【技術】富士通研、「量子ドット」のサイズと配列を制御できる技術を開発
9 :
斜め45°:02/07/29 19:19 ID:8iFJ3322
中国からのスパイが速攻で盗み出しそうですな
(゚∀゚)3日ぶりに2ゲトできたー
11 :
名無しさん@3周年:02/07/29 19:21 ID:Z3+AZCWC
富士通もうだめぽ
12 :
名無しさん@3周年:02/07/29 19:21 ID:fjuk/IY4
凄いな、オイ!
とか言いつつ実は理解できてません。
佐野量子ドットネット
14 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:26 ID:9j/TcWJU
量子コンピューターってあれだろ?
1ビット増えるたびに演算速度が2倍になるという
15 :
根本篤:02/07/29 20:28 ID:uglPxuTu
量子ってあれだろ・・
子宮で泳ぐあれ
16 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:29 ID:X1Lu0165
日本万歳!!!!!!!
17 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:32 ID:PXa/Bixd
これが実現できると、UDの全行程が1時間で終っちゃうのかな?
18 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:36 ID:mhXG6ND3
また富士通か… って違うの?
19 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:37 ID:V7KMcQj+
これで量子サイズのAAも夢ではなくなったわけだが
20 :
名無しさん@3周年:02/07/29 20:40 ID:G1Sl7ZNX
何がどうすごいか説明汁。
21 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:24 ID:FUa59Y5A
>21
ちょっとすごいかも
23 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:37 ID:iIi5VUA8
24 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:39 ID:SQHzClUU
25 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:39 ID:Us8bP8nc
最先端技術(;´Д`)ハァハァ
局所酸化とMBE選択成長技術ってなんだよ(;´Д`)ハァハァ
26 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:45 ID:CBJ87sin
佐野量子っていなかったっけ?
27 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:51 ID:PsdfL6wY
チューバッカ
28 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:51 ID:Vhtj5Vi3
書き換えできるの?
29 :
名無しさん@3周年:02/07/29 21:53 ID:tBTJRPvV
量子コンピューターっていつ出るの?
もう現行のやり方では物理的な問題でだいぶ限界に近づいてるみたいだし。
今我々が使っているコンピューターのように
量子コンピューターが使えるようになるのはあとどれくらいかかるのかな?
もし使えるようになったら我々の生活がどう変わるの?
できればOSの立ち上げの待ち時間、処理の時間とかが少なくなると
いいなあ。
31 :
名無しさん@3周年:02/07/29 23:58 ID:i/8ws9oR
量子ドット:原子が数百から数千個集まったもの。電子の1波長分くらいの
大きさなので特定のエネルギー状態にしかならない。そのため1個の
原子とも、結晶のような原子の膨大な集団とも異なる物性をもつ。
量子ってあれだろ・・
ほら、魚を捕まえるおじさん達。
34 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:11 ID:VUptRAiT
で、量子コンピュータ実現にはあとどんな技術が必用なのよ?
ハードディスクに障害を起こさない技術が必要。
36 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:19 ID:cWkxO4n7
つうか、量子コンピュータは、動作原理しかできてませんが何か?
まだ、そろばん以前の段階だよ。
37 :
34:02/07/30 06:22 ID:VUptRAiT
>36
で、どうやれば実現出来んのよ?
秀才君おすえて
38 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:26 ID:LqboNt55
39 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:33 ID:cWkxO4n7
>>37 ドラえもんでも呼んでこい。
研究の結果、「量子コンピュータは不可能」という結論になる可能性も充分にアル。
40 :
めんてらん:02/07/30 06:37 ID:Y/U+1rQH
こういう技術開発が裾野を広げていくのだ
41 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:46 ID:JUKlcWCt
その前に壊れないIDE HDDと、売れるパソコン作れ
で、佐野量子コンピュータって何?
43 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:51 ID:qyNZ81me
DNAコンピューターはまぁだ?
45 :
名無しさん@3周年:02/07/30 06:56 ID:SQGcJJDu
こういうときのPC○台分っていうのはPCをどういう風に使った時の値?
並列処理だとは思うけど、仕事を他のPCに割り振るのにも一定の
仕事が発生するから、その分ける処理をノータイムにしてるのか、
実際の値にするのかで随分差があるのでは。
46 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:02 ID:vYWFALyD
量子コンピュータの実現はまだ遠いような...
キュービット(量子ビット)を大きくしようとすると素子のコヒーレント状態を維持するのが難しくなるし...
漏れが覚えている限りじゃ最近のIBMの実験でようやく15の素因数分解ができた程度だし。
というか量子コンピュータってそんなに利用できる分野あったっけ?
ショアの素因数分解アルゴリズムしか有効な利用法がなかったような気がする...
家庭で暗号解読するヤツなんていないし、実現されたところでNSAのような政府機関しか顧客がいないし。
まぁ量子コンピュータの考案者のドイッチュは「量子コンピュータの実現が多世界解釈の証明そのものだ」
とか言ってるみたいだから、物理学に何らかの影響をあたえるかもしらんが。
ノイマン型のコンピュータは過去50年以上にわたる莫大な投資があるからまともに太刀打ちできないんだし
この不況じゃFPGAみたいな既存の技術の延長線上にあるものの方に金かけた方がいいんじゃない?
47 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:04 ID:/WHoWSOd
予言しよう
核融合やリニアモーターカーより早く実用化できるだろう・・
48 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:08 ID:vYWFALyD
>>43 DNAコンピュータにしても量子コンピュータにしても応用分野はものすごく限られたものになると思われ。
特にDNAコンピュータに関しては今のところ巡回セールスマン問題のような一部のNP問題しか応用分野がないみたいだし。
そもそもDNAコンピュータは今のコンピュータを置き換える存在ではないと思われ。
単純な足し算でも場合によっちゃ数日待たされるみたいだし。
49 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:11 ID:vYWFALyD
>>47 よほどのことがない限りそれはないと思われ。
朝飯食ってきまふ...
50 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:12 ID:9AVwWszT
しらねーよ
51 :
名無しさん@3周年:02/07/30 07:48 ID:1rHPG8nH
期待age
52 :
名無しさん@3周年:02/07/30 09:01 ID:brIY1yHo
>>47 核融合.....
レーザー核融合のことかえ?
53 :
:02/07/30 09:15 ID:6lmRiAIQ
早く発売して
54 :
名無しさん@3周年:02/07/30 09:31 ID:C6uQ5S18
大石英司「新世紀日米大戦」にでてきたな・・・
55 :
名無しさん@3周年:02/07/30 09:41 ID:w7auCJTE
>47
低速のリニアモーターカーなら既に走ってますが、何か?
56 :
名無しさん@3周年:02/07/30 09:44 ID:UYIZTf8n
本当に種無いの?
57 :
名無しさん@3周年:
動物の脳を使ったバイオコンピューターの実用化はまだか