特別天然記念物コウノトリの野生種が舞い降りた=兵庫県豊岡市[020806]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
野生のコウノトリが飛来 兵庫・豊岡の自然公園

 日本では自然界から姿を消した国の特別天然記念物コウノトリの野生種1羽が、
6日までに、人工繁殖に取り組んでいる「兵庫県立コウノトリの郷(さと)公園」
(同県豊岡市)に舞い降りた。
 大陸から渡ってきたとみられ、豊岡への飛来は1971年に国内最後の1羽が
捕獲され死んで以来。人工繁殖したコウノトリの野生復帰計画を進めている
同公園は「野生の行動を知る貴重なデータが得られるのでは」と喜んでいる。
 5日午後3時半ごろ、上空を飛んでいるのを飼育員が発見。その後飼育中の
9羽がいる屋根のないケージ内に降り、一緒にドジョウなどの餌をついばんでいるという。
----
※配信記事:http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020806KIIATA60500.htm
※河北新報社のKOLNET(http://www.kahoku.co.jp/)2002/08/06配信
2名無しさん@3周年:02/08/06 12:52 ID:nVFoC7yF
3名無しさん@3周年:02/08/06 12:54 ID:bSp//Qob
吉兆。
4名無しさん@3周年:02/08/06 12:54 ID:lyJjMxkU
赤ちゃんを運んでたのかな?
5名無しさん@3周年:02/08/06 12:55 ID:fPQWDpqL
コウノトリからは武士道を感じられない。
6名無しさん@3周年:02/08/06 12:55 ID:TBJfvLeo
コウノトリってなんでトキほどは大事にされないの?
てかトキってなんであんなに特別扱い?
ほかにも絶滅寸前の鳥っていっぱいいるじゃん。
7もう少しで基地外:02/08/06 12:56 ID:uqKUAZre
おぉ〜…なんか感動。
8名無しさん@3周年:02/08/06 12:56 ID:qZNIbxUU
死んでも豚には食いつくな→コウノトリ
9Revolution No.8:02/08/06 12:57 ID:ZxBZeyd9
まだいたんだ、コウノトリ

ちょっと感動
10(・∀・)チゴイネ!! ◆N8dxwwV2 :02/08/06 12:58 ID:pZO8eVcu
コウノトリって赤ちゃん運んでくるんだよね?(・∀・)チゴイネ!!
11名無しさん@3周年:02/08/06 13:16 ID:V7sHVALQ
かなり、凄いね。あの大きい鳥が悠々と空を飛んでるのって、
結構びっくりする光景だと思うけど。

この公園の園長さん、増井氏だな、この人上野や多摩動物園、
ズーラシアの園長だった人でしょ。
昔、パンダの繁殖やトラの人工飼育を成功させた人だから、
コウノトリも増やせるかもね、期待します。
12もう少しで基地外:02/08/06 13:17 ID:uqKUAZre
今思ったんだが、俺コウノトリとペリカンの区別ついてない…。
13名無しさん@3周年:02/08/06 13:18 ID:/Sthrve3
>>12
それはちょっとまずいと思うよ
14名無しさん@3周年:02/08/06 13:20 ID:qzw3MCz3
>>6
学名にニッポンって入ってるからじゃない?
15名無しさん@3周年:02/08/06 13:21 ID:/Sthrve3
ニッポンニアニッポン
16名無しさん@3周年:02/08/06 13:21 ID:V7sHVALQ
ペリカンは、くちばしの中に魚を溜める事のできるやつ
http://www.ubenichi.co.jp/skiji/2000/perikan/index.htm

コウノトリ、鳴声が無い。くちばしをカタカタ鳴らすだけ。
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kounotori-bo/
17名無しさん@3周年:02/08/06 13:27 ID:DopYqs3a
コウノトリって税金使って保護するほどの動物か?
18名無しさん@3周年:02/08/06 13:30 ID:V7sHVALQ
コウノトリってニルスの冒険に、出てきてたっけ。
19名無しさん@3周年:02/08/06 13:30 ID:I4Ml4Tma
コウノトリって天然記念物だったのか。。。
知らなかった。。。

じゃあ多摩川にいたのはアオサギかな??
WEBで見るアオサギよりかなり白いので勝手にコウノトリと思い込んでいた。。
20名無しさん@3周年:02/08/06 13:31 ID:Z5eiyEHs
恋の天使舞い降りて〜♪
21名無しさん@3周年:02/08/06 13:34 ID:+kWoh1Ti
絶対に作るだろ。

