2 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:41 ID:rAxcVB2b
/⌒〜Y⌒"""ヘ ヘ∨ ∨ /⌒/ へ \|\ / / / /( ∧ ) ヘ ヘ く // ( /| | V )ノ( ( ( ヘ\ 2 ┘/^| \ ( | |ヘ| レ _ ヘ|ヘ ) _ヘ 3 ゲ /| .| | )) )/⌒""〜⌒"" iii\ 以 ト .| α _ ヘ レレ "⌒""ヘ〜⌒" ||||> 降 や _∠_ イ | | /⌒ソi |/⌒ヘ < の た _ (_ ) ヘ | ‖ () || || () || _\ ノ | / ( ) ヘ |i,ヘゝ=彳 入ゝ=彳,i|\ ロ !!! /ー ( / """/ ー"""" > マ _) | ヘ(||ii ii|||iiii_/iii)ノヘ|||iiiii< は | ( ヘ|||||iiii∠;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; フ ///// ヘ_/ ) ヘ|||""ヘ===二二二===7フ / ム/∧ ∧ ∧ ///// ( | ii | |LL|_|_LLL// | )( ∨| ∨) ・・・・・ ) )| || | |||||||||||||||||||||||| | | ( ヘ | ヘ ) ( ___ | | /| .| |||/⌒/⌒ヘ | | | iiiiヘ ( | ( | / / / (|.| | | | | | iii ) | ヘ )( ) ( ( /..| | |_____/ | | iii ( )( // / \ ) )..| |ヘL|_|_L/ / / ,,,,--(/Vヘ)(/ / ( .|ヘ \_ヘ |_/ / /
3 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:42 ID:rAxcVB2b
あれ、ほんとに寝たのか?
4 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:42 ID:vM5ZDmzx
「坂本以外全員負け」が結論ですね。
5 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:42 ID:jlTc1Qbh
以前も似たような再結成あったお〜
6 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:42 ID:atn/8mco
はわわ〜マルチが2ゲットですぅ… はわわ〜マルチが2ゲットですぅ… はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
7 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:43 ID:GAfuwfMJ
坂本龍一さん! 今年はクリスマスコンサートやってください
matakayo
あっそ
10 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:43 ID:Mkix9j5F
イモ
11 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:43 ID:Lobkqs56
12
12 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:43 ID:GAfuwfMJ
げ、またーり系@kannaφ ★ のスレだった 最悪
13 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 14:44 ID:c3R9KSDR
「イエローおたっしゃくらぶ」に改名しろ!
( ´D`)ノ<お約束。
15 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:02 ID:faokOvQb
雷電
16 :
教授ファン :02/08/10 15:02 ID:WnHjRWQG
二人のコメントが教授との関係のぎこちなさを良く表してる。
17 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:02 ID:Tk0yUpqY
トキオ!
18 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:03 ID:lVRNKIXI
WIREに出るけど、とすごい早い時間なんだよな。 細野さんに配慮ですか?
19 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:03 ID:IsEH7fox
いっぱいいっぱいの3人
20 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:04 ID:UyrLTY4g
過去の遺物
21 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:04 ID:9/EjrZ1p
’93年は再生コンサートやったが、’03年はなさそうね
22 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:04 ID:5eEfsBfs
ま た 小 銭 稼 ぎ の 営 業 か
23 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:05 ID:h804vLHY
細野晴臣って最近どんな音?
24 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:06 ID:9/EjrZ1p
リア厨の頃、Solid State Survivorはマストアイテムだった訳だが
25 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:06 ID:RoWp3d6P
いや、今回はTECHNODONよりかなり期待できる。 先行の「ご機嫌いかが123」のカバーはいまいちだったけど。
26 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:07 ID:vM5ZDmzx
細野と高橋は遠からずホームレスになるだろう。 で、坂本がホームレス撲滅キャンペーンの広告モデルになって、テレビやポスターで 「ホームレスは人生の敗北者です」とぶちかます、と。
27 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:07 ID:h804vLHY
俺がリア厨のころはまっどかぷせるまーけっつがそりっどすていとさばいばーをカバーしてたよ
28 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:08 ID:9/EjrZ1p
教授もピアノインストものとか、象ものばっかやってないで久しぶりにPOPもの 演ってホスィものです。
29 :
姫です。 :02/08/10 15:08 ID:Wz/u4gD6
30 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:09 ID:vM5ZDmzx
細野のはっぴいえんど時代の「夏なんです」は好きだけどな。
31 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:09 ID:Qw4gHoar
も う い い よ ダ メ へ ラ へ ラ 世 代 の 遺 物 は !
32 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:10 ID:TZb8Kyes
YMOもいいが、「はっぴぃえんど」の再結成も強く望む!
33 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:11 ID:RoWp3d6P
>32 2、3回やってるよ
34 :
sage :02/08/10 15:12 ID:Hds+7ry9
いも
YMOってライディーンのあれ?
36 :
_-) :02/08/10 15:12 ID:Hmk0yzGT
37 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:13 ID:bN/7GSJv
そういえば、2001年、NHKのハイビジョン番組に3人一緒に出てRYDEENやってたね
つーか、オサーンたちの「再結成」もうやめれ。 それをありがたがるオサーンマスコミも逝ってくれよ。
39 :
_ :02/08/10 15:13 ID:8r1de1Mh
いよいよ金が無くなったのか(w
40 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:13 ID:HafokaGu
41 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:13 ID:jvWQMDVX
どーしても好きになれなんだ
42 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:14 ID:zyD7Viit
43 :
_ :02/08/10 15:16 ID:8r1de1Mh
44 :
:02/08/10 15:16 ID:IxRFm7iu
キュン♪
45 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:16 ID:vM5ZDmzx
47 :
ライディーン :02/08/10 15:17 ID:1ZpZMVHJ
テーテーテー テレテ テッテレテッテッテー バーボーバー バッ ボー ツッタカ ツッタカ ツッタカ ツッタカ ツッタカ ツッタカ
48 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:17 ID:lKL03Ut8
49 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:17 ID:1KNxvbLa
ここの板、常識的に考えてYMOの■■さも、 ろくに感じられない無■■な「ガキ」が多い?
50 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:17 ID:35CLr2gK
>>36 さざ波のラインダンス〜〜時間だけ流れてく
東風とかコズミックサーフィンとか又ライブで聞きたいなぁ〜。
51 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:18 ID:9/EjrZ1p
52 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:18 ID:DmlijCRt
教授の嫁さん。。。
53 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:18 ID:jVWF9/3E
地雷の時も3人仲良く?スタジオに集まって レコーディングしてたしなあ・・・ 今更ライブに教授が飛び入りしたぐらいで驚かないなあ。 記事の見出し大袈裟。 YMO名義でNEWアルバム出すならまだしも。
54 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:19 ID:jpKriRyz
はっぴいえんどの歌詞好きやわ〜
いやらしい 目をした オッサン の略だっけ、YMO…
56 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:19 ID:HafokaGu
57 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:20 ID:9/EjrZ1p
>>53 そういえば、そうですた。
またあの時は数年ぶりにユキヒロとS.ジャンセンのツインドラムも聴けますた。
58 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:20 ID:jlTc1Qbh
き〜み〜に〜♪ む〜ねきゅ〜ん(キュソ)♪
59 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:21 ID:jpKriRyz
60 :
:02/08/10 15:21 ID:IxRFm7iu
高橋がキモイ
61 :
_-) :02/08/10 15:21 ID:Hmk0yzGT
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〜/ ´・ω)彡⌒〜⌒〜 <キミニムネ モキュ 〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜
62 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:22 ID:vM5ZDmzx
い け な い ルージュマジック ぶっちゅうううううう〜
63 :
いちぎこ :02/08/10 15:22 ID:geR+vo55
東京ドームの再生コンサートってもう9年も前になるのか…。 知らない間に年を取ってきてるんだな。 この先、30が来て、40が来て、50、還暦ってあっという間に 行くのかなあ。はあ鬱。 Behind The Maskとか千のナイフとか生で聴きたいなー。
64 :
:02/08/10 15:23 ID:5waeWT7h
>>33 大瀧は出てこないだろ?
あいつ良い意味でやる気無いし.(w
息子は音楽やってねえのかな?
そんなことよりイモ欽トリオ再結成キボンヌ.
65 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:23 ID:HafokaGu
(・∀・)キーミーニ ムーネキュン♪ ( ゚д゚)キュン!
66 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:25 ID:5VtXbNXr
元々、細野・高橋は仲が良く、坂本は二人と仲が良くない。 YMO時代、高橋が作った「ビハインド・ザ・マスク」を強引に自分の名義に してしまうなど、自己中な坂本の行動が反発を買ってる。 名盤「BGM」録音時も細・高組は一緒にレコーディングしてるのに、坂本は ひとりで作業していたり、YENレーベルにも坂本が未参加であるなど溝は深い。 H5年の再生YMOも、元々細・高の両氏がユニットを組もうとしていたところに 坂本が強引に食い込んで来たのが真相。結果「テクノドン」の出来には細・高両氏 のやる気の無さが炸裂してしまったわけだ。 今回は基本的に坂本排除の方向なので、精神的な軋轢が無く、細・高両氏もノビノビ やってるだろうから、音は期待できると思う。 って、長ぇな、スマソ。
67 :
:02/08/10 15:27 ID:IxRFm7iu
┘・∀・└ キュンキュンキューン♪
68 :
_-) :02/08/10 15:27 ID:Hmk0yzGT
69 :
OMY :02/08/10 15:28 ID:Gn1Xnwmd
(・∀・)キーミーニ ムネキュソ♪ ( ゚д゚)キュソ!
70 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:29 ID:RoWp3d6P
金なんてあるっつーの。 あのおっさんたちが、自分名義以外にも どれだけのCDその他の作品に参加してきてるのか、知らないっての? 漏れは完全にYMO世代だが今さら、再結成なんてして欲しくないし。 新しい音楽が聴きたいだけ。
71 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:30 ID:HafokaGu
サンストでゲストにYMOと言えば細野とか言われて ブチブチぶーたれてたな坂本
72 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:31 ID:vM5ZDmzx
>>70 YMOに「音」は作れても「音楽」は無理ではないかと。
73 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:32 ID:0lcCGsbs
Yellow Magic Orchestraは1983年で一応終わりっつー事で・・・・・・・
74 :
いちぎこ :02/08/10 15:32 ID:geR+vo55
>>66 そうなんでしか…。
audio sponge、買おうかな。
75 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:32 ID:Ut5P/EYN
>>47 の
バーボーバー バッ ボー
ってのがどこの部分かわからん。
76 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:32 ID:HafokaGu
77 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:33 ID:RoWp3d6P
>72 見解、あるいは定義の違いですな。 そもそも今回のはYMOじゃないってば。
78 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:35 ID:9/EjrZ1p
まぁ、もともと機械に頼らんでも演奏はできる3人である訳で
79 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:36 ID:h804vLHY
細野のじいさんってタイタニックの乗客で助かったらしいよ
80 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:37 ID:j9oXo+K5
スネークマンショー復活キボン
81 :
( ´_ゝ`)フーン。 :02/08/10 15:38 ID:+a2Ag3/q
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 終了 | |_____| , -‐―- 、| | / ┃┃ ヾ i、 し '' ∇ '' |‐' ヽ___ _ノ、 'ー-' ̄ `ー-'
82 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:38 ID:WumGL/Tj
細野はいろいろとヒット歌謡曲があるため、 結構な金持ちのようだが、 幸宏は自分の服屋なんかも 経営しなきゃいけないみたいで、 幸宏の髪の毛と同じように金銭的にぼろぼろなようだ。
83 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:38 ID:wDOCtxSG
>>76 「なんとかバンブー」とかいうアルバムだしてたヤツか?
84 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:38 ID:fvxgvNXs
>>37 あれ、再結成だよね。
温泉卓球のノリだったけど
zakzakもその事も書いてくれよ
85 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:38 ID:HafokaGu
(・∀・)T E C H N O P O L I S♪ ( ゚д゚)トキオ!
86 :
( ゜д゜)ウマー ◆UMAAVF96 :02/08/10 15:39 ID:wH3dYL6Z
銀河鉄道の夜の曲作った人だよな
87 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:40 ID:0lcCGsbs
若くないYMOなんて意味ねーよ と思う。。 再結成キボンヌ!とか言うヤシはアフォ! と考える。。
88 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:41 ID:S9zVo/At
これが珍Dであることが激しくウツ。
89 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:42 ID:JxFEkdvV
>>66 細野、高橋だけだとまったりし過ぎてイマイチな予感、純和風とおフランスじゃね。
そこに坂本のキレが入ってYMOは成功したんじゃない?あんなにも才能有る
全く違った人間同志が、しかもあの時代に奇跡的に一つのグループに入って
もの凄いスパークが起きたって感じ。今若い奴らが好きなトランスにもいも的な
物を底流に俺は感じるが。
90 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:42 ID:RX+XhqMs
Y・・・ヤックン(Tシャツ青) M・・・モックン(Tシャツ赤) O・・・オックン(欽ちゃんちゃんファミリー)
91 :
OMY :02/08/10 15:42 ID:Gn1Xnwmd
(・∀・)T E C H N O P O L I S H♪ ( ゚д゚)ナゴヤ!
92 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:44 ID:L7yH6AE+
>>89 同意。
仲が良ければいいものができるというわけでもないしね。
93 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:45 ID:0lcCGsbs
芋 ヲタし か来な いスレ。
94 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:46 ID:DEPJK9fx
正直、また再結成!?とオモタよ
95 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:47 ID:ERByKgTn
YMOは社会主義国がお好きなようで。 ライヴの時の人民服バリの衣装には新しいモノを見た気がしたが、今考えると・・・ 音楽家なのに政治色が強すぎですた。
96 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:47 ID:ZLBgK0rA
3人ともええとこのボンボンやし、 今回のは金持ちのきまぐれでしょ。
97 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:47 ID:jVWF9/3E
何年か前に、高橋幸宏がやっている服屋に行き 店長らしき人に「あの〜 Mr.YTは今日いますか?」と 聞いたら、おもいっきりひきつった笑顔をされた・・・
98 :
_ :02/08/10 15:48 ID:8r1de1Mh
まあ「これで完結」って言いながら何度も出るアニメの新作みたいなもんだな。
99 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:49 ID:5VtXbNXr
>>89 俺も現役時代のYMOの成功を否定するつもりは全然ない。
スパークして云々ってのは全くあんたの言うとおりだと思う。
>>66 で言ってるのは基本的にテクノドンとそれ以降のことな。
ああなった原因が現役時代にあった、っつーことで。
アレに比べたらオースポは期待できるって意味に取っておいてくれ。
100 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:49 ID:HafokaGu
(・∀・) どうも。えー、司会の細野はよおみみみ・・・ 出演はイエロー・マジック・オーケストラの高橋幸宏さん、それと坂本龍一さんです。どうも。 (・Д・)(`Д´)どうも。 (・∀・) まず、高橋さんからうかがいますが、U.Tということばごぞんじじじじ・・・? (・Д・) えー、Y.Tなら知っていますが、U.Tというのは、わたくしはじめて聞きました。 (・∀・) そうですか。坂本さん、U.Tというのは、あー、どんな意味みみみみ・・・? (`Д´) はい、あー、超地球的存在です。 (・∀・) そーおですかああああ・・・。 ところでこの曲の高橋さんのドラム、スゴイですね。 (高橋) ええ。スゴイです。 (・∀・) う〜。じゃBGMのこの曲、お聞きになりますか? (・Д・)(`Д´)まっさっか!
101 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:50 ID:ERByKgTn
102 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:51 ID:Fh9psID3
君に胸キュン!キュ! また3人でして売れないかなあ。
103 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:51 ID:0lcCGsbs
速報板で一番寒いスレになってますne
104 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:52 ID:sXbtH7Mx
>>100 文字にすると伝わらないね。
あたりまえか。ご存知ンジンジンジンジン
105 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:53 ID:RoWp3d6P
>95 あれは文字通りファッションとしての政治かと。 あと、欧米に対してアピールするためもあったんじゃないかなー。 全世界で売り上げ目標400万枚とか言ってたんだし。
106 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:53 ID:hxXZl2FH
今の若い人には坂本はわかってもYMO知らないのよね〜 高橋・細野にいたっては皆無
107 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:53 ID:mzz6N4Nx
UT(ノ ̄ー ̄)ノ
YTなら知ってるんですが…
109 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:56 ID:nCYS8rK2
あー再結成ですかあ でも、globeとよしきのやつの方が こけおろすのにもやりがいがある
110 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 15:59 ID:L2A/tknq
まぁ、適当に好きなときにおもしろいもん作ってくれりゃいいや。 最近の教授見るとなんか妙に真剣になりすぎている気がして・・・
111 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:00 ID:y0lNEoJ5
YMOなんて運動会でしか聞いたことないな
112 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:01 ID:9p7G25Lf
あの当時、テクノポリスは衝撃的音色&メロディラインだった!
113 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:02 ID:0lcCGsbs
(・∀・)ハイウェイは滑走路 (・∀・)国の花はムクゲ (・∀・)ハイカラな明洞娘 (・∀・)夜間の道路上での駐車は駐車灯を点灯すること (・∀・)東京−京城間は約2時間
115 :
:02/08/10 16:02 ID:y4yA4zy7
116 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:02 ID:sRkTWcTe
細野はしょっちゅう街中でUFOと遭遇するそうだ タイトゥンアップ!
117 :
Kitty Guy :02/08/10 16:03 ID:AkIwF+eK
この話に反応できるのって30代後半だろうなぁ 「散開」してから何年ぐらいだっけ?
