【IT】マイクロソフト、セキュリティ・ベンダーのラックと提携

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MUMUMU4w @むむむφ ★:02/07/29 23:21 ID:???
 マイクロソフトは7月29日,セキュリティ・ベンダーのラックと提携したことを明らかにした。
提携により,マイクロソフト製品のセキュリティ・ホール対応に協力してあたるとともに,両社
製品を組み合わせたセキュリティ・ソリューション,両社によるセキュリティ・セミナーを提供
していく。

 提携の柱は,(1)セキュリティ・ホールの発見およびその解決策の作成,(2)セキュリティ・
ソリューションの提供,(3)セキュリティ・セミナーの開催――における,両社の協業である。

 (1)については,過去にも実施されたことがある。ラックがマイクロソフト製品のセキュリティ・
ホールを発見し,両社が協力してパッチの作成などにあたった(関連記事)。しかしながら,
「米Microsoftと情報のやり取りをしなくてはならず,時間がかかってしまった」(ラック 不正
アクセス対策事業本部本部長 取締役 西本逸朗氏)。今回の提携により,ラックが発見した
セキュリティ・ホールをすぐにマイクロソフトおよび本社に伝えることができ,迅速に解決策を
公開できるようになるという。
(中略)
 また,ユーザーからのセキュリティ・ホール情報を日本語で受け付けることも検討中である
という。現状では,国内ユーザーがセキュリティ・ホールを発見した場合には,米国本社へ
英語で報告する必要がある。そのハードルを低くするべく,マイクロソフトで日本語の報告を
受け付ける体制作りを検討している。
(以上、2002年7月29日のITPro ニュースより一部引用―全文は引用元を参照)

引用元: http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20020729/1/

あのラックがMSと、、、。驚いた。果たしてこれはうまくいくのだろうか。
2名無しさん@3周年:02/07/29 23:21 ID:w+4UTRHY
2kamo
3(゚∀゚)<初の2ゲット:02/07/29 23:21 ID:PtYS+dC0
(゚∀゚)<初の2ゲット
4名無しさん@3周年:02/07/29 23:22 ID:w+4UTRHY
yo太郎!!
5名無しさん@3周年:02/07/29 23:23 ID:p5WlWnpN
good bay ラック
6名無しさん@3周年:02/07/29 23:26 ID:Nx8hsVy9

『( ´∀`;) 裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/

     
7名無しさん@3周年:02/07/29 23:26 ID:KsYbRvw0
むむむスレに夢中。
8名無しさん@3周年:02/07/29 23:28 ID:mDT4mqXq
まさかと思うが「セキュリティで選ぶならMSだね!」とかになるんやろか(w
9名無しさん@3周年:02/07/30 00:10 ID:0n6HB1AD
これを機に、旧バージョンの製品のサポートもしてほしいね。
たとえば Win9x用IE5.01SP2 にパッチを出すとか、IE5.01SP3 を出すとか。
10名無しさん@3周年:02/07/30 00:10 ID:WzE1TNC4
おせーよw
11名無しさん@3周年:02/07/30 10:48 ID:fq55a1wA
>>5
12名無しさん@3周年:02/07/30 11:38 ID:6al6bqyU
ラックは随分、大手から信頼されてるね。
13名無しさん@3周年:02/07/30 18:27 ID:2Jg0DO5x
ゲイツ必死だぞ
14名無しさん@3周年:02/07/30 20:57 ID:RgGKfvDl
アメリカンジョーク?
15名無しさん@3周年:02/07/30 20:57 ID:dDThdc2q
げーいーつー
16名無しさん@3周年:02/07/30 20:58 ID:1MlubEm8
あめりかんジョークは笑えない
17名無しさん@3周年:02/07/30 21:03 ID:W0+6ci0h
/// /Vヽ
ll l lノノノ)) 〉
ヽl l´∀`ノ||  << あらあら、何を企んでいるのかしらね
/ヽ!トv^ リ
ヽ lY) 〉!
 ヽlY)i l |
18名無しさん@3周年:02/07/30 21:13 ID:cNn2ENPI
ラックも可哀想だねえ。
MSにおいしいところだけ吸い取られて捨てられた企業が沢山あるのを忘れてんのかねえ?
19名無しさん@3周年
12