【芸能】TBS「東芝日曜劇場」消える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またーり系@kannaφ ★
Sponichi Annex
 1956年から46年間続くTBSの看板ドラマ枠「東芝日曜劇場」から、
1社提供スポンサーの東芝が完全撤退することが31日、明らかになった。
長引く不況などの影響で東芝側が広告宣伝費を大幅に見直し、テレビドラマの
単独提供を“リストラ”する形。半世紀近く続いたTBSと東芝のパートナーシップは
、9月まで放送の「太陽の季節」が最後となる。

 「東芝日曜劇場」は56年12月に1話完結スタイルのシリーズドラマとしてスタート。
家電大手の東芝が1社提供し、石井ふく子プロデューサーらが人気作を連発。
長寿のホームドラマ枠として日曜夜のお茶の間に定着した。93年からは連続ドラマ枠
となり、「カミさんの厄年」「ビューティフルライフ」などのヒット作を生んでいる。

 関係者によると、連続ドラマ1本の制作費は4000〜5000万円。それだけで
年間20億円前後の支出になる。東芝は家電不況の中、02年3月期の営業損益が
1136億円。1万人規模の大規模なリストラも断行しており、番組提供など
文化事業への出費も大幅に見直すことになった。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2002/08/01/03.html
2通りすがりの皇太子 ◆2get2dBc :02/08/01 09:35 ID:pXwlea5g
             __,,,,_
          /´      ̄`ヽ,
         / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
         |   〉.   \  ,,/ {!
          |   | #‐ー  くー |  はわわ〜
          ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}     皇太子が2ゲットですぅ…
          ヽ_」     ト‐=‐ァ' !        (ブルブルガタガタ…)
          ゝ i、   ` `二´' 丿
             \` '' ー--‐´            キモイヨー
            : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
           ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|´Д` ┥ ./\
          . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
          : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
             ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@3周年:02/08/01 09:36 ID:5QPSJKZ+
4名無しさん@3周年:02/08/01 09:36 ID:iJEsVpSK
アッキー
5名無しさん@3周年:02/08/01 09:36 ID:u+yBXi72
TBS!TBS!
6名無しさん@3周年:02/08/01 09:36 ID:6IrFbXuV
東芝って将来性ないよな。
7名無しさん@3周年:02/08/01 09:36 ID:q2D01JUg
やっぱり「太陽の季節」はヤケクソだったんだな。
8名無しさん@3周年:02/08/01 09:37 ID:jgSzQQG7
まあ単独は意味無いわな。見ないヤツは丸ごと見ないし。
9名無しさん@3周年:02/08/01 09:39 ID:hDFL+7vV
なんでもかんでもジャニーズ使うからダメになってくんだよ。
東芝日曜激情くらいはちゃんとした役者で構成してくれよ。
10名無しさん@3周年:02/08/01 09:40 ID:VBK6RPnC


       lノ | //ヽ ) ||      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         -l |-l |   ||     |
.     , ' .〃 ̄lヽ\ .||     |
     i ノノノノ ヽ))〉   /   <  10get
      ! (!| (l'_[ [j〈l/   /    .|
     i リゝ'' ‐/リ /ア,} __|
    /   /ヾニト 、/ヽ '    ̄ ̄|
   , ' ./ / ∧_!  /        |
  く. / ∧ ヽ  ! `         |         .  . .
    !∧/vヘ__ノ l       _________ . -―-  .
        {Lァノ !       .|       |   / 〉|      ヽ :
        /   |     | l二二●! | ( 0) ト、ノノノ)ヘ)ヽ) :
      <     j、      |       l     |0)ノ。-‐ ‐〈リ :
     く /`r‐-ィ'ヽ)     !________」____!ノ|ヽ (フ/ はわっはわっ
       `ヽL_レ'´        rl |==| |(⌒! |  : l´ヾFlヽ :
        | l |           /⌒/⌒ヽl ! l   : 〉、_))} :
         | | |       .)]/  / .)〕二ノ .! . /ゝ/´, ヽヽ .
          ト-"⌒),)     l ̄ | ̄ ̄|ヽ_ノ_| く/l |_ノト‐'⌒),)

11名無しさん@3周年:02/08/01 09:40 ID:ChfsxJDg
次は世界不思議発見ですか?
12名無しさん@3周年:02/08/01 09:41 ID:AfJ1gC0Z
最近までサザエさんでも東芝が一社スポンサーやってたよな
13名無しさん@3周年:02/08/01 09:41 ID:Td6C4z/o
ナショナル劇場はいつ終わる?
14名無しさん@3周年:02/08/01 09:41 ID:pXwlea5g
きのーきょーあしーたと 時の流れにー
やさしく揺れーながらー 生きーて逝くのー
例えばー少しずつー 変わってーゆくでしょー
きのーきょーあしーたー 私は平気よー♪