119 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:07 ID:U+VuAvTU
細野晴臣は油すましに似ている
トレパン! トレシャツ! ブルマ!
あー、俺も年喰ったなあ・・・
122 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:10 ID:ERByKgTn
>>105 でも、テクノカットとかはモロ「中国国家主席カット」じゃん。
THE END OF ASIAとか日本を指してないで「中国の端」みたいな感じでメッセージ出してたんじゃないかと、
うがった見方になってきますた。最近。
( ´D`)ノ<踊る矢野顕子に胸キュソしましたが、なにか?
124 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:10 ID:VNl5WkE2
みんな元気に痙攣ってどういうことですか?
125 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:12 ID:lNiGnGib
「1日だけの再結成」てのも何か飽きた。 ソレやってインパクトのあるグループなんて見あたらない。 「ヒデとロザンナ」とかだと結構すごいが(w
126 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:12 ID:2jPQCuZJ
>>124 ケレンケーレン、ミンナゲンキニ、タイソタイソウ
127 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:12 ID:JxFEkdvV
>>111 選曲した教師、間違い無く元テクノポップオタと見た。
128 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:12 ID:XNTMIjle
仲悪そうに振舞ってるけど、実は物凄い勢いで馴れ合ってるという罠。
129 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:13 ID:2jPQCuZJ
>>125 アリスはドラムの変わり様に衝撃を受けましたが。
130 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:14 ID:0lcCGsbs
131 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:15 ID:ZLBgK0rA
YMOは中国をギャグにしてたような…
132 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:17 ID:ku9E2Nbj
YMOは今聞いても新しいからなぁ。 聞いた事ないヤシは1回聞いてみれ。 好みはあるだろうが、聞いて損はないとオモフ。
133 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:17 ID:1KNxvbLa
134 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:18 ID:mWAaJs9C
坂本が嫌だから二人のユニットを希望してたよ。 素直に嬉しいよ。 つか、坂本こなくてよかったのになー。
135 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:20 ID:ERByKgTn
136 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:20 ID:cWgrSpiN
もうタイヘンなんすから
137 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:22 ID:eCWCbyPF
懐かしくて、今レコード引っ張り出して聞いてるけど。 アルバムのジャケットに書いてある、機材の量が凄い。 今なら、パソコン1台で十分。
138 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:22 ID:jpKriRyz
か〜ね〜をあつ〜めて〜
139 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:23 ID:IvJ1IyoI
おいおい、どこが今聴いても新しいんだよ。 前途のある若者にヘンな価値観押しつけるなボケが。
140 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:23 ID:IdBDC3e2
BGM、テクノデリック作っただけでたいしたモンですよ。
141 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:24 ID:ku9E2Nbj
142 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:24 ID:ERByKgTn
143 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:25 ID:cWgrSpiN
これなんですか?
144 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:26 ID:eCWCbyPF
コンドームです
145 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:26 ID:0lcCGsbs
ココだけまだ昭和みたひ・・・
146 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:28 ID:QMAJ/v4u
>>109 コケ下ろしましょう。
( ゚Д゚)ギーミーアーcue
147 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:28 ID:DmlijCRt
細野、高橋両氏はYMOなかったらもっと良い物を作っただろうと思う。 お前らアホが熱狂しなきゃなぁ、、、 一番特したのが坂本。
148 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:28 ID:TwoMwRy8
前回の再結成のとき(テクノドン)のライブは 正直つらかったです。もう伝説は伝説のままにしておいても いいんじゃないでしょうかね。 シムーンとか在広東少年とかファイヤークラッカーとか 再演してくれたら楽しいですが、それはあまりにも後ろ向き過ぎで。。。
149 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:28 ID:ERByKgTn
シンナーにぃ・・・・気をつけてぇ・・・・・壁塗んなぁ〜・・・・・・
150 :
雑学 :02/08/10 16:30 ID:O921g7ie
知ってた?実は細野の祖父A(だと思う、名前は知らん)がタイタニッ ク号で死にかかっていたことを。つまりAは役人で、イギリスの鉄道を 視察に行った帰り偶然タイタニック号の処女航海を知った。 そしてタイタニックは沈み、乗員2200人のうち1500人が死んだ。そして 唯一乗船していたアジア人ということで、「脱出用ボートに無理矢理割り 込んで生き延びた悪い奴だ」、とありもしないことを吹聴され帰国して から非国民扱いされ役職も解かれた。 もし仮にAが死んでいたら細野もこの世にいなかったろうし、YMOも 果たしてこの世に存在したかどうか。世界の音楽が変わっていたかもね。
151 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:30 ID:1KNxvbLa
152 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:30 ID:QHYIKHTi
わっかりました〜〜〜 おやかた〜〜〜〜
>>147 ビートニクスは結構よかったと思いますが。。。
細野はとんでもない境地に行っていたような気もしますね。
(・∀・)ジャムデショ
155 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:32 ID:U+VuAvTU
ケイサツはここじゃないおー
156 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:32 ID:3/nruHb+
(・∀・)キョーレツナ
157 :
立花ハジメは何やってんだろ :02/08/10 16:34 ID:Td+paHfM
マイネームイーズトンプゥーーー
159 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:34 ID:QEHi/RXe
(・∀・)ボークハー チヅチョウヒロゲテー♪ ( ゚д゚)オンガク
160 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:35 ID:3/nruHb+
高橋教授
161 :
立花ハジメは何やってんだろ :02/08/10 16:35 ID:Td+paHfM
>>ソロじゃねーか、それ。 そんなあなたは音楽殺人
162 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:36 ID:UaPlByi3
(・∀・)キーミーニ ムーネキュン♪ ( ゚д゚)キュン!
163 :
:02/08/10 16:36 ID:IxRFm7iu
YMOってさあ、なんつーの? いいものもある!だけどわるいものもあるよね。
164 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:36 ID:eCWCbyPF
のほほ〜んとした80年代初期に帰りたいです。 今はなんか殺伐としてて嫌です。 レコード聞いてたらそう思いました。
165 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:37 ID:cWgrSpiN
ちょっと違うと思うんだけどね
30代のガキもいるようなオッサンがはしゃいでAA貼ってんなよ。 寒すぎ。
168 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:38 ID:3/nruHb+
(・∀・)キュー?
170 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:38 ID:QMAJ/v4u
インストものはいいんだけどなー 歌もの?だとなんだか気恥ずかしくて聴けない・・・ なんか古臭く感じてしまう。名曲多いんですけどね。
171 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:39 ID:U+VuAvTU
ちょっと違うんだなー。僕はYMOを50年ぐらい聴いてんだけど、 なんていうかな、いいものもある。だけど悪いものもある。
172 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:39 ID:dOnONHl3
再結成でU.T演って欲しかったね。 確か、パンフのプログラムには書いてあったような・・・。
173 :
名無しさん@3周年 # :02/08/10 16:39 ID:4ueJg8tO
細野さ〜ん、 観光しません?よかったなー
174 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:39 ID:cWgrSpiN
上海ガール
こういうのって、「再結成」っていうんですか?
176 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:41 ID:TE+g29Yx
細野さんのフィルハーモニーが好き。 たまに無性に聴きたくなる。 ちなみにBGMかテクノデリックだったら後者。
177 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:41 ID:FOx/gMWL
<<(・∀・)>> ケイレンノウンドウ
178 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:41 ID:ERByKgTn
YMOの演奏してる「Tokyo Joe」が入ってるレコードって持ってる人いる?
179 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:41 ID:KbudqgRj
うちのアニキはYMOが活動するたびに細野が金ないんだよといっていた。
180 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:42 ID:QEHi/RXe
それ知らんかっとんてんちんとんしゃん
181 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:42 ID:3/nruHb+
182 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:42 ID:Wl+tOw8T
フィルハーモニー再発キボンヌ
183 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:43 ID:xjq6ocSK
次はクイーンが復活するわけだが・・・。
184 :
スカリー ◆OoS2JxU. :02/08/10 16:43 ID:ksv37A9i
ライディーンをエムエクースでダウソしながら書きコ!!
185 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:43 ID:xJ7g1BqB
(・∀・)コレジャムデショドーゾ ガーッ
186 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:44 ID:FOx/gMWL
<<(・∀・)>> IDガFOXダヨ!!
187 :
名無しさん@3周年 # :02/08/10 16:44 ID:4ueJg8tO
そ ろ そ ろ はっぴぃえんど
188 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:45 ID:xjq6ocSK
<<<(・∀・)>>> ケイレンノウンドウ
189 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:47 ID:QMAJ/v4u
YMOスレ伸びるの速いな。 どんな世代の人が書き込んでるんだろう?
190 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:47 ID:0lcCGsbs
/ ____ヽ /  ̄  ̄ \ | | /, −、, -、l /、 ヽ | _| -| ・|< || |・ |―-、 | , ―-、 (6 _ー っ-´、} q -´ 二 ヽ | | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ ノ_ ー | | | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \ \. ̄` | / ヽ ` ,.|  ̄ | | O===== | `− ´ | | _| / | | (t ) / / | 「こういうの糞スレっていうんだよね」 「2chがつぶれそうになるわけだね」
いも
192 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:50 ID:vXGeRmQa
「誰だ、今、音外したヤシは?!」 「ホソノです…」 「ほ〜〜〜そ〜〜〜の〜〜〜〜!!!」
出たな団塊アーティスト
194 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:51 ID:HafokaGu
195 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:51 ID:atoxCiGA
懐かしすぎて涙が出そうなスレだ。
196 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:52 ID:3/nruHb+
197 :
139 :02/08/10 16:52 ID:DmlijCRt
細野は才能があるっつうか、音楽つうものをわかり過ぎてて、 どこまで出していいかわからんのじゃないか?と思うときがある。 141みたいな若いのがついてこれない、ってYMOやってて(やっちゃったせいで) 気付いちゃったんだよな。きっと。 はっぴいえんどから聴き返せばかるよ。
198 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:55 ID:RoWp3d6P
>122 だから自虐的パロディっていうか。 「どうせオマエらは日本も中国も(文化的に)同じようなもんだと 思ってんだろ?」みたいなね。 それを逆手にとって、「日本というよりアジアだ」と。 ファイアクラッカーをカバーしたのはそのあたりからだと思ふ。 別に中国を馬鹿にするとかいう意図は無いと思われ。
199 :
:02/08/10 16:55 ID:IxRFm7iu
((((;。∀゚)))ケケケケケーレン…
200 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:56 ID:L8svg9zH
エイプルフール再結成きぼん
201 :
:02/08/10 16:57 ID:PZd1LM3z
ghjl
202 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:58 ID:U+VuAvTU
How do you do. How do you do. Nice to see you. HAHAHAHA. You Know, I like Japan. Japan is No.1. They're No.1. I like Japan. They have television, car, they're No.1. Do you understand ? Do you understand, Mr.Ohira?
坂本なんかと組んで成功しちゃったのが大大大失敗。 基本的にポップスてもんがわからんから、あいつは。
204 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 16:59 ID:Gtn4SOUw
ノオ
205 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:00 ID:DmlijCRt
206 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:01 ID:3/nruHb+
no
207 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:02 ID:l1h3ima1
>>203 正直、坂本がソロになってからは歯痒いからね。
高橋と組むのも賛成だし期待してる。 後向きなファンは何時までも昔のネタひきずってろや。
(・∀・)ジャパニーズジェントルマン スタンダッププリーズ
210 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:03 ID:Ag2Akj16
いまさら・・・
211 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:03 ID:L+AGGB79
聞く者の胸にぐっとくるような、そんなメロディーを生み出す力って、教授よりも細野さんやユキヒロさんの方が上だと思う……なんかこう、うまく言えないんだけどねー。
212 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:04 ID:dqa28UYy
君に恕キュン キュン
213 :
:02/08/10 17:04 ID:IxRFm7iu
高橋は歌うな。キモイ。
214 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:05 ID:mWAaJs9C
215 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:06 ID:U+VuAvTU
ひあういごーあげん
216 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:07 ID:eCWCbyPF
奉安洋行聞くとYMOの香りが少しする
217 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:07 ID:dqa28UYy
ま さ か ・ ・ ・ ぁ は は は は ・ ・ ・
218 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:08 ID:UdqQQZr3
SAYONARA
そもそもさ、クラシックとポップスの人じゃ まるで音楽に対する姿勢違うからね。 再結成とか匂わせるのはいくない。
220 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:09 ID:M+OLmQYM
(・∀・)つ旦 サケノメ!サカモト!
222 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:11 ID:RoWp3d6P
>211 なんかわかるなぁ。 教授の音楽って「評論」ぽいんだよね。良くも悪くも。「小説」じゃない感じ。 どんなテーマについても評論を書くことはできるけど、 結局のところ言いたいことは何もない。 実は教授の言いたいことは吉本隆明や村上龍との対談なんかで 言ってたりして(w。 教授の「歌」にまったく魅力がないということが象徴的。
223 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:12 ID:8Rtyps/J
(・∀・)痛イデスカァ?
224 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:12 ID:QMAJ/v4u
教授女好きなんだよな・・ 歌からは想像できないけど・・
225 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:12 ID:L7yH6AE+
>>220 今年のwireはやはり電気グルーヴじゃないんだ。
226 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:18 ID:U+VuAvTU
Actually, Japanese people are crazy. Japanese is like Pigs. Japanese is like, like, like monkey. Short leg, you know, a, a, monkey. They have small cocks, Yellow monkey. Do you understand? Do you understan, Mr.Ohira?
227 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:24 ID:4eIjj+y1
(・∀・)マイカンパニーイズベリーフェイマス (°Д°)〇DD
228 :
:02/08/10 17:26 ID:IxRFm7iu
あいきゃんのっとすぴーくいんぐりっしゅありとるりとる、HAHAHAHAHA!
229 :
平沢進 :02/08/10 17:29 ID:mWAaJs9C
ふん!坂本のバーカ!
230 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:32 ID:U+VuAvTU
エー、中国で落語やったのあたしゃ初めてで、モータイヘンなんすから。 エー、満員電車で混んでて、女の人がブラジャーをいったん背中のほうに いっちゃって、また元に戻って、これがほんとの父帰る。エエ、
231 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:36 ID:DmlijCRt
ボケ役ばかりで突っ込みの絶対数が足りないよう。このスレ(w
232 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:37 ID:DmlijCRt
233 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:39 ID:y1Kvm7i1
細野と言えば 『キャラメル・ママ』&『ティン・バン・アレイ』で 荒井由実のバックもやってタネ
234 :
:02/08/10 17:39 ID:IxRFm7iu
>>230 ∧∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ 中\ < ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( `ハ´) \___________
( ~__))__~)
| | |
(__)_)
235 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:42 ID:SI+fEjRo
坂本なんて大したメロディ残してないだろ。 映画音楽家としてもオペラやっても今いちだし、つんくみたいに馬鹿には なり切れないし、ポジションが中途半端。
236 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:48 ID:OM0VqJ3v
YMOの再結成とボウイの再結成どっちが可能性ありますか?
238 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:57 ID:aoVQBbZ6
technopolice テクノポリスって てぃー いー しー えいち えぬ おー ぴー おー える あい えす ときお 自分の中ではスペルと記憶がちがうんだけど、 てぃー いー しー えいち えぬ おー ぴー おー える あい しー いー ときお っていってた?
239 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:59 ID:RzkNWhCK
やはりユキヒロは帽子か・・・
240 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 17:59 ID:ERByKgTn
>>238 言ってる意味がよくわからないが、
テクノポリスは、TECHNOPOLISだぞ。
警察とは関係ないからな。
242 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:05 ID:OM0VqJ3v
YMOの再結成とCCBの再結成と岡田有希子の再結成どっちが可能性ありますか?
BGMはいい〜。
244 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:08 ID:zolfcOIg
うっ 下半身モヤモヤ
245 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:10 ID:zNwUS9m+
>243 ワタシもそう思う〜。
246 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:10 ID:aoVQBbZ6
ぴー おー える あい えす ときお だったんだね どもども
ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/\ \ /|
||||||| (・) (・) |
(6-------◯⌒つ| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _||||||||| | < 糞スレを立てたバカチョンの
>>1 =朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
\ / \_/ / \________________
\____/
248 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:15 ID:zolfcOIg
俺は1980武道館のコズミックサーフィンが好き?・
249 :
:02/08/10 18:31 ID:IxRFm7iu
250 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:34 ID:OM0VqJ3v
菊池桃子ヲタでした私ですが|には本当に失望させられました | ↓ ラ・ムー
251 :
うとさまぶい :02/08/10 18:34 ID:WbwStKDf
おい!おまいら! YMOってなんの略かしってますか?
252 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:35 ID:jlkeOdbd
トリオ・ザ・テクノも再結成きぼんぬ
253 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:35 ID:OM0VqJ3v
自爆
254 :
:02/08/10 18:38 ID:IxRFm7iu
255 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:40 ID:ZLBgK0rA
ヤマタノオロチ合唱団も再結成されないかなー。
256 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:40 ID:e7QBgRhl
(ヽ`∀´) 次は印鑑を2本用意しろ。 (´д`;)印鑑・・・ですか? (ヽ`∀´) ああ、黒いやつだ。しかも太いのをな・・・
258 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:42 ID:ERByKgTn
55ってウチの親父と同い年か。 うちの親父なんて、新婚旅行で下駄履いてたって聞くし。 信じらんねぇなぁ
260 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:47 ID:0OkBCJAv
このごろおもうのだけど矢野顕子さん に歌うたってもらって4人グループにするのも まったりしていいかも?
