【社会】"18歳以上推奨"家庭用ゲームの倫理審査制度導入発表…10月から開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★家庭用ゲームソフトにレーティング制度導入 暴力、性的表現で5段階

・家庭用ゲーム機のソフトの倫理基準を検討するコンピュータエンターテインメント
 レーティング機構(CERO、理事長、武藤春光・帝京大教授)は29日、ゲームの暴力、
 性的表現などを基に5段階の年齢別レーティング制度を導入、10月から審査を始める
 と発表した。

 ゲームの表現については、ゲームメーカなどでつくるコンピュータエンターテインメント
 協会(CESA)が従来自主規制の形で行ってきたが、ゲームの多様化などによる見直しが
 必要として今年6月、独立機構のCEROが発足。米で90年代から採用しているレーティング
 制度を参考に導入を検討してきた。
 分類は「教育系/データベース系ソフト」「ゲーム・全年齢対応」「同12歳以上推奨」
 「15歳以上推奨」「18歳以上推奨」の5段階。審査を希望するメーカーが、ビデオテープなど
 資料をそろえて自主申告し、公募の審査委員が可否を判断、メーカーの同意を得て、
 推奨マークを発行する。年末から新マークの付いたソフトが流通する予定だが、
 法的根拠はないため、購入時の身分証の提示などは義務付けられない。

※関連サイト
・コンピュータエンターテインメントレーティング機構
 http://www.cero.gr.jp
※関連スレ
・【経済、文化】「ゲームのソムリエ育てます」…ゲムリエ資格認定試験開始(過去ログ)
 http://news.2ch.net/newsplus/kako/1019/10194/1019488723.html
2名無しさん@3周年:02/07/29 21:26 ID:Bt0b2DhS
3寝不足 ◆EL900.TQ :02/07/29 21:26 ID:P1zmtK16
そうか
サターンでよくあったな18推
5名無しさん@3周年:02/07/29 21:27 ID:Re/XGCOz
2
6名無しさん@3周年:02/07/29 21:27 ID:KN4tJLR9
家庭用ゲーム機だけ?
パソコンは?
7名無しさん@3周年:02/07/29 21:28 ID:mcXSi1rr
逆にいうとキチンとランク付けされていればPCのエロゲーのようなものが
コンシューマでも出回ることが可能ということか?
>>6
18禁はすでにあるような・・・
9名無し@鯨を食べよう:02/07/29 21:29 ID:rUSVbQ1s
また天下り先成立か・・・
ゲーム機メーカーやソフト会社は無視を決め込んでほしいものだ
10名無しさん@3周年:02/07/29 21:29 ID:ta+TeUPW
うーん、、、
ちょっとした暴力シーンでも何でもかんでも「18歳以上」にして
ゲームを叩いてひんしゅくを買う団体になるか、
あるいはゲームを悪者にしたがるマスゴミに対するアピールになるか。
11名無しさん@3周年:02/07/29 21:29 ID:mM76faqU
12ばぐ太のスレに夢中:02/07/29 21:29 ID:vlSYk/we
ばぐ太ぁ〜
>>7
ランク付けって言ってもあくまでも推奨だから・・・
14名無しさん@3周年:02/07/29 21:30 ID:Y3UwNjZN
18禁無いんじゃ興味無い改正だな。
エロに関しては個人的にだが、
バイオハザードなどはピーテーエーの槍玉に挙げられるので、
ここら辺を18禁にしてくれるとゲーム業界にとってプラスになると思うが。
15名無しさん@3周年:02/07/29 21:30 ID:DVAG9SWT
エロゲーもどきの扱いはどうなんだ?
でも法的に何の効力もないので意味無し。
16☆ばぐ太☆φ ★:02/07/29 21:30 ID:???
>>12 ばぐ太のスレに夢中さん
はーい。
17名無しさん@3周年:02/07/29 21:30 ID:oEbqglfg
つまりAIR通常版が出るのか?
18名無しさん@3周年:02/07/29 21:30 ID:Rkg1JrxY
AVがあるからといって、ビデオメーカーや映画業界が叩かれてるわけでなし。
19名無しさん@3周年:02/07/29 21:30 ID:5KZM7iWj
「はじめてのおるすばん」はどうなんですか(ハァハァ
20名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:cWOcj2H4
ソースはどこよ?
と思ったので勝手に違うソースで補完。
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf/CID/onair/biztech/prom/198760
21名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:9TJJVywO
帝京か・・・。
22無免DQN:02/07/29 21:31 ID:Y4LmwkiJ


 G T 3 は 、 1 8 歳 以 上 対 象 で す よ ね 。
23名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:ta+TeUPW
とりあえずソフ倫は加盟してないと物が売れないようにする
圧力団体で、しかも金の亡者だからな。
ああはならないで欲しい。
24名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:qWQ1/Xbq
>>6
パソコンはソフ倫。映画は映倫。家庭用はなかったので作ったと。
25@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:31 ID:Orf9ixNk
18禁がPS2に移植されるのが流行ってるけど
あれはもちろんHシーンは・・・
>>25
流行ってるのか・・・
27名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:+MyEGEee
ギャルゲーはOK。
デッド・オア・アライブは18禁。
28名無しさん@3周年:02/07/29 21:31 ID:KOLU0gXl
最初から18禁にしてすごいゲームを出してほしい
29名無しさん@3周年:02/07/29 21:32 ID:iQYqxnLO
30名無しさん@3周年:02/07/29 21:32 ID:tBTJRPvV
バイオは18禁になるのか。
31名無しさん@3周年:02/07/29 21:32 ID:31qQwszB
パンチラは15禁程度じゃないかな。
32名無しさん@3周年:02/07/29 21:32 ID:/PrbVC0B
eruhu
33名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:xRqhmQrx
18禁を認めればエロゲーやグロゲーがPS2で実現するわけですね
34名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:yKxklPHU
パンチラだけで15歳以上とかかれたソフトはどうなるの?
35名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:qWQ1/Xbq
バイオは12歳以上推奨ぐらいだろ。
36ばぐ太のスレに夢中:02/07/29 21:33 ID:vlSYk/we
>16
返事ありがとぉ〜
37名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:Y6undr94
DCを、DCを何とぞ18禁ゲ専用機に〜!!!
38名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:nF5eplOA
ま〜罰則のない規定なんか糞だ。
ガキにヤバいもん売りつける大人にきちんと罰を与えなきゃ意味なし!
39名無しさん@3周年:02/07/29 21:33 ID:tBTJRPvV
ゼノサーガーはパンチラあるから18禁。
DOAも。
40 ◆gaChapSQ :02/07/29 21:33 ID:kfoB3O2q
やはり、
・パンチラ
・チクビ
・○ーマン

が評価対象でしょうか?
41名無しさん@3周年:02/07/29 21:34 ID:FcOLjEzW
審査員募集してますが、エロゲーやり放題ですか?
42@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:34 ID:Orf9ixNk
>>26
AIR 水夏等、
シナリオがいい奴ばっか
43名無しさん@3周年:02/07/29 21:34 ID:iIi5VUA8
>>23
祖父淋入ってなくても売れるよ。
○DE○Nとか。
44名無しさん@3周年:02/07/29 21:34 ID:0RGyC4tn
エロゲーなんて禁止でいいよ。
>>31
パンチラか・・・
そういうのにうるさいSCEIがやるドラは関知しなかったなそういえば。
46名無しさん@3周年:02/07/29 21:34 ID:Z3+AZCWC
プロ市民を殺せ
47名無しさん@3周年:02/07/29 21:35 ID:KN4tJLR9
>>41
家庭用ゲーム機が対象ってことだから、エロゲーは無いんじゃないの?
48名無しさん@3周年:02/07/29 21:35 ID:rOR+4a0G
これは事実上の解禁ですな(藁
49名無しさん@3周年:02/07/29 21:35 ID:vCCJDjPB
18歳以上推奨でいいので
CRミニスカポリス完全移植キボーソ
50名無しさん@3周年:02/07/29 21:35 ID:WRfYx9XR
FFはアニマとかスゲーキモイしどうなんだろう
51名無しさん@3周年:02/07/29 21:35 ID:KGZceMmf
おまいら、ゲームと漫画は、15、6歳までにしと毛。
52名無しさん@3周年:02/07/29 21:36 ID:8CmA1Rih
>>51
38歳ですがなにか?
53名無しさん@3周年:02/07/29 21:36 ID:tBTJRPvV
いっそのこと、スクエアあたりで、エロありの3Dバリバリの18禁ゲーム作って欲しい。
>>51
趣味は南です蚊?
55名無しさん@3周年:02/07/29 21:36 ID:6aU36Hu1
エロDVD見れるゲーム機で18禁も糞もねーよ。
でもそういう年齢制限とかってハードメーカーがやることだろ?
勝手に上前はねようとしてる奴ら必至だなってことでいいの?
56名無しさん@3周年:02/07/29 21:36 ID:oS7O/JyX
ぢゃあGTA3出るかな??
57名無しさん@3周年:02/07/29 21:36 ID:JIBtlajQ
ソフ倫は映倫ほど根性がないからな
この団体もどうかな・・・
>>53
イリュージョン発注ですか?
59名無しさん@3周年:02/07/29 21:37 ID:vgug12G0
18禁に頼りたいMSの力が働いてますか?
60@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:37 ID:Orf9ixNk
>>52
(´Д`)
61名無しさん@3周年:02/07/29 21:37 ID:NbBJh6aq
かまいたちの夜2、あれはイカンだろう。
あれこそ15禁にすべき
62名無しさん@3周年:02/07/29 21:37 ID:H2QteRgh