by ジュディ・オング(一部オリジナルあり)
15名無しさん@3周年:02/08/01 09:42 ID:hDFL+7vV
次は村西監督のピンクチャンネルきぼ〜ん♪
16名無しさん@3周年:02/08/01 09:42 ID:qQI5emRn
東芝家
17名無しさん@3周年:02/08/01 09:43 ID:eBiUGC+I
(´・∀・`)カコワルイネー
18名無しさん:02/08/01 09:43 ID:fnZWZl1x
日本のドラマは見てない
19名無しさん@3周年:02/08/01 09:43 ID:Xcw0Ec6U
3、4年前の今頃だったか? 東芝問題
20名無しさん@3周年:02/08/01 09:44 ID:hDFL+7vV
どうせリストラすんなら20億円分の給料分余計にリストラして
番組に投入し、継続して放送するのが凍死場の義務じゃないのか?
21名無しさん@3周年:02/08/01 09:44 ID:XuDFOBhX
TBS木曜22時のドラマってカネボウの一社単独スポンサーじゃなかったけ?
22名無しさん@3周年:02/08/01 09:44 ID:avGlnabG
>>1
「カミさんの厄年」って、「カミさんの悪口」の間違いじゃ・・・。
23名無しさん@3周年:02/08/01 09:45 ID:4/wOdx7T
稲垣メンバーのドラマ視聴率ひどかったらしいね。
24名無しさん@3周年:02/08/01 09:45 ID:MbgLLITu
サザエさん
25名無しさん@3周年:02/08/01 09:46 ID:tWX20t8E
ひかっるー、光るトウシバ
まわっるー、回るトウシバ
はしっるー、走るトウシバ
うたっうー、唄うトウシバ
みぃーんな みぃーんなトウシバ
トウシバのマ・ア・ク!
26名無しさん@3周年:02/08/01 09:47 ID:PEtsD5xG
課長さんの厄年(合ってるかどうか不明)とカミさんの悪口がごっちゃになってるようだね>>22
27名無しさん@3周年:02/08/01 09:47 ID:y++lv/GZ
どこも不景気なんだなぁ。
28名無しさん@3周年:02/08/01 09:48 ID:3MSWM4fY

愚民に文化など提供する必要は無い。
愚民はわが社の製品を買えばよいのである。
29名無しさん@3周年:02/08/01 09:49 ID:CLAXods1


ハウス世界名作劇場復活きぼん。
30名無しさん@3周年:02/08/01 09:49 ID:iuaiv23H
輝く光
強い力

が抜けてる
31 :02/08/01 09:50 ID:8j6rD9nB
横浜ベイスターズ劇場キボンヌ
32名無しさん@3周年:02/08/01 09:50 ID:Fp5s4chl
東京芝浦電器
33名無しさん@3周年:02/08/01 09:51 ID:s8tUyI7j
TBSの1社スポンサーって他にもあるよね。
ナショナル劇場、世界不思議発見、世界遺産・・・
他のスポンサーも降りないかね
つか、TV局儲け過ぎ
34名無しさん@3周年:02/08/01 09:52 ID:8XIuE4vq
>>31
三年ぐらい輝いて、その後長期低迷してしまうような劇場じゃ率とれねぇよ!
35名無しさん@3周年:02/08/01 09:52 ID:avGlnabG
>>29
アルプスの少女ハイジが見たい。
>>26
ごっちゃになっているようだね。
「カミさんの悪口」は好きで見てたから良く覚えていた。
また、あんなドラマ見たいのだけどな・・・。
36名無しさん@3周年:02/08/01 09:53 ID:CRhE1UgA
川崎駅前にあった巨大な東芝の工場が
なくなって、都市部にしてはモノスゴイ
広大な土地が空きました。
地元としては、なんだか感慨深いです。
そうか、日曜劇場もなくなるのか....
37名無しさん@3周年 :02/08/01 09:53 ID:MeMkJ8dw
 一本4000〜5000万円ってボッタクリじゃないか?そんなもん?
38窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/08/01 09:53 ID:I+nWidPz
( ´D`)ノ< ディレクターがバックマージをとらなければもっと安くできたのれす。
39名無しさん@3周年:02/08/01 09:54 ID:hDFL+7vV
俺的には塚本京三さんのドラマがよかったな〜。
40名無しさん@3周年:02/08/01 09:55 ID:pXwlea5g
>>35
フラソダースの犬とあらいぐまラスカル モナー
41名無しさん@3周年:02/08/01 09:55 ID:hDFL+7vV
テレビ局の人間が高給取りすぎなんじゃないのか?
42名無しさん@3周年:02/08/01 09:56 ID:JB15jajZ
TBSが消えろ
43名無しさん@3周年:02/08/01 09:56 ID:avGlnabG
重電系とはいえ、体質をかえないことには
不況には勝てないだろうね。
44名無しさん@3周年:02/08/01 09:59 ID:DmhPTU4F
今、単独スポンサーが出来るほどの企業は、トヨタぐらいか?
まぁ、間違いなくやらないけど。
45名無しさん@3周年:02/08/01 10:00 ID:pXwlea5g
>>44
やってなかったっけ? 確かテレ朝の宇宙船地球号とかいうやつで。
でも番組柄あまり目立たない罠。
46名無しさん@3周年:02/08/01 10:01 ID:3EEtqkOO
TBSいらない
47名無しさん@3周年:02/08/01 10:01 ID:qQI5emRn
>>29, >>35
当時のスポンサーはカルピス。
48名無しさん@3周年:02/08/01 10:08 ID:eZJyS5Ds
>>25
漏れもスレのタイトルみてこの詞を思い出した。