1.コウノトリせんべい
2.コウノトリまんじゅう
3.民宿「コウノトリ」
4.キーホルダ
5.スタンプ
22名無しさん@3周年:02/08/06 13:34 ID:8mxUWMcT


天孫が生まれます









23名無しさん@3周年:02/08/06 13:34 ID:x9Fi9DRR
>>17
そんなこと言うと絶滅危惧種を保護している団体の存在意義が無くなるわけだが。
鳥ぐらい税金で面倒見てやってもいいじゃん。
24名無しさん@3周年:02/08/06 13:34 ID:V7sHVALQ
コウノトリって足が赤い、体がでかい、目つきが鋭い、
実物は結構迫力あるよ。
25名無しさん@3周年:02/08/06 13:35 ID:OMMQC50O
なんで来たんだ? あっ仲間だ(・∀・)〜 って感じ?
だとしたら素敵だ。
26名無しさん@3周年:02/08/06 13:36 ID:V7sHVALQ
>>25
なんか、その発想カワイイ!
27名無しさん@3周年:02/08/06 13:38 ID:I4Ml4Tma
>>24
それが多摩川にいるのがけっこうでかくて白いのさ
今度足をよく見てみるよ
28 :02/08/06 13:39 ID:GnOZ+GYG
>24
そりゃただの白人だろ
29名無しさん@3周年:02/08/06 13:41 ID:V7sHVALQ
これはシラサギ。白くてでかいけど、ちと違う
ttp://www.h2.dion.ne.jp/~syamaga/siras.jpg/sira3.jpg/sira.html
30 :02/08/06 13:41 ID:TauyiddG
俺はシラサギよりゴイサギのほうが好きだな。
31名無しさん@3周年:02/08/06 13:43 ID:SLPFHDJ4
>>19
それはただの白鷺(ダイサギ・チュウサギ・コサギ)でないかい?
サギ類はでかい割に都会にもけっこういるよねえ。
32名無しさん@3周年:02/08/06 13:45 ID:ny3lAKnH
これで少子化にも歯止めが?
33 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/08/06 13:45 ID:???
>>1
野生のコウノトリ飛来 豊岡・郷公園に71年以降初

(略)豊岡に飛来したのは、この地で国内最後の野生種が死んだ一九七一年
以降初めてで、三年後の放鳥を目指し、現在、百一羽を人工飼育している
同公園は、不思議な出合いに感激している。

 午後三時半ごろ、飼育員が上空で舞っているのを発見し、足輪がないこと
などから野生種と確認。その後、飼育中の九羽がいる屋根のないケージに降り、
一緒に餌のアジを食べたり、園内を歩くなど元気な様子という。

 同公園によると、一昨年十一月、大陸方面から宮崎県に飛来、鳥取、石川
などを転々とし、七月末、京都府弥栄町で確認された個体と同じ可能性がある
という。

 同公園の池田啓田園生態研究部長は「仲間を求め、やってきたのだろうか。
このままペアになって暮らしてくれれば」と期待する。
(略)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou/020806ke69010.html
※神戸新聞Web NEWS(http://www.kobe-np.co.jp/)2002/08/06配信
----
※画像あり
3419:02/08/06 13:47 ID:I4Ml4Tma
全身白ではなく羽のふちが黒いのさ。
だから白鷺ではなさそう

みなさん情報多謝です。
35名無しさん@3周年:02/08/06 13:47 ID:V7sHVALQ
http://www.sankei.co.jp/news/020806/0806sha073.htm
性別は不明で、1歳以上の成鳥とみられる。公園によると、12年末から
宮崎県内や能登半島などで目撃され、最近では7月30日に京都府弥栄町で
確認された個体と同じ可能性があるという。


>産経新聞は、写真がでてた。一人旅してんのかな?
36    :02/08/06 13:49 ID:RVj/Wrp8
>>11 コオノトリってそんなに大きくないよ
家に剥製あるけど。
37 :02/08/06 13:49 ID:7CrjFr9g
皇太子一家に第2子誕生の兆候か
38名無しさん@3周年:02/08/06 13:50 ID:GnzEv8M5
赤ちゃん
39名無しさん@3周年:02/08/06 13:55 ID:V7sHVALQ
>>36 それ、縮んだんじゃないの…
翼広げると200cmあるよ。