261 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:50 ID:BSTFu00a
YMO−1と名乗れ! そのほうがわかりやすい。
262 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 18:56 ID:mgn83EX5
まぁ、坂本が終わってるってのは全員一致かな。 はっきりいって今の坂本は小室以下ですな。
このスレの年齢層ってどんなもんだろ・・・
264 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:00 ID:vXGeRmQa
矢野だって終わってるだろ。最悪ババア。
30年以上もやってきて終わったとか素人に言われてんのか。 因果な商売だな。
267 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:07 ID:mgn83EX5
細野さん、なんかプレステのゲームの曲書いてたよね? あれの曲ってどうなの?
268 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:07 ID:mWAaJs9C
坂本、矢野は、はなから終わってるんだよ。ワラ 持ちあげ過ぎ。
269 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:07 ID:2SyXNTfn
え?YMOって93年に再結成してなかった?
270 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:10 ID:Gtn4SOUw
もうね、、、、バカかと。アホかと。
271 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:15 ID:1BpabL61
アホアホマン=坂本
272 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:16 ID:zolfcOIg
皆年取ったね。
273 :
_-) :02/08/10 19:17 ID:Hmk0yzGT
おれも年取った
274 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:17 ID:jhSpt4XQ
細野は天才 坂本は秀才 高橋はハゲ
ユキヒロは兄貴どうにかしろ。
276 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:20 ID:zlOHOUQe
イモ欽トリオのハイスクールララバイは名曲
SnakemanShow付きならYMO見たい… ないのなら、ポカスカジャンが見たいなぁ。
278 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:22 ID:AI25FhA5
ぼおーくうーはあー
坂本は「音楽図鑑」と「ミライ流行ろう」はよかったんだけどナー なーんでポップやってくれないのかなー
280 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:23 ID:pzgCVcJf
おまいら坂本の娘も話題にしてやれよ
281 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:24 ID:1KNxvbLa
>>267 ラティス。いかにも細野氏ていうか、心地よい電子(ビート)音楽。
282 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:27 ID:zolfcOIg
テレビみてたら「君に胸キュン」が...。
283 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:27 ID:HafokaGu
284 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:28 ID:GxrnZvrW
BGMの「Music Plan」とかたまーに聴くね。 ハラーだっけ?DVD欲しかったんだけど、気付いたときは入手不可だった。
285 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:29 ID:ay+f7N+z
細野のピエトロ・ジェルミの元ネタっぽい曲を誰か知らないかな?
287 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:34 ID:e7QBgRhl
>>283 それは初めて知った。
漏れ、LRの曲みんな大好きなんだよ。
演歌バージョンも萌ェー
288 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:35 ID:e7QBgRhl
ニュー速+最高齢スレのヨカーン
289 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:37 ID:EmNuc/qF
YMO だぁ〜れぇ〜〜〜
>>280 最初シスターMとして顔隠していたけど
隠したままにしとけば、良かったと思う
せっかくの声が・・・・・・。
291 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:38 ID:VQ6+Qpa3
THE END OF ASIA THOUSAND OF KNIFE 教授の曲で大好きな2曲
292 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:40 ID:WumGL/Tj
>>95 本人達はギャグでやってたらしいのだが
当時のニューウェーブやテクノポップ、表面的にはどこも政治的だよ。
P-modelなんかも。
293 :
ポール :02/08/10 19:41 ID:l+0jVqIP
おい!この掲示板は盗聴されてるんだぞ! お前ら全員ヤバイんだぞ!
294 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:46 ID:7NSSWhli
「京城音楽」が好き。この曲のイメージで韓国はカッコイイ国だと思ってた(過去形
295 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:47 ID:WumGL/Tj
実は細野のS.F.Xがすごい。 とてもすごい。 今のエレクトロや音響派の人達が作った曲だと言われても全然わからない。
坂本龍一って、鼻の下が特徴的だね。
297 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:52 ID:GxrnZvrW
細野さんの曲だと「Lotus Love」が好きです。歌詞も音楽もボーカルもとても良い。
298 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:56 ID:9/EjrZ1p
細野さん、ユキヒロのリズムに教授が変態コードで色を添える、これ最強。
299 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 19:57 ID:WbwStKDf
えでぃ〜?えでぃ〜だろぉ? ほそのとたかはしは来れないけれどお金は10万置いてったから。
300 :
:02/08/10 20:02 ID:t+uYbRiq
301 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:08 ID:vXGeRmQa
坂本には「コンピューターおばあちゃん」をニューアレンジで 出してもらいたい。
302 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:12 ID:FCoO784t
最初は人民服で散会はナチスだったね。
303 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:15 ID:imZeOWD/
今21歳ですが 厨房のころよくマスきいてました。
304 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:16 ID:7wdccx+X
そして再生はチャップリン。
305 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:24 ID:HafokaGu
ニュース速報… 22番は今日で一週間たってしまったんですけれども でも、もうそこには無くなってしまって 彼は花のように姿を現します…
306 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:37 ID:RplTLzcG
ひふみよごむな まるこしまんた探偵事務所
308 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:40 ID:RplTLzcG
そういやコズミックインヴェンションっていう じゃりバンドがあったなぁ・・・
309 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:40 ID:AzQHNTls
シンナーに気を付けて壁ぬんなぁ
310 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:41 ID:9/EjrZ1p
311 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:42 ID:lBEKtahQ
ピー〇ー・バラ〇ンが世界的に全然売れてないのに売れてると 言わなくてはならなくてイヤだたと回想してたのぅ。
312 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:42 ID:bI5QAVot
おいらはアニメフェスジャパン行ってきたよ、この日。 シャリバン役の人と水木アニキの16年ぶりの再開が熱かった(・∀・)
313 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:44 ID:7wdccx+X
細野さんの「夢みる〜約束〜♪」ていう曲が好きでした。
314 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:44 ID:7HUOGuup
YMO AGEにIをこめて AGE
>>295 SFXか。
Body Snatcherが一番かな。
316 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:45 ID:WbwStKDf
やっきぃもっきぃEveryday♪あは〜ん
オムニサイトシーイング再発売しやがれコン畜生!! 踏んで割っちまった〜アヒャーヒャヒャヒャ♪
318 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:52 ID:ebV64Ps5
OMYはどうなったんだ?!、OMYは!!
テクノドンが痛かったから、もうヘタな再結成はしなくていい
>>319 バランス悪かったが、まぁあれはあれで面白かったからいいんじゃねぇのか?
321 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 20:59 ID:mgn83EX5
>>318 リッジレーサースレかなんかに行って細江氏に聞けば?
漏れは知らん。
322 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 21:00 ID:9/EjrZ1p
OMY何気に好き、漏れも。
323 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 21:04 ID:VNl5WkE2
京浜音楽はいいですね
324 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 21:08 ID:4L0nZL32
>>323 バックの「キームチキームチ」ってのがイイ!
325 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 21:32 ID:9/EjrZ1p
てか、まじでSketchShow買ってみようかな、ここにいたら何か楽しみになってきたよ。
YMMO増殖∞ Jangleヴァージョンきぼんぬ
なになに? YMO全アルバム再発売されるって? もういらん。
328 :
:02/08/10 22:11 ID:TwoMwRy8
>>248 おお〜、ドンドンドドドド
>>305 それ、なんだっけ?
千のナイフはいいな。
細野の銀河鉄道の夜もいいね。あと千年物語とか。
ユキヒロは釣りでもしてなさい。元気ならうれしいね。
329 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:15 ID:9/EjrZ1p
330 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:31 ID:L+AGGB79
急いで口で吸え!
331 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:38 ID:jFXIXTWu
細野・・・昔から電波 坂本・・・最近強烈な電波 ユキヒロ・・・バーテンもしくは喫茶店店主ヅラ
332 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:43 ID:MTDIJnCO
うわーテクノドンから9年も経つんだ… そういや,このあいだ高校生と喋ったら十歳下でびっくりしたもんな(TдT) いつまでも若いつもりじゃいかんな
333 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:45 ID:7fUaTJOk
テイトウワももう飽きたと言ってました
334 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:46 ID:FOx/gMWL
テイトウワもう飽きたと言ってました
335 :
( ^∀^) :02/08/10 22:50 ID:fuxXKGKG
ビハインドザマスクのクラプトンヴァージョンが好き
336 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:51 ID:mLqfCsXa
YMOはもう古い。時代は君を待っている。 と言って見る(以下略
337 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:57 ID:P5hJtwkH
338 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:57 ID:iPnX2d+S
坂本教授入れるぐらいなら上野助教授入れてほしいぞ新ユニット。
339 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 22:59 ID:jFXIXTWu
アシモが歩き回って AIBOが家庭に入り込む時代にYMOと言われてもね・・・
340 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:01 ID:NSlPuJZM
超スーパーウルトライントロクイズ 「パァアーッ!」
341 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:02 ID:ZobOFBR8
ソースに教授がレコーディングに参加とあるけど 二人が呼んだの? 勝手に来たの?
342 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:02 ID:zolfcOIg
343 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:04 ID:HafokaGu
>>340 Seoul Music / TECHNODELIC
344 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:04 ID:7fUaTJOk
今はケミカルブラザーズが好きです。って言ってました
345 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:04 ID:WTytcy6h
(`・ω・´)シャキーン
346 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:05 ID:1Mz0kzO3
347 :
みどりごけ ◆YHWH.lvE :02/08/10 23:05 ID:z4l6RKWs
YMOはやっぱり良いなー
348 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:05 ID:Bz10gwOh
細野と坂本のユニットにも期待していいかな?
ガイシュツかも知れんがリッキー・スティムボードを思い出す。
350 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:08 ID:bv5/fDkB
高橋 「YTなら知ってますがUTというのははじめて聞きますた」 細野 「そうですか」
351 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:10 ID:7fUaTJOk
中国緑茶 矢野顕子
352 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:12 ID:qcx+WNzv
はいヨシコさん? ピンクレディーのウォオンテッドです〜 ウムムちょーっと違うと思いますが正解は何でしょう音楽スタート!
1stの洋盤が好き
354 :
:02/08/10 23:18 ID:IJPYu1kO
ライディーン
355 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:20 ID:TsZmKXe0
まりんがカルトキングだったな
サーヴィスが好き。 全編から滲み出る適度なやる気のなさが最高。
357 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:25 ID:Gm5iPWkd
>355 懐かしいな
358 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:26 ID:WLjHMjeK
358
Everyday I open the window Everyday I wash my teeth Everyday I see your face
360 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:28 ID:twZTDsJ4
乗ってる車は ランボルギーニ・カウンタック
361 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:29 ID:053Wun3J
体操しようよ
362 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:29 ID:Ol8kElvb
359
363 :
みどりごけ ◆YHWH.lvE :02/08/10 23:32 ID:z4l6RKWs
Everyday I see 2ch
ライディーンってアニメの「勇者ライディーン」と関係あるの? 電子音→ロボット→語感がイイから内容と関係ないけど拝借した……とか いや、すっげえ恥ずかしい質問していることは自覚してるけど、夏だし
365 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:52 ID:U3CxqLqv
366 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:54 ID:fTImMjKt
俺はBGM派 お前らは?
367 :
名無しさん@3周年 :02/08/10 23:56 ID:VidRgl7u
テクノデリック派ですがなにか?
368 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:01 ID:qmgozUaj
最初期ライブ音源派
ライブアットグリークシアター派
370 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:04 ID:qTuj9n2J
増毛∞
371 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:08 ID:f2HCcWCO
YMOってライブ盤だけきくとフュージョンだな。 あの頃は、こんな混迷の未来がくるなんて思ってもいなかった・・・・・・。
372 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:08 ID:OL3X5kPv
YMO全アルバム再発売ってほんとかYO! やべ
373 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:08 ID:/DZUcg/7
ORIENTAL MAGNETIC YELLOW派でもある。
374 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:09 ID:yKbCmXTF
MXで夜ヒットのテクノポリス〜雷電を見つけた時は鳥肌たった。 はじめて聞いたのがこれで、ここからどっぷりハマりますた。
375 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:10 ID:/DZUcg/7
>372 ソニーからな(藁
376 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:10 ID:OL3X5kPv
サウンドストリート派です
378 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:12 ID:+MwMF7Fg
デモテープ特集
379 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:12 ID:f2HCcWCO
380 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:13 ID:o6NLvsmu
YOMってなによ。
381 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:13 ID:f2HCcWCO
フー(・∀・)マンチュー! スージー(・∀・)キュー!
383 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:16 ID:/DZUcg/7
>381 無名な頃の「テイ・トウワ」モナー
384 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:17 ID:8FoyeTMa
クラフトワーク派
ボクワヲンガクカ デンタークカタテニー
386 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:18 ID:f2HCcWCO
>>383 そうなんや。どこかに音源ないかな?気になる。
イエロー・マジック・王選手
次はエレクトロ強調でやってほしいナ〜 または越みはるいれろ、と。
>>387 ワイセツオーの
エロ本マジックオーケストラを知ってるヤシはどれくらいいるんだ?
390 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:25 ID:/DZUcg/7
>386 デモテープ特集のCD知らないの?
391 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:25 ID:qmgozUaj
当時のこと全然知らないんですけど こんな些細なこともニュースに なるぐらいだから凄いバンドだったんだろうね。スレ盛り上がってるし 海外で成功した日本の数少ないバンドだけど。 テレビとかであんまりでないね。 俺の周りはYMO誰も知りません。
392 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:26 ID:qmgozUaj
俺は冨田勲さんのほうが凄いと思うなぁ このリアル世代のスレの人にはどう認知されてるんだろう
393 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:26 ID:f2HCcWCO
>>390 おしえてくらさい!!てか違法コぴ・・・
394 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:27 ID:oR5aAp8W
調子に乗んな!!!このクソジジイどもが!
395 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:28 ID:f2HCcWCO
396 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:28 ID:qmgozUaj
工房だけどYMO良いなぁ。イントロだけの曲が多いのが
397 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:29 ID:f2HCcWCO
>>394 まあまあ、同窓会みたいなもんだから。。。
398 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:29 ID:G1D+Zrt+
.・''''''・. 〜 | | | 〜 | | | 〜 | 」 . | '・,,,,,,,・'
399 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:29 ID:dIxiXPdR
立花ハジメって名前日テレの番組(月曜9時?)の タイトルだか、デザインだかでテロップに出るんだよね。 本人? 細野さんの声と金城武の声が似てるような気がする。
400 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:30 ID:nYqRqUPV
当時のシンセはでかかったね〜
401 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:30 ID:/DZUcg/7
>386 品番 MDC4-1070 SCHOOLレーベルだ(藁 税込み定価¥2000円
402 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:30 ID:f2HCcWCO
403 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:31 ID:ZRp8CLtI
> 392 坂本さんは、顔や態度みたいのがカリスマ性を帯びてたから過大評価 されてる面もあるよね。例えば、音楽のプロ達は、武満 徹とかと比較して 坂本 龍一をどうみてるのか興味あるけど。
404 :
:02/08/11 00:31 ID:viC6DL29
当時流行った スネークマンショー も再演して欲しいな...
405 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:32 ID:f2HCcWCO
>>401 サンキュー。
MとかXとかで出回ってないですか(w
406 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:34 ID:f2HCcWCO
>>403 どうだろう?しかし、セッションしてる面々からすると一定の評価があると考えていいのでは?
ただ、評価=真価ではないので。愚問かと。
407 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:34 ID:/DZUcg/7
>405 わしゃマカーなので知らん。スマソ
408 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:35 ID:f2HCcWCO
409 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:37 ID:/DZUcg/7
デモテープ特集のCD 「ああ最後の日本兵、横井庄一さん」 メチャ泣ける・゚・(ノД`)・゚・。
410 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:38 ID:6D7xORaB
お前ら、濡れはシムーンが好きだぞ!
411 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:39 ID:IGVb6bsv
厨房工房にとってはYMOなんて知らないだろ。 モー娘でも聞いてなさい。
412 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:39 ID:qTuj9n2J
アルファレコードのみなさ〜ん! いまなにしてますかぁー
体操が好きだ
414 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:40 ID:qmgozUaj
>>3403 坂本さんですか。
今の状態は過大評価気味なんでしょうか。
センメリみたいな曲は凄いと思う。和音の使い方がイイ
最近不って沸いたように平和とか唱えるようになってからちょっと。。。
昔はかなり過激な人かと思ってましたが。
415 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:40 ID:8TmhSKui
細野がらみでSenor CoconutとかAtomとかLisa Carbonとか出てきてないねー
416 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:40 ID:kw9bTp1X
\ΞΞ/ ∬・∀・∬ <てかTELEXを忘れないで ポッポー!
417 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:41 ID:rn/x1GWF
>>403 武満と坂本は良く比較される。
その理由のひとつはバカばかりの音楽界で現代思想を曲りなりにも勉強してるのが
武満と坂本だけだったから。ちなみに坂本の愛読書は「リゾーム」。
今はどうか知らないけど。
418 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:41 ID:9OyT+Ohg
坂本龍一のオペラはつまらんかった。 ベンヤミンの天使の話がそのまま朗読で出てくるところとか恥ずかしかった。
ソリトンSIDE-BのYMO特集がきっかけでハマったクチです。 最近NHKはYMOネタやんないね。
プロデューサーといえば親も同然!