早い話が利権だよ利権。
63(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 21:37 ID:aMX9GM91
なんだと。ゴルァ。
FF12はキチンと血生臭い内容にしろよナァ。
64しかし:02/07/29 21:37 ID:Gv/tlmoJ
>51
ヒッキーにゲームは必需品だろが

65@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:38 ID:Orf9ixNk
>>63
それはあるな
66名無しさん@3周年:02/07/29 21:39 ID:EmzhqrJ/
審査にいくらかかりますか?
67 ◆J/vrrQlU :02/07/29 21:40 ID:sdcgLxKC
今更…
68名無しさん@3周年:02/07/29 21:40 ID:0cHDu0ry
いいじゃん、日本版PS2でGTA3が出来るようになるよ
69名無しさん@3周年:02/07/29 21:41 ID:CpY7kOL+
>>1
ソース忘れてるぞ
70名無しさん@3周年:02/07/29 21:41 ID:8CmA1Rih
「おまいら、金を出さなきゃ18金にするぞ!」
71@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:41 ID:Orf9ixNk
GTA3って内容はアレなのに
ゲーム大賞とってんな
72名無しさん@3周年:02/07/29 21:42 ID:KN4tJLR9
ソフ倫はいい話は聞かないけど、この団体は大丈夫か?
まあ審査員を一般から募集するってことは、ソフ倫への批判を
検討してるって事かもしれないけど。
73 ◆gaChapSQ :02/07/29 21:42 ID:kfoB3O2q
・・・サターンとかPC・エンジンとかでも18禁ソフト出回る頃ってのは、
末期的な状態だったんですが、終に業界自体が末期的っつーことでしょうか?
74名無しさん@3周年:02/07/29 21:42 ID:mS8vLG2L
ネトゲは18禁のしる!
>>72
サターンはさっさと17禁やめた気が駿河
>>75
>>73だた
77名無しさん@3周年:02/07/29 21:43 ID:hzndTiWh
ビデ倫シールは一枚10円の儲けがいくらしいぞ。
ゲ倫(仮)はいくらなんだろな。 ソニーも利権絡んでくるに決まってるから
100円とかボッたくるかもな。
78名無しさん@3周年:02/07/29 21:44 ID:0cHDu0ry
倫理審査制度を導入したら、PTAや左翼団体(右翼団体も?)が黙るなら導入する価値は十分にある。
残虐ゲームも、RTS系戦争ゲームも自由に作れるようになるよ。
太閤立志伝Wの決闘で、死なないってきいたら、買う気なくしたよ。
79名無しさん@3周年:02/07/29 21:44 ID:vCCJDjPB
で、PS2版全年齢対象はじるすの発売はいつですか?
80名無しさん@3周年:02/07/29 21:44 ID:vX3iZzAQ
シールは一枚いくらですか?
81名無しさん@3周年:02/07/29 21:45 ID:ta+TeUPW
>>73
そうかもな。
やっぱり携帯に月何万も払うようでは
ゲーム買う金なんて無いんじゃないの?

業界に金が無ければ良いゲームなんて作れるわけない

クソゲー連発

ますます売れない

(゚Д゚)マズー
82名無しさん@3周年:02/07/29 21:45 ID:Us8bP8nc
これって、逆に家庭用ゲームでエロを出せるようになるってことはないのですか??
83 ◆gaChapSQ :02/07/29 21:45 ID:kfoB3O2q
>>75
なんか、うやむやっぽ だったんすが。

・・・PS2とかで18禁ってのは、なに?3Dのなん??
84名無しさん@3周年:02/07/29 21:46 ID:BwhCOdbM
利権・・・天下り・・・独占・・・

嫌な言葉が次々と浮かんできますが、何か?
85氏ね!まさと!:02/07/29 21:46 ID:n9Y5o8rg
竹内結子はかわいいな・・・
86名無しさん@3周年:02/07/29 21:47 ID:EsLkHKf6
ようするにさ、ゲームショップで売買不可能で、
ビデオショップとか、書店のアダルトコーナーで
売買可能にすればいいんじゃね?
マークつけてさ。
87名無しさん@3周年:02/07/29 21:47 ID:FcOLjEzW
>>82
うむ、団体名を見る限り期待できる
88名無しさん@3周年:02/07/29 21:47 ID:xopSS7bN
まっぱのDOAがでるんすね。
>>83
あくまでも18推ですから・・・
しかもサターンの18推よりもキツイでしょうね。
90名無しさん@3周年:02/07/29 21:47 ID:KN4tJLR9
>>82
それは違うんじゃない?
ソニーやらニンテンが解禁しないとだめじゃん。
91名無しさん@3周年:02/07/29 21:47 ID:7FTJcplY
18禁ソフトってどのハードで出すつもりよ。
DC?凶?
92名無しさん@3周年:02/07/29 21:48 ID:Rkg1JrxY
別にエロゲーを家庭用にせんでもエロDVD放り込めばいいだけでは。
93名無しさん@3周年:02/07/29 21:48 ID:2XVDdhM4
帝京大の教授か
94名無しさん@3周年:02/07/29 21:48 ID:0cHDu0ry
>>78
反日ゲームも反中ゲームも反米ゲームも、極右思想を肯定するゲームも自由に作れるようになると良いね。
女も子供も皆殺しゲーム(ポスタル?)もしたい。
95名無しさん@3周年:02/07/29 21:48 ID:aneNrY8k
>>89
ぶっちゃけチチはどうなんだよ。
96名無しさん@3周年:02/07/29 21:49 ID:uMHxJ6RK
ようはエロゲーネタってことなのかよ!
97名無しさん@3周年:02/07/29 21:49 ID:utGaHeWm
こんだけPCが普及しているのに、
ADVばかりの、大してコンピュータの処理能力を使わないエロゲーを、
今更家庭用ゲーム機で出す必要はない
98 ◆gaChapSQ :02/07/29 21:49 ID:kfoB3O2q
むろん、DOAでしょうな。

・・・っで、例の青少年保護法との兼ね合いはどないなるんでっしゃろ?

99名無しさん@3周年:02/07/29 21:49 ID:Us8bP8nc
>>88
(゚Д゚)ポカーン





(;´Д`)ハァハァハァハァ


>>90
解禁してくれるかな〜〜〜〜〜
100名無しさん@3周年:02/07/29 21:49 ID:tBTJRPvV
>>82
ゲームソフトを出す時、ソニーとプレゼンを行うので無理。
後、開発の倫理規定で無意味な性の描写は駄目って書いてるし。
じゃあDOA何故?って思いますが、それはまぁ大人の事情です。
101☆ばぐ太☆φ ★:02/07/29 21:50 ID:???
★お詫びとお知らせ★

>>1にソース貼り忘れてました〜
こちらです。

http://www.mainichi.co.jp/life/hobby/game/news/news/2002/07/29-1.html
>>95
SCEIはパンチラまでじゃない?
103名無しさん@3周年:02/07/29 21:50 ID:Us8bP8nc
>>97
DOAの服のテクスチャーを自由に剥がせるようにして発売!!
104名無しさん@3周年:02/07/29 21:50 ID:vX3iZzAQ
これってどの層が中心になって審査するのかが問題だと思う
主婦やじじい・ババアが審査するのと専門学生とか大学生が
審査する場合じゃ全然違うし
105名無しさん@3周年:02/07/29 21:51 ID:uM2pmd1S
エロゲなんかしないからどうでもいい
106@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:51 ID:Orf9ixNk
>>104
どっちがいいと思う?
107 ◆gaChapSQ :02/07/29 21:52 ID:kfoB3O2q
>>102
 服着ててもいいから、
 揺れまくればいいから、
 それはもう、ユッサユッサとばかりに、
 もの凄い勢いで横揺れとかでもイイから・・・・

これで、18推奨で・・・
108名無しさん@3周年:02/07/29 21:52 ID:vX3iZzAQ
>>106
答えるまでもないだろう
109名無しさん@3周年:02/07/29 21:52 ID:QNWNdwlx
18禁サルゲッチュ
110名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:dzK71iXn
DVDプレイヤーで遊べるゲーム(エロゲー)達


DVDのゲームソフトです。
DVD対応のゲーム機(PS2・XBOX)以外のDVDプレイヤーでも遊べます。
面倒な操作方法はありません。
簡単な操作で色々な結末が楽しめます。

http://www.famicom-plaza.com/18/main.html




宣伝じゃないよ。
111名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:Us8bP8nc

 明 日 の テ ク モ の 株 価 が 楽 し み で す 。
112名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:6aU36Hu1
>>97
それは今までのエロゲーはそうだったが、DOA3みたいな処理能力使い
まくりのエロゲーもある。裸かすみが普通に使える日がくるかもってことだろ?
俺としてはソウルキャリバー2のタキだっけ?あれくらいエロいのが全年齢
で出てることにびっくりした。ゲーセンバージョンだから修正入ると思うけど。
バーチャ派としては驚き。なんで乳首が透けてるんだろうね。w
113名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:jfkmEBSH
誰が天下りしたの?
114名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:Wtu1WpVO
エロが無くて
表現とかが狭まってたって感じがしないでもないから(・∀・)
>>111
そうまとうの続編ださねぇかな・・・・あの会社。
この審査が入ったら絶対18推だろうが(藁
116@ ◆9zgZpg8w :02/07/29 21:54 ID:Orf9ixNk
>>110
おお、すごいな!
117名無しさん@3周年:02/07/29 21:55 ID:/S5Js8w/
審査なんて誰がやってもいいよ。
18越えてるんだから。
118名無しさん@3周年:02/07/29 21:55 ID:LxqlsK3k
サルゲッチュは動物虐待ゲームです。
従って今すぐに発売禁止にすべき。


