【社会】たばこを吸わない人に配慮する義務 “健康促進法”が来春施行

このエントリーをはてなブックマークに追加
 たばこを吸わない人が煙の害を受ける受動喫煙※の防止を初めて法律に盛り込んだ
健康増進法が、26日の参院本会議で与党3党の賛成多数で可決、成立した。

 病気を予防して医療費を抑制する狙いもある医療制度関連法の一つで、来春施行
される。

※受動喫煙…室内またはこれに準ずる環境において、他人のたばこの煙を吸わされること」と定義。


ソース たばこの煙害防止に努力義務 健康増進法が成立
http://www.asahi.com/national/update/0726/032.html
2名無しさん@3周年:02/07/26 20:43 ID:9Hi8qedg
いいね
3名無しさん@3周年:02/07/26 20:43 ID:hxSgWNJW
2
4☆ :02/07/26 20:43 ID:WRjue8Ut
3
5名無しさん@3周年:02/07/26 20:44 ID:YTdHbVZO
喫煙者は須く氏ね
64:02/07/26 20:44 ID:9AgvQ6pC
4
7名無しさん@3周年:02/07/26 20:44 ID:9Hi8qedg
うわ、2getすまそ…>all
8*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/26 20:44 ID:WvkxNNzC
ザル法に決まっている・・・
9名無しさん@3周年:02/07/26 20:44 ID:FVNQHdLg
なんかちょっと弱いよ。
観念的すぎる。
10名無しさん@3周年:02/07/26 20:44 ID:2mjgEMPl
やった〜〜〜〜〜!!!!

俺は、与党のどれかに一票入れてやろう。
11ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Mr.7.koo :02/07/26 20:44 ID:vN1KQtfi
喫煙派だけど考慮するのは常識
できないヤシは俺らの恥。
12ビックリマン φ ★:02/07/26 20:45 ID:???
ゴメン補足

>ただし努力義務にとどまり罰則はない。

だってさ。
13名無しさん@3周年:02/07/26 20:46 ID:qhZLD8ir
久々に良い法律ができたな。
14名無しさん@3周年:02/07/26 20:47 ID:gEAu/ozm
だからJT潰せってば。
喫煙者は治す意思の無い薬中なんだから。

どーせ、DQNは吸いまくるんだろ。
15名無しさん@3周年:02/07/26 20:48 ID:BAFgVvR5
こんな法律ができるということが恥ずかしい。
16名無しさん@3周年:02/07/26 20:48 ID:2mjgEMPl
たばこの熱による被害をあたえる→罰金・拘留の、軽犯罪法改正案はどうなったんだ?
17名無しさん@3周年:02/07/26 20:48 ID:HzIXbUWn
国会内は全館禁煙しろよ
18名無しさん@3周年:02/07/26 20:48 ID:IG2ZpcP7
たばこってさ。国が売ってるんだよね?
日本のお偉いさんはアホですか?
19ビックリマン φ ★:02/07/26 20:48 ID:???
>>14
>どーせ、DQNは吸いまくるんだろ。

うん。だからJTをつぶしても無駄な罠
20名無しさん@3周年:02/07/26 21:16 ID:ctJMZJAT
主流煙の副流煙の有害物質の含有量を規制しろ。

もちろん副流煙は○○mg未満、主流煙は○○mg以上な。
21名無しさん@3周年:02/07/26 21:17 ID:14UCOarU
JTは脱法団体・非合法団体・極道集団ということになるのか?
22名無しさん@3周年:02/07/26 21:19 ID:1PYyqg2A
たばこの臭いにオエ〜
23がいしゅつ@2周年:02/07/26 21:19 ID:wsLtRClf
他人に配慮するのは当然だが、ゴミを平気で捨ててるDQNどももどーにかしる。
駅前汚ねえよ。どうしてそう簡単に吸殻ポイポイ捨てるんだ。
24名無しさん@3周年:02/07/26 21:19 ID:TrYkbks6
>>18
頭良かったんだろ。財源集めにはぴったし。
合法ドラッグ。
25名無しさん@3周年:02/07/26 21:21 ID:aCvFh/Yl
煙草は屋外で吸うと他人に迷惑。
   屋内で吸うと壁に染みてやはり迷惑。

煙草氏ね!
26名無しさん@3周年:02/07/26 21:21 ID:ctJMZJAT
>>24
医療費考えると大幅マイナスのようですが…
27名無しさん@3周年:02/07/26 21:21 ID:QCb1QzYR
>>25
( ´,_ゝ`)プッ
28名無しさん@3周年:02/07/26 21:22 ID:99GBFQhy
タバコ税あげよう。
29名無しさん@3周年:02/07/26 21:22 ID:Gj1j/JnA
喫煙厨ザマミロ
30名無しさん@3周年:02/07/26 21:22 ID:BH+ZnRCA
手っ取り早く、売るのやめよろ

31名無しさん@3周年:02/07/26 21:23 ID:IlJbKF/g
こんなことは常識だと思うが、
明文化しとかないと非常識な奴らにつけ込まれるのでこの法案には賛成。
32たばこは吸わねーけどよ:02/07/26 21:23 ID:IwVv+/Lh
おいおい学校や病院はともかく飲食店にまで導入するのはやりすぎじゃねーか?

営業の自由はどうなるんだ?
DQNな企業がよくやってる女性限定何たらとどこが違うんだ?
33名無しさん@3周年:02/07/26 21:24 ID:nPSmTnvo
>>7
2ゲッターに遠慮する必要はないぞ。
34名無しさん@3周年:02/07/26 21:25 ID:6oIDFHpj
JTは、たばこの箱に、タバコをすわない人の健康を害するので、人前で
すわないようにしましょう。と、書いてください。タバコを吸う人は一人で
かってに氏んでください。
35名無しさん@3周年:02/07/26 21:26 ID:qRDE5zvs
マナーの悪い喫煙者を牽制するのは賛成だけど

これはヤリスギ
36名無しさん@3周年:02/07/26 21:26 ID:eV0hvolH
とっつあんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


37名無しさん@3周年:02/07/26 21:27 ID:6LpytCOI
医療費負担増の予防かあ

同法は、生活習慣病の増加などを背景に、食塩摂取量の減少など
70項目の10年後の目標値を00年に設定した「健康日本21」を
法制化し、栄養改善法も取り込んだ。
38名無しさん@3周年:02/07/26 21:27 ID:qRDE5zvs
ルパンと次元は喫煙者だな
五右衛門は吸わないようだ
39猫煎餅:02/07/26 21:27 ID:qjSIS2+A
いちいち法律として作らないとダメなんですか?
40名無しさん@3周年:02/07/26 21:27 ID:wOkF6MF1
公の場でタバコ吸ったらタイーホの時も近い。
それもこれも喫煙者のマナーが最低のせい。
ザマミロ
41蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 21:28 ID:qdhv38sr
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ルパ〜ンVでポイ捨て続出、最高だぜ!
42慶應理工最高:02/07/26 21:28 ID:5UpWgn+7
わーい喫煙者しね       

ハァハァ
       o
    o_ /)
     /<<
43名無しさん@3周年:02/07/26 21:33 ID:vtLUYcxz
たばこは別にして「配慮する義務」ってどうよ。
貧乏人に配慮する義務(目の前で高い買い物をしない)
もてない奴に配慮する義務(人前でいちゃつかない)
障害者に配慮する義務(ERの放送を飛ばす)
バカに配慮する義務(円周率は3)
嫌な時代だ。
44名無しさん@3周年:02/07/26 21:33 ID:EPN07vi9
罰則が無いからザル
45(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/26 21:33 ID:tXSNCwBN

