【社会】レーサーの片山右京さん、エベレスト登山に挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
1毛玉φ ★

 レーシングドライバーの片山右京さん(39)が世界最高峰のエベレスト(8848メ
ートル)登頂を目指し9日、日本を出発する。ルマン24時間など本業のレース活動をし
ながら、登山を続ける。昨年は初の8000メートル峰、チョー・オユー(8201メー
トル)登頂を果たした。「日本人として初めて、世界の8000メートルを超える14峰
を制覇したい」。大きな目標に意欲を燃やしている。

 「レーシングドライバーとしてより、山の方がずっと長いんです」。片山さんはロック
クライミングをしていた父の影響で、小学生のころから山に登っていた。F1ドライバー
だった95年に登山を再開し、マッターホルンやキリマンジャロなどにも登頂した。

(以下略)

引用終了
引用元:http://www.asahi.com/people/update/0807/002.html
関連
片山右京ホームページ
http://www.team-ukyo.com/
2名無しさん@3周年:02/08/07 16:33 ID:LDNYD0Zr
3
3名無しさん@3周年:02/08/07 16:33 ID:QvJ6iBoX
2
4名無しさん@3周年:02/08/07 16:33 ID:zcmTeomm
がんばるねぇ。
5 :02/08/07 16:33 ID:w0c9RRKB
oyQ6rbt
    / ̄ ̄ ̄ ̄\      言っておくけど俺はイケテル男だよ。
   (  人____)     多分、俺に実際に会ったら、君らは俺を
    |ミ/  ー◎-◎-)    オタクとは思わないだろうね。
   (6     (_ _) )    俺の友人はけっこうワル入ってる奴ばっかりだし、
  _| ∴ ノ  3 ノ    俺もちょっとワルっぽいかもな。
 (__/\_____ノ     髪はロン毛だけど、前髪だけ茶色にしてる。
 / (   ||      ||     服は、最近流行のファッションとは一味
[]__| |ラブひな ヽ    違ってて、独自のスタイルを作ってるぜ!
|[] |__|__ ___)   まあ、周りに流されてるだけの馬鹿が
 \_(__)三三三[□]三)  してるファッションではないわけだ。
  /(_)\::::::::::::::::::::::::::| サングラスかけて街あるってると、
 |よどばし|::::::::/::::::::/  友人に、悪党って良く言われるしな。
 (_____):::::/::::::::/    分かり易く言うと、アメリカの不良みたいな感じだな。
     (___[]_[]     ロック系とも言うかな?
                 でもアニメやゲームは好きだね。アニメショップとか、ゲーセンと
か行くと、俺ってかなり場違いな感じで、周りのオタクな兄ちゃん達
びびらしちまってるかもな。本当は、俺は性格は優しいんだけどな。
 言っておくが、俺は自分がオタクであることを自覚している。しかし
周りは、そう見ないだろうって言ってるだけだ。
 ネクラ系のオタクって、すぐに熱くなるから嫌なもんだぜ。そんな
んだから、オタクだって馬鹿にされんだよ。俺みたいに、オタクでも
身なりをオタクっぽくしなければ、周りに馬鹿にされないぜ。
そこまで頭が回らんのかねえ?
6(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/07 16:34 ID:1ONBLy0C

( ´_ゝ`)
7名無しさん@3周年:02/08/07 16:34 ID:9oCx5cby
がんがれよ右京。
期待age
8名無しさん@3周年:02/08/07 16:34 ID:kYnwOEPU
またリタイアするのか?
9森の妖精さん:02/08/07 16:35 ID:pe6Ca+JE
レーシングカーで登るのか?
10名無しさん@3周年:02/08/07 16:35 ID:B0VobyRs
(・∀・)ウキョーーーーーーーーーー
11名無しさん@3周年:02/08/07 16:36 ID:ZA6enXy8
カメラの付いたヘルメット被って中継しながら上ってくだちい。
12名無しさん@3周年:02/08/07 16:36 ID:pBzddq2/
ゴミ拾いもやりましょう
13名無しさん@3周年:02/08/07 16:37 ID:W7oLalyG
プライベートでの趣味の登山でないの?
14煤 ◆1....... :02/08/07 16:37 ID:vJ54Wfqh
車で登るんですか。
15名無しさん@3周年:02/08/07 16:37 ID:BVSDF4a3
ガンガレ!う
16名無しさん@3周年:02/08/07 16:37 ID:IIjgBcBH
嫁の画像きぼんぬ
17名無しさん@3周年:02/08/07 16:38 ID:r+TvtutP
今回も何処かのTV局が同行するんかな?
18名無しさん@3周年:02/08/07 16:38 ID:vWB9Hhx2
39才なのかー。もっと若いと思ってたぜ。。
19名無しさん@3周年:02/08/07 16:38 ID:LM0uzKXZ
ユーンを山頂に捨ててきてください
20名無しさん@3周年:02/08/07 16:38 ID:W7oLalyG
ポーターが無能で失敗しますた
21名無しさん@3周年:02/08/07 16:38 ID:BVSDF4a3
>>12
違いのわかる男ハッケソ
22名無しさん@3周年:02/08/07 16:39 ID:KBOHYbra
どうでもいいニュースだなぁ。
23名無しさん@3周年:02/08/07 16:48 ID:uSpCQluN
24名無しさん@3周年:02/08/07 16:51 ID:7lQ5u0+2
スポンサーがつかず断念、なんて事はないよな?
25age:02/08/07 16:54 ID:4QJj2tu3

エベレストって、山頂まで車が走れる道があるの?
26名無しさん@3周年:02/08/07 16:57 ID:RhxAhNut
>>24
UKYOにはスポンサーがイパーイ付いてるから大丈夫。
この人はレーサーである前に登山家ってのも、周りの人間は分ってるから。
27ばぐ太のスレに夢中:02/08/07 18:41 ID:5nGQWOvh
記念カケコ
28名無しさん@3周年:02/08/07 23:01 ID:pgjPpPDz
>>23 イイ!
29片山逝ってよし:02/08/07 23:15 ID:xjoSWtqi
とりあえず片山総務大臣スレがないからここを代用してもいいかな?
30名無しさん@3周年:02/08/07 23:16 ID:jFkjr+g7
素敵な人だね。
31琢磨:02/08/07 23:17 ID:ipyPOr0g
俺も登山家になろうかな・・・
32名無しさん@3周年:02/08/07 23:18 ID:9NvjD3ZI
右京はレーサーじゃなくて、山が先だよ。もともと登山家。
33名無しさん@3周年:02/08/07 23:21 ID:NyU50v6K
なんだか、右京が羨ましいです・・・・
34名無しさん@3周年:02/08/07 23:23 ID:OTrLPrbX
何にせよ死と隣り合わせが好きなのね。
35RappinGOO ◆GOO.am.U :02/08/07 23:23 ID:lf8fl2NT
いつものようにシパーイして言い訳するですか?このお方。
36御飯食:02/08/07 23:24 ID:JdEXLjdp
右京か。。。。
やっとエベレスト登れるんだね
がんがれ
37名無しさん@3周年:02/08/07 23:25 ID:tf99Im8R
登山家って断崖絶壁から下を見下ろした時に
キンタマがヒューってならなのでしょうか?
38名無しさん@3周年:02/08/07 23:25 ID:BGwTe4pz
>>35
アグリよりマシ
39名無しさん@3周年:02/08/07 23:26 ID:WHGLmOR+
ちゃりんこで上がれ!!
40名無しさん@3周年:02/08/07 23:27 ID:ztVjoCqO
やっぱF1レーサーだな
たぶんウン十億円の資産があるんだろう
41ファン:02/08/07 23:28 ID:eAj9q1l+
ちゃんと五体満足で生きて帰ってくれよ。
そろそろ悪運が尽きそうな気がしてな。
42名無しさん@3周年:02/08/07 23:29 ID:IUTtGLhr
うきょ〜(堰ヘ)
43 :02/08/07 23:30 ID:4H9HCp9B
つぶしが利かないから何かと大変だな
44名無しさん@3周年:02/08/07 23:30 ID:NvuPMjGK
右京一回スンゲークラッシュで死にかけたから
もう怖いモノはないだろ
45名無しさん@3周年:02/08/07 23:31 ID:BbcdgcDF
応援カキコ
右京さん、無理しないで、がんばって、登頂して、生きて帰ってきてください。
46名無しさん@3周年:02/08/07 23:31 ID:wfnuY9k5
>>23
これは、興味深いわ
セナがレース中「神を見た」と言うのもあったが

危険なことが好き(冒険家、レーサーetc)と言う人は
染色体が普通の人よりほんのちょっと長い(短い?)のだそうですね
47名無しさん@3周年:02/08/07 23:32 ID:ZkTXUraC
また空中で1回転ですか?
( ´D`)ノ<レーサーあがりは変わったことする人多いれすね。
       元2輪GPレーサー片山とかこの人とか。
49名無しさん@3周年:02/08/07 23:33 ID:7gSCgO8/
>>40
それはごく一部の人間だけ。