コンピュータエンターテインメント
 レーティング機構(CERO、理事長、武藤春光・帝京大教授)
                  ↑
                 倫理もクソもない帝京大学の教授がなぜ?    
119名無しさん@3周年:02/07/29 21:55 ID:Us8bP8nc
>>112
スジまで浮いてるしなw

本格エロ格闘ゲーの夢がかなったりかなわなかったり
120 :02/07/29 21:56 ID:9cSc6RHj
ここは凶スレですか?
121名無しさん@3周年:02/07/29 21:56 ID:FcOLjEzW
ギャルゲッチュ(18禁)

売れるかも....
122名無しさん@3周年:02/07/29 21:56 ID:vgug12G0
>>112
箱版だけ修正されてなかったら藁える
つか買うよ(藁
>>121
エロビでタイトルありそうな名前だ・・・
124名無しさん@3周年:02/07/29 21:57 ID:z3rv4Txh
>>112
DOA3をエロゲに仕立てること自体ナンセンスだってんだよ
そんなことのために、いちいち家庭用ゲーム機を使うかヴぁーか
エロにした時点で、年齢制限がある以上、ユーザも減るんだし
125名無しさん@3周年:02/07/29 21:57 ID:Us8bP8nc
DOAビーチバレーがもちっとエロくなってPS2で発売・・・なんてないのかな。
それ以前にハードの性能低いから移植はできないか
126名無しさん@3周年:02/07/29 21:57 ID:ta+TeUPW
ハァァァァ 帝京大かよ…
ちょっとは期待したんだが、ロクなことになりそうもないな。
ヤレヤレ。
127名無しさん@3周年:02/07/29 21:58 ID:CpY7kOL+

強さ
任天堂>>MS>>ソニー>>>>CESA>>大手メーカー>>>>>CERO>>>中小
128名無しさん@3周年:02/07/29 21:58 ID:AVcN0Utx
>>124
通常版と18禁版で2重に(゜д゜)ウマー
開発コストはさほど増えない罠
129名無しさん@3周年:02/07/29 21:59 ID:Us8bP8nc
>>124
DOAをエロくして15禁で出したらそっちの方が売れると思うけどなw
別に15歳未満が絶対やれないわけでもないしw
130エマムコ@トリップ行方不明チュ:02/07/29 22:00 ID:Drr9tXXF
え?マジ?なんすかこれ?
素敵な作品が出るなら、応援したいけれど、
そうじゃないしな…これ。
131名無しさん@3周年:02/07/29 22:01 ID:dzK71iXn
>>127

強さ
別格 セガ
任天堂>>MS>>ソニー>>>>CESA>>大手メーカー>>>>>CERO>>>中小
132名無しさん@3周年:02/07/29 22:01 ID:AVcN0Utx
>>131
セガ別格ワラタ
133名無しさん@3周年:02/07/29 22:03 ID:CpY7kOL+
コンピュータエンターテインメントレーティング機構が説明会を開催
社会的倫理水準と表現の自由の適合点を探る
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020729/cero.htm

武藤氏によれば「ゲーム業界は日本を中心に回っている。大きな業界になればなるほど社会的な注目を集めることになる。
ゲームが青年の心に悪影響を与えるのではないかといった意見も出てきた」

「ひとつは、これまでは発売可能か、禁止かの2択しかなかった。
18歳以上にはOKであっても10歳以下にプレイして貰うためには発売を見送るしかなかった。
これを改善するために年齢別のレーティングを導入することが考えられた。
うひとつはこれまで自主規制だったが、自主規制では甘くなるのではといった指摘があった。
このため、独立団体を作ることになった」

今回の記者会見で公開された「レーティング審査依頼書 (案)」によれば、
出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現から、男女の抱擁、
男女以外の抱擁、下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現、
麻薬やギャンブルといった反社会的な描写まで多岐にわたっている。
134名無しさん@3周年:02/07/29 22:04 ID:CpY7kOL+
レーティングはまず大きく2つに分けられる。ひとつは「教育・学習/データベース領域」で、
もうひとつがゲームとなる。ゲームには年齢別レーティングが適応され、「全年齢対応」、
「12歳以上推奨」、「15歳以上推奨」、「18歳以上推奨」、「発売禁止」となる。
審査対象には現状PCゲームは含まれていない。対象プラットフォームは「プレイステーション 2」、
「プレイステーション」、「ニンテンドウ64」、「ニンテンドーゲームキューブ」、
「ゲームボーイ (カラー含む)」、「ゲームボーイアドバンス」、「Xbox」、
「ドリームキャスト」、「ワンダースワン (カラー含む)」となっている。
PCについては「コンピュータソフトウェア倫理機構」などと話し合いをしていきたいとしている。
135名無しさん@3周年:02/07/29 22:04 ID:7RqE/jGe
フェミファシズム団体まんせーですな。
136名無しさん@3周年:02/07/29 22:05 ID:KN4tJLR9
>>133
かんじんのハードメーカー側は18禁を許可する気があるのか?
137名無しさん@3周年:02/07/29 22:06 ID:vX3iZzAQ
PCげーって相手倒すと肉飛び散ったりするよねAOCとか
あれなくなったらものすごくつまんないんだけどね
138名無しさん@3周年:02/07/29 22:06 ID:Us8bP8nc
>>133
>今回の記者会見で公開された「レーティング審査依頼書 (案)」によれば、
>出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現から、男女の抱擁、
>男女以外の抱擁、下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現、
>麻薬やギャンブルといった反社会的な描写まで多岐にわたっている。

>男女以外の抱擁
>排泄

男女以外の抱擁
排泄
男女以外の抱擁
排泄
男女以外の抱擁
排泄
男女以外の抱擁
排泄
139名無しさん@3周年:02/07/29 22:06 ID:dzK71iXn
>>136
セガはサターンでやってたよ。
だから別格。
>>139
NEC・・・
141名無しさん@3周年:02/07/29 22:07 ID:AVcN0Utx
>>139
ドリキャスの規制を緩めにすれば
今からでも大いに売れそうな予感
142名無しさん@3周年:02/07/29 22:08 ID:vX3iZzAQ
>>141
ハードが一年以上前に生産中止だよ
143名無しさん@3周年:02/07/29 22:08 ID:msnRC2ep
やっぱり帝京 利権創作に必死だな
氏ね
144名無しさん@3周年:02/07/29 22:08 ID:FcOLjEzW
カーマゲドン推奨してホスイ
145名無しさん@3周年:02/07/29 22:09 ID:vCCJDjPB
PCFX?
147名無しさん@3周年:02/07/29 22:10 ID:CpY7kOL+
Q. バイオ レンス(表現)についてどう考えているか?
宮本 人を喜ばせる方法として“バイオレンス表 現”を使うのは
簡単だと思うが,僕自身にとって はそれは逃げであるしかないと思う。
もっとほか に,楽しい表現方法はないかといつも考えているのが
現状です。現状です。現状です。現状です。現状です。現状です。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0205/23/news18.html
148名無しさん@3周年:02/07/29 22:10 ID:ZX24cVZ6
3DO
間違えた・・・>>141
150名無しさん@3周年:02/07/29 22:10 ID:CpY7kOL+
―― (ピクミンについて)ある種、残酷な部分を含んでいるゲームですが、
    その点についてはどのように考えていますか?

宮本 残酷なものを作ろうとしたわけではないですが、
    残酷に見えるからはずそうという態度はとりませんでした。
    まあ、首をくいちぎるとか、血が吹き出すとか、
    そういう演出をする必要はないと思いますけど、
    たとえば「死亡」という言葉をゲーム中で使っていますよね。
    「死亡」という言葉はよくないという意見も多かったんですが、
    「死んでんのやから、死亡でしょう」って、わりと突き放して、
    ちゃんと事実関係を書こうとしましたね。
    僕も子供の頃は残酷な遊びをしましたけど、
    自分で『ピクミン』を遊んでみたら心が痛んだんで、
    子供たちにもそういうふうに受け取ってもらえたらええなあと
    思っています。

    バーチャルは痛みを伴わないと頭から決めつけ、
    「全部ビデオゲームの絵空事で、たいしたことないやん」
    というふうに思われたら嫌ですね。『ピクミン』をプレイして、
    命に対して敏感になってくれたらと思います。
    ただ、そういう部分以外の、たとえばマネジメント(管理)することとか、
    自然の摂理とか、科学や数学といった面での教育をするのには、
    ものすごくポイントの高いものを作ったと思っていまして、
    文部省から推薦してほしいと思っているんです(笑)。
    それらの部分は真面目に作っていますからね。
151(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/29 22:11 ID:zWMnG8YM
いやだー。剣で刺したら血が出て欲しいのー。
ドッペリした血が…
152名無しさん@3周年 :02/07/29 22:12 ID:9jqyetS1
ちなみにポスタル2ではビデオゲームの暴力表現規制団体を

