【社会】温暖化ガス削減分、買い取ります 環境省、キロ50円で[08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SHAKEbig @鮭おにぎりφ ★
 地球温暖化の原因となる二酸化炭素(CO2)などの温室効果ガスを地域で
減らすため、環境省は、工夫を凝らして温室効果ガスを減らした成果を非営利
組織(NPO)などから買い上げる仕組みを作ることにした。CO21キロの
削減を「1気候ポイント」とし、1ポイント50円で買う。取り組みに必要な
費用を補助するのではなく、「出来高」に報いる逆転の発想。03年度予算で
約2億円を要求する方針だ。
 「気候ポイント制」は、地球温暖化対策推進法に基づき、自治体、NPO、
消費者団体、商工会などが作る地域協議会の活動が対象。このうち民間メンバー
が温室効果ガスを削減したポイントを、環境省の外郭団体・環境事業団の地球
環境基金が40万ポイント(2000万円)を上限に買い上げる。個人や個別
の企業・団体は対象としない。
 例えば、商店街全店で冷房の設定を1度上げることでCO2排出を減らそう
と決めた場合、地域協議会は各店に温度センサーを設置するなど客観的に温度
管理ができる方法を考えて実行計画を作り、事業団の審査を受ける。1年後、
結果を報告し、成果に応じてポイントが獲得できる。
 ほかに、市内の全大型店が太陽光パネルを設置する▽学校の遠足で低公害バ
ス利用をルール化する▽街角に共有自転車を置き、自動車の利用を減らす▽木
のない空き地への植樹−−など、削減方法は地域協議会が自由に決めることができる。
 京都議定書を批准した日本にとって、家庭や店舗、オフィスなど民生部門か
らの排出が増え続ける温室効果ガスをどう減らすかは大きな課題。環境省地球
温暖化対策課は「これまで普及啓発に力を入れてきたが、省エネの強制はでき
ない。経済的な見返りによって削減を進めようと発想を変えた」と話している。
 環境省のデータに基づいて試算してみると、1台の自動車が1日5分間アイ
ドリングをやめると年間で39ポイント(1950円)。冷暖房では、例えば
一般家庭が冷房を1度上げ、暖房を1度下げた場合、年間31キロのCO2が
削減できる。
(引用元)http://www.asahi.com/science/news/K2002080900087.html
2名無しさん@3周年:02/08/09 11:48 ID:LR+pY46T
4
3名無しさん@3周年:02/08/09 11:49 ID:FMEsHhol
↓マイナス1ポイント
4名無しさん@3周年:02/08/09 11:49 ID:kqa4iu3R
>>1
記事を要約する能力がないんだね。
国語の宿題はキチンとやっておきなさいね。
5名無しさん@3周年:02/08/09 11:49 ID:y9Jvm/oO
人居ないね
6名無しさん@3周年:02/08/09 11:50 ID:d23tJFg7
フムフム、いいですねぇ〜やりますねぇ〜
7要約君:02/08/09 12:18 ID:r3DoF48z
 減らすため、環境省は、仕組みを作ることにした。1ポイント50円で買う。
補助するのではなく、逆転の発想。約2億円を要求する。
 「ポイント制」は、地域協議会の活動が対象。個人や個別の企業・団体は対象としない。
 例えば、商店街全店で決めた場合、協議会は実行計画を作り、審査を受ける。
1年後、 結果を報告し、成果に応じてポイントが獲得できる。
 ほかに、市内の全大型店が設置する▽学校の遠足で利用をルール化する
▽街角に置き、利用を減らす▽植樹−−など、自由に決める。
 日本にとって、どう減らすかは課題。対策課は「これまで力を入れて
きたが、できない。進めようと変えた」と話している。
 データに基づいてみると、1台やめると39ポイント(1950円)。例えば上げ下げた場合、
削減できる。
8XYZ ◆IdSpAYfo :02/08/09 21:19 ID:YKnrHxON
8get!
9名無しさん@3周年:02/08/09 21:24 ID:p1wukSBZ
99999999999999999
10XYZ ◆IdSpAYfo :02/08/09 21:41 ID:YKnrHxON
10get!
これがしたかった。
11さらに要約君:02/08/09 21:49 ID:r3DoF48z
 減らす仕組みを作る。50円で買う。 逆転の発想。2億円を要求する。
 「ポイント制」は、活動が対象。団体は対象としない。
 例えば、商店街全店で作り、受ける。 1年後、 報告し、成果に応じる。
 ほかに、設置する▽ルール化する ▽利用を減らす▽植樹−−決める。
 日本にとっては課題。「力を入れて 、できない。変えた」と話している。
 やめると1950円。上げ下げた場合、 削減できる。
12もっと要約:02/08/10 13:56 ID:MJ9j78eJ
50円で逆転の2億円を要求する。 「ポイント制」は、団体は対象としない商店街で作り、
受け、1年後、 報告し、応じる。 ほかに、▽ルール ▽減らす▽植樹−−決める。
日本にとって「できない。変えた」と話してやめると1950円。上げ下げた場合、 削減できる。
13Man who sticks to lady's breasts:02/08/10 13:59 ID:zLfdaX9b
長くて読めないよ、>1
14名無しさん@3周年:02/08/10 14:01 ID:MJ9j78eJ
>>13
だから要約してるじゃん。
15名無しさん@3周年:02/08/10 14:05 ID:ekhjXGMr
(・∃・)ナルホド
16 :02/08/11 09:35 ID:B06Pk3Rq
>1台の自動車が1日5分間アイ
>ドリングをやめると年間で39ポイント(1950円)。冷暖房では、例えば
>一般家庭が冷房を1度上げ、暖房を1度下げた場合、年間31キロのCO2が
>削減できる。