右京、ホント頑張って欲しいよ。
何よりも無事で帰ってきて欲しい。もっと右京の姿を見たい。
50名無しさん@3周年:02/08/07 23:33 ID:9NvjD3ZI
右京って変人だからね。かなりの変わり者。

大きな意味での冒険家つーか、チャレンジャーだろうね。生まれもったものだよ。
51名無しさん@3周年:02/08/07 23:34 ID:9NvjD3ZI
>>48
右京はレーサーになろうって前から変わってる。
自転車で日本縦断みたいなことしてたり、サバイバルで山の中にはいっていってたり。
52(´・3・`):02/08/07 23:34 ID:z2TTEjpi
K2とかものぼったんかなぁ
53(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/08/07 23:35 ID:TzI4yK6Q
俺はF1レーサーの右京が好きだった・・・
54名無しさん@3周年:02/08/07 23:36 ID:HtJtSTFg
やはり極地法でやるの?
55名無しさん@3周年:02/08/07 23:38 ID:fngyHfBB
とりあえず全部読まずに、ダメな奴は・・・のAAは既出かなと
言ってみるテスツ
56名無しさん@3周年:02/08/07 23:39 ID:8egM/QaH
正直、エベレストは入山許可証を得るだけで800万円が必要。
57名無しさん@3周年:02/08/07 23:40 ID:abrxnwYI
底辺から這い上がってきた奴は強い
右京はフランスF3修行時代、大きな怪我をしてる
金が無いので、自己治癒で痛みを押しながらレースに出てたそうだ
サトウタクマのほうが俺より早いと言ういさぎよさもクリーンだな
58名無しさん@3周年:02/08/07 23:40 ID:9NvjD3ZI
右京のオヤジは何者?

名前の付け方もおもしろいし、相当変わった家なんだろうなぁ。
59名無しさん@3周年:02/08/07 23:42 ID:Do8c2xB3
昔、右京たんがトークショーやってたんですけど興味なくて素通り。
そんで近くのエレベーター待ってたんです。
そしたら右京たんのトークが終了してワシらのほうに向かってくるんです。
そしてなんとワシらが先に待ってたのに、
右京たんが横入りしてそのエレベーターに乗ってっちゃったんです。ムー
ちっちゃかったですよ、右京たん。

そういえばTAEの高野っちに似て無くもないかも
彼もちっちゃそうだし(こっちは実物見たこと無し)
60名無しさん@3周年:02/08/07 23:43 ID:0h7nQ7kG
こういっちゃなんだけど、無酸素8000メートルじゃ、
14峰到達する前に死ぬだろ。
61名無しさん@3周年:02/08/07 23:43 ID:dUvziQ9k
なんだ徒歩かよ
車で登るのかと思ったよ
62名無しさん@3周年:02/08/07 23:45 ID:7gSCgO8/
>>23
南極、北極の地軸に立ったことがある冒険家の風間深志は、
零下30度以下の白銀の世界で
距離や方角、時間というのは後天的に脳に組み込まれたものだと悟ったという。
「白夜で太陽は沈まない。極地点だから方角も距離感も分からない。
しばらく思考の基軸を失って混乱をきたしたが、
一日の刻みと東西南北の基準があって初めて
人間の学問、記憶、生活すべてが成立していることにあらためて気づいた」

隠れた名言。哲学者も似たようなこと言ってた気がする。
63名無しさん@3周年:02/08/07 23:47 ID:2RMAyJ5G

とうとう登山にハマッタか!

立派なアルピなんとかになってください。

64名無しさん@3周年:02/08/07 23:48 ID:YQELsH/A
引用もとの記事読んだけど、カコイイなぁ、右京たん…。
65名無しさん@3周年:02/08/07 23:49 ID:BcMWqVut
「頑張ることを恥ずかしがったり冷やかしたりする風潮が大嫌い。
泳ぐのも逆上がりも、人間は反復練習なしでは何も出来ないのに、
大人になると面倒がったり、失敗を恥ずかしがったりして、できないと
決めつける。小利口になって言い訳ばかりうまくなる」

2ちゃんは絶対嫌いだろうな
66名無しさん@3周年:02/08/07 23:54 ID:dUvziQ9k
>>65
本人も言い訳上手いな
67名無しさん@3周年:02/08/07 23:56 ID:Yb8Z2ot/
転落しリタイヤは避けられんなぁ。
68名無しさん@3周年:02/08/07 23:58 ID:OowbSNP5
右京のトーク寒い。
69名無しさん@3周年:02/08/07 23:59 ID:dUvziQ9k
エベレストで遭難なら一面だったろうに
70名無しさん@3周年:02/08/08 00:05 ID:OqeQoeTb
出身小学校の30周年祭りに来賓として来てました。
どっかの山から二日前に帰ってきたばかりと言ってました。
スピーチは下手で、何言いたいのか良くわかりませんでした。
その後、フリマ会場うろついてたので声かけたら
どっかの砂漠の砂ってのを見せてくれて、長々と立ち話しました。
気さくなおっちゃんでした。
71DDT ◆DDT/OREE :02/08/08 00:07 ID:55KEqcDi
>>70
サイン貰った?
72名無しさん@3周年:02/08/08 00:13 ID:NX+YW+h/
ttp://sabaup.3nopage.com/idx/hoge0108_20020808001155.mpg.html

見たことない方もおられると思うので
95年ポルトガルGP
後方でヒラヒラ空中を舞っているのが右京さんです

この大事故で無傷・・・・奇跡です
73名無しさん@3周年:02/08/08 00:18 ID:OqeQoeTb
>>71
あまりに気さくすぎて、サインくださいなんて言う雰囲気になれませんでした。
回りの人も誰も貰っていませんでした。
74名無しさん@3周年:02/08/08 00:19 ID:SmyjoLcP
>>66
いや、現役時代はまったくと言っていいほど言い訳しなかったよ。
ただ沈痛な顔して黙りこくっちゃうから言い訳するより痛々しかったが。
川井ちゃんも引いていた。
75名無しさん@3周年:02/08/08 00:21 ID:wHHR/6jU
>>72
それだけグチャグチャにされたのに無傷なんて神だね。
76名無しさん@3周年:02/08/08 00:24 ID:VshI3auW
>>72
なんかぐるぐる回ってるんだけど…
77名無しさん@3周年:02/08/08 00:29 ID:vhyk4OaC
>>72
ルマンのメルセデスが離陸したほうが凄いよ。あれもほとんど怪我してないよ。
78名無しさん@3周年:02/08/08 00:30 ID:r0i4jtNf
登山家の片山右京さん、F1に参戦

の方がしっくり来ると思うのは俺とおまえ(誰?
79名無しさん@3周年:02/08/08 00:32 ID:8vBsikI0
オープニングラップでリタイアとか
80名無しさん@3周年:02/08/08 00:33 ID:hNYpRs9t
登頂失敗しての第一声は、やっぱり「電気系・・・」ですか?
81名無しさん@3周年:02/08/08 00:33 ID:C71vtF4r
>>77
あれはあまりにも鮮烈で、今でもみんな脳内リプレイできるんじゃないの?(w
82名無しさん@3周年:02/08/08 00:33 ID:nDmCrtxI
奥さんいつも泣いてるんだよな
彼が海外行ってる時なんてみてられないよ
でも必死に自分の居場所を求めてる人間にやめろとは言えんし・・・
83名無しさん@3周年:02/08/08 00:34 ID:NX+YW+h/
タイヤ剥き出しのフォーミュラーカーレースでは
かなり危険なクラッシュに入ると思います

ちょうど前年に悲しい死亡事故が連続で起きたいた時期だったので
かなりヒヤッとしたものです
84名無しさん@3周年:02/08/08 00:36 ID:VXjrtpCy
自転車にも首突っ込んでるんだよな。片山右京ブランドとか。
自転車板ではネタでしかないが。ツールの中継でゲストだったし。

14座やるなら無酸素でないとな。それでもメスナーのエピゴーネンにしか過ぎないが。


85名無しさん@3周年:02/08/08 00:38 ID:NX+YW+h/
>>77
あれもすごかったですね

私はあの動画は持っていないのですが
ポルシェが離陸した時の奴は持っています

お見事としか言いようがないですね
86名無しさん@3周年:02/08/08 00:38 ID:yoeaanmu
ttp://sabaup.3nopage.com/idx/hoge0108_20020808001155.mpg.html
車止めて、右京に駆け寄ってるドライバーは誰?いい奴だ
ミナルディーあたりかな
87名無しさん@3周年:02/08/08 00:40 ID:Y0XSpUhk
電気系統のトラブルがないことを祈ります。
88名無しさん@3周年:02/08/08 00:40 ID:lfYSYup1
がんがれ、右京。応援してるぞ!!
89名無しさん@3周年:02/08/08 00:42 ID:g+5ZmAMl
>54
アルパイン・スタイルで登ったら無条件で尊敬だな……
成功しようがしまいが。
90名無しさん@3周年:02/08/08 00:44 ID:RPNts1LZ
電気系統はアグリではなかったか?