 ガ ソ リ ン で 焼 き 殺 す こ と が 出 来 ま す
153名無しさん@3周年:02/07/29 22:12 ID:AVcN0Utx
>>142
再生産キボンヌ
無理だけど
154名無しさん@3周年:02/07/29 22:13 ID:8tArsdjE
>141
またソッチヘ逃げますかあそこは・・・
155名無しさん@3周年:02/07/29 22:13 ID:7t7AOxD9
>>40
パーマン?
156名無しさん@3周年:02/07/29 22:14 ID:dzK71iXn
もはや下手なアーケード移植よりも
パチスロ移植の方が売れてしまうとこにゲーム業界の変動を感じるな。
>>154
サターンはワザワザ規制を強めたから(18禁無くした)
さらにダメになったとか言ってたけどな。
158名無しさん@3周年:02/07/29 22:16 ID:vCCJDjPB
故ネオジオポケットのスーパーリアル麻雀は
年齢規制してました?
159名無しさん@3周年:02/07/29 22:17 ID:AVcN0Utx
>>158
それはちょっと記憶ないなぁ・・・
160名無しさん@3周年:02/07/29 22:18 ID:TB6CR2OH
>>131
http://www.cesa.or.jp/list/index.html

セガもSCEもCESAの正会員。
スクウェア、エニックス、コーエー、コナミやナムコなど大手メーカーはほぼ加入してる。

別格は任天堂、自ハード供給ソフトへの審査はどこよりも厳しいが、
バイオレンスには比較的寛容、エロは鬼のようにシャットアウト。
MSは新参でコンシューマゲームソフトへの発言力はほとんどない。
161名無しさん@3周年:02/07/29 22:19 ID:31qQwszB
>>158
スーパーリアル麻雀が初めて移植されたのはCD-ROM^2だと
思ったが、年齢規制はなかったような気が。
162名無しさん@3周年:02/07/29 22:20 ID:CpY7kOL+
究極のリアルホラーゲーム バイオハザード0 18歳以上推奨は確実か

今回の記者会見で公開された「レーティング審査依頼書 (案)」によれば、
出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現から、男女の抱擁、男女以外の抱擁、
下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現、
麻薬やギャンブルといった反社会的な描写まで多岐にわたっている。
また、出血描写などでは“インタラクティブな出血 (自分がキャラクタを操ることによる出血) ”と“
非インタラクティブな出血 (ムービーなど) ”と細かくチェック項目が分けられている。
 質疑応答ではこれまでに出た具体的な例として、格闘ゲームでのレーティングについて触れ、
「キャラクタがかわいければ全年齢対象とし、写実的でリアルな殴り合いであれば年齢制限を少し上げる。
さらに出血表現などがあればそれも加味される」という。
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020729/cero.htm
163名無しさん@3周年:02/07/29 22:21 ID:xiBk9Uj/
>>158,>>161
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0101/19/news22.html

たしか、18歳以上推奨だったハズ
164名無しさん@3周年:02/07/29 22:21 ID:31qQwszB
>>162
>キャラクタがかわいければ全年齢対象とし
キャラが不細工なら発売禁止とかw
165158:02/07/29 22:23 ID:vCCJDjPB
パッケージ見たら「推奨年齢18歳以上」と書いてありました。

持ってるんなら自分で調べろよ>オレ
166名無しさん@3周年:02/07/29 22:23 ID:CpY7kOL+
これでバイオ0が売れなくなったら任天堂怒るだろうね

>別格は任天堂、自ハード供給ソフトへの審査はどこよりも厳しいが、
>バイオレンスには比較的寛容、エロは鬼のようにシャットアウト。

バイオレンスには寛容なのね。
いよいよ任天堂・カプコンVS CESA・CEROが見られるな
167名無しさん@3周年:02/07/29 22:24 ID:EJKmCHeP
犯罪はアメリカ、倫理は中国、経済はアジア諸国

レベルが…。
168名無しさん@3周年:02/07/29 22:24 ID:epI98hfz
>>123
そういうタイトルのゲームはある。もち18禁
ゲット方法は結構笑える。
169名無しさん@3周年:02/07/29 22:25 ID:FcOLjEzW
>インタラクティブな出血
ワラタ
170名無しさん@3周年:02/07/29 22:26 ID:XDqJFA7N
また利権か
171名無しさん@3周年:02/07/29 22:27 ID:06fmGR5c
任天堂はピクミンや動物番長みたいに残酷度が少しあるのが最近出てきたよな
172名無しさん@3周年:02/07/29 22:28 ID:yi+u9CCS
乳揺れも駄目なのか?
173名無しさん@3周年:02/07/29 22:28 ID:Sa/JiYfo
男女の抱擁、男女以外の抱擁、 って.......
理由はどうあれ抱き合ったらアウトかよ!

サッカーゲームは全て規制を受けます。
174名無しさん@3周年:02/07/29 22:29 ID:ZsXXcinD
>>166
CEROの審査を通さないで出荷すればいいんじゃないの?
独自に審査基準を設けて、そこで審査して、合格ということにすれば(・∀・)イイ!!のでは?
>>173
熱血ものは全部ダメでしょうな。
176名無しさん@3周年:02/07/29 22:32 ID:42Y8qk/E
残酷のドコが悪いんだ(`д゚)ゴルァ
公園デビューのおとーさんたちなんかはな、残酷な首切りされてんだぞ(`д゚)ゴルァ
たかがゲームじゃねーか(`д゚)ゴルァ
177名無しさん@3周年:02/07/29 22:35 ID:VCzl9CXU
日本では血が出るビデオやゲームに規制がなさすぎ
178名無しさん@3周年:02/07/29 22:35 ID:4F2QwVDG
そもそも年齢を指標にすることに意味があるのですか?
179名無しさん@3周年:02/07/29 22:37 ID:5HkmTwha
血くらい転んでもでるよ。
180名無しさん@3周年:02/07/29 22:38 ID:VsmhsOq1
くだらねぇ
181名無しさん@3周年:02/07/29 22:38 ID:qTAW6fxr
これでキモいエロゲーが完全撲滅させるか
182 :02/07/29 22:40 ID:hUbJUwNc
ウイイレ6では普通に駅弁ファックを見ることが出来ますがなにか?
183名無しさん@3周年:02/07/29 22:42 ID:5HkmTwha
三国志とか信長はあんなに人が死んでるのに血なんか一滴も描写されないぞ。
184名無しさん@3周年:02/07/29 22:47 ID:izdWHsSU
これはエロソフトを出すための布石。
185 :02/07/29 22:48 ID:kL80aVXW
何でアホの自己満足に付き合わなきゃいかんの?
規制する側はエロゲよりえげつない事やってるのに(w
186名無しさん@3周年:02/07/29 22:49 ID:4KbdpMoL
>>181の日本語デバッグ担当したの誰だ
187名無しさん@3周年:02/07/29 22:50 ID:vlAJeTfA
俺だ
188名無しさん@3周年:02/07/29 22:51 ID:o7MucBac
体液を紫にすれば問題なし
189名無しさん@3周年:02/07/29 22:51 ID:izdWHsSU
不景気な業界がエロソフトを出そうとして思案した結果です。
これが不景気の数少ないいいところ。
190名無しさん@3周年:02/07/29 22:51 ID:dEB0R9HM
>>186
俺です。すみませんでした。
191名無しさん@3周年:02/07/29 22:53 ID:lh86a9N3
規制が無いのなら、消防も、より「大人向け」のゲームに興味が出る罠。
192名無しさん@3周年:02/07/29 22:53 ID:vlAJeTfA
>>190
訴えるぞ!
193名無しさん@3周年:02/07/29 22:55 ID:izdWHsSU
エログロはきちんと規制して欲しい。
子供には年齢確認して見せない。
大人にはきちんと表示して販売する。
これで問題ない。
たとえは悪いがゴミと一緒できちんと分別しよう。
194名無しさん@3周年:02/07/29 23:02 ID:kEWvOcEQ
>>181 これからはホモゲーの時代です。

    
195名無しさん@3周年:02/07/29 23:02 ID:PccX38vN
エロゲーで名作といわれているものの多くは
エロシーン無くても全く問題無いから
ちょっと作り変えて売ればいい
家庭用の場合それの方が売上も上がるだろうし
196名無しさん@3周年:02/07/29 23:03 ID:+I5V8Nyd
18禁表示してくれればそれだけを買うので、すごく助かるのだが。
197名無しさん@3周年:02/07/29 23:03 ID:bFa8QS3u

  X 箱 の 差 し 金 か ?
198名無しさん@3周年:02/07/29 23:04 ID:o7MucBac
>>194
最近はバカスカ?出てるな。
199名無しさん@3周年:02/07/29 23:05 ID:Us8bP8nc
>>196
素直でよろしい
>>198
ホモって言うかヤヲイ系やね。
201名無しさん@3周年:02/07/29 23:07 ID:kEWvOcEQ
というか、PS2に18禁ゲーエロゲーが出るようになっただけでこれまでない以上に
ゲーム業界はにぎやかになるだろう
202名無しさん@3周年:02/07/29 23:08 ID:dEB0R9HM
>>192
訴えるのだけはヤメーテ
203名無しさん@3周年:02/07/29 23:15 ID:2Qe3qvPO
PS2よりもXの方がありそう…
204名無しさん@3周年:02/07/29 23:19 ID:/YGqD2pg
つうか、エロゲーの発売は無しを前提にして、他に区分をつけただけではないの?
205名無しさん@3周年:02/07/29 23:21 ID:REL5Jwgi
>>195
加奈〜いもうと
はなんでコンシューマ移植されないんだろ。名作なのに。
>>205
加奈ファンがニュースか何かで放映されてたのを見て、
あまりにもイタカッタカラ。
207名無しさん@3周年:02/07/29 23:28 ID:O6yOiFt6
>>205
寒国にパクられたから
208名無しさん@3周年:02/07/29 23:31 ID:REL5Jwgi
>>206
筑紫哲哉ニュース23だろ。見た見た。加奈が死ぬのがかわいそうで途中から先に進めないとか言ってた。
何度も最初からやり直しては途中でやめてるとか。

たしかに、、、、あれは痛かった!