31キロだと、1550円か。
17 :02/08/11 09:38 ID:B06Pk3Rq
>客観的に温度管理ができる方法を考えて実行計画を作り、事業団の審査を受ける。1年後、
>結果を報告し、成果に応じてポイントが獲得できる。

この客観的評価をどうやって行うのかが問題だな。
アイドリングを減らしたことを客観的に示すことなんて可能なんだろうか?

逆に言えば、そこに新たなビジネスチャンスがあるともいえるけれども。
18ガス屋:02/08/11 10:01 ID:hizlEXAL
>>16
オレの会社の仕入と同じぐらいの値段だな。
19名無しさん@3周年:02/08/11 10:13 ID:UWwTF+yb
人間の呼気に含まれる二酸化炭素も買い取るのかな?

人口を減らすプロジェクトでも立ち上げるかな。
20 :02/08/11 19:26 ID:B06Pk3Rq
>自治体、NPO、消費者団体、商工会などが作る地域協議会の活動が対象

ということを考えると、ビジネスとしての市場はまだ広くはないね。
個人単位の活動が対象となれば、ずいぶん大きな市場になると思うけど。
21猫煎餅:02/08/11 19:28 ID:F3k706oY
よし 近所の車ぶっこわして金もらおう
22名無しさん@3周年:02/08/11 19:29 ID:Bh75mE+w
俺は通常2億円分使うところ今月は3万円に抑えたから1億9997万円くれ。
23名無しさん@3周年:02/08/11 19:40 ID:dp4yux7S
自分の土地に木を植えて、二酸化炭素をたくさん吸収させた個人にも金をくれ。
24名無しさん@3周年:02/08/11 19:48 ID:6PXPmigO
>23
むしろそっちの方が効果有りだと思います
25名無しさん@3周年:02/08/11 19:50 ID:yrDB5ckK
中国でこれすれば、西部に人が集まりそうだな。
「こっからここまで俺がしたんだ」
「なにいってやがる、ここは俺のテリトリーだ」

26名無しさん@3周年:02/08/11 21:23 ID:ktNcbLtl
またか。温室効果ガス必死だな(プ
27 :02/08/12 02:43 ID:DfayizBd
ま、地域活動が活性化してくれることも必要なんだけど。

地域協議会に限定した理由はなんかあるのかな
28名無しさん@3周年:02/08/12 02:43 ID:aULoOGdB

    / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄ ̄`ヽ、   ノヽ
  /     _`ー‐'_ l
 〔|    <●>..< ●> | コワイ
29名無しさん@3周年:02/08/12 02:47 ID:7U09xmSh
>>27
申請団体の数を減らすためでしょ
つまり建前上だけだってこと
30 :02/08/12 15:42 ID:lL2kPXJZ
2億円なんてまだまだ小さい。
どこまで規模を大きくするかが今後のポイントかな
31 :02/08/13 00:15 ID:bs8P2HlR
>>27
もし企業ぐるみで大々的に温暖化対策したところにお金を払うとなると、
かなりの額になるな。
32名無しさん@3周年:02/08/13 00:32 ID:DS8gOiTP
そして、日本ハムみないなことが起きるわけだ。
33名無しさん@3周年
>>19
人間の吐き出すCO2は野菜や米、家畜の飼料が吸収してるよ。