漫画のタイトルは忘れてしまったが松の廊下で「電球でござる」といって電球が
割れる程に頭のてっぺんを殴りつけるシーンを思い出した。ちなみに背景の
セリフは「ひかる、ひかる、とうしばっ!」

話は横道にそれてしまったが漏れなんかドラマなんて見ないほうだから
製作者側のレベルダウンもあって視聴率がかつてより可成り下がった事
が背景にあるんじゃないの?そんな番組にいつまでも提供するほど
今の日本企業には余裕が無いからね。ましてや東芝は、経営がより
厳しい方のグループに入るからね。今回の削減は当然の事か。

時代の流れを感じるな。
49名無しさん@3周年:02/08/01 10:11 ID:+YCF5Jbq
高津劇場、バルデス劇場……劇場はもううんざりなのれす
50名無しさん@3周年:02/08/01 10:12 ID:eZJyS5Ds
今、思い出した。「進ぬ!電波少年」でなくて「進め!パイレーツ」
という野球ギャグ漫画。ちなみに「だっちゅうのっ!」と言うセリフ
は「進め!パイレーツ」にあったかどうかは「記憶にございません。」

横道ズレすまん。
51名無しさん@3周年:02/08/01 10:13 ID:SmX9ArvO
漏れは太陽の季節毎週見てます

サンクス

時代の流れってやつですかね
52そういえば:02/08/01 10:13 ID:DVNspxiw
子どもの頃昼に見た覚えがあるが、ポーラ劇場とかいうのはもう無いのか?
53名無しさん@3周年:02/08/01 10:13 ID:tWX20t8E
水戸黄門のスポンサーは今でも松下一社だけだったっけ?
54名無しさん@3周年:02/08/01 10:14 ID:kHn2J1C/
裸の大将は?
55名無しさん@3周年:02/08/01 10:16 ID:CahEJFw0
島交錯はドラマ化されないのか・・・
56:02/08/01 10:16 ID:jQRrt0tm
シオノギミュージックフェア
57名無しさん@3周年:02/08/01 10:17 ID:0bzqmb6G
>>54
花王名人劇場?
58名無しさん@3周年:02/08/01 10:18 ID:gbDQYkiC
2ch2年目なのですが、例の東芝問題って2chから火が付いたと聞きましたが
どのような経緯だったのでしょう。
知ってる人いましたら教えてください。
59名無しさん@3周年:02/08/01 10:18 ID:k49B5c9j
同じく東芝がスポンサーのサザエさんは終わらないのか?

既出かな?
60名無しさん@3周年:02/08/01 10:18 ID:gLvlW6yt
>>53
松下一社じゃない
「松下グループ」での提供だ
61名無しさん@3周年:02/08/01 10:19 ID:SQIokurC
>>44
から騒ぎ。

まぁ日曜21時と土曜23時なら金も違うんだろうけど。
62名無しさん@3周年:02/08/01 10:19 ID:hDFL+7vV
どうせならドラマ30分、東芝の製品の紹介宣伝30分構成でやれば
東芝も納得すんじゃないの?
63名無しさん@3周年:02/08/01 10:19 ID:pXwlea5g
>>59
いまは一社提供じゃないよ。
64名無しさん@3周年:02/08/01 10:20 ID:0CpLXp5Z
関係者によると、連続ドラマ1本の制作費は4000〜5000万円。

TBSボリ杉
65名無しさん@3周年:02/08/01 10:20 ID:tWX20t8E
兼高かおる世界の旅 by 三洋
66名無しさん@3周年:02/08/01 10:20 ID:ETi3OwRC
キンカン提供の民謡番組
67名無しさん@3周年:02/08/01 10:21 ID:+YCF5Jbq
由美かおる世界の旅
がみたい
68名無しさん@3周年:02/08/01 10:21 ID:PmHNvAiu
秋から、この枠は何をするのかな・・・。
ばらえてぇー?
みゆーじっく?
どらま?
69名無しさん@3周年:02/08/01 10:21 ID:pXwlea5g
>>66
クボタモナー
70名無しさん@3周年 :02/08/01 10:21 ID:srEloMiK
東京芝浦電気はキッズステーション(TBS系)で一緒にやっているよ。
これからは、専門チャンネルのスポンサーになるみたい
71ちがう:02/08/01 10:21 ID:DVNspxiw
>>58
2chではなく、クレームでトラブったAkkyという人物が
自分でサイトを立ち上げて会話を録音してupした
2chでも話題になって、独自の板も当時できたが、
2chが中心になってたわけではない
72名無しさん@3周年:02/08/01 10:22 ID:SmX9ArvO
>>55
前されたでしょ?

