【国際】英海軍がイラク攻撃準備 湾岸に最新鋭艦派遣と報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
26名無しさん@3周年:02/07/28 16:31 ID:/W9uHehQ
長渕さ〜ん!出番ですよ〜!
27名無しさん@3周年:02/07/28 16:32 ID:Cfwu7b2/
>>1
何処までやるんだろ。
バクダットまで行ってフセインの首とるの?
28名無しさん@3周年:02/07/28 16:32 ID:45AxQjHw
【何故朝日新聞は事実をごまかすんですか?】
http://natto.2ch.net/mass/kako/995/995570730.html

71 名前:朝日は国民を煽るのが伝統投稿日: 2001/07/27(金) 04:55
「もし」日比谷焼き討ち事件の時、朝日新聞がポーツマス条約反対と煽らなければ・・・・。
「もし」関東大震災の時、朝日新聞が朝鮮人は暴動を起こしているという虚報を流さなければ・・・。
「もし」ロンドン海軍軍縮条約とき、朝日新聞が統帥権干犯だと軍と国民をあおらなければ・・・・。
「もし」日中戦争に突入するとき、朝日新聞が必要以上に国民を戦争にあおらなければ・・・・。
「もし」ノモンハン事変のとき、ソ連のスパイであるゾルゲに協力しなければ・・・・。
「もし」戦後、朝日新聞が北朝鮮を”この世の楽園”と宣伝していなければ・・・・・。
「もし」朝日新聞が教科書の”侵略”書き換え問題で誤報を垂れ流さなければ・・・・。
「もし」従軍慰安婦問題で朝日新聞が虚報を垂れ流さなければ・・・・。
朝日新聞を思うと、「もし」という言葉が次から次へと浮かんでくる。
もし、虚報誤報を垂れ流さないための防止措置が適切にとられていれば
今の日本はもう少し良くなっていたのではないか、と。
朝日新聞は、この「もし」を現実にする責務がある。

【朝日新聞の戦争責任】
http://natto.2ch.net/mass/kako/994/994864004.html

『朝日新聞の戦争責任―東スポもびっくり!の戦争記事を徹底検証』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872332369/qid=1027727408/sr=1-1/ref=sr_1_0_1/249-6619091-9576351
29名無しさん@3周年:02/07/28 16:34 ID:3o0rYsSJ
>>27
また取れず終いで撤収するんだろ。
30名無しさん@3周年:02/07/28 16:35 ID:SkKZa6pC
小泉並みのスタンドプレー
31名無しさん@3周年:02/07/28 16:35 ID:lbrMFyhw
3
32冷布摩擦:02/07/28 16:36 ID:YM3BhyK6
どうでもなんでも良いが、一儲けするにはどうするべきか?
33名無しさん@3周年:02/07/28 16:36 ID:MiIqa036
誰か英海軍に大量の風船を送りつけてください
34名無しさん@3周年:02/07/28 16:36 ID:l1Nw5UIU
まず、韓国の空爆が大事だ。
35名無しさん@3周年:02/07/28 16:36 ID:rB4n4vXL
早ければ10月にイラク攻撃開始だそうだから予定通りの行動じゃないか?
http://www.yomiuri.co.jp/05/20020727i111.htm
36名無しさん@3周年:02/07/28 16:37 ID:l1Nw5UIU
日本も北朝鮮と韓国に対し、空爆を実施すべき。
37名無しさん@3周年:02/07/28 16:37 ID:cusnxj6P
まあイギリス国内でも対米追従と叩かれている訳なんだが。
38名無しさん@3周年:02/07/28 16:38 ID:C9rLTtvN
>>34
>>36
そんなことしなくてもいいよ
「不法」在日団体の取り締まり
韓国国債の売却

これだけであの2国は崩壊します
39名無しさん@3周年:02/07/28 16:39 ID:tx1hTdD/
別に明日からでもいいよ
40(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 16:39 ID:3ZWYqrEn
中東は美しい神殿とかモスクが多いんやから
安全に観光できるよう

戦争は中止しる。
41名無しさん@3周年:02/07/28 16:39 ID:lbrMFyhw
やっとハルマゲドンですか。
42名無しさん@3周年:02/07/28 16:41 ID:c7qk+3rD
これテロに対する戦争じゃないから日本はまたお金を出すですか?
43名無しさん@3周年:02/07/28 16:42 ID:rB4n4vXL
米英がイラク攻撃を開始するとなると、日本も自衛隊を後方支援と称して
ペルシャ湾へ派遣するんだろうな。
1文にもならない戦争に参加せんでもよかろうに・・・
44名無しさん@3周年:02/07/28 16:50 ID:kStlV8sb
日本も米英と一緒に攻撃せよ。
45名無しさん@3周年:02/07/28 17:00 ID:dTeJIirx
むしろ、日本はイランを攻撃すべきだな。
46名無しさん@3周年:02/07/28 18:31 ID:NykilDoK
イラクなんかどうでもいいから、北朝鮮を殺ってくれ
47名無しさん@3周年:02/07/28 18:35 ID:o6tkvzFz
おお、愛国者ばかりだ!
自由主義陣営万歳!悪の枢軸を蹴散らせ!
48サダム:02/07/28 18:35 ID:lqDIFuyM
射程距離1000kの巡航魚雷を開発しますた♪
49金正日:02/07/28 18:41 ID:oIhwY8by
Q:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027594813/273 
問・日本への「復讐の重武装不審船」は襲来しますか