91名無しさん@3周年:02/08/08 00:50 ID:4zYDw5+Q
マグロのようなヤシだな。
止まったら死ぬ。
92名無しさん@3周年:02/08/08 00:50 ID:A1/N/U8U
やばかった事故といえば佐藤琢磨も...
カーボンモノコックが裂けたが体はつぶれなかった

ttp://f1onboard.absolutelysensational.net/2002/06_austria/18_heidfeld.avi
93名無しさん@3周年:02/08/08 00:53 ID:kukvIHV4
「私(奥さん)と山とどっちが大事なの?!」
「電気系統が、、、」
94名無しさん@3周年:02/08/08 00:56 ID:NX+YW+h/
>>58
亀レススマソ

叔父さんが慶応大学教授、片山左京教授だそうです
未熟児で生まれた時に叔父さんがお見舞いに来てくれた事から
左京に対して右京と名づけられたそうです
95名無しさん@3周年 :02/08/08 00:56 ID:t7t3c7gY
プリペイド式の携帯電話を持っていくべきだな。
96名無しさん@3周年:02/08/08 00:57 ID:5Y2n1Pcu
>>14
度数切れ。
97名無しさん@3周年:02/08/08 01:01 ID:UgC4b8+T
どうせなら古館が登山を実況しる
「おーっと片山右京2度目のビバークだー! 可能な限りロスは
減らしたいところだが今度はどうか・・・あぁー天候が悪くなってきた!
何と言うことか、右京まだテントから出られなーい」
98名無しさん@3周年:02/08/08 01:04 ID:kukvIHV4
>>97
ワラ
99名無しさん@3周年:02/08/08 01:05 ID:0ee7aYwL
片山右京以上の日本人F1レーサーは今後一切現れることは無いだろう。。。
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/08/08 01:05 ID:L4YcjC+u

     /\               + 激しくそこに山があるから100ゲット +
                / ̄ >
               \|l  |
                / ≡≡ヽ
               U(>>100)J
                〈__へ _ヽ\
                U   U
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
101alfred ◆dosTrip. :02/08/08 01:10 ID:8JCU+SKn
右京、2003年のパリダカも参戦するんだな。
がんがれ!
102名無しさん@3周年:02/08/08 01:10 ID:GlIRxhvy
>>100
103名無しさん@3周年:02/08/08 01:14 ID:xiPl6nYq
去年ガストで右京さんに会って、いそいでノートを買いに行きサインしてもらったYO!
握手もしてもらったYO!
104名無しさん@3周年:02/08/08 01:16 ID:VXjrtpCy
いまやチョーオユーとエベレストは比較的登頂しやすい部類になったんだね。

いったんアクシデントがあると手がつけられないけど。
105名無しさん@3周年:02/08/08 01:17 ID:C71vtF4r
極地法なるものについて説明キボン
106名無しさん@3周年:02/08/08 01:19 ID:NX+YW+h/
ベースキャンプと前進キャンプの間を何度も往復して前進キャンプに必要な荷物を蓄え、
最終的に前進キャンプから山頂を目指す登山形態。

だそうです
107名無しさん@3周年:02/08/08 01:23 ID:g+5ZmAMl
>105
ベースキャンプと前進キャンプ間を必要な荷物を運搬しつつ往復し、
準備が出来たところで本隊が前進キャンプから山頂を目指す方法
下手したら素人でも山頂まで上がれるが、その一方で多量のゴミを出すなど
問題も多い。
108名無しさん@3周年:02/08/08 01:25 ID:Ew3rI7aj
日産派は星野だよな?

ttp://www.impul.co.jp
109大阪市民( ゚ペ)ノ ◆RAGE5ze. :02/08/08 01:27 ID:88ybZ5kP
こいつゴージャス松野化してきたな
前はラリー参戦だったっけな
110名無しさん@3周年:02/08/08 01:28 ID:VXjrtpCy
アルパインスタイルにしとけ。

最低限の装備で、速攻で登頂するのがアルパインスタイル。
本当の実力が要求される。
111名無しさん@3周年:02/08/08 01:34 ID:xwb8VvIL
マイルドセブンヤマハの時の右京はすごかったね。
予選シングル、3列目とかあったもんね。
国際映像でも走りが見れたし。
ツキはなかったけど、車さえ良ければ優勝できた人なんだけどな。
ベネトン行くべきだった。
112名無しさん@3周年:02/08/08 01:38 ID:HBZQmRcM
菩薩掌の稽古ですか?
113名無しさん@3周年:02/08/08 01:40 ID:iFHx4twN
普通、F1レーサーになる人は小さいときから、カート(?)に乗って英才教育を
受けてきたってイメージあるけど、この人、免許とってスグに、安い車を買って
空き地で振り回して、ぶつけて、で、そのままファミレス行って反省会したりしてたらしい。
114名無しさん@3周年:02/08/08 01:49 ID:YbOXc5KY
それで今何やってるの? レーシングチームの監督か何か?
115名無しさん@3周年:02/08/08 01:50 ID:A1/N/U8U
>>111
軽かったからね、燃料減らしてウイング寝かせて
でも他車より1ピット多いので終盤順位がガクンと落ちる罠
116名無しさん@3周年:02/08/08 01:51 ID:cwLQLBNR
片山さん、住基ネットスレで叩かれてますYO
117名無しさん@3周年:02/08/08 01:51 ID:0ee7aYwL
コーナー前でバンバン先頭車両抜かしてたよな。
だけどよくスリップしてリタイアしてたけど。。。
118名無しさん@3周年:02/08/08 01:52 ID:NX+YW+h/
94年の右京はすごかったと思う
「Kamikaze Ukyo」そのものだったんじゃないかと
119名無しさん@3周年:02/08/08 01:53 ID:vO0iwto3
どうせリタイアかクラッシュだろ
120名無しさん@3周年:02/08/08 01:53 ID:NX+YW+h/
>>114
いや、まだ現役ドライバーでしょ
ただ単にF1を引退したと言うだけで
121名無しさん@3周年:02/08/08 01:59 ID:NX+YW+h/
これは本当の話なのかどうかわからないので、聞いた話を

94年のシーズン中盤に右京さんはガンを告知されたそうな
これは結局誤診だったそうなんだけど、
「いつ死んだって同じだ。だったらレース中に死んでもかまわない」とキレて、あの走り

誤診だとわかった後
「シューマッハやセナ、プロスト、マンセルは普通の状態であの精神力で走っているんだ」という事がわかって
完全に負けたと悟ったそうだが・・・・

ガセだったら本当にスマン、スマン

どうなんだろう?
122名無しさん@3周年:02/08/08 01:59 ID:hy/EEE36
前略 片山右京さま



酸素ボンベ持って帰ってこいよ



           アルピニスト
123名無しさん@3周年:02/08/08 02:01 ID:VXjrtpCy
エベレスト南西壁からF1でダウンヒル。

ぐらいでないとな。インパクトがないな。いまさら。
124名無しさん@3周年:02/08/08 02:02 ID:i4dS4kzE
小松左京
125電波5号:02/08/08 02:02 ID:sPcOm/Ym
うきょー
126名無しさん@3周年:02/08/08 02:03 ID:A1/N/U8U
右京の首はコーナリング中なぜいつも

》ガクガクブルブル《 してたんだろう
127名無しさん@3周年:02/08/08 02:06 ID:XU2fM7HR
6000mでケツから白煙を吐くだろうな
128名無しさん@3周年:02/08/08 02:08 ID:NX+YW+h/
>>126
懐かしい
129名無しさん@3周年:02/08/08 02:10 ID:GlIRxhvy
>>127
ちょっとワラタ
130名無しさん@3周年:02/08/08 02:12 ID:gV9J5Goz
昔から右京(のキャラクター)が好きではない俺だが、
数年前のル・マンでの素晴らしい追い上げには正直、泣かされた。

