【国際】地球に衝突する惑星は、レーザーで破壊するぜ!! ロシアの社長が語る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビックリマン φ ★
 タス通信によると、ロシアの宇宙ロケット企業エネルゴマシュ社のカトルギン社長は25日、
2019年に地球に激突する可能性があるとされた長径2キロの小惑星について、理論的に
は大出力のレーザーで破壊し、地球を防衛することが可能だと語った。

 一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。

※ソースから抜粋
http://www.sankei.co.jp/news/020727/0727kok029.htm
依頼
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027462553/696
関連
【科学】「小惑星の地球衝突報道は無責任」ー中国人天文学者
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027679187/
2名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:Fklane+U
( ´_ゝ`)フーン
3名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:IaHz71m8
2
4(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/27 10:27 ID:6+FYKZQz
カクイイなぁ。ロシア。
5  :02/07/27 10:27 ID:0jw6JBGp
グラディウスのやり過ぎ
6名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:8P0m1v6N
2
7名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:EeAmHBdN

今こそ人類は地球防衛組織SHADO(シャドー)を結成しよう!!
8名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:Ik5Vp+HM
「やるけど、ないぜ」ってか。
9a:02/07/27 10:27 ID:w5UBYFx1
どっちやねん
10名無しさん@3周年:02/07/27 10:27 ID:vZ+VVbHk
2
11名無しさん@3周年:02/07/27 10:28 ID:ukMm5nN6
ロシアってそんな金あんの?
12名無しさん@3周年:02/07/27 10:28 ID:Fklane+U
それ地上に向けて撃ちたいな。
13ふりっぷ:02/07/27 10:28 ID:HCcB0e9B

白熊はおとなしく氷食ってろ
14ビックリマン φ ★:02/07/27 10:28 ID:???
>>5
15名無しさん@3周年:02/07/27 10:28 ID:8P0m1v6N
とゆうか今日のカービィ見た?多分あの軌道外れた妖星ゲラスがここに降るんですよ
16名無しさん@3周年:02/07/27 10:28 ID:Sv36ZaEC
また瀬川か
17名無しさん@3周年:02/07/27 10:28 ID:2mk+voAt
おもしろい
18名無しさん@3周年:02/07/27 10:29 ID:4m8VMbKy
νガンダムつくったほうが手っとり早いな
19名無しさん@3周年:02/07/27 10:29 ID:2mk+voAt
スーパーマンが片手で投げ返してくれるよ
20名無しさん@3周年:02/07/27 10:29 ID:HH2n9g7u
核を使え
21名無しさん@3周年:02/07/27 10:32 ID:8AY/BWZs
スレタイを

【国際】地球に衝突する惑星は、レーザーで破壊するぜ!!(脳内で)に変えてくれ
22名無しさん@3周年:02/07/27 10:32 ID:2mk+voAt
>21
まじかよ!って思ったのにね
23名無しさん@3周年:02/07/27 10:32 ID:Pt9+/hX9
露助もアルマゲドン見過ぎw
24名無しさん@3周年:02/07/27 10:34 ID:2mk+voAt
隕石がレーザーで地球を破壊するぜ?
25トョータ ◆4vTyota. :02/07/27 10:34 ID:zUjKa+19
エネルゴマシュ社の新型モビルスーツ、カトルギン
26名無しさん@3周年:02/07/27 10:34 ID:JJACpAFk

>一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。

しかし、露助様といい中華様といい、旧共産圏はホントイイカゲンだなぁ…。

イデオロギストにとって現実などどーでもいいのだろう。あるいは、明日のことも
ままならない刹那的人生を送ってる奴らにとって、17年なんて先のことは
どーでもいいのかも知れない。
27名無しさん@3周年:02/07/27 10:35 ID:7qaKkIDq
コロニーレーザーかνガンダムかって感じだな
28名無しさん@3周年:02/07/27 10:35 ID:sQp/IRED
>>19
その小惑星はクリプトナイトを含んでいました。
29名無しさん@3周年:02/07/27 10:35 ID:EeAmHBdN
>>12
何処ねらう
30名無しさん@3周年:02/07/27 10:36 ID:KAuTJKYs
ほら!遠くから牛をこけさせる人達いるじゃん。
やつらを大量に宇宙に打ち上げて隕石を押し返そうよ!
31名無しさん@3周年:02/07/27 10:36 ID:iiK1Decr

 ま た ロ シ ア か (藁
32名無しさん@3周年:02/07/27 10:36 ID:OfdHMAAb
いいギャグセンスだ。ワロタ
33名無しさん@3周年:02/07/27 10:36 ID:KubtyzuQ
とりあえず、朝鮮半島をそれで焼き払ってください
34名無しさん@3周年:02/07/27 10:37 ID:7DlGs+SU
νガンダムは伊達じゃない!
35名無しさん@3周年:02/07/27 10:37 ID:hf2NMwPy
コンセプトはいいんじゃないの?
36名無しさん@3周年:02/07/27 10:38 ID:A+x7tG4f
反射衛星砲をつかえばいい
37名無しさん@3周年:02/07/27 10:38 ID:2mk+voAt
カトルギンをぶつけろ
露助・・・・・・って
http://wp.netscape.com/ja/
39名無しさん@3周年:02/07/27 10:39 ID:MC1Q22+6
ロシア人って楽しい。
見てて愉快だ。

で、
 
本 当 に ロ シ ア は 絶 望 の 国 な の か ?
40名無しさん@3周年:02/07/27 10:39 ID:UmE56ize
>>12

一発なら誤射。

byクオリティートイレットペーパー朝日新聞
41哲学者:02/07/27 10:40 ID:hDOrBl7T
まっどサイエンティストの、テスラのレーザーでも手に入れたほうがいいな
42名無しさん@3周年:02/07/27 10:40 ID:eFkeVUYn
ttp://cinema.media.iis.u-tokyo.ac.jp/movie.cgi?mid=7383

この映画のパクリだ。早速訴えろ!
43社長:02/07/27 10:41 ID:nftaWndo
レーザーはロシアの方で開発するから

 金 は 日 本 が 出 し て く れ ! !
44名無しさん@3周年:02/07/27 10:41 ID:2mk+voAt
ビクリーマン
45名無しさん@3周年:02/07/27 10:42 ID:MC1Q22+6
>>43
それ、言いそう・・・
46名無しさん@3周年:02/07/27 10:42 ID:GrBotttz
コロニーレーザー建造ですか
47ビックリマン φ ★:02/07/27 10:42 ID:???
>>44
呼んだか
48名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:KAuTJKYs
日本に被害が出ない程度の大きさにカットして、
某自己中国家に落とせないかな。
49名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:xv7q0922
>そのような大出力レーザーは存在しない


じ ゃ あ 言 う な
50名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:EeAmHBdN
>>42
粉々になっただけの隕石はそのまま地球を襲おうとしていた・・・
レーザー砲だけじゃダメだってことか ちり取りも用意しろ!
51名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:qImI6byA
でもこんなの出来たらかなり凶悪な兵器になりそう
52名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:Ik5Vp+HM
>ロシアの方
これがミソだな。「ロシア」ではなく「ロシアの方」で開発。
53名無しさん@3周年:02/07/27 10:43 ID:gE+JZubn
秋葉原でレーザーポインターを買ってうなずく社長っであった。。。
「うむ、これならイケそうだ。」
54名無しさん@3周年:02/07/27 10:44 ID:2mk+voAt

レーザーポインターをいっぱいあつめて撃てば破壊できるはずさ
55 :02/07/27 10:44 ID:PHgQLIF6
ロシアは最近ソフト関連が好調らしいよ。
そろそろ長期低迷から脱出する股間。
56名無しさん@3周年:02/07/27 10:45 ID:UVAjMz0s
ロシア人は馬鹿で可愛いなあ
57名無しさん@3周年:02/07/27 10:45 ID:t+ZzZ9zO
>>54
人間の目なら破壊できるな
58貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/27 10:45 ID:Cfqajy06
名スレの予感
59名無しさん@3周年:02/07/27 10:45 ID:7cFlI1ub
F5攻撃しとけ
60名無しさん@3周年:02/07/27 10:45 ID:7U05yJ2i
このロシア人は【銀英伝】のファンだったりして。
トールハンマーかガイエスハーケン並のレーザーなら破壊出来るか。

61名無しさん@3周年:02/07/27 10:45 ID:2mk+voAt
Чкю
62名無しさん@3周年:02/07/27 10:46 ID:ukMm5nN6
アメリカに頼めばいいのに
63名無しさん@3周年:02/07/27 10:46 ID:b4eQB7bl
韓国人の得意分野じゃないか。
64名無しさん@3周年:02/07/27 10:46 ID:Kmdb6Oe8
まああれだな、ソーラ・レイがあれば一撃だな
65名無しさん@3周年:02/07/27 10:46 ID:NUqPYz82
宇宙艦隊を編成して迎撃したらどうですか?
まだ存在しませんが(ワラ
6653:02/07/27 10:47 ID:gE+JZubn
>>54
ムフフ
67名無しさん@3周年:02/07/27 10:47 ID:GrBotttz
っていうかこの社長が言う前に2chネラの誰かが言ってたと思うが
68名無しさん@3周年:02/07/27 10:48 ID:EeAmHBdN
>>67
社長=2chネラ
69名無しさん@3周年:02/07/27 10:48 ID:GSUd1br4
ハラショー!!
さすが露西亜人、言うことが違う。
70名無しさん@3周年:02/07/27 10:49 ID:v0HRE45W
71名無しさん@3周年:02/07/27 10:49 ID:rocceV+T
今NASAから電話掛かってきてますた。行ってきます。
72名無しさん@3周年:02/07/27 10:49 ID:p7VgyT1X
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  2000万円で
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  ひきうけよう
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
73名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:t+ZzZ9zO
>>65
一艦作るだけで財政が破綻してしまいます。
74ビックリマン φ ★:02/07/27 10:50 ID:???
【国際】ねぇ、地球に衝突する惑星はレーザーで破壊しようぜ!! ロシアの社長が発言

にしたほうがヨカタ

75名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:2DbRTBXB
>> 一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。

意味無えじゃねえかYO!
76名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:GrBotttz
月面に建造されたマス・ドライバーで別の隕石ぶつければいいんじゃねぇ?
まだ存在しないけど
77名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:EeAmHBdN
>社長
>http://www.inspacemedia.com/img/icon/03/107.jpg

胡散臭そう 山師や
78名無しさん@3周年:02/07/27 10:52 ID:2mk+voAt
2週間後
カトルギンはアルマゲドンを見終わって言った
「これだ!!」
79名無しさん@3周年:02/07/27 10:53 ID:GrBotttz
>>72
結構安いな、かわいい
80名無しさん@3周年:02/07/27 10:53 ID:G8S3mL9i
巨大扇風機を作って風で隕石の軌道をそらせばいいと思いました。
81名無しさん@3周年:02/07/27 10:54 ID:2mk+voAt
>80
それだ!!
82名無しさん@3周年:02/07/27 10:55 ID:gE+JZubn
高塚光にまずは相談しよう、話はそれからだ!
83名無しさん@3周年:02/07/27 10:55 ID:2mk+voAt
頑丈な布で抑えればいいんじゃない?
84名無しさん@3周年:02/07/27 10:55 ID:UzbChlCW
ロシアはもうダメぽ
85名無しさん@3周年:02/07/27 10:55 ID:GrBotttz
「レーザーで破壊すればいいんじゃねぇ?って、んなもんねーって(藁」

ただの一人ノリツッコミだったとおもわれ
86名無しさん@3周年:02/07/27 10:55 ID:GpxKOI5X
アンドロメダ級の戦艦が10隻、いや20隻は必要だな。
87名無しさん@3周年:02/07/27 10:56 ID:2DbRTBXB
>>山師や

死語
お前は何歳かと(略
88名無しさん@3周年:02/07/27 10:56 ID:F6GhisEu
頼もしい
89名無しさん@3周年:02/07/27 10:57 ID:KP+eAfq5
「大男総身に知恵がまわりかね」を体言する社長だな。
90名無しさん@3周年:02/07/27 10:57 ID:EeAmHBdN
>>87
悪かったな年寄りで50だよ
91名無しさん@3周年:02/07/27 10:58 ID:pc5+8j+X
今から大和を引き揚げて、修理、改造してデッカイレーザー砲を
船首につんでロケットで打ち上げとけ。
92名無しさん@3周年:02/07/27 10:58 ID:ceopN6PF
>>43
先に言われた(鬱
93名無しさん@3周年:02/07/27 10:59 ID:iiK1Decr
 史実によると、古代ギリシャの一国シラクサの科学者アルキメデスは、
十分な長さのテコと足場があれば、この地球を動かすことが可能だと語った。

 一方で同氏は、現段階で「そのようなテコも足場も存在しない」と指摘。
94名無しさん@3周年:02/07/27 10:59 ID:GpxKOI5X
惑星の核を狙わないといけない。
95 :02/07/27 11:00 ID:SqSfHx72
自転の様子が正確にわからないと攻めようがないね。
まあ本当に当たりそうだから迎撃するという事になったとして。
96名無しさん@3周年:02/07/27 11:00 ID:2mk+voAt
でっかいロケットエンジンを地球につけて地球を動かして
隕石を避ければいいじゃないですか
97名無しさん@3周年:02/07/27 11:00 ID:6hqtU0gP
もうこんな社長にはついて行けません
98名無しさん@3周年:02/07/27 11:01 ID:qokdOf3D
韓国ではレーザーの開発がかなり進んでるんでしょ?
サッカーの試合とかでも使用してるみたいだし。
99名無しさん@3周年:02/07/27 11:01 ID:5mmxy3eg
核より安全です。期待しましょう。
100名無しさん@3周年:02/07/27 11:01 ID:zCnYjDDq
またかめはめはか
101卯かな?:02/07/27 11:01 ID:9Bk6OocJ
>>34
腹抱えてワロテしもうた(藁)
102名無しさん@3周年:02/07/27 11:02 ID:ydmaxVkV
ソーラレイ?
103名無しさん@3周年:02/07/27 11:02 ID:mf+dkLHC
100?
104名無しさん@3周年:02/07/27 11:02 ID:2mk+voAt
おっきなクッションを地球に置いて衝撃を吸収しよう
105名無しさん@3周年:02/07/27 11:02 ID:n8TOtuKO
豪気なおやじだ。
106名無しさん@3周年:02/07/27 11:02 ID:CBv2Q/35
っつうか、そんなもんを作られたら核より危険じゃね?
107名無しさん@3周年:02/07/27 11:03 ID:u+O2ZP4N
重力で曲がって当たらない罠
108沖田十三:02/07/27 11:03 ID:/YzFnIeo

小惑星などは波動砲で粉砕可能である!

ただし、今のところ波動砲は存在しない・・・。
109名無しさん@3周年:02/07/27 11:03 ID:GpxKOI5X
こっちからも隕石を打ち上げて当てればいい。
110名無しさん@3周年:02/07/27 11:04 ID:VAYyJKfg
中華キャノンで一撃。
111名無しさん@3周年:02/07/27 11:04 ID:oYZw1zjT
ストーンヘンジか?
112名無しさん@3周年:02/07/27 11:04 ID:CBv2Q/35
ムネヲロボ研究開発機関でもつくりゃいいじゃん。
ロシアに金つかったり、チョン銀に使ったり、キチガイ国家にODAなんかやってるんなんら。
113名無しさん@3周年:02/07/27 11:04 ID:GpxKOI5X
波動砲のエネルギー源は高純度のトルマリン。
114名無しさん@3周年:02/07/27 11:06 ID:KVBm2chH
破壊可能〜降ってくるまでの時間に、レーザーが降ってくる側にないとアウト

2個降ってきたらアウト
価値の無い地方もしくは小さい方が降ってくる地方には涙を飲んでいただく
115名無しさん@3周年:02/07/27 11:06 ID:NFY6ojvo
116名無しさん@3周年:02/07/27 11:06 ID:2mk+voAt
ネタギレの予感
117名無しさん@3周年:02/07/27 11:07 ID:D1gt2Dip
ユリカモメ爆弾少年をチーフとした小惑星破壊チーム結成される予定。
118名無しさん@3周年:02/07/27 11:08 ID:GpxKOI5X
氷の塊が砂漠に落ちればいいのに。
落ちる前にスピードを可能な限り調整しておく。
温暖化一気に解消。
119名無しさん@3周年:02/07/27 11:09 ID:2mk+voAt
ラッキー池田のハンガーで破壊可能
120名無しさん@3周年:02/07/27 11:09 ID:T7kzD2Rz
フェーザー砲発射!
121ppp 9(=゚ω゚)ノ…:02/07/27 11:09 ID:/tV6drnZ
水爆を爆発させてレーザー出す方法じゃないの?
122名無しさん@3周年:02/07/27 11:09 ID:hIEgSZ28
松井が打ち返せばいいんじゃない?
球種はストレートってのは分かってるんだし。
まさか変化球じゃないよね・・・
123名無しさん@3周年:02/07/27 11:09 ID:8AY/BWZs
ニュー速にもスレ立ててやっておくれ
124夏・舞茶500ml:02/07/27 11:09 ID:rRyhCjBH
普通のルビーレーザーじゃないよな、さすがにw
125オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:10 ID:duNKf9Sk
地球のどっちかの半球に皆集まって
せ〜〜のでジャンプすりゃ
地球の軌道が変わるっしょ
126名無しさん@3周年:02/07/27 11:11 ID:Iw4Y3WbI
>>60
アルテミスの首飾りだな
127名無しさん@3周年:02/07/27 11:11 ID:KAuTJKYs
アメリカにはジェダイがいるから心配ないよ


 フ ォ ー ス と 共 に あ ら ん こ と を

 
128名無しさん@3周年:02/07/27 11:12 ID:lbx6Ncc/

アメリカ:小惑星が地球に衝突、モウダメポ
中国:地球に衝突する確立は非常に低い、というか今からそんな計算できない。
ロシア:小惑星などレーザーで破壊化、恐るるに足らず

日本:タリラリラ〜〜〜〜〜ン♪
129名無しさん@3周年:02/07/27 11:12 ID:fT/wHgjg
レーザーを側面に集中的に当てれば、氷が蒸発して軌道が変わりそうだよね
130名無しさん@3周年:02/07/27 11:12 ID:GpxKOI5X
>>127
小惑星にジェダイがいたら、レーザーはね返されるよ。
131名無しさん@3周年:02/07/27 11:13 ID:ceopN6PF
>>125
それ中国な
132名無しさん@3周年:02/07/27 11:13 ID:G8S3mL9i
面積からいって海におっこちる可能性が高いな。太平洋に落ちたら日本沈没かも
知れない。
で地球は丸いからヨーロッパに落ちて白人壊滅かアジアに落ちてアジア人壊滅か
バトルだね。
133名無しさん@3周年:02/07/27 11:14 ID:2mk+voAt
地球のみんながゴクウに元気あげたら大丈夫
134名無しさん@3周年:02/07/27 11:14 ID:g4TWwXjr
( ´_ゝ`)
135名無しさん@3周年:02/07/27 11:15 ID:KAuTJKYs
>>130
( ̄□ ̄;)
136名無しさん@3周年:02/07/27 11:15 ID:v7d93SVO
>>128
日本は慣れてるからな、こういう事態。



脳内で。
137名無しさん@3周年:02/07/27 11:16 ID:2LfgOzT2
直径2キロ程度なら核でなんとかならんか?
各国の不良在庫一層できるぞ。
138名無しさん@3周年:02/07/27 11:16 ID:qRZvxC/E

落ちるんじゃなくかするとかいうのはないのかね?
たとえば朝鮮半島だけこそぎ落として、その他には全く影響ないとか…
139名無しさん@3周年:02/07/27 11:16 ID:yeA6SSlS
ラー・カイラムで押せばいいよ
140夏・舞茶500ml:02/07/27 11:17 ID:rRyhCjBH
>>132
主要国は海側に位置している罠w
出来れば、砂漠に落ちてくれれば…
141名無しさん@3周年:02/07/27 11:17 ID:lbx6Ncc/
ところで、


   ジェダイの元祖は、「石川五右衛門」。
   文句ある?
142名無しさん@3周年:02/07/27 11:17 ID:2mk+voAt
>138
朝鮮半島にドーム状の囲いをつければ
ありえない物質で
143名無しさん@3周年:02/07/27 11:17 ID:n8TOtuKO
>>126
手品の時に掛かる奴?
144名無しさん@3周年:02/07/27 11:17 ID:qZPPol92
>>141
何代目の?
145ビックリマン φ ★:02/07/27 11:18 ID:???
>>123
ニュー速本家の〆スレ立て運動に行ったんだが、誰もいなかった模様。
俺が立てたら叩かれそうな予感…
146名無しさん@3周年:02/07/27 11:18 ID:G8S3mL9i
物理的に隕石が朝鮮半島だけこそぎ落として再び地球から離れていくって事は
可能なの?
147名無しさん@3周年:02/07/27 11:19 ID:lbx6Ncc/
>>144
第十五代目
148名無しさん@3周年:02/07/27 11:19 ID:a682joGq
ハイメガ粒子砲はまだか?
149名無しさん@3周年:02/07/27 11:20 ID:lbx6Ncc/
>>146
お前、物理的って意味知ってる???
150名無しさん@3周年:02/07/27 11:20 ID:n8TOtuKO
アメリカ:小惑星が地球に衝突、モウダメポ
中国:地球に衝突する確立は非常に低い、というか今からそんな計算できない。
ロシア:小惑星などレーザーで破壊化、恐るるに足らず

金子:耐えるしかない。(絶えるしかない)
151名無しさん@3周年:02/07/27 11:21 ID:GpxKOI5X
ここぞというときに外れるハイメガ粒子砲、メガバズーカランチャー。
152名無しさん@3周年:02/07/27 11:21 ID:hf2NMwPy
>>146
何が「・・そぎ落として・・可能なの」だよ。
真顔で書くな。
153名無しさん@3周年:02/07/27 11:21 ID:GrBotttz
>>136
日本は十何年後の隕石なんかより
いつ飛んで来るかわからない、西の方からのミサイルの方がより確立高くて深刻
154名無しさん@3周年:02/07/27 11:21 ID:G8S3mL9i
隕石が氷で出来てた場合朝鮮半島だけをこそぎ落として一部の朝鮮人と
枯れ木が隕石に張り付き氷に閉じ込められて再び長い宇宙の旅へと出る。
155夏・舞茶500ml:02/07/27 11:21 ID:rRyhCjBH
>>146
隕石がばらばらになって、一部が朝鮮半島直撃ならありえるけど。
まぁ、日本にも被害はあるだろうけどねw
156名無しさん@3周年:02/07/27 11:21 ID:DYD4AbqT
レーザーでオレのティンティンの余った皮も破壊してくれ
157名無しさん@3周年:02/07/27 11:22 ID:i2L+xi3U
>>146
無理
158夏・舞茶500ml:02/07/27 11:22 ID:rRyhCjBH
>>150
ロシア、アホっぽいなw
159哲学者:02/07/27 11:23 ID:hDOrBl7T
男はだまってダイダロスアタック
160名無しさん@3周年:02/07/27 11:23 ID:KAuTJKYs
アメリカ:訴訟起こしたいんだけど小惑星って誰の所有物?
韓国:日本のせいに決まってるニダ!
ロシア:金くれれば何時でも打ち落としますよ?
161名無しさん@3周年:02/07/27 11:23 ID:CBv2Q/35
全世界の男のブツにホースを付け、
いっせいにヌク。
そのホースの先から出た大量の液体が隕石に絡み付いて軌道が変わる。
162名無しさん@3周年:02/07/27 11:24 ID:G8S3mL9i
いや、隕石が完全な丸に近い形だが突起がついてて物凄い高速で地球の表面スレスレに
突入してなおかつ隕石自体回転しててちょうど半島だけえぐるような形で。
で再び地球の引力を脱出する。
163名無しさん@3周年:02/07/27 11:25 ID:ZwKwT/nJ
ライデン開発するために月を探索して遺跡を見つけよう
164名無しさん@3周年:02/07/27 11:25 ID:e/xwUGeM
プロメテウスクラッシュは没になりますた。
165名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:26 ID:bgSCVasC
>>146
理論的には可能
突入角度を低くして半島を削り取る
166名無しさん@3周年:02/07/27 11:26 ID:KsqbUN9o
これってSDIのボツネタ?