(´ー`)y-~~
46名無しさん@3周年:02/07/26 21:34 ID:45kJ5cw6
>>42
野蛮な原住民発見!
野蛮な原住民たちはいつになったら野蛮さを捨てられるのか!
フォアグラみたいに詰め込んで作った裸のデブを舞台で踊らしたりするのも野蛮。

喫煙者は毒ガスを他人にも吸わせる趣味の超野蛮な原住民だけどなー
47名無しさん@3周年:02/07/26 21:35 ID:G9KeK91A
YEE-HAW!!!シネ!クタバレ喫煙虫!!お前らはカメムシ以下のガイチュウだ!
48名無しさん@3周年:02/07/26 21:35 ID:6LpytCOI
さずが倦厭家
49名無しさん@3周年:02/07/26 21:36 ID:ZltpGUst
煙の出ないタバコを推奨しる!
50名無しさん@3周年:02/07/26 21:38 ID:ngIO63w7
規制、罰則をしっかりとしてもらいたひ。
51名無しさん@3周年:02/07/26 21:38 ID:H90MkCMT
♪白痴はループが大好き〜〜♪
♪白痴はタバコネタ大好き〜〜♪
♪白痴だから話が行ったり来たり〜〜♪
♪あぁ、ル ル ル ル ル〜プ〜〜〜〜♪
52名無しさん@3周年:02/07/26 21:39 ID:5lBtT7JU
>>32
マヂレスすると、
べつに受動喫煙するために飲食店に行くわけじゃないから、それとは違う。
「タバコは吸ってもいいけど吐いてはいけない」のさ〜

ていうか罰則規定もないわけだし、今後は「喫煙者オンリー」の
飲み屋とかできるかもね。
53名無しさん@3周年:02/07/26 21:39 ID:F5CRGXhu
罰則無いと意味無い罠。
DQNなヤシはどこでも吸ってしまうぞ。
54名無しさん@3周年:02/07/26 21:39 ID:vpNQgNyr
タバコ吸うな、とは言わないよ。嗜好の問題だから。
吸うならタバコ嫌いな人に配慮して下さい。そしてタバコ税たくさん払って肺ガンで死んで下さい。
55名無しさん@3周年:02/07/26 21:41 ID:OTY3POyk
>>43

義務という言葉が軽くなりそうだな。逆に。
56名無しさん@3周年:02/07/26 21:42 ID:45kJ5cw6
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
♪白痴はタバコ大好き〜〜♪
これが正しいような気がする。
喫煙者は
自分に対しては肺がん、歯周病、ハゲになる万歳アタック(自爆テロ)をして
他人には他人にはタール、ニコチン散布攻撃。
57名無しさん@3周年:02/07/26 21:43 ID:3b7Z+G/i
>>54
禿同!歩きタバコするやつは氏んじまえ。
58名無しさん@3周年:02/07/26 21:43 ID:6LpytCOI
>>51 倦厭と逆な訳だな
59名無しさん@3周年:02/07/26 21:44 ID:7jfRzIMB
禁煙禁煙と喫煙者を親の敵のような扱いをするくせに、
製造元のJTを野放しにしているのはどーゆー矛盾だ??w
マナーなんか向上させても、そのうちもっと向上させろと
嫌煙者はくるんだから、元から絶てっつーの。

いっそのこと酒も禁止しろよ。タバコよりよっぽど害あるし。
飲酒して暴行したら死刑くらいに重罪にしろよな。
60名無しさん@3周年:02/07/26 21:47 ID:7jfRzIMB
酔っぱらいのマナーの悪さは、タバコのそれ以上だと思うが。
そのへん嫌煙者の酒飲みは、突っ込まないんですね。
自分可愛い他憎いですか?結局どいつも一緒じゃねーか。
61名無しさん@3周年:02/07/26 21:48 ID:7jfRzIMB
自己管理できない日本人は、偉そうに語るな。
62名無しさん@3周年:02/07/26 21:48 ID:45kJ5cw6
>>60
いやいや
酔払い運転で事故なんて死刑でいいですよ
63名無しさん@3周年:02/07/26 21:49 ID:ovTUjpD1
また嫌煙厨スレになりそうなヨカーン

まぁ喫煙者は配慮して当然なんだけどね
「煙草を吸う権利」の対偶、煙草を吸うことにより発生する義務は
「配慮」になるだろうし。
煙草を吸うならポイ捨て、ガキの周りでの喫煙、歩き煙草をやらないなどの
義務は果たすべきだろうね。


ところで喫煙者=DQN論煽りいい加減ウザイ
あの煽り方見てるとテメェに人間性語られたくねーよとか思う
十把一絡げはやめれ
64名無しさん@3周年:02/07/26 21:50 ID:ep+t7MZd
>>60
隣の酒飲みのコップから、酒が自分のノドに流れ込んでくる事はないからな。
煙と違って。
65名無しさん@3周年:02/07/26 21:50 ID:5l8JtjQo
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
66ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/07/26 21:51 ID:Kk30XqFH
個人的には服に煙草のニオイが付くのが一番嫌だな
67名無しさん@3周年:02/07/26 21:51 ID:ELOo2eZy
>十把一絡げはやめれ

同意。
68名無しさん@3周年:02/07/26 21:52 ID:6LpytCOI
>>1の時点で「 健 康 日 本 2 1 」 法制化の煙草の部分のみ
引用した煽りスレだから仕方ないな
69名無しさん@3周年:02/07/26 21:52 ID:99GBFQhy
喫煙者はDQNだよ。その場の人間殴るより性質悪いよ。
70名無しさん@3周年:02/07/26 21:59 ID:ngIO63w7
ヘビースモーカーの口臭って最悪。
口臭の程度を計る装置作って、基準値オーバーしたら
罰金とかするべし。
71名無しさん@3周年:02/07/26 22:02 ID:O/UpZ6mK
喫煙所や禁煙席を設けておけば、大丈夫ということなんだろ?
今更大騒ぎするほどのことでもないね。
72名無しさん@3周年:02/07/26 22:03 ID:rlvnIVG9
>>66
禿同。

自分が、オヤジ臭くなるのが一番の苦痛だ。
73名無しさん@3周年:02/07/26 22:03 ID:wPC/uUh+
嫌煙厨ってさあ、低脳自己破壊型障害者の喫煙者が本当の事を
言われると全く論破できないから適当に呼び名作ったんでしょ?