421 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:42 ID:qmgozUaj
シムーンイイね。。。。 あの電子音が
422 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:43 ID:8PL6JG1L
細野さんマンセー
423 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:43 ID:f2HCcWCO
>>414 最近ではないですよ。
彼は学生運動など政治的活動にずっと関わっています。
424 :
怒素人 ◆/Re6aTC. :02/08/11 00:43 ID:kw9bTp1X
\ΞΞ/ ∬・∀・∬ <コテハン付け忘れたYO! フーマンチュー
425 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:44 ID:6D7xORaB
あんま関係無いが、 坂本とか武満とか好きな人は 吉松隆って人のピアノ曲はたまらんと思うぞ。 プレアデス舞曲集。点と線のだけのピアノ曲。
426 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:45 ID:LWl+xpxx
「毒素だから出るんですよ」 これが私の生まれて初めての2ch書き込みになるのであります。 もっとましなことで書き込みをするよう、今から自分に言い聞かせるのであります。 シムーンいいね〜
427 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:47 ID:qmgozUaj
>>423 そうだったんですか。
メディアや音楽関係以外
そういうのにシャリシャリ出てくるような人じゃないと思ってたので。
アルファ・ミュージックだろ
429 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:48 ID:Q+b7QcjE
>>425 題名のつけ方とかなんかオタクっぽい気がして聴く気がしなかった・・・聴かなきゃだめかな
個人的には西村朗の曲が好きです
430 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:51 ID:CxmWgJ6B
>>400 >当時のシンセはでかかったね〜
あれこそが良かったのでは?オーケストラ(楽団)があの巨大な機械一つに置き
換わるコンセプトとそれから繰り出される無機質な音。その荘厳な雰囲気を富田
の曲は醸し出してたよね。只それだけだと人間味が無さ過ぎる。現にあの時代の
西洋ものテクノはその類が多い。「2001年宇宙の旅」の世界だね。
その無機質になりがちなテクノに人間的な心を吹き込んだのがYMOと俺は理解
しているYO。このスレの連中はくさすけどやっぱ彼らは偉大と思う。
431 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:51 ID:f2HCcWCO
>>427 芸術的創作は思想の賜物です。
前レスで誰かが書いたけど、
曲がりなりにも自身の考えをもって創作しなければ、
音楽は只の音です。
メディアへの露出はその面もあると思います。
商業的な成功を望んでいるとは思えません。
432 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:53 ID:Q+b7QcjE
>>430 あのデカさのためにあれが一種の祭壇の役目を果たしてたようにオモー
一種の宗教だったような。・・言い過ぎか。
433 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:54 ID:dIxiXPdR
>>402 レスどうもです。
スネークマンショー、薬局ネタで近藤無の意味がわからなくて
親に聞いたら怒られた。障房のころ。
434 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:55 ID:3HLbdcol
これを機にアルファがYMOのアルバムを再々々々々々々(以下略)発するの?
435 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:55 ID:Q+b7QcjE
幾らくらいになるんかねー
436 :
氏ね!まさと! :02/08/11 00:56 ID:f2HCcWCO
437 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:56 ID:LWl+xpxx
ソニーが仏像ジャケット出したりして
438 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 00:59 ID:6D7xORaB
>>425 西村朗の曲もイイですねぇ。そうなると吉松隆も好きだと思いますが。
>題名のつけ方とかなんかオタクっぽい気がして
本人思いついたまま曲タイつけてるみたい。
確かに少々ヲタな臭いがするがやっぱ曲キレイだからなぁ。
439 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:00 ID:QShIUtuw
cannot sleep a long. i'm insomnia.
440 :
438 :02/08/11 01:00 ID:6D7xORaB
441 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:00 ID:/LB2GMhV
むしろレイン・トゥリー・クロウ再結成キボン 坂本はデヴィシルの舎弟でいいよ
442 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:02 ID:QIsw8l6N
リア厨の頃に、やたらと盛り上がっていたなあ・・・。 外国でのライヴを、FMでよく放送していたけれど、 エアチェックしたテープ、結構、捨てちゃった・・・もったいない。 残っているテープをチェックしていたら、『在広東少年』の 放送禁止ワードが無修正のが出てきた(w
443 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:03 ID:9YzLT4Nn
細野さんが、自分ちのおじいちゃんだったら良いな
444 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:03 ID:Q+b7QcjE
>>440 ずいぶん前だけど吉松隆がNHKに出たとき
パソコンを駆使して作曲してる場面が出てたけど、
あれで個人的にイメージが決まってしまった・・・・
445 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:06 ID:nGxYOwzW
坂本の「B2-UNIT」。昔、最後の曲が怖くて聴けなかった。 BGMの最後も怖い。
446 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:09 ID:Fjx5Gm0p
ネタ切れのかほり・・・・
447 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:10 ID:3HLbdcol
心配しなくても、きっと大滝詠一は毎日レコーディングしてるから大丈夫です。 士郎正宗は毎日原稿を描いてるから大丈夫です。 これで大丈夫。
448 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:12 ID:uOqUZwOT
とりあえず坂本貶めて細野もちあげとけば通な気分
449 :
氏ね!まさと! :02/08/11 01:14 ID:f2HCcWCO
450 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:16 ID:RFrrALdF
テクノドンはアナログシンセいじったことのない奴以外には理解不能。 つーか松武秀樹が偉大。
451 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:17 ID:dIxiXPdR
452 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:17 ID:AGUYAhMe
いもって何ですか?
453 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:17 ID:7//3o+W5
たららら〜らたらちゃらちゃ〜 ちゃらちゃ〜ちゃらちゃ〜 たらら〜らたータラたーたた〜 ろら〜 たたたっ♪ さて何の曲?
おれの方が理解不能だな。鬱。つーか酔ってます。かなり。
455 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:20 ID:8PL6JG1L
風来坊〜風来坊〜風来坊〜〜♪
456 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:21 ID:/DZUcg/7
>453 松本レンジャイ
457 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:21 ID:rn/x1GWF
>>450 それはテクノドンに限らない。
シンセならどんな音も簡単に出せると思ってるヤシが多すぎる。
無茶な注文する厨ミュージシャンに対して松武もそう言っていた。
前レスにパソコン一台あればできるとか書いたヤシはその典型。
あの当時の音を再現するのがどんなに大変か。
458 :
age :02/08/11 01:22 ID:5yG4+KDU
来月からは、毎日再結成します。
459 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:23 ID:k+XYQjyU
松武秀樹の代表作=吉野家のテーマソング
アナログテクノ以外のVCOに松武氏は参加してるのだろうか……(謎
461 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:26 ID:LWl+xpxx
あっまだ続いてる〜 松武さんは東方快車に乗って、人目の付かない遠くに行ってしまいましたとさ。
>>460 アナログでないVCOって?
と揚げ足を取ってみる。
464 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:27 ID:w+CwBL6N
厨房の時、友達が持ってたローランドのモノフォニックのシンセでよく遊んでたなあ。指一本でYMO弾いて。
465 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:28 ID:7dfWmFx0
折れが厨房の頃、YMOの話ができると「イケてる奴」とかいう 時代があったなー(w このスレにその残り香を感じる。
>>411 冨田さんの電子音楽が好きな工房ですが何か?
テクノも好きだけど。
アルバムは月の光と惑星だけもってるけど
あのロケットの発射のシーンは度肝抜かした。
当時のあのデカイシンセって単音しか出せなかったはず。
気の遠くなるような作業で作っていったんだろう。
それも76年製作。ほんとに凄い。
今の工房で聴いてるのは俺だけのような。回りも誰も興味示さないだろうけど
ここYMOスレだった。。。。。。
>>450 冨田さんのお弟子さんだった
松武秀樹がいなかったらYMOも無かったでしょうか
467 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:29 ID:lSQAUUZH
教授はトンプー演奏してると 途中で眠くなるっていってたな。。。。。 ナルコレプーシ
468 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:30 ID:Ic+V9oC0
ほ、ほちょのちゃん、かわいいなまえだなぁ
469 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:33 ID:w+CwBL6N
>>466 そーなんだよ。和音が出せるシンセはなかなか安くならなくて……(涙)。
470 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:34 ID:LWl+xpxx
細野さん結構かわいいよ。 握手してもらったけど、あまりのかわいさに照れてしまいました。
471 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:36 ID:my80HTj7
細野さんチョト、ヨーダ似。
472 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:37 ID:7//3o+W5
473 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:37 ID:8PL6JG1L
空は鼠色〜恋は〜桃色〜♪
474 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:39 ID:LWl+xpxx
475 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:41 ID:7DK8/ldj
細野さんの「銀河鉄道の夜」ときどき夜中に大音響で聞くといいよ。 俺ん家田舎なんで平気。
476 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:41 ID:RqjdzLbO
細野とJBがやったLIVE見た人語ってくれ
477 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:42 ID:/DZUcg/7
冨田勲なら「DAWN CHORUS」だろ。
478 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:46 ID:nGxYOwzW
写真集「OMIYAGE」を去年買って、「地平線の階段」を約1ヶ月前 に買いますた。どうも年取ると、昔のものが恋しくなるようです。 オフコースも無性に聴きたくなってリマスター盤を全部買いますた(w 「フィルハーモニー」と「サラヴァ!」持ってないので再発売して欲しいです。
>>469 当時ってシンセ一台100万とかザラだったみたいですね。
冨田勲のシンセは確か1000万!
>>477 どこにも売ってないです。。。
宇宙からの電波をシンセサーザーの音に置き換えて演奏してるようで。
かなり凄い内容のよう。
480 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:52 ID:lSQAUUZH
冨田勲=今日の料理 印税でウマー(゚д゚)
481 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 01:59 ID:Ic+V9oC0
富士カセットのCMの曲ってどこに収録されてます? 猫さんひざにのっけてたやつ。
482 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:00 ID:/DZUcg/7
>冨田勲のシンセは確か1000万! お前、シンクラビアが幾らすんのか知らねぇのか!!
>>479 シンセサイザーじゃなくてシンセサーザーになってた。。。。
484 :
:02/08/11 02:03 ID:VrRDv6qZ
2chは本当にYMOが好きなんだな なんでだろう
485 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:04 ID:JsPZf/RA
腕を前に上げて、痙攣の運動〜
海外版1stは「マッドピエロ」がイイ! 「東風」は実際にコード付きでキーボードで弾いてみると、 そのすさまじくアクロバティックな展開に驚愕です。 ライブでの細野さんの生ベースもかっちょいいし。
487 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:07 ID:BKn3rhKZ
MULTIPLES INTRO OUTROってCD化されてますか? うー聴きてぇー!!!
488 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:07 ID:cftTDioI
知っている人いないかな? 教授作曲で、歌ったのは「フー(フュー?)」とかいう女性で、 「はーじめまーして、よろしく♪」という出だしの歌の名前が未だに謎。
489 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:08 ID:UUfp1hen
なんかこのスレ見てると懐かしくなったのでグリークシアターのライブのヤツを 引っ張り出して聴いてる、ヤッパリ(・∀・)イイネ!
490 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:10 ID:FQPJlEVK
細野氏の「メディスン・コンピレーション」は名盤 マーキュリックダンスも良いなぁ 聞きながら寝るか…
491 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:15 ID:LWl+xpxx
私のオススメは「コチンの月」 うそ
これほどついていけないスレは初めてだ
493 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:17 ID:FQPJlEVK
494 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:19 ID:LWl+xpxx
そうそう下痢〜 横尾忠則が言ってるやつ〜
495 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:22 ID:RqjdzLbO
496 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:23 ID:colmrrhq
スロー モーション リ ピートオブ ブレーキン グラス。。。。。 thatness and thereness (・∀・)イィ!
てれてれてれてて〜ん♪ てれてれてれてて〜ん♪ てんて〜ん てんて〜ん て〜ててててててて〜ん♪
498 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:28 ID:colmrrhq
ボーィ スロー ヒム インザ ワター ボーィ プット ヒム インザ フリィザー 核弾頭 ハァハァ
>>488 『終曲』かと。。歌ったのはPhew。
どう読むのかはわからんが
500 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:29 ID:cTunNLeB
play"l4o5g2fge-o4b-o5ce-g2fge-fcr"
501 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:32 ID:/cINpZ8I
(・∀・)イィ!けどthatness and therenessをカラオケで発見したときはビックリ。
502 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:33 ID:LWl+xpxx
千のナイフ?
503 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:33 ID:oZgOoBI/
504 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:34 ID:yrwUcY2r
ソリッドステイトサバイバーでは?
505 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:36 ID:LWl+xpxx
>>500 昔MSXでそんなの打ってた気がして、千のナイフかなって思ったけど
答えはな〜に??
506 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:37 ID:colmrrhq
>thatness and therenessをカラオケで発見したときはビックリ! ホントニ、マタ、ビクーリ、マシタ!
デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デッデレッ デーンデンデーン デデデデンデーン デーンデンデーン デーンデンデーン デーンデンデーン デデデデッデ
508 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:39 ID:yKbCmXTF
あお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
509 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:41 ID:DhxrwiHI
ライディーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
510 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:41 ID:oZgOoBI/
511 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:41 ID:/cINpZ8I
<<506 とりあえず俺は歌ったけどね。 周りはひきまくり。 当然といえば当然。
512 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:42 ID:/DZUcg/7
磁性紀〜開け心〜 ナゾのモノラル録音の意味するものとは一体何?
513 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:43 ID:/cINpZ8I
>>511 向き間違っちゃった。
初心者は悲しい…。
514 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:45 ID:rn/x1GWF
>>501 ( ゚Д゚)マジデスカ!
過激な淑女と君に胸キュン
そして「いけないルージュマジック」だけじゃなかったんだ。
どれも歌ったことはないけど。
そういえば娘の曲も入っていたような。
ところでおまいら!カラオケでこれなら歌ってもいいと思う
YMOナンバーは何ですか?
515 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:46 ID:/DZUcg/7
一つ聞いていいッスか? サンストのオープニングで掛かってた「フォトムジーク」って 曲が入ってるCDを教えて下さい。
516 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:46 ID:yrwUcY2r
>513 この曲はしんみりしそう。
517 :
500 :02/08/11 02:46 ID:cTunNLeB
>>505 当たり。
当時PC6001を元にピンポン録音してた
518 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:47 ID:XzEI7xEr
519 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:48 ID:/DZUcg/7
>ところでおまいら!カラオケでこれなら歌ってもいいと思う >YMOナンバーは何ですか? 「過激な淑女」、中森明菜風に唄うこと(藁
520 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:48 ID:rn/x1GWF
521 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:49 ID:oZgOoBI/
522 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:49 ID:LWl+xpxx
>>517 やったぁ〜死ぬほどウレシハズカシ
MSXとは若干違うんですねぇ〜
523 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:49 ID:cTunNLeB
524 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:50 ID:ZCLpasVg
音楽の計画
525 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:51 ID:colmrrhq
thatness and thereness て専門用語? 心理学かなんかの?教授がなんかの番組で語ってたような気がする。 「サルとユキとゴミの子供」はひかせますな。。。。。
ターンタタターンタ タララランララ タララララーンララー ターンタタターンタ タララランララ タララララーンララ ッチャー
527 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:53 ID:/cINpZ8I
カラオケにONGAKUもあったような気がするなぁ。 歌う所少ねぇだろ?と思った記憶ある。
>>523 すげー、EPに35万!おれならミニ・ムーグ買う。
529 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:55 ID:XmTyJGy/
坂龍のピクチャーレコードって高く売れるのかな
530 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 02:59 ID:/DZUcg/7
>>529 STEPPIN' INTO ASIAか?
531 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:01 ID:k+XYQjyU
WAR HEADS のオリジナル盤持ってるけどどのくらいになる?
532 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:02 ID:SKidLGUn
Y 山崎邦正 M モリマン O 俺は武蔵丸マニア
533 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:03 ID:colmrrhq
>>531 眼鏡かけた教授の折り込みポスター入ってなかった?
534 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:03 ID:XmTyJGy/
535 :
q :02/08/11 03:04 ID:K/iN4aGl
536 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:05 ID:wIYoruZg
エリック・クラプトンバージョン。
537 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:05 ID:cftTDioI
>>499 ありがとん!フューと読むのだそうだ。
>>515 フォト・ムジークだが
テクノ歌謡コレクション「東芝編:デジタラヴ」
2,800yen
で聞ける。
ただし変な曲もいっぱい入っている模様…
このCDはシリーズで、他のタイトルでコズミック・インベンションも聞けるのは嬉しい
…とは思わんがな
538 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:06 ID:k+XYQjyU
>>536 あれマイケルジャクソンの名前が書いてあるのはどういうわけ?
540 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:08 ID:XmTyJGy/
テクノ歌謡で思い出したがスターボーはかっこいい
541 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:08 ID:colmrrhq
フォト・ムジーク て題名は公募したんじゃなかった? 「カメラのレンズ越しに聞こえるような音楽です」 て感想を教授が偉く気に入ってこのタイトルになったて聞いた。
542 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:10 ID:EfLjNdQV
この前の再結成ライブでさぁ、クソつまらん新曲ばっかり演奏して、 テクノポリスとかライディーンとかかっての名曲を演奏しないで 顰蹙を買ってなかったか?みんなそれが聞きたかったのに・・・・・・・・・ 今度はちゃんとやれよ。
543 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:15 ID:JNJImRPG
544 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:15 ID:vKHGFYx2
>>542 そういう人は彼ら過去に切り捨ててるから期待になんか応えません。
今度も別にYMOじゃないしね。
545 :
氏ね!まさと! :02/08/11 03:21 ID:f2HCcWCO
>>544 同意。
郷愁に浸りたいなら文部省唱歌でもどうぞ。
546 :
515 :02/08/11 03:21 ID:/DZUcg/7
>537 ありがとうございますた。今度探してみるッス。
547 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:24 ID:k+XYQjyU
Phewって坂本と絶交したんでしょ?
548 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:25 ID:vKHGFYx2
>>545 とはいってもCHANCEのラストはちょっとドキッとしたよね。
549 :
まるてぃぷらいず :02/08/11 03:26 ID:5ZY8yVKO
(・∀・)ドンドン デュンデュンデュンデュン デュンデュン ( ゚д゚)ドォンドドド ドォンドドド ドォンドドド (・∀・)ドンドン ・ω)彡♪ピーピピーピピ ( ゚д゚)デュンデュクデュンデュクデュンデュクデュンデュク タカタタタッタッ!