F1であのくらい魅せてくれていたらなあ。
131名無しさん@3周年:02/08/08 02:15 ID:WqFW1lOe


実際はヴェロッサとクルーガーをイイ車と評した事への禊らしい・・・
132青二才@青空 ◆AOAO/pq2 :02/08/08 02:15 ID:HXEiqB0d
片山は確か、シフトダウンミスしてエンジン回しすぎになって、白煙噴いて4位をふいにした男
でなかったでしたっけ?
133名無しさん@3周年:02/08/08 02:17 ID:0ee7aYwL
右京タン(;´Д`)ハァハァ
134名無しさん@3周年:02/08/08 09:11 ID:55KEqcDi
>>121
事実
135名無しさん@3周年:02/08/08 09:17 ID:9XXWZ6Xq
もう、メスナーから20年くらい経ってんでねーか??
136名無しさん@3周年:02/08/08 09:28 ID:4R0tD5y0
94年の右京は凄かった。
一瞬でも夢を見させてくれた。
エベレスト頑張って欲しい。
137名無しさん@3周年:02/08/08 13:09 ID:foxUoMpW
本当に>>23にあるような登山法で、決死圏に挑むつもりなんでしょうか?
138名無しさん@3周年:02/08/08 13:11 ID:hAJGhyLC
あーっと、右京!エベレスト頂上でスピーン!
139名無しさん@3周年:02/08/08 13:13 ID:6NwQCxhQ
つか、精神論の塊のような漢です、はい。
140名無しさん@3周年:02/08/08 13:15 ID:Pvhi5Pgn
右京タソカコ(・∀・)イイ!!
141名無しさん@3周年:02/08/08 13:15 ID:WKCfOXKM
どういう人なのかは良く知らんが、
ずいぶんカコイイ名前だなと思った。芸名?
142名無しさん@3周年:02/08/08 13:15 ID:SpAEIsrx
>>18
俺も39。若か無いか?
143名無しさん@3周年:02/08/08 13:21 ID:piozso/K
張子の虎登法
144名無しさん@3周年:02/08/08 14:05 ID:P2myNbya
山頂のコーヒーは格別だぜ ポイズン
145名無しさん@3周年:02/08/08 17:05 ID:Kqu08Gxb
あのなあ、山頂でへたり込んだら誰も助ける
ことはできないんだぞ。自力で動けない者は
死ぬ。

そういう場所なんだぞ。
146名無しさん@3周年:02/08/08 17:31 ID:FRaMkXy4
去年いたマルケスがなんかの雑誌のインタビューで心配してた
無事かえってきて欲しいものだ
147名無しさん@3周年:02/08/09 01:33 ID:atBf2f6U
>>120
なんだ都落ちか。格好悪い。
148名無しさん@3周年:02/08/09 01:45 ID:ZD96XqJ1
アコンカグアだったっけ?
山が荒れて、右京は限界と思って引き返したけど、先に行ってた人が引き返さなかった。
で、そいつは帰ってこなかった。 ってことがあって、

右京のコメントが、「俺はあいつに嫉妬している」
だったんだよな。
149名無しさん@3周年:02/08/09 01:51 ID:PtaftnSE
右京タソ エヴェレスト
登頂かウラヤマスイ
でもゴミは持って帰ってね。
150右京の実家が近所:02/08/09 01:55 ID:hqvviBo4
小学生の頃、よく見かけたのが庭で日干しされてる右京の祖母。
今はもう見かけないのだけど…南無阿弥陀仏。
151:02/08/09 11:52 ID:etU2BeKP
>>1

だから常々言ってるんだけど(わたしが言ってもしょうがないが)

>チョー・オユー(8201メートル)


これ、国際的誤表記なんだってば。
現地で意味通じねぇっす。

現地発音は「チョモ・ユー」

チョモ、が女神って意味。山は女神。
152名無しさん@3周年:02/08/09 12:01 ID:4F9e0IvF
>>151
チョモランマ
女神らんま
153:02/08/09 12:14 ID:etU2BeKP
>>152
「チョモランマ」も実は誤表記
正確には多分「チョモルンマ」もしくは「チョモカンカル」

ラン=象
マ=母親
これでは「母象の女神」となってしまうのです。ま、それでもいいんですけど。

一方、昔の地図表記では「チョモルンマ」と書いてあります。
ラン=国

「母なる国の女神」

これが正解でしょう。
(ちなみにチョモカンカルは「白い女神」って感じでしょうか)
154名無しさん@3周年:02/08/09 12:20 ID:1RB7YiC5
片山の今期年俸 17億4000万円。

もう、一生、山で遊んでろよ。
155名無しさん@3周年:02/08/09 12:24 ID:F/teh8wv
チョモランマで山彦聞ける?
156 :02/08/09 12:25 ID:ATWCXd12
>>154
マジで?なんでそんなに稼ぎがあるの?
157alfred ◆dosTrip. :02/08/09 13:05 ID:ul5VORQ2
>>154
ソースキボンヌ
158名無しさん@3周年:02/08/09 22:32 ID:SbpEuNUA
世界一高い山に登ったら人生の目標が無くなってしまうのではないでしょうか?
159名無しさん@3周年:02/08/10 00:54 ID:xz/QnuqE
自転車で南極点目指したりとか
やりたい事はいっぱいあると言ってましたよ。
他は何だったか忘れてしまいましたが。
160ていうか ◆16H8/cmo :02/08/10 00:55 ID:vVSltKt3
片山右京?本業はSF作家ですか?
161名無しさん@3周年:02/08/10 00:55 ID:g/9lUehI
山登りって何が楽しいんだろうか?
162  :02/08/10 01:01 ID:y7cnCif9
>右京のオヤジは何者?
>名前の付け方もおもしろいし、相当変わった家なんだろうなぁ。

ほんとかどうかわからんが、以前 右京が言ってたのは
親が名付けを迷ってる時 左京っていう叔父さんだか、親戚だかが訪れて
きて それなら右京でいいか と決まった といってたが。。。
163名無しさん@3周年:02/08/10 01:03 ID:zxT1sqBi
無酸素&全裸で登ったら評価するが
164名無しさん@3周年:02/08/10 01:05 ID:Sld11q4n
河合ちゃんがリポートするのかな
165まじっす:02/08/10 01:05 ID:wf05Q1mr
この人、乱交パーティーらりまくりですごいらしいなー。
166名無しさん@3周年:02/08/10 01:06 ID:UssmGn4J
何かの雑誌で、自転車で日本一周って自転車に乗ってピースサインしてる
右京がいた。
167名無しさん@3周年:02/08/10 01:19 ID:P1z6O7TU
叔父の左京さんはどこかの大学教授らしいね
168名無しさん@3周年:02/08/10 01:22 ID:LI5SPi9G
>>167
慶應でドイツ文学教えてる。
169聞いた話:02/08/10 01:37 ID:ezRM0LyW
右京在日
170名無しさん@3周年:02/08/10 01:41 ID:wc325YL/
どうもパッとしない人だったね
171名無しさん@3周年:02/08/10 01:44 ID:7HkXVp+t
登山家ってマッチョより細身が多いよな
172名無しさん@3周年:02/08/10 01:53 ID:ZzAHdMzt
山制圧したら次は海だろうか。
173名無しさん@3周年:02/08/10 01:57 ID:rA0Yd6M6
清掃活動とか始めたらいやだな
174名無しさん@3周年:02/08/10 01:59 ID:9j9caW+E
>>170
人気はあるドライバーだったがなぁ・・・参戦が長かった事もあってパドックでは人気者だったとか。
頑張って欲しいね。山登り。
175名無しさん@3周年:02/08/10 02:21 ID:o0o9u2kJ
ここの家柄詳しいサイトとかないの?右京なんて付ける家だし気になるよ。
176名無しさん@3周年:02/08/10 02:23 ID:j9oXo+K5
本業諦めたか。
177名無しさん@3周年:02/08/11 01:06 ID:ITQy71oO
本当に9日に出発できたのでしょうか?
178名無しさん@3周年:02/08/11 04:05 ID:gjZf4mLP
>>176
すでに第一線は退いている。
179名無しさん@3周年:02/08/11 09:38 ID:gjZf4mLP
>>115
予選順位には関係ないだろが、この知ったかぶりが。
180名無しさん@3周年:02/08/11 09:40 ID:OeHFszzp
下山は例の折り畳みMTBでダウンヒルだろ。
181名無しさん@3周年:02/08/11 09:46 ID:oHv7ttte
右京が17億も稼いでるわけないだろ。
それにしても、この人は絶対 長生きできない人だよな。
もし死ぬなら、せめて、登頂成功後であってほしい。右京、がんがれ。
182名無しさん@3周年:02/08/11 09:48 ID:mzDdq4Ru
折り畳みMTB(ワラ
183名無しさん@3周年:02/08/11 09:58 ID:hizlEXAL
>>180
折れるぞ(藁
184名無しさん@3周年:02/08/11 09:59 ID:Sohi/E9i
一度仕事で会いましたけど、人に気をつかうひとで
最高でした。また会いたいです。
185名無しさん@3周年:02/08/11 10:00 ID:/eWZiBIb
MTBが岩に激突してウキョ〜!!!
186名無しさん@3周年:02/08/11 10:08 ID:yeeFff+F
あんまり叩かれてない人久しぶりだなー
187ななし:02/08/11 10:16 ID:WlyxSrL/
エベレストは、8849メートルになったんじゃないの
人工衛星使った、
精密な測定で1メートル高くなったって新聞で見た記憶があるんだけど
夢だった?
188名無しさん@3周年:02/08/11 10:37 ID:weMUNTQT
>>178
でも去年か今年かパリダカでランクル駆っていたよ。
カテゴリー全然違うけど。
189名無しさん@3周年:02/08/11 13:45 ID:0QL+DDnA
キリマンジャロは簡単に登れる山なのでおまいらにもおすすめします。
おいらもあそこで初の大陸最高峰登頂を達成しますた。
190名無しさん@3周年:02/08/11 13:50 ID:KaKL4Da2
登山もメーカーの後押しあるの?
191名無しさん@3周年:02/08/11 13:54 ID:0QL+DDnA
>>190
8000m級すでに登ってるぐらいだから、
メーカーかどうかはともかく、スポンサーイパーイつくんでは。
有名人だし。
192名無しさん@3周年:02/08/11 13:54 ID:a5dJAztD
レース前から登山してるなんて聞いた事ないなあ。
ナンバーとかで本人が書いた記事読んだ時もレース止めてから始めたとか、
書いていた気がするけどなあ。俺の勘違いかのう・・・・
パリダカは「2度と走りたくない」とのコメントの記事も読んだ事ありますな。
193名無しさん@3周年:02/08/11 15:05 ID:63j/seTP
95年だかの正月頃に夜中に富士山登って
カマクラ作って一晩越したことがあったと思う。
194名無しさん@3周年:02/08/11 15:13 ID:NqzUEyDI
レース前からやってたのは本格的な登山じゃないみたいですお。
つうか、この人生きて帰って来れない気がするのはオレだけじゃないと
思うんですけど。
195名無しさん@3周年:02/08/11 15:25 ID:94CAxjnn
なんか、いちいちかっこいいよね。
片山右京。
あこがれるなぁ。
196_:02/08/11 15:52 ID:eg+LZrnU
>>149  うん。山に行けば、登山家が残したゴミがイッパイ。
海や川に行けば、釣りをしに来たヒトが残したゴミがイッパイ。
本当に、山や海や川が好きだったら、ゴミなんか捨てないよね。
197名無しさん@3周年:02/08/11 16:16 ID:XMi5XXry
>>168
右京の叔父さんは、ドイ語じゃなくてフラ語やフランス文学の教授だよ。
日吉キャンパスの所属だと思う。
http://www.econ.keio.ac.jp/info/hiyoshi/profile/katayama.html