でも誤爆だけは勘弁な。
167名無しさん@3周年:02/07/27 11:26 ID:Iw4Y3WbI
>>143
銀英伝
首都星防御のための多目的攻撃衛星群の事
168名無しさん@3周年:02/07/27 11:26 ID:i2L+xi3U
>>162
(゚Д゚)
それはネタとして面白いと思って書いているのか?
それとも真面目に?
169 :02/07/27 11:26 ID:SqSfHx72
>>162
そんなものすごい速度で突入されたら近くの日本は衝撃波だけで壊滅です

下手に壊すと破片が始末しきれなくなって結局大災害という危険もある。
できるだけ塊のまま軌道をずらすのがいいと思うよ。
ついでなら地球月ラグランジュ点に入れて
ステーションにしてしまうとかね
170名無しさん@3周年:02/07/27 11:26 ID:VbWb2oHN
ちんぽ刑事に出動頼め。
171名無しさん@3周年:02/07/27 11:27 ID:DYD4AbqT
隕石の衝突をパンチではねかえすゲームが
昔ゲーセンにあったな
172名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:27 ID:bgSCVasC
MIRのメンテも出来なかった国がよくいうよ
173名無しさん@3周年:02/07/27 11:27 ID:z8b18z/O
俺一人で跳躍子の理論を完成させたけど、
兵器への応用が怖くて発表できない...
研究者になんかなるんじゃなかった。
174名無しさん@3周年:02/07/27 11:27 ID:GpxKOI5X
北朝鮮を国ごと打ち上げて、小惑星に当てよう。
ゴミ掃除。
175名無しさん@3周年:02/07/27 11:27 ID:lbx6Ncc/
>>162
お前、引力って知ってる?
重力ってなんだか分かる?
日本と韓国の距離と、隕石が韓国そぎ落とすほど近くに接近してきたときの
隕石の日本に及ぼす引力の影響って計算できる?

いかん、マジレスしてしまった・・・・・・・
176名無しさん@3周年:02/07/27 11:28 ID:yspkxOdq
アルマゲドンみてーに派遣しろ。
177名無しさん@3周年:02/07/27 11:29 ID:LRHI/Yws
そのマジレスイタイね
178名無しさん@3周年:02/07/27 11:29 ID:lbx6Ncc/
>>175
いかん、マジレスした割に文章メチェメチャ・・・・・・・・
179名無しさん@3周年:02/07/27 11:29 ID:p+NkAK5F
宇宙の真理…
みんなでガンマレイを歌おう。
180 :02/07/27 11:29 ID:3N6DBdbQ
でも、ロシアのアプローチが最も正しいと思うけどなぁ。
日本ってこういうときカネ出すだけで何もしないよね。
181名無しさん@3周年:02/07/27 11:30 ID:EeAmHBdN
>>174
レーザー砲の向きを朝鮮半島に向けと方が早かろう
182名無しさん@3周年:02/07/27 11:30 ID:GpxKOI5X
ラオウが100人くらいいれば何とかなりそう。
183 :02/07/27 11:30 ID:SqSfHx72
確かに引力は殆ど無視できる・・
184名無しさん@3周年:02/07/27 11:30 ID:eFkeVUYn
やっぱW杯のときに
朝鮮半島に大質量隕石が直撃しますように…なんて祈っちゃったのが原因かな
もしかして
185ビックリマン φ ★:02/07/27 11:31 ID:???
>>184
('∀`)<あなたを、犯人です
186夏休み子供相談室:02/07/27 11:31 ID:IQG8BFkx
愛知・小2
直径2キロの隕石が衝突するとどんなことが
おこるんですか?
187名無しさん@3周年:02/07/27 11:31 ID:PqSxrnnn
>>178
深呼吸汁
188名無しさん@3周年:02/07/27 11:31 ID:+KYJ9xzi
>>118
巻き上がった砂で核の冬が来る罠
189名無しさん@3周年:02/07/27 11:31 ID:lbx6Ncc/
つまり、

  帝国軍の「惑星破壊兵器」を借りてくればいいんじゃん。
190名無しさん@3周年:02/07/27 11:32 ID:2JcDaeOL
メリケンは違うとこ狙ってるよん
191 :02/07/27 11:32 ID:SqSfHx72
>>186
・・いろいろ。
192名無しさん@3周年:02/07/27 11:32 ID:5mmxy3eg
>>169
>ついでなら地球月ラグランジュ点に入れて
>ステーションにしてしまうとかね

そんなことしたら潮の満ち引きに激しく影響が出ないか?
193名無しさん@3周年:02/07/27 11:32 ID:daKjasy4
電童が壊してくれる。
194ビックリマン φ ★:02/07/27 11:32 ID:???
>>186
滅亡
195 :02/07/27 11:33 ID:SqSfHx72
>>192
出ない出ない(w
196名無しさん@3周年:02/07/27 11:33 ID:GpxKOI5X
ガルマンガミラスに依頼しよう。
197オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:33 ID:duNKf9Sk
>>186
マスコミ大騒ぎ
198名無しさん@3周年:02/07/27 11:33 ID:+Q9tDg/8
>>150
朝生・・・。(w
199(・∀・):02/07/27 11:34 ID:+Cl73x+J
>>186
気合いがあれば何でもない。
昔は気合いと竹槍でB-29を落としました。
200名無しさん@3周年:02/07/27 11:34 ID:OU8sqVwD
この隕石が朝鮮半島に落ちるなら喜ばしいことだけど、
日本への被害も甚大だろうな・・
201名無しさん@3周年:02/07/27 11:34 ID:GTP3V0Nh
>>196
2002年現在まだ総統も生まれてないのでは・・・・
202名無しさん@3周年:02/07/27 11:34 ID:5M85E+qX
仮にかすっただけとしても地球の空気が相当量持っていかれるので、
1時間ほど呼吸ができなくなります。
自転車のタイヤチューブが爆発的に売れると見た。
ブリヂストン株買いか?
203名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:34 ID:bgSCVasC
200
204名無しさん@3周年:02/07/27 11:34 ID:lbx6Ncc/
>>199
落としました→マジで落とそうとしました
205名無しさん@3周年:02/07/27 11:35 ID:KAuTJKYs
スーパーマンとかドラえもんとかをぶつけてみて、
子供達の夢をぶち壊そう。
206名無しさん@3周年:02/07/27 11:35 ID:GTP3V0Nh
>>199
気合と雷電です
207名無しさん@3周年:02/07/27 11:35 ID:GpxKOI5X
石はねみたく、太平洋の真ん中あたりに軽く着水させて、最後に北朝鮮直撃ってのは?
208名無しさん@3周年:02/07/27 11:35 ID:5RDI9NkB
プロジェクトXで放映してホスィ・・・
209名無しさん@3周年:02/07/27 11:35 ID:G8S3mL9i
どうせなら月に衝突して跳ね返った方がいいんじゃない?
そして月が太平洋に落下してまん丸な島を作り、日本が速攻で旗を立てる。
210名無しさん@3周年:02/07/27 11:36 ID:GrBotttz
>>202
ハレー彗星か、懐かしい
211名無しさん@3周年:02/07/27 11:37 ID:G8S3mL9i
あ、アメリカがすでに旗たててるんだったか。これは問題だな。
212名無しさん@3周年:02/07/27 11:37 ID:/N1WOIVd
>>171
ソニックブラストマン(タイトー)だな。

俺は一度も地球を守れなかった(w
213名無しさん@3周年:02/07/27 11:38 ID:fpWX7f1j
今から、このスレはロシアのカトルギン社長を応援しよう!
今から2019年までに考えられる代替案を提出してみよう!スレに変わりました。

ちなみに漏れから、
・東シナ海に沈んでいる大和を引き上げて改造を施し、小惑星の中心部に向かって波動砲を絞って撃つ。
(条件:火星にサーシャが波動エンジンの設計図を持って墜落すること。)
・地球のみんなのエネルギーを、ちょっとずつもらって元気玉を撃つ。
(条件:満月を見ると大猿に変身する地球人によく似た宇宙人を探しておくこと。)
・シャトルを2機打ち上げ、屈強な石油師達に穴を掘ってもらい核爆弾を仕掛ける。(シャトル1機でも可)
(条件:とりあえず最後は手動で爆破。)
・宇宙用作業ロボット多数による最大出力噴射で軌道をそらす。
(条件:主力の2人は永遠のライバルで、ニュータイプであること。)

まぁ、あと17年もあるんだから気長にやろう。
214名無しさん@3周年:02/07/27 11:38 ID:GrBotttz
>>209
海の水位がどれだけ上がるんだ・・
215名無しさん@3周年:02/07/27 11:38 ID:KsqbUN9o
大気との摩擦でかなり高温になってるはず。
落下した周辺は火山みたく溶けてそうな気がする。
海中に落ちたとしても、水温が急激に上昇し天候に影響を与える。
隕石の物質構成によっては磁気を放出する可能性がある。

以上、ナチュラルボーン私立文系の頭で考えてみた。
216名無しさん@3周年:02/07/27 11:38 ID:0yX1YshX
王選手がホームラン予告をしますた。
217名無しさん@3周年:02/07/27 11:39 ID:oUAvm4PP
2kgの小惑星ごときで騒ぐなよ
218ビックリマン φ ★:02/07/27 11:40 ID:???
新井素子の小説を思いだした。

宇宙魚顛末記
ひとめあなたに…

両方とも面白かった
219名無しさん@3周年:02/07/27 11:40 ID:GpxKOI5X
兎に角、波動砲とマクロスキャノンとサイコフレームとイデオンとか一気に競争させて作らせればいい。
220名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:40 ID:bgSCVasC
>>213
ガミラスに地球攻略を招聘する
221名無しさん@3周年:02/07/27 11:41 ID:KsqbUN9o
>>217
キロつっても重さじゃなくて・・・
ネタだったら切腹して詫びます。
222名無しさん@3周年:02/07/27 11:41 ID:EeAmHBdN
ヤマトの艦長に志願しても良いですか
223名無しさん@3周年:02/07/27 11:41 ID:QmsrXuFD
目から怪光線>ロシアの社長
224(・∀・):02/07/27 11:42 ID:yPNFWIVT
計算ミスで実は明日墜落します。
とか言ってみるテスト。
225名無しさん@3周年:02/07/27 11:42 ID:JJsvhEy3
おいお前ら久しぶりにひろゆき降臨中だぞ
http://curry.2ch.net/test/r.i/train/1026723387
226オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:42 ID:duNKf9Sk
>>222
じゃ、俺は森雪の恋人に立候補する。
227名無しさん@3周年:02/07/27 11:43 ID:3s/RcB4N
みんなで、ホーリー唱えれば、隕石も防げる。
228オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:43 ID:duNKf9Sk
>>225
ここ数日、降臨しっぱなしです。
価値観薄れてます。
229 :02/07/27 11:43 ID:3N6DBdbQ
日本政府といたしましては国連主導で隕石対策を行いたいと思います。
かねてより懸案事項でございました消費税を2%増税し、隕石対策に限った目的税化することで財源を
得たいと思います。
230名無しさん@3周年:02/07/27 11:43 ID:/N1WOIVd
真田さんがこんなこともあろうかと(以下略
231名無しさん@3周年:02/07/27 11:43 ID:EeAmHBdN
>>226
艦長に先に味見させろ
232名無しさん@3周年:02/07/27 11:44 ID:GrBotttz
それより俺は17年間でできるだけ多くの女をレイープしよう
捕まったら
アメリカが悪いニダ!あんな事を言うから捕まったニダ!謝(略
233名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:44 ID:bgSCVasC
>>222
任官条件 宇宙放射線病に罹患
234オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:44 ID:duNKf9Sk
日本語微妙に間違ってる上、
IEまで使って見たのに・・・・あれかよ・・・・
235代打名無し:02/07/27 11:45 ID:9c7PTPvg
そんなレーザー アメリカ様が絶対ゆるさんだろ
236名無しさん@3周年:02/07/27 11:45 ID:fpWX7f1j
>>222
まずは下働きからです。メガネをかけていたらシンマイと呼ばれるところからのスタートです。
今回は大量の水が地球に降り注ぐわけではないので、自爆して惑星からの水を遮断する方法は
使えません。
237哲学者:02/07/27 11:46 ID:hDOrBl7T
とりあえず、ゲッター系と、マジンガー系作るしかないだろ
238名無しさん@3周年:02/07/27 11:46 ID:D1gt2Dip
うまく地球の引力圏に引き込んでS地球の第二衛星にするよろしい。
そんでもって、太平洋上の静止軌道に乗せて、地球<>小惑星間に
高速エレベーターを敷く。これで、宇宙への玄関口ができ上がり。
239名無しさん@3周年:02/07/27 11:46 ID:GpxKOI5X
どんな時にも身だしなみ。
240名無しさん@3周年:02/07/27 11:47 ID:ze6LD1gm
レーザー光線を作るためのエネルギーは核エネルギーですか?
241哲学者:02/07/27 11:47 ID:hDOrBl7T
>>238
隕石の主な成分は判明してるの?
242名無しさん@3周年:02/07/27 11:48 ID:SqSfHx72
でしょうな。
243名無しさん@3周年:02/07/27 11:48 ID:GpxKOI5X
ブルーノア艦長になります。
244オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:48 ID:duNKf9Sk
>>241
半分は「やさしさ」で出来てます。
245名無しさん@酔っ払い:02/07/27 11:48 ID:ji0aGyE1
メカものよりも孫悟空と仲間達に期待。
246名無しさん@3周年:02/07/27 11:48 ID:fpWX7f1j
>>237
ゲッター系とマジンガー系は詳しくないので判らないのですが、実績はあるのですか?
247名無しさん@3周年:02/07/27 11:49 ID:0yX1YshX
北半球の人間全員でジャンプして地球動かそう。
248名無しさん@3周年:02/07/27 11:49 ID:EeAmHBdN
>>233
老い先身近意味だ OK
>>236
老眼鏡もメガネに入るのか
下働きはイヤだぞ
船舶免許は3艇で良いかな
249名無しさん@3周年:02/07/27 11:49 ID:2DbRTBXB
νガンダムが止めるから大丈夫です
250 :02/07/27 11:49 ID:U5v5ZHXQ
大小4つに分割して 大きい二つは米と中に
小さいのを半島とジュウに 日本主導で落とし世界平和を実現すべし
251名無しさん@3周年:02/07/27 11:50 ID:fpWX7f1j
246に追加
とりあえずエヴァ系だと、隕石ではないのですが3機で受け止めた実績があります。
252名無しさん@3周年:02/07/27 11:50 ID:3s/RcB4N
物理板あたりの住人に意見を聞きたい。
253哲学者:02/07/27 11:50 ID:hDOrBl7T
>>244
もう半分は憎しみですか?
>>246
ゲッター系はかなりの実績があります、マジンガー系は
結構へぼいです
254名無しさん@3周年:02/07/27 11:51 ID:KsqbUN9o
>>246
アシモ君を見る限り、まだまだ先のような気がすますな。
とりあえずR2-D2レベルでもいいから実用化してください。
255名無しさん@3周年:02/07/27 11:51 ID:i/o7IlEH
ようは金が欲しい、と。
256名無しさん@3周年:02/07/27 11:52 ID:D1gt2Dip
地上から、数億dもある重量物を打ち上げるのはほとんど不可能。
このチャンスを逃す手はない。もったいないよ。
うまく軌道をコントロールして地球の衛星にしろ。
257名無しさん@3周年:02/07/27 11:53 ID:3s/RcB4N
ミスルトゥにしましょう。
258名無しさん@3周年 #:02/07/27 11:53 ID:bgSCVasC
>>251
おいらは地味にオーラバトラー キボンヌ
259ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆GIKO/eX2 :02/07/27 11:53 ID:pnpEKTeH
レーザーよりリニアレールガンの方が現実的。今から宇宙に建築初めて5年後始動2年ぐらい玉を打てば軌道外せるだろ。
260名無しさん@3周年:02/07/27 11:54 ID:WpcZrQ+W
なんで地球はよけないんだ?人任せかよ。
261名無しさん@3周年:02/07/27 11:54 ID:KuDy3Tn8
なにが理論的に可能だ。ロシアの馬鹿社長
262勘弁してくれ:02/07/27 11:55 ID:2tDoZe5N
たのもしいな
263名無しさん@3周年:02/07/27 11:55 ID:3hpiq2gm
中国よりはるかに具体性と責任感の有る発言だと思う
あらさがしして揚げ足を取るだけの中国は黙っとけ
264名無しさん@3周年:02/07/27 11:56 ID:GpxKOI5X
究極呪文のベギラゴンをもうじきマスターするから待ってて。
265名無しさん@3周年:02/07/27 11:56 ID:Lyt77euu
むしろ、皆で死にたいな。
266哲学者:02/07/27 11:56 ID:hDOrBl7T
とりあえず、もしかして1000年女王?おもったり
実は巨大な宇宙船だったりとはだめですか?
267名無しさん@3周年:02/07/27 11:58 ID:GhAJ4VZF
>>259
その話をすると彼が来るぞ!
268名無しさん@3周年:02/07/27 11:58 ID:2DbRTBXB
>>究極呪文のベギラゴンをもうじきマスターするから待ってて。


大丈夫。跳ね返した。
269佐々木健介:02/07/27 11:58 ID:mjSNVzqh
俺にまかせておけ
270名無しさん@3周年:02/07/27 11:58 ID:G8S3mL9i
レールガンしかない!
271月などはいかがでしょうか:02/07/27 11:59 ID:mClO98D6
SOLだSOLを使うぞ!
272名無しさん@3周年:02/07/27 11:59 ID:EeAmHBdN
麻原を人柱に惑星に送るのはどうか
273オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 11:59 ID:duNKf9Sk
オリバーカーンがパンチングしてくれるかもよ
274名無しさん@3周年:02/07/27 11:59 ID:kUE3GEw8
社長、また昼間からウォッカ飲んでますね?
しょうがないなぁ…
275名無しさん@3周年:02/07/27 12:00 ID:fpWX7f1j
一度滅んで、もう一度微生物からのやり直しでもいいかもね。
援交がはびこっていて、不景気の出口も見えないしね。
276名無しさん@3周年:02/07/27 12:01 ID:0yX1YshX
>>275
円光、不景気程度で何十億年もやりなおせるかよ!
277名無しさん@3周年:02/07/27 12:01 ID:YL17qK2h
マンアフターマン
278名無しさん@3周年:02/07/27 12:02 ID:Lyt77euu
野茂が一点失ったし、もうチキュウあぼーんでいいや・・・
279名無しさん@3周年:02/07/27 12:03 ID:YL17qK2h
人間ってさ、まだ進化できるの?
280名無しさん@3周年:02/07/27 12:03 ID:hGuvFtWd
無意味な発言と笑ってはいけない。
SFと同じで、先行するアイデアを実現した発明は
この世に多く存在する。
281名無しさん@3周年:02/07/27 12:03 ID:2ZDv1QMe
大阪人を小惑星に移住させ、道頓堀を造って飛び込ませたり
小惑星犬の食い放題させたりUSJ小惑星支店の出鱈目な配管をさせたりというのは?

衝突前に小惑星は間違いなく破滅すると思われ
282名無しさん@3周年:02/07/27 12:04 ID:VyCh3Ys5
結局は世界一レーザー技術のある日本が物を提供するか 売り込むんだけどな
283名無しさん@3周年:02/07/27 12:04 ID:5mmxy3eg
>>275はバーコードハゲで奥さんに逃げられたオヤジ。
284名無しさん@3周年:02/07/27 12:04 ID:7xg81Ztz
ソーラ・レイ、スタンバイ
285名無しさん@3周年:02/07/27 12:04 ID:X+pIOj38
目玉焼きの黄身がやぶれちゃった・・・もうチキュウあぼんでいいっス・・・。
286名無しさん@3周年 :02/07/27 12:05 ID:48HXgRnY
>>281
そしたら「お?これ大阪か?」というレスをつけてあげます
287名無しさん@3周年:02/07/27 12:05 ID:lVasaDi5
ポジトロンライフル・ぐラビティーブラスト
どちらを使用するのですか?
288名無しさん@3周年:02/07/27 12:06 ID:EeAmHBdN
>>280
マジだね同感
子供の頃のSFでみたもので実現されていないのはタイムマシンくらいかな
人間の考えつくような事はやがては実現可能かもしれない
289名無しさん@3周年:02/07/27 12:06 ID:VyCh3Ys5
と言うか
隕石の破片が軌道に乗って地球周辺を凄い速度で回りそう。

そうなると地球から出れなくなるね
290名無しさん@3周年:02/07/27 12:06 ID:YL17qK2h
種の進化が行きづまると隕石が落ちてきてリセットって
なかなか神様も考えてるよね
291ど根性ギコ猫( ゚Д゚)さん ◆GIKO/eX2 :02/07/27 12:06 ID:pnpEKTeH
      ガンガン!    |\     
       ┏━━┓ |  \     
ア-ヒャヒャヒャ!>┃(゚∀゚┃ |    \_     
       ┗━━┛ |     | |ドンドン!!  <エネルゴマシュ社のカトルギン社長でーす! 
              |     | |   ∧∧          アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 ヒィィィィィ________|   └ | |ヾ(゚∀゚)ノ ドンドン!!   アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 (´Д`;)        \   | |  (露助)))      アヒャヒャヒャヒャヒャ!!
 (∩∩ノ)            \ | | (( < <         アケレーアケレー!!
 >>259
292名無しさん@3周年:02/07/27 12:07 ID:Lyt77euu
>>285
早くチュウチュウしなちゃい!
293名無しさん@3周年:02/07/27 12:07 ID:80JvyvIu
地球に落ちてくる隕石を破壊せよ
294名無しさん@3周年:02/07/27 12:10 ID:UPwPcA8H
エジプト逝って、ゲイトを探せ。
295名無しさん@3周年:02/07/27 12:10 ID:KsqbUN9o
>>273
昼間から酒宴やってたせいで手元が狂ったりして
296名無しさん@3周年:02/07/27 12:10 ID:VyCh3Ys5
こんな時スパイダーマンがいてくれたら
ウェーブで地球に引っ張ってくれるのに
297名無しさん@3周年:02/07/27 12:10 ID:fpWX7f1j
人は、まだ宇宙(そら)で生活してニュータイプと呼ばれるように進化することも可能です。
298名無しさん@3周年:02/07/27 12:11 ID:cw0H1/tc
よりトンデモ度が高い作戦といったら核をスペースシャトルで(以下略
299名無しさん@3周年:02/07/27 12:11 ID:VyCh3Ys5
月に移住して 月面で事故が発生し 月の軌道が変わって
地球にブツカルんだよ 6000年後
300名無しさん@3周年 :02/07/27 12:12 ID:48HXgRnY
ガンダムを開発すると言って地方を離れた理系の連れは
CCさくらにハマってマイコロニー(自宅)にこもってしまいました

誰かモビルスーツかモーターヘッドかヘヴィーメタルを開発してください
301オヴァカ@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 12:12 ID:duNKf9Sk
>>298
今んとこ、一番現実味があるのがソレでないのかな?