550 :
まるてぃぷらいず :02/08/11 03:28 ID:5ZY8yVKO
( ゚д゚)ハイッハイッハイッハイッハハハハハイッハイッ
551 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:29 ID:colmrrhq
ソリッド・ステート・サバイバー みたいな曲ならいくらでもつくれたけど。。。。 飽きちゃって、もう二度とつくりたくなかった。 て細野タンいってたからなぁ。。。小林克也たんのインタビューで。
552 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:34 ID:5ZY8yVKO
⌒⌒ /⌒ ⌒\ ヽ /へ へ ヽ / (冖) 冖 б) ヽ (___) し 化学の実験みたいでおもしろいよ | | ヽΘ __/ へへ / \ V⊆ ⊆ヽ \ ノ ( ・>) ・> ヽб) 座禅を組むのが好きで…シュー… ム ) ヽ<-- > ノ ノヽ((( ソ _ _ | / ( ・ノ ・ 6) 僕のお父さんの真似をしまーす | く /| -″)ノ ヽш/
553 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:36 ID:/DZUcg/7
>550 absolute ego dance
554 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:37 ID:XmTyJGy/
そういやなぜかユキヒロはANNやってたね。最終回しか記憶に無いが。
555 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:46 ID:ADuRBV7q
今自分27ですが、運動会の徒競走にはなぜかライディーンがかかることが多かった。 (ほかの学校でも)
556 :
H A L :02/08/11 03:48 ID:vdY1nWnp
で、肝心のスケチショの音はどんな感じよ?
557 :
氏ね!まさと! :02/08/11 03:49 ID:f2HCcWCO
558 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:50 ID:colmrrhq
きょおー のー しごとー は つぅらぁかぁあたー て歌詞があるらしい>>雷電
559 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:52 ID:YGdoXjY9
ナンメのキナコ ナンメのキナコ コロコロコロコロキナコ コ〜ロ モンゴロイド モンゴロイド モンゴロイドがく〜るぞ
560 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:55 ID:+GVloKEq
なんで、このスレ、こんな伸びんのよ(w
561 :
氏ね!まさと! :02/08/11 03:55 ID:f2HCcWCO
562 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:56 ID:qntSBiAc
>>554 SETの三宅裕司を知ったのは幸宏のANNだったよ。
564 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:58 ID:colmrrhq
サービスの 村まつり最高! どんどんひゃらら♪どんひゃらら♪ あーさまできこえる♪ふえたいこ♪
565 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:58 ID:4QVMTMlD
空手バカボンがうたってたのはなんだっけ。 宇宙ヤングがうたってたコズミック番長(サーフィン)はすごくイイ(・∀・)!!
566 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 03:58 ID:lXqJBW/i
茶柱かぁ。
ウインターライブはいろんな意味でキレてた。 暗めの音とか坂本龍一のメイクとか体操とか。
569 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:03 ID:vdY1nWnp
(ヽ`∀´) それを鼻に詰めるんだ。 (;´д`) これ詰めるんですか? (ヽ`∀´) 鼻に詰めるんだよ!! (;´・・`)詰めますた、、、。
570 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:03 ID:YGdoXjY9
俺達ひょうきん族で時代劇やったっけ。 細野の「おえりゃあせんのう」ってのが妙におかしくて。 なぜか立花ハジメもいたな。
571 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:03 ID:colmrrhq
ナチスをパロってたっぽいのは武道館での散開コンサートだったような。
573 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:06 ID:/DZUcg/7
>570 「三匹の侍」だったかな?、TV−YMOってビデオの中に入ってる。。
574 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:06 ID:vdY1nWnp
ウィンターはセットも暗く地味でイイ! 確か何か賞を取ったような<セット
575 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:07 ID:colmrrhq
>>572 それは
知らんかっとってんちんとんしゃん
間違えますた。。。。。。。
576 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:08 ID:XmTyJGy/
ライブのブート盤って売ってるとこあるの?
577 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:09 ID:YGdoXjY9
>573 そうそうそれのパロ。 当時のビデオ、探せばまだあるけど、もう見れたもんじゃないだろうな。
578 :
氏ね!まさと! :02/08/11 04:12 ID:f2HCcWCO
579 :
氏ね!まさと! :02/08/11 04:13 ID:f2HCcWCO
580 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:13 ID:colmrrhq
細野タンの周りにハエとばそー と教授が提案して 細野タンがむっとしたちゅーやつですかいの? シーナ&ロケッツも出てた記憶がうっすらあるけど。。。。
581 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:14 ID:H/+mGR34
582 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:16 ID:YGdoXjY9
シーナ&ロケッツも出てた?! うわ、めっちゃ見たくなってきた。 ちょっと押入れ探してみようかな。
583 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:16 ID:+GVloKEq
シーナ&ロケッツって細野さんと仲いいよね、確か。
584 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:22 ID:colmrrhq
確か冒頭で 教授サムライといちゃつく役の女の人がシーナタンだったような。。。。 うろ覚え。。。。汗(´д`;)
585 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:25 ID:/DZUcg/7
>584 でもホントは布団の中でなぜか将棋を刺している(´д`;)
586 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:27 ID:xB+hR6PG
このスレのオサーンがんがりすぎ。
587 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:30 ID:/DZUcg/7
がんがり過ぎたから寝る。オヤスミ。
588 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:30 ID:colmrrhq
ソーダ!(・∀・)
>>585 あのあと3人の漫才があったよーな。。。
教授が矢沢栄吉のマネした記憶が。。。タオル首に巻くだけだったけど。。
細野タンが柳家金五郎とかゆーひとの顔真似をやって
ユキヒロタンが ボクのお父さんの真似、とかやってゴホゴホしたら
教授と細野タンにWでビンタ食らってたような。。。
子供心にカワイソておもた。。。
589 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:38 ID:YGdoXjY9
オバサンもがんがってるよ。 ビデオ見始めたら止まらない。 シーナ&ロケッツのスイート・インスピレーションのPVかっこええ。 おお、戸川純ちゃんのライブだ…
590 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:42 ID:BRDRD0cM
まったくしょぅがねーな。オマイラ『レコパル』買ってたくちだろ。
591 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:43 ID:XmTyJGy/
サウンドール テッチー
592 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:48 ID:colmrrhq
ジェーン トール メーン♪ テイク ポーラー ロォーイズ♪ デビッドタン ハァハァ
593 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:55 ID:YGdoXjY9
ワタクシ、サウンドール派ですた。 >592 志摩あつこの8ビートギャクが懐かしい。
594 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 04:58 ID:vi+loccq
>>512 遅レスだが、当時のTVはモノラルが主体だったのでCM曲として決まっていた
磁性紀はモノラルで作られたらしい、と聞いた記憶がある.
595 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 05:02 ID:cTunNLeB
keyple
596 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 05:03 ID:vKHGFYx2
>>594 当時厨房の頃この曲ステレオで聴きてーな、と激しく思ってますた。
597 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 05:04 ID:KJuKwPTb
どのYMOだよ
598 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 05:43 ID:GEWjXcvN
豪血寺一族!
ついでに大滝詠一も復活きぼーん
600 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:26 ID:2YeqTQCR
朕が600げっと・・ニヤニヤ
601 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:27 ID:Ljkh+o0S
それジャムでしょ?
602 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:33 ID:48nWuNa3
懐かしい
603 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:33 ID:2VuBYJV/
エディ〜 エディ〜でしょ〜!?
イ モ オ タ 必 死 だ な (w
605 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:45 ID:Y4UBvAi5
ヤフのトップにしぶとくまだ載ってるね。
606 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 06:58 ID:wIYoruZg
MIDIで手軽にネットでいろんな人のアレンジしたYMOが聞けていいね。
607 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 08:48 ID:INfPm1PL
雷電の着メロでユキヒロさんはどれだけ儲けてんだろ。 落とさなくても携帯買ったときからついてくるからな〜 個人的にはまたミカバンドの方を再結成してもらいたいです。 今度はベースを後藤で。
608 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 09:49 ID:pqLE/bno
それ、坂本のアタマだぞ… …ぐちゃぐちゃだぁ
609 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 09:52 ID:4EeaQmFH
矢野さん絡んでほしい。
610 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 09:52 ID:fn9jFKqT
(ドンドンドン!)けーさつだ! だぁれぇ? けーーーーーさつだあああああああああああ
611 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 09:57 ID:xZZMokgd
バレエがいいなー
612 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 09:59 ID:3AXB+3c2
バレエは涼しくていいね〜。歌詞がまた素敵だ。
613 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:08 ID:my80HTj7
……死んでるんじゃないでしょうか? ちょっと、この棒で、突ついてみましょう……ほら、どした、ほら……このやろッ!!「バウッ!」
614 :
ジャッキー大山 :02/08/11 10:10 ID:PeCnvXfH
こなさん、みんばんわ。
615 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:23 ID:xZZMokgd
まらさきむんこはやっぱり いただけませんね。
616 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:27 ID:fSCppW2m
体操をフラッシュ化したら面白そう。
617 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:29 ID:F3GwaPjZ
619 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:49 ID:S5CpaILC
X∞増殖 ↑ どう読んだら良いのかわからなかった
620 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 10:55 ID:mxhjNtXc
坂本以外のヤツが金なくなったとか思ってるやつは氏ね YMOの昔話してるヤシは氏ね、ていうかリストラされて暇なのか? 坂本だけが一番と思ってるヤシと坂本がまず氏ね
621 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:08 ID:PeCnvXfH
先祖がタイタニックのってたってすごいよね。
622 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:09 ID:cty81mL4
「坂本君は昔からモテた」って細野さんも言ってたね。
623 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:13 ID:PyOdGGA3
再結成したのって、坂本以外、金がなくなったから?
624 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:16 ID:w+CwBL6N
「戦メリ」がカンヌ(だったっけ?)で賞をとりはぐって、その残念会みたいなパーティーがあったんだけど、それに親戚のコネで連れて行って貰った事があります。私は当時消防でした。教授、想像より背が高かったのを覚えています。
625 :
氏ね!まさと! :02/08/11 11:20 ID:f2HCcWCO
>>620 >YMOの昔話してるヤシは氏ね、ていうかリストラされて暇なのか?
土日だぞw
しかも、早いところは盆休みだ。
626 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:25 ID:LWl+xpxx
うわわわ、まだ続いてる〜 坂本さんといえば、 「ばかやろ〜〜!」 私も再結成いまいちに感じたけど、 ライブでコズミックがちょびっと挟まったときは あ〜いいもの見た〜って思ったよ。
627 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:38 ID:xZZMokgd
>>626 細野さんがチラッと見て
オオッって感じだったよね。
628 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:42 ID:LWl+xpxx
>>627 細野さん大好きな私は、あの時の細野さんの表情が忘れられないの。
ああいうのが見られるなら、また再結成しても、耐えがたきを耐えられる気がする。
629 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:43 ID:XLRjRzQd
で、YMOって誰?
630 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:47 ID:sQTJdFDZ
んー、ボクは君とはちょっと違うんだけどね〜
631 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 11:51 ID:vTna0rQ2
Tokio
何時までもスネークマンショーのネタ繰り返してる奴、 寒 く て 凍 え そ う だ よ
634 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:15 ID:A5OsH3bh
漏れは37だけど中学の頃英語の先生がビートルズかぶれでうらやましかった。 髪型から、人生観までがビートルズ一色という感じ。 だから、YMOの音にはカルチャーショックをうけたよ。 50代の人がビートルズ世代だとすれば30代後半の人はYMOエイジといえる。
635 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:21 ID:BOspW1RW
イモキントリオが大好きだった。
636 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:23 ID:crBUTSBi
「世代」「エイジ」ここ重要。 そんな貴方もナイス・エイジ
637 :
教授ファン :02/08/11 12:25 ID:t6bAnaZ/
YMO世代の皆さん、高橋(女)編集長の「びっくりハウス」(だったっけ?)って 覚えてる? 糸井重里とか立花ハジメとかあのころトンガッてた人たちみんな出てたような。 バブルより前の世代だよね。
638 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:31 ID:ONbQCbLi
93年の復活はあんまり嬉しくなかったからなぁ…。
639 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:36 ID:LIxd/X0p
びっくりハウス?読んでたよ。つか、まだ押入にあるよ。 教授の顔に落書きしてあるぞ。ワラ
640 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 12:39 ID:A5OsH3bh
東京をテクノポリスにした仕立てたのはYMOだった。 日本はバブルに踊らず、ハイテク一本の技術立国に徹すればヨカッタ。 今YMOの影響を受けた世代がITベンチャーとして活躍している。 またバブルになってはじけちゃたけど。
( ゚Д゚)パアァーッ!( ゚д゚)フクチキフクチキフクチキフクチキ・・・・・・どどん!( ゚Д゚)パアァーッ!
642 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 13:00 ID:5tVB5PQD
Wild Ambitionsが一番好き。 あれはどこまで細野が作って、どこまで坂本が作ったのか? CUEも好き。心がガクガクブルブルしたね。
643 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 13:07 ID:FfsIzv63
びっくりハウス ヘンタイ良い子新聞 ライブ珍芸自慢芸 音版ビックリハウス エンピツ賞… ビッグムーンおおつきが大槻ケンジだと知っ時嬉しかった。
645 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 13:23 ID:crBUTSBi
>>642 続編のKEYと合わせて、CUE〜KEYと聞くのも良し。
646 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 13:24 ID:FfsIzv63
I’m on my way to where you are 漏れもWild Ambitions好き。細野さんの声が良い。
>>641 ハイウェイハ、カッソウロ。
俺も好きだな。
648 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 15:54 ID:+sQk2XJs
再生ymoのLIVE、casteria〜behind the mask〜中国女、最高ね。
649 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:04 ID:yyq0rXx7
キャスタリアな。
Be a Superman すーぱーまん。 もうすぐ復活から10年経つのか…。 ハイテックノークライムに較べたら テクノドンのリミキサーって全然少なかった。 当時はそれが残念だった。
651 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:13 ID:5tVB5PQD
Absolute Ego Dance!! 細野最高!
652 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:16 ID:lpoZWiTr
たいへんです少佐。このスレ読んだら懐かしさが……懐かしさが止まりません!
ウィリアム・バロウズも、もう随分前に死んだ気がするな…
654 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:35 ID:lXqJBW/i
ひぃ
>650 ハイテックノークライム懐かしぃ! Altern8のマルティプライズが好きだった。
>>655 Altern8のマルティプライズって確か2種類あるよね。
俺はオービタルのビハインド・ザ・マスクとか好きだったな…。
658 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:54 ID:8gq1FG+K
ニュース速報、22番は今日で1週間経ってしまったんですけれども でも、もうそこには居なくなって彼は花の様に姿を変えました。
He's come out like a flower
660 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 16:57 ID:wp1D/hB2
つ ー か 、 Y M O っ て 何 ? 。 Y M の パ ロ デ ィ ー ? 。 中 年 親 父 が 多 数 懐 か し が っ て い る と こ ろ を 見 る と 、 ゲ イ バ ン ド か な ? (w
>22番(ウィングス来日コンサートの時麻薬所持で逮捕された >ポールマッカートニーの拘留番号。)は時事ネタ。 なんだってね。今日初めて知った。
>>655 え?2種類あるとは知らなかった…。
それにしても久々に引っ張り出して聴いてるけど
これ出てからもう10年経ってる!
10年…ハァ
663 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:14 ID:8gq1FG+K
>661
おお!まじ初耳!!
ということは
>>659 でなくて、He's (coming up) like a flowerだね!
>>662 ノークライムの他にUSクライムっていうアメリカ盤のが出てて、
それに入ってたと思う。随分違う曲調だった。
まぁ俺はノークライムに入ってる方のが好きだけど。
俺も今聴いてる(w
10年なんてあっちゅー間だね。ホント。
665 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:16 ID:noAh2sUI
666 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:17 ID:+klrPtPG
ダミアーーン
667 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:21 ID:8gq1FG+K
>665 「釈放された」っていうのを、ポールの当時のヒット曲「Coming up」 をもじって、シャレた言い方にしてるんだと思う。
668 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:23 ID:DNZeZGtX
う〜ん、「磁世紀−開け心−」が一番好きな私の立場は…?
>>663 >YMOの『ナイス・エイジ』で「He is coming up like a flower.」と
>元SMBのミカのナレーションが入っているが、
>あれは日本でドラッグ所有で捕まったポールの事を言っている。
どうやらご名答の様子。
670 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:28 ID:sEQ7JTDE
I feel so bad my body is weak Somebody please what's wrong with me
NANGA DEF その続きが何言ってるか分からん。 ついでにこれ何語なんだ?意味も分からん。
673 :
モティ ◆MOTi66Mg :02/08/11 17:37 ID:/Dn88H2c
トンプーage
>>668 あの曲、作詞:細野晴臣ってなってんだけど、
歌詞ってあるのかな…
675 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:38 ID:vQmza3/5
>>672 オロフ語、アフリカの言葉らしい、意味は氏欄。
NANGAEDF?