TBSもよくあんな痛いの探し出したよな。
209名無しさん@3周年:02/07/29 23:32 ID:KGZceMmf
ゲームより、2ちゃんねるのほうが面白いな。
210名無しさん@3周年:02/07/29 23:32 ID:REL5Jwgi
>>207
韓国でドラマ化されたんだっけ・・・?まぁあそこは何でもパクるから。
211越前康介:02/07/29 23:34 ID:uwrBMJiH
デスクリムゾン最高
212名無しさん@3周年:02/07/29 23:34 ID:BGQIOw4k
ちんぽとまんこ
213名無しさん@3周年:02/07/29 23:36 ID:LvDHvyrx
年令制限付けて格闘ゲームの身体欠損解禁なのか?生々しすぎない?首とか
手がちぎれたりすると。
214名無しさん@3周年:02/07/29 23:40 ID:lh86a9N3
FCの北斗の拳は今考えるとすごかった。五体バラバラ。
215名無しさん@3周年:02/07/29 23:40 ID:izdWHsSU
これって北米にも類似機関があるよね。
ERSBだったっけ。
216名無しさん@3周年:02/07/29 23:40 ID:6CfOr8Kk
ゴミクズ団体がまたひとつ誕生しましたね。おめでとうございます。
217名無しさん@3周年:02/07/29 23:41 ID:s9Q5F59j
>>211
お前は焼きビーフン食って死んでろ。
218名無しさん@3周年:02/07/29 23:42 ID:zL+IG6ho
98はエロげー専用機で18禁ばっかりだぞ
219名無しさん@3周年:02/07/29 23:42 ID:7Hjz7UGr
せっかくだから俺はこの案に反対するぜ!!
お〜の〜
221名無しさん@3周年:02/07/29 23:47 ID:Rkg1JrxY
まぁ、手塚治虫手法で、キャラの手指を四本で描いたら
「差別表現だ」ってツッコミしやがるからな>ソニー
222名無しさん@3周年:02/07/29 23:48 ID:Rkg1JrxY
>>215
あの審査には、「RP(審査保留)」って技があるからな。
微妙な奴は全部ソレ。
223名無しさん@3周年:02/07/30 00:15 ID:DRjEg9am
>>221
手塚はディズニーからパクッたんだよ。
224名無しさん@3周年:02/07/30 00:56 ID:EHad8IMd
もはや下手なアーケード移植よりも
パチスロ移植の方が売れてしまうとこにゲーム業界の変動を感じるな。
225名無しさん@3周年:02/07/30 00:57 ID:JQxLY6wu
全年齢/18禁ならまだわかるが、もっと細かく
するとなると、年齢を区分の指標として扱うこ
との正当性が怪しくなるということ。

226名無しさん@3周年:02/07/30 00:59 ID:41pQ4mrQ
ポスタルって面白そうなゲームだな
227名無しさん@3周年:02/07/30 01:02 ID:nUYHDX6q
発想が遅すぎ
摘要が甘すぎ
228名無しさん@3周年:02/07/30 01:02 ID:frHYBb8H
ジャンプとかのアホ漫画につけたほうがいいんでない?
229名無しさん@3周年:02/07/30 01:05 ID:CyLk8IF+
>>224
前に比べて、パチンコやスロットのゲームって増えたよね
230名無しさん@3周年:02/07/30 01:06 ID:6Qs3C6ui
身分証の提示は義務付けられないと。
10代は個人差が大きいから外見で2、3歳の違いは判断できないし意味ない。
231名無しさん@3周年:02/07/30 01:15 ID:MiI4e+LB
>>134
「発売禁止」ってのが気になるな…
232名無しさん@3周年:02/07/30 01:19 ID:MiI4e+LB
つーかこの際、自由にやりたいメーカーはPC-FXとか3DOとか死んだハードでやるってのはどうだろうか?
実質ロイヤリティフリーだし。
233名無しさん@3周年:02/07/30 01:22 ID:nrfn48iY
>>231
発売禁止って
配布ならいいのかな?(;´Д`)ハァハァ
234名無しさん@3周年:02/07/30 01:22 ID:i/N5hQS5
>>232
PCでやるでしょ。ある意味ゲーム機よか台数は普及してるし。
235名無しさん@3周年:02/07/30 01:25 ID:MYexJ59d
5段階か。
ペド向け・・・わかば・ふたば・いちごって感じ
ロリ向け・・・つぼみ・青い果実って感じ
ギャル向け・・・女子高生・フリーターって感じ。
お姉さま・・・OL・若妻って感じ。
熟女・・・夫婦交換・マダムって感じ。

こんな感じで5段階ですか?
236名無しさん@3周年:02/07/30 01:28 ID:tSFXyGtu
妹もの
メイドもの
巫女もの
猫耳もの
看護婦もの

5段階
237名無しさん@3周年:02/07/30 01:28 ID:Sw6+OyOm
IdソフトウェアのCD-ROMとかサイトにFAQがあって、そこの質問に
「おまいら悪魔崇拝ですか?(意訳)」とか書いてあって笑える。

血肉が飛び散るゲームばっかり作ってりゃそうも言われるわな。
238名無しさん@3周年:02/07/30 01:29 ID:tSFXyGtu
IDが惜しいというかこれでもOKというか・・・
239名無しさん@3周年:02/07/30 01:32 ID:frHYBb8H
>237
URLきぼんぬ
240名無しさん@3周年:02/07/30 02:29 ID:MiI4e+LB
>>238
良いIDだな(w
241名無しさん@3周年:02/07/30 02:38 ID:XXvBeX1M
既出だが『かまいたちの夜2』はかなりグロい(エロもある)。15推程度が妥当だろう。
242名無しさん@3周年:02/07/30 02:42 ID:xXVlwEGQ
ゲームへの批判って自家撞着を起こしてるよな

リアルな暴力表現(血とか)→若者の暴力性を触発する
死んでもリセット → 死に対する現実感の喪失

どうすればいいんでしょうねぇ(藁
243名無しさん@3周年:02/07/30 02:53 ID:qo0MBNDH
>242
その程度の刺激でどうこうなるようなヤシは
最初っからゲームなんざするなってことで。
244 :02/07/30 03:07 ID:hwy8r+Je
グロはともかくエロをここまで規制しようってのは結局自分達が子供にきちんと
説明するのが怖いからなんだろうな。
普通のゲームで出て来る程度の色気で子供が何かするって主張がまず笑える。
245ょぅι゛ょダイスキ:02/07/30 05:49 ID:EtXXUPsH
「普通のゲーム」に色気なんて出てくるかぁ?
妄想膨らませて(´Д`)ハァハァすることはあったが。

…そうか、これが性犯罪予備軍って言われるゆえんか。
だったら規制すりゃ解決、って問題でもないと思うんだがねえ。
246名無しさん@3周年:02/07/30 09:22 ID:F4WytzzB
247名無しさん@3周年:02/07/30 10:59 ID:mGAP8DU/
>水着といった性表現

海水浴場、プールも18禁に・・・
248名無しさん@3周年:02/07/30 11:00 ID:WLXjlUl+
>>年末から新マークの付いたソフトが流通する予定だが、
 法的根拠はないため、購入時の身分証の提示などは義務付けられない。

意味が無い
249名無しさん@3周年:02/07/30 11:01 ID:nrfn48iY
>>247
12か15だろ
250名無しさん@3周年:02/07/30 11:18 ID:hQDAFDQU
エロイので学校のプールは18歳以下使用禁止!
251名無しさん@3周年:02/07/30 11:20 ID:OnC1qzex
じゃぁ、スーパーマリオも敵を踏んづけて殺すから18歳以上だね
252名無しさん@3周年:02/07/30 11:21 ID:jkT2Qyeo
「このゲームには暴力的なシーンやグロテスクな描写が含まれています」
のシールをマリオに貼ってみるテスト。
253名無しさん@3周年:02/07/30 11:24 ID:jBaB+q6C
マリオはドキドキして心臓に悪いから18禁だ。
254名無しさん@3周年:02/07/30 11:29 ID:nrfn48iY
かまいたちの夜2とか絶対18禁だね。
255名無しさん@3周年:02/07/30 11:34 ID:Phbeqjbw
>>254
せいぜいR指定止まりだろ
256名無しさん@3周年:02/07/30 11:35 ID:a7zEP3U6
>「過激な反社会的描写」については、即刻、発売禁止の判断を下すという。
この団体アフォか? アフォだろ?