ぶっちゃけ、ぶつからないってのが一番高確率なんだけど。
302名無しさん@3周年:02/07/27 12:13 ID:xiYh2nSt
2kmくらいの隕石だと、潮汐力とかはないの?
303名無しさん@3周年:02/07/27 12:13 ID:lVasaDi5
>>297
人類は進化すると肉体という物体をもたない
空中を漂うエーテルのようなモノになるらしい
304名無しさん@3周年:02/07/27 12:14 ID:qi0SBkk8
妖星ゴラスの方法をとるべきだな これは
305名無しさん@3周年:02/07/27 12:15 ID:YL17qK2h
>>303
アーサー・クラークですか?>幼年期の終わり
306名無しさん@3周年:02/07/27 12:16 ID:0yX1YshX
宇宙猿人ゴリがたまたま見つけて征服しにきます。
307哲学者:02/07/27 12:17 ID:hDOrBl7T
>>305
たぶんアーサー・C・クラークにアイディアきいても
ここに書かれてるようなねたしか出ないようなきもする
308名無しさん@3周年:02/07/27 12:17 ID:UptEd2Vn
そんなのより白マテリア作れよ!!
309名無しさん@3周年:02/07/27 12:17 ID:Fklane+U
>>304
南極にロケットエンジンをつけて地球が逃げる?
でもその工事で怪獣が目覚めて暴れる罠。
310名無しさん@3周年:02/07/27 12:17 ID:KsqbUN9o
ほんとに撃ち落したらあの「世界の軍隊」の面目丸つぶれだな。
311名無しさん@3周年:02/07/27 12:18 ID:KsqbUN9o
>>308
その前に古代種を探さないと。
ジェノバとまちがえたりして
312名無しさん@3周年:02/07/27 12:18 ID:VyCh3Ys5
こんな時こそプラズマだろ
313名無しさん@3周年 :02/07/27 12:18 ID:48HXgRnY

   あー なんかノストラダムスの予言書を解釈しなおして
   8冊ほど新刊が出てきそうな気がするなぁ〜〜 >隕石衝突
314名無しさん@3周年:02/07/27 12:19 ID:YL17qK2h
正直惑星衝突の年まで
今の文明水準が保たれるなんて保証はなにひとつない
315プーチンポ:02/07/27 12:20 ID:awmOYVgv
そのレーザーを朝鮮半島に向けて誤射してもよろしいでしょうか?
316名無しさん@3周年:02/07/27 12:20 ID:EeAmHBdN
>>312
一家に一台プラズマテレビを備えて後はどうするんだ
テレビ画面からプラズマ放射できるんか
317名無しさん@3周年:02/07/27 12:21 ID:VyCh3Ys5
隕石が接近する事により
地球上や地球付近からレーザーで破壊できる距離までに
軌道やバランスが崩れてしまう事はないのですか
318名無しさん@3周年:02/07/27 12:21 ID:VyCh3Ys5
>>316
3点
319?S?o???n?A????E^?U?N?|?B:02/07/27 12:21 ID:qhRrykz6

    (σ^▽^)σこのこのっ、憎いよ







320名無しさん@3周年 #:02/07/27 12:21 ID:bgSCVasC
>>313
漏れも昨日何冊か読み返した
関係ないかもしれんが、ビルがあっという間に消える
・・・というのはNYのテロと見た
321 名無しさん@3周年:02/07/27 12:22 ID:3BzMlqt6
記念
322316:02/07/27 12:22 ID:EeAmHBdN
わかった
地球最後の日をプラズマテレビで見るんか
323名無しさん@3周年:02/07/27 12:23 ID:YL17qK2h
謎の疫病蔓延で死ぬよりは
惑星激突の方がさっぱりしててよいかも
324名無しさん@3周年:02/07/27 12:24 ID:VyCh3Ys5
ここまで進化した人類が
何億年も昔に絶滅した恐竜と同じ死に方するだなんて
宇宙の恥じだぞ
325哲学者:02/07/27 12:24 ID:hDOrBl7T
>>313
アステカの終末とか、2013年
チベットの2019年から先何も書かかれてない
預言書があるよ
どうも人間というのは終末が大好きらしい
326名無しさん@3周年 :02/07/27 12:24 ID:48HXgRnY
>>320
((;゚Д゚)ガクガクブルブル  あんたも予備軍か(w
なんつーかその・・・・必死だな
327名無しさん@3周年:02/07/27 12:25 ID:YL17qK2h
>>325
もともと自分の存在自体に疑問を抱いてるからじゃない?
ほんとは生きてちゃいけないんじゃないだろか、とか
328名無しさん@3周年:02/07/27 12:26 ID:dQqnrhum

もし本当に衝突するようなら
そんときは俺が阻止してやるよ。
俺のこの能力は本来は
きっとそういうふうに使うのが正しいんだろうから。
329名無しさん@3周年 :02/07/27 12:27 ID:48HXgRnY
>>325
そういやそんなん見たなぁ・・
2019年になったら(最終成長時は)何歳ですかな? >ALL

17年後なので漏れは42歳か・・
330名無しさん@3周年:02/07/27 12:27 ID:N6PAVICs
>>328
スレッドストップ?
俺も持ってる
331名無しさん@3周年:02/07/27 12:28 ID:YL17qK2h
2019年以前に地球温暖化で烈しく環境が激変するわけですが・・・
332名無しさん@3周年:02/07/27 12:28 ID:VyCh3Ys5
>>328
と言いつつ、19年に
うわーー とか叫びながら燃え死ぬんだろ。
素晴らしい能力だ
333名無しさん@3周年 #:02/07/27 12:28 ID:bgSCVasC
>>328
階段を転げ落ちてからね・・・
334名無しさん@3周年:02/07/27 12:28 ID:xiYh2nSt
>>329
俺39歳
335:02/07/27 12:29 ID:wod81inL
な〜に。
心配するなって。
この俺様がしっかりと受け止めてやるさ。
おめ〜らはいつも通りにしてな。
ただその前に酎ハイとイカクンだけ用意してくれ。
336名無しさん@3周年:02/07/27 12:29 ID:NFY6ojvo
337名無しさん@3周年:02/07/27 12:30 ID:VyCh3Ys5
>>335
と言いつつ隕石と一緒に地底に埋もれていくんだろ
338名無しさん@3周年:02/07/27 12:30 ID:takfsJPr
17年後か。わしはもう死んでるな。
みなさん頑張ってね。
339名無しさん@3周年 :02/07/27 12:30 ID:48HXgRnY
今年生まれる子は17歳になった一番微妙な時期に死亡するのか
童貞率も微妙なところだね。こりゃ犯罪増加するなぁ
340名無しさん@3周年:02/07/27 12:31 ID:YL17qK2h
惑星衝突が避けられないとなったら
国から国民に自殺用のおくすりとか配給されそう
341名無しさん@3周年:02/07/27 12:31 ID:Ibd/A3Ck
地球を守るため、日本もレーザー兵器と核兵器の開発キボンヌ!
342名無しさん@3周年:02/07/27 12:31 ID:MQC31XU1
最期の日、レイープ魔続出か・・
343名無しさん@3周年:02/07/27 12:32 ID:VyCh3Ys5
>>341
それと韓国に向けるんだろ。
344名無しさん@3周年:02/07/27 12:32 ID:3Jfb2Qyy
ノストラダムスの時も、あと何年、その時いくつと騒ぎながら
結局、なーにも起こらなかった。
そんなもん。
そうそう、おもしろいことには、出くわさない
345名無しさん@3周年:02/07/27 12:32 ID:YL17qK2h
>>342
死が目前に来ると性欲なんて萎えるんじゃない?
性欲は種の存続のための欲求だから
346名無しさん@3周年:02/07/27 12:32 ID:N6PAVICs
小惑星囲んで肩とか組みながら(略

AA略
347名無しさん@3周年:02/07/27 12:33 ID:EeAmHBdN
>>339
童貞率0パーセントだろう
348名無しさん@3周年:02/07/27 12:33 ID:KsqbUN9o
それではみなさん、よい終末を〜
349名無しさん@3周年 :02/07/27 12:33 ID:48HXgRnY
>>342
最期の日より少し前からレイープ&ドラッグ合宿を開催
350名無しさん@3周年:02/07/27 12:34 ID:YL17qK2h
正直人間が滅んだら困ると思っているのは人間だけ
神様にはどうでもいいこと
351名無しさん@3周年:02/07/27 12:35 ID:9ZsDEYO/
まさにガンダムのスペースコロニーの発想だな。隕石なんかぶっ壊せ
352哲学者:02/07/27 12:35 ID:hDOrBl7T
小惑星群だったら、絶望だったな
353名無しさん@3周年:02/07/27 12:35 ID:S/F8IfRi
わが日本が改良型アシモで破壊します!
わが日本が改良型アシモで破壊します!
わが日本が改良型アシモで破壊します!
354名無しさん@3周年:02/07/27 12:36 ID:vJ5ZaJjz
問題は、レーザーを発射する宇宙戦艦(まだない)に誰が乗るかということだ。

おれはメカに強い田代を推薦する!
355名無しさん@3周年:02/07/27 12:36 ID:EeAmHBdN
地球外惑星移住が実現されれば
種の保存のためなら船内ではヤリ放題だろう
356名無しさん@3周年:02/07/27 12:37 ID:3hpiq2gm
>>342
毎日が最期の日、カンコク
357名無しさん@3周年:02/07/27 12:38 ID:YL17qK2h
>>355
強くて優秀な種を残すため
地球外移住者の選択は厳しいはず
一般人には関係ない
358名無しさん@3周年 :02/07/27 12:39 ID:48HXgRnY
>>355
ユダヤ人が乗ります
359名無しさん@3周年:02/07/27 12:39 ID:EeAmHBdN
>>357
働き蜂も必要です
ぼんくらは働き蜂にすればよい
360  :02/07/27 12:40 ID:LZstSf1c
発電所を地下に建設。
食物は工場生産できるように。
そしてビタミン剤・薬のストックを!
衝突までは出産制限。
直撃さえ食らわなければ、衝突後の
環境激変も数年で収まって日本再建だ。





・・・準備万端な国に直撃する罠
361名無しさん@3周年:02/07/27 12:40 ID:7xg81Ztz
黄色い日本ぶっ潰せ!氏ね士ね詩ね〜
362名無しさん@3周年:02/07/27 12:41 ID:pesOndXn
中国が対向してなんかやらんかな
先行者みたいの
363名無しさん@3周年 :02/07/27 12:41 ID:48HXgRnY
>>359
ヒキー蜂は必要ないと言われますた 。・゜・(ノД’)・゜・。 
364名無しさん@3周年:02/07/27 12:41 ID:YL17qK2h
惑星衝突より地球温暖化のほうが目前の危機的状況だと
365哲学者:02/07/27 12:41 ID:hDOrBl7T
いやーな想像、ロシア製の電力は多数の原子炉使用超大型(全長10km)
のレーザー砲完成、小惑星あぼーん
しかし、やはりロシア製トラブル多発で地球に落下・・・・・・
366名無しさん@3周年:02/07/27 12:41 ID:UEHnsGqI
よけろ
367名無しさん@3周年:02/07/27 12:42 ID:dQqnrhum

みんな落ちつけよ。
あの隕石は・・・俺を迎えに来たんだ。地球に衝突はしない。
地球の数え方で2048年前に、俺は遠い星から地球に来た。
そして、俺はあの隕石型宇宙船「スペースシップ98SE」に乗って母星に帰る。

心残りは、2048年前に地球にやって来た時に作業員として連れてきた
キムチ星人が、地球で勝手に増えてしまい、最後まで駆除できなかったことだ。

・・・でもそれは地球人への宿題としておくよ。
じゃあ、さよなら
368名無しさん@3周年:02/07/27 12:42 ID:YL17qK2h
惑星ガイア
369名無しさん@3周年:02/07/27 12:42 ID:YyIKt9Xa
ひみつのアッコちゃん方式で小惑星を破壊するのはありか?

世界中の人が手鏡をもってきて、小惑星に太陽光を反射させて当てて溶かすの。
370名無しさん@3周年:02/07/27 12:43 ID:YL17qK2h
首都東京はあと何年で水没するの?
371名無しさん@3周年:02/07/27 12:44 ID:MLKE3NN7
俺の財布の中身のほうが目前の危機的状況です。
庶民なんてそんなものさ…
372名無しさん@3周年:02/07/27 12:44 ID:KsqbUN9o
ロシア製って
すごいか(AK47、世界最大のヘリコプター、死体保存技術)
やばいか(チェルノブイリ、最高指導者)の
どちらかだよな〜
373名無しさん@3周年:02/07/27 12:45 ID:EeAmHBdN
>>363
大丈夫
頭のいい奴は理屈こいて働かないから
コロニー建設には土建屋も必要だろ
374名無しさん@3周年:02/07/27 12:47 ID:GTP3V0Nh
>>372
革命的精神高揚のためにレーニン廟に行こう!!
375名無しさん@3周年:02/07/27 12:47 ID:YL17qK2h
ドゥーガル・ディクソンの「マンアフターマン・未来の人類学」って
読んだことある?
面白いよ
376名無しさん@3周年:02/07/27 12:47 ID:QqoLu+Sp
ロシアにそんなことができんのか疑問が残るがカクイイ
377名無しさん@3周年:02/07/27 12:48 ID:YyIKt9Xa
冗談はさておき、「ソーラーレイ」が有効かと。
378名無しさん@3周年 #:02/07/27 12:49 ID:bgSCVasC
>>375
ヒトは精神力の拡大で脳が巨大化するヤツ・・・?
379名無しさん@3周年:02/07/27 12:50 ID:6+emmsp3
破壊してください是非。おながいします。
380名無しさん@3周年:02/07/27 12:50 ID:uXcBqQYx
そうだ、カナヅチで叩いて壊そう。
381名無しさん@3周年:02/07/27 12:51 ID:WvMxVBTF
>>270
軍事板から某(ry
382名無しさん@3周年:02/07/27 12:51 ID:KsqbUN9o
>>374
あの死体保存技術がまじで気になる。
今でいうプラスティネーション?
383名無しさん@3周年:02/07/27 12:54 ID:YL17qK2h
>>378
ううん、違う
DNA操作によって人が地底・海底・宇宙にそれぞれまったく違った形態で
生きていく未来
お互い同じ祖先だという認識すらもっていない
遺伝子操作受けないで生きることを選んだ人々は小さなコロニーを作って
細々と原始的な生活を続けているだけ
宇宙に散らばったエリート軍団もまた進化を繰り返し
やがて故郷である地球に戻り(故郷という記憶はない)奇妙な生物達(元人間)を
侵略・利用とする
というようなシュミレーション話
384名無しさん@3周年:02/07/27 12:56 ID:CTYSLNcS
アルマゲドンみたいに核埋め込めばいいじゃん。
385名無しさん@3周年 #:02/07/27 12:56 ID:bgSCVasC
>>383
なんか気持ち悪いね
386名無しさん@3周年:02/07/27 12:57 ID:YyIKt9Xa
そうだ、ソニックブラストマンに3発なぐってもらえばいいんじゃないか。
387名無しさん@3周年 :02/07/27 12:58 ID:48HXgRnY
>>386
いいんじゃないかじゃねーっすよお父さん(w
388名無しさん@3周年:02/07/27 12:58 ID:+ivdTfl2
アームドアタックで粉砕しろ
389名無しさん@3周年:02/07/27 13:00 ID:tEpT1qAg
正直な話、アルマゲドンをそのままやったら駄目なの?
390名無しさん@3周年:02/07/27 13:00 ID:HnZZNzxp
みんなオチケツ。
年表によれば来年にはアトムが生まれるよ。
391名無しさん@3周年:02/07/27 13:00 ID:di/QYk2P
地球防衛隊が守ってくれますよ。
392名無しさん@3周年 #:02/07/27 13:02 ID:bgSCVasC
>>390
でも御茶ノ水博士、ぜんぜんマスコーミに出てこない・・・
393名無しさん@3周年:02/07/27 13:02 ID:YL17qK2h
>>385
これは極端な話だけど
でも自然に任せた種の進化にはもう限界があるのでは
進化しない種は滅ぶし
DNA操作は必然的行為かもしれない>近い将来
394名無しさん@3周年:02/07/27 13:02 ID:aBVa729n
 しかし、へたに破壊すると、直径数センチから数百メートルもの隕石が
シャワーの様に降り注ぐことになる。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
395名無しさん@3周年:02/07/27 13:03 ID:X+pIOj38
>>386
ネタ古ぅ(w
396名無しさん@3周年:02/07/27 13:03 ID:UaqNFIle
ロンド・ベルに頼もうぜ。

397名無しさん@3周年:02/07/27 13:03 ID:pesOndXn
イデオンソードだろ!
398名無しさん@3周年:02/07/27 13:04 ID:yCs5NbqF
ソル・カノン
399名無しさん@3周年:02/07/27 13:05 ID:v2i+2WCt
なんかの映画だと失敗してあひゃぅぁーとか情けない声と姿さらして死ぬ役のおっさんだなこの社長
400名無しさん@3周年:02/07/27 13:06 ID:9zD52VfM
>>396
鈴を鳴らしてりゃいいんだよ
401名無しさん@3周年 #:02/07/27 13:07 ID:bgSCVasC
>>393
DNA操作は先の世代でどんな変異を起こすか想定も確認も出来ない。
絶対嫌だといって拒否する人はいるだろうな〜
402名無しさん@3周年:02/07/27 13:07 ID:0WOYT3iu

(´Д`)σ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━)`Д´)
403名無しさん@3周年:02/07/27 13:07 ID:YL17qK2h
そいえば、人の老化に関わる遺伝子が最近発見されなかった?
研究が進めば人の老化を止めることができるって
20年後くらいかなー
で、みんなで肉体年齢をSTOP
永遠の十歳
永遠の二十歳
永遠の六十歳 とか
404名無しさん@3周年:02/07/27 13:08 ID:64uaelcV
世界中の電気集めてポジトロンライフル
405青二才@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/27 13:09 ID:duNKf9Sk
>>403
永遠の60歳は切ないのぉ〜
406名無しさん@3周年:02/07/27 13:09 ID:KsqbUN9o
>>404
夜空がきれいだろうな。
407名無しさん@3周年:02/07/27 13:10 ID:pesOndXn
永遠の60歳じゃ年金もらえねーよ
408名無しさん@3周年:02/07/27 13:12 ID:LTkOKq+s
オマイラアメリカの軍事技術の進化は凄いものだぞ。
2019年頃には余裕で隕石を消滅できるぐらいの兵器は作れるよ。
安心しりゃ
世界の科学者集めりゃ、相当凄いものができるだろうしな。
アメリカの世界を一つにする作戦だな。ワンワールドオーダー
409名無しさん@3周年:02/07/27 13:12 ID:iTGGotkm
永遠の50歳。ギリギリだな…。
410名無しさん@3周年:02/07/27 13:13 ID:YyIKt9Xa
永遠の62歳。恥をかかせおって。
411?1/4?3?μ?3?n???R?u¨?N:02/07/27 13:14 ID:Vz139VlS
露がレーザー撃とうとしても真裏から衝突してしまうとゆー罠。
412名無しさん@3周年:02/07/27 13:15 ID:EeAmHBdN
キョロちゃんを派遣しようか
413名無しさん@3周年:02/07/27 13:16 ID:YL17qK2h
とりあえず永遠を手に入れるためには後20年生きることですね



多分、特権階級しか利用できないけど
414名無しさん@3周年 :02/07/27 13:16 ID:llLJxFuR
しかし、本当に映画「アルマゲドン」みたいな事やって欲しいもんだな〜
415名無しさん@3周年:02/07/27 13:17 ID:LFNwZUrD
グリプス2
416名無しさん@3周年:02/07/27 13:17 ID:wwRe+PYS
間違えてレーザーが地球に当たったら・・・(ガクガクブルブル
417名無しさん@3周年:02/07/27 13:22 ID:h6aNer6X
惑星をどうこうするのではなく、地球の軌道をずらしたほうが手っ取り早いだろう。
418名無しさん@3周年:02/07/27 13:23 ID:wwRe+PYS
>>417
太陽系が各々の惑星の重力によって安定しているのに、
そんなことしたら地球の環境がもっとおかしくなるだろが(w
419名無しさん@3周年:02/07/27 13:26 ID:9zD52VfM
>>417
惑星をどうこうするのではなく、人類が滅びるほうが手っ取り早いだろう。
420( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆G3alnDlY :02/07/27 13:27 ID:imAR/Jdp
>>415
メールシュトローム作戦

421名無しさん@3周年:02/07/27 13:28 ID:LYH/D5Fb
クローン問題といい、100年以上前からガイシュツのDQNが
最近世の中を騒がせてるな。
422 :02/07/27 13:29 ID:3N6DBdbQ
結局、人類って恐竜と同じ原因で滅びるわけ?ダセーよなー。結局知性とか文明って何の役にも
タタねーのな。
423名無しさん@3周年:02/07/27 13:30 ID:UGhzcwSc

実はそのレーザー砲のエネルギー源はウォッカという罠
424哲学者:02/07/27 13:30 ID:NFYquc6R
>>419
中途半端に生き残ると思う
425名無しさん@3周年:02/07/27 13:31 ID:LTkOKq+s
だから滅びネーっての。
あと17年もしたら、余裕で破壊兵器できるっての。
あんなクソ隕石余裕だよ。よゆーのよっちゃん屁をこいた!
426哲学者:02/07/27 13:33 ID:NFYquc6R
やっぱ、人類には自滅があってるな
427名無しさん@3周年:02/07/27 13:35 ID:bdL4JdMl
ソーラレイ(・∀・)カコイイ!!
428( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆G3alnDlY :02/07/27 13:35 ID:imAR/Jdp
>>425
えらい古い表現だな(w
429名無しさん@3周年:02/07/27 13:40 ID:UGhzcwSc
宇宙用アシモで押し返せばいい。伊達じゃない。
430名無しさん@3周年:02/07/27 13:41 ID:9ZsDEYO/
そうだな。ぶっ壊したら、破片が飛び散るから、軌道修正した方がいいな。
431名無しさん@3周年:02/07/27 13:42 ID:tL0fzDLz
血の土曜日作戦
432名無しさん@3周年:02/07/27 13:43 ID:0olZoGNE
外務省官僚の必殺技、「ノーパンシャブシャブ接待攻撃」でやっつけろ!
433ROMスカ:02/07/27 13:43 ID:SIaa/+vQ
表向きは小惑星破壊目的と言いつつ、
このレーザー装置で地上を再び支配するのが真の目的だな・・・。
ならば、先にルシータ王女を探さねば・・・。
434名無しさん@3周年:02/07/27 13:45 ID:Fuvb/mf7
マジレス
高出力レーザーで実用化されているものは
炭酸ガスレーザーで5kw(モード0)
固体ヤグレーザーで3kw(モード1)
程度。
高出力のものを作るのに適してるのは炭酸ガスレーザー
直径3cm程度のレーザーを0.2mmくらいに絞って5kwなら
鉄50mmに穴があけられる程度。
理論的には大出力のレーザーは可能ではあるがそれに耐えうるミラーとかレンズの技術が追いつかない。
固体物質でのレンズでは限界がある。
磁場レンズとか使うしかないだろう。
とてもあと17年では間に合わない。
435名無しさん@3周年:02/07/27 13:47 ID:ECFVVwnv
お前ら全員バカだろ 脳なしもいいとこ

2キロぐらいの大きさだったら衝突の瞬間
よけりゃいいんだよ サクッとな
436哲学者:02/07/27 13:48 ID:NFYquc6R

ところで、ふとおもったがレーザーって破壊をするものなのか?
437名無しさん@3周年:02/07/27 13:48 ID:YupMM2YO
隕石の表面に火星探査船みたいなので降りて、原子力ロケット逆噴射して
飛んで来る軌道ずらす、というのは駄目?
438名無しさん@3周年:02/07/27 13:49 ID:7RteATRc
>>435
妖星ゴラスかよ
439名無しさん@3周年 :02/07/27 13:49 ID:48HXgRnY
>>435
釣り師とみた
440名無しさん@3周年:02/07/27 13:49 ID:UGhzcwSc
>>435
それだ!
441 :02/07/27 13:50 ID:3N6DBdbQ
>>435
惚れた。
442名無しさん@3周年:02/07/27 13:51 ID:0olZoGNE
惑星ニビルがやってくる、ノアの大洪水の周期で。
ポールシフトで人類壊滅です。
443 :02/07/27 13:51 ID:3N6DBdbQ
>>435
さくっと釣られる。
444名無しさん@3周年:02/07/27 13:52 ID:M4QsnD7V
>>435
よかったな大漁じゃねえか
445名無しさん@3周年:02/07/27 13:52 ID:bqIsFnmR
>>436
へ?
446名無しさん@3周年:02/07/27 13:52 ID:Wy9srvF8
>>435
ニュータイプだ!
447名無しさん@3周年:02/07/27 13:52 ID:X+pIOj38
トムクランシーの小説で、レーザーでアメリカの人工衛星を攻撃するという
トンデモ設定なのがあったな。
448435:02/07/27 13:53 ID:ECFVVwnv
釣るも何もそんなもん常識だろ
当たったら痛いに決まってんじゃん

それが嫌なら掘れ 全員で
そこをピューーと貫通したら問題なしだな
通ったらそのあとまた埋める
449名無しさん@3周年:02/07/27 13:53 ID:LTkOKq+s
>>434
なんでレーザーに拘るんだよ!
レーザー以外の新技術があるだろ。
450名無しさん@3周年:02/07/27 13:54 ID:BibN86+D
>>435
いい発想だ! でも、元ネタはサイコプラスか?
451名無しさん@3周年:02/07/27 13:55 ID:0olZoGNE
バキュラなら破壊できません。盾にしませう。
452名無しさん@3周年:02/07/27 13:55 ID:zUA5n0iw
ロシアカコイイ
453名無しさん@3周年:02/07/27 13:57 ID:sxfL5Me9
>>435が両手広げて受け止める
454名無しさん@3周年:02/07/27 13:57 ID:x3Mo2SER
県立地球防衛軍を創れ
455名無しさん@3周年:02/07/27 13:57 ID:0olZoGNE
ここは一つ、このへんでSAVEしておきましょう。
GAMEOVERになるかもしれないので。
456名無しさん@3周年:02/07/27 14:10 ID:wwRe+PYS
>>435
お前は超高速移動しているビー玉を受けとめてから
そういうことを言ってくれ(w
457名無しさん@3周年 :02/07/27 14:11 ID:48HXgRnY
>>455
待て!!最スタートできるなら5年前からにしてくれ
あんときあーやっとけば・・
458名無しさん@3周年:02/07/27 14:11 ID:wwRe+PYS
>>455
続きからやっても、ゲームオーバーの道をたどるだけじゃん(w
459名無しさん@3周年:02/07/27 14:13 ID:iXfcJPd1
>>435はワープ航法を示唆する発言
460哲学者:02/07/27 14:14 ID:NFYquc6R
>>455
データがきえてるかもよ
461名無しさん@3周年:02/07/27 14:15 ID:TR83iwya
漏れがレーザーで破壊してやるぜ!