右京がスポーツを窮める名前で、左京が学問を窮める名前なんだとか。
京都に右京区や左京区ってのがあると思うんだが、詳細はこれ以上知らん。
198ウンコがビビビ:02/08/11 18:35 ID:vRaN66wR
エベレスト登山でチャリティするのはいいけど、
「登頂時」「下山時」でチャリティの額が異なるのはちょっと不吉


ttp://club.gadget.co.jp/t_ukyo/repo/020808/REPO_0208_EV.pdf
199ウンコがビビビ:02/08/11 18:42 ID:vRaN66wR
もてぎの90度コーナー以降のUGOは別人
200名無しさん@3周年:02/08/11 18:47 ID:K24nvQEA
エベレスト=チョモランマ=サガルマータ

エベレスト自体は天候さえよければ技術的にはそう難しくないと言われています。第一には高所にいかに適応するか、これにつきるようです。
ある登山家の人いわく、8000メートル、8500メートルの壁があるそうで、それまでなんともなくても突然高度障害が起こるということはよくある
とのことです。
201名無しさん@3周年:02/08/11 18:50 ID:Ae/cMAvD
エベレストの山頂から
自分のデザインした売れないチャリキでダウンヒルしる
202 :02/08/11 18:52 ID:a8g43gSm
セグウェイで登山してほしい
203ウンコがビビビ:02/08/11 18:52 ID:vRaN66wR
>>201

ガ イ (以下略
204名無しさん@3周年:02/08/11 18:53 ID:Ae/cMAvD
>>203 ガイシュツじゃなかたよ
205:02/08/11 18:54 ID:8xFRWsEg
レーサーだったらレースだけをやっとれ。
206野田英樹:02/08/11 18:57 ID:HSOv7Onb
ねえ、右京さん。コーナリング中にガクガクしてるのはリズムとってるんですか?
207自動車嫌い:02/08/11 19:19 ID:Nrrb9jr+
日本からエベレストの麓まで行くのも人力で行ってくるなら許す.
自動車で地球環境を破壊してきた罪滅ぼしにな.
208サムライスピリッツ:02/08/11 19:21 ID:JFQ1jciq
橘右京
209名無しさん@3周年:02/08/12 00:16 ID:S2Jh0rqM
>199
どうして?
210名無しさん@3周年:02/08/12 10:39 ID:JIZHXMQ2
>>199
漏れも聞きたいYO!
211名無しさん@3周年:02/08/12 10:57 ID:VbteviY9
チャリティで交通遺児育英会に寄付するのはいいけど、
メイクアウィッシュに寄付したら一部の優遇されている子がタレントの
コンサートに行く金に回されるから嫌だ。
212名無しさん:02/08/12 10:58 ID:x8wXT0hD
カミソリ右京、カッコよかったのに・・・・

朝日新聞に取り上げられるようじゃ終わりだな。
213名無しさん@3周年:02/08/12 10:59 ID:M7niF5px
叔父の左京は元気?
214名無しさん@3周年:02/08/12 11:08 ID:JIZHXMQ2
>>212
そのうち、「片山右京引退」とかデマ流されたりしてな。
215名無しさん@3周年:02/08/12 11:18 ID:cbJgLs37
現役時代、ピラミッドにサクサク登ってるのテレビで観た事ある。
216なんで山登ると:02/08/12 11:20 ID:zBIX2AE5
新聞出るの?

217蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/08/12 11:22 ID:b6BiMg3r
 ∧Шл
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 成功したら「赤ベコが登山」のスレタイ宜しく
218名無しさん@3周年:02/08/12 11:32 ID:5v+qFZkj
やっぱり登頂後ゲロ吐きましたか?
219名無しさん@3周年:02/08/12 11:35 ID:TCSQOYdr


ボ ン の 道 楽 必 死 だ な (w
220名無しさん@3周年:02/08/12 11:46 ID:h8RxlL2e
あら、ぼくちゃん右京好きだよ。
221名無しさん@3周年:02/08/12 12:26 ID:IZO1X8Yn
F1レーサーやるほどの体力と忍耐力があれば成功はまず間違いないでしょう。
酸素ボンベもあるだろうし、登頂を助けてくれる企業もあるし、
天候の問題はあるがまず大丈夫でしょうな。
つうか、最近のエベレストって登山料と諸々の経費で1000万近く払わなきゃだめでしょ。
222名無しさん@3周年:02/08/12 20:31 ID:V0fSeuHF
右京さんのすごいところは
とにかく行動してしまうところ
F1見て「いつかのってやる」
と本気で考えるだけでもとてもすごいとおもう
そして
それ以外あまりないのがまたいい
223名無しさん@3周年:02/08/12 21:03 ID:AXQVEW6a
右京は死にそうで死なないからな〜・・・大丈夫だろう。
99年のル・マンで時速320キロでタイヤバーストくらっても死ななかったんだし(w
224名無しさん@3周年:02/08/12 21:08 ID:glwl8tY1
>>144
気圧の関係で熱いお湯が沸かせないと言う罠。
225名無しさん@3周年:02/08/12 21:20 ID:D0Dt5Yiy
右京は『C1でゴルフ乗っててGTRをぶち抜いたぁ〜』なんて自慢げに語った
もんだから、C1のトップクラスの走り屋達からロックオンされてたっけ(笑)
226名無しさん@3周年:02/08/12 22:55 ID:53N/Ng9q
ゴルゴは『M-16にスコープ乗っけててターゲットをぶち抜いたぁ〜』なんて自慢げに語った
もんだから、某国のトップクラスの殺し屋達からロックオンされてたっけ(笑)
227名無しさん@3周年:02/08/12 22:57 ID:A9dXMGwr
だから、どんなマシンを使うんだろ。
228名無しさん@3周年:02/08/12 22:57 ID:zlIbVAzF
せーの  

        す ご い で す ね
229名無しさん@3周年:02/08/12 23:06 ID:8NsTIUry
最近のエベレストは条件、気候とか天候とかが合えばそんなに難しくないといわれいます。
問題は高度障害、岩場なんかは日本の八ケ岳主稜を冬にやるのと同じくらいのレベルと聞いたたことがあります。
230名無しさん@3周年:02/08/13 09:19 ID:tyn3y4Fm
確かに岩場のレベルで言えばそのくらいだろうけど、あの高度と酸素、
そして気温の中、身体機能が落ちた状態でという条件だから全く違う。
まあ”空へ”でも読んで勉強してみなされ。
おっとここはニュー速+だったな・・・。余計な事書いてしまったのぉ。
231名無しさん@3周年:02/08/13 09:27 ID:3bFi8tqF
俺は、登山家は大嫌いである
遭難したら、迷惑だからやめろ
救助に行く奴の身になれ!!
冬やったら、めちゃ寒いやろ!!そいつらにも家族がいるんだぞ!!
アホな家族かもしれんがな。
「遭難しても誰も救助にこないでください」って一筆書いて登れ
いや一筆書いても、やっぱり救助に行かなきゃならんだろう。
だから登山なんか、やめろ!!
232名無しさん@3周年:02/08/13 09:35 ID:IXdMNWnE
右京たんは6月に一回ネパール入りして現地の空気で体調合わせしてます
233 ◆45RPMkf6 :02/08/13 12:44 ID:TTJobKrO
C6からBCまで下山はF3000だってよ
234名無しさん@3周年:02/08/13 13:10 ID:Ia50tpfH
なあ、今ふと思ったんだけど…
右京って2ちゃんねる見てるのかな?
235 :02/08/13 13:13 ID:5Zm292zP
最速目指して車で登ればいいのに。
236名無しさん@3周年:02/08/13 13:26 ID:kVqXl+HF
エベレストに電気系やブレーキがあればよかったのに
237名無しさん@3周年:02/08/13 16:56 ID:1Fg6vwuk
なんか亜久里と右京の区別が付いてない人がいそう。
238名無しさん@3周年:02/08/13 23:15 ID:AvQWZnjy
>>212
F1のころから取り上げられていますが何か?