 まあ、可哀想だから使って良いよ。
 ニコチンが脳にまで回って創造能力が低下しきってるんだろうし。
74名無しさん@3周年:02/07/26 22:03 ID:ctJMZJAT
>>71
喫煙者がそれを守ればね。
75名無しさん@3周年:02/07/26 22:04 ID:45kJ5cw6
犯罪者も喫煙者の方が割合が高いらしい
76名無しさん@3周年:02/07/26 22:10 ID:W75KUu+R
>>73 じゃあ嫌煙厨:飽きて嫌になる程の厨房ってことで
77名無しさん@3周年:02/07/26 22:12 ID:Wj21QgWp
煙草吸う人間の保険料はきっちり値上げしてほしいなぁ・・。
まあ手遅れだろうけど。向こう二十年は喫煙関連疾患の医療費は伸び続けるわけだ。
78名無しさん@3周年:02/07/26 22:13 ID:Dex8/y7S
こんな法案だす前に、たばこの値上げを検討してほしい。
79革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/26 22:14 ID:KoDaSNlQ

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < どれみは、公共の場の禁煙を強力に推進するよっ
        ,....,i┴┴、 ,....    \________
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
      へ/    |_|
    ___/゚ /    「。 |
 (⌒\ /    |  |
  \_ソ     |  |
           (⌒_|
80名無しさん@3周年:02/07/26 22:15 ID:5l8JtjQo
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
81名無しさん@3周年:02/07/26 22:16 ID:d/IjLfQM
タバコ1000円ぐらいにすればいいんだよ!
82名無しさん@3周年:02/07/26 22:17 ID:WDJVUMmo

専売公社を早々に民間経営にできるかね

国有鉄道でも一部がついこの間完了した程度らしいがね

83名無しさん@3周年:02/07/26 22:19 ID:EN1U8lJ2
喫煙者はDQN
84名無しさん@3周年:02/07/26 22:19 ID:f4+CG2yZ
大人の嗜好品なのに、子供が吸うからいけないんだよ。
85名無しさん@3周年:02/07/26 22:20 ID:5lBtT7JU
>>84
大人の嗜好品だからこそ子供が吸いたがるという罠
86名無しさん@3周年:02/07/26 22:20 ID:5vaBxZct
>ただし努力義務にとどまり罰則はない
これじゃあなぁ・・・
87名無しさん@3周年:02/07/26 22:21 ID:5vaBxZct
>>84
大人になりきれない子供の嗜好品(?)
88(≧∇≦)y-~~ぷはぁ〜〜〜:02/07/26 22:22 ID:/BS7jthe
猫飼いも室内でやれ
89革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/26 22:22 ID:KoDaSNlQ
     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    /しかも空気清浄機つかえば
       ヽ __ワ_ツ"   <  禁煙にしなくてもいいってふざけた
        ,....,i┴┴、 ,....    \空気清浄機メーカーが儲かるだけの法律なんじゃない?
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
      へ/    |_|
    ___/゚ /    「。 |
 (⌒\ /    |  |
  \_ソ     |  |
           (⌒_|
90名無しさん@3周年:02/07/26 22:24 ID:tCOKQ/XO
(´ー`)y-~~ ヘー
91名無しさん@3周年:02/07/26 22:27 ID:iSTsIYKg
酒もタバコもやらないけど、どうしてタバコばっかり規制するんだろうね。
酒の方がよっぽど有害だと思うけど。
92名無しさん@3周年:02/07/26 22:27 ID:jGk+4bbu
高額化すると大陸から闇煙草が流入しちゃうからねー。
禁煙教育で時間掛けて漸減していくしかない。
93名無しさん@3周年:02/07/26 22:27 ID:vWkN1URm
ニコ厨氏ねよ
94名無しさん@3周年:02/07/26 22:29 ID:qweasnoX
田痛が種を撒き、参鳥が稲を刈る、ってな感じらしいですな>酒
95名無しさん@3周年:02/07/26 22:30 ID:gOB7RDSq
歩きたばこは、全国どこでも禁止にすべき。
歩道歩いてたばこ片手に横をすり抜けていくオヤジ共。
電車で吐く息もきせーんだよ。
96名無しさん@3周年:02/07/26 22:32 ID:VoCyXRi5
>>91
あるかぽね
97名無しさん@3周年:02/07/26 22:32 ID:5lBtT7JU
>>91
うんにゃ。
少なくとも癌の危険性を増す物質としては、タバコの方が有害です。

日本人の場合、体質のお陰で癌を生じるほど酒を飲めないということもあるしね。
98alfred ◆dosTrip. :02/07/26 22:32 ID:9WJ8XRkP
罰則無いんじゃあ、今までと変わんねーじゃん。
99名無しさん@3周年:02/07/26 22:34 ID:p5hlRJ7Q
                ,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
             , ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ヽ
         /    ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
          /:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
        i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
        |:::|::/ !/ _レ?  v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
        |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    
           |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  罰則がないのは無いのといっしょや・・・
         |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
            |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
         |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|
            ';:|';;;;;;;l i、 ``''ー---------‐,l::;;;;;/リ  _,,..ヘ
           '! ヽ;;V. `|''ー-- ....,,,,,,,,,,,,,,..../:;/-‐''''"   '、
100+ 激しく忍者 + ◆NINJA/A2 :02/07/26 22:34 ID:i5Oc74Hz
     ili li ii li li lil lil lil
     ill il ii ll il ill ili lli
     lil li il ii ll ili lli lil
     ili il il ii li lil ili lii
     lil li i' '' '' ヾ,lil ill
     il "∠ ̄\ヾi lil
     li ゚  |/゚U゚| ゚、li         + 激しく100ゲット +
     ill ゚ /` y ヽ゚ ii
     lii ヽ二⊃⊂ノ>>100
     illl ゚.(_ ⊃)。iil
101名無しさん@3周年:02/07/26 22:34 ID:5l8JtjQo
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
   100ゲト           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                    {
              .|    .ミ     .<     〔                     〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                     〔
102書けませんよ。。。lo:02/07/26 22:34 ID:n0DMRmUc
>>91 禁酒法って探してみては?
103書けませんよ。。。lo:02/07/26 22:35 ID:n0DMRmUc
>>100 おお、久しぶりに本物を見た
104名無しさん@3周年:02/07/26 22:35 ID:FVNQHdLg
外でタバコを吸わなければポイ捨ては激減するでしょう。
つーか、歩きタバコすんな!
信号待ちで風上で吸うな!
105名無しさん@3周年:02/07/26 22:36 ID:jGk+4bbu
忍者おめでと。
10691:02/07/26 22:36 ID:iSTsIYKg
>>97
癌なんてレベルの話をしてるんじゃないよ(w

タバコを吸ったがために、酔っ払って人を殺す奴はまずいないけど、
酒に酔ってケンカやレイプ、交通事故を起こす奴は大勢いる。
107名無しさん@3周年:02/07/26 22:38 ID:pEjuCxX1
お昼休み時のビジネス街は歩きタバコしてるヤシばっか。
108名無しさん@3周年:02/07/26 22:38 ID:eN7OGMRz
喫煙者は全員DQNということでよろしい?
肺がんで早く死ぬのは勝手だが、他人に迷惑かけるなYO!!
国に税金払うだけ払って早く死んでくれ!!
109名無しさん@3周年:02/07/26 22:39 ID:mGxexcie
まぁ子供に吸わせない事が肝心だね。