誰か、年間300億ドル程度でよいから資金援助キボンぬ。

462名無しさん@3周年:02/07/27 14:15 ID:0olZoGNE
>>458
大丈夫、経験値ためてボスにいどもう!
463 :02/07/27 14:18 ID:SqSfHx72
>>437
テキに厄介な自転がなければそれかなり現実的。
ただし原子力ロケットじゃなくて、
相手を掘削して、出た破片をレールガンで打ち出す。

数光年の大旅行をこなす探査機の航行方式としてNASAが前世紀の80年代に
真面目に研究していたTo.
464名無しさん@3周年:02/07/27 14:18 ID:E54BZujk
やっぱあれだろ、ここはひとつ隕石と和睦ってことで。
465名無しさん@3周年:02/07/27 14:22 ID:wwRe+PYS
地面を掘って地球を小さくしよう(w
466名無しさん:02/07/27 14:26 ID:scvyD4CO
鈴木ムネオ?
467名無しさん@3周年:02/07/27 14:27 ID:bn1MJKK+
ガイエスブルク要塞をぶつけてしまえ!
468そのレーザー:02/07/27 14:28 ID:iEXNWG3h


  間違って地球に当てたりして...


469  :02/07/27 14:31 ID:tNIDrjG3
映画『ディープインパクト』ばりに核攻撃だぁ!!!
と主張してみる。
470名無しさん@3周年:02/07/27 14:31 ID:74QYyk6d
鏡で反射すれば防げる。
471名無しさん@3周年:02/07/27 14:32 ID:HcJxLy45

 はどう砲なのか、コロニーレーザーか、
 はたまた、ただのサーチライトか。
472名無しさん@3周年:02/07/27 14:32 ID:7Z8kiFnB
ソーラレイ
473名無しさん@3周年:02/07/27 14:32 ID:FPwmtCg7
月にぶち当てて、はねかえせば良いだけ
474名無しさん@3周年:02/07/27 14:32 ID:G/iVBJ4H
これって単なる冗談がニュースになっただけ??
それなら恥ずかしいね
475名無しさん@3周年:02/07/27 14:34 ID:HcJxLy45
>>473
映画タイムマシーンでは、月が砕けて、
地球にいっぱいの隕石が降ってきてたけど。。。
476名無しさん@3周年:02/07/27 14:35 ID:Z1yHIv0P
ウォッカイパーイ飲んでオシッコで溶かす
477名無しさん@3周年:02/07/27 14:36 ID:LTkOKq+s
皆プラズマ兵器を忘れてないか?

エリア51で開発してる超兵器だってあるぞw

あと17年したら凄い兵器が出てきて平気だよ。
478名無しさん@3周年:02/07/27 14:37 ID:FPwmtCg7
>>475
きれいなシーンじゃないか
479名無しさん@3周年:02/07/27 14:37 ID:7RteATRc
>>477
プラズマではミステリーサークルを作ったり
幽霊を作ったりするぐらいしか利用価値がありません。
480469  :02/07/27 14:40 ID:IsYTDds/
南極に落としてセカンド・・・
481名無しさん@3周年:02/07/27 14:43 ID:FPwmtCg7
そういえば緑色の人が月を吹き飛ばすって言う話
どっかで聞いた事があるな。
482名無しさん@3周年:02/07/27 14:43 ID:HcJxLy45
南極に落とすのって難しそうだね。w
483名無しさん@3周年:02/07/27 14:48 ID:LTkOKq+s
>>479
オマエプラズマ兵器知らないだろw
484名無しさん@3周年:02/07/27 14:49 ID:36VvIYlW
>>483
どんなの?
どこの国が装備してるの?
485名無しさん@3周年:02/07/27 14:53 ID:9bAFJSmn
イージス艦を集結させて迎撃ってのはどう?
486名無しさん@3周年:02/07/27 14:55 ID:ceGj62jq
来月号のムーは必読だな。
487名無しさん@3周年:02/07/27 14:56 ID:lm3I/BQK
そんな事よりマインドシーカー全世界に配布して
クリアした人召集して地球の公転半年分進めてもらえば?
特に緑髪の人は期待大
488名無しさん@3周年:02/07/27 14:58 ID:36VvIYlW
>>477 の脳内電波を増幅して溶かすってのはどう?
489名無しさん@3周年 :02/07/27 14:58 ID:8VeJ0iR7
地球防衛軍はどこにいるの?
490名無しさん@3周年:02/07/27 14:59 ID:saOYTqXN
>>489
日本テレビ
491名無しさん@3周年:02/07/27 14:59 ID:Z1yHIv0P
いっそ諦めてオナニーの後フテ寝
492名無しさん@3周年:02/07/27 14:59 ID:yz7uNGMg
波動砲発射!
493名無しさん@3周年:02/07/27 15:00 ID:3nOBApMb
レーザーに固執するならば、ここは名古屋某氏の御降臨を願うしかないだろ
う。前のミサイル迎撃のスレッドはもう倉庫落ちしてしまったが、そこでは
いろいろと細かいことが書かれていたはず。
しかし実際問題として水爆を米露の全保有数ありったけぶち込んでも無理っ
ぽい気がする。
494名無しさん@3周年:02/07/27 15:01 ID:dP6QBfVF
県立地球防衛軍に通報しますた。
495名無しさん@3周年:02/07/27 15:02 ID:oQl33aNB
               _,,,,,,,,,,,,,_
             ,,r;:r""      ヽ、
          ,r'" "     ,r''"`   ヽ、
         ,r"  /   ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、
        ,|、_ (_   _ (_,r"'"  ヽ、 `ー、i   
         ,|ヾl`'ー`ヽ!`i'"      ゙i、  _,〕  
         tヽ|     ゙i、      ヾー[」-!、 
         ヾ|     ゙i、,|  _,,,;;;=''"`  ヽノ、 〕 
          !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア    |i、゙`イ| 
.          `i;-、ニlア i、 "      |、ヾ|l|゙  私の勝ちだ、アムロ! 
.           ゙i,    |:|         | ゙i, ノ,  
            ゙l、  `!_,,.       | ゙i | 
             ゙!、  ,,,,.. -'''    /  | .|  
              ゙i、   --    ,r'   ゙i_!-; 
               `!、     ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i 
              rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'"     ヽ,.........,___
             __λ i,ヾ| i''"       _,,.r-t"_,r'"_:_:_
    ____,......r-i'",r'ヽ | |:| |     _,,--'"   ~ヽ、:::::  !.
  < ̄ j'"ー'''''j;, ̄ ̄  `i | |:| |  _,,r''"        ヽ、:::::  `t、/
    冫>、i :::::,r'"      i i,r ノ_,,r'"           ヽ、:::::.. /
   |,イ'" ::,r"        ト,i",r'"              ヽ、 :::/
   /::::,r'" __     // |     r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ヽ/

496名無しさん@3周年:02/07/27 15:04 ID:hnplHLfH
冷戦時代なら米ソが競って彗星を破壊しただろうに。
497名無しさん@3周年:02/07/27 15:05 ID:LTkOKq+s
>>488
まずはオマエが第一犠牲者だw
498名無しさん@3周年:02/07/27 15:06 ID:36VvIYlW
>>497 Σ(´Д` か、勘弁してくだせぇぇ。
499とっとと:02/07/27 15:07 ID:Iu7k08zl
νガンダム配備する!
500469  :02/07/27 15:07 ID:xbNfGDxg
495
く、総裁のお出ましか。
501名無しさん@3周年:02/07/27 15:08 ID:ppph9nY0
レーザー攻撃の実戦経験があるのは韓国だけ!!
502名無しさん@3周年:02/07/27 15:08 ID:ROJzGRt4
                     ___
                  .,、‐'゙´    .゙.,⌒゙''‐、,
                ,/      ,..., ゙i   .゙ヽ,
               /      /,.、-、i,,、ニ;ヽ,  i,
              ./      ノ /゙   ´゙'i`i゙i, .!  i,
  .,、r''"´⌒゙゙'';';、,   ./   、,___ノ゙∠,  o  .ッ'.ノ ゙i, |  i
 ./       i:i ヽ, /  .,、-i /ッ〒t=;;= -='-',;;;;;;ミ、;、_ |
 i ,、==;、,   ;ノ  ソ  i ./'i :i'ヽ,゙i;ニシ    /i゙!(,j.゙>/ .|私のスターライトエクステンションで破壊します。
 !/    ヾ,r‐'"  ./   i .i,-| ゙i   ̄    i、ニ=''゙/  レ=ー-.、,
、,,i,     i,   .V    ゙i,゙ヽi, i,       /  ./  .i  / ̄`゙゙ヽ
  i;     i'i、,  |    ,-'ヽ、i, i,    ,,_ .,,゙   /   .i; /      i
  ノ===、,.ト、,_;;,.i   /i .i;;;;;i ! i,     .,,   ,/   j, i,      i
'ー'゙     .j  ヾ;'ヽ,/ .ヽ,ヽ/ ヽ;i゙'-、,    /、,  ./ ,、-.、,、===、/ラ'''''フ,,
 ;.;     .ノ゙ヽ;  ヽ,゙ヽ  ゙‐、'ヽ、゙'  `''‐,/゙ヽ, ゙i, /,-'−''i     レ'゙.,;:ジ゙/,,.、、,
;ジ    ./\ \  ヽ,.ヽ,  .`'-、゙ヽ,   i|;;  i レ゙^ヽ,  .i   /'゙''''"  // ,)
ミ、,,,,,、-‐゙   \ \  .ヽ, ヽ,   `ヽ,゙ヽ,  i;ヽ,./ ./'i゙j  L,,,,,i,  i゙    /゙ /
-、,,_       \, ゙ヽ、,.ヽ, ヽ,    ヽ, ヽ,.゙' / .,イ i.| / ./ヽ、,ヽ、,,./゙ /
   `゙''―┬、,,,,,--=――''-、,,i;;     ゙i,  V / j i / .// /.,、つ'゙ ,、r'゙
       i .i  ,、-――--、、,,`゙'ヽ、,  i;  | .i ./ レ゙ '゙、-'゙ニ'゙´.,,、-‐'゙´
       :| i  |   ,/'ヽ  `'ヽ,__,`゙ヽ、 ! i,/、‐'ニ´-‐、, ゙ii'T,
       :i  i, i;,  i゙ /⌒   ./´    `ヾ/'゙ /゙-.、.,-、.| .j゙| ヽ,
       ! .,,.i, ゙i;  | i, ./'フ i, .i'''ヽ,.、  .i '゙   i';;i, ゙ / j .ヽ
    ,  .j   ヽ, ゙ヽ、i、 ゙'  (  .ヽ,ヽ, ヽヽ .! /´) / ,i / /、,_ i,
   ./, .ノ    `j‐、、,,_   .\,, .ヽ,゙! ゙i 'i .i i ././j~i/ / .L、, ゙i, .゙i,
503名無しさん@3周年:02/07/27 15:08 ID:j2305w77
最後の1週間は眼鏡ッ娘とえっちして過ごします
504名無しさん@3周年:02/07/27 15:08 ID:AjRDSV50
バスターマシンがあれば大丈夫です。
505名無しさん@3周年:02/07/27 15:09 ID:QX2cvE48
お前ら馬鹿じゃねえの?
ロシアのレーザーがそんな間抜けな設計のわけねえだろ。
ちゃんと計算されてる。角度とか。
506名無しさん@3周年:02/07/27 15:09 ID:lm3I/BQK
>>503
終末の過ごし方?
507名無しさん@3周年:02/07/27 15:09 ID:N6PAVICs
>>505
値段とかな。
508名無しさん@3周年:02/07/27 15:10 ID:ROJzGRt4
俺は鈴木あみをレイプしに行きます。
509469  :02/07/27 15:11 ID:NYXte1gM
ここはひとつODAを全額ソーラ・レイ開発につぎ込め、
日本の意地を全世界に知らしめるのだ。

でも、実際衝突するとしても
日本人はこの手の絶体絶命の危機はアニメで何度も予習済みだから楽勝だろうな。
ヤマトでもゲッターでも、ソーラ・レイでもがんがん投入できそう。
510名無しさん@3周年:02/07/27 15:11 ID:xK9f8pqm
でかいの壊したらメテオがふりそそぐじゃん。
511名無しさん@3周年:02/07/27 15:12 ID:HcJxLy45
ひょっとして、
2chで、地球を救えますか?
恥丘では無くってさ。
512名無しさん@3周年:02/07/27 15:12 ID:EeAmHBdN
おじさんは菜々子かな 優香もええぞ
513名無しさん@3周年:02/07/27 15:12 ID:yz7uNGMg
ムネオに頼むか。
514 :02/07/27 15:12 ID:SqSfHx72
>>503
おいおいその脳内眼鏡っ娘が17だとするとだな、
未だ生まれてないかもうすぐ生まれる計算だぞ。
それに唾付けて地球最後の日にオマエとHして過ごしてくれるほど
従順に育て上げるのと、この小惑星を片付けるのとどっちが大変だ?
言うまでもなかろう・・・

夏の夢は夢だけにしておけ・・・後が辛いぞ
515名無しさん@3周年:02/07/27 15:12 ID:QXuYazlL
破片がいろんな国に落ちて大問題になりそう
516469  :02/07/27 15:13 ID:NYXte1gM
510
そのときは白マテリアで対応するさ。
517名無しさん@3周年:02/07/27 15:14 ID:70rOKxRH
 ずーっと昔から言われとるやん。なにをいまさら……
518名無しさん@3周年:02/07/27 15:15 ID:CF5b/27e
漏れのティムポで弾き返すさ!
519名無しさん@3周年:02/07/27 15:16 ID:xK9f8pqm
だれかカメハメ波の練習しとけ。
520名無しさん@3周年:02/07/27 15:16 ID:oQl33aNB
               _,,,,,,,,,,,,,_
          l   ,,r;:r""      ヽ、
         ll ,r'" "     ,r''"`   ヽ、l
         l,r"  /   ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、
        l,|、_ (_   _ (_,r"'"  ヽ、 `ー、il   
         ,|ヾl`'ー`ヽ!`i'"      ゙i、  _,〕l  
       l l tヽ|  u  ゙i、      ヾー[」-!、   
         ヾ|     ゙i、,|  _,,,;;;=''"`  ヽノ、 〕ll 
          !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア  u |i、゙`イ|l    サイコフレームの共振!?
.          `i;-、ニlア i、 "      |、ヾ|l|゙  
.          l ゙i,    |:|         | ゙i, ノ, l 
          lll ゙l、  `!_,,.    u..  | ゙i |ll 
            l ゙!、  ,,,..;;ー.     /  | .|l  
             l ゙i、   --    ,r'   ゙i_!-;l 
              l `!、     ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i l __
              rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'"     ヽl,.........,=_==_
             __λ i,ヾ| i''"       _,,.r-t"_,r'"_:_:_
    =__=......r-i'",r'ヽ | |:| |     _,,--'"   ~ヽ、:::::  !.
  < ̄ j'"ー'''''j;, ̄ ̄  `i | |:| |  _,,r''"        ヽ、:::::  `t、/
    冫>、i :::::,r'"      i i,r ノ_,,r'"           ヽ、:::::.. /
   |,イ'" ::,r"        ト,i",r'"              ヽ、 :::/
   /::::,r'" __     // |     r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ヽ/
521名無しさん@3周年:02/07/27 15:16 ID:ECFVVwnv
ワックス塗った傘を全員で差せ
ツルってなるから平気
522名無しさん@3周年:02/07/27 15:18 ID:L7MQxIwf
アメリカ人が言ったら映画のみすぎだって
つっこめるのに
523名無しさん@3周年:02/07/27 15:20 ID:W4cg83Nh
世のなか平和だな・・
524名無しさん@3周年:02/07/27 15:23 ID:LTkOKq+s
マジレスすると









オレの斬鉄ちんぽで斬るので大丈V
森羅万象斬れないものはなし!
525名無しさん@3周年:02/07/27 15:25 ID:8WmknklL
「なぜこんなものを地球に落とす!?
 これでは地球が寒くなって人が住めなくなる!核の冬が来るぞ!!」

「地球に住む人々は自分たちの事しか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」

「人が人に罰を与えるなどと…」

「私、シャア・アズナブルが粛清しようと言うのだ。アムロ!」

「エゴだよ、それは」

「地球がもたん時が来ているのだ」
526469  :02/07/27 15:25 ID:aZIMn5x7
524
斬鉄ちんぽ・・・・女から嫌われそうだな。
527 :02/07/27 15:28 ID:4wIrfhFJ
いつも思うんだが富野が監督やってるアニメの台詞っておかしい。
何となく言いたいことはわかるんだが、台詞が繋がってないような印象を受ける。
528名無しさん@3周年:02/07/27 15:30 ID:t4YxFnHN
http://www.astroarts.co.jp/news/2001/05/28deep-impact/index-j.shtml
「NASA、彗星探査のディープ・インパクト計画にGOサイン! 」

こんな事はできるんですね・・・・・水爆一発で大丈夫なんでは?
529-:02/07/27 15:30 ID:ykYmY2Jw
アクシズ落としのスレはここですか?
530名無しさん@3周年:02/07/27 15:30 ID:MrCiohqs
ガンヲタが集結するスレはここですか?
531 :02/07/27 15:31 ID:Iu7k08zl
>>527
物語の登場人物はみんなそう
人の話をきいてない自閉症者
オタクはそれに気づかない罠
532名無しさん@3周年:02/07/27 15:32 ID:ySYGSE70
ガンヲタてなんですか?(素)
533名無しさん@3周年:02/07/27 15:33 ID:8WmknklL
士官:我が艦隊は、このポイントで第2次攻撃をかけるが、
   アクシズはL2から運んできた核爆弾を、
   地表近くで爆発させて、地球を核の冬にすることも出来る。

アムロ:だから、今度の攻撃で、アクシズのノズルを破壊して、
    アクシズそのものも破壊する。

ブライト:と言うことは、艦隊攻撃しかないと言うことだな。
     我が方には核ミサイルは4発しか残っていない。

アムロ:だから、その攻撃が失敗したら、アクシズに乗り込んで、
    この部分を内部から爆破する。
    ここは坑道が網の目のようにあるので、アクシズの分断は可能です。

士官:そうすれば、アクシズの破片は地球圏外に飛び出していきます。

ブライト:よし、3段構えだ。L2から敵の援軍が来る前にケリをつけるぞ。
     …すまんが、みんなの命をくれ…。
534名無しさん@3周年:02/07/27 15:33 ID:7RteATRc
>>527
戦っている状態で理路整然と会話できたら
それはそれでおかしい
535名無しさん@3周年:02/07/27 15:34 ID:fW4C57yz
ガノタって言えよw
会話のちぐはぐさが面白いんだよ。
普通の会話してても面白くない
536名無しさん@3周年:02/07/27 15:34 ID:HcJxLy45
>>532
>>530←こいつの事
537名無しさん@3周年:02/07/27 15:34 ID:dP6QBfVF
レーザーでもミサイルでも何でもいいけど、迎撃するとしたら、
地球から何百万キロ離れた所で完了しないといけないなの?
538名無しさん@3周年:02/07/27 15:34 ID:ySYGSE70
・・・・・・なんか、↑見てわかりました
戦闘アニメとかの好きなオタクさんのことですね(w
退散します
539名無しさん@3周年:02/07/27 15:35 ID:rLylIXRQ
>>そのような大出力レーザーは存在しない
ワラタ。
540名無しさん@3周年:02/07/27 15:40 ID:LTkOKq+s
>>526
女を斬りまくってますが何か?

隕石も記憶が無くなるくらい逝かせまくって、オレの言う事聞かせますがなにか?
541名無しさん@3周年:02/07/27 15:40 ID:oQl33aNB
>>535同意 あれが富野節なんだよ

富野小説にしてもそうだ 4行読んで5行戻る それが楽しいんだ

542名無しさん@3周年:02/07/27 15:41 ID:dr7QoxXa
>>514
光源氏作戦(または、誘拐監禁作戦)
543しぃ:02/07/27 15:43 ID:mqFC61Fs
    ∧ ∧_    /月額200円コバルト激安レンタルサーバーホスティング
  /(゚д゚ )/\ <  http://www.muuz.ne.jp/hosting/
/| ̄ ̄ ̄|\/   \  150MB大容量。電子メール最大20個作成可能
〜|___|/  CGI/SSI/PHP/ASP/JSP利用可能
544名無しさん@3周年:02/07/27 15:44 ID:70rOKxRH
>>542
 伊集院隼人さんれしゅか?
545名無しさん@3周年:02/07/27 15:49 ID:8WmknklL
閉会するな!この席を借りたい!
議会の方と、このスレを見ている連邦国々民の方には、
突然の無礼を許して頂きたい。
私はネオジオン総帥のシャア・アズナブル大佐であります。
話の前に、もう一つ知っておいてもらいたいことがあります。
私はかつてクワトロ・バジーナという名で呼ばれたこともある男だ!
546469  :02/07/27 15:49 ID:gTfczLNB
540
とりあえず師匠と呼ばせてもらおうか(偉そう)
斬るコツは?
547名無しさん@3周年:02/07/27 15:49 ID:F1g4MQqM
なんて頼もしい奴だ!!ハラショー
548名無しさん@3周年:02/07/27 15:51 ID:eEF8f6lt
>>1
はあ?レーザー?
照準あわせるだけでも大変そうだな。

やっぱ自動追尾型ミサイルだろ?
549名無しさん@3周年:02/07/27 15:52 ID:F1g4MQqM
韓国人はレーザーを操るのには最適です!とくにWC
550名無しさん@3周年:02/07/27 15:56 ID:8WmknklL


    ν ガ ン ダ ム は 伊 達 じ ゃ な い ッ !
 
