【国際】モスクワで航空機墜落

このエントリーをはてなブックマークに追加
59名無しさん@3周年:02/07/28 21:31 ID:LmDo8BiE
>>46
この場合の分母とは国内を飛ぶ旅客機の便数の事
60名無しさん@3周年:02/07/28 21:33 ID:jRUvDV/T
ロシアは国土が広いからジェット旅客機・プロペラ機・ヘリコプター。定期便が津々浦々豚出るよ
61AC4LOVE:02/07/28 21:33 ID:KtF6lFWj
>>58
本気で信じてしまった。
それより自分の知識のなさにシヨック
62名無しさん@3周年:02/07/28 21:34 ID:D2WmRw9p
新型の電磁波兵器の試し撃ちか。
63AC4LOVE:02/07/28 21:39 ID:KtF6lFWj
>>62
レーザーつんだ747も落ちたりしてね(笑
64名無しさん@3周年:02/07/28 21:41 ID:YF+Cxgy0
ロシアの飛行機は剥離音が聞こえると,
航空系の教授が言ってますた
65名無しさん@3周年:02/07/28 21:49 ID:bEZMJRp8
http://ntt.asahi.com/international/update/0728/009.html

イリューシン286って私の記憶にはないんですが
なんか新しい機体ですか?

66名無しさん@3周年:02/07/28 21:49 ID:yuPNdYHQ
イリューシンだけにイリュージョン。
67名無しさん@3周年:02/07/28 21:51 ID:VM4KcNB9
NHKによればサンクトペテルブルグに向けて試験飛行中だったと
68名無しさん@3周年:02/07/28 22:18 ID:BYdzQs9a
14人死亡
2人重体
69名無しさん@3周年:02/07/28 22:18 ID:+etAy2cx
ラディソの匂いがぷんぷんする。
70名無しさん@3周年:02/07/28 22:23 ID:j5szyEhr
>>69
耳鼻咽喉科に逝きたまへ。
71名無しさん@3周年:02/07/28 23:03 ID:wSmKVQfS
うお
離陸直後に爆発があったそうだ・・・
72 ◆gaChapSQ :02/07/28 23:05 ID:hg3e8Hzi
実際、チェチェン問題でロシアもイスラム過激派の自爆テロの対象なんですな。これが。
73名無しさん@3周年:02/07/28 23:06 ID:WUuLjfzB
AE86
74名無しさん@3周年:02/07/28 23:06 ID:pqZZU/YD
景気よく落ちるな
75名無しさん@3周年:02/07/28 23:06 ID:empKKHZF
今のロシア情勢だと、事件でも事故でもどっちでも違和感無いっす
怖いですなあ・・・
76名無しさん@3周年:02/07/28 23:07 ID:GVHA5Gqz
少し前に「ロシアの航空機墜落します」と予言してたヒトいたよね
ちょと時期ズレすぎ
77名無しさん@3周年:02/07/28 23:08 ID:ML5tdTK3
日本の経済も落ちて全員死亡です。
点検位しとかないとねぇ・・・。
78名無しさん@3周年:02/07/28 23:09 ID:Jfq7hkf+
プーチンが様々なところで外交上のビッグディールをしているから
反動もすごいだろう。
石油を切り札にして、米国相手に一番うまく立ち回っているのがプーチンだ。
79名無しさん@3周年:02/07/28 23:10 ID:m6kkTPrM
2人ほど生きてるみたいだね。
80名無しさん@3周年:02/07/28 23:22 ID:NpwsxBXs
比較的小さな航空機事故や、異常等が100回起こると大型旅客機の
墜落に高い確率で発展するそうです。どこの発表かソースは忘れて
しまいました。

地上の労災関係の事故は、1000回ヒヤリとした経験をすると、生命に
関わる事故に遭遇するらしいです。自動車も同じみたい。
81名無しさん@3周年:02/07/28 23:23 ID:Sjbarj/3
離陸しようとしたときに、前の中国みたいに
人が死ぬくらいのこぶし大の雹が降ったらどうなるんだろ
82名無しさん@3周年:02/07/28 23:34 ID:UF1l6ueY
>>39
今の飛行機の材料は、ほとんどジュラルミンとFRPです。
しかも、ほとんどぺなぺなの薄い材料でできてますよ。
83名無しさん@3周年:02/07/28 23:44 ID:/sjglGzn
>>82
飛ぶ理由になっとらん
材質が羽毛かタンポポの羽根だったら信じる
84名無しさん@3周年:02/07/28 23:44 ID:mTcpU6dP
F1第12戦ドイツGP -RIJ- (2002-07-28) Provisional Race Results
2002 FIA F1 World Championship Rd.12 ホッケンハイム(GER) : 4.574km