喫煙者のほとんどが20歳未満から吸い始めているわけだから、
未成年の喫煙罰則強化と購入時のIDカード制とかの方が重要。

喫煙者だって自分の子供に吸わせたいと思っている人はいないだろうし。
アメリカのタバコ会社の会長だかがタバコは安全とか言いながら、
自分の子供には吸わせたくないとかぬかしてたし。
11091:02/07/26 22:40 ID:iSTsIYKg
>>102
酒の規制って、何も禁酒法だけじゃないでしょ?
増税も然りだし、公共交通機関で飲酒を禁じるぐらいは最低限できるはず。
常磐線とか凄いよね(w
111名無しさん@3周年:02/07/26 22:40 ID:7/DlyH+7
>100
やっぱり本物でないとつまらないね。
112名無しさん@3周年:02/07/26 22:40 ID:wXwclFWJ
飲食店は全面的に禁煙にしてくれ。
あの煙で飯がまずくなるし、漏れは喘息持ちだから
煙を吸うと咳が出て苦痛だ。
漏れがチョンなら賠償請求する所だ。
113名無しさん@3周年:02/07/26 22:40 ID:Uy2/nJQG
また葬式かあ
道路公害の排ガスで肺癌だとさ
114 :02/07/26 22:41 ID:rfyiWDRM
保健所や労働基準局あたりから事務所に改善指導ができるでしょ
チクルぞと社長に文句言いやすくなる
115名無しさん@3周年:02/07/26 22:41 ID:XG/ZZ1sK
なんだ、この法律、意味ないじゃん。別に喫煙者自身が関係する条文無いし。
「喫煙席あるから、嫌煙者は来るなゴルァ」で開き直っても構わない訳で、実は
嫌煙者の方が制約あったりして。
116名無しさん@3周年:02/07/26 22:41 ID:cXyzAAe5
どうせならタバコ全部に強力な発ガン性をもった物質を大量に詰め込んで販売。
そして、喫煙者には全員肺ガンで死んでもらう。
そうすれば、煙の無い生活が・・・あ〜、早く死んでくれ喫煙者ども!
117名無しさん@3周年:02/07/26 22:42 ID:mGxexcie
>106
>酒に酔ってケンカやレイプ、交通事故を起こす奴は大勢いる。
そういった人は法によって処罰されます。

しかし、タバコによる受動喫煙の被害があっても喫煙者は罰せられません。
118名無しさん@3周年:02/07/26 22:42 ID:bCfy366C
こんなうれしい法律初めてだ。
119名無しさん@3周年:02/07/26 22:44 ID:rhTZz8n3
俺にショットガンを持たせてくれれば、
万事解決だよ。

喫煙者は、頭ごとぶっ飛ばしてやる。
120名無しさん@3周年:02/07/26 22:44 ID:LseqTFbj
ド キ ュ ソ 珍 煙 は 死 ね !
12191:02/07/26 22:45 ID:iSTsIYKg
>>117
罰せられるから何?酔っ払いに殺された人は満足するかい?
明らかに酒は犯罪との因果関係が認められるのに、それを放置するのは
おかしいと言ってるんだ。
122名無しさん@3周年:02/07/26 22:46 ID:Oe+XhwV8
いま、親父がベランダですってる。
123名無しさん@3周年:02/07/26 22:47 ID:QS+5KEFn
われわれ善良なる人民の大勝利である。

心より敬意を表す。
124名無しさん@3周年:02/07/26 22:47 ID:swfKSwh0
>>106=91
106はマジで書いてるんだよな・・・

この法律がベースにするのは「健康日本21」という厚生労働省のプラン。
つまりケンカやら事故やらの急性外傷ではなく、癌やら卒中やら心筋梗塞やらの
いわゆる生活習慣病を減らして高齢社会に対応しようという話の一つ。
ちなみにアルコールも入ってるし、糖尿病とか、虫歯を減らそうなんてのも入ってる。

詳しくはここみてみそ↓
http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/kakuron/index.html
125名無しさん@3周年:02/07/26 22:47 ID:ctJMZJAT
たばこの害から話をそらそうとしているDQNがいますね。
126名無しさん@3周年:02/07/26 22:48 ID:OBe6wYtX
喫煙DQNがそろそろでてくるころか?
でも、今回ばかりは反論できんだろ(藁
氏ね!
127名無しさん@3周年:02/07/26 22:48 ID:6Ki+AHkr
パチンコ屋だけは禁煙にならんだろうな。
128名無しさん@3周年:02/07/26 22:49 ID:xkx1XwcQ
>>126
あなたの5つほど上で頑張ってるのが約1名。
129kukuku:02/07/26 22:49 ID:VEMpWemY
創価学会チャット発見!

創価学会Yahoo支部というのがYahooチャットの中にあります。
revo3629という学会員が主宰しており、この部屋では学会批判をすると
「荒らし」扱いになります。「池田大作強姦裁判」などと発言するとハチの巣を突いたような
騒ぎになります。とにかく学会員がウヨウヨいる無気味な部屋です。
YahooのIDを持ってる人はまずどんな部屋でもいいのでチャットに入り、
「チャット中のユーザー」でrevo3629を検索して「入室する」で入れます。
「荒らし」はいけませんよ
130名無しさん@3周年:02/07/26 22:49 ID:QYFvxJzS
そのうちデブ禁止令もでるんじゃなかろうな?
罰則なくても、いかんぞ
131名無しさん@3周年:02/07/26 22:49 ID:ef4UhUh3

んじゃあ、デブも規制しろ。迷惑だからなデブは。
13291:02/07/26 22:51 ID:iSTsIYKg
>>124
別にそれはそれでいいのよ。俺はどっちもやらない立場だし。
だけど、酒(業界団体も利権もある)を放置して、タバコ(一企業)ばかり
規制するのはおかしいと言ってるんだ。
133名無しさん@3周年:02/07/26 22:51 ID:OkwndeiV
そーか
134名無しさん@3周年:02/07/26 22:51 ID:QYFvxJzS
>>131
キサマ、デブヲグロウスルカ!
135名無しさん@3周年:02/07/26 22:51 ID:gGbfjlFY
91は交通事故が有るから車を無くせと言いたいらしい。
91は保険金殺人が有るから保険会社を無くせと言いたいらしい。
136名無しさん@3周年:02/07/26 22:54 ID:FZuDSi6L
要するに喫煙席と禁煙席わけろって話?
137名無しさん@3周年:02/07/26 22:54 ID:vWkN1URm
煙草がこの世から無くなって、一番困るのは政府。
138名無しさん@3周年:02/07/26 22:54 ID:swfKSwh0
124です。
>>130
いや、これがね、あるのよ。

>>124に貼ったリンク先から。
>自分の適正体重を認識し、体重コントロールを実践する者の割合の増加
> 注) 適正体重:「[身長(m)]2×22」を標準 (BMI=22を標準とする)
> 目標値: 90%以上
> 基準値: 15歳以上男性62.6%、女性80.1% (平成10年国民栄養調査)

これが法律に入っているのかは知らないけれど。
13991:02/07/26 22:54 ID:iSTsIYKg
>>135
誰もそんなこと言ってないよ(w

酒って例えば、シンナーとかと同じぐらいの害悪なんだよってこと。
酒ほど有害でないにしろ、タバコの規制は全然構わない。
140名無しさん@3周年:02/07/26 22:54 ID:eN7OGMRz
せいぜい死ぬまで国に税金払い続けてくれ、DQNども。
それしか存在価値がない。
DQNは死ぬまで治らないね、かわいそうに
141名無しさん@3周年:02/07/26 22:55 ID:9W4A7J9E
煙草くらい大らかに認めるくらいの寛大さが必要、馬鹿ども、女々しく引っ込んでろ
142名無しさん@3周年:02/07/26 22:55 ID:v92XaKCC
>>141
体育会系バカ
143名無しさん@3周年:02/07/26 22:56 ID:xkx1XwcQ
別にタバコ吸うなっていってるわけじゃないのに何でこんな必死なのかねー。
144名無しさん@3周年:02/07/26 22:57 ID:swfKSwh0
>>91
>>124のリンク読んで下さい。
アルコールに対する規制もちゃあんとありますよ。
満足した?