      
 

551ななしさん:02/07/27 15:58 ID:6ZHYOTxE
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  2000円で
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  ひきうけよう
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {


552名無しさん@3周年:02/07/27 15:59 ID:UGhzcwSc
ほほぉ、頼もしいなロシアん。
どこぞの国は文句垂れてばっかりだったけど。
553名無しさん@3周年:02/07/27 15:59 ID:Fuvb/mf7
軌道を変えるのはかなり地球から離れた時点で行わねばならず現実的でない。
衝突寸前に核ミサイルを撃ち込みまくって粉々にするしかないだろう。
その場合上手く粉々にしないとやばい
一発目の爆発で2分割とかになってしまってはもうおしまい。
とにかく現状の技術力では無理っぽいね。
ロシアの社長じゃないが妄想してる間に17年なんてすぎちゃう。

過去の地球には何度も惑星衝突があった。
惑星衝突はある意味防ぎようのない現実。
554名無しさん@3周年:02/07/27 16:04 ID:FPwmtCg7
俺が五番目の要素の女とチューすればいいんだろ
余裕じゃン。見つけて来てくれよ。
555kuroneko:02/07/27 16:05 ID:HKZ7u95u
ICBMを100発食らえ
556Kitty Guy:02/07/27 16:05 ID:iDXbCcQM
2019年までには
「奴」の性能が飛躍的にアップしていて
隕石なんてイチコロだろ?

そう、奴の名は………







  先  行  者
557名無しさん@3周年:02/07/27 16:06 ID:Fuvb/mf7
H2A量産開始汁。
558  :02/07/27 16:06 ID:glhTktNK
なんか、逆襲のシャアみたいになってきたな。
559名無しさん@3周年:02/07/27 16:07 ID:jH2qCBGt
核ミサイルを打つ案とかもあるようだけど
核汚染した小隕石が降り注ぐことはないんだろうか・・・?
560名無しさん@3周年:02/07/27 16:09 ID:UGhzcwSc
いいこと思いついたぞ。

空に向けて、地面にロケットエンジンを建設するんだよ。
で、最大出力で点火!
そしたらさ、地球が動くんじゃねぇ?

隕石をどかすんじゃなくて、地球がよけるんだよ。
逆転の発想ってやつ?
561名無しさん@3周年:02/07/27 16:09 ID:NkVIRMqg
おまいら、解決方法を書いた後に
ちゃんと「まだ存在しないけど」をつけなさい。
562名無しさん@3周年:02/07/27 16:11 ID:LTkOKq+s
>>546
コツなぞないのであーる。
持って産まれた斬鉄チンポ。
常人には到底及ばない選ばれしものが持つという超人チンポ。
地球の危機が訪れる時にたった1人産まれ持っている、伝説の神のチンポなのであーる。
隕石のマムコを貫けるチンポはオレのだけ。
563名無しさん@3周年:02/07/27 16:15 ID:Dbb8Vs5U
>2019年に地球に激突する可能性があるとされた長径2キロの小惑星

の存在が現実に確認された以上解決方法を色々考えるのは当然の事で、
その一つにレーザーがあるという理論上の話しだろ。
別にふざけてもネタでも無いと思うが。
564名無しさん@3周年:02/07/27 16:19 ID:LBsM56AA
>>560
地球の周回軌道がずれて、平均気温が数度下がると同時に、北海道あたりは永久凍土になって、
太陽系の惑星の周回軌道がそれぞれおかしくなって何が起こるか解らないけど、

それでも良い?
565名無しさん@3周年:02/07/27 16:33 ID:guBjE+4o
何とも言えん。少なくともこの社長より専門的な立場にいる人間は、このスレには
いないはずだからな。社長の放言と2chの放言と、どちらがまだマシな放言か考え
てみると、何ともいえん。
566Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/07/27 16:36 ID:SRYC0zEN
そんな出力のレーザーを
地上から撃ったらどうなる……

イゼルローン要塞のトールハンマーじゃあるまいし…
567名無しさん@3周年:02/07/27 16:40 ID:LTkOKq+s
>>566
地上からなワケねーじゃん。
飛ばして、遠隔操作だよ。
568名無しさん@3周年:02/07/27 16:41 ID:Dbb8Vs5U
>社長の放言

といえるのかな?
例えば、素人が適当に「原爆で壊せばいい」といってもそれは、どの程度の
原爆をどうやって使用すれば破壊できるのかまったく考えてない、適当な
話しでしょ。
でも、この社長さんは少なくとも、どの程度のレーザーを使用すれば(たとえ
それが現段階で実現不能でも)破壊可能か理論上だけだが計算したうえでの
話し、つまり小惑星激突回避の可能性を具体的に述べてるのだから。
ひょっとしたら、現段階では無理でもコレが最も有力な方法かもしれないよ。
569名無しさん@3周年:02/07/27 16:41 ID:37/IAidl
>>564
宇宙船地球号は宇宙へ旅だちます。
570名無しさん@3周年:02/07/27 16:44 ID:GsSu2oZy
>>567
アルテミスの首飾りだね。
571名無しさん@3周年:02/07/27 16:47 ID:hmuvacoj
レーザーで破壊してその破片(直径20メートル)が
大阪に落ちれば言うことないね。
572ぼくさー:02/07/27 16:50 ID:D1mHXagD
マジで今の核ミサイル一発で消えるんじゃないの?
2kmくらいなら
573名無しさん@3周年:02/07/27 16:52 ID:2ErEXd3g
第一レーザーの必要性自体が疑問だけど。
レーザーによる破壊は熱量を発生させることによる。
同じ熱量を発生させるなら燃焼・爆発・核反応を用いた方が効率が良いはずだ。

レーザーの利点は直進性が高い事と到達速度が速い事以外に取り立てて無い。
574名無しさん@3周年:02/07/27 16:52 ID:L9kc9eP0
何故寺フォーミングを言い出す奴がいない?こちらにもロマンはある。
それと暇な奴は光学機器で衛星の軌道を変えるには実際どのくらいの
エネルギーやコストが必要か計算する事を要求しる!!
575名無しさん@3周年:02/07/27 16:53 ID:oQl33aNB
超能力者集めてエンジェルハイロゥ作れよ

隕石そらしたら中国とアメリカに思念照射
576情報筋:02/07/27 16:56 ID:ZZ4DbwEF
アラスカに米軍の大出力レーザー兵器アリ
577名無しさん@3周年:02/07/27 16:58 ID:2ErEXd3g
つーか、大気で屈折するだろ。
宇宙空間からじゃないと正確な照射は不可能。
離散して意味がない。
578名無しさん@3周年:02/07/27 16:59 ID:juqarXBd


      夏 だ か ら 


               レ ー ザ ー 脱 毛  


579名無しさん@3周年:02/07/27 17:05 ID:EK1LvPU8
やっぱり火星か木星に直撃させるのがいいんじゃないの?
580名無しさん@3周年:02/07/27 17:06 ID:SCxBUxPh
>>579
火星とか木星が地球に向かって動き出す

滅亡のカウントダウン

(´・ω・`) ショボーン
581名無しさん@3周年:02/07/27 17:06 ID:H82PKXK+
>>579
そんな難しいこと簡単に言うな(w
582名無しさん@3周年:02/07/27 17:07 ID:sbCn29HZ
出力のレーザーで破壊し、地球を防衛することが可能だ
現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」

カトルギン、だからなんだ!
583名無しさん@3周年:02/07/27 17:07 ID:IJF+2PuM



えーなぁ・・・・・・・・・・・・・・・メルヘんℳฺℴฺℯฺ❤ฺ 




584名無しさん@3周年:02/07/27 17:08 ID:ZG1YRfeE
肛門レーザー発射ー
585 :02/07/27 17:08 ID:2l/RB6mo
第一木星はガス惑星じゃなかったか?
586名無しさん@3周年:02/07/27 17:08 ID:5NdNvtU2
チンダル現象
587名無しさん@3周年:02/07/27 17:08 ID:5Ppsslw1
早く当たらないかな〜!
588名無しさん@3周年:02/07/27 17:09 ID:szd4PWga
>>585
だから?
589名無しさん@3周年:02/07/27 17:10 ID:H8TOB2LB
そしたら、日本は社会主義国になりますか?
590名無しさん@3周年:02/07/27 17:11 ID:9+DWbDZR
そんなことより仕事クレ
591名無しさん@3周年:02/07/27 17:14 ID:ROJzGRt4
>>564
数℃下がるのか、そりゃ良い。
ここんとこ温暖化で数℃上がってるからな。ちょうど良いや。
592名無しさん@3周年:02/07/27 17:15 ID:H82PKXK+
>>590
特攻隊に志願しる!
593名無しさん@3周年:02/07/27 17:16 ID:OSr7+hG5
核とレーザー一緒にやりゃいいじゃん???
ああばばばばあああぁ
594名無しさん@3周年:02/07/27 17:17 ID:P33cTEdh
どうせ無職だし、地球が救われるなら俺の命なんて喜んで捧げるよ。
これほど名誉な死に方はない。
595名無しさん@3周年:02/07/27 17:18 ID:lmd4Ty3J
妖星ゴルァ!
596名無しさん@3周年:02/07/27 17:19 ID:pX8HAXhU
ロスト・グラウンドを作って、
とてつもないアルター使いが生まれ出るのを待とう!!
597名無しさん@3周年:02/07/27 17:20 ID:sqT0+nCi
だから水爆で破壊すればいいだろ。木星軌道ら辺で破壊しておけば、地球に
いっさい害はない。
598名無しさん@3周年:02/07/27 17:21 ID:c7NvHGQ5
確か宇宙空間で核爆発を起こすと地上の電子製品が壊れると聞いたが
599名無しさん@3周年:02/07/27 17:21 ID:0olZoGNE
そろそろ、イースター島のモアイの口が開き、
ドーナツ型のエネルギーが発射されるようです。
600名無しさん@3周年:02/07/27 17:21 ID:NzB387Qi
                  .ノ′    } 〕    ,ノ            .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′            .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′           _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!            .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
601名無しさん@3周年:02/07/27 17:23 ID:2l/RB6mo
>>597
他に方法がなくなって、もうぶつかって世界が終わるか核で壊すか
どちらかしか選択肢がなくなった場合にやるぐらい。
602クルス ◆GODchlus :02/07/27 17:23 ID:fBjMV8Su
月面に迎撃マスドライバーを建造しれ
レゴリスのペレットをイパーイ作って2002NT7に投射しる
2002NT7の角速度を増したり減らしたり段々と予測進行方向を変移させれ!
ペレットは終末誘導とし、弾着誘導/前線観測にボイジャーみたいな観測プラットフォームを2002NT7のすぐ近くに先行発射する必要があり

これが最高に低コストの迎撃作戦で、技術的にも現段階のテクノロジーで可能だ
オレの言う事聞けと思われ!(゚w゚ガゥガゥ
603名無しさん@3周年:02/07/27 17:24 ID:IXgK/1bE
核機雷が一番だろうな
604名無しさん@3周年:02/07/27 17:25 ID:BGimm/dD
なあ、お前ら、たとえ直径10kmの小惑星が衝突しても地球の軌道は数mmも変わらないわけだが
605名無しさん@3周年:02/07/27 17:26 ID:NlXuZsXG
>>604
おまえんちは消滅するけどな。
606名無しさん@3周年:02/07/27 17:27 ID:P33cTEdh
>>604
ワラタ
607名無しさん@3周年:02/07/27 17:30 ID:SlsmOiCL
核兵器に限らず爆弾の破壊力は衝撃波に頼っていると思うんだが、真空中でもそのパワーは発揮されるのかな?
608名無しさん@3周年:02/07/27 17:33 ID:BGimm/dD
>>607
核兵器によって生じた破片なら飛んでいくが、地球上のように爆発の圧力で生じた
空気の壁(衝撃波ね)が迫ってくることがないので、表面か内部でやらないと威力は
落ちると思われ。
609 :02/07/27 17:33 ID:OgEdtU2+
太陽風つうのが吹いているんやろ ビュウビュウ
結構強いもんらしい んで
小惑星の自転を止めた上で
でっかいパラシュートを結わえれば良いのでは無いか
きっと衝突軌道が変わるだろう
610-|-:02/07/27 17:34 ID:WpcZrQ+W
されにくい
611名無しさん@3周年:02/07/27 17:34 ID:c7NvHGQ5
>>609
ワラタ
612左翼的地方愚民@長崎県民:02/07/27 17:38 ID:OjL4ned1
偉い人達だけに任せてはいけません!
私達だけでもできることをやりましょう!
私達は地球に衝突する隕石に反対する署名を十万人分集めます!(w
613名無しさん@3周年:02/07/27 17:39 ID:BGimm/dD
>>609はDQNっぽい(w
614609:02/07/27 17:41 ID:i0g5WtsG
おれは本気やでっ!
615名無しさん@3周年:02/07/27 17:49 ID:BGimm/dD
>>612
ある程度の知識とそれなりの機材とまあまあな環境があれば、君もその小惑星の
位置観測をすることで軌道精度の向上に貢献できるわけだが
616名無しさん@3周年:02/07/27 17:51 ID:c7NvHGQ5
つか、向かってくる隕石はどうしようもないから、
いっそのこと地球の軌道を変えたらどうよ?

北半球の人間だけ一斉に逆立ちしてさ、
地球の公転軌道を南に押し出すの。
完璧。
617地方愚民@長崎県民:02/07/27 17:52 ID:OjL4ned1
>>615
今のは冗談やでっ!
618名無しさん@3周年:02/07/27 17:52 ID:SlsmOiCL
>>608
そうすると、核爆弾で破壊するには表面に張り付いてから爆発するような装置を作るか、
直接乗り込んで工事をしなきゃならないんだろうけど、地球にものすごい勢いで向かってくる物体にスピード併せて軟着陸するだけでも一苦労だろうな。
しかも破片が飛んでくることを考れば、なるべく遠くでやらなくちゃいけないし。
直径100mの奴が落ちてきただけでも、海に落ちた日には大変なことになるだろうし。
大変だな。
619名無しさん@3周年:02/07/27 17:53 ID:GDd55iL4
レーザーで外務省を爆破してくれ!頼む
620名無しさん@3周年:02/07/27 17:57 ID:DOKLEHy1
おまえら馬鹿だろ。
隕石に激突させりゃいいんだよ。
そうすりゃ、核の熱量で隕石の表面が破壊される。

もっと効果的なのは隕石の中程まで貫通できるミサイルを作って、爆発させる
事だな。そうすりゃ、熱膨張で一気に破壊できる。粉々だよ。
621隕石もいいかもな:02/07/27 17:59 ID:ss8qEY9i
隕石が落ちてくる裏側にいればイイノダ!ハムニダ!
622名無しさん@3周年:02/07/27 18:00 ID:SCxBUxPh
そのころまでに先行者を量産するべきだな・・・。

ODA弾んでやれ。地球の命にはかえられん。
623名無しさん@3周年:02/07/27 18:00 ID:z50vVOf4
>一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。

これは”実質的には出来ない”と同義だと思うのですが・・・
624名無しさん@3周年:02/07/27 18:02 ID:7hE3oCkC
>>622
そんな事したら余計謝礼だかなんだかで膨大な金を払う事になるだろ
625クルス ◆GODchlus :02/07/27 18:06 ID:5NdNvtU2
うーん?
折れのマスドライバー
つまりキネティックエナジー弾連射攻撃案は、おまいら低能には難し過ぎましたか?
626名無しさん@3周年:02/07/27 18:07 ID:8cPmkN86
、、破壊じゃなくてレーザー推進を利用するんじゃないのかな、、
627名無しさん@3周年:02/07/27 18:16 ID:TCSJ0lAN
>>625
華がないのがウケない原因かと
628名無しさん@3周年:02/07/27 18:18 ID:9+DWbDZR
メーザー
629名無しさん@3周年:02/07/27 18:19 ID:koeBgcgQ
その頃には火星に住んでるから関係ない
630名無しさん@3周年:02/07/27 18:29 ID:TCSJ0lAN
波導ガンきぼんぬ
631名無しさん@3周年:02/07/27 18:31 ID:74QYyk6d
YAGレーザー(代アニ)最強
632名無しさん@3周年:02/07/27 18:32 ID:N6iu4CZv
レーザーなんてエネルギーが低すぎるんだよ。(w

核反応だよ核反応。
633 :02/07/27 18:33 ID:jplFzuI6
ガンドロワで一撃だよ
634名無しさん@3周年:02/07/27 18:33 ID:yH+Qgvf/
カッコイイ
635名無しさん@3周年:02/07/27 18:34 ID:N6iu4CZv
元々、光子なんてそれほど強い物じゃないんだよ。

アニメの見過ぎだよ。
636名無しさん@3周年:02/07/27 18:34 ID:TCSJ0lAN
とりあえずヘンな遺跡発掘するところから始めるか
637名無しさん@3周年:02/07/27 18:35 ID:CFDIY7te
>>623
まだ十年以上あるっ

まぁ、問題なのは…
地球上から放射するレーザーか、
衛生軌道上から放射するレーザーのどっちにするかだが…。
638名無しさん@3周年:02/07/27 18:36 ID:TCSJ0lAN
なんか漏れIDカコイイ!
ジョイアン?
639名無しさん@3周年:02/07/27 18:36 ID:RA9ukPgE
νガンダムに任せろよ
伊達じゃないんだぞ
640名無しさん@3周年:02/07/27 18:37 ID:TCSJ0lAN
やっぱデンドロ君だろ、最強は
641名無しさん@3周年:02/07/27 18:38 ID:k/TiYbrh
で?エネルギー源は何よ?
642名無しさん@3周年:02/07/27 18:39 ID:4h0muneM
>>598
柳田リカヲのトンデモ本ですな。
実際そんなことねえだろ。太陽だって核爆発だぞ。
643名無しさん@3周年:02/07/27 18:41 ID:k/TiYbrh
正確には核融合だがな。
644名無しさん@3周年:02/07/27 18:41 ID:+gtxBp8P
うまいこと、朝鮮半島だけ滅亡するように落ちてくれんかなあ。

世界の盲腸と言われる半島なんだから、なくなったところで痛くないし。
645名無しさん@3周年:02/07/27 18:42 ID:CFDIY7te
>>641
電気
646名無しさん@3周年:02/07/27 18:43 ID:oOVaVktB
>>645
・・・
647名無しさん@3周年:02/07/27 18:43 ID:OQbHfMqj
漏れの計算では、隕石は北海道帯広市付近に45度の角度で入射し、
5分12秒後に地球を突き抜けてカナダのアルバータ付近から出て行く
ようだ。地球の軌道も隕石の軌道も判ってるんだから、予め直径3km
ぐらいのトンネルを掘って穏便に通り抜けていって貰うのが一番楽
だと思うぞ… 日本の誇るトンネル掘削技術を見せるときだぜ!!

648名無しさん@3周年:02/07/27 18:44 ID:QetBwcxs
1コロニーレーザー(ソーラレイ)で破壊。「デギン公王!」「何か?」
2アルキメデスの鏡(ソーラシステム)で蒸発させる
3νガンダムで押す
(間違っても真正面から押さない。むしろ後ろから押した方がいいかも)

4ラー・カイラムで押す

どれがおこのみでふか?
649 :02/07/27 18:45 ID:KKhZrYqm
俺は射精で障子を破ったことあるよ。
隕石にも挑戦したいな。
650名無しさん@3周年:02/07/27 18:47 ID:TCSJ0lAN
>>648
もち1で、ギレンも出せるし
651名無しさん@3周年:02/07/27 18:48 ID:l50uwujb
小須田部長に任せるしかない
652名無しさん@3周年:02/07/27 18:49 ID:QetBwcxs
>>648

5東方不敗に何とかさせる
653名無しさん@3周年:02/07/27 18:49 ID:csMmAPjQ
>>642
核爆発の際には強烈な電磁パルスが発生します。
シールドされていない電子機器なぞひとたまりもありません。
654名無しさん@3周年:02/07/27 18:50 ID:+gtxBp8P
方法
1、灼熱シャイニングフィンガー
2、爆熱ゴッドフィンガー
3、石破ラヴラヴ天驚拳
4、江田島平八郎
5、三島平八
655名無しさん@3周年:02/07/27 18:51 ID:TCSJ0lAN
>>652
しまった!それがあったか!後方不敗
656名無しさん@3周年:02/07/27 18:52 ID:zc9cmvTV
>レーザーで破壊するぜ!

どうでもいいけど、外国人の発言を訳者が先入観で
勝手に「〜だぜ!」とか妙なノリで訳すのはいかがなモノかと。

プロ野球のヒーローインタビューなんかでも、
打ったのが若い黒人の選手なんかだと、翌日の新聞にはたいてい
「ゴキゲンなホームランだったゼ! ファンのみんなとサイコーにハッピーになれたヨ」
みたいな、ちょっと知能が足りないような語り口にさせられているのは、
本人がカワイソウ。
657名無しさん@3周年:02/07/27 19:05 ID:0wzdStHs
つか木星とかにぶつかってくれ
658名無しさん@3周年:02/07/27 19:06 ID:7Nrru+1B
核を使う場合、積んだロケットの打ち上げの時が一番ドキドキ。
659名無しさん@3周年:02/07/27 19:08 ID:CFDIY7te
>>646
ぉぃぉぃ

現時点で、電力エネルギー以外から効率よくレーザーに変換できる
エネルギーなんてあるか?w
660名無しの十八番:02/07/27 19:13 ID:Um0ok/tW
>>人類にとって究極のエネルギーは、重水素(トリチウム)
だけ

か、全世界から電力を一極集中させて照射するだけの装置
があれば別だが、どうっっっっっっっっっっだ
661 :02/07/27 19:13 ID:jplFzuI6
どこぞの国が小惑星を破壊できるほどのレーザ兵器を衛星軌道に上げたら、
もう無敵だな。だれも反抗できない。
6622ch原理主義:タリバソ:02/07/27 19:14 ID:/oiNjuQI
>>654
6、敵味方関係なくMSで押し返す
を忘れてますよ。
663名無しさん@3周年:02/07/27 19:15 ID:CFDIY7te
>>661
一撃で破壊する必要は無いんだけどね…。
持続して照射出来れば、
小惑星の表面を気化→
 微妙にバランス変わるため軌道も変更→
  地球に命中(マテ
664名無しさん@3周年:02/07/27 19:16 ID:QriX2iSp
>>654
月光蝶でR
665名無しの十八番:02/07/27 19:17 ID:Um0ok/tW
>>658
ロケットに核そのものを乗っけるのではなく、重水素を幾ばくかつんで
飛行中に核融合開始、そして爆発的に核融合し、目標を撃破する時に
融合炉ごと爆破。

これがもっともインパクトのある攻撃だとおもうがいかがなものか
666名無しさん@3周年:02/07/27 19:19 ID:qImI6byA

___,、..、
::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::|/lハハ| http://www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
::::::::::(  ̄|」http://www.wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
::::::::::/  〉
::::::::/ /    
::::::/ ̄       httpレーザーで隕石撃破
::::/ ̄ \
::/  /\
/ /   |      ノノノノ
―′    〈     ソ  丿
667名無しさん@3周年:02/07/27 19:21 ID:8x5WNPE0
レーザーみてえな。

かっこいい。
668名無し三等兵:02/07/27 19:23 ID:jplFzuI6
レールガン・・・
669名無しさん@3周年:02/07/27 19:24 ID:L6KdrLiV
ロシ公め、できもしないことを!
670名無しさん@3周年:02/07/27 19:25 ID:k0HnnKvL
祈りだけが我々を救います。
671名無しさん@3周年:02/07/27 19:32 ID:rhqth2I9
ロシアンパブ サイコー
672名無しさん@3周年:02/07/27 19:32 ID:c/ne3/zt
メタルギアだな・・・
673名無しさん@3周年:02/07/27 19:35 ID:16hYTrMW
674名無しさん@3周年:02/07/27 19:36 ID:Gbw+8cgh
よくいるよな、レーザーはなんでも出来ると思っているヤシ……。
この社長、本当に専門家か?