MAG
NIFREK
WOW
↑歌詞カードにはこうかいてある
676 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:42 ID:TPaOgyN+
Tighten Upって曲で 「サケトメサカモト」って歌ってますけど。 あれってどういう意味なんですか?(´∇`)ノ
>>675 意味は多分、「ご機嫌いかが?」みたいな感じだったと思うよ。
>>676 「酒飲めサカモト」じゃないっけ。よく知らないけど。
679 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:46 ID:k16LG9NU
YMO再結成するなら サディスティクスと サディスティック・ミカ・バンドも再結成して欲しい。
680 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:46 ID:TPaOgyN+
>>678 何度聞いてもサケトメサカモトに聞こえるんです。(´∇`)ノ
なにか意味でもあるのかなーと思って(´∇`)
An example of life in old Korea, The girl wouldn't let me take her picture. Dongdaemon.Kimpo Airport. An old man with a stick, in white baji chogori,witl a black katsu on his head. The taxi driver kept asking if I wanted a woman. Highway wa kassoro. Myongdong Street has no neon signs. Roadside pillboxes with armed police in front. Kuni no hana wa mukuge. There is a curfew from midnight till 4. Haikara na Myongdong musume. From Busan you can see Tsushima. The speed limit for passenger cars is 37 miles per hour. Yakan no dorojo de no chusha wa chushato o tento suru koto. Korea has air raid drill once a month. Tokyo-Seoul kan wa yaku nijikan. People over 46 speak Japanese.
683 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:50 ID:TPaOgyN+
一番目の歌詞はさけ飲め坂本なのは間違いないんですけど、 2番目はサケトメサカモトなんですよ。(´∇`)ノ??
684 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:51 ID:YquXvwPx
ハリアップパパサン のパパサンってだれ?
685 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 17:58 ID:TPaOgyN+
>>684 細野先生じゃないですか?パパさんって尊顔のようですし。(´∇`)ノ
>>684-685 タイトゥンアップ・タカハシ、酒飲め・サカモトと来たらやっぱそうだろうね。
あと、もしかしたらサケトメは単に噛んだだけなのかも知れないね。
687 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:04 ID:RTs61BSd
東京ドームのテクノドンコンサートで 昔の曲の方が盛り上がったのは当然 なんせ、テクノドンの曲は誰が何の音出してるのか 分からんから おれは「テープか? 打ち込みか?」 なんて思いながら聞いてた その点、昔の曲は、教授がメロディ、ユキヒロがドラム、 細野氏がベースってはっきり分かるからノリやすい
688 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:05 ID:a8CcYyGz
スキトキメトキス
689 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:05 ID:6TVOHjnT
ま、YMOは期待を裏切るために活動してたようなものですから
俺テクノドンも結構好きだよ。 聴けば聴くほど味が出るっていうか。スルメ系みたいな。
691 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:07 ID:YquXvwPx
外人さんは 日本人の名前発音しにくいんだよ それをちゃかしてるんじゃないかな
692 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:08 ID:j6mw+vfN
>690 なるほど、人気ない理由がわかった
693 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:09 ID:vdY1nWnp
>>687 俺もテクノドン行ったけど、同感。
新作曲ん時はフフーンって聴いてたよ・・・
嫌いなわけじゃないんだけどねぇ。
まーみんなそうでしょ?
694 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:10 ID:TPaOgyN+
自分もテクノドン好きです。最初はやる気なさそーに聞こえるけど(´∇`)ノ ブレードランナーのサンプリングが素敵(´∇`)
>>691 なるほど。そうかもしれんね。芸風がアレだしね。
>>692 BGM・テクノデリックの後継みたいな雰囲気が無い?
696 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:11 ID:YquXvwPx
>>694 ブレードランナーのサンプリングは教授が好きなんだよね
697 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:11 ID:vdY1nWnp
>>694 >最初はやる気なさそーに聞こえるけど
ワロタ
Be a Supermanの歌詞で、 お前らの勝手な期待がウゼー!っていう風に感じたりもした。
699 :
687 :02/08/11 18:16 ID:RTs61BSd
テクノドンのアルバム自体は好きなんだけど、 コンサートだとちょっとね‥ 3人の演奏よりはるかに多くの音が出てたから。 ライブに向いてるのもある、向かないのもある ってことなんだよね
700 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:17 ID:vQmza3/5
>>698 その解釈おもしろいね。
ちなみに俺もテクノドン好きだよ。
ゴメン
>>699 そうだね。ライヴはライヴだしね。
テクノドンの曲1曲しか演らない、とかいうのもある意味面白かったかも。
>>700 ある意味痛快なんだけど、レコード会社にしてみれば、みたいな…。
>>701 幸弘がボソッて言うんだよね。
704 :
芋だってよ芋(プッ :02/08/11 18:24 ID:wmLn/mqJ
原始人がいるねここ(^^;ワラ
705 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:31 ID:V/N5twk2
イ モ オ タ 必 死 だ な (w
706 :
イモ :02/08/11 18:32 ID:kj//Cmbg
♪君のボディはノーボディ〜、ノーボディ〜
707 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:34 ID:1fvsAfgn
700個の書込読了。俺もオヤヂなトシだが、今の若者はこれだけ全身ドップリ 浸かれる文化が無くって良かったね。 なんと言われようと80年代。良かったよぅ。ボク達には、ね。 で、漏れは 「テナッ サーファー。イフィザルス イドンティック。」 だと思うんだけど、動揺??
小学校の時の音楽会でライディーン演ったなあ…。 俺木琴弾いた。
709 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:39 ID:vKHGFYx2
ここ、たま〜に話に入ってこれない人が イヤミ書きに来るのが面白い?・
バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ バカ
>>709 イモって呼び方知ってて、なおかつageてくれるという所業に
愛を感じたりもする。
712 :
イモ :02/08/11 18:43 ID:kj//Cmbg
ファーストアルバムはベルリンね、ベルリン!
713 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:46 ID:1fvsAfgn
>>710 は知らないヤツが見たら、荒らしにしか見えないねー
>>713 そうそう。everybody rap。
テクノドンライブのとき、客が最も盛り上がったのは。。。
>>700 見事な解説だ。
このスレに同じ会場にいたやつがいるんだな。。。
716 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:53 ID:QC961trQ
なにげにこの三人っていまだに印税ガッポガッポ入ってるんだろうな。 ライディーンとか戦メリとかナウシカとかで。
717 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 18:59 ID:cty81mL4
高橋はライディーン一曲で一生食ってけるべ
718 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:00 ID:saCItr0b
テクノドンって今聴くとけっこういいアルバムだったりする。
719 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:05 ID:w+CwBL6N
もうBGMとテクノデリックを越えるアルバムを作れるバンドは二度と現われないんじゃないかと思う今日この頃。
>>719 YMOは好きだけど
あんまそういうこと言うのはどうかと・・・・
721 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:08 ID:TBdng7Qb
いや、ナウシカはどーかと……。
722 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:09 ID:yyq0rXx7
雷電ってドコモNの着メロにデフォルトで入ってるじゃん? あんだけ機種売れてて、いくらくらいハゲに印税入んのかな?
小室がTMの「Kiss You」とかで 日本語や英語のコメント挿入してたけど モロ、京城のパクリだったからなあ YMOは、何でも初めてやったってのが強い
724 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:18 ID:w+CwBL6N
>>721 いや、意外とちょくちょく使われてるよ。
しかも宮崎アニメのサントラっていまだにそこそこ売れてるようだし
Cosmic Surfin'は、 何気に1stのが一番コズミックをサーフィンしてる風に思ったりする。
726 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:21 ID:vKHGFYx2
TVで小室が教授との対談の中「jungleはどうですか?」と 教授にむかって聞いてたのは笑いますた。 教授は苦笑いしてますた。
Technopolis2000-01とか2000-00って売れたのかな…。
728 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 19:50 ID:crBUTSBi
(´∀`)両眼微笑
Technopolis2000-01は買いました 小西REMIXのテクノポリスしか聞いてない…
>>669 あれってミカがしゃべってるの?
サンディーだとばかり思っとった。
>>706 ワロタ
thatness and therenessのカラオケが既出ですが、俺は歌ったことあります。
その場の皆は(゚Д゚)ポカーンだったけど、満足しますた。
732 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 20:24 ID:nwoG/4gL
「サーヴィス」って人気ないね。 俺もあんま好きじゃないけど。
>>729 俺は砂原の京城音楽が好き。オリジナルをほとんど壊さない控えめなヤツ。
>>730 どっかのサイトからのコピペだから、詳しいことは俺も知らないな…。
734 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 20:38 ID:rdWjyLDy
>732 以心電信は結構好きだな。 ビートルズっつーかジョンレノン趣味が出てて。
寝る子は起きる。
736 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 20:48 ID:nwoG/4gL
くるりのけだるい感じって「邂逅」だよね。
The Madmenの歌詞、何となくツインピークスの世界とダブる。 火よ、我と共に歩め。
YMOじゃなくてわるいんだけど こないだ濱マイクに「サキサカとモモナイ」ネタがありましたね。 ごきげんいかが ワン ツー スリー
740 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:04 ID:C1naEpN4
おじょーーーずぅ
741 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:10 ID:mlchI8Ow
742 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:11 ID:uTBpeUDF
見る影もなく歌が下手になっていそうだなぁ。
743 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:13 ID:KzB3edVM
ライブ盤はみな狂ったように聴きましたが、オリジナルはあまり・・・。 テクノドンもライブ盤は狂ったように聴きました(ドームにもいったし)。
744 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:39 ID:TBdng7Qb
サーヴィスが人気ないのは間にコントがあってミニアルバムっぽくなっちゃったのと 浮気なぼくらとひと括りにされがちだからでしょ。結構名曲揃いなのにな。
745 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:45 ID:NIkCdlPm
>>730 日本語のナレーションは、ミカ・バンドのミカ。
英語のナレーションは、ポールの妻(故人)のリンダ。
サケノメサカモトは
thank you to me , SAKAMOTO でしょ?
746 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:45 ID:lQpTB4q4
747 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:48 ID:cBCXRG1e
漏れも1993LIVE、新曲はCDと(曲順もほとんど)いっしょじゃん、 ぐらいの感じだったが、後のレビューで「DAT等のテープ、HDD類は一切使わずレコーディング機材全て揃え、 あの場所でリアルタイムにシーケンサにやらせてた(Mac)」ってのを読んで愕然とした。 安全面を考えるなら断然テープなのに、そこまでやるあんたらって...。
748 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 21:51 ID:cBCXRG1e
>>669 COMING UPにはまさに「Coming up like a flower」という歌詞もあり
749 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:04 ID:vKHGFYx2
>>747 でも当時はもっと不安定な環境でやってたから
屁でも無いんじゃないですかね。
昔はLive直前、Live中でトラブル連発とか。
750 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:06 ID:BOspW1RW
少し冨田勲の影を感じるぞ。
751 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:08 ID:sbb7s284
>>747 なんだテープ使ってんのか。
と思われるのがイヤだったらしい。
752 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:12 ID:p2UFayhK
昔はカセットテープからデータをロードしてたもんね。 ハードディスクなんてない時代だもんな。 外人記者からはテープ音源を使ってると誤解されて、突っ込まれたらしい。 そんなことがあって、リアルタイムに機器を走らせることにこだわったのかもしれない。
753 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:19 ID:cBCXRG1e
10年前は未発表LIVE音源やら、リミックス盤やらが鬼のように発売され、メディアも漏れらも「再結成あんのかなぁ」 と期待したけど、今回はそんなの無さそうだね。SketchShowを除いて何か平和だし・・・。 むしろ、今のBOOWYの状況は来年あたりの再結成を匂わせる、漏れは嫌いだけど。
754 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:28 ID:bZGAvu6j
まあなんだかんだ言ってもYMOリアルタイムで経験できた オラはチアワセだったっつーことで・・・
755 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:29 ID:Ke20+JhT
YMOよりオフコースを再結成してほしい。
756 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:33 ID:LwcwDJa6
しかしよく伸びたなこのスレ。 御三方、このスレ分析して再結成の成功の可能性を検討していたりして。
757 :
:02/08/11 22:38 ID:ecsJzeog
>>754 同意。
このネタでスレを汚すのは本意でないのだが,
かの国の人にYMOのようなことができるだろうか。
ナムジュン・パイクはミュージシャンじゃないし,
どう考えてもイ・パクサしか思いつかない。
ほかは何かの朴李の域を出てない。
日本文化年内開放ね。。。まさに京城音楽か。。。
YMO嫌いじゃないけどイタイ意見がおおすぎる。
759 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:42 ID:LwcwDJa6
ライディーンは実は高橋と坂本の共作という噂を聞いたことがある。 ビハインド・ザ・マスクとの絡みで・・・ってことか?
760 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:50 ID:7E/YQ5BF
ライディーンは、あのメロをユキヒロが鼻歌で思いついて、 それに教授がコード付けてオーケストレーションした。 たしかにあの昂揚感は、あのコードが付いててこそ!って感じだがね。
>>557 は
テンポを+3くらいにして聞くといいかも。
専用のプレイヤーが必要なので、トップページからダウソしてください。
762 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:52 ID:5L5DMlny
7 6 0 は 名 古 屋 人 だ が ね ( w
763 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:53 ID:LMDR5h9G
テクノポリスもイイ!!
764 :
乱鳥 ◆QdkH.Bhg :02/08/11 22:57 ID:hlRFud2K
で、皆さんお買いになるんですか♪「New Album」
765 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 22:59 ID:vdY1nWnp
っていうか、まだスケッチショーの音、全然知らん。 どんなのよ?!
767 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 23:25 ID:CaqDCIVk
なんだかんだ逝ってもさ、YMOに対するNHKの功罪って大きいよね(藁>分かる人
768 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 23:32 ID:cBCXRG1e
769 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 23:34 ID:J8igtuAx
カルトQ出題時のテーマ曲は「ラ・パンセ」から
770 :
名無しさん@3周年 :02/08/11 23:44 ID:CaqDCIVk
なんせ、「テクノドン」が出る数ヶ月前にニュースのジングルの音源として 使ってたからなぁ。アフォNHKは。
771 :
氏ね!まさと! :02/08/11 23:53 ID:f2HCcWCO
772 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:04 ID:AALmkZC5
サンプリングマシン、世界で?初めて使ったのは「テクノデリック」だ と教授がいってた その直後くらい?OTTがはやったのて?
フェアライトage
774 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:08 ID:070XUQ41
>>772 世界で初ってことはない。
でもその使用方法は画期的だった
775 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:15 ID:0alYmd8D
KEYのスネアが一斗缶だっけ?
776 :
在日三世 ◆COREAbyg :02/08/12 00:16 ID:5ut3OT/F
YMO? 誰だそれ?
777 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:17 ID:cpBDcbJ0
777
新舞踏はドラム缶使ったんじゃなかったっけか。
779 :
OMY :02/08/12 00:26 ID:Yz6FzkRE
Yセツ王もあるよ。
780 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:48 ID:WxcqEdI/
self service 買った人ー?
781 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 00:49 ID:wIxCCtil
当時は本気で熱くなったぜ。 日本初の自意識過剰バンド。 音楽でもアメリカを超えられるかもって おじさんが力道山に興奮したのってこんな感じかなって いい思い出だよ
782 :
スレ違い申し訳ないス :02/08/12 00:56 ID:E51PWNZf
>>755 それは俺も激しく希望するが、まず無理。絶対無理。「あの二人」、顔合わせるのが嫌で、同窓会すら出ないんだよ。
783 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 01:00 ID:1tca7qxx
専門板のYMOスレって、どうしてあんなにトゲトゲしいんだろう(涙)。こちらの方がマターリしてていいよう。
>>783 ああなるまでにはいろろあったんだよ。
詳しくは語らない、興味があったら過去ログを読んでくれ。
785 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 01:05 ID:XJxM6q6B
>>75 ベースだね
バーボーバー バッ ボー バーボーバー ボバッボーバーボボー
遅レススマ
786 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 01:20 ID:7zLjaerY
>>774 当時大胆にサンプラー使ってたのは、
ホソノさんの「S.F.X」だぁね。
友達にレコード貸したら
「針とんじゃったから…」って言われて
欝になった。
アンドロジーナを探していますた。
788 :
グロビュール :02/08/12 01:27 ID:9XtmQ554
S.F.X はかなーり好きだなぁ。 今でも時々聴いてるよ。 ジャケも最高。
789 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 01:51 ID:wIxCCtil
テクノ板があるのここみてはじめて知った。 しばらく遊べそうだよ。
790 :
いちぎこ :02/08/12 02:11 ID:you7Exni
中谷美紀さんが好きだから、坂本龍一さんも好きなんだけどな。 YMOファンの間ではあまり好かれてないのですね…さみしい。 Ballet MechaniqueとかSouvenir(?曲名違うかも)等の切なくなる 曲を久々に聴きたくなりました。 でも、どのシングル、アルバムに入ってるかがわからなくて鬱 なのだす。 (曲のタイトルだけ見て買ったら全然違ったり…(TДT))
ソニーからアルバムが再販されるってのはマジなの? (1999年は東芝がリマスターして再販してたような) ウインターライブとかも出るのかな(なんかこれだけはソニーが出してたし)。 コンプリートサービスが欲しい。
>>790 Ballet Mechaniqueって
ボクニハハジメトオワリガアルンダとかいうやつだっけか。
未来派野郎じゃ無かったかな。
793 :
:02/08/12 02:20 ID:lMOM9VCM
>790 Souvenirは知らんがBallet Mechaniqueは未来派野郎。
794 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:20 ID:BVIF4zij
>>790 教授のソロの未来派野郎
電気グルーブに続くテクノミュージシャンが出てこなくて寂しい限り。
こういう事書くとトランスのマイナーシーンで活躍しているとか
いろいろと言われると思うが、自分が好きなジャンルの音楽が売れると嬉しい物です。
個人的にはテクノもテクノポップもシンセサイザーミュージックとして
どっちも好きです。
5年くらい前はクラブよく行ったけど最近はごぶさたです。
体力切れた。
795 :
:02/08/12 02:22 ID:lMOM9VCM
おお!IDがイモだ。でも全体としては結構いいな
796 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:24 ID:is3kyaRQ
>>790 ・「Ballet Mechanique」-->「未来派野郎」坂本龍一
・「WonderTripLover」-->「ヴィーナス誕生」 岡田有紀子
・「クロニックラブ」--> 「私生活」 中谷美紀
って変遷だと思った。ユッコバージョンの「Wonder・・・」は結構傑作。
797 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:24 ID:BCpFF2P8
>>792 futurista
がすきですた。
音楽にかぶせてたのは誰の演説ですけ?マリネッティ?れふか?