さらに「運動する」とか「朝ご飯を食べる」とかもあるのさっ
145名無しさん@3周年:02/07/26 22:57 ID:FzrW5+c4
では>>141はデブオタの悪臭も大らかに認めてください。

俺はどっちも認められないがな
146名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:30I/J/Bi
これで街中でタバコをポイ捨てするDQNが減るな。
147名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:OkwndeiV
遠まわしに恫喝されてるようなもんですからなあ
148蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 22:58 ID:qdhv38sr
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ ザル法だからみんな落ち着けよ

受動喫煙は「室内またはこれに準ずる環境において、他人のたばこの
煙を吸わされること」と定義。学校、病院、飲食店など多数の人が
利用する施設の管理者に防止策を取るよう求めている。ただし努力義務
にとどまり罰則はない。市民団体は、指定場所以外での喫煙禁止など
より厳しい内容を求めていた。
-------
これは管理者に防護策を求めているだけだから喫煙者は無視して
いいんだよ、馬鹿な嫌煙ご苦労さん 大藁)
149名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:9W4A7J9E
>143
吸うなっ、ていう表現そのものが不遜なんじゃ、もっと謙虚になれ
150名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:v92XaKCC
駅は全面禁煙きぼーん
151名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:cmz7KbZh
これではたばこを吸わない人全員が心の病の嫌煙者みたいだ。
タバコ嫌いは精神疾患じゃないぞ! と吼えてみる。
152名無しさん@3周年:02/07/26 22:58 ID:ef4UhUh3
>病気を予防して医療費を抑制する狙いもある・・・

んじゃあ、まず先にデブをなんとかしろよ。
153名無しさん@3周年:02/07/26 23:00 ID:TPRFFOj6
しかしなんでまた途中でS学会の合いの手が入るのだろうね
154名無しさん@3周年:02/07/26 23:01 ID:OBe6wYtX
見てねぇで、書きたいことがあったら書き込んでみろってんだ!
たばこバカ!
まぁ、どうせ屁理屈しかいわんのだろうけどな。
155名無しさん@3周年:02/07/26 23:01 ID:IlJbKF/g
>>59
>いっそのこと酒も禁止しろよ。タバコよりよっぽど害あるし。
タバコの方が有害です。
>>64
の言うとおり。
156蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 23:03 ID:qdhv38sr
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 義務も罰則も無いザル法でガス抜きマンセー 藁)
157名無しさん@3周年:02/07/26 23:03 ID:SN+mVUp6
どこでもプカプカ吸うDQN喫煙者が減ってくれるのであれば
こんなうれしいことはない。
158名無しさん@3周年:02/07/26 23:03 ID:vWkN1URm
どうせ、テレビドラマ見て、マネしたくなっちゃったんでしょ?

色々高度な言い訳考えてるけどさー。
159名無しさん@3周年:02/07/26 23:04 ID:QYFvxJzS
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  俺はシガリロを
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  衆人環視の中で楽しめるほどの
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  自信家じゃない。
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
160名無しさん@3周年:02/07/26 23:05 ID:825xQDO4
健康増進法か。
これがもとで、諍いが発生し
死人が出ると思う。
161名無しさん@3周年:02/07/26 23:05 ID:xRsAJd15

これで現実的になにか変わるのか?

たとえば目の前でタバコ吸われてるところを撮影して
それを証拠に裁判したら勝てる、とかだったらわかるが。
16291:02/07/26 23:05 ID:iSTsIYKg
>>144
申し訳ない、「アルコールに対する規制」がどれなのかご教示いただけますか?
163名無しさん@3周年:02/07/26 23:06 ID:mk3WbiH9
そーなんすよ。なんでさ、日本は喫煙者に寛容なんだろ。
若い女性がなんか気取って吸うけど。
嫌ですね。
164名無しさん@3周年:02/07/26 23:07 ID:TkRI+b+y
たばこは吸ってもいいが煙は一切出すな吐くな
酒は飲んでも構わんが、酔って他人に迷惑かけるな
デブは即死刑
165名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:07 ID:Iywov7T0
>91
おまえは超バカ
酒とシンナーを同列に並べるな
166名無しさん@3周年:02/07/26 23:07 ID:cmz7KbZh
>>158みたいに考える幼稚な奴が多いね

     たばこ嫌いには

テレビドラマなんかみてんなよ・・嫌煙



167名無しさん@3周年:02/07/26 23:07 ID:vWkN1URm
>>161
ザル法でも無いよりあった方がマシ。

NHKの受信料支払いに罰則規定は無いが、もし法律自体存在しなかったらどう?
168名無しさん@3周年:02/07/26 23:07 ID:eOKSW8SM
>>159
シガリロ
カコイイ!!!
169名無しさん@3周年:02/07/26 23:08 ID:yN4dKlUc
あーくさいくさいくさい
人ころすきかよ
くさすぎじゃ
170名無しさん@3周年:02/07/26 23:08 ID:Xg1Palv0
こんなのができると、人前ではたばこを吸うべからずと言うことになるのか。
たとえば、食堂、喫茶店などの場合もそれに該当することになるのか?

俺はたばこ吸わねえから凄えうれしいが、吸う連中は最悪だろうな。
171名無しさん@3周年:02/07/26 23:08 ID:9XCecsoz
そうだそうだ酒を禁止しろ。たばこで死ぬ確立より
酒飲んだ奴に暴行されて死ぬ奴の方が多いだろ
過程崩壊の原因にもなるしね
172名無しさん@3周年:02/07/26 23:08 ID:FefKPZzG
>>160
愛煙DQNが逆ギレして殴り殺したり、ナイフ持ち出したりするんだろうな。
173名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:AVISH6By
喫煙の仕方、もうちょっと何とかしてほしい。

だらしない喫い方する人がけっこう目に付く。
174名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:/6m9igc5
>>139
話の挿げ替え止めたら?
スレッド名見える?
175名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:VmbYwMAA
酒も煙草も禁止してマリファナ解禁
176名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:VjJs4ctO
で、罰則規定は?
177名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:vWkN1URm
>>166
はぁ?俺はドラマほとんど見ないが・・・?

痛いとこつかれてイチイチ反応すんなよ。
178名無しさん@3周年:02/07/26 23:09 ID:SN+mVUp6
罰則無いんだね。意味ねぇ〜じゃん。
ガチガチに締まると税金が入らなくなる罠
179名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:eOKSW8SM
そう興奮せんと
この世知辛い世の中、タバコぐらいマターリ吸わせてくれよ
180名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:VjJs4ctO
×愛煙
○中毒依存症
181名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:lqeDBMEC
国民年金とかも非喫煙者は安くしてくれ
182名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:zzjWGeWE
>>148
隔離板から出てくんなよ!ヴォケが。

喫煙者は薬物依存つー事を自覚しる!!
精神科なり逝って早く治せ!!
その気が無いなら一生引きこもってろ。存在じたいが迷惑だ。
183名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:+qeDaFPL
2chでは喫煙者死ね!派が圧倒的ってかんじだけど
みんな本当にすわないの?
私は吸わないけど、「嫌煙」ではないんだよな
パパも旦那もタバコ吸うしなぁ〜
それとも喫煙派はこのスレにカキコしないだけかな?
184名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:WRGxcMS9
 再来年あたりには、良い子は9時には寝ましょうねという法律ができそうだなこりゃ。
185名無しさん@3周年:02/07/26 23:11 ID:vWkN1URm
×嫌煙者
○健常者
186名無しさん@3周年:02/07/26 23:12 ID:GZmMp21s
>183
うん、なんかキモイからヲチしてるんだよ。
187名無しさん@3周年:02/07/26 23:12 ID:xkx1XwcQ
>>179
吸いたきゃ独りで吸うがいいさ
ただでさえイラついてるんだから横でぷかぷかタバコふかすのやめとくれ