ていうか、ほどよくガンオタやスパロボマニアが集まってきている罠。
675名無しさん@3周年:02/07/27 19:37 ID:L6KdrLiV
>>673
サッパリわからん
676名無しさん@3周年:02/07/27 19:38 ID:Rkskx3t6
将軍様がやれば世界の英雄になれるぞ!!
677名無しさん@3周年:02/07/27 19:39 ID:YyRKd/vb
http://www.acecombat04.com/world_f.html
レールガンが(・∀・)イイ!!
678名無しさん@3周年:02/07/27 19:41 ID:YyRKd/vb
リンクミス失礼
679名無しさん@3周年:02/07/27 19:41 ID:HOFLuB+a
無い袖を振るにも程があるぞ、、、
680名無しさん@3周年:02/07/27 19:50 ID:bn1MJKK+
ガイエスハーケン発射!
681:02/07/27 19:50 ID:2XSRMYbi
俺の自慢の村正で一刀両断にしてやるさ!

682名無しさん@3周年:02/07/27 19:51 ID:16hYTrMW
>>675
お前は>>673もサッパリわからんのかと小1時間問い詰めたい。
お前は太陽系の軌道も見たことないのか
名前と日付までつけてやってるのに
683名無しさん@3周年:02/07/27 19:51 ID:bn1MJKK+
トールハンマーで応酬!
684名無しさん@3周年:02/07/27 19:51 ID:aXfEPbKX
こういうときこそ兵器に流用する心配のない日本に頑張って欲しいのに。
兵器もってる云々の国際問題の心配もいらないだろうに。
685名無しさん@3周年:02/07/27 19:52 ID:zTHHq3zr
神羅キャノン発射
686名無しさん@3周年:02/07/27 19:53 ID:bn1MJKK+
主砲正射三連!
687名無しさん@3周年:02/07/27 19:53 ID:WK1EIMsK
レーザー使うなんて言ってる奴はみんなバカ(w

地球に近い位置で軌道を逸らすより、遠い方で逸らす方が
必要なエネルギーは少なくて住む。なるべく遠くの位置で
ロケットで核爆薬を設置する(投げつける?)アルマゲド
ン方式が唯一の正解。わざわざエネルギーを拡散させるよ
うなやり方も無駄。
688名無しさん@3周年:02/07/27 19:53 ID:16hYTrMW
>>673
1枚目。2002年の太陽系の内側の惑星と問題の小惑星。
2枚目。2019年の太陽系の内側の惑星と問題の小惑星。
3枚目。最接近時の小惑星と地球の位置関係。
4枚目。2026年までの小惑星の太陽からの距離と地球からの距離。1AUは地球と太陽の間の距離。
689名無しさん@3周年:02/07/27 19:55 ID:16hYTrMW
http://cgi.tanteifile.com/img-box/img20020727004114.jpg
このグラフで地球に接近してる時に衛星とばして水爆しかけたらよさげ
690名無しさん@3周年:02/07/27 20:03 ID:nyWmY+MR
               _,,,,,,,,,,,,,_
             ,,r;:r""      ヽ、
          ,r'" "     ,r''"`   ヽ、
         ,r"  /   ,,r ,r"rヾ、`ヽ、 ヽ、
        ,|、_ (_   _ (_,r"'"  ヽ、 `ー、i   
         ,|ヾl`'ー`ヽ!`i'"      ゙i、  _,〕  
         tヽ|     ゙i、      ヾー[」-!、 
         ヾ|     ゙i、,|  _,,,;;;=''"`  ヽノ、 〕 
          !i,‐-;;;;;;、,゙i、r'"-,ニlア    |i、゙`イ| 
.          `i;-、ニlア i、 "      |、ヾ|l|゙   
.           ゙i,    |:|         | ゙i, ノ,  
            ゙l、  `!_,,.       | ゙i | 
             ゙!、  ,,,,.. -'''    /  | .|  
              ゙i、   --    ,r'   ゙i_!-; 
               `!、     ,r"_,,,r-'''ニ-‐''゙i 
              rヾ、`ーr‐''ニ""-‐'"     ヽ,.........,___
             __λ i,ヾ| i''"       _,,.r-t"_,r'"_:_:_
    ____,......r-i'",r'ヽ | |:| |     _,,--'"   ~ヽ、:::::  !.
  < ̄ j'"ー'''''j;, ̄ ̄  `i | |:| |  _,,r''"        ヽ、:::::  `t、/
    冫>、i :::::,r'"      i i,r ノ_,,r'"           ヽ、:::::.. /
   |,イ'" ::,r"        ト,i",r'"              ヽ、 :::/
   /::::,r'" __     // |     r'" ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/    ヽ/

「行けアクシズ!忌まわしい記憶とともに!!」

691名無しさん@3周年:02/07/27 20:05 ID:bhWBEIjL
>>687
基本的に激しく同意だが、アルマゲドン方式じゃなくてディープインパクト方式と言ってほしかった(w
692名無しさん@3周年:02/07/27 20:07 ID:VaJ3ute8
で、地球を脱出するロケットのチケットはいつ発売ですか?
693名無しさん@3周年:02/07/27 20:08 ID:zTHHq3zr
>>692
バイロム社が取り扱うので、日本にはほとんど回って来ません。
694名無しさん@3周年:02/07/27 20:09 ID:rn3O1vNE
『νガンダムは伊達じゃないっ!』

『おかしくなられた・・・』
695名無しさん@3周年:02/07/27 20:10 ID:Vk4NyGJG
ロシアがんがれー
プーチンがんがれー
696MistyLoveLetter:02/07/27 20:10 ID:YHJiZB2f
>> 一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。

意味無え
697名無しさん@3周年:02/07/27 20:11 ID:MhWWeTlO
宇宙戦艦ヤマトはまだ出来てないのか
698 :02/07/27 20:12 ID:68863C0N
つーかここでしったかぶって解説してる厨情けないね。
ちゃんと専門家がやってくれるから黙ってみてろよ。
そりゃオマエラのおつむが足りなくてその専門家の立場にいられない
歯がゆさはわからないでもないけどよ。
699名無しさん@3周年:02/07/27 20:14 ID:Npch2vlf
ちょちょ、ちょっとまってよ激しくがいしゅつだとおもうけど
なんでこの小惑星の話題、ひきづるわけ??
マジあたるんか??
700名無しさん@3周年:02/07/27 20:14 ID:nyWmY+MR
チューミン「じゃ、当分シャトルは出ないの?」
ミライ   「シャトルの会社は香港を逃げ出すって!」
チューミン「和平するってニュース、ウソなの?」
ミライ   「今度は香港が狙われているのよ」
チューミン「隕石が落ちるの?」
ミライ   「シャアならやるわ。母さんも昔、戦ったことあるから分かるの。
       地球の人は荒れるだけでしょ?シャアは、純粋すぎる人よ」
701名無しさん@3周年:02/07/27 20:15 ID:qHwr3vzR
17年ありゃどうにかなるだろ。
まあこういうのをマスコミは
関心のない若者というのだろうが
702名無しさん@3周年:02/07/27 20:16 ID:CFDIY7te
>>699
まぁ、この小惑星は当たらないとは言われているが、
当たる可能性のある小惑星が突然発見される事もあるわけで…。

数年前だったかな?
最接近の数日前まで発見出来ずに、結構近くを通過した小惑星が見つかったのは…。
703名無しさん@3周年:02/07/27 20:17 ID:xp3uD6DJ
>702
数年前っつか、ついこないだのワールドカップ中の出来事では?
704名無しさん@3周年:02/07/27 20:18 ID:xF2yLAzC
当たったらやっぱ人類滅亡なの?短絡的でスマソ
705名無しさん@3周年:02/07/27 20:20 ID:CFDIY7te
>>703
WC中にも別のヤツがあったのか…

>>704
その小惑星の主成分+質量+速度による。
706名無しさん@3周年:02/07/27 20:21 ID:+KojXnlE
今まで出た案を誰かまとめれ
707名無しさん@3周年:02/07/27 20:25 ID:CFDIY7te
ぁ、ちなみに漏れが逝っていたのは…1996年のだった(;´Д`)

小惑星1996JA1
地球中心からわずか0.00303天文単位(45万3千km)という距離の所を通過
歴代6位にランキングされるニアミス(当時)
発見は…最接近するわずか5日前
708名無しさん@3周年:02/07/27 20:26 ID:CFDIY7te
>>703
ちと調べてみた…
WC中のやつは、発見は最接近の3日後に発見だったんだね。
709名無しさん@3周年:02/07/27 20:28 ID:etw9NvJO
>>701
飛ばす準備に最低で1年、へたすりゃ5年はかかるがな。
710名無しさん@3周年:02/07/27 20:28 ID:VaJ3ute8
まぁあたんねぇだろ
711名無しさん@3周年:02/07/27 20:30 ID:gpcwqsdv
取り敢えずセクースしてるときと、ウンコしてる時と
風呂入ってる時には衝突しないでくれ。
712名無しさん@3周年:02/07/27 20:33 ID:xp3uD6DJ
現存する核ミサイルで小惑星を爆破する場合、最低50年前にハケーン
できないと時間が足りないと日経サイエンスに載ってますた。
1996年の記事ですが。
713名無しさん@3周年:02/07/27 20:35 ID:qHwr3vzR
どーせあたんねーよ
それよりこの報道の時
名前忘れたけど小惑星衝突の映画
流してた不治テレビジョンをどうにかしろ
714名無しさん@3周年:02/07/27 20:43 ID:5EUew5q6
どうすぇ当たらなくても、せっかく近くに来るんだから、こいつで練習して
置くべきだと思うんだけどな。
715名無しさん@3周年:02/07/27 21:10 ID:+evT7Mge
アルテミスの首飾りがいよいよ実現か。
716名無しさん@3周年:02/07/27 21:12 ID:AUyoEod6
>>687
拡散波動砲よりも、ヤマトのレガシー波動砲のほうが
白色彗星帝国には威力ある、ってことね。

・・・って、話題もレガシーですまぬ
717名無しさん@3周年:02/07/27 21:12 ID:bn1MJKK+
作戦名は、何になさりますか?
作戦名は、ラグナロックだ。
718名無しさん@3周年:02/07/27 21:13 ID:MCXLgD0a
>>717
砂漠の嵐
719名無しさん@3周年:02/07/27 21:20 ID:pKyS+6o7
僕の闘気はすでに物質化寸前まで来てるんで、小惑星が来るころには十分な破壊力を備えているでしょう。
720名無しさん@3周年:02/07/27 21:21 ID:+5RT0Znc
だからソーラーシステムUの開発を急げと・・・
721哲学者:02/07/27 21:24 ID:SaWEjgxF
コロニーレーザーを作ろうよ
そのまえにコロニーか・・・・・
722名無しさん@3周年:02/07/27 21:24 ID:pKyS+6o7
レーヴァテインとグングニルで貫きます。
723哲学者:02/07/27 21:26 ID:SaWEjgxF
>>722
いや、つらぬかれても・・・・
724名無しさん@3周年:02/07/27 21:27 ID:6HwcR/yI
まあ、2017年には中華キャノンが完成しているので一斉放射で無問題。
725名無しさん@3周年:02/07/27 21:27 ID:bM/8uAOO
レーザーあてた結果、直径100m位のかけらが半島に衝突。
これが最良のシナリオ。
726名無しさん@3周年:02/07/27 21:28 ID:pKyS+6o7
レーヴァテインやグングニルは最大出力になると恒星を消す力があります。
727名無しさん@3周年:02/07/27 21:28 ID:+5RT0Znc
魔神勇二とタイガージョーの出番か?
728名無しさん@3周年:02/07/27 21:28 ID:MpqGmScV
さてはて、、どうやって核爆弾を設置するのやら、、
パルスレーザーによる軌道修正も別に非現実的なわけではないんだが、

つーかどっちも無理だな、、現時点で答えはないよ。
729名無しさん@3周年:02/07/27 21:28 ID:pKyS+6o7
裏手で何とかします。
730名無しさん@3周年:02/07/27 21:31 ID:JRT9mkOw
エヴァのポジトロンライフルを思い出すますた(第六話)
731名無しさん@3周年:02/07/27 23:13 ID:iYf8CKz3
みんなっ! せがた三四郎を忘れてないか?
732名無しさん@3周年:02/07/27 23:17 ID:FuuNwqhA
とにかく今から米ロが保有している核弾頭打ちまくれば良いジャン。
まあ、予算がない罠。
733名無しさん@3周年:02/07/27 23:18 ID:g1AeCJmw
世界中の超能力者、協力せよ
スプーン曲げの力を応用するのじゃ
734名無しさん@3周年:02/07/27 23:26 ID:y7tuUpI0

 今、私達にできることば、ただ神に祈ることだけです。
 さあ、みなさん、祈りしましょう。アーメン。
735名無しさん@3周年:02/07/27 23:29 ID:+/0wOFj3
発想を転換してこっちが避けてみる。
736名無しさん@3周年:02/07/27 23:30 ID:CIvxbjzN
>>735
妖星ゴラスでしたっけ
737名無しさん@3周年:02/07/27 23:32 ID:Hn+q03eS
                    ,,-ー、
                  (    く;;;f´.⌒ヽ
                   \   ⌒ヽ:; ミトー、 ←小惑星
                  . / ,ゝ   :\ !;;;;;;)
                  (  イ;;;ヾ     ;)Y
/ヽ                 ヽ/   ;    ;ノ ;|
|;;;;ゝ.                /     .   j  ;|
|;;;;;;;\___   _,,,,ー⌒〜r-、  |  ::      /  〉、
Y;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/' ̄|匸|二ニ二ノ ノヘく  .     /__,,.ノ;;;;;;ヾ、
L;;;;;;;;;;;;;;;;(___ |匚j二ニフ>シ   ヽヽ,,_   ノ∝k;;;;;/⌒.i
         ̄ ̄ γ'"|`く     |;;;;;;;;;;;Y|`ヽ;;;;;;|   ;)
          ,/|;;;;;;;L,_ \   ノ;;;;;;;;シ |  `"|    ヾ /;;^;;
      「ゝ,,,,ィヘ、 >/  `'''`'''-<;;:::シ  |   |;    ;|ィヽ;;ヘ;;ヽ
       \;;;;;;;..y'´             ゝ   ;|、   ;ノ;;i /  ∨
738名無しさん@3周年:02/07/27 23:32 ID:3oAGE6TL
>>731
はげしく藁他
739名無しさん@3周年:02/07/27 23:32 ID:uKmTXoOU
>>732
砕け散った小惑星が放射能もろとも降り注ぐという罠
740名無しさん@3周年:02/07/27 23:34 ID:Jni8o2AN
ジェインウェイ:トリコバルト弾発射
741名無しさん@3周年:02/07/27 23:34 ID:ZNHsEw50
>>562
コンニャクオナニーは出来なさそうだなw
742名無しさん@3周年:02/07/27 23:35 ID:X6YYQT+j
「レーザーを使って破壊するという案は?」
「戦車対石ころだ」 ---映画アルマゲドン(NASA全面協力作品)より

ちなみにアルマゲドン方式(ディープインパクト方式)は実際には不可能だそうです。
核打ちまくるやつも。
743名無しさん@3周年:02/07/27 23:37 ID:ECFVVwnv
だからさ
その近づいてくる小惑星を吊るしてあるピアノ線を
打ち抜けばいいわけよ
744名無しさん@3周年:02/07/27 23:38 ID:FuuNwqhA
>>739
だから今のうち、まだ遠くにあるんだからね。
745名無しさん@3周年:02/07/27 23:39 ID:IGIkNtNG
>>732
単なる核弾頭では、エネルギーが拡散するので、軌道変更には向いてないっす。
746名無しさん@3周年:02/07/27 23:39 ID:JyNQp/Qn
糞な質問で申し訳ないが、ATフィールドみたいなのってできないんですか?
ATフィールドで範囲を選択→テポドン
とかできたらすごい便利だと思う
747  :02/07/27 23:39 ID:+vhRBRXy
 ロシアにかめはめ波を発射する人間を作ってもらう。ロシアならたやすい
だろう。ロッキーと戦ったファルコを作った国だ、ドーピングでも何でも
やって作れるだろう。
748ていうか:02/07/27 23:41 ID:7zV6qls8
核で粉砕はICBM全部つかっても無理
749名無しさん@3周年:02/07/27 23:41 ID:e5MWAwoF
俺様の自慢のマグナム(水鉄砲)で破壊してやるZE!!
750名無しさん@3周年:02/07/27 23:41 ID:X6YYQT+j
>>735

それイイ!採用します!
でっかいロケットエンジン数百機地表に取り付けて、一斉に噴射し地球を動かす。
これぞ宇宙船地球号!
751名無しさん@3周年:02/07/27 23:42 ID:FuuNwqhA
>>745
地面にイーパイ埋め込めばいけるかな。
水爆で80mのあなできるらしいから。
752名無しさん@3周年:02/07/27 23:43 ID:y7tuUpI0

 小惑星 みんなで死ねば 怖くない
753名無しさん@3周年:02/07/27 23:44 ID:n22JoWey
誰も破壊なんてしようとしてないだろうな、、
754名無しさん@3周年:02/07/27 23:45 ID:Jni8o2AN
起動をちょっとずらせばいいのだったら、地球と距離が離れている間に、ロケット一発くらい
小惑星にぶつけてやれば、ほんのわずかでも軌道がずれるんでない?
距離があればあるほど、ほんのわずかな軌道のずれでも地球衝突コースから大分はずれると思われ。
755 ◆gaChapSQ :02/07/27 23:45 ID:S7wewSNC
(´_ゝ`)・・・・・
756名無しさん@3周年:02/07/27 23:46 ID:S/F8IfRi
月をぶつけて軌道をかえろ。
757名無しさん@3周年:02/07/27 23:47 ID:WZbOgxZb
>>754
それで逆に当たらない予定だったのが当たったりして
758哲学者:02/07/27 23:47 ID:SaWEjgxF
>>745
でも、オライオン航法だっけ?小規模な核爆発でシャトルを飛ばす
実験はかなりアメリカはしてたらしいから
核爆弾もベクトルはつけれるとおもうよ
あと、原子力飛行機なんてもしてたらしいし
759名無しさん@3周年:02/07/27 23:47 ID:JyNQp/Qn
地球の軌道を変えてみようよ
760名無しさん@3周年:02/07/27 23:48 ID:OodfeFUi
漏れの肛門もレーザーで破壊されますた。
761 ◆gaChapSQ :02/07/27 23:49 ID:S7wewSNC
>>758
たすか、
東京湾が隠れるくらいのコンクリート製ドーム作ってそん中で弾頭爆発させれば、
推進力に使えるって話を昔聞きました。

・・・んで、このロスケのおっさんは、作用反作用ってもん、知ってんのか?
762名無しさん@3周年:02/07/27 23:49 ID:S/F8IfRi
νガンダムはできるとしても、ニュータイプの登場はまだか?
763名無しさん@3周年:02/07/27 23:52 ID:y7tuUpI0
地球の軌道を変えると太陽に近付き過ぎる危険を伴う。
いわば、諸刃の剣。
素人の天文学者の意見はお薦めできない。
764名無しさん@3周年:02/07/27 23:52 ID:XhcMWAZR
ものすごい勢いでおまえはなんで
地球にぶつかろうとしてるんかと小一時間問いつめてやる。

765名無しさん@3周年:02/07/27 23:54 ID:ypxtDHa1
ガンダムが押し出してくれるから大丈夫だぜ
766名無しさん@3周年:02/07/27 23:57 ID:IDXN3ri9
加速したら宇宙の果てまで飛んでいくよ。地球。
767名無しさん@3周年:02/07/27 23:57 ID:KPVD23be
気のせいだ。☆三
768 ◆gaChapSQ :02/07/27 23:58 ID:S7wewSNC
じきに念力がどーのと言い出す輩が出るに、100ガバス
769名無しさん@3周年:02/07/28 00:00 ID:O9F/o2jc
月を動かしてぶつけるってのは駄目かな?
770名無しさん@3周年:02/07/28 00:01 ID:LLe4ox29
>>765
性格にはサイコフレームの共振現象。
直径2キロなら核で粉砕できる!
771 ◆gaChapSQ :02/07/28 00:02 ID:0IITyXMw
>>769
月が動くほどの推力の影響を地球もモロに受けると思われ。
ってーか、それがでけるなら、小惑星も動かせる罠。
772名無しさん@3周年:02/07/28 00:02 ID:DibNQgic
アメリカ:小惑星が地球に衝突、モウダメポ
中国:地球に衝突する確立は非常に低い、というか今からそんな計算できない。
ロシア:小惑星などレーザーで破壊化、恐るるに足らず

日本:感動した!!
773名無しさん@3周年:02/07/28 00:03 ID:WSVkQcZZ
ふふふ・・・・はっははっはは・・・・・・
私の勝ちだなぁ・・
今、計算してみたがアクシズの降下は地球の引力に引かれて落ちる!
貴様らの頑張り過ぎだ!!
774名無しさん@3周年:02/07/28 00:04 ID:tqI0fYcq
次は韓国あたりが
「小惑星衝突はウリナラが起源」
とかいいだすに10000キムチ
775名無しさん@3周年:02/07/28 00:04 ID:qf4ZQBaV
νガンダムは伊達じゃない!!
776 ◆gaChapSQ :02/07/28 00:07 ID:0IITyXMw
もう、落ちるのはしゃーないとして、
そんあとも生き残る工夫を凝らしたほうが、
いさぎよいと思われ
777海平:02/07/28 00:07 ID:+uc11WKF

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  777、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
778+ 忍者 菊丸 +◇NINJA/A2:02/07/28 00:07 ID:U53PnwZn


      .::::''''''':::..
        :..::':..:'::.:.:.:.          
───╂::::::;;:.:  //   フッ  
        :.: //::::::::::.:.:
     ___:.:.....//''""':   
         :..:::: ":....:___         ∧ ∧,〜 
                      Σ ( (⌒ ̄ `ヽ
                         \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
                         /∠_,ノ    _/
                         /( ノ ヽ、_/´  \
                       、( 'ノ(     く     `ヽ、
                      /`  \____>\___ノ
                     /      /__〉     `、__>
                   /
                  /  

                         | | | |  ヒューー
           ∧∧.            | | | |
         (′  ) <・・・
         /⌒ ̄ `ヽ          / ̄ >           
         |     |          |゚U゚ヽ|〜  + 激しく777ゲト + 
      \, /      〉       >>777⊂二)
       ' (ヽ_.     |          つ(⌒)  
            /     |          .(_| U~ 
        /\    \             
        /   \____>            
        |    | \\           
       〈____.ノ______〉
       /  〉 /__〉
779+ 忍者 菊丸 +◇NINJA/A2:02/07/28 00:09 ID:U53PnwZn
切腹しやす。。
780名無しさん@3周年:02/07/28 00:12 ID:WSVkQcZZ
隕石落下後の世界は激しく北斗の拳の世界を希望
781名無しさん@3周年:02/07/28 00:15 ID:DibNQgic
モヒカンにしとくか・・・・
782名無しさん@3周年:02/07/28 00:16 ID:LLe4ox29
>>780
それを言うならマッドマックスだろ!
北斗の拳は映画マッドマックスのパクリ。
783名無しさん@3周年:02/07/28 00:17 ID:WSVkQcZZ
もう一つおまけに世紀末覇者はカーン様希望
784名無しさん@3周年:02/07/28 00:18 ID:FQfjxuGk
ロシアはこの程度なのにレーザー砲撃ったらどうなる事やら

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020728k0000m030129001c.html

戦闘機墜落:
66人死亡し76人負傷 ウクライナ航空ショーで

 【モスクワ田中洋之】ウクライナ西部リボフの空軍基地で27日に行われた空軍部隊の創設60周年記念の航空ショーで、
演技飛行中のロシア製スホイ27型戦闘機が墜落して見物客の中に突っ込んだ。ウクライナ非常事態省によると、
この事故で少なくとも66人が死亡、76人が負傷した。負傷者の大半は重体で、死者の数は増える可能性が高い。
犠牲者の多くの子供が含まれているという。航空ショーの事故としては過去最大級の惨事となった。
785名無しさん@3周年:02/07/28 00:19 ID:66u2x1zH
カルト教団が大儲けしそうなネタですな
786名無しさん@3周年:02/07/28 00:20 ID:HIT8s4Xx
そろそろモビルスーツに乗るためのイメージトレーニングをしておいたほうがいいかな?
787哲学者:02/07/28 00:22 ID:7Ul6QJ7b
>>786
ゲーセンでガンダムやバーチャロンをやるべし
788名無しさん@3周年:02/07/28 00:22 ID:d9SyQXvI
カルト教団が集団自殺しそうなネタですな
789名無しさん@3周年:02/07/28 00:23 ID:9C4cbhpU
今のロシアの技術をもってすれば
誤って地球を破壊しちゃうかもかも
790名無しさん@3周年:02/07/28 00:24 ID:WSVkQcZZ
サイコミューだ!!最後の希望はサイコミューだ!!
791名無しさん@3周年:02/07/28 00:27 ID:MT6iYiQi
コロニーレーザー
キタァァァ━━(゚∀゚)━━━━ッッッ!!!