配役がいまいちだったけど
俺のイメ−ジでは石田純一があってると思う
一応早稲田だし、顔も似てる
73名無しさん@3周年:02/08/01 10:23 ID:ETi3OwRC
子供の頃(現33歳)見た記憶ないなあ
裏番組なにやってたんだろう?
マジンガーZ→カルピス子供名作劇場→オールスター家族対抗歌合戦
74名無しさん@3周年:02/08/01 10:25 ID:tWX20t8E
>>73
日曜洋画劇場
75名無しさん@3周年:02/08/01 10:27 ID:By2428sQ
東芝って、もともと東京芝浦電気だろ。
芝浦なんて冴えなくてダメよ。渋谷に汁。
東京渋谷電気。トーシブ。
76名無しさん@3周年:02/08/01 10:29 ID:TpQN+r1S
まあ東芝なんて今更わざわざ1社独占でCMうつ必要もないわな。
77名無しさん@3周年:02/08/01 10:35 ID:ngN4sLiL
>>47
なんでハウス名作劇場のスポンサーがカルピスなんだYO!
7858:02/08/01 10:37 ID:gbDQYkiC
>>71
有難うございます。
いや昔のニュー速で「2Chをどのようにして知りましたか」ってスレッドで、
ネオむぎ茶の次位に東芝問題で、というのが多かったのでそうかと思いまして。
いやどうも有難うございました。
79名無しさん@3周年:02/08/01 10:41 ID:TpQN+r1S
>>77
ハイジの頃はカルピスが提供
ハウス提供にかわったのは1985年から
80名無しさん@3周年:02/08/01 10:41 ID:TzX9o6QR
どこでもいいからマンガ日本昔話を放送しる!
81 :02/08/01 10:42 ID:DVNspxiw
まあ、一つの企業が番組独占提供ってのも
古いんでしょうね
82名無しさん@3周年:02/08/01 10:43 ID:pXwlea5g
>>80
じゃ、とりあえずここで…


                        ,.─-- x
                       /:::::::::::::/,,ヽ
                      i:::::::::::::::i ii`!l
       ,.-<二二ニ=ー       l::::::::::::::l ト,゙ji
    /        \        |:::::::::::::| し/
   /            l         ヽ::::::::;;t_ノ   ♪坊や〜
   l ・      ・    .l       r~ ̄`ヽ      良い子だ 金出しな〜♪
   l   ・       に二ニ=  ,. -'     }
    i______●  ^} _,..- '"   ,-、  /
    \        ノラ '      _/::/-'"
     ` ァ-―''7"(      _,. -'' `"
      /|::|  {::::::ヽ__,,..- '"    
      / .i|    \:::::::::::::::::::`-、,..--─-,,,
     i  |     \:::::::::::::::::::::`::::::::::::::::::}
.     l   ト、     ` x;;;;:::::::::::::::::::::::;;;-''
     |   l \___,,..-''~゙ー--─<
83名無しさん@3周年:02/08/01 10:44 ID:gVQTMrkJ
もしかしてこれで電機系の会社で一社提供はソニーだけじゃないか?
あっ、松下があったか・・・
松下vsソニー
どっちが先に撤退するか?
84名無しさん@3周年:02/08/01 10:44 ID:nKfFhmFG
で、太陽の季節って面白いの?
85名無しさん@3周年:02/08/01 10:44 ID:pMnLuagp
後番組もドラマなの?

ふしぎ発見みたいな番組やってくれないかな〜
86名無しさん@3周年:02/08/01 10:45 ID:fAIDda29
単発ドラマだった頃はよく観てたなぁ・・・
釘師の話が、漏れ的にはTVドラマベスト10に入ってる。
87名無しさん@3周年:02/08/01 10:45 ID:pMnLuagp
ふしぎ発見じゃなくて「なるほど・ザ・ワールド」ですた
88名無しさん@3周年:02/08/01 10:49 ID:7mjsZmO+
私も東芝問題で2chを知ったのですが、akkyのHP→アクマニ→あめ蔵→2chと
来ました。
89名無しさん@3周年:02/08/01 10:49 ID:0bzqmb6G
[一社提供大全](仮)
ttp://www1.odn.ne.jp/~chz98720/issha.htm
90名無しさん@3周年:02/08/01 10:52 ID:MB/XTRTC
>>80
よく覚えてないけど確かスカパーでやってなかったっけ?
91名無しさん@3周年:02/08/01 10:54 ID:dSgwMKHr
東芝はモバイル放送なんていう詐欺まがいの会社を作ってるようじゃだめだろ。
トヨタがバックアップしてるから、出資者がまだいるけど、トヨタが引いたら
一気に崩壊でしょ。
92名無しさん@3周年:02/08/01 12:03 ID:46fjnl76
劇中で出てくる携帯は東芝製。よってdocomoではない。
93名無しさん@3周年:02/08/01 13:50 ID:C7tN9Jje
みんな忘れているがサザエさんも昔は東芝一社提供だった。
94名無しさん@3周年:02/08/01 13:56 ID:D4jg7oCL
道楽はおわった
95名無しさん@3周年:02/08/01 13:56 ID:YofOsBSi
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < 糞スレを立てたバカチョンの>>1=朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/
96名無しさん@3周年:02/08/01 14:23 ID:n7Tg0GYk
ウチにある家電品、乾電池まで探してみたけど
1つも東芝製品がなかったよ。