てことでしょうよ。
188名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:13 ID:Iywov7T0
>184
出来ないよ。
189名無しさん@3周年:02/07/26 23:13 ID:TPRFFOj6
やっぱ、層化と煙草って関係性が見出せないっすねぇ
なにやってんすか?>香具師の皆々
190名無しさん@3周年:02/07/26 23:13 ID:swfKSwh0
>>170
吸うなというより「吐くな」だよ
191愛煙家:02/07/26 23:13 ID:eOKSW8SM
>>183
少なくともオレは議論するのもめんどくさいだけ。
なんと言われても吸いたいもんは吸うし、やめたくなったらやめるよ。
吸わないに越した事はないんだろうけどね。
192蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 23:13 ID:qdhv38sr
     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < どれみは喫煙者の味方だよっ
        ,....,i┴┴、 ,....    \________
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_   ∬
  =c//  ===     \`U=〉━
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
      へ/    |_|
    ___/゚ /    「。 |
 (⌒\ /    |  |
  \_ソ     |  |
           (⌒_|
193名無しさん@3周年:02/07/26 23:13 ID:VjJs4ctO
>>183
>パパも旦那もタバコ吸うしなぁ〜

それ吸ってるも同じだろ
194名無しさん@3周年:02/07/26 23:14 ID:v92XaKCC
ロリの上に珍煙ですか?
195名無しさん@3周年:02/07/26 23:14 ID:VjJs4ctO
いつから薬物中毒者を愛好家呼ばわりするようになったですか
196愛煙家:02/07/26 23:15 ID:eOKSW8SM
>>187
なんでイライラしてるの?
ストレスで癌になっちゃうよ?
197名無しさん@3周年:02/07/26 23:15 ID:Ghe2xf3R
国が煙草売っといて何やってんだ
ダブルスタンダードだぞw
198名無しさん@3周年:02/07/26 23:15 ID:0sQrEqxs
たばこの煙ぐらい我慢しろ。我慢できねぇならテメェで対処しろ。
嫌煙家達も飯食わねぇと力出ないだろ?喫煙家もニコチン補給しないと駄目なのよ。
まあ、他人が肺癌になろうがなるまいがどうでもいいので吸うがな。

199実はアニオタが多い罠:02/07/26 23:16 ID:vWkN1URm
アニメキャラに吸わせたい煙草
http://life.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1017571318/
200名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:16 ID:Iywov7T0
>191
吸うのは全然かまわない。個人の嗜好だしね。
ただ外に出て吸うとき、煙草の煙が苦手な人がいるってことを
心の片隅にでも置いといて欲しいってことなんです
201名無しさん@3周年:02/07/26 23:16 ID:5l8JtjQo
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
    200ゲト           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
20291:02/07/26 23:16 ID:iSTsIYKg
>>174
別に「話の挿げ替え」じゃなくて、タバコが有害なのと同じく、いやそれ以上に
アルコールも有害だと言ってるんですね。因みに、私は両方やりません。

ひょっとして、タバコは規制して欲しいが、アルコールは困る、という方々が
乳繰り合うスレですか?
203名無しさん@3周年:02/07/26 23:16 ID:zf8SsDUd
生産量と輸入量を制限すりゃいいんだよ。
いまの5分の1にしろ。
204名無しさん@3周年:02/07/26 23:17 ID:VjJs4ctO
>>198
夜釣り

たばこ批判者は引き篭もり。


たばこを買ってみたくとも部屋の外に出られない。
こればっかりはいくらなんでも親に頼めない。
だから、ついつい文句を言ってしまう。
また、たばこ批判だけは世間の承諾が得られると思ってるから、
得意になって善良な趣味人をこきおろしてしまう。
彼らはこの時だけ、いつもは自分をいじめている(と妄想している)強者になれる。
批判をしているこの瞬間にだけ、世の中を味方につけることができる(と錯覚する)。
206名無しさん@3周年:02/07/26 23:17 ID:cmz7KbZh
>>177
わかった よくわかった。 
お前はドラマなんか見ないイカしたナイス非喫煙者だ!!

普段喫煙者を見てみぬふりする奴が多い中で
お前のようなクールな非喫煙者は声を大にして言えるんだろうな。

       「喫煙者逝って良し!」

と。
207名無しさん@3周年:02/07/26 23:17 ID:cbXL6IJl
>>200


吸ってもらっては困る。環境汚染だ。


208名無しさん@3周年:02/07/26 23:17 ID:TkRI+b+y
禁煙は決して怖くなーい 勇気を持ってください
209名無しさん@3周年:02/07/26 23:17 ID:ctJMZJAT
>>205
あんな毒買ってみようと思ったことすらないですが。
210名無しさん@3周年:02/07/26 23:18 ID:VjJs4ctO
>>205
夜釣り
211愛煙家:02/07/26 23:18 ID:eOKSW8SM
>>200
そうだね
それは心掛けとくよ
一応吸う前には可能な限り周りの人に聞くようにしてるよ。
212名無しさん@3周年:02/07/26 23:18 ID:+qeDaFPL
>>193
そうか。確かに間接喫煙にはなるよね。いちおう
換気扇と空気清浄機はまわしているけど
なんていうのかな。確かににおいも煙も嫌だなーとは思うんだけど
こう、ヒステリックに糾弾するっていうのがなんかすごく
不思議なんだ。私には。
213名無しさん@3周年:02/07/26 23:18 ID:O3aSsVS9
>>183
ただ単に「愛煙家」のほうがマターリな人間が多いだけじゃないの?
214名無しさん@3周年:02/07/26 23:18 ID:7GfDxpz0
>>198
釣り厨うざい
215名無しさん@3周年:02/07/26 23:19 ID:DA4IZ/rn
>>184
おまえ、かなり足りてないね。
「喫煙って他人の迷惑になる。」
ってのが問題なんだろ?

っていうか、このスレタイ読めよ。
216名無しさん@3周年:02/07/26 23:19 ID:VjJs4ctO
>>213
×マタリ
○無神経
217名無しさん@3周年:02/07/26 23:19 ID:vWkN1URm
>>206
だから、イチイチ反応するなって。
そんなに気にさわったなら謝る。
218蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 23:19 ID:qdhv38sr
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ そんなに健康でいたいなら夜更かしするなよ 藁)
219名無しさん@3周年:02/07/26 23:19 ID:v92XaKCC
>>212
2ちゃん標準だろ?これくらい。
220名無しさん@3周年 :02/07/26 23:20 ID:e/+ern7J
てst
221名無しさん@3周年:02/07/26 23:20 ID:O3aSsVS9
>>216
よくわからんが>>183に大して書いたつもりなんだけどな
222名無しさん@3周年:02/07/26 23:20 ID:TPRFFOj6
>>197
で、ダブルスタンダード?結社か何かでの用例ですかw
223名無しさん@3周年:02/07/26 23:21 ID:NSWbcMuw
朝の新宿、DQN歩きタバコうぜー
224ε=γ⌒(,,゚Д゚) ◆GiKo.puU :02/07/26 23:21 ID:Kk30XqFH

      ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (゚Д゚ )< みんなーおちけつー
      ⊂  ヽ \_________   
        〉 ノノ~   
       ∪∪   
225名無しさん@3周年:02/07/26 23:21 ID:O3aSsVS9
まぁ嫌煙家は普段道端とかでいえないからここで
憂さ晴らししてるってのもあるか
226名無しさん@3周年:02/07/26 23:21 ID:QYFvxJzS
| Hey smoker、Kiss my ass!!

   ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
      ∋oノハヽo∈
       (D`  )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノ''''ヽ__)
227名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:swfKSwh0
>>215
http://www.kenkounippon21.gr.jp/kenkounippon21/kakuron/index.html
よめ。
この法律、タバコだけじゃないぞ!
228名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:22 ID:Iywov7T0
「健康でいたい」というより「自分から病気になりたくない」のほうが近いかな
だって風邪ひいただけで日常生活に支障が出るんだぜ。
癌にでもなったら大変だよ
229愛煙家:02/07/26 23:22 ID:eOKSW8SM
この法案て、本意じゃないのに賛成した議員さんも多いんだろうな


と、煙りをくゆらし頭を巡らす。
230名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:/WOdCuqs
喫煙者=合法ドラッグにはまった馬鹿

で、いい?
231名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:+qeDaFPL
>>219
すくなくともタバコに関しては「嫌煙」派のほうが強く感じるな。
世の中のタバコの普及度合いに比べると。
あくまで私の主観ですけどね。
232名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:VjJs4ctO
ヤニ中は体臭がたまらなく臭い。
おまけにコーヒーまで飲んでると最悪。殺したくなる。
233名無しさん@3周年:02/07/26 23:23 ID:zf8SsDUd
飲食店と駅は禁煙にしてくれ
臭くてかなわん
電車で口臭いやつの近くになった日にゃ
一日中気持ち悪い。
234名無しさん@3周年:02/07/26 23:23 ID:fiviLCHD
>>230
× 馬鹿
○ DQN
235名無しさん@3周年:02/07/26 23:23 ID:cmz7KbZh
>>217
おお!カコイイレスだな。
やっぱり煙草吸わない奴にも「イケてる」やついるんだな!!
236名無しさん@3周年:02/07/26 23:23 ID:v92XaKCC
>>232
今日の朝、隣に座ったオッサンが正にそれだった、、。
237名無しさん@3周年:02/07/26 23:23 ID:QYFvxJzS
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < その一本が朕の幸福をささえてくれております。
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
238蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/26 23:24 ID:qdhv38sr
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 喫煙の自由は幸福権として憲法で保障されてます
239名無しさん@3周年:02/07/26 23:24 ID:O3aSsVS9
>>233
口が臭いやつはタバコ吸わないやつにもイパーイいるんじゃねぇか?(´Д`;)
240名無しさん@3周年:02/07/26 23:24 ID:vPv4RYLj
>>205
コピペうざい。
241名無しさん@3周年:02/07/26 23:24 ID:zf8SsDUd
まず国会を禁煙にしろ!!
242名無しさん@3周年:02/07/26 23:24 ID:v92XaKCC
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |       _________
           ヤヽリ ´゚  ,r(、_>、 ゚'}   /
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  < 私の偽物にご注意下ちい
          ゝ i、   ` `二´' 丿    \
              r|、` '' ー--‐f´          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
24391:02/07/26 23:24 ID:iSTsIYKg
>>117
>>酒に酔ってケンカやレイプ、交通事故を起こす奴は大勢いる。
>そういった人は法によって処罰されます。

さっきのこの話ですが、これはそれぞれの犯罪に応じた刑法なりで
処罰されるわけですね。そこで、明らかにアルコールがその犯罪を
助長していても、そのこと自体は罪に問われないわけです。つまり、
酔っ払ってレイプしても、しらふでレイプしても、レイプはレイプで同じ
罪。いや、むしろ酔っ払っていたことが、責任能力なしと判断される
場合すらあります。酒が原因でもですよ?
244名無しさん@3周年:02/07/26 23:25 ID:/BK+MgVw
>>238
密室で好きなだけ吸え
245名無しさん@3周年:02/07/26 23:25 ID:TkRI+b+y
韓国には歩きタバコしてるやつなんていないぞ、少しは見習え!
246愛煙家:02/07/26 23:25 ID:eOKSW8SM
おお、そういやじーちゃんチで恩賜の煙草を見たことあったなぁ
菊の御紋が入ってるんだよ。

スレ違いだなコリャ。
247名無しさん@3周年:02/07/26 23:25 ID:VjJs4ctO
>>236
俺なんか上司が
248名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:ef4UhUh3
酒、タバコ、デブは規制してもらいたいね。
今んとこ、酒、タバコは税金かけられてるけど
今後はデブにも税金かけて欲しいよ。
249名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:Ghe2xf3R
>>いや、むしろ酔っ払っていたことが、責任能力なしと判断される
場合すらあります。酒が原因でもですよ?


原因において自由な行為論で処罰可
250名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:QYFvxJzS
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.# \   /. {! ≡≡3
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !   朕がほんものです!tintin!
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
251名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:O3aSsVS9
>>248
重量税?
(・∀・)激しくワラタ!!
252名無しさん@3周年:02/07/26 23:27 ID:kz1QGA/a
他人に煙が行く状況でたばこは吸うな。
他人に迷惑をかけるやつは人間として最悪だ。
迷惑に思う人がいるかもしれない状況なんだから配慮しろよ。
もちろん自宅や自家用車で一人でそっと吸う分にはいっこうにかまわないYO。(医療費とかの議論は置いてね)
この法律は十分穏当な内容だろ。
あんまりDQNが多いからこんな言わずもがなの法律が出来るんだよ。
おまいらがマナー守ってればそもそもこんな法律は必要ないんだよ。
これはいままでの顰蹙の結果なの。少しは恥を知りなさい。
253名無しさん@3周年:02/07/26 23:27 ID:zf8SsDUd
車からのタバコ投げ捨てに罰金10万円!!!