あれは…憎しみの光だ!
792名無しさん@3周年:02/07/28 00:28 ID:FQfjxuGk
エネルゴマシュ社のカトルギン社長はオウム信者?
793名無しさん@3周年:02/07/28 00:32 ID:F+LiX/ct
オラに任せろ!
地球の皆、オラに気をクレ!
794名無しさん@3周年:02/07/28 00:36 ID:+QJaxOv9
消息筋によると
小泉首相は惑星衝突に対応するため我が国としては
「行動無くして生存なし」の決意で望むことを表明
直ちにヤマトの引き上げと宇宙戦艦への改修を検討するよう指示する模様である
795www.kishou.go.jp:80:02/07/28 00:45 ID:QJ2tXmVQ
なんとか、小惑星の鉱物資産をゲットしつつ、
地球が滅ばない程度に砕く技術ってないかな
ぁ。

そうすれば、砕く費用とペイできるし、地球も、
結果として助かると
796名無しさん@3周年:02/07/28 00:45 ID:0BJbylOG
生体兵器を作るが若干時間が足りなくて体が崩れちゃって
幹部「腐ってやがる……早すぎたんだ」
な展開をキボン
797 ◆gaChapSQ :02/07/28 00:47 ID:0IITyXMw
>>795
スーパーキャッチ光線
798名無しさん@3周年:02/07/28 00:47 ID:DPMcPghi
799名無しさん@3周年:02/07/28 00:54 ID:1bN4Jyy0
>>796
それイイ(゚∀゚)
巨神兵造ってハカーイシル!!!!
800名無しさん@3周年:02/07/28 00:55 ID:r3Q/Z+zU
クローン技術やら遺伝子工学やら17年急速に研究したら
なんとかなる、かも?
801名無しさん@3周年:02/07/28 00:59 ID:d9SyQXvI
小惑星破壊に失敗したら、アメリカを破壊すれば損害賠償請求されずに済むなあ・・
802名無しさん@3周年:02/07/28 01:01 ID:ZPSykrJC
>>796
美少女が隕石に跳ね飛ばされて死んだかと思ったら
隕石がワラワラと集まってくる展開キボーン
803名無しさん@3周年:02/07/28 01:03 ID:XoLwCaaZ
破滅の紋章を持つ者を探せ!
804 ◆gaChapSQ :02/07/28 01:04 ID:0IITyXMw
>>800
そりは、小惑星に対して?
     落ちた後に対して?
805名無しさん@3周年:02/07/28 01:08 ID:cN5NbNwi
今の気分は直撃してほしい
社長変なことすんな
落ちた場所って観光名所になるんかな
806アナライザー:02/07/28 01:09 ID:X8+gRbUg
 小惑星ガナンデェ、オレノハナイキデフットバシテヤル!!
807名無しさん@3周年:02/07/28 01:09 ID:pM5d93er
中国とロシアが絡むとなんでも冗談に見えてくるな。
これで北朝鮮が馬鹿やれば完璧。
808 ◆gaChapSQ :02/07/28 01:10 ID:0IITyXMw
>>807
ボンクラーズ三国
809名無しさん@3周年:02/07/28 01:13 ID:cN5NbNwi
イラクの秘密兵器登場か
810名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:q73uimO2
>>802
しかし隕石は黄金の触手など持ってないので
美少女はそのまま息を引き取る罠。
811名無しさん@3周年:02/07/28 01:14 ID:0BJbylOG
>802
その言葉で解決法がはっきりした。

牽引されてる小惑星の子供を救助しる!
812名無しさん@3周年:02/07/28 01:16 ID:kasDRYHd
この小惑星直撃したらどのくらいの範囲が吹っ飛ぶの?
813名無しさん@3周年:02/07/28 01:16 ID:+QJaxOv9
自民党を壊します惑星もお任せ下さい
by jyunichiro
814名無しさん@3周年:02/07/28 01:18 ID:gOb83q+3
ニューロ加速器作動で隕石を破壊せよ!
815 :02/07/28 01:18 ID:/H+V1q1a
日本でも名物社長 ジャパネットたかた社長とか
こういうこと言ってくれないかなー
816名無しさん@3周年:02/07/28 01:19 ID:+dhdBDMq
核で叩くには、周りに存在するだろうチリが問題になるね。
高速で衝突するから、起動不能になる罠。

ソーラーセルを大量に打ち上げて、太陽光線で炙って小さくすればいいんじゃねーの?
ソーラーレイ作戦でどうよ。
817名無しさん@3周年:02/07/28 01:20 ID:c2+KdCND
中国に続きロシアまでもがネタにマジレス…
ていうかロシアはネタにネタレスだな。
次はどこだ?
818名無しさん@3周年:02/07/28 01:20 ID:6ODYqiy0
日本はバカばっかりに囲まれてるんだな。。。鬱
819名無しさん@3周年:02/07/28 01:20 ID:+QJaxOv9
小泉にお任せ下さい
   期待は裏切りません
820名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:+QJaxOv9
純でーす   誰か聞いてる
821名無しさん@3周年:02/07/28 01:25 ID:fm6TnKN9
>>631
ワラタが、ネタわかりにくいと思われ
822名無しさん@3周年:02/07/28 01:32 ID:+QJaxOv9
YAGレーザーって歯医者で使うあれか
823名無しさん@3周年:02/07/28 01:40 ID:0BJbylOG
>822
日本科学未来館の体験コーナーで実験できるアレですな。
割と楽しかった。
↓しかしなぜエスパー伊藤(w
http://www.google.com/search?num=50&lr=lang_ja&q=YAG
824名無しさん@3周年:02/07/28 01:49 ID:P0/0BB0/
このネタを創価学会が利用するな、きっと。
「これは法難や! 日本中が常勝関西を見習わんから仏罰が下ろうとしとるんや!!」
で、「聖教新聞取ってや、3ヵ月でええねん」
825名無しさん@3周年:02/07/28 01:54 ID:0fVMzwvW
つべこべいわずにお前らオラに元気をわけろっつーの。
826名無しさん@3周年:02/07/28 02:27 ID:XTlkdqSy
落ちてくる隕石はソニックブラストマンが破壊してくれます。
827名無しさん@3周年:02/07/28 02:29 ID:TxRCz8RM
ロシアと中国って、ひょっとしたら仲が良い?
828(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/28 02:30 ID:Qa5k0RSE
法輪功の勢力が増すんでねーの。
829名無しさん@3周年:02/07/28 02:49 ID:yVST0aLy


お前ら、ギュネイの空域が膠着状態だから
早く行って援護してこい!
830哲学者:02/07/28 02:52 ID:7Ul6QJ7b
>>826
そのまえに、暴走列車とビルを破壊してもらわないと・・
831つーか:02/07/28 02:53 ID:S3T8URA0
ソニックブラストマンだと必ずしも成功するとは限らないような、、、体調次第で(w
832名無しさん@3周年:02/07/28 03:45 ID:vgQyn07i
>>831

漏れ、隕石破壊出来なかったよ…(´・ω・`)ショボーン
833alfred ◆dosTrip. :02/07/28 04:07 ID:Gq8KtT5E
グレートガンバスターの建造はまだですか?
834名無しさん@3周年:02/07/28 04:59 ID:paN2+c84
νガンダムを開発汁!!
835名無しさん@3周年:02/07/28 07:15 ID:bNtU4Ywg
いっそのことバスターマシン3号を使って(略
836名無しさん@3周年:02/07/28 11:39 ID:qBK2Ad2b
おまいら、何にも知らないのな。
科学は色んな研究してんだよ。
兵器がレーザーや核だけなわけないだろ。つーかそれらは時代遅れっつーの!
今の最先端はプラズマ兵器これ。大槻教授らも研究してんだろ。
あれは大学のチョットした機器でシコシコした微々たるもんだけど、アメリカのエイリア51
ではそれの何百倍もの研究員や機器で研究開発されてんだよ。
アメリカの軍事機密なんてそりゃスゲ〜もんだよ。兵器なんて凄いもんがあるに決まってる
それは、一般人には知り得ないが。
プラズマ兵器は遠隔で焦点を一つに絞ったところに大爆発が起るんだよ。
それは壁から何から通過する。だから海の底に潜行してる潜水艦の中に焦点を会わせれば、
中の人間だけ殺すことができる。
出力を上げれば相当のもの。遠隔で隕石の内部から破壊だよ。余裕で解決。
837(-_◎):02/07/28 11:42 ID:VZ4uSCdZ
>>836

 破壊するふりをして、事故に見せかけて気に入らない国に落とすって事も
ありそうだね(w
838名無しさん@3周年:02/07/28 11:42 ID:cw9M8vNJ
>>836
すげえ・・・
839名無しさん@3周年:02/07/28 11:55 ID:qmnAdTwy
840名無しさん@3周年:02/07/28 11:56 ID:qmnAdTwy
>>11
金出してくれたら作ってやるぜというメッセージなのでは?
841名無しさん@3周年:02/07/28 12:03 ID:RSxUsi/F
イワンの馬鹿
842名無しさん@3周年:02/07/28 12:12 ID:4cWm56DV
>>837
ちょっと聞いてよ、この頃思うんだ。
馬鹿は色んな妄想出来て羨ましいなぁって。

小さい時から、馬鹿じゃ駄目だって怒られて育ったから、
色んな事勉強したさ。基本的に出来の悪い人間なんで、
学者とか官僚に成れなかったけど、知識だけは残ったんだ。
で、いま自分の人生振り返ってみると、馬鹿のままでよかったんじゃないかと思う。
小惑星にレーザ当てて軌道を変えたり、破壊する事は理論的に可能。
確かにそう思う。ただ、そんな大出力のレーザを何処にどうやって作るとかの
問題もあるよね。多分19年の開発期間ならギリギリ間に合うか?
なんてつまらない知識蓄えた俺は思う。

ところが、馬鹿は事故に見せかけて気に入らない国に落とすなんて言うんだ。
そこまで出来るなら、誰も心配しないだろうね。

馬鹿って羨ましいな、突拍子も無い妄想できるんだから。
843名無しさん@3周年:02/07/28 12:14 ID:JV70Txav
カトキチ社長に見えてしまった・・・・
844名無しさん@3周年:02/07/28 12:24 ID:dloDWY+O
純君にはみせらんないぃ みたいなぁ
845 ◆gaChapSQ :02/07/28 12:28 ID:gWQ6Xk/4
>>844
ふざけんなよ、もったいぶってんじゃねーよ  みたいなぁ
846名無しさん@3周年:02/07/28 12:31 ID:l7H5MQh4
バスターミサイル開発して、ブラックホールで吸い込んじゃうってのは・・・(・∀・)ダメ?
847名無しさん@3周年:02/07/28 12:52 ID:TCt8Cm3p
波動砲だろ。。。(-。-) ボソッ
848名無しさん@3周年:02/07/28 12:54 ID:v0YO/k9n
νガンダム作っちゃうと後が大変そうだ
849名無しさん@3周年:02/07/28 12:55 ID:TMGpsSWL
うつーレーザー
850名無しさん@3周年:02/07/28 12:58 ID:hk3E1SCg
レーザーで破壊するぜ!

あ  れ  ば  な
851名無しさん@3周年:02/07/28 13:07 ID:foVrBwP3
当たって人類が壊滅的な打撃を受ける可能性は100万分の1でも
ニアミスで人類がちょっとした打撃を受ける確率は100万分の5くらいありそう。
852暑くなると戯言をいうやつがでてくるんだよね:02/07/28 13:09 ID:lHATjc6P
タス通信によると、ロシアの宇宙ロケット企業エネルゴマシュ社のカトルギン社長は25日、
2019年に地球に激突する可能性があるとされた長径2キロの小惑星について、理論的に
は大出力の扇風機で吹き飛ばし、地球を防衛することが可能だと語った。

 一方で同社長は、現段階で「そのような大出力の扇風機は存在しない」と指摘。
853名無しさん@3周年:02/07/28 13:35 ID:MkAmNA07
ガンドロワの荷電粒子砲でイチコロだよ!(地球も)
854 ◆gaChapSQ :02/07/28 13:36 ID:gWQ6Xk/4
酒の飲みすぎでヤンス
855名無しさん@3周年:02/07/28 13:39 ID:C1sO1Oz4
>>851
確かにそうだよね。
門外漢だから詳細はわからないけど、相当の質量の物がかなりの
スピードで通過したら、なんらかの影響はありそう。

我ながら、抽象的なレス・・・
856名無しさん@3周年:02/07/28 13:40 ID:Mw9LQATo
トゥボック:光子魚雷発射
857名無しさん@3周年:02/07/28 14:30 ID:fn45Q7V9
だからーープラズマ兵器で隕石なんてイチコロよ。
安心せいよ。
858名無しさん@3周年:02/07/28 14:32 ID:VEZ3GtdY
>853
全裸で宇宙を飛びまくりのヨカソ
859あ みか ◆Qncu8tCg :02/07/28 15:21 ID:xYp1h2BA
今から 全裸で宇宙に飛びにいかない?
                                 , -``-、       , -``-、
             ∧         ∧         |    |      |    |
            / ヽ        ./ .∧        |    |      |    |
           /   `、     /   .∧        |    |      |    |
          /       ̄ ̄ ̄    ヽ       |    |      |    |
          l:::::::::              .l      |   -```````````-    |
         |::::::::::  -==・-    -==・-  |      |          ::::::::: :::::::| いいねえ!
         .|:::::::::::::::::   \___/    |      |  -・==-   -・==- ::::::::|
          ヽ:::::::::::::::::::  \/     丿      |    \___/  :: :::::::|    
          ヽ:::::::::::::::::        /       ヽ     \/    :::::::::::|
     ____>:::::::::::::::::       <_        ヽ        ::::;;;::::::::丿
    /:::::::::::::::::::::::: :::::::::          /⌒ヽ⌒、⌒、⌒、      ::::::::: :<___
    |::::::::::::;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::        / /ヽノヽノヽノヽノ       :::::::::::::  :::::::: :::ヽ
   |::::::::::::::::::::::::            /  /:::::::: :::::::::::::::::::::           ::::::::
860名無しさん@3周年:02/07/28 16:17 ID:l2Dg7Ghk

             ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ( ・∀・) < 漏れのバットで(略
           /⌒ゝ ヽ丶⌒。ヽ\___________
          丿ヽ。丿⌒ ヽ⌒ヽ\
        /(  /ゞ  《 G.》丿丿\
       丿 /\ \\  ヽ ) 丿ヽ(
      / /  ノ ノ |  ヽ )ヽ_レ、、
     ノ 丿⌒⌒彡// ヽ  ニニニニ⊃
     \(     /   丿~(  \``
             <__/   ゝ__>
             ヽ  ソ    ゞ 丿
            _) ノ    ヽ  (_
           (__ヽ)    (ゝ__)
861(-_◎):02/07/29 12:12 ID:RrsctDMi
>>842

 君は「隕石の軌道を変える」事が可能であるように言ったが、なら「隕石を狙い通りの
コースへ誘導する」事も可能と考える事は馬鹿げているかね?

 まあ、現実を知らない子供に言っても無駄かな?
862名無しさん@3周年:02/07/29 12:13 ID:JipMIKld
>>1 のロシア会社の株をχ。
863宇多田パパ(本物):02/07/29 12:13 ID:TtYWMOS5
隕石は直径2kmくらいだったかな?
地球上の感覚でいえばそれほどでかくもない
だが、人類はいまだかつて宇宙でそげなでかいもん動かした経験はありません
864名無しさん@3周年:02/07/29 12:16 ID:NqYnJaJ9
jp.shockwave.com/games/actions/earth/earth.html
これで防衛しる!!
865家政婦:02/07/29 12:25 ID:ZkhSCy+3
いや、ロシアって自国の軍事衛星を実験で地上から
レーザーで打ち落としたでしょ。磁場誘発システム
なんかは米国が欲しがってる最高の技術だよ。

アメリカみたいに口だけで立派なことは言わないけ
ど、ロシアの軍事技術は相当なものがある。

ただ、工程管理が最悪なのがたまに傷。
866名無しさん@3周年:02/07/29 12:26 ID:u9RYX2qA
ロシア人豪快だな。
867家政婦:02/07/29 12:27 ID:ZkhSCy+3
スホイー27を見ろ!ウクライナで落ちたけど
ありゃ最高の機体だ。
868名無しさん@3周年:02/07/29 12:43 ID:V7KMcQj+
こうなったら…イデオンソードで惑星ごと真っ二つだ!

誰か作れよ
869名無しさん@3周年:02/07/29 12:47 ID:zoiZhhs9
英国は直接エネルギー兵器を開発試験中
http://www.asyura.com/2002/war14/msg/216.html
870名無しさん@3周年:02/07/29 12:49 ID:V7KMcQj+
>>869
阿修羅.com


さて、内部から惑星を崩壊させるためにはドリルミサイルを
打ち込めばいい。(以下略
871名無しさん@DEIKOU:02/07/29 12:51 ID:asCx+kxS
「レーザーにそんな威力は無い。」と、
確か柳田理科雄氏が言ってましたなぁ。(w

レーザー作るより、世界中の核集めて、隕石に全部ぶつけた方が
隕石破壊、核が無くなるという二点で効果的だと思うんですがねぇ。
872名無しさん@3周年:02/07/29 12:52 ID:hk/t7KNK
結局このロシアのおっさんは何を言いたかったんだ?

レーザーポインタを10億人に持たせて、小惑星を狙えば簡単じゃん。

10mW×1,000,000,000=10,000kW
これだけ出力があれば、小惑星なんか怖くないよな?
873名無しさん@3周年:02/07/29 12:53 ID:WTaAEdeF
>>872
韓国人にやらせよう!
W杯でも得意そうだったから。
874(-_◎):02/07/29 13:02 ID:RrsctDMi
>>872

打ち出した瞬間地球の大気で減衰しないかあ?

 でも核で進路を変えようと言うのは実現性あるな(EMP効果が気になるが・・・)。
875名無しさん@3周年:02/07/29 13:05 ID:4c30GTGK
( ´,_ゝ`)ププッ

露助が
876 :02/07/29 13:07 ID:U4VisEkE
良いアイデアを思いついた 原理だけだが
小惑星に強い横スピンを掛ける
すると小惑星は遠心力で2分裂するだろう
分かれた それぞれは
太陽方面とその反対方向の宇宙の果てに飛んでいく
かくして地球は守られた ウマー
分裂に際しては爆弾を併用しても良いがな 特許もんだろ 
877名無しさん@3周年:02/07/29 13:08 ID:10fggNgJ
これだからロシアは発展しない。

878名無しさん@3周年:02/07/29 13:29 ID:Qgg2+abs
あと、17年か・・。

それまで生きていられるかナ・・(自爆鬱
879名無しさん@3周年:02/07/29 13:36 ID:YkX6Kmse
頼も(゚д゚)スィ
880名無しさん@DEIKOU:02/07/29 13:36 ID:asCx+kxS
>>876
先生、どうやってスピンをかけるんですか?(^o^)丿
881名無しさん@3周年:02/07/29 13:37 ID:xayVLOxG
大丈夫だ。それまでには新型先行者が開発されている。
882 :02/07/29 13:38 ID:fLj4YuNf
ところでいつからLEDがレーザーになったんですか?w
883名無しさん@3周年:02/07/29 13:40 ID:scdY55nf
そんなレーザーがあったら、レーザー周辺の大気が、急激に膨張して、キノコ雲が出来ちゃうよ。
884 :02/07/29 13:42 ID:fLj4YuNf
アメと露助のICBM核を全部ぶちこめばいいんじゃねーの?
885名無しさん@3周年:02/07/29 13:43 ID:KwKbUqZ9
どうせ当たらないだろ 確立を見れば一目瞭然
886名無しさん@DEIKOU:02/07/29 13:45 ID:asCx+kxS
隕石壊したいなら、
人工衛星に量子ビーム発生装置を作れと
言いたいのだな、このバカ社長は。

んなもん、世界中の核をぶつけりゃ十分破壊可能でしょ?
887名無しさん@3周年:02/07/29 13:45 ID:0cxHIJ0x
破壊するレーザーの開発費とか言って、税金が?
888名無しさん@3周年:02/07/29 13:46 ID:6dNJO+gb
スターウォーズ計画も、このへんの問題から、宇宙からのレーザー攻撃を考えられたわけだよ。
決してカッコイイからではないw焦点の部分が一瞬でも大気に触れる限り、高出力レーザーは地上では無理。
889フェレンギ:02/07/29 13:53 ID:kGk2tTzJ
フェイザー砲をお望みで?
ディスラプターもありますが、どちらにします?
890名無しさん@3周年:02/07/29 13:53 ID:Wyyc9v0O
>>888
俺は大規模公共事業とばかり思ってたw
891名無しさん@3周年:02/07/29 13:55 ID:luzJiwER
>>836
どうやって真空中にプラズマを発生させるのですか?
やはり宇宙はエーテルで満たされてるのでせうか?
892名無しさん@3周年:02/07/29 14:14 ID:QOOwQ3YF
だいじょうぶ。2019年には某社の必死の努力によってDORAEMONが完成している。
もしもBOXで一発さ。
893名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:17 ID:asCx+kxS
>>836
レーザーよりも期待薄ですな。
やっぱ世界にある核全部ぶち込みましょう!(w
894名無しさん@3周年:02/07/29 14:19 ID:UwCfJhdY
>>836意味不明ですね
895名無しさん@3周年:02/07/29 14:27 ID:HDtU1Mxr
俺のこの手が真っ赤に燃えるぅ〜ッ!隕石壊せと轟き叫ぶぅ〜ッ!!
896名無しさん@3周年:02/07/29 14:35 ID:hk/t7KNK
地球規模の危機だ、ケチるヤツなぞいないだろ。
ムネオ!
今こそお前の出番だ、さっさと口を聴いてやれよ。
897名無しさん@3周年:02/07/29 14:44 ID:lu9RVEMy
>>893


その気持ちはわからんでもないが、どうやって宇宙まで飛ばすのよ?