家電の中の部品までは知らんがね。
97名無しさん@3周年:02/08/01 14:24 ID:sVMgETB2
マイクロソフト日曜劇場なんてのができたら、おまいらどうする?
98名無しさん@3周年:02/08/01 14:25 ID:n7Tg0GYk
>>97
東芝のも見てないから関係ないね
99名無しさん@3周年:02/08/01 14:27 ID:u7pdg7Tx
サムソン日曜劇場が始まったらどうするのよ(w
100名無しさん@3周年:02/08/01 14:27 ID:sDafJhdz
100欲しいけど99でガマムします。
101名無しさん@DEIKOU:02/08/01 14:30 ID:CWm7fzSK
>>97
「ビル・ゲイツけち日記」を作れ!
と、言います。
まぁ、まず無理かと思うが・・・。
セガのように自虐に走れば、可能かもしれない、と。
102名無しさん@3周年:02/08/01 14:31 ID:e0+UihGm
>>99 ロッテあつまれヤンヤン
103名無しさん@3周年:02/08/01 14:32 ID:i1amNvme
サザエもやめろ。
104名無しさん@3周年:02/08/01 14:34 ID:sVMgETB2
日本市場にイメージ浸透を図りたい海外企業による1社独占ドラマ枠って、
案外実現しちゃいそうだと思うんだよねぇ。テレビ局だって安定した広告収入
欲しいだろうし。

>>99
ドラマのセットの中に三星の家電がごろごろ(w
漏れはドラマ見て商品買うようなことはしないけど。
変に金もってるOLなんかは買っちゃうんじゃない?

>>101
「西和     ズキューン
105名無しさん@3周年:02/08/01 14:37 ID:KQ3TTRDs
>>103
サザエの最終回って、どんなんだろ?
やはり、ハワイの帰りに飛行機墜落か。。。
106:02/08/01 14:37 ID:m62daYNE
誰も見てない。
提供はサラ金とオウムだろ。
107名無しさん@3周年:02/08/01 14:38 ID:znB8NUqi
ひゅんだいファミリー劇場は、
偏向したアニメを垂れ流しそうだ。
108名無しさん@3周年:02/08/01 14:40 ID:KQ3TTRDs
キムチ戦隊・ウリナラマンセー(提供LG)とか
109名無しさん@3周年:02/08/01 14:41 ID:pnXwPAmK
チゲリーマンチョソ太郎
110名無しさん@3周年:02/08/01 14:42 ID:iotYW4ub
「太陽の季節」が止めさしたってことなのかねー?
>>103
サザエの一社提供はかなり前に終わっている。

112名無しさん@3周年:02/08/01 14:45 ID:X/dlRLaU
糞つまんねぇドラマにそんなに金がかかっているのか
日本のTV業界一回潰れていいよ
113名無しさん@3周年:02/08/01 14:49 ID:yEsdoQJp
巻き返しにタッキーのボキーてぃむてぃむのモザイク無しモロ出し障子破りを
放送キボンヌ
114名無しさん@3周年:02/08/01 16:29 ID:ODiodSXw
夕方のでっかい太陽のオープニングがまた見たい ♪昨日と今日と明日の時の流れに〜
115名無しさん@3周年:02/08/01 16:39 ID:1s/MQqX+
日曜の9時は、日テレの伸介の番組も面白いし、あるあるもいいし、テレ東の
番組もいいから、ドラマが難しい時間なのかな。
116名無しさん@3周年:02/08/01 16:40 ID:8izOzLDu
俺のアナルは東芝製
117名無しさん@3周年:02/08/01 16:52 ID:nog/+x0M
くだらんドラマしかつくれない体質が治ればいいんだけどね。
118名無しさん@3周年:02/08/01 16:53 ID:+Ral7GhB
日曜劇場の是非は別にして、
メディア関連企業のくせして、コンテンツに金出さない企業は終わりだな。
119名無しさん@3周年:02/08/01 17:04 ID:mpSju/kJ
でももう一社提供のメリットってないよな。
金ばっかかかって、売上に繋がらないとなるとやっぱ切るでしょ。