P No. Driver------------------ Car-------------- Lap -GoalTime-- -km/h--
1 1 M.シューマッハ (GER) Ferrari B 67 1:27'52.078 209.262
2 6 J.モントーヤ (COL) Williams BMW M 67 +10.503 208.846
3 5 R.シューマッハ (GER) Williams BMW M 67 +14.466 208.689
4 2 R.バリチェッロ (BRA) Ferrari B 67 +23.195 208.346
5 3 D.クルサード (GBR) McLaren Mercedes M 66 +1Lap
6 7 N.ハイドフェルド(GER) Sauber Petronas B 66 +1Lap
7 8 F.マッサ (BRA) Sauber Petronas B 66 +1Lap
8 10 佐藤 琢磨 (JPN) Jordan Honda B 66 +1Lap
9 24 M.サロ (FIN) Toyota M 66 +1Lap
----------------------------- DNC ----------------------------------------
10 9 G.フィジケーラ (ITA) Jordan Honda B 59 +8Laps
11 4 K.ライコネン (FIN) McLaren Mercedes M 59 +8Laps
12 16 E.アーバイン (GBR) Jaguar Cosworth M 57 +10Laps
13 21 E.ベルノルディ (BRA) Arrows Cosworth B 48 +19Laps
14 12 O.パニス  (FRA) BAR Honda B 38 +28Laps
15 14 J.トゥルーリ  (ITA) Renault M 36 +31Laps
16 11 J.ビルニューブ (CDN) BAR Honda B 27 +40Laps
17 15 J.バトン  (GBR) Renault M 24 +43Laps
18 25 A.マクニッシュ (GBR) Toyota M 23 +44Laps
19 23 M.ウェバー (AUS) Minardi Asiatech M 23 +44Laps
20 20 HH.フレンツェン(GER) Arrows Cosworth B 18 +49Laps
21 17 P.デラロサ (ESP) Jaguar Cosworth M 0 +67Laps
*****************************************************************************
* Bはブリヂストンタイヤ Mはミシュランタイヤ

85名無しさん@3周年:02/07/28 23:45 ID:UGEITfqo
>>84
下から読んでびっくりしたー
乗客名簿かとオモタじゃないか!!
86名無しさん@3周年:02/07/28 23:45 ID:oRJD5FXP
>>83
あれだ、飛行石
秘密だよ
87名無しさん@3周年:02/07/28 23:46 ID:/sjglGzn
>>84
イリューシン86型がランクインしてないんですが
88名無しさん@3周年:02/07/28 23:46 ID:/sjglGzn
>>86
バルサ!
89名無しさん@3周年:02/07/28 23:47 ID:empKKHZF
>>84 ゴルァ、すれ違いも甚だしいぞ!!
でも結果知ってうれすぃ、感謝。(w
どうせ不時のCMだらけの中継なんか見ないし
シュー(兄)強いねえ

しかし、モスクワの事故、なんだか離陸の時の加速不足だったとか・・
ソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020728-00000413-yom-int

おいおい、なにやってんだか・・・
90名無しさん@3周年:02/07/28 23:49 ID:YzabGbr0
次は三菱F-1あたりが・・・・
91名無しさん@3周年:02/07/28 23:50 ID:Sjbarj/3
(´・ω・`) へ★ドカン
92名無しさん@3周年:02/07/28 23:51 ID:Hue9CgZY
アエロフロートが幹線用にBoeing777とか購入してるのも、
よっぽど自国の機材に不安があるからでしょ?
93名無しさん@3周年:02/07/28 23:52 ID:LJVBzWL0
ま た 旧 ソ 連 機 か
94 :02/07/28 23:56 ID:MPx1Ti63
次はツポレフ辺りが落ちるかな
95名無しさん@3周年:02/07/29 00:20 ID:OKwBR37q
>>88
メールクライアントとしてバルサ使ってたが、よく落ちた。だからもう使わない。
96名無しさん@3周年:02/07/29 01:11 ID:e+8uIo8h
ロシア製の飛行機かぁ...
アビオニクスとエンジンが旧西側諸国製なら乗ってもいいけど
ロシア製は厭だな、粗雑なイメージがあるよ。
97名無しさん@3周年:02/07/29 01:30 ID:Q0Oeu1rd
>>85
今さら気づいて思わずワロタ(w
F1ドライバー御一行様・・・(w
98 :02/07/29 02:32 ID:ka7rVIPC
Il86、期待価格が安いけどエンジンが完全に時代遅れのモノだから騒音デカイし燃費もメタメタ。
モスクワ行けば今でもゴロゴロ駐機しています。

http://www.aeroflot.org/il_86.htm
99名無しさん@3周年:02/07/29 02:34 ID:TtYWMOS5
>>96
我がロシアの科学力は・・・・・世界一ィィィィィィ!!!!!
100 :02/07/29 02:37 ID:ka7rVIPC
http://home.wanadoo.nl/present/il86.htm
もう一丁写真あったんでリンク。エンジンのちっこさに注目。

個人的にはIl-62↓の外観好きだけど、これにのる気にはなれないなあ・・・・
http://home.wanadoo.nl/present/il62.htm
101名無しさん@3周年:02/07/29 02:38 ID:gyOM7p2Q
「対ミサイル衛星の誤作動」

とオカルトを騙ってみる
102名無しさん@3周年:02/07/29 02:39 ID:fZGfcMEs
>>88
バルス!じゃないの??
103名無しさん@3周年:02/07/29 02:40 ID:LfxK7s2c
訓練中のスチュワーデスとかパイロットを除くと女性ばっかりだったようですね。
かわいそうに、ご冥福を祈ります。
104名無しさん@3周年:02/07/29 02:40 ID:1TFpexPa

 ま た 旧 ソ 連 で す か ?
105名無しさん@3周年:02/07/29 02:41 ID:TtYWMOS5
のる気にならない連発してる、>>21 >>100 さぁ・・・
なにか忘れてない?

パ イ ロ ッ ト は 無 事 だ っ た ん だ よ !?
106 :02/07/29 02:48 ID:ka7rVIPC
>>105
スチュワーデスな。生き残ったのは(モスクワの事故に関しては)。
どちらにしろ200mから垂直に墜落すればタダでは済まないけどね。
107(泣):02/07/29 07:22 ID:L8HJ4HfR
垂直に墜落したのではなく、機種が垂直になってから推力減少・失速墜落では…

旅客機でプガチョフ・コブラをしたのか?
108名無しさん@3周年
もっと落ちろ