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/29/nj00_cero.html
257名無しさん@3周年:02/07/30 11:37 ID:7KHyJxG2
>>256
いや、アフォじゃないだろ。ロクに暴力行為が迷惑なものだと思わないガキが、
誰かに真似をして攻撃したらしゃれにならんしな。
問題なのは、まだしっかりしていない精神面にあるんだよ
もっとも、いくら年齢制限しても、いかれた大人がやったそれはそれで面倒なんだがね
258名無しさん@3周年:02/07/30 11:37 ID:WLXjlUl+
>「過激な反社会的描写」については、即刻、発売禁止の判断を下すという。
この団体アフォか? アフォだろ?

そういう法律は青環法が沈んだ今、無い。
自主規制止まり
259名無しさん@3周年:02/07/30 11:39 ID:hQDAFDQU
ソフトな暴力表現の危険性を認識しているのかなぁ
260名無しさん@3周年:02/07/30 11:49 ID:j2Cxhj27
メタルギアソリッド2とかなんて、どうなるんよ?
261名無しさん@3周年:02/07/30 11:58 ID:O/s7jJk4
>258
青環法だってどうなるかわかんねーぞ、復活するかもしれん。
262名無しさん@3周年:02/07/30 12:03 ID:wX6HwpkW
>>260
ちんこ撃つと一発で死ぬ辺りは、やっぱり18斤が妥当だと思われ。
263名無しさん@DEIKOU:02/07/30 12:07 ID:FcY2YNZK
ヲタ決起の予感・・・。
264名無しさん@3周年:02/07/30 12:08 ID:j2Cxhj27
どうよ、2ちゃんねらで集結して決起すんのは(w
265名無しさん@3周年:02/07/30 12:09 ID:JnyGedGv
ドラマとかのほうがよっぽど危険やと思うけど
266リアル夏厨:02/07/30 12:11 ID:RiSoui04
>今回の記者会見で公開された「レーティング審査依頼書 (案)」によれば
>出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現から
>男女の抱擁、男女以外の抱擁、下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現
>麻薬やギャンブルといった反社会的な描写まで多岐にわたっている。

排泄って性行為だったのか、奥が深いなあ
267名無しさん@3周年:02/07/30 12:23 ID:YlOjmhFx
「ちょっとトイレ行ってくる」
ってゲームキャラが言っただけで「排泄描写」指定食らうのか

http://www.zdnet.co.jp/news/0207/29/l_cero.gif
268名無しさん@3周年:02/07/30 12:39 ID:ycGVBD+6
>男女以外の抱擁

…男女以外の抱擁?

たとえばネロとパトラッシュが抱擁したりすると「性表現」指定?
269名無しさん@3周年:02/07/30 12:40 ID:y2csPntL
帝京大教授
270名無しさん@3周年:02/07/30 12:42 ID:9E7HvAub
ドラクエのカジノもダメだな
271名無しさん@3周年:02/07/30 12:47 ID:j2Cxhj27
MGS2じゃ、最後の方にスネークとオタコンってキャラが抱き合うシーンがあったが。
これもだめかね。性的なものとは思えないシーンだったが。
272名無しさん@3周年:02/07/30 12:49 ID:mBpJreEx
>法的根拠はないため

”大きなお世話”ということで良いですか
273名無しさん@3周年:02/07/30 12:51 ID:0PTHUB+n
XBOXに18歳以上 、要するにエロゲ
GCに全年齢対象 の傾向が現れ、

ソニはきっとこのことを叩くだろう。
「XBOXは純粋なゲームではない」
「GCは子供向けだ」
274名無しさん@3周年:02/07/30 12:58 ID:r+dxQmR+
帝京大の人に倫理とか言われてもなぁ
他人に口出しする前に自分とこどうにかしろよなぁ
275名無しさん@3周年:02/07/30 13:00 ID:+QEUD5oj
>>267
コブラチーム版ジョジョは規制対象
276名無しさん@3周年:02/07/30 13:03 ID:fzGRKBTv
結局売り場がしっかりしないと意味が無い罠
277名無しさん@3周年:02/07/30 13:05 ID:ycGVBD+6
>今回の記者会見で公開された「レーティング審査依頼書 (案)」によれば
>出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現から
>男女の抱擁、男女以外の抱擁、下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現
>麻薬やギャンブルといった反社会的な描写まで多岐にわたっている。

これをテレビに当てはめたらかなりのドラマは18禁だな
ニュースも反社会的描写が多すぎてモザイクだらけになるだろうな
278名無しさん@3周年:02/07/30 13:11 ID:dQaKm97g
>>277
排泄で昔のアラレちゃんのゲームウォッチで海苔巻博士がウ○コを
投げてくるのを思い出した
279名無しさん@3周年:02/07/30 13:22 ID:g7Y8lmeP
18禁表示が出来るってことは、
18禁美少女ゲームもOKってことだな(・∀・)イイ!
280名無しさん@3周年:02/07/30 13:24 ID:FrTSmkn+
>>277
スカトロまで想定してるのがワラタ
281名無しさん@3周年:02/07/30 13:26 ID:rCQWjWBH
セガサターン、復活か?
282名無しさん@3周年:02/07/30 13:27 ID:jt49oujH
>>244
禿同
283名無しさん@3周年:02/07/30 13:29 ID:FrTSmkn+
そういえば日本のテレビは、チンコマンコさえ出てなければなんでもあり、って感じだからかなり基準ゆるいよね。
アメリカなんかはティクヴィも駄目だからな。
284名無しさん@3周年:02/07/30 13:30 ID:jBaB+q6C
マリオサンシャインで
ウンチしまくる鳥が出てくるから
マリオは18禁確定だな。
285名無しさん@3周年:02/07/30 13:33 ID:0/gsifMh
ギャンブルがだめならDQも規制ですか?
286名無しさん@3周年:02/07/30 13:33 ID:9OqwRM7C
恐らく全メディアの中で
倫理に一番うるさいのは家庭用ゲーム機だろうな

TVはよくゲーム叩きしてるが
一番倫理が甘いのはTVというオチ
287名無しさん@3周年:02/07/30 13:36 ID:iu4+rLrg
288Mr.Ryokucha ◆47/z/du2 :02/07/30 13:36 ID:X6ZVAb1U
>>283
先生!WWEのブラ&パンティ戦はどうなってしまうのでしょうか?
289名無しさん@3周年:02/07/30 13:38 ID:nrfn48iY
>>286
一番線がきっちり引けてて甘めなのは映倫ではないかと
290名無しさん@3周年:02/07/30 13:39 ID:nvN3BAum
まず具体例を出して欲しい
このゲームなら○○歳以上ですみたいに。

291名無しさん@3周年:02/07/30 13:39 ID:3tcZe4KX
ゲームが売れなくなったから、そろそろ家庭機でエロゲを出そうって
ことでは?
292名無しさん@3周年:02/07/30 13:39 ID:avWtziIz
凶箱あたりが起死回生でうごいてるんだろ。
293@ ◆9zgZpg8w :02/07/30 13:40 ID:OtU6TKZ/
今から日本橋行ってエロゲー物色してこよっと
一緒に行きたい奴いるか?
294名無しさん@3周年:02/07/30 13:41 ID:nAoDDobG
どんどん年齢制限つけてしまえ(藁
ガキにはガキゲーやらしときゃいいんだよ(嘲笑
20超えてるから関係ないしー
295名無しさん@3周年:02/07/30 13:42 ID:fjmy3Bm8
格ゲーは暴力的ってことでR指定になるの?
296名無しさん@3周年:02/07/30 13:44 ID:iIElPB9X
ここはデブヲタの巣窟だな
297 :02/07/30 13:44 ID:snqptfXn
格闘ゲームなんてなくしてしまえ
全部クソゲーじゃん
298名無しさん@3周年:02/07/30 13:45 ID:mskLe3y8
推奨って言葉は簡単に言うと”オススメ”ってことだよね。
だいたい規制がついちゃうようなゲームをススメテどうしようってんだ?
299名無しさん@3周年:02/07/30 13:52 ID:yCJqzEK3
PS2でDVDのエロゲできるのに何を今さら綺麗事…。
300名無しさん@DEIKOU:02/07/30 13:53 ID:FcY2YNZK
アニヲタ、パソヲタが必死になるぞ。(w
まぁ、パソヲタなら、「信長の野望」や「三国志」に
移ればいいけど・・・。

まぁ、就職活動している俺には関係ないな・・・。
301名無しさん@3周年:02/07/30 13:57 ID:gsOQbces
DOAの乳首バレー18禁になったら笑える。
302名無しさん@3周年:02/07/30 14:07 ID:EToBKXhr
>「過激な反社会的描写」については、即刻、発売禁止の判断を下すという。
マトリックスやファイトクラブはゲーム化不可能だね
303名無しさん@3周年:02/07/30 14:14 ID:V+4nUm0j
セガが必死になってエロゲっぽいのばっかり作ってるからこうなるんだよ。

セ  ガ  は  業  界  の  敗  者
304名無しさん@3周年:02/07/30 14:15 ID:ttHksNAK
>>300
まぁ、就職活動している俺には関係ないな・・・。
→×
まだ就職活動している俺には関係ないな・・・。
→○
305名無しさん@3周年:02/07/30 14:20 ID:V+4nUm0j
>>300
コーエーに就職活動するなら、説明ビデオの内容をメモれ。
入社テストに出るぞ。襟川社長(女のほうね)と、ソフトウェア部員が喋ってるとこがポイントだ。
306名無しさん@3周年:02/07/30 14:24 ID:2pNcAgnL
>>303
そりゃむしろテクモかと
307立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/30 14:26 ID:E1qegRn9