だいたい、一社提供なんてのはテレビ旧世代の遺物でしかなくなっちゃったもんな。
昔は確かに結構あったし。キンカン提供民謡のど自慢とか、カルピス(orハウス)子供劇場に
サンヨー電機提供サンヨーカラーテレビ劇場とか。
今は(グループ提供も含めて)松下提供の水戸黄門と高島屋提供皇室アルバムくらいか?
あ、ミュージックフェアはシオノギ一社提供じゃなくなったのかな?
120名無しさん@3周年:02/08/01 17:11 ID:Tw+QF0z/
ロート、ロート、ロート
ロート、ロート、ロート
ロート製〜薬♪
121Man who sticks to lady's breasts:02/08/01 17:13 ID:GesFKJAD
世界ふしぎ発見って日立オンリーじゃなかったっけ?
122名無しさん@3周年:02/08/01 17:13 ID:SoTS9nxQ
>>121
ロート性欲と聞こえて仕方ないのですが
123 :02/08/01 17:14 ID:y2dUmkOP
TBS丸ごと消えろ
124名無しさん@3周年:02/08/01 17:16 ID:Tw+QF0z/
明るいナショナル
明るいナショナル
みんなうちぢゅう
なんでもナショナ〜ル♪
125名無しさん@3周年:02/08/01 17:17 ID:x98ohFIl
まあ、ダブルキッチン以降見ていないが。
126119:02/08/01 17:20 ID:mpSju/kJ
>>121
考えてみると結構あった。
世界ふしぎ発見もそうだし、スマスマも確かロート一社提供だったような。
日テレ日曜7:30は素晴らしき世界旅行から三菱電機一社提供だったような。

会社ソングといや、タケダアワーのテーマと替え歌でしか知らないジャスコの歌かな。
127名無しさん@3周年:02/08/01 17:21 ID:iManaGH3
>>121
番組の正式タイトルは「日立 世界ふしぎ発見!」
128名無しさん@3周年:02/08/01 17:22 ID:SoTS9nxQ
世界遺産
sony present
129名無しさん@3周年:02/08/01 17:23 ID:xEfUYHTy

花王名人劇場なんてのもあった

130名無しさん@3周年:02/08/01 17:24 ID:t1Fs8m2q
家電不況でも、マイナスイオンとか詐欺行為してる時点で同情しない。
131名無しさん@3周年:02/08/01 17:27 ID:GKCbyZ73
まだあがってないようなので。

レディス4 
提供 三越
132名無しさん@3周年:02/08/01 17:27 ID:iManaGH3
つづきはこちらで

【一社提供番組を書き連ねていくスレッド】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1020469526/l50
【一社提供のオープニングを懐かしむスレ】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1015893410/l50
133名無しさん@3周年:02/08/01 17:30 ID:Tw+QF0z/
光る光る東芝
回る回る東芝 
走る走る東芝
歌う歌う東芝
輝く光(ひかり) 強い力(ちから)
みんなみんな東芝 東芝のマーク〜♪
134毒雲:02/08/01 17:49 ID:ew+6ob9N
いつぞやの「 IT サザエさん」のように
いっそ「東芝宣伝劇場」にして存続すればいいのでは?

フロッピー10枚おまけして19まん8せんえん!!
135名無しさん@3周年:02/08/01 18:34 ID:tkU0YSla
一本5000万円て一体どう言う内訳なん。。
見た事無いけど、ブラー付きフルCGてわけじゃ無いよね。
ただ俳優撮ってるだけだよね。
136_:02/08/01 18:38 ID:im3wq10a
日曜夕方の「この木何の木〜♪」枠って、まだ生きていたっけ?
137名無しさん@3周年:02/08/01 18:40 ID:C7tN9Jje
>>136
DASHの後半30分はいまだに日立。
138名無しさん@3周年:02/08/01 19:21 ID:9KbZxtA1
「発掘あるある大辞典」は花王の一社提供だよ
139ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/08/01 19:25 ID:vWPPIGpm
明るいナショナルの歌も聞き納めか。
ガキの頃からおなじみだったのになあ。
140名無しさん@3周年:02/08/01 19:41 ID:MKOE7VT1
>番組提供など文化事業への出費も

こう云う嘘はヤメレ
番組帝京の何処が文化事業ヵ
141名無しさん@3周年:02/08/01 19:51 ID:IG56so7P
ヤン某マー亡天気予報。
四国放送でもやってる。一応1社提供。
142 :02/08/01 19:55 ID:dBRSMDiT
東芝も相当に台所が苦しいのだろうか?半導体の失敗、アメリカで
客をなめた対応をしたまま放置したために10年分のパソコンの
売上の利益に相当する賠償を取られたりとか、あまりにもずさんな
経営が起こしているわけだが、
143これからはやっぱコレ:02/08/01 19:56 ID:tGJfX/91
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ハッ!
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァ スンスンスンスーン
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェイェイェァ
(・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァイェァイェァイェァスーン

( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )イェァモンモン
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪
(´Д` )シケタシケタ
( ゚д゚)ヤ! (・∀・)スンスンスーン♪

(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア!
(・∀・)スンスンスーン♪
(・∀・)イェーア! (´Д` )スンベスンベゾンスンスンバ
(・∀・)スンスンスーン♪
( ゚д゚)ブベラ!
(´Д` )スンスンスン
144名無しさん@3周年 :02/08/01 19:57 ID:1xq4zeKF
東芝もリストラ政策してんだろう。株価上がるかなー。
145名無しさん@3周年:02/08/02 00:37 ID:gkvOQn4y
TBSへの天罰キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
146名無しさん@3周年:02/08/02 02:12 ID:uXKqHVnM
>>137
ダッシュ後半は日立一社じゃないよ。
すばらしい世界旅行が終わって日立一社は止めた。
いま残る日立一社は世界不思議発見だけ。
147名無しさん@3周年:02/08/02 02:13 ID:g815o7/g
終了したら、次は「特ダネ登場」をやるんですか?
148ヒントでチンポ:02/08/02 02:14 ID:NLWVHdIm
象印きぼんぬ
149名無しさん@3周年:02/08/02 02:19 ID:GNIU8LBA
>>148
あったなー

なんか、自分が思いつくの、ことごとく出てた。ちぇ。
150名無しさん@3周年:02/08/02 02:22 ID:aiaHjAsp
視聴率がわるくても1社単独提供をやめない
塩野義製薬をみならいなさい。
151名無しさん@3周年:02/08/02 02:30 ID:aiaHjAsp
1社提供番組

題名のない音楽会(出光興産)
ミュージックフェア21(塩野義製薬)
世界不思議発見(日立)
ナショナル劇場(松下電器)
おしゃれカンケイ(資生堂)
もぐもぐゴンボ(カゴメ)
世界遺産(SONY)
素敵な宇宙船地球号(トヨタ)
愛の劇場(花王)
ごきげんよう(ライオン)
152名無しさん@3周年:02/08/02 02:33 ID:0+FCZpoo
>>151

世界遺産のSONYはやはりえらいな。
見てみれば分かるが相当ブランドイメージあがるよ。
153名無しさん@3周年:02/08/02 02:35 ID:/OpP+jV2
富士通の「世界の車窓から」は?
154名無しさん@3周年:02/08/02 02:35 ID:PeWaDjys
マターリ時代劇でもやれや。
155名無しさん@3周年:02/08/02 02:37 ID:JmBWUOTS
>>152
ミニ番組(っていう?)ならもっとあるね。>一社提供
156名無しさん@3周年:02/08/02 02:40 ID:aiaHjAsp
1社提供番組の分析

1.自社製品の主要購買層にマッチさせている番組
 愛の劇場(花王)、ごきげんよう(ライオン)

2.自社製品やサービスに深く関係のある番組
 もぐもぐゴンボ(カゴメ)、世界遺産(SONY)
 ※世界遺産はSONYのコンテンツ事業の一環でもある。

3.自社の企業理念と密接に関係のある番組
 素敵な宇宙船地球号(トヨタ) ※環境がテーマ

4.狙いがいまいちわからない番組
 題名のない音楽会(出光興産)、ミュージックフェア21(塩野義製薬)
 世界不思議発見(日立)、ナショナル劇場(松下電器)
 おしゃれカンケイ(資生堂)

157名無しさん@3周年:02/08/02 02:45 ID:aiaHjAsp
1社提供番組の分析(追加)

1.自社製品の主要購買層にマッチさせている番組
 愛の劇場(花王)、ごきげんよう(ライオン)

2.自社製品やサービスに深く関係のある番組
 もぐもぐゴンボ(カゴメ)、世界遺産(SONY)、発掘!あるある大辞典(花王)
 ※世界遺産はSONYのコンテンツ事業の一環でもある。
 ※体脂肪の特集のあとに、エコナのCMを流すあるある(花王)の戦略は見事。

3.自社の企業理念と密接に関係のある番組
 素敵な宇宙船地球号(トヨタ) ※環境がテーマ

4.狙いがいまいちわからない番組
 題名のない音楽会(出光興産)、ミュージックフェア21(塩野義製薬)
 世界不思議発見(日立)、ナショナル劇場(松下電器)、おしゃれカンケイ(資生堂)
158名無しさん@3周年:02/08/02 02:50 ID:vlzGR789
真珠美人のカネボウ「FUN」は4でいいでしょうか?
159名無しさん@3周年:02/08/02 02:55 ID:aiaHjAsp
1社提供番組の分析(追加2)

1.自社製品の主要購買層にマッチさせている番組
 愛の劇場(花王)、ごきげんよう(ライオン)

2.自社製品やサービスに深く関係のある番組
 もぐもぐゴンボ(カゴメ)、世界遺産(SONY)、発掘!あるある大辞典(花王)
 ※世界遺産はSONYのコンテンツ事業の一環でもある。
 ※体脂肪の特集のあとに、エコナのCMを流すあるある(花王)の戦略は見事。