898名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:48 ID:asCx+kxS
>>893
う、確かに・・・。
でも、ミサイルなら宇宙まで打ち上げる推力は十分あるはずだ、多分・・・。
899名無しさん@3周年:02/07/29 14:48 ID:c908SuSl
宇宙ではレーザービームは強力だよ。地球の大気中でも航空機を破壊するよ。 粒子ビームならもっと強いらしい。実話
900名無しさん@3周年:02/07/29 14:50 ID:lu9RVEMy
>>898

100%、ない。
901名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:51 ID:asCx+kxS
>>897
ロケットに全部積めるってのはどうよ?
片道だけだから、固形で十分でしょう。
日本でも打ち上げ可能ですし・・・、核積める前なら、
扱いが少々雑でも大丈夫ですし・・・。
902:02/07/29 14:54 ID:D+cmIweO
>>901
日本のロケットは何処飛ぶか不明だ
903名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:55 ID:asCx+kxS
>>899
確かに真空だったら、強力だったよな。
空気によって拡散しないし・・・。

>>900
うん、自分もそう思った・・・。
904名無しさん@DEIKOU:02/07/29 14:58 ID:asCx+kxS
>>902
至近距離でいくんだよ!!

まぁ、リスクも当然高いけどな・・・。
(具体的に言うと、凄くブルーになるので、書けません)
905:02/07/29 15:00 ID:D+cmIweO
ロケットの射程は北緯37度付近ですか
906名無しさん@DEIKOU:02/07/29 15:03 ID:asCx+kxS
ああ、ロケットを科学的に考えたいのに、時間が
マジでないので、また明日。
907(-_◎):02/07/29 15:18 ID:CSDhawVn
>>899

 まあ、それくらいは80年代から知ってはいたけどね〜

 問題は巨大隕石の迎撃にどこまで利用できるかだ・・・(エリート米軍将校でもない
私には現時点での実現性を云々し難い・・・。未確認情報では物凄いモノが軌道上に
あるとの事だが・・・)
908名無しさん@3周年:02/07/29 15:30 ID:Oj+/Br+q
小惑星による人類滅亡の可能性なし、とNASA

 17年後の2019年に、小惑星が地球に激突する可能性があるとされる問題で、
米航空宇宙局(NASA)は28日、観測と分析を続けた結果、激突の可能性はない
との声明を発表した。
 NASAは、この小惑星が2060年に地球に激突する可能性は残っているとして
いるが、追加的な観測により、この可能性についても、近い時期に排除できるとの
見通しを示した。

 米ハーバード・スミソニアン宇宙物理学センター(マサチューセッツ州ケンブリッジ)
などは24日、地球の軌道と交差し、極めて低い確率ながら2019年2月1日ごろに
地球に激突する可能性もある長径約2キロの小惑星が見つかったと発表していた。
(共同)

ttp://www.sankei.co.jp/news/020729/0729kok052.htm

2060年ならいいか。
その頃なら、どう考えても生きてないから。
909念動力者:02/07/29 15:35 ID:AEWDmTBn
念力で、隕石のコースをコンマ1度、地球側に向かせます。
910名無しさん@3周年:02/07/29 15:48 ID:TtYWMOS5
お前ら、今回のことががまるで、わかってないようだな
ノストラダムスの子孫を自称する漏れがみた未来を忠実にここに記そう
心して読むがいい

計算ではぶつからないとされていた隕石 それで地球では皆安心しきっていた!
ところが!アメリカが非常事態のために打ち上げていた核ミサイル衛星が誤作動し、
隕石に核ミサイルを撃ち込んでしまう
しかも、策悪なことにミサイルはそれ、隕石の背後で大爆発
本来ぶつからないはずだった隕石の軌道は地球に直撃するコースに変更!
しかも加速がかかってしまった!
それが、、、、衝突の18日前!

どうなる!地球!!!
911名無しさん@3周年:02/07/29 15:51 ID:hk/t7KNK
>>889
田代砲をきぼんぬ
912:02/07/29 15:54 ID:D+cmIweO
NASAの発表 安心して良いのでしょうか

>325 :哲学者 :02/07/27 12:24 ID:hDOrBl7T
>アステカの終末とか、2013年
>チベットの2019年から先何も書かかれてない
>預言書があるよ
>どうも人間というのは終末が大好きらしい
913名無しさん@3周年:02/07/29 15:57 ID:m7oATX07
アメリカがなんとかしてくれるだろ
914名無しさん@3周年:02/07/29 16:03 ID:TtYWMOS5
隕石恐怖
915名無しさん@3周年:02/07/29 16:03 ID:dhWh3eeH
地球滅亡かぁ・・・
夢があっていいね
916名無しさん@3周年:02/07/29 16:04 ID:3MHdr9RS
最終解決
禿男突入
917名無しさん@3周年:02/07/29 17:22 ID:+C0U3IHs
最終兵器
918名無しさん@3周年:02/07/29 17:57 ID:QOOwQ3YF
おかしい。なぜ地球に巨大隕石があたらない?
地球は運がいいのか?
919名無しさん@3周年:02/07/29 19:34 ID:b945ggg8
>>908
そうか・・・ぶつかるんだな・・・そうに違いない・・・
うそつかないとパニックになるからな・・・
920名無しさん@3周年:02/07/29 19:34 ID:7M3u8HJ0
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
ドクター・ドクター・ドクター中松! ドクター・ドクター・ドクター中松!
921名無しさん@3周年:02/07/29 19:42 ID:uVWQmLQy
NASAへのリンクは何処?
922名無しさん@3周年:02/07/30 00:39 ID:kvU030nX
あぼーん
923名無しさん@3周年:02/07/30 01:13 ID:+X6bVVLt
宇宙人が25年以内に見つかるかも知れないから
UFOに頼んじゃおうか
924  :02/07/30 01:14 ID:Wr4UsIVM
ちゃ〜ら〜
へっちゃら〜
925名無しさん@3周年:02/07/30 01:21 ID:M5GowoJz
>>871
そんでインドが抜け駆けして世界で唯一の核保有国になろうとするのな
と自分で書いてて何の小説の話だったか忘れた
926名無しさん@3周年:02/07/30 01:22 ID:XC9bMo5P
レーザーってもう実用化されてるの?
927名無しさん@3周年:02/07/30 01:24 ID:CyLk8IF+
小惑星:地球に激突せず NASAが声明発表

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020730k0000m040139000c.html
928:02/07/30 01:27 ID:zTl4nAlX
>>927
ことの重大さに気付き火消しにかかっただけと思われ
929名無しさん@DEIKOU:02/07/30 08:46 ID:FcY2YNZK
>>927
今ごろ、アルマゲドン作戦のメンバーでも
練ってるんじゃないの?
隕石の表面に無数の核爆弾仕掛ける作戦でも・・・。

>>926
メス程度なら・・・。最近、核融合の起爆剤の一つとして、
レーザーの使用が検討されているが、いかんせん、出力が
足りない・・・。
930名無しさん@3周年:02/07/30 08:55 ID:GUqqB+Jz
よしんばとんでもない高出力のレーザーでも、表面溶ける→固まる、で終わってしまうのではないのだろうか。
さらにさらにとんでもない出力のレーザーで真っ二つ(pになったとしても、あまり軌道も変わらずそのまま飛びつづけるのではないだろうか。
知らんけど。
931名無しさん@3周年:02/07/30 08:57 ID:D9lK/Rh+
νガンダムで押し返せ
932名無しさん@3周年:02/07/30 08:58 ID:bEl67jHV
本当の情報ってどこにあるんだろうね?NASAの発表を
完全に信じられるか?
933     :02/07/30 09:00 ID:tDtinKxK
H2ロケットで核ミサイルを月まで運び
迎撃基地を作るのは怖い。
934名無しさん@3周年:02/07/30 09:03 ID:PW19Gv6a
ヘブライの館に出てきたプラズマ兵器の出番はまだか!!!!!
http://rerundata.hypermart.net/ura/hexagon/floors/hatchA3F/plasner.html

これ
935名無しさん@3周年:02/07/30 09:07 ID:NwJYasik
>>931
Tの字の変な部品とセットじゃないとダメです
936名無しさん@3周年:02/07/30 09:33 ID:y8YwBdur
>>934
それアツいね
937名無しさん@3周年:02/07/30 09:43 ID:XH4X77C8
ゆめのあるくにだね
938名無しさん@3周年:02/07/30 09:47 ID:DcinkUQa
>理論的には大出力のレーザーで破壊し、地球を防衛することが可能だと語った。
>一方で同社長は、現段階で「そのような大出力レーザーは存在しない」と指摘。
ワラタ
939名無しさん@3周年:02/07/30 12:30 ID:LxblZ044
いままで出た案(アニメ妄想系含む)を全部実行させたいね。
ってかなんで地球にバリアーを張るイージス作戦はがいしゅつ?

いまこそ地球がひとつになるときだ!

940名無しさん@DEIKOU:02/07/30 12:32 ID:FcY2YNZK
>>939
マクロスでも作る気ですか?
宇宙人がいたと、正式に発表する気ですか?
941名無しさん@3周年:02/07/30 13:28 ID:i/862um7
だからぁ、はやいとこνガンダムを開発しる!
942青二才@青空 ◆AOAO/pq2 :02/07/30 14:00 ID:YykDbowq
NASAが当たらないって発表したみたい。
(もしくは当たる確立は非常に低いとの発表)
(´・ω・`)ショポーン
943名無しさん@3周年:02/07/30 15:05 ID:/ECMvM9o
NASAはしんようしません
944名無しさん@3周年:02/07/30 15:08 ID:77Gf2Si3
>941
マツダに頼め
今RX7だから、いつかできるだろ
945名無しさん@3周年:02/07/30 15:15 ID:H+hFN7S1
>>941
ホンダに頼め
946名無しさん@3周年:02/07/30 15:44 ID:lUdnfipw
はづれました
947名無しさん@3周年:02/07/30 15:48 ID:duxTTfWK
これが星の屑作戦ですね
948名無しさん@3周年:02/07/30 17:00 ID:2Jg0DO5x
早く来いよ隕石
949名無しさん@3周年:02/07/30 17:13 ID:uvvMeQxz
ここでNASAは信じられないとか言ってるやつは陰謀論に汚染されたDQNまたはOQN
950名無しさん@3周年:02/07/30 23:34 ID:zTl4nAlX
地球防衛組織SHADOを設立します
みなさんカンパをお願いします
”クリックで救える星もあるかも?”
951名無しさん@3周年:02/07/31 00:11 ID:OBhqLhoi
中国人全員で一定の時間ごとにジャンプしてもらって、
その反作用で地球を動かしてみよう!
952名無しさん@3周年:02/07/31 00:50 ID:xe24BrYc
>>951
マジでそんなことできるんですか!?
953名無しさん@3周年:02/07/31 01:28 ID:1uhng8sA
みんなでジャンプするなどの「地球を動かそう」系は実行できたら隕石の当り外れに関係無く人類滅亡しそうだ。
(地軸がずれたり、公転軌道や自転速度に狂いが出て・・・)
954名無しさん@3周年:02/07/31 01:50 ID:IF5+qpzr
こいつに頼めばいいんじゃないか

http://www.tbjapan.com/
955名無しさん@3周年:02/07/31 10:19 ID:oBVjIclT
何で地球はよけないんだ?凍傷で指が動かない?
956名無しさん@3周年:02/07/31 10:41 ID:tGh0Ke+y
ロシアって前に人工衛生に反射鏡つけて
氷河や積雪を溶かそうとしてなかったっけ。

結果は数十キロの地域を一瞬照らすだけで終わったが
957 ◆CCCCCZnI :02/07/31 12:25 ID:HTO5+WQa
そのうちみんなでジャンプしますが何か?
958名無しさん@3周年:02/07/31 12:29 ID:0Xk+Pb84
ロシア製だと小惑星じゃなくて地球をアボーンしそうだな
959名無しさん@3周年:02/07/31 13:16 ID:FEHI7oku
結局ロケットで引っ張って軌道少しずらすってので終了の予感
960名無しさん@3周年:02/07/31 13:17 ID:neJnQ2c2
いらなくなった核ミサイルを束ねてぶち込みそうだな。
961名無しさん@3周年:02/07/31 13:18 ID:bIJ7jq+u
そろそろ1000ゲットの時間の予感。
962名無しさん@3周年:02/07/31 15:14 ID:L2S6F/G2
1000
963名無しさん@3周年:02/07/31 20:37 ID:HKQx4Ybk
1000!
964名無しさん@3周年:02/07/31 23:31 ID:qVNeGe7A
1000
965名無しさん@3周年:02/07/31 23:33 ID:qVNeGe7A
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
966名無しさん@3周年:02/07/31 23:33 ID:qVNeGe7A

   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   1000ハ
   )   ノ
  (_⌒ヽ
    )ノ `J

   /⌒\
  (    )
  |   |
  |   |
  ( ・∀・)   ワタサナイヨ
   )   ノつ
  / __  /
∠ '´ )ノ


967名無しさん@3周年:02/07/31 23:33 ID:qVNeGe7A

    ∧_∧    ∧_∧
    ( __ __)   ( __ __)
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)  ボクタチダッテ
    (  ∀)   (  ∀)
   /    \ /    \
  ⊂ )   ノ\つ )  ノ\つ
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }
      ノノ `J   ノノ `J

     ∧_∧     ∧_∧
     ( __ __)   ( __ __)
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)  マケナイヨ
     (  ∀)    (  ∀)
    /    \  /    \
   ⊂ )   ノ\つ )   ノ\つ
    / __ <   / __ <
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )
∠/    ノノ∠/    ノノ


968名無しさん@3周年:02/07/31 23:35 ID:qVNeGe7A

    ∧_∧    ∧_∧
    ( __ __)   ( __ __)     /⌒\
   (6 ・ 」・).  (6 ・ 」・)    (    )
    (  ∀)   (  ∀)    |   |
   /    \ /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )  ノ\つ  ( ・∀・)
    (_⌒ヽ  (_⌒ヽ     )   ノ  ( ・∀・)  ショウブノ
     ヽ ヘ }   ヽ ヘ }   (_⌒ヽ   (_⌒ヽ
      ノノ `J   ノノ `J     )ノ `J    )ノ `J

     ∧_∧     ∧_∧
     ( __ __)   ( __ __)    /⌒\
    (6 ・ 」・).   (6 ・ 」・)   (    )
     (  ∀)    (  ∀)    |   |
    /    \  /    \   |   |
  ⊂  )   ノ\つ )   ノ\つ ( ・∀・)
    / __ <   / __ <      )   ノつ ( ・∀・)  ハジマリダネ
  /  '´ ヽ ) /  '´ ヽ )   / __  /  / __  /
∠/    ノノ∠/    ノノ  ∠ '´ )ノ ∠ '´ )ノ
969名無しさん@3周年:02/07/31 23:35 ID:BiIg9/Eg
1000ぐらい
970名無しさん@3周年:02/07/31 23:36 ID:3kHStmcG

               \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /  
 

971まさお:02/07/31 23:37 ID:RTLa1fb4
おぽ?
1000!?
972名無しさん@3周年:02/07/31 23:40 ID:TdgalVTy

    , - 、, - 、1000ピヨピヨピヨ・・・
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、1000ピヨピヨピヨ・・・
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ    1000ピヨピヨピヨ…
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|   1000ピヨピヨピヨ・・・
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |  
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"

973名無しさん@3周年:02/07/31 23:40 ID:RhMrMMZo
syouwaku1000
974名無しさん@3周年:02/07/31 23:41 ID:oN7oYqYq
やったー初の100!(・∀・)イイ!!
生きていたかいがありますた。
975名無しさん@3周年:02/07/31 23:47 ID:ypcu4WfS
電離層に働きかけて、雷落とせば地上へは代用が効く
これをどうにかして外に向けてできないものか。
976名無しさん@3周年:02/08/01 00:53 ID:s6wQpLOx
もっと現実的に可能な案はないか
977名無しさん@3周年:02/08/01 05:09 ID:qZ2ITWaS



      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
978名無しさん@3周年:02/08/01 05:17 ID:tv/MiZv9
でも逸れるんだからいいじゃん
今さら
979名無しさん@3周年:02/08/01 05:18 ID:qZ2ITWaS

                  /}
                  ,{ リ
               ,r'´  ~゙ヽ、
             i     ◎ iiー、
  rー、            i       〃._ )
  {  ヽ          }      ,r-ゞ'
  `っ '"~`ヽー--一イ      (
  .,r'     `ヽ=-'´     ヽ
  {   〇         ○    )
  {  ○    RoDy     〇 リ
  ゝ   〇    ̄     〇   ,ノ
   `ゝ _,,.: -‐'"~゙''ー- :.__  く
   (___.)           (___.)



980愛と道徳の天使・森山真弓:02/08/01 05:20 ID:426/E85J
           ,. -─- 、
            ,r'´,. ‐,‐'`` ‐、、 __
            ,'  { ' rヽ'`ヽヽ{:::::}
           i   ヽ  ヽ 。ヽ゚,r'ー‐t
           !  ,-- ゝ  ー' '    !
       _   ', {  r、       ノ _
      r'´_``ヽ、ゝ、、  `iー,-,-,‐'´,r'´_`ヽ
     (/,=ニミ= `ー'` ‐ヽ`ー'ノー-' 彡ニ=、\)
             `ー'`ー'`ー-`ニ-'`ー´
981名無しさん@3周年:02/08/01 05:22 ID:n7YIga9w
ロシアに出来るの?
982Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!:02/08/01 05:22 ID:qZ2ITWaS
   . :::';;;;: . .     ..,,,;;:
   . . :;;;;;:.:;;,,    ..:.;;;;.:
   :;;'''  .:';;; . .  .:.:;;;;;':. . .        .,,,,;,,...,,
      .:;;;' :   .:;;;;; .: ,,,;;;,,,   ,  .:;;;';;''' ''';;;;,,
     . :.;;;;' . .:   ;;;;;;;;'''' ';;;:.:.. ,;: . .    ''''''"
     ';;:;'     '''';   .:.';;;;,,;;.
                 '''  ,.:.:';;;;,,,,
             ,、―-、    .;.';:;.:.: ;;;;;;:.;.;...
   -、_      (_二ニ=っ,、;;;:.:;.:;...:.:...'''''''''''
     `‐-、_  (  ´∀)f、 `''、:..:.:. .:
         `-,ノ   つ; /
         (〇  〈-`'"
         (_,ゝ  ) `‐-、_
           (__)     `'‐-、,_..
                        `‐-、._




983名無しさん@3周年:02/08/01 05:22 ID:Rp1xtv2A
<<1
ほんとかねぇ〜,理論と現実設備を考えると・・・
984名無しさん@3周年:02/08/01 05:23 ID:HEf2YbHr
1000
985名無しさん@3周年:02/08/01 05:26 ID:Rp1xtv2A
>>1
あと17年,スタートレックみたいな技術は無理と思われ・・・,
実際に隕石に乗り込んで核爆弾をセットするしか方法はない。
986名無しさん@3周年:02/08/01 05:26 ID:qZ2ITWaS

  _________
 (    )
/     \
vvvvvvvvvvv
│     │
│─── ∧___∧
| もら♪( ・∀・ ) ここ居心地いい・・・
│─── ⊂  |
│     ⊂_ ノ○
│     |
 ────
987名無しさん@3周年:02/08/01 05:26 ID:IrMFczTq
カトルギンめ、傾きよるわ
988名無しさん@3周年:02/08/01 05:28 ID:Z8YOvFz3
ある意味,漢だよなぁ
このおやじ
989ほら,:02/08/01 05:29 ID:Rp1xtv2A
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
       `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/
990名無しさん@3周年:02/08/01 05:30 ID:qZ2ITWaS
     ォーヶー!     ォーヶー!
ォーヶー!       ォーヶー! ォーヶー!
  ォーヶー! ォーヶー!    ォーヶー!
 ォーヶー!   ォーヶー! ォーヶー!  ォーヶー!




991ほら,あんこーる:02/08/01 05:31 ID:Rp1xtv2A
    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       / / ゚ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
大陰唇 / //\\ \ 
 ̄ ̄ ̄ ̄  ( ( 膣 ) ── 小陰唇
       \ \\// /
       `   \/  '
\       *──肛門
  \_____/\_____/
992名無しさん@3周年:02/08/01 05:31 ID:qZ2ITWaS
ヽ(゚∀゚)ノ ワー                       ヽ(゚∀゚)ノ ワー
   ヽ(゚∀゚)ノ ワー                ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー
       ヽ(゚∀゚)ノ ワー        ヽ(゚∀゚)ノ ワー        ヽ(゚∀゚)ノ ワー
           ヽ(゚∀゚)ノ ワー ヽ(゚∀゚)ノ ワー               ヽ(゚∀゚)ノ ワー
                ヽ(゚∀゚)ノ ワー




993くろ:02/08/01 05:34 ID:LXP468QW
名護の海を埋め立てるな、ジュゴンを保護しよう。鯨は食おう。
994名無しさん@3周年:02/08/01 05:35 ID:FZ8nqxV4
ロシアといいボーイング社といい、いいなぁ
995くろ:02/08/01 05:36 ID:LXP468QW
続きをきぼん。おもしろスレ認定。
     地球防衛軍 を作ろう。昔 映画があったの知ってるか。
996名無しさん@3周年:02/08/01 05:36 ID:qZ2ITWaS
      フアァァァ
     ∧_∧____ ネムクナッチャッタ
    /(*´o`) ./\
  /| ̄∪∪ ̄|\/
    |_しー__|/
     ∧_∧____ ネヨウ
    /(*゚−゚) ./\
  /| ̄〇〇 ̄|\/
    |_しー__|/
     ______ オヤスミナサイ,,,
    /∧ ∧/)./\
  /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/
    |_しー__|/
         パタン
      ____ミ
    /  /  /|
    | ̄ ̄ ̄ ̄|. |
    |   しー  |/



997レコバφ ★:02/08/01 05:36 ID:???
─┼─┐─┼─  /  ,.          `゙''‐、_\ | / /
  │  │─┼─ /| _,.イ,,.ィ'    ─────‐‐‐  * ←惑星
  │  |  │     |  |  | イン ,'´ ̄`Y⌒)  // | \
                    __{_从 ノ}ノ/ / ./  |  \
               __/}   `く((/  ./   |
      ,. ,. -‐===‐-`つ/ ,.イ    // ))  /   ∵|:・. どごっ!
    〃〃〃〃     / /ミノ__  /´('´   /   .∴・|∵’
ヽ_I__I__I__I__I_I     __∠_/ ,∠∠_/゙〈ミ、、  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
ー{____,,.二二二二) ノ く{ヽ、/ ゙Y} ゙ <
 /I I I I I I    `^^'    \ !  }'   < 惑星葬らん!!!
                   ,'  /   <
9981000:02/08/01 05:36 ID:FnRNikUw
999くろ:02/08/01 05:37 ID:LXP468QW
最近住民いな・いね。だれが1000・
1000(;・∀・):02/08/01 05:37 ID:By2428sQ
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。