しかし無駄な規制って多いよねぇ。

このゲームに登場する女の子はすべて成人であります。

なんて断りを入れて、ロリ系のエロゲーを売る。馬鹿みたいな規制。

こういう規制が、産業事態を荒廃させなければ良いが・・・
308名無しさん@3周年:02/07/30 14:29 ID:9OqwRM7C
発禁処分は既にある。

発禁審査そのものの基準は変わらないから
今店頭で売ってるのと同じようなゲームなら発禁になる事は無い
309名無しさん@3周年:02/07/30 15:43 ID:PW9dirre
近い将来、すべてが18禁になるだろうな。
310名無しさん@3周年:02/07/30 15:48 ID:6n28VRU9
困った
311名無しさん@3周年:02/07/30 16:02 ID:h/x+VrrV
なんでこんなつまんない団体ができるんだろうなー。
ゲームを買う消費者やゲームを作るメーカーに金銭的メリットができる団体を作ればいいのに。
今のままじゃゲーム市場自体がどんどん縮んでいくよ。

現在の日本の娯楽市場を大部分を占めていると言っても過言ではないゲーム市場が
縮まれば更に景気は後退するだろうなー。

帝京大学のジジィー共にはゲームは自分達の利権を生むモノでしかないと見ているな。
ゲーム自体をやらないジジィーがゲームの事に口出しするなよ。
312名無しさん@3周年:02/07/30 16:37 ID:wKZBxXZE
http://www.resonanceage.com/
ハドソンの明日から無料テストらしい。
こーゆーのとかUOとかFFも18禁になるのかな?
313名無しさん@3周年:02/07/30 17:06 ID:AIDH+8Kd
というか、テレビのドラマでやっているキスも18禁だな。
314名無しさん@3周年:02/07/30 18:13 ID:gGxg5ZHq
こんなくだらない団体作る前にもっとやることがないのかね?
315名無しさん@3周年:02/07/30 18:14 ID:BGmhv569
UOは初めの頃は18禁か推奨かだったはず。
316名無しさん@3周年:02/07/30 18:32 ID:12C61WAz
>>315
いまでもUOは18歳未満のプレイヤーは推奨されていない

 本ソフトでは、電話回線、プロバイダなどの利用が伴うため、
 18歳未満の方のご利用に関しては、保護者の同意が必要になります。

だとさ。
でもUOがいちばん厨房とDQNが多い。
プリペイドのゲームタイムでクレカ無しでプレイできるからだろうな。
317名無しさん@3周年:02/07/30 20:45 ID:s25Uby5T
>>295
それ漏れも希望。
ってゆーか、ロマ剣2のパンチラにケチを付けておいてジャス学のひなたの
パンチラにケチを付けないソニーの審査基準を疑いたくなる。
318名無しさん@3周年:02/07/30 21:28 ID:EHad8IMd
ゲームやろうぜ
319名無しさん@3周年:02/07/30 21:33 ID:nrfn48iY
Piaキャロ3はどうなるんだろうね。

http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0207/30/news02.html
320名無しさん@3周年:02/07/30 21:38 ID:CTgceAjA
GTA3 PS2かXBOXでだして
321,:02/07/30 21:39 ID:57C8X3ll
322名無しさん@3周年:02/07/30 22:04 ID:XIDD1Tzs
スネェェェェェク!!!
323名無しさん@3周年:02/07/30 22:06 ID:3miyok2h
UOは相当グロい事が出来る罠。
324名無しさん@3周年:02/07/30 22:08 ID:nrfn48iY
>>323
今はもうできないんじゃなかった?
325名無しさん@3周年:02/07/30 22:09 ID:3cHpSlNF
>なお、CEROの審査は有料。料金は、
>正会員(入会金20万円、年会費10万円が必要)は1作品につき7万円、
>正会員以外は1作品につき20万円となっている。
>「CEROは特定の会社や団体に依存することなく、
>民意主導型で運営していくため、必要な経費は審査料、
>ならびに会費でまかなう」(CERO)。

なんだこりゃ。
326名無しさん@3周年:02/07/30 22:09 ID:3miyok2h
>>324
あ、そうなの。
セカンド英字あたりで引退してたので知らんかった。スマソ。
327名無しさん@3周年:02/07/30 22:09 ID:e+k+R/ps
UOはそこがいいんだよ。
そこらへんで話し掛けてきた初心者さんを
ぶっころして死体ばらばらにして
脳みそであそんだりして
奪ったパンを食べながら
「ゲロマズ」
と、いわれたことがある。
328名無しさん@3周年:02/07/30 22:13 ID:ePyVrOjN

>なお、CEROの審査は有料。料金は、
>正会員(入会金20万円、年会費10万円が必要)は1作品につき7万円、
>正会員以外は1作品につき20万円となっている。
>「CEROは特定の会社や団体に依存することなく、
>民意主導型で運営していくため、必要な経費は審査料、
>ならびに会費でまかなう」(CERO)。

こんな機関は放置しとけよ
329やくざのケンジ:02/07/30 22:13 ID:yXmdgNM4
GTA3はやばいすよーやばいすよー
330名無しさん@3周年:02/07/30 22:33 ID:Lqeila8N
任天堂のマリオクラブのチェックの方が百倍いい
http://www.nintendo.co.jp/nom/0004/04/page01.html

NOM: ソフトのモニターの仕事というのは、どんなことをするんですか?

斎木: おもに発売前のゲームソフトをプレイして、評価する仕事です。
そのソフトのユーザーの気持ちになって、客観的に内容を分析します。
任天堂の作品はもちろん、サードパーティのソフトもモニターします。
開発段階でチェックしたソフトについては、評価を開発者にフィードバックし、
よ り 質 が 高 く て 面 白 い 作 品 を 作 る ための参考にしてもらいます。

331名無しさん@3周年:02/07/30 22:34 ID:qazp+DS9
てめえらは外でやきゅうしろ
332名無しさん@3周年:02/07/30 22:35 ID:Lqeila8N
任天堂チェックとマリオクラブは別々なので要注意
こkはテストに出るぞ

▼任天堂側ではどんな作業があったんですか。

伊豆野 パッケージ、マニュアルを含めての印刷物の制作ですね。
また、ゲームの中身に関しては、任天堂社内で意見や要望をまとめて、
アルファドリームさんとやりとりを続けながら「ああしましょう」「こうしましょう」と仕様を固めていきました。
藤岡 ひととおり完成していたゲームを第三者的にきちんと評価してもらい、改良を加えていったという形ですね。
http://www.nintendo.co.jp/nom/0201/tomato/interv2.html
333名無しさん@3周年:02/07/30 22:50 ID:72Xa1y7/
また利権団体ですか。
いいかげんにしろ
334名無しさん@3周年:02/07/30 22:53 ID:vELj0Etc
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?
また警察官の天下り先ですか?

335名無しさん@3周年:02/07/30 23:05 ID:8IOUt+3F
336名無しさん@3周年:02/07/30 23:06 ID:CyajCvjG
これで糞エロゲー会社が淘汰されるだろ、ナイスなニュースだ。
337名無しさん@3周年:02/07/30 23:06 ID:ybDq07W3
つか、この規制?で各ゲーム会社が小中学生にも買ってもらおうと思って
自主規制してしまうのが怖い。

今の家庭用ゲームで下記に全く触れないゲームて、どれほどあるか。
> 出血描写、死体描写、ケンカ描写など暴力表現
> 男女の抱擁、下着の露出、ストーカー描写、不倫、排泄、水着といった性表現
> 麻薬やギャンブルといった反社会的な描写
338名無しさん@3周年:02/07/30 23:08 ID:ybDq07W3
>336
この規制ってPCゲームと無関係だからエロゲ会社はつぶれない罠
339金田麻里男:02/07/30 23:10 ID:KXTIr17j
>>335
つまり、作ったら殺されるってことか。
このくらいになってくれれば抵抗なく犯せる。
340名無しさん@3周年:02/07/30 23:15 ID:nUYHDX6q
そもそも14才未満にゲームさせるべきじゃない。親の
放任に逢ってどっぷり漬かったままになる。
子供の凶悪行為への衝動は描写の残酷なゲームにより
呼び起こされる、なんてのはあながち誇張じゃない。
あんたらやはり外に出て野球しなさい。
341名無しさん@3周年:02/07/30 23:15 ID:GPxiTgTd
メーカーには完全無視の方向で願いたい。
ていうかメーカー側はこんなクズ団体に金払ってまで協力してメリットあんのか?
アホな親に媚びて「お子様も安心してできる優良ゲーム」とか出しても
結果的にはユーザーが分化されて自分の首を絞めることになるんじゃないか?
342名無しさん@3周年:02/07/30 23:17 ID:jyHfuaLQ
フェミファシスト大喜び。
343名無しさん@3周年:02/07/30 23:49 ID:EEUIB5Tz
>>341
メーカーは協力的だよ。
下手に法的規制を入れられないように、ある程度自主規制するのはどのメディアでもやること。
まあまともに機能するかどうかは判らんけど。
344名無しさん@3周年:02/07/31 00:00 ID:HKX7Kb9I