あ、カミソリじゃなくて、カミカゼね。
239名無しさん@3周年:02/08/13 23:17 ID:AvQWZnjy
>>225
「C1でトップクラスの走り屋」

いつから日本語で「身の程知らず」に新しい別称ができたんでしょう?
240飛脚:02/08/14 11:59 ID:3/WoPRsK
ここんちの物流担当したけど・・凄い量だったよ!
まーこれだけの物量と金掛けられれば俺でも登頂出来るわな・・

241名無しさん@3周年:02/08/14 12:00 ID:1g3PFwiO
>>240
登ってから言えよ
242名無しさん@3周年:02/08/14 12:04 ID:1g3PFwiO
常時肉体労働の青のボーダーシャツ野郎だったら登れるかもね
243名無しさん@3周年:02/08/14 12:09 ID:VktBf3H+
>>206>>218
F1オタ発見!!前者は94年日本GP前夜祭、後者は92年メキシコだったっけ?
244名無しさん@3周年:02/08/14 12:11 ID:nvrFolYe
エレベスト
245名無しさん@3周年:02/08/14 12:22 ID:4fR+q5rR
右京氏の嫁さんは、元オートスポーツ編集部員で「のぶた」と呼ばれていました。
退社後結婚したのですが、常々「夢はF-1ドライバーの奥さん」と言っていたので、
夢を実現させた、といったところでしょうか。
明るく、人に好かれる記者だったそうです。
246とんがりまるむし:02/08/14 12:45 ID:uTPn4quc
ビルの上から下を見下ろすんだ。
ただ見下ろすんじゃなくって、今から俺はとびおりるんだ!って思いこみながら。

なんかの番組で恐怖に打ち勝つ訓練とかいって、こんなこと言ってた。
モナコ関連やったかな。
おれなら発狂してマジでとんじゃうYO!
247名無しさん@3周年:02/08/14 12:50 ID:Gv/zQcd4
高いところから下を見下ろすより、いきなりのタイヤバースト
の方が怖いだろ・・・(w
248名無しさん@3周年:02/08/14 12:53 ID:sCGeGrKW
>>247
いきなりスキンがバーストするほうが、こわい。
249名無しさん@3周年:02/08/14 13:04 ID:IMkyR2Vi
お金をかければ成功の確率が高くなるのが、今のエヘレスト登山です。
250名無しさん@3周年:02/08/14 13:20 ID:iSf065Ec
あへあへあへあへれすと
251名無しさん@3周年:02/08/14 15:23 ID:67mW72iu
エベレストはね

・登山許可申請&許可代金

が一番の難関。
これが出れば、高地順応以外は少々の登山テクがあれば
案外誰でも登れるってさ。

ツアーがあるぐらいだしね。
252名無しさん@3周年:02/08/14 15:33 ID:TdlWo9e5
5合目までは車で?
253名無しさん@3周年:02/08/14 15:48 ID:oaGxuI/7
目立たなくなったからって登山はねぇだろ。
しかもどうせ超一流どころの登山家やらシェルパに助けてもらって
万全の体制で臨めるんだからな。
けど、山をなめたらしらねぇぞ。いくら金にあかして最高の環境で臨めるから
といっても結局は天候次第だからな。
254名無しさん@3周年:02/08/14 15:50 ID:HiizxAb5
>>248
伝説の危機回避・・・・。
>>253
彼は純粋に趣味だぞ。
255名無しさん@3周年:02/08/14 15:54 ID:Gwet8Y3P
>>253
は皆の静止も聞かずに雷雲に突っ込んで、真横から電撃を食らったバカ。


お、俺の事じゃないぜ(汗
256名無しさん@3周年:02/08/14 16:59 ID:KajZET9t
右京がエベレストじゃなくてk2挑戦するって言ったら、ものすごく励ますと思うけどね。
257名無しさん@3周年:02/08/14 17:02 ID:KtW0jsQp
さようなら右京さん
258F1ヲタ:02/08/14 17:35 ID:1EW3ST1v
登山ってよく知らんのだけど、K2ってトコの方が大変なのか?
右京は頭がトンでるから大変なら大変なほど行きたくなると思う。
本当はこの人死にたいんじゃないの?

259名無しさん@3周年:02/08/14 19:19 ID:7A4PDEZW
だんだん僻みっぽい人が増えてきたね。
260名無しさん@3周年:02/08/14 20:08 ID:dXUxfe9Q

ブーブーブーバーン
261名無しさん@3周年:02/08/14 22:11 ID:Fy7vg17r
エベレスト登山なんて、自然破壊の先鋒みたいな行為はやめれ。
F1で排気ガス撒いてる方がずっと地球に優しい。
ったく登山関係者って〜のは、なんで自分たちの犯している行為を反省しないかね。
262名無しさん@3周年:02/08/14 22:54 ID:7A4PDEZW
>>261
あんたのカキコも、それ自体地球に優しくない。
っていうか、ゴミは出るが、それだけじゃん、登山。
263名無しさん@3周年:02/08/14 23:00 ID:Fy7vg17r
ゴミも積もれば山となる。

って、ボケさせてくれたんかい?
264名無しさん@3周年:02/08/14 23:38 ID:pDeap+mj
>>261
登山者の環境破壊なんて知れてる。
地元の人間が山林を次々と段々畑に変えてしまうことの方が、インパクトは大きい。
貧乏こそが悪。
金持ちはパーミッションフィーやら人夫賃でネパールにカネを落とすべき。
265名無しさん@3周年:02/08/14 23:39 ID:kxCmViFQ
自動車レースでは排ガスまき散らしてるのがどうして地球にやさしいのでしょう?
もうそろそろ電気自動車にしてはどうですか?
266名無しさん@3周年:02/08/14 23:59 ID:eXHUFS2h
その電気は何で発電しましょうか。
267名無しさん@3周年:02/08/15 08:13 ID:atEOYARu
>>265
右京いわく、F1の全部のチームが一年間に使う燃料の量はジャンボジェット機が
パリからニューヨークまで飛ぶ時の燃料の量より少ないらしい。
それにF1エンジンは高効率と完全燃焼を目指してつくられているので有害物質はほとんど出ないそうだ。
268名無しさん@3周年:02/08/15 10:02 ID:UvUvb3wJ
地球に生きる者、みんなが地球を傷つけながら生きてるってことだろ。
F1が地球に優しい、というのはいいすぎだろうとは思うが、
局地的に自然を痛めつけるという意味では登山はかなり悪質な行為だ。
ところが登山家って自然愛好者を気取るんだよね。違うだろっ。
そゆ意味では、自分が環境にどう関わっているかを認識しているF1ドライバーより
反省が必要だ。つか、ただの自己満足のために登るなよ。登ったら降りてくんな。
269名無しさん@3周年:02/08/15 10:13 ID:DBl4TrIe
エベレスト登頂が簡単とか言ってるヤツラは登ってから言え。
270名無しさん@3周年:02/08/15 10:32 ID:hzI5TkoQ
>>267
それは
「ジンベイザメはシロナガスクジラより小さいからメダカの仲間」
と言ってるようなもんです・・・

例える相手が悪い、というか上手い(笑)
271名無しさん@3周年 :02/08/15 10:32 ID:9iQ/bDZB
 コピペ推奨!