B.ベルトリッチもfuturistaが好きだそうで。
瀧のマンガ続いてんのか
たのむー メンバーが存命のうちにミカバンドも、もう一度再結成しておくれ。
>>797 多分マリネッティだと思うよ。
俺は大航海とか好きだったね。
801 :
:02/08/12 02:32 ID:Djm4F3o+
ぐもーにん みすたえこー
802 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:35 ID:BCpFF2P8
大航海 はジュールベルヌの海底2万マイルなんかがイメージにあった と教授は言ってたらすぃ。 細野さんのover the topのアルバムが出た直後(もってない・・・汗)で、 ボクもottしたかった ということらすぃ。
803 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:49 ID:is3kyaRQ
>>799 一度再結成したとき、Voが桐島かれんだったので、
「Boys&Girls」を「それは、ミ〜カじゃな〜い〜」って替え歌にして歌ってた。
804 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 02:50 ID:SEbpqk1g
トキノトキノ
エレクトロきぼんぬ。
806 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:00 ID:9XtmQ554
誰かスケチショーの音ってどんなのか教えてキヴォンヌ。。。
807 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:02 ID:5sRejecJ
>>770 そういえば1980年頃の朝の「ニュースワイド」のテーマ、
教授だったと思うが。
808 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:14 ID:BVIF4zij
809 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:25 ID:22R9zBpD
もう何回も来ちゃったから、恥ずかしくて、このために接続変えちゃったよ。。
>>807 テーンターントンチンタントンターンってやつだっけ?
なんだか、うらやますぃなぁ。。
私はリアルタイムでYMO見てないもんなぁ。
幼稚園の頃だから、YMOの記憶がないの。
後からアレコレ読んだり集めたりしても、
やっぱりリアルタイムで見られなかったことが悔やまれるのであります。
810 :
:02/08/12 03:35 ID:F9leoAkL
スケッチショウ先行視聴で聞いた 音響系にビートルズぽいコーラスがかぶさっていたよ かっこよよいぞ
811 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:48 ID:vIXeDnDN
前FMでMEGA MXをフルで流してたけど 10:51もあるから知らない人には苦痛だったかもな…。 なんつーかFM局の手抜きかと思ったり。
812 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:51 ID:SEbpqk1g
アナログシンセ
813 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:52 ID:uflxSefp
ナゴヤ
教授がラーメソのCM曲つくったことがあるらしいんだけど ご存知の人おしえてくらさい。 ユキヒロタンが歌詞つけて自分のアルバムに収録してるらしいんだけど。
815 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:55 ID:vIXeDnDN
元のsimoonも好きだけど、MEGA MIXのラストのsimoonも好きさ。
816 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 03:57 ID:jjhi61YJ
スライ&ファミリーストーンのアルバム「フレッシュ」の一曲目のイントロの エーストーンのリズムボックスのリズムをサンプリングして(有名なネタだけど) ごきげんいかが123をやってました。
817 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 04:05 ID:vIXeDnDN
>>814 高橋幸宏のソロアルバム「WHAT ME WARRY?」の「FLASHBACK/回想」です
が、実際は使われなかったようです。
818 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 04:10 ID:TaEEMIZw
ココにカキコしてる人達(・∀・)イイ!
>>817 どもです。
あのころーは まいにちが ゆぅめの よおぉおでー♪
ちゅう曲でしたかいの。
820 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 07:21 ID:fc4uFOHC
>>790 サカモトの音楽家としての才能が、すっかり枯渇してしまったせいだと思われ。
で、地雷だの癒しだの何だの、オンガク以外の付加価値でしか勝負できなく
なっちゃったしね。すっかり元天才って感じだ。
そういう意味では、生涯をちゃんと天才として閉じた武満えらいな。
このスレ楽しかったよ。 さよなら…
822 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 07:59 ID:1tca7qxx
>>821 楽しかったよ、ありがとう。またどこかのメディアで会いましょう。
823 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 08:01 ID:pQkUDoNt
「コンピューターおばあちゃん」のB面の曲名ってわかります?
FOCUSが1号限りの復刊スレは、どこでしょう?
825 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 08:08 ID:BVIF4zij
>>823 フォトムジーク
どっかのサイトでリアルオーディオで聞けたと思うがアドレス忘れた。
このシングル全然売っていないんだよな。
コンピュータおばあちゃん、教授編曲盤の他にも
久石譲編曲盤もあったりする罠
826 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 08:12 ID:pQkUDoNt
>>825 サンキューです。確かFMの番組内で作ってた曲ですよね。
最近無性に聞きたいんでが、 売ってませんか....。
827 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 08:45 ID:vIXeDnDN
>>826 上のほうでも出たけど、「テクノ歌謡 東芝EMI編 デジタラブ」
PCD-1487(PCDZ-1678)に入ってます。まだ売ってるかどうか…。
オムニバスなので他の曲には期待しない方がイイです。
が、笑いの種は沢山入ってます。
828 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 08:55 ID:W7qQRiKh
(=;ω;)ノ ああ、もうすぐこのスレ終わっちゃうょぅ。離れたくないょぅ。専門板のYMOスレは敷居が高いし、何よりここの人達いい人ばかりだし。
830 :
おっぺけξ・_・ξ ◆1peke8Rs :02/08/12 09:26 ID:YFUAziQe
831 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:27 ID:lqT3UvR4
1日で十分だ罠。
832 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:28 ID:sab4VLTk
確かにこのマタ〜リをあっちで展開するのは不可能かも。 ほのぼの板で続きやりますか?
833 :
:02/08/12 09:29 ID:Lx9msz/R
このスレよんでてムショ〜にプロパガンダが見たくなったニダ
834 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:37 ID:9XtmQ554
ウィンターLIVE、ビデオは持ってるけど CDで欲しいなぁ。。。
835 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:38 ID:a6KS8H09
Perspectiveが一番 坂本龍一っぽい いっそのこと曲名を「坂本龍一」に変えて リメイクしてみてはどうか
お聴きになりますか?
837 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:43 ID:vnMmv2om
>>539 マイケルジャクソンが自分用に歌詞を追加したけどお蔵入り。
マイケルの歌詞を使ってグレッグ・フィリンゲインズが自分のアルバムで出す。
さらにクラプトンがそれをカバー。
てな流れ。
838 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:46 ID:wyXmCwx3
「テクノ丼」が出るまでは、あも3人の音楽をあの当時の最新デジタル音源で聴きたいと 思ってました。賛否両論あるようですが、漏れはその希望を実現してくれただけで満足ですた。
839 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 09:47 ID:o+Bjjecm
ルールが良くわかんないのですが、大したニュースでないスレの「2」はNG? でも、このスレ私もすごく好き。同志の反応が早いからウレシ。 実験してみよう。 ♪コリャ マータ
840 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 10:28 ID:2isQRLWs
誰だ!高橋をイジメてる奴は!
841 :
826 :02/08/12 10:36 ID:aiZnFW0Q
>>827 情報ありがとうございます。お店行って見てみます。
上の方見たら書き込みありましたね。ごめんなさい。
842 :
細野晴臣 :02/08/12 10:52 ID:9XtmQ554
843 :
839 :02/08/12 10:55 ID:o+Bjjecm
誰も乗ってくれないから、寂しさを堪えつつ、
>>842 [三宅・小倉・坂本]ほぉそぉのぉ〜っ!!!
844 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 11:00 ID:RhQA/sqr
>>835 お、よくわかってますねー。教授のファンの方ですか?
>>839 気持ちも分からないでもないが
こういうのはタマに有るからいいんじゃないかな。
ここのルールは別の話としてね。
846 :
ポール :02/08/12 11:05 ID:9XtmQ554
えぇ?次スレぇ? ここはテクノ板じゃないよぉ〜
847 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 11:05 ID:7UCkSQ/W
>>823 825
NHK−FM特別企画「坂本龍一の電気的音楽講座」はこのフォトムジークが出来上がるまでを放送したね。
WINMXでも落とせるよ。
848 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 11:10 ID:ZBsfw7CV
>>814 チキンラーメンの曲は鈴木さえ子だった。
849 :
839 :02/08/12 11:15 ID:o+Bjjecm
>>845 そうですなぁ。次スレに移っても汐が引くように消えていくかも。
喜びとともに一時的に活発にやるのが良いかもしれませんね。
>>847 懐かしいですね。♪キッコッコッコ カッコッコッコ キッコッカッコッ キッコッコッ
850 :
:02/08/12 11:25 ID:a6KS8H09
>>844 ファンですよ
あの人、そういうメタっぽいの好きそうでしょ
言葉にするのは難しいのですが、坂本龍一の核は
絶妙にダサく、奇妙なメロディにあると思います
そこをもっと追求してほしかったですね
851 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 11:27 ID:dOz4oKjf
スレタイの「あの」って部分が…。ちょい鬱になる。
852 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 11:50 ID:QbflUEXB
>>830 中華三昧
まさに歌に入ろうかってとこでフェードアウトしてたよね。
853 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 13:51 ID:BVIF4zij
IT業界にymoの子供達が多数進んでいそうな予感 サーバーいじりとか好きじゃ無い?
854 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 13:52 ID:Xj2fChL9
芋はどうでもいい
855 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 14:05 ID:E51PWNZf
>>845 あの三人がまた何か始めて、ニュー速にスレがたったらまた、このスレのみんなで集まりましょう。「邂逅」ですね。
それまで各自「散開」!…ってまだ早いって。
857 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 14:19 ID:XarFit6Q
コンピュータをセットしろ♪ プログラムはオーケーか?♪ シンセサイザー ボイスコーダー♪
858 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 14:21 ID:zcG670d0
>>858 そうやって何回でも亡霊のようにYMOヲタが復活していくのか・・・
860 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 14:30 ID:qka6AQwd
<<(・∀・)>> ケイレンノウンドウ
TAISO TAISO みんな元気に♪‥なつかすぃい
862 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 15:48 ID:vIXeDnDN
NICE アゲ!!
またつづいてたのか。。。。。
864 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 15:54 ID:jKsYyeWH
FireCrackerまんせい
ライブ版のコズミックサーフィンカコイイ!!
866 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 15:57 ID:oJlHGqND
>862 ウマイ!はたしてこれに気づく10代はいるのか…
>>866 工房ですがYMO聴いてます。
NICE AGE あの歌歌ってるの誰なんでしょか。矢野顕子さん??
868 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 16:03 ID:E51PWNZf
去年しし座流星群を見に九十九里へ行った時、誰も居なくて寂しいのでラジカセでYMOのテープをかけてた。午後11時頃「邂逅」のイントロが始まった瞬間、まるであの澄んだ鐘の音に呼応するかのように、素晴らしく長い尾をひく流れ星が三つ続けて飛んだ。感動のあまり涙出た。
869 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 16:27 ID:tvVQqGsU
あぁまた来てしまった。。 続いてるなんて。 私は、そろそろメンバーの方々の亡くなる順番が気になる頃であります。 どの順番が理想なのか、あれこれ考えてしまいます。。
870 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 16:34 ID:P46RYcQm
>>869 教授あたりは女の人に刺されそうな気がしたりしなかったり。
細野さんはいつまでも長老でいて欲しいな。
872 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 16:38 ID:tvVQqGsU
>>871 私も細野さんには、そのままヨーダになっていただきたい気がします。。
細野サン 自宅からフォースで演奏キボン
>>869 き、貴様!不謹慎だぞっ!!
一番不健康そうな人 → 一番ど助平な人 → 一番年上な人
てなとこすか??
875 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 16:54 ID:V3JRb1LP
>>835 ソロのライブでやったらしい、、、
ソロといえばメディアバーンライブDVD出てるの?
昔VHSで持ってたけど、切れちゃって、、、
YMOのリミックスは浴びるほど聴いたけど、 他のアーティストの曲をYMOがリミックスした曲を聴いてみたくもあった。 別に御三方が一緒にやらずに、それぞれのスタンスでいいから、 やってくんないだろうかねえ。
877 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:21 ID:dMM/QGer
だ、誰か… カモフラージュの歌詞っつかセリフ、なんていってるか教えてくれぇ 英語じゃなくて日本語(らしき)の方 ”………してぇるぅんです” しか聞き取れない… おでの二十年来の疑問に誰か答えておくれよ…スレが終わる前に…
878 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:24 ID:ZC8Lx8F1
>>875 はっはっは。私なんかNHKでやった散開コンサートのテープがまだあるぞ……βだけど。(泣)
879 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:28 ID:P46RYcQm
>>877 そ、そうだ。歌詞を、YMO関係のいろんな歌詞を頼む! スネークマンショーはもういいから。
880 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:34 ID:7ShHVbyG
>>877 どーぞ。
変わり目の中を 微かに動いているんです
自分を偽る事が 必要だったんです
だからたった今僕は そこへ落ちて行くんです
自分の声が 自分を追いかけてくるんです
自分の声が 自分を追いかけてくるんです
自分の声が 自分を追いかけてくるんです
だからたった今僕は そこへ落ちて行くんです
881 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:38 ID:3h6ZyRFI
坂本のBeautyを買って、えらい後悔した。
882 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:41 ID:NjGLN+Eq
漏れの中ではシチズンズオブサイエンスが最強ですが何か。
Beautyね。俺もイマイチ好きになれん。 変な歌詞入れなくていいと思った。Laserman好きだったのに。
884 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:42 ID:kuPqoMyr
ヨモって読むの?
885 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:42 ID:BVIF4zij
きみについて、最近聞いたけどいいね。 教授のポップな曲って実は結構いいような、、、
886 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:43 ID:o+Bjjecm
>>880 なんでそんなもん知っとんや(w
お陰でモノマネができるよ。サンキュー!
>>881 サカモトの崩壊はNEOGEOから....か?
♪えーろく ごねく ごがつみっ カァーっ!!!!
888 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:44 ID:Q1VFvBF+
俺は「KEY」がよかったな 全然レスに出てこんな・・・
>>886 俺、NEOGEOは好き。SHOGUNADE大好き。
892 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 17:53 ID:dMM/QGer
>>880 うあぁあぁぁぁあおぉぉぉー(錯乱中)
こんなに早くレスが、答えが返ってくるとはははははっっっっっっ!!!!
マジ感謝ですおれにとってあなたは神です!!!!
ありがとうございます!
これでいつ死んでも…いやまだ死にたくはないですが
レス見ながら曲を聴いてみると確かにあってます。
ただ、3回目の
>自分の声が 自分を追いかけてくるんです
が、
”自分の声が 自分のなかで……”
ときこえるよーなきこえないよーな気がしないでもないよーな
聞いてばかりで恐縮ですが
もしよろしければ何に書いてあったのか教えていただけますか?
893 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:08 ID:zZNFwrgk
キリンのIMOジュース、再販してくれ〜ぇ!!
894 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:08 ID:VaxQwyh3
そろそろログ保存しておこうか・・・
895 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:12 ID:tvVQqGsU
>874 いひひひ、ごめんなしゃい(^o^)丿 「一番不健康そうな人 → 一番ど助平な人 → 一番年上な人」 うーん。。3人ともスケベそうだぁ〜 細野さんも意外とスケベであってほしい。 と願ったりなんかしちゃったりして。
896 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:16 ID:1fREkbbn
もうみんな50なんだね・・ふー
897 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:21 ID:frENN7/W
>>879 歌詞では知りたいこといっぱいあるね。詳しい人情報キボンヌ。
「マッド・ピエロ」の歌詞→クレジットではインストゥルメンタルになっているが、
歌詞があるようにしか聞こえないし、細野氏本人が歌詞はいまでは「忘れて
しまった」と言っているから何らかの歌詞が存在はしたのだろう。
http://www.daisyworld.co.jp/quiet/qv08.html 英語(だろうと思うが)が得意で、聞き取ってわかる、って人います?
「インソムニア」の歌詞→歌詞はCDなどに載っているが、どこを歌ってるんだか
わからない。
あと、「中国女」や「バレエ」の仏語も何いってるのか知りたい。
898 :
674 :02/08/12 18:24 ID:chmoKIBJ
「磁世紀−開け心−」の歌詞についても知りたかったり。
899 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:41 ID:n64SSQLA
今さあ、CDもDVDも殆ど廃盤になってるんだよね。 再発って本当なのかな? 仲が悪いと言われても、やっぱり3人が並んでるところを見たい。 テクノドンライブ(しかもドーム初日)で唯一嬉しかったのは 「ポケットに虹がいっぱい」で3人いっしょにいるところだったりする。
900 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 18:58 ID:FJFrKPFO
>>899 出来れば現時点で何が廃盤で何が買えるのか詳細キボン CD&DVD
901 :
877 :02/08/12 19:00 ID:dMM/QGer
お礼といっては何ですが、とりあえずシムーンの歌詞っす 引用はテクノバイブル(発売年失念)から ---------------------------------------------------- Hot Starlighit Where a Blue Moon Dreams on the Sheik and She Steal a Night Kiss Baby's a Belly Dance Mirage Romancer in CASABLANCA Frankincence in the Tressles of Her Hair They Ride the Night on His White Mare Her Perfume Drifts On the Arabian Air from The Heart of the Harem He Carries Her Off Down to Palm-breeze Oasis Behind a Sand-Dune Croons She with Her Eastern Promise And Secrets in the Sand OH, She's Only A Desert Song ---------------------------------------------------- これはわりに知られてますかね?