>>131
ゆうじくん対策ですか(w
345名無しさん@3周年:02/07/31 00:02 ID:0zgvOZgn
18歳以下の対象になりそうなゲームってあったかな
バイオハザードとかか
346名無しさん@3周年:02/07/31 00:05 ID:MMx4aY4q
プレステ2でDOA4とか出て、蹴りを入れたときにパンツがズレてマンコが見えたり、
パンチした時に勢いで服からオッパイが飛び出したりする描写がリアルだったら18
禁になる可能性はあるだろうか?
347名無しさん@3周年:02/07/31 00:11 ID:esCcpMzy
帝京大学の一連の不祥事自体が18禁だと思うがどうよ?
>武藤春光・帝京大教授
348名無しさん@3周年:02/07/31 00:12 ID:FgLCwNX9
元ゲーム開発だが、なんだこの団体は??
聞いたことねーぞ。
またどっかの省庁の新たな天下り先かなんかか?
349Tommy february6 ◆kuSonyuk :02/07/31 00:12 ID:UjgUVPi5
『絶望』を超える鬼畜ゲーは未来永劫(以下略
350名無しさん@3周年:02/07/31 00:15 ID:kMdYMoN7
くだらない金儲けしやがって。
これほど無駄な経済活動はないね。
こんなヤツらにゲーム代として金払うかと思うともう二度とゲームなんて
したくなくなるよ。
351名無しさん@3周年:02/07/31 00:18 ID:esCcpMzy
>>325
帝京大教授の集金団体ですか
352名無しさん@3周年:02/07/31 00:20 ID:TNtNvu7Y
ゲームの影響が全く無いとは思わないけど、なんでもかんでもゲーム
のせいにする風潮があるのがウザイなぁ…。
子育て失敗して子供が人を殺しちゃった親よりも、子供が参考にした
と思われるゲームの方に批難が集中しちゃうのはどうかと思う。
353Tari ◆B18Bks.Y :02/07/31 00:23 ID:aijpOPcs
>>139
サターンの18禁はPCはビデオより遙かに厳しいです.
乳首が出ると18禁.

裸の入浴シーンだけで18禁になったと思われる『天地無用!』もあれば
裸はないけど間接的性描写とPCのエロゲー並の音声があった
『きゃんきゃんバニープルミエール2』もあります.

>>157
あれは18禁ソフトを期待してハードを買ったユーザーと
18禁ソフトを出していたメーカーに対する裏切りですからね.
女性や子供が買いやすいようにとか大義名分を振りかざしたのが悪質.
354ACNクルー:02/07/31 00:26 ID:KmKUcXl4
>>348
CESAと同じ建物に仮事務所が存在してるよ。管轄は自主規制の赴きが強いので
CESAと同じく経済産業省になる予定。既に、キャリアかノンキャリがどこか
別法人経由で出向してきてたような気もするがどうだったかな。
CESAの内部に倫理委員会があったのが独立したと思えばいいよ。倫理委員会が
あったのは覚えてるでしょ?
355名無しさん@3周年:02/07/31 00:32 ID:XbDp+OQ1
やったね。XBOX
356名無しさん@3周年:02/07/31 00:33 ID:toSy2zcQ
また天下り団体の仕業か。
357名無しさん@3周年:02/07/31 00:35 ID:XbDp+OQ1
逆にレーティングさえしっかりすればかなりエグイのもOK?

まぁ、この怪しい団体次第か
358名無しさん@3周年:02/07/31 00:38 ID:voDQzuyk
公道レースものは、まねしてアブナイので18禁(W
359名無しさん@3周年:02/07/31 11:24 ID:lCpVNKvb
18禁専門でPILが参入してくれればなぁ。
360:02/07/31 17:10 ID:FJa6jf+h
正直、18才以上だからもう関係ない。
361名無しさん@3周年:02/07/31 17:39 ID:lCpVNKvb
18禁ソフトメーカーが大量参入してくれるならいいが。
362名無しさん@3周年:02/07/31 20:42 ID:1NRGjNQT
>>162
それだと全年齢対象になる格闘ゲームはポケットファイターと
SNK GALS FIGHTERSぐらいしかなくなる罠(爆)
#でも漏れ的にはもっと格闘表現に対する規制の強化希望。
#後、純愛に関してはやや甘めでお願いします。

>>173
エドモンド本田とザンギエフは永久追放されます(笑)
363名無しさん@3周年:02/07/31 21:35 ID:fibn+vZL
ゲーム好きめ
364名無しさん@3周年:02/08/01 00:29 ID:I8pTSeXG
エロゲ 
365名無しさん@3周年:02/08/01 05:48 ID:fBdYqrI8
チェチェン首切りは18禁ですか?
366名無しさん@3周年:02/08/01 09:10 ID:e+eRMeO8
まあいいことだ
367名無しさん@3周年:02/08/02 00:06 ID:RE00rAO2
GTA3はやばいすよーやばいすよー

368名無しさん@3周年:02/08/02 00:20 ID:UxqpANfM
18金つくって
もっと過激な描写にしてくらさい
369名無しさん@3周年:02/08/02 01:35 ID:oJO9AQb+
こんなアホ機構の存在に関わらず、パソゲー並に過激な描写やエロ要素の
強いゲームはコンシューマでは出ないと思われ。
ハードウェアメーカー側の方で発売を許さないだろうからね。
ただでさえ売上落ち込んでるうえにますます売りにくくなるだけ。

コンシューマ業界、 も  う  だ  め  ぽ。
370名無しさん@3周年:02/08/02 02:10 ID:CD9MOjTB
>>362
スマッシュブラザーズもあるよ
371名無しさん@3周年:02/08/02 02:18 ID:xOOgyRlu
影牢なんか真っ先に発禁だろうな。
俺このゲーム好きなのに・・・
372>371:02/08/02 02:21 ID:Apo9ljsm
いいよなー。あれ。
敵の死に様が超笑えるもんなぁ。
また断末魔のセリフがいいんだよなぁ・・・
けど、俺はまっとうに生きてます。年齢制限なんてエロだけで十分だよ
373名無しさん@3周年:02/08/02 02:26 ID:+5KROZ5A
マリオもヤバイだろ。拉致監禁レイプものだぞ。
374名無しさん@3周年:02/08/02 02:28 ID:7uAD0KIl
「ぱふぱふ」は18禁?
375名無しさん@3周年:02/08/02 02:30 ID:WxE92mfy
376名無しさん@3周年:02/08/02 02:41 ID:H9gcpKQB
「教育系/データベース系ソフト」
「ゲーム・全年齢対応」
「同12歳以上推奨」
「15歳以上推奨」
「18歳以上推奨」
暴力、性的表現等に対し5段階の評価を・・・・。
15歳だと許されて14歳だと許されない暴力表現って何?
18歳だと許されて17歳だと許されない性的表現って何?
CEROのやろうとしている事は隠居じいさんの井戸端会議。
377名無しさん@3周年:02/08/02 21:04 ID:ErDwhgmE
>>369
パソゲーの方が終わってる。
バグだらけのクソゲー多いし。
378名無しさん@3周年:02/08/02 21:06 ID:LKnvj5tR
今時中学生でもエロゲーしてるぞ。
ネットで注文してたり、ワレズ手にしたりさ。簡単に手に入るし。
規制したって無意味だね。
379名無しさん@3周年:02/08/02 21:12 ID:FJEiVdgh
>>371
主人公の背中 萌え。
はっ、まさか年齢制限無しverは厚い服を着込んでしまうのか!
380362:02/08/02 21:40 ID:CPGnXK6L
漏れ的余談。
ジャス学シリーズは熱血隼人を殺さない限り永久に発禁にされそうな予感。
(教師の体罰行為を肯定するとされて)
……この理論だと、最終的に全格闘ゲームが発禁になりそうな予感。
381名無しさん@3周年:02/08/03 00:56 ID:jjs7baTb
ソニーが任天堂との契約の際、契約書に分散させるカタチでロイヤリティ
がすべてソニーに渡る様に仕組んでいた。
法務関係に詳しい荒川NOA社長が急遽来日し、契約を破談させるよう進言
し、ギリギリで最悪の事態を避けられた。
てのはゲーオタの間では結構有名な話だと思うんだけどなぁ。
ちなみにSFCCD-ROMの技術を流用して作られたのがPS1。
もっと言ってしまえば、ギリギリで騙し損ねたソニーはそれを打倒任天堂
という図式にするため、「任天堂がソニーの技術力を恐れた為に破談した」
と無理矢理な理由を作って正当化した。
そのころ任天堂は悪政によりイメージが悪く、マスコミを抱えこんでいた
ソニーグループによってプロパガンダが流され、ソニー=正義という図式
が定着しつつあった。
だがバカな話である。そもそも任天堂は部品の殆どが外部発注なので、
技術を恐れる必要がない。だったら松下やIBMと手を組むはずが無い
では無いか。

382名無しさん@3周年:02/08/03 00:57 ID:jLh8yaf9
禁止してもショップが売るだろ
383名無しさん@3周年:02/08/03 00:57 ID:7NuBcI3U
この検閲済みシールを売りつけているゲームは幾ら貰うんだ?
ましてや賞品の値段にシール代を上乗せするなよ。
384 :02/08/03 00:59 ID:bpPnPngF
エロゲのモザイクは時代に逆行するがごとく濃いのは
何とかしてほしい。
今や漫画でも動画でも薄いよ
385名無しさん@3周年
三世。一般人はもとよりほとんどの2ちゃんねらーにとって関係ないだろ