【科学】宇宙の果てでガス噴く銀河、東北大などが観測[08/08]

このエントリーをはてなブックマークに追加
73名無しさん@3周年:02/08/09 11:57 ID:MJpGoiqc
銀河系の年齢は130億年ニダ=韓国の天文学者
http://news.msn.co.jp/articles/snews.asp?w=190919

>>63
東北の理系も優秀
74名無しさん@3周年:02/08/09 11:58 ID:1ei848OQ
その内 その星みたいに地球も爆発するんだよ
75(´・∀・`):02/08/09 11:59 ID:YOzJAu1P
>>74
地球は爆発する前に太陽に飲み込まれてしまう
可能性が非常に高いが、ま、どうせ生きていない
から、心配すんな
76名無しさん@3周年:02/08/09 12:01 ID:1ei848OQ
>>75
んじゃ太陽が爆発して地球が飲み込まれた
って方がカコイイね
77名無しさん@3周年:02/08/09 12:01 ID:ctDeCgg0
スーパーカミオカンデとセットだから意味がある。壊れてるけど。
78名無しさん@3周年:02/08/09 12:02 ID:kqa4iu3R
>>73
>東北の理系も優秀

そういう話を聞いたことはありませんが...
100億つかって成果ゼロの西澤潤一とか?
まあ、本多光太郎や八木先生の頃は優秀だったかもしれませんが。
79(´・∀・`):02/08/09 12:02 ID:YOzJAu1P
>>76
ダイナミックな終わり方ではあると思う。
80名無しさん@3周年:02/08/09 12:03 ID:5Zkpy8f6
爆発に飲み込まれる理由じゃないよ。
81名無しさん@3周年:02/08/09 12:03 ID:MJpGoiqc
>>78
平均値
82名無しさん@3周年:02/08/09 12:04 ID:1ei848OQ
もう
また宇宙がまた縮小して全ての物質を飲み込んだ

でいいや
83REM:02/08/09 12:05 ID:Itf9WDGW
地球もいずれって・・・・順番が逆なんだけど。
140億年も前のできごとを見ているわけで。
84(´・∀・`):02/08/09 12:05 ID:YOzJAu1P
>>80
太陽は爆発というよりも膨張して縮むと言われているからね

ベテルギウスほど大きいと多分、超新星爆発を起こすだろう
といわれているけれども、比較しても太陽は質量が小さい。
85名無しさん@3周年:02/08/09 12:06 ID:aGbKf/Os
地球が爆発するときにたぶん俺は死んでるけど
輪廻転生でまた生まれてるかもしんないな。
86名無しさん@3周年:02/08/09 12:15 ID:Z8siAo2J
>>59
ビックバン仮説によると宇宙も膨張しているから、
その光源も移動してるんです。
もし、宇宙が一定速度で光速で膨張しているなら
(実際の膨張速度は一定速度ではありませんよ。
インフレーションが起こった可能性も完全には否定できません)、
10億年後に宇宙の端っこ(我々から見て、ということですけど)で
誕生した銀河は、もちろん140億光年はなれた距離に見えますよね。
もちろん、この場合、その銀河はずっと見えつづけていたわけですが、
あまりに遠方なので、ソースにあるような観測はできてなかった、
というわけです。
87名無しさん@3周年:02/08/09 12:17 ID:XlLhvj1X
この星の一等賞になりたいの卓球で、俺は!
そんだけっ!!!
88(´・∀・`):02/08/09 12:19 ID:YOzJAu1P
実際にいま見た星団の光が10億光年先から発せられている
といって、10億光年先に一瞬で到着できたとしてもそこに星団
はない。

相手が時速40km/hでこちらが時速20km/hで進んでいたとし
ても、相手は1時間ごとに20km/h進む計算だ。
逆方向に進んでいたらなおのこと。

これをベースに考えれば、>>29のようなへんなことにはならない
のは自明の理、天地の理
89名無しさん@3周年:02/08/09 12:29 ID:WuxAOmav
みんな知らないかもしれないけどね 本当は時間なんてないんだよ
過去も未来も現在も同時に存在してるんだよ。わかった?
90名無しさん@3周年:02/08/09 12:34 ID:v1Zb3Y/S
鮭おにぎりおにーちゃーん!
91名無しさん@3周年:02/08/09 12:37 ID:XlLhvj1X
25次元の一等賞になりたいの超ひも理論で、俺は!
そんだけっ!!!
92名無しさん@3周年:02/08/09 12:40 ID:HvwNvksM


どうして重力は↓にかかるのですか?