902 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:01 ID:tVh3xntR
( ´,_ゝ`) フーン
904 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:08 ID:n2myTw0e
YMOで育った30代以上の人に、 2ちゃんねる(ニュー速+)の右翼化についてどう思うか聞いてみたい。
905 :
899 :02/08/12 19:12 ID:n64SSQLA
>>900 情報古くてスマソなんだが、CDはオリジナルアルバム全部廃盤です。
リミキシーズだか何かしか売ってませんでした。※半年前ヤフーで調べました。
リイシュー時に油断して「YMO GO HOME」しか買わずにいて、
後ですごい後悔しました。DVDも「PROPAGANDA」と後2・3以外は
廃盤だったはず。
発売元変わるからって言うなら廃盤もわかるんだけどね。
906 :
34歳 :02/08/12 19:16 ID:Q1VFvBF+
ありゃまぁ 「Solid 〜」だけ持ってないんだよな しまった!
907 :
34歳 :02/08/12 19:19 ID:jjhi61YJ
レコードで持っているけど。
908 :
:02/08/12 19:22 ID:61g6FuWy
コズミックインベンションの同窓会はないのか?
909 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:28 ID:9XtmQ554
LP揃えたのにCDでも揃え直し テクノバイブルを速攻で買い 数多のビデオを買いあさり ドームLIVEは2日間通い 紙ジャケCDを一気買いし これまた幾多の後発企画物もゲット カップヌードルCMのU.Tに反応しつつ 2chのスレ見て涙する、、、 こんな人間に誰がした。
910 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:37 ID:dMLonBbR
昔ユキヒロのオールナイトニッポン毎週聞いてたよな〜 なつかしいなあ〜
911 :
34歳 :02/08/12 19:39 ID:Q1VFvBF+
夜釣りとか実況してたよね それが全然面白くなかった まるでスネークマンショウのゴルフ中継みたい
912 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:48 ID:jO9uttzt
└┤Е||ОШ ┌┬┐ДБΙС
913 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:49 ID:wRzxNwqw
腹上寝。
915 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:53 ID:BVIF4zij
>>910 金曜だか土曜深夜、タモリ倶楽部の後に上原さくらとかの
最近のアイドルと一緒にイベントとかを紹介する番組を持っていたが
これのつまらなさ(幸宏とアイドルの冷めっぷり)もまた風情があったな。
916 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:55 ID:sXnyeoK/
細野さんの娘は親父似なんだろうか・・・・
917 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 19:56 ID:jO9uttzt
>>908 武道館でTECHNOPOLISやりますた・・・ウソぽ
コズミックインベンションのドラムの娘は何処のドラム会社の社長の娘だったけ?
パール?玉?
918 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 20:15 ID:bpAHcaKS
じぶんぬぉこうぅうぇが じぶんをぅをいかけてくるぬぉです
919 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 20:16 ID:wyXmCwx3
漏れもYMOのリイシューCD何度か買ったけど、さすがに数年前の紙ジャケの時がベストかなと思いました。
(紙ジャケマンセー派なんで、洋モノも好きなものは紙で出たら買ってます)
>>917 > コズミックインベンションのドラムの娘は何処のドラム会社の社長の娘だったけ?
森岡みまチャソですね。あとメンバーには井上ヨシマサもいました。
920 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 20:39 ID:CZBsAvCc
>>909 なんてナイスな人生だ。YMOチルドレンの鏡じゃないか。
921 :
880 :02/08/12 20:40 ID:7ShHVbyG
>>892 ども。神です。なんちって。
YMOファンにとって、この歌詞は気になりますもんね。
頑張って聞き取った・・・と言いたいとこだけど、
実は昔どこかのサイトで見たんですよ。
2chからリンクしてあったんだっけかなあ。忘れちった。
すかさず、保存しておいたんです。
だから、合ってるかもしれないし、違ってるかも知れない。
キミも、今後誰かが知りたがってたら教えてあげてね。
おひさまが沈んだ……みんなおうちに帰って、それぞれのYMOに灯をともそう。
923 :
880 :02/08/12 20:46 ID:7ShHVbyG
>>897 中国女、モミアゲに出てる。
仏語を入力するのは難儀やなあ。読めないし。
日本語訳じゃだめ?
924 :
34歳 :02/08/12 20:52 ID:Q1VFvBF+
YMOからJapanを聴くようになり 洋楽人生まっしぐら 今はOasisが大好き ENIGUMAやDEEP FORESTもイイ!
Des notes sans fin Des visages identiques C'est un bras brillant De petits pieds laces Des notes sans fin Des visages identiques La demarche saccadee Avec des voix pincees La discretion noiraude Arriere-pencees,qui sait C'est un bras brillant De petits pieds laces Des notes sans fin Des visages identiques La demarche saccadee Avec des voix pincees Fu Manchu and Susie Que And the firls of the floating world Junk sails on a yellow sea For Susie Wong and Shanghai dolls Susie can soothe Away all your blues She's the mistress The scent of the orient Notes sans fin visages identiques Comme tous les vieux insectes Demarche saccadee,affiche criarde,voix pincees Discretion noiraude bible rouge Arriere-pencees,qui sait Un monde finit
927 :
いちぎこ :02/08/12 21:44 ID:you7Exni
>>835 前にSouvenirって書いたやつ、きっとPerspectiveの間違えだ・・・
タイトルに聞き覚えがあるよ・・・
女性で英語の詞じゃないでしょうか>Perspective
英語はカナーリだめなのですが、確かこんな感じで歌ってる曲だたのです。
違うでしょうか・・・>Perspective (;´д⊂
oh i need you
co-ordination
ican't image my destination
my intention ask my opinion
no excuse
928 :
いちぎこ :02/08/12 21:53 ID:you7Exni
(TДT) このスレなくなっちゃうのやだよー。みんないい人だよー! どこに収録されているかわからない曲が2つあるのです。 どなたかわかる方、教えてくださいです、、、 1.かなり重低音な曲調で始まる「千のナイフ」 2.ぽわんぽわんいってる「Behind the mask」 表現力が乏しくてすみませんです・・・。 また聴きたいのですようー (;´д⊂
929 :
? :02/08/12 21:58 ID:lMOM9VCM
>928 リミックスのことを言ってるの? それともオリジナル?
930 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 21:59 ID:rBYfPvHj
もうノスタルジーは御腹イッパイです。
931 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 21:59 ID:BVIF4zij
>>928 なんかえらく解かりずらい質問だが
最初の千のナイフは教授の最初のソロヴァージョンじゃないの?
>>928 BGMに入ってる千のナイフの事かな…。
ぽわんぽわんって、オービタルがリミックスしたヤツじゃねえかな…。
わかんねえな…。
933 :
テクノ歌謡より :02/08/12 22:01 ID:UrDBRr+U
>>917 コズミックインベンションの森岡みまタンの親父さんは森岡一夫という名前で、
ドラムは自社ブランドのヒルウッド(森岡)。シンセはファーストマン(一夫)
だそうで。CDアルバムに「コンピュータおばあちゃん」の原曲が収録されてたけど、正直期待外れ。
やはり教授バージョン最強。ドラムまで自分で叩いてたね。
934 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:04 ID:TenDR828
radio junkは隠れた(隠れてない?)名曲!!
935 :
川島屋 :02/08/12 22:06 ID:CZBsAvCc
ではまたいつの日か、あの三人が何かわくわくすることを始めて、ニュースになるその日まで。みなさんお元気で! ありがとう。楽しかったですよ?
936 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:08 ID:gO/pOo0f
俺は金が無かったので「ソリッド〜」だけに力を注いでいた。 幼稚園の頃、親に買ってもらった「ソリッド〜」のカセットテープが事の始まり。 次にYMOを買ったのが92年頃のアルファ・フェアの「ソリッド〜」のオリジナルCD。 次は紙ジャケ「ソリッド〜」そして中古レコード屋で探した初回限定アナログ「ソリッド〜」 で、今のところ最後に買ったのがリマスタリング東芝「ソリッド〜」 もちろん他のYMOアルバムも買ってるけど こだわってるのは自分の音楽の原点にもなった「ソリッド〜」です。
937 :
34歳 :02/08/12 22:10 ID:Q1VFvBF+
>>936 おまえのものはおれのもの
おれのものはおれのもの
938 :
:02/08/12 22:13 ID:61g6FuWy
>>934 おお、わかってるねぇ!
中学生のころ絶唱してたよ(恥)
You may dreamとかも好きなんだよなぁ。
残り少ないすれ、名残惜しいね。
>>933 俺はテクノポリスのBメロに入ったところの
裏のシーケンサーのフレーズを右手でメロ、
左手でリフと弾いていたのを見ていやんなった。
細野さんも飽きれた顔してたね。。。(古
939 :
中国女 和訳 :02/08/12 22:14 ID:7ShHVbyG
とりとめのないメモ 同じ顔 それは輝く腕 小さな纏足 とりとめないメモ 同じ顔 ぎこちない動き 気どった声して 黒い髪の寡然さ 心の底を誰が知る それは輝く腕 小さな纏足 とりとめのないメモ 同じ顔 ぎこちない動き 気どった声して とりとめないメモ 同じ顔 気取った昆虫のように ぎこちない動き、目障りなポスター 気取った声 黒い髪の寡然さ 赤いバイブル 心の底を誰が知る ひとつの世界が終る
MASSの歌詞も教えて〜
942 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:22 ID:W7qQRiKh
(=^ω`)ノ ここでスペシャルゲスト、デビッド・パーマです!
>>941 たしかB.G.Mの曲はOMIYAGEに和訳が載ってたよね?
いま押し入れから出してきてもいいけど、スレが終わっちゃいそう(w
944 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:41 ID:Q1VFvBF+
今だ!1000ゲットォォォォォオ!  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´ ∧∧ ) (´⌒(´ ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡  ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
945 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:42 ID:wyXmCwx3
>>943 あとBOX「TECHNO BIBLE」買ったらブックレットにBGM収録曲の歌詞・対訳あったよ。
946 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:44 ID:HC1a4gar
YMOは世界的に有名な日本のバンド (プ
947 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:54 ID:wyXmCwx3
それと、再生ライブ後 徳間書店(だったっけか?)から出た本にCD付いてて、 「M-16」が入ってたのは嬉しかったな。
948 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:55 ID:yxvogYZJ
949 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 22:56 ID:tvVQqGsU
もう終わるね。。 私は26で、再生時にしかリアルタイム体験をしてないので、 もちょっとリアルタイム体験を増やしてもらえると嬉しいでしゅね。 モアベターなこの次があるといいなぁ。。
950 :
:02/08/12 23:05 ID:QoQS1PCx
>>939 デビッドボウイのlittle china girlってのもあったな.
951 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:06 ID:tfUjsLqL
>>947 「ピリオド」ですね。
あれは(・∀・)イイ! 本ですな。
952 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:09 ID:2Qug400/
教授の「B2−UNIT」が最近フランスでリイシューCD化されたのを 新宿のタワレコで先月見つけたよ。 ...ってとっくに皆知ってるのかな?
953 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:13 ID:tvVQqGsU
あっ、そういえば、松武さんが 「ワールドツアーから帰国後、メンバーが録音テープを近所の子供に配った」 と言ってたなぁ。。 2回目の初日オックスフォード、最終日ニューヨーク、サンフランシスコとか全部あったとか。 持ってる方がいたら世に出してほしいものでしゅ。
954 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:13 ID:wyXmCwx3
>>951 そう!それ。
実はタイトルを確認しようと探したら、カミさんがどっかにしまいこんでて調べられず。
変に収納して中のCDが割れてないかと不安になってきますた。
趣味の合わない妻を持つとブツブツ(以下略
955 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:15 ID:tfUjsLqL
>>954 私は本とCDは別にしてますよ。
・・・・そのCDどこやったかな(汗)
本は今本棚から出してきましたが・・・・
956 :
いちぎこ :02/08/12 23:17 ID:you7Exni
957 :
954 :02/08/12 23:19 ID:wyXmCwx3
>>955 何か非常に気になって参りますた、ドキドキ。
いや、ここでは キュン、キュンと言うべきか・・・。
カコイイトリップでたので記念カキコ
>>956 千のナイフはBGM。
ビハインド・ザ・マスクはソリッド・ステイト・サヴァイヴァーだね。
どっちもYMOのオリジナルアルバム。
そのMIDIを聴く限りではね。
960 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:24 ID:tfUjsLqL
>>957 まぁよっぽどひどいしまい方してなければCDは大丈夫じゃないですかね。
CDが割れるような状態なら本もかなり傷むような・・・・。
奥様がきちんとしまわれてる事をお祈りします^^
私もCD探そ (・_・ ) ( ・_・)
記念カキコ
このスレ終わるのやだなあ・・・ああ
963 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:31 ID:tfUjsLqL
>>956 外国人が歌ってて全然違うビハインド・ザ・マスクなら教授のソロの方ですかね?
964 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:32 ID:BNcN5DrB
坂本のLIFEの終わりでかかった千のナイフはありゃなんじゃらほい? 教授がまた作ったのか?も一回聴いてみたいぞよ。
965 :
いちぎこ :02/08/12 23:33 ID:you7Exni
966 :
954 :02/08/12 23:33 ID:wyXmCwx3
>>960 THX!
何か落ち着きますた。
しかし、ほんとニュー速+にしてはマターリと語らえたので楽しかったです。
ちょうど盆休みだったし。
次回の3人の活動時にまた会いませう>ALL
967 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:35 ID:eV+4zLmv
>965 多分、ワールドツアーのヤツだと思うが。1980年頃の。
968 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:36 ID:eV+4zLmv
違った。ゴメソ。パブリックプレッシャーかな。
969 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:38 ID:eV+4zLmv
>965 間奏のとこでわかった。パブリックプレッシャーで間違いなし!!
>1000 千のナイフgetで頼むよ
971 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:40 ID:dv7mRiUB
最近のMIDIってすごいのね
971 もういいよ…
バンっ
カチャ
;y=ー( ´ー`)・∵. ‐
\/|
>>971 |) ・∵.
974 :
いちぎこ :02/08/12 23:43 ID:you7Exni
975 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:43 ID:qka6AQwd
どうしてもテクノポリスのボコーダヴォイスが アヴィニョン(・∀・) アヴィニョン(・∀・) て聞こえちゃうんだけど… 元レコはフランスでやったんかな…?と。
>952 へー。でもアマゾンフランスにないな。
977 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:45 ID:aiZnFW0Q
スレの内容が「3日限りのYMO祭」って感じですたね。
978 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:45 ID:tfUjsLqL
数年前、YMOのアナログ盤聞くためにレーザーターンテーブルを 探して電気街をうろついていたことがあったなぁ・・・。 えらく高いんだよな、アレ(T-T)
>>975 厨房のころ自分で口真似するときそう言ってた
♪アヴィニョン(・∀・) ・・・♪アヴィニョン(・∀・)
そう聞こえるね
980 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:46 ID:LQvUJsR2
このスレの続きは、どこに行けばいいんだろう・・・
981 :
名無しさん@3周年 :02/08/12 23:47 ID:DzKOweqp
まさかテクノ版じゃないだろうし 30代板あたりにYMOスレあるかな
982 :
:02/08/12 23:51 ID:qRwx5RV0
あずきちゃん
なるほど。30代板なら引っ越し先にいいかも。
984 :
952 :02/08/12 23:53 ID:2Qug400/
>976 SPLAX MUSICって会社。 2度とCDで聴けると思わなかったんで腰抜かした。
それではみなさんまた会う日まで、元気で、丈夫で。
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。 \∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,, /三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,, /三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,, ,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/ //三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ∪ ∪ ( ) ( ) ( ) ) ,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ ,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
987 :
いちぎこ :02/08/12 23:57 ID:you7Exni
>>985 はい。みなさん、またです。
本当にうれしかったです。
>>986 もう始まるのか・・・
スレ大事にしたかったから見守ってたけど。。。
こうなったらせーんゲト狙うぜ!
988 :
みんな1000とりしてるんだろうが :02/08/12 23:59 ID:DzKOweqp
>984 検索してみたけどSpalax Music?
989 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:00 ID:gniMus9N
(=゚ω゚)ノバイバイ YMOチルドレン。みんな元気で。
990 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:00 ID:hiKcIM1B
bye bye
991 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:01 ID:TczFQ7Cn
いたまつか
992 :
1000 :02/08/13 00:01 ID:Gvexl0d6
1000
ありがとう・・・・
994 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:01 ID:SVpmX9zN
ポケットにいっぱい 虹を詰めて
995 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:02 ID:tzuNfCUm
1000
996 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:02 ID:QJ1Ki2QX
共通言語というのはいいもんでげすな・・・
997 :
いちぎこ :02/08/13 00:02 ID:FgU2ddmS
1000knives get!!
998 :
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` ) ◆mona.SiQ :02/08/13 00:02 ID:qESkwDq3
ん
999 :
1000 :02/08/13 00:02 ID:Gvexl0d6
1000
1000 :
名無しさん@3周年 :02/08/13 00:02 ID:LNxwJXxy
/∵∴∵∴\ /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴| |∵∵/ ○ \| |∵ / 三 | 三 | / ̄ ̄ ̄ ̄ |∵ | __|__ | < 五木ひろし最高! \| \_/ / \____ シコ \____/ /| / \ // シコ || ゚ ゚ /⊂// \\_ /⊂// \_⊃/ ( // | | |○○\\ | | \\ | / | | // | | // U U
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。