●翼 開 長:200cm前後
●体   重:約4kg〜5kg
http://www.hyogo-c.ed.jp/~kounotori-bo/
40名無しさん@3周年:02/08/06 13:59 ID:V7sHVALQ
http://www.kobe-np.co.jp/rensai/maho/maho1.html
「農業の近代化は暮らしに大きく貢献したが、コウノトリは姿を消し
ていくことで、人間だけが快適に生きていくことの不自然さを教えて
くれたのです」。初期の調査保護活動から四十年以上、コウノトリを
見守り続けている同公園の飼育長、松島興治郎さん(58)は静かに
振り返る。

http://osaka.yomiuri.co.jp/kobe/asue/tunagu/asu000106.htm
ロシアから譲り受けた鳥での人工飼育が始まり、悲願は二十四年後の
八九年に実った。五月十六日早朝、立ち上がった親鳥の足元の殻から、
ちょこんと出たヒナの顔が見えた。先例がなく、試行錯誤で苦渋の
日々を過ごしていただけに、松島飼育長は「正直いって、わが子が
生まれた時より感動した」と、当時を振り返って笑った。

>飼育長、松島さん四十年以上って、プロジェクトXに出てもおかしくないな。
41名無しさん@3周年:02/08/06 14:01 ID:SLPFHDJ4
>>30
ゴイサギ カコ(・∀・)イイ!
http://www.heianjingu.or.jp/10/vew1/goisagi.html
俺も好きだ。
42名無しさん@3周年:02/08/06 14:08 ID:V7sHVALQ
コウノトリって、江戸時代には東京の浅草寺の屋根にも棲んでいたらしい。
何かの文献で読んだ。
43マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/08/06 14:19 ID:NultXHv3
大陸から飛来・・・

さっそく渡洋爆撃(以下略
44名無しさん@3周年:02/08/06 14:20 ID:w8eQlxVp
にしてもタイトル横にある6桁の数字が邪魔だな
45名無しさん@3周年:02/08/06 14:22 ID:k2b9pxao
そうか?ブラウザで見たときにソースの日付が分かって便利だと思うが
46名無しさん@3周年:02/08/06 14:37 ID:V7sHVALQ
約30年ぶりに、野生のコウノトリが飛来したわけで。
兵庫県のコウノトリの繁殖センターでは、あと10年くらいのうちに、
野生復帰計画もあるようです。

餌が田んぼにいるドジョウとかなので、周辺の農家が無農薬とか
協力しないと野生に返すのは難しいらしい。
47sage:02/08/06 14:48 ID:9t11h52s
漏れトキとコウノトリが同じに見えた。
トキっていつのまにそんなに増えたんだーって思った。
そしたらコウノトリじゃん。違うじゃん。




あああああああああ(鬱
48名無しさん@3周年:02/08/06 14:49 ID:9t11h52s
sageれなかった(鬱氏
49脳内ストーリー(TДT):02/08/06 15:54 ID:5Op3V83n
良かったね。やっと仲間に出会えたんだね。
ずっと孤独だったんだろう。寂しかっただろう。

でも大丈夫。もう君は独りぼっちじゃないよ。
50名無しさん@3周年:02/08/06 15:59 ID:V7sHVALQ
日経新聞にも載ってる。結構すごい事なんだろうね
51名無しさん@3周年:02/08/06 22:52 ID:SsV9aUIG
すっげーーー。このニュースびっくりしますた。
52名無しさん@3周年:02/08/06 22:57 ID:/HFVUYCj
天然記念物??母が漏れをコウノトリから貰ったってのは作り話だったのか?
じゃあ父の言うとおり木の叉から出てきたのか??
53こうのとりケーキ:02/08/06 22:59 ID:f4xF5Tcw
そんなの来る前にワタシがいたのザーマス、全然取材はなかったザーマス。
54あほ:02/08/06 23:00 ID:412fymtA
コウノヨウヘイは
中国に養殖されてます。
55名無しさん@3周年:02/08/06 23:02 ID:SsV9aUIG
まだ野生のコウノトリがいて、日本に飛来したって所が凄いな。。。
30年振りって、まだ漏れ生まれてないよ。
56名無しさん@3周年:02/08/06 23:06 ID:H9U23dFy
>>18
エメリックだw
57名無しさん@3周年:02/08/06 23:10 ID:SsV9aUIG
モルテンじゃないの?あれは何だっけ?>ニルス

58名無しさん@3周年:02/08/07 12:46 ID:cW/FIwER
毎日の朝刊にのってた
59名無しさん@3周年
7日も各地で37度超す…兵庫の豊岡37・9度
日本列島は7日、東北から九州にかけて高気圧に覆われ、前日に引き続き
各地で厳しい暑さに見舞われた。

今夏で最も高い気温を記録したのは、兵庫県豊岡市37・9度、
三重県尾鷲市37・7度、鳥取県米子市37・6度、富山市37・1度など。
(8月7日15:59)読売新聞

>ロシアからくる鳥なのに、暑くても平気なの???