3.自社の企業理念と密接に関係のある番組
 素敵な宇宙船地球号(トヨタ) ※環境がテーマ

4.狙いがいまいちわからない番組
 題名のない音楽会(出光興産)、ミュージックフェア21(塩野義製薬)、FUN(カネボウ)
 世界不思議発見(日立)、ナショナル劇場(松下電器)、おしゃれカンケイ(資生堂)

※巨大な広告宣伝費をもつと思われるNTTにはなぜか1社提供番組がない。
160名無しさん@3周年:02/08/02 02:58 ID:iS9CdSCJ
サバイバー/POLA化粧品。ほど、近年謎な組み合わせも珍しい

結果、早々と見限られた訳だし。
161 :02/08/02 03:01 ID:i+/OMUoc
昔はスポンサー名がタイトルに付いてる
一社提供の番組がいっぱいあったね


162名無しさん@3周年:02/08/02 03:04 ID:vFtIZqsJ
一休さんは日本船舶振興会だったな・・・
かみなりようじんひのようじん

一日一善って、天下の極悪人がほざいていたCMなつかしい
163名無しさん@3周年:02/08/02 03:08 ID:JmBWUOTS
ロート製薬ってSMAP×SMAPだよね?
164名無しさん@3周年:02/08/02 03:10 ID:hT4lJRhq
ロート製薬とかね…

「クイズダービー」をやってたTBS系土曜七時半枠〜はまだしも
「三枝の愛ラブ!爆笑クリニック」から「SMAP×SMAP」になった時の
ロートと関西テレビとフジテレビの確執?とかね(;^_^A
165名無しさん@3周年:02/08/02 03:11 ID:aiaHjAsp
1社提供番組の分析(カテゴリーを追加)
※5の番組は近年中になくなる可能性が高いと予想。

1.自社製品の主要購買層にマッチさせている番組
 愛の劇場(花王)、ごきげんよう(ライオン)

2.自社製品の購買層拡大が狙いの番組
 恋の空騒ぎ(トヨタ) ※トヨタが比較的弱いと思われる若年層・女性がターゲット

3.自社製品やサービスに深く関係のある番組
 もぐもぐゴンボ(カゴメ)、世界遺産(SONY)、発掘!あるある大辞典(花王)
 チューボーですよ(サントリー)
 ※世界遺産はSONYのコンテンツ事業の一環でもある。
 ※体脂肪の特集のあとに、エコナのCMを流すあるある(花王)の戦略は見事。

4.自社の企業理念と密接に関係のある番組
 素敵な宇宙船地球号(トヨタ) ※環境がテーマ

5.狙いがいまいちわからない番組
 題名のない音楽会(出光興産)、ミュージックフェア21(塩野義製薬)、FUN(カネボウ)
 世界不思議発見(日立)、ナショナル劇場(松下電器)、おしゃれカンケイ(資生堂)
 気分は上々(花王)
166名無しさん@3周年:02/08/02 03:12 ID:WbAod9JH
総合宣伝部に島耕作はいないのかっ!

>>162
かみなりようじん、って・・・
戸締まり用心だろ・・・
167名無しさん@3周年:02/08/02 03:12 ID:d4MSSDVd
気分は上々はASCIIじゃねぇの?



いや、ひろゆきのネットラジオ。スマソ
168名無しさん@3周年:02/08/02 03:15 ID:aIx+jQ/M
うたばんに変わるって
169名無しさん@3周年:02/08/02 12:54 ID:lyjlluUe
>>135
俳優の出演料は視聴率が悪くて途中うちきりでも予定どおりのワンクール分全部もらえるみたいだ。
相場は、春の年度変わりにそのタレントが去年まで出ていたドラマ、バラエティ番組の視聴率や
所属事務所の力関係とかで決まるとか。 金額は節税しても長者番付にのるくらいだからそれで推察かな。
大道具や、スタッフにさける金は全体の比率から言えば小額だし1話ごとの契約なので
打ちきられるともろに収入に響くみたい。

詳しいことは キムタク&さんまのドラマが始まる直前の時期くらいに関西のローカルTVで金にまつわる
話をしてた事があるんだが、それのうろ覚えです。

駄文&忘れちゃってスマソ
170名無しさん@3周年:02/08/02 12:56 ID:aKr2S6Oh
そのうちキャプチャボード買ったら東芝のCM大量にキャプチャできたんだけどな…。
171名無しさん@3周年:02/08/02 17:23 ID:gFr9iPuA
「カミさんの悪口」出演:田村正和・橋爪功・角野卓造
好きだったなぁ
172名無しさん@3周年:02/08/02 17:24 ID:rL7ZPb/v
あーそのシリーズは良かったな

篠ひろ子の 怒り方が実にイカッタ
173名無しさん@3周年
BS化の影響ですな