A:
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027594813/310-313
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027594813/283
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027594813/270

答・あたりまえのクラッカー♪。日本・海保保安官を対空機関砲
  の先制射撃で30人は殺します


50名無しさん@3周年:02/07/28 18:54 ID:Azhjwq5Q
今回の戦争には大義名分が無いよな。
ヘタに泥沼化したらベトナム戦の二の舞かも。

しかしな、よく戦争反対〜とか、こないだも自衛隊のイージス艦派遣反対〜と騒いでたやつがいたが、
戦争ってのは祭りだ。
祭りには祭りのしきたりがある。
祭りをただ単に見物するだけか、あるいはミコシをかつぐ方に回るかでは、
得る物がまったくちがうのだ。
見物人にはいつまでたってもミコシの重さも、祭りの重要性もわからん。
ノスタルジックな思い出だけが残るのだ。
戦争には参加あるのみ。その点ではイギリスはまちがってない。
参加したものだけが次の時代を勝ち進むためのカードを手に入れるのだ。


51名無しさん@3周年:02/07/28 19:03 ID:o6tkvzFz
>>49
また漁船?
嫌がらせに命かけてるなんて悲しいを通り越して面白い。
52金正日:02/07/28 19:27 ID:oIhwY8by
>>51
AK47やRPG-7やZPU-4やSA-16まで積んだ「改造漁船」。日本の沿岸警備隊の巡視
船や航空機がのこのこ近寄って行ったら一撃で海の藻屑だ。軌道引き込み式、連
装対空機関砲。擬装巡洋艦だな。重武装だと完全に戦闘艦だろ。下手な国の海軍
艦艇よかつえーよな。

搭載されてたレール移動式の機関砲は14.5mm連装のZpu−2だろ
有効射程 1400m
発射速度 550-600/分
初速 1000m/秒
API(BS-41)弾だと32ミリのアーマー貫徹
       SA−16携行SAM
SA−16 Gimlet
SA-7やSA-14、さらには1983年に登場したSA-18の改良型携行SAM
ミサイル本体は9M310もしくは9M313。9M313はIRホーミング方式ながら
フレアー対策にIRとUVホーミングを併用しているものと思われる。
全方位からの要撃が可能。1986年より実戦配備。
速度 マッハ2+
射程 5000m
射高 3500m
弾頭 HE 2kg
ってなかなかのモンじゃん。フレアー装備の機体でも回避出来る確率は
5分5分ってとこだな。まあ立入検査要員を、「毅然として」RPG-7と14.
5mm機銃の前に差し出すほど、日本政府が愚か。奄美沖の教訓は、官邸・
防衛庁・海保にも染み渡っていない。
53名無しさん@3周年:02/07/28 19:29 ID:cLxVyHLg
鬼畜米英ぶっ殺せ!アメ公に支援するフリして後ろから不意打ちだ!
54名無しさん@3周年:02/07/28 19:53 ID:l/r/gENo
(政府高官の談話)
『今回、戦地はイラクだから、ペルシャ湾〜インド洋は戦地に該当だとしても
日本海・東シナ海〜マラッカ海峡までは今回、周辺有事には該当しないでしょ?

自国タンカー護衛の為、海自艦艇を派遣できる可能性を探っています


…東シナ海を威風堂々南下する海自艦艇。そこに恨を旗印にする北朝偽装漁船が最大戦速で突入。

第二次東シナ海海戦・勃発

( ゚Д゚)ヤバーイ
55名無しさん@3周年:02/07/28 20:00 ID:EIoCaRsu
>>50
それは違うだろ
大体祭りってのは終われば、後は廃れるだけ
まぁ、参加っていっても色々な形はあるしな
56名無しさん@3周年:02/07/28 20:10 ID:/OLbajOr
日英同盟復活希望!
57名無しさん@3周年:02/07/28 20:16 ID:wCzzBUvI
>>48
浮游魚雷とかってあるのかな?