93名無しさん@3周年:02/08/09 12:42 ID:/hCtk/IF
多元宇宙ですか?
94名無しさん@3周年:02/08/09 12:42 ID:NhcGugYw
と言うより、重力のかかる方向が「下」なんだろう。
95名無しさん@3周年:02/08/09 12:43 ID:1wHOAGsy
93には重力がかかってます
96名無しさん@3周年:02/08/09 12:43 ID:W+Aczz3K
加藤鷹にガスを吹かせてもらおう。
97名無しさん@3周年:02/08/09 12:44 ID:nyKLs6+M
>>86>>88
あー、なんとなく理解。
140億年前(ビッグバンから10億年後)、光源はその位置にあったのはたしかだけど、そのときに地球(地球はまだ無かっただとうけど)は、現在の位置にはなかった。要するに10億年で140億光年も離れている必要はない。ということかな。
98名無しさん@3周年:02/08/09 12:47 ID:/hCtk/IF
なぜ、光速は一定
99名無しさん@3周年:02/08/09 12:49 ID:kqa4iu3R
>>98
一定じゃないと計算がめんどくさいから。
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/08/09 12:49 ID:wTFBp2Mo
          __                ' ,:‘.
       \//__ヽ + , .. .     + 激しく100ゲット + 
        (0)|/゚U゚|)),   ,:‘.
       /「(||二つ◎つ>>100
+ , .. .  ノノ][[][][]]  ’‘     +   ,..  ,   ,:‘.
      ( (└-.):==).=)
     ノノ  (__)_) ,   ,:‘.    
 . ..; ' ( ( ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
 . .; : 丿丿  . .; : ’           . ..; ',   ,:‘
101名無しさん@3周年:02/08/09 12:50 ID:+CMl07Ep
>>100
宇宙かよ!!
102名無しさん@3周年:02/08/09 12:51 ID:WeSCrozy
で、タイムマシンはいつできるんだよ。
103名無しさん@3周年:02/08/09 12:53 ID:/hCtk/IF
タイムマシンが宇宙のどこかに
ないとは
いえませんか?
104名無しさん@3周年:02/08/09 12:53 ID:YHXGhNWj
>>102
近日公開だろ。
105名無しさん@3周年:02/08/09 12:58 ID:/hCtk/IF
光は絶えず宇宙全体の
情報を見ているから
定速になるのでは?
106名無しさん@3周年:02/08/09 13:04 ID:/hCtk/IF
光速より速い人を
しりませんか?
107名無しさん@3周年:02/08/09 13:06 ID:toLYTvbC
宇宙の外側が見てみたい
108名無しさん@3周年:02/08/09 13:07 ID:286qBu7P
ビッグバンベイダーの説明すらできないのに、
宇宙物理学者を名乗るなよ!
109名無しさん@3周年:02/08/09 13:08 ID:LsRZY56x
140億年も前に屁こいたのが見られちゃったわけか
110名無しさん@3周年:02/08/09 13:09 ID:hkQN6LQ2
バイヤクヘーは光速よりも速い宇宙生物でぇす。
111イノキー:02/08/09 13:09 ID:T3ys6CfN
>タイムマシンが宇宙のどこかにないとはいえませんか?

そこかしかに有るとも言えるのです。
そう、宇宙そのものがタイムマシンである光の投影なのです。
そして、その実体はイノキーなのです。
112名無しさん@3周年:02/08/09 13:18 ID:3p0VRW1I
113名無しさん@3周年:02/08/09 13:21 ID:/hCtk/IF
みんなが、未来を考えます。
成功する人
しない人
宇宙にセイコウは
あるのでしょうか?
114すばる望遠鏡で:02/08/09 13:23 ID:E0boe6uZ
宇宙を知りつくしているように語る無知が集うスレを2chの果てにハケーンしますた。
115名無しさん@3周年:02/08/09 13:24 ID:v82vc1V3
ていうか珍しくもないだろ
116名無しさん@3周年:02/08/09 13:35 ID:/hCtk/IF
確率的に情報は消失
します。
過去と未来を
完全には見ることが
できないということでしょうか?
117名無しさん@3周年:02/08/09 13:37 ID:/2M2D7zN
ベッドの上で潮吹く女
118名無しさん@3周年:02/08/09 13:46 ID:/hCtk/IF
タイムマシンで
マリリンモンロウに会って
ベット
の上で
お話できるでしょうか?
119名無しさん@3周年:02/08/09 14:00 ID:rDc/zcB/
11次元と膜宇宙の存在が学会でも常識になりつつあるって
NHKで言ってたけど、分かりやすく説明してくれるところ無いのかな?
応用物理習った奴レベルで・・・
120名無しさん@3周年:02/08/09 14:05 ID:/hCtk/IF
ホーキングが
一押しじゃないでしょうか?
121apholist:02/08/09 21:24 ID:hKhAJHPr
遠くの研究もいいけど、やっぱり近くの研究をすすめて
欲しいなぁ。
低コストで大気圏外にいけるとか、月にいけるとか
火星にいけるとか。
場所がわかれると戦争おきそうだけど。
122名無しさん@3周年
>>119
Newtonで我慢しておけ(w