ニュース実況@2ch掲示板
【国際】IHO・国際水路機関「日本海」を海図から削除へ
【国際】海図の指針「日本海」削除へ★2
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1029329822/l50

IHO・国際水路機関が海図をつくる際の新たな指針から日本海について
の記述を削除することが明らかになりました。
 日本海の呼び方では、韓国側が国内で使われている「東海」を指針に
併記するよう主張し日本と対立していました。
記事:http://www.nhk.or.jp/news/2002/08/14/k20020814000154.html
   http://www.yomiuri.co.jp/00/20020814i113.htm
272煮りゅふぃーる ◆2chMM2QQ :02/08/15 10:58 ID:dIfS4x0j
エベレストに掃除しに登って、小学生に自慢してた人って誰だっけ?
ネスレのCMでやってたよな。
273名無しさん@3周年:02/08/15 19:51 ID:jr7rZ7/5
>>272
違いが分る人?
274名無しさん@3周年:02/08/15 19:55 ID:Dya6/r9G
★★野口健さんのその後★★
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/out/1004116521/
275名無しさん@3周年:02/08/15 20:05 ID:Zvu10163
右京って、レーサーより、
広い意味での冒険家なんだろうな。
自転車で南極を走りたいとかツールの中継で言ってたし、
あるいみ2ちゃんねらとは対極の価値観な人っぽ。
276名無しさん@3周年:02/08/15 20:06 ID:X3VYo3Mo
カミカゼ右京萌え
277名無しさん@3周年:02/08/15 21:01 ID:a8B6JDuG
>>270
年間、世界でどれだけの長距離便が空を飛んでるか、知ってるか?
たとえが全然大間違い。ネタ?
278名無しさん@3周年:02/08/16 00:42 ID:euAWKzNo
>270
なんかその例えは
「福島県からよりは近いから、埼玉県とブラジルは近い」
というのを思い浮かばせるな。
279名無しさん@3周年:02/08/16 00:54 ID:w5E4kfc/
ようはコイツが変わり者ってことだろ。
280煮りゅふぃーる ◆2chMM2QQ :02/08/16 00:54 ID:sK/AL4Pi
>>273
 そうそう、違いの分かる人

>>274
 おお。どうもです。
281名無しさん@3周年:02/08/16 01:35 ID:rVpHz+hF
1にも書いてあるけど、引退直後から山には登ってたよ。
チーム経営とか解説者とかはあんまやりたくないみたい。

コイツのF1時代のインタビューは熱くて、俺、泣いたことある……。
ここまで思いつめてても、結果って出ないものは出ないんだなって感じで。
282名無しさん@3周年:02/08/16 07:49 ID:BfDh6Xuv
>>281
漏れも・・・っていうか、その走りで泣いたことがある。
283名無しさん@3周年:02/08/16 08:42 ID:iYJ2pNlP
いまでも俺は泣いている!
284名無しさん@3周年:02/08/16 08:45 ID:ZPoAvmiR
気が付くとあがってるけど・・・
なんなのこのスレ?
285名無しさん@3周年:02/08/16 08:52 ID:3GpkSwVl
>>284
あなたのよーに上げる人がたまにいるんでしょう。
286名無しさん@3周年:02/08/16 18:47 ID:GXrPQ28H
>>285
んじゃ、ageてみる。
287ウンコがビビビ:02/08/16 19:21 ID:IIUDy/lA
>>281
チームのミスでも自分のミスと言ってしまう右京は
欧米型の社会には向いてないと思ってたんだが、
あれだけ長い間、F1に乗っていたってことは、
欧米人にも愛されてたんだよなぁ
288名無しさん@3周年:02/08/16 20:10 ID:nWEBJCFl
右京はね
死に場所を求めてるんだよ
289名無しさん@3周年:02/08/16 20:47 ID:BmEnZ2Ic
自然の中で死ねたら本望だろうな
290名無しさん@3周年:02/08/16 20:48 ID:2zThke+y
空手家?
291名無しさん@3周年:02/08/16 20:50 ID:B+rQrMmf
>>281
でもF1解説は右京のが一番良いと思うんだけど。
ドリキソとか、アグリとかはね、もう・・・(以下略)
292名無しさん@3周年:02/08/16 20:52 ID:1glAhMrU
>>291
中島も・・・
293名無しさん@3周年:02/08/16 20:57 ID:6xpFaD3Z
レースの時のトークショーで、ハイテンションに登山の話を展開して、
誰の手にも負えなくなっていた右京が好き。

ちなみに、30代なかばで、F1みたいなカテゴリーから
別のカテゴリーに乗り換えながら、ドライバー人生を渡っていくのは
よくあるパターン。今のF1見ればわかるが、30代後半のドライバーなんて
いないでしょ。

よって、都落ちだの言っている人は、無知。
294名無しさん@3周年:02/08/16 21:03 ID:VvCOOcks
うしろから野口健がごみを拾いつつ後を付いて行く…
295名無しさん@3周年:02/08/17 02:33 ID:qRgGXzUN
成功したら、どのくらい取り上げられるのかな?ワクワク
( ´D`)ノ<日本一速いレーサーの称号は
       「星野一義」以外にはあり得ないのれす。
       ヨーロッパでは極東にひそむ伝説のドライバーと言われてたれす。
297名無しさん@3周年:02/08/17 02:46 ID:8rDMQkGH
いいなコイツはやりたいことやれて、俺も会社やめて登山家になりたいよ。
298名無しさん@3周年:02/08/17 04:55 ID:/OlC2OyP
>>297
ほんとになりたきゃ
こんなとこ書き込まずに辞表書けって
299名無しさん@3周年:02/08/17 05:09 ID:/OlC2OyP
>>256
K2登頂は1年後の予定だよ。
300名無しさん@3周年:02/08/17 07:50 ID:rZwWieaW
>>296
チャレンジしなかった故に無傷のヤツより、
チャレンジして傷ついたヤツの方が評価されて当たり前では?

俺は右京はじめ、出ていって「評判を落とした」って叩かれてる
日本人連中の方が断然偉いと思う。
301名無しさん@3周年:02/08/17 07:52 ID:EFjPARp0
ゴミ拾い?
ゴミ捨て?
302名無しさん@3周年:02/08/17 07:52 ID:FspX+CTi
神風右京さん頑張れー。
303名無しさん@3周年:02/08/17 07:54 ID:IFnvjjda
★伝説の神風ドライバー片山右京★
304名無しさん@3周年:02/08/17 08:42 ID:EN1YB/Ta
がんばれ右京
305名無しさん@3周年:02/08/17 16:47 ID:QY+KcXlS
u4
306201:02/08/17 16:52 ID:Ibjr64yN
仕事で付き合うヨーロッパ人(F1好きが多い)に「日本人のF1ドライバー
知ってる?」って聞くとほぼ全員右京の名を答える。中島やアグリは覚えても
いないのに。やっぱアグレッシブだからっすかね。
307名無しさん@3周年:02/08/17 17:15 ID:L6yy4oc4
アコンカグア(ちと前の話だが)→チョ・オユー→エベレスト
段階踏んで,酸素もちゃんと吸って.
死にたがってるなら,厳冬期に無酸素単独で行くでしょう.
冷静に自分の現時点での能力確認して,生きて帰ってくるためには何が必要か,何をしなければならないかを考えて,
何年もかけて準備し,いざ挑戦.

30代前半の油ののりきった登山家がエベレスト東南稜から酸素吸って大名登山して,それで自慢しまくってるならともかく
右京の場合,違うでしょう.大したもんだと思うよ.
308名無しさん@3周年:02/08/17 17:24 ID:aRRuV8kX
>>296
その星野より、中嶋のほうが速かったんだよ
亜久里は遅かった、右京は問題外

よって、日本で一番速いのは中嶋 悟
309名無しさん@3周年:02/08/17 18:57 ID:V44th6Jl
つーか、誰のほうが偉いとか早いとか比べようとするヤシのことが
よくわからん。

過去も含めて数えるほどしかいない世界のトップレーサーのうちの
一人となった。そういうことじゃねーのかよ。
310(=☆モ^ナ☆=):02/08/17 19:59 ID:JvaJqDaC
>>267
でもF1カーって飛行機で運んでるんじゃないんですか…

鈴鹿に空輸されてるの見たら、ジャンボジェットに積んでいたようなきがする。
俺は地球にやさしい、自転車のレースで鈴鹿サーキットに逝ってきます。
311名無しさん@3周年:02/08/17 20:23 ID:rZwWieaW
>>310
飛行機を使うのは、マレーシア、アメリカ、カナダ、日本、ブラジルといったところ。
多くのヨーロッパ域内戦はトレーラーで移動する。
全11チームしかない。物流の量から言えば知れたもの。

派手で目立つところを叩いて、それで善人気分に浸りたがるのは、
エセエコロジストの悪い癖。
312名無しさん@3周年:02/08/17 20:44 ID:aRRuV8kX
>>309
もちろん比べても意味がない
ジム・クラークとマイケル・シューマッハどっちが速いかって比べられない

でも、星野と中嶋は同期
星野を日本一と呼ぶなら、中嶋のほうが速かったぞ、と
亜久里からの話はおまけみたいなもん

右京は派手にクラッシュして知名度が高いだけだろ
313ウンコがビビビ:02/08/17 20:49 ID:sr+wXENA
20年前の右京は、河原の走り屋だった。
2ちゃん風に言えば、DQNか?
314名無しさん@3周年:02/08/18 00:19 ID:aV773uUj
DQNでも志は高かったってワケね。
315名無しさん@3周年:02/08/18 00:20 ID:6luTTibM
F-1に出ればとりあえず、タレントとして生きて逝けるわけだな。


やっぱ、F-1って偉大なんだなー
316名無しさん@3周年:02/08/18 00:28 ID:JJWPi+Gl
>>315
とんでもない勘違い。
317妻はカンカン:02/08/18 00:35 ID:gfdFPoed
去年の大晦日のフジテレビの番組に右京の山登り放送してたね。
家で帰りを待つ妻は不満たらたらで、「私はレーサーと結婚したのであり、
登山家と結婚したのではない!」と怒ってた。