機雷のように海峡とかにばらまいておくと、通りかかった
船のスクリュー音とか磁気に反応して自動追尾するの。

もしかしてこんなの思いついた俺って天才?
58名無しさん@3周年:02/07/28 20:22 ID:Ft/nGZ9Y
なんで作戦内容が公になるのかね。摩訶不思議。
59名無しさん@3周年:02/07/28 20:25 ID:lbrMFyhw
>>58 ホントは誰かに止めて欲しいとか。
60名無しさん@3周年:02/07/28 20:46 ID:pShbMA7j
>>43
既にペルシャ湾とインド洋には、補給艦を含む5隻の護衛艦隊を展開中ですが。
61名無しさん@3周年:02/07/28 20:48 ID:xo8Rnjsx
毎日毎日煽り記事ばかりだ

世界的には他にネタがないんだな
62名無しさん@3周年:02/07/28 21:03 ID:MgZR54en
                ,,-‐''""''ー--,-  >>3中国に売り飛ばすぞ
             .|"""        || >>4痴漢必死だな(w
:::::::::::::::::::::::::::      |     げ  と .|| >>5低学歴はスッコンデロ
:::::::::::::::::::::::::::::::     |  2     っ   .|| >>6ちくわでもレイプしてろ(w
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|       ,ノ""""'|| >>7ずんどこべろんちょ
  ::::::::::::::::::::::::::::::::::  |   ,/"""      .|| >>8 童 貞 必 死 だ な(w
::::::::::::::::::::::::::::::::::    """"        .|| >>9早く就職しろよ
                       / ) >>10社会の窓が開いてるぞ
                      / /|| >>11以下はいい加減床屋行けよ。
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぐわっはっはっは!!!!
                      \\(´∀` )     n   オレは永遠に不滅だ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |    /ヽ ヽ_//

63朝まで名無しさん:02/07/29 01:55 ID:LMzogyNC
>>51
何が対空機関砲だよ
何が携行SAMだよ
わざわざその射程に入る馬鹿がいるかよ
航空自衛隊なめてんの?

大体なんで船でのこのこやってくるんだよ
金ないんだろ
ポンコツのMigで来いよ
なに漁船改造してんだよ アホ?
50年遅れてんだよ 頭が
64名無しさん@3周年:02/07/29 02:00 ID:g0vZ+Brb
いつになったら侵略がはじまるんだYO
65名無しさん@3周年:02/07/29 02:39 ID:JhAwxFY5
先年からのアフガン攻撃に続いて、一年経たずにイラク攻撃?
没落帝国にそんな余力があるのかよ?
66名無しさん@3周年:02/07/29 02:43 ID:UIK2tIci
>>65
日本に請求書が来ます。
67名無しさん@3周年:02/07/29 02:48 ID:qLNrqoBd
強襲揚陸艦の派遣が準備段階で新聞記事?

舐められてる。舐められきってるぞ、フセイン。

今こそ秘蔵の「回天」オヨビ「震雷」を出撃させる時だ!!!
68名無しさん@3周年:02/07/29 02:48 ID:99G1euj9
>>57
十二分に米軍で実用化されています。
磁気ではなく、音響追尾方式だったはずですが。

米軍のMk何とか沈底機雷(魚雷?)だったはずです。
69名無しさん@3周年:02/07/29 02:57 ID:mFQx7V5m
戦争なんて時代遅れだよ、
今の時代の最先端は自爆テロ。これだね。
70朝まで名無しさん:02/07/29 03:35 ID:LMzogyNC
>>65
ニ局面で戦闘を遂行できる能力をもってますがなにか?
アフガン攻撃なんて訓練にもなりゃしねぇよ。
71名無しさん@3周年:02/07/29 03:44 ID:8zv8BnIT
早くイラク潰してくれよ。あそこには古代の遺跡がいっぱいあるんだよ。
それに中世に栄えたイスラム文化もある。
ともかく、観光地としてはエジプト+ギリシア+ベネチアぐらいすごい。
政情さえ安定すれば、見に行けるんだがなあ。
72 :02/07/29 03:52 ID:Nq9Al08G
>>52
アホかお前・・・
30mm機関砲導入という話しがでた、これはつまり不用意に近づいてはいけないという
ことだけは覚えたということだ
対空ミサイル持ってるかもしれないとわかった以上、不用意に近づくことはない
(ただ、30mmなんて海上ではほとんど役に立たない 遠方から撃っても、着弾までに
時間がかかりすぎ、波で揺れる漁船にはなかなか当たらない。結局、20mmと
同じ程度の射程まで近づくことになる。無誘導のRPG-7もまたしかり)
加えて韓国での85mmの使用
これからは十分警戒するはず

まあ、次来たらハプーンやASMの的にするという方向で(糞)
73名無しさん@3周年:02/07/29 07:12 ID:toF0A8g2
>>70
パレスチナもいれれば3局面だ。出来るかな(w
議長選挙前、自治政府領に米英軍を派遣(占領)する計画がある。
74名無しさん@3周年:02/07/29 23:51 ID:KsYbRvw0
(´‘c_、‘` )ふむふむ
75名無しさん@3周年
まだ戦争やるの?