318名無しさん@3周年:02/08/18 02:57 ID:wJgMA/0t
日本一速いの称号は
もともとは、「速いけど、勝ちをよく逃す」という意味。
少し前でいうなら、「マンセルみたいな奴」ということ。
「日本一強い」は高原敬武だったっけ?
319ウンコがビビビ:02/08/18 08:36 ID:p65rXpLG
>>315
「F-1」って間にハイフン入れんなよ。
320名無しさん@3周年:02/08/18 08:37 ID:7JYCjP8d
片山右京プロデュースのマウンテンバイクは使うのかな?
321名無しさん@3周年:02/08/18 08:39 ID:TeR6ep45
右京っていつも眠そうなんだよね
322( ゚∀゚):02/08/18 08:42 ID:2jgS7gEo
フォーミュラカーで登るんじゃないんですか?
323トーマス ◆1QcmYVWQ :02/08/18 08:44 ID:wuhO76ac
全然速報じゃないような気がするんだけど・・・
324名無しさん@3周年:02/08/18 08:45 ID:9Dud1DPv
「右京君の真似をすると運転が下手になります」

By ドリキン土屋
325うきょう:02/08/18 08:56 ID:34kBEfez
>>324
オマエにだけは絶対に言われたくない。
この碓氷DQNがっっ
326朝まで名無しさん:02/08/18 09:12 ID:MSpfafGh
F1レーサーになることは凄い。
エベレストに登頂することも凄い。
だからと言ってF1レーサー/登山家の
頂点を極めたことにはならない。

もう一ひねり欲しいな。
>エベレスト山頂からスノーボード滑降
したフランス兄ちゃんみたいに。
327名無しさん@3周年:02/08/18 10:49 ID:Ywins6E0
>>300
でも、星野がホンダ、中嶋がトヨタのドライバーだったら、
星野がF1行ってたわけで。F2時代の成績は中嶋が上を行ってたと思うけど、
あのたった一戦の富士スピードウェイのF1での走りの話を聞いても、
星野が遅かったってわけではないと思うよ。

右京も、当時売り出し中だった欧州の新人と同僚になって
予選の成績で圧勝してたでしょ。相手を真っ青にするほど。
当時前チームでもうポイントも取ってたし、前の虎之介の同僚なんかとは
レベル違う、まともなドライバーだったのに。
問題外に遅いって言うのはよくわかんないな。
328名無しさん@3周年:02/08/18 11:24 ID:JJWPi+Gl
>>327
星野は日本で会社を経営していて、日本からは離れられなかった。
中嶋はF1にいつか行ける日のために、それをしなかった。
気構えが違った。

星野がF1で速いか遅いかは、わからないとしか言えない。
富士のレースなど、ブリヂストンがヘビーウエット用のタイヤを
持ち込んでいただけだし。(だから、雨が止むと星野だけすぐに
タイヤがボロボロになって交換。)
わからないから幻想の余地が産まれる。でも、幻想の余地があるから、
実際に挑戦して敗れた(とあえて言おう)ドライバーより評価が高いと
いうのはアンフェアだと思う。

右京は94年にめちゃくちゃ速かったけど(ただし、その年チームメイトの
ブランデルは、そこそこしっかりしているが、トップクラスに行ける器では
なかった。翌年マクラーレンに移ってハッキネンと組み、完敗)、その
翌年にはサロと組んで負けたりしているので、かなり叩かれもしたよ。
329名無しさん@3周年:02/08/18 11:35 ID:gNMu+l5I
右京、必死だな
330名無しさん@3周年:02/08/18 11:59 ID:34kBEfez
>>327
見てもいないのに語るな
そもそも、「もし」の話をしている時点で痛すぎ。

スポーツの世界に「皆平等」ってのは絶対にないの。
328も書いてるけど、レーサーとして上に行く気がなかったんでしょ。そんなヤツは
「多分」ホンダから話はこないよ。日本に残る事を考えたヤツを引き合いに出すこと
自体意味無し。

オマエの脳内サーキットでは日本人が連戦連勝ですか?
331名無しさん@3周年:02/08/18 12:01 ID:wfny+ZoZ
レース、登山・・・・・とくれば、あとは24時間TVだな。

黄 色 い シ ャ ツ 着 て マ ラ ソ ン 。

332名無しさん@3周年:02/08/18 12:10 ID:wfny+ZoZ
333名無しさん@3周年:02/08/18 12:37 ID:80vDzt+F
>>332
それってイヤミだよな。
右京って天然ボケだと思う。
334名無しさん@3周年:02/08/18 12:51 ID:iiinyf6J
エベレストの山頂付近って死体がゴロゴロしてるらしい。
以前、BSでイギリスかどこかの登山隊のドキュメンタリーやってた
けどすごかった。
335V:02/08/18 13:49 ID:yDGyRh4H
>>334
登山道の脇に落ちてるんだってね、遺体が。
ちなみにネパール登山規則では、遺体は可燃ゴミに区分されています。
336名無しさん@3周年:02/08/18 14:01 ID:JJWPi+Gl
>>334
そういうの見るといつも思うんだが、何が偉いって、
カメラマンが登山隊の誰よりも偉いと思う。
337名無しさん@3周年:02/08/18 18:41 ID:iWESiMWs
右京はブリアト−レとかバ−ニ−から高い評価されてたよね。
ほんと腕だけでギャラもらえるF1ドライバ-ってこいつだけ。
338337:02/08/18 18:43 ID:iWESiMWs
日本人でね、、
339名無しさん@3周年:02/08/18 18:48 ID:TI08fp+2
>>317
やってたな〜、それ。
レーサーだって氏と隣り合わせの世界なんだけど、登山だと妻は納得しないのか(w
奥さんもハラハラもんだなー。99年のル・マンじゃ心臓止まりかけたんじゃないの?
バーストの瞬間の映像もその番組でやってたな・・・そういや。
340名無しさん@3周年:02/08/18 22:01 ID:JJWPi+Gl
>>339
そんなに危険でもないよ。たぶん登山の方が危ない。
341名無しさん@3周年:02/08/18 22:08 ID:OsxQCWKQ
>>340
今はモノコックとかサーキットの安全基準とか改善されて
危険度も下がってきているかもしれないけど、
右京が現役のときはどうだったかな?
342名無しさん@3周年:02/08/18 23:03 ID:L3yGD9xV
ヒマラヤで雨が降って地すべりがあった、
と今CNNで言ってたけど右京大丈夫か?
343名無しさん@3周年:02/08/18 23:37 ID:JJWPi+Gl
>>341
右京が現役3年目の94年にセナの死亡事故があって、急激に
安全対策がサーキット、車両方に施されるようになった。

しかし、その前から、F1はあまり危険ではなかった。
セナの事故のあった週末には、前日土曜日にもう一人
亡くなっているが、その前のF1の死亡事故は86年まで遡る
(テスト中の事故。しかも、事故そのものでなく、消火液を
かけすぎての酸欠死。)

モノコックはカーボンが導入されて以降、非常に強固。
これは右京の現役時にはすでに「常識」となっている。
344327:02/08/19 01:10 ID:Yg6QUz/M
レス指定、>>308のつもりだったワナ。(なぜ300に)
>>328には納得。いやでも、星野は遅い、右京は問題外ってのに
ちょっと反論したかった。
327に中嶋より速いとか書いたつもりはなかったっす。
345名無しさん@3周年:02/08/19 01:23 ID:dkoO1H9+
つってもこいつ何回か死にかけてるよね。
フォ−ミュラルノ-の時なんか
現地のレキップ紙に死亡記事まで出されてた。。(藁

346名無しさん@3周年:02/08/19 01:27 ID:BYqHRlX0
実は、そういった経験の積み重ねで
今のキレたキャラに……
昔はとっても安全主義の
温厚な人物だったりして(w
347名無しさん@3周年:02/08/19 08:38 ID:/Ls9xisL
>>346
片山の18歳ぐらいの写真を見たことがあるが、
恐ろしく暗い目をしていた。いつでも死ねる、と言わんばかりの。
348名無しさん@3周年:02/08/19 08:48 ID:pN1aRVhn
高所に強いんだね、排気ガスで肺がやられてるかと思ったけど。
無酸素&ラッシュタクティクス&縦走 だとか、
単独ですべてやる、なんてやったら、すげぇと思うけど、
酸素吸って大名行列で行くなら、あんまし・・・。

それよりさ、トランゴ・タワー行くといい、
岩塔で無茶苦茶難しいし、絵になる。
349はぶさん:02/08/19 08:54 ID:/+ZCa9Aa
南西壁単独無酸素登頂キボン
350名無しさん@3周年:02/08/19 16:09 ID:c+ZWHCLr
右京がんがれage
351名無しさん@3周年
おーーっと!!片山右京!!!片山右京が!!!(以下略