254名無しさん@3周年:02/07/26 23:27 ID:FWdZLoo5
喫煙者反論類推

1.矛先逸らし
2.開き直り・挑発
3.無視・逃避
4.飛躍・攪乱
5.人格攻撃
6.コピペ荒らし
255名無しさん@3周年:02/07/26 23:27 ID:TkRI+b+y
>>248重量税だね
256名無しさん@3周年:02/07/26 23:27 ID:QYFvxJzS
           , -⊂二 ̄    |`-.,_
         /:::::::::⊂二∩_____ノ   ̄`''-.,
         /:/~~~\::::::::::::::::::ヽ       `'-.,
        /::|ヽ / |:::::::::::::::::::::\        \
        /::::|ゝ ( ・) ヽ:::::::::::::::::::::::\        \ わたしはイクラ?
        .|::〔(、,.)、  .|::::::::::::::::::::::::::::\        ヽ
        .|:::::!_,, l  /::::::::::::::::::::::::::::/ \,__     |
       /::::::::!、_,.ヽ /::::::::::::::::::::::::::;;;;l         ノ
       /:::::::::::::ゝ--/:::::::::::::/~~~~          /
      /~~ヽ;/   /:::::∧::ノ      ヽ       /
     ./ /      ~~~  ~        \    /
     l |                    `''- ノ
     l/                      /
    ./.,                  ヽ    /
    lc l         \〈 o ヽ   }   /
   ./ヽノ  ,/       'ヽ..,,ノ  ,,.ノ   l
   l  `''''''             ̄ ̄     |
   |   /                    l
  .l  /                     l
  l  l                     |
  |  .|                     /
  |  〔                     ヽ
  ,.l  |                      l
  ( .〔ヽ     ヘ.               |
  l / \                     |
  ヽ)  \\              _,.    /
   |   \丶.,,,       ___,,....-'''    ノ
   |     ヽ  `''''''''──'''''   _,.--''''   |
   |      \      _,..-'''~      〕
   |       `-_ヽ__ -'''          |
   〕          |            |
   ヽ         |
257名無しさん@3周年:02/07/26 23:28 ID:ne1dLv2Y
吸ってもいいが己が我慢できないくらいになるなら吸うな。
258名無しさん@3周年:02/07/26 23:28 ID:FWdZLoo5
>>257
ガマンできなくて吸うのが美味しいという病気なのだから、そりゃ無理だ
259名無しさん@3周年:02/07/26 23:28 ID:xkx1XwcQ
おっと今度は権威に頼り始めましたよ。
なんというか、見てられませんな。惨め過ぎて。
260愛煙家:02/07/26 23:29 ID:eOKSW8SM
>>252
他人に迷惑ってのは分かるんだけど
恥ってのは何に対しての恥なのかねチミィ
261名無しさん@3周年:02/07/26 23:29 ID:O3aSsVS9
>>253
これは愛煙家からみても賛成できるな。
それと灰皿道端に空けるDQNは死刑でもいいぞ
262名無しさん@3周年:02/07/26 23:29 ID:ryMywg6T
田んぼに吸い殻投げ込んでた人いましたけど、米に影響ありますか?
263名無しさん@3周年:02/07/26 23:30 ID:7GfDxpz0
タバコ→珍煙、喫煙者→珍煙厨にそれぞれ名称変更しろよ。
264名無しさん@3周年:02/07/26 23:30 ID:FWdZLoo5
>>260
喫煙という行為を排便に置き換えるとわかりやすいかな?

人に迷惑がかかるから、どこでしてもいいというものではない。
265名無しさん@3周年:02/07/26 23:30 ID:/AKfc73/
たばこは吸うけど、自分の部屋とか車の中でしか吸わないから
この法律は関係ないか。
266名無しさん@3周年:02/07/26 23:30 ID:zf8SsDUd
DQNに文句言わない日本人にも問題あるな。
おれは遠慮なく文句言うが、半分は喧嘩っぽく
なるな、
体力に自信のある人にしかおすすめできない。
26791:02/07/26 23:30 ID:iSTsIYKg
>>249
「処罰可」かどうかじゃなくて、実際に病的酩酊では責任能力なしとなる
ケースがあるでしょう?
268名無しさん@3周年:02/07/26 23:31 ID:Fid8in6B
この法律で、大阪の文字も読めないやんきいに
効果があるとはおもえん。
DQNに一番効果あるのは金を取ることだよ。
269愛煙家:02/07/26 23:31 ID:eOKSW8SM
>>264
排便ねぇ・・・
人に笑われる前に例えを訂正しときなさいよチミィ
270名無しさん@3周年:02/07/26 23:31 ID:TPRFFOj6
嫌煙者類推
・粘着
・結社臭
・以下同
  飛躍・攪乱
  人格攻撃
  コピペ荒らし

くだらん
271名無しさん@3周年:02/07/26 23:31 ID:FWdZLoo5
 人前ではウンコをしない人がウンコの害を受ける受動喫便※の防止を初めて法律に盛り込んだ
トイレのしつけ増進法が、26日の参院本会議で与党3党の賛成多数で可決、成立した。

 病気を予防して医療費を抑制する狙いもある医療制度関連法の一つで、来春施行
される。

※受動喫便…室内またはこれに準ずる環境において、他人のウンコの臭気を吸わされること」と定義。

ソース ウンコの臭害防止に努力義務 トイレのしつけ増進法が成立
http://www.asahi.com/national/update/0726/032.html
272名無しさん@3周年:02/07/26 23:32 ID:Cl8uAwEZ
社員の喫煙率に応じて企業に税金をかけれ
273名無しさん@3周年:02/07/26 23:32 ID:/BK+MgVw
他人に迷惑がかかる=恥
だと思ってくれ
274スカイネット:02/07/26 23:32 ID:bnw9KBqH
喫煙者はどんどん肩身が狭くなるな・・・
275名無しさん@3周年:02/07/26 23:32 ID:1jdbLCiM
指定された場所で後始末ちゃんとするようにしてくれればそれでいいよ。
ていうかそのレベルの話だろ、これ。

禁煙って明記してる場所で平気な顔してヤニ吸うとか
人ごみの中で歩きタバコするとか
火がつきっぱなしのタバコを車の窓から捨てるとか
やるなってことじゃねぇの?
あと口の中ゴミくさくなるの自覚するくらいで。
276名無しさん@3周年:02/07/26 23:32 ID:vPv4RYLj
>>212
>こう、ヒステリックに糾弾するっていうのがなんかすごく
>不思議なんだ。私には。

そりゃあそうだろ。
普段から煙りを浴びせられ続けて、喫煙者に対しての恨みがつのっているからなぁ。
そのせいで、目が痛くなったりするし。
隣で断りもしないで喫煙すんのは、自分にとってはに喧嘩売られてるようなものだね。
277名無しさん@3周年:02/07/26 23:33 ID:VjJs4ctO
eOKSW8SMは釣れてるつもりなんでしょうか
278名無しさん@3周年:02/07/26 23:33 ID:nM5vhXmn
>>271
大阪は基準達成無理
279名無しさん@3周年:02/07/26 23:33 ID:9W4A7J9E
>>239
大賛成
>>252
煙草の煙が鬱陶しいと言う程度なら、気を使うが、喫煙家を罵倒するのはかなりヒステリックな連中だと思う。
禁煙家の中には、かなりの健康馬鹿が混入しているな

280名無しさん@3周年:02/07/26 23:34 ID:zf8SsDUd
駅のホームの喫煙所もなくせや!!

くせーんだよ!
281名無しさん@3周年:02/07/26 23:34 ID:WjtW1HYv
本質的には、

 タ バ コ を 吸 う 行 為 = オ ナ ー ニ

だからな。白いモン出すし(w
282名無しさん@3周年:02/07/26 23:34 ID:SNaG4oO3
どうでもいいがそもそも世界中でタバコ吸うきっかけとなったネイティブ・
アメリカンのパイプ習慣とゆうのは病因性はないのか。
283名無しさん@3周年:02/07/26 23:35 ID:VjJs4ctO
>>279
ヒステリック?
現に>>275な連中がごまんといるからですが何か。
284名無しさん@3周年:02/07/26 23:35 ID:O3aSsVS9
>>281
ヽ(´Д`;)ノじゃ俺は1日に40回近いオナニー?
285名無しさん@3周年:02/07/26 23:35 ID:pKApBk2x
酒に限らず、排ガス・違法駐車・ゴミ捨て日不遵守・未デバッグと他にも
迷惑の種はいくらでもあるのに、何故たばこに限ってこれほど目の敵にされるんだ?
自称正義の嫌煙家様達の中で上を全部犯してない奴はいねーだろ?
他人のマナーをどうこう言う前に、テメェの生活態度をもっぺん見直してみろってんだ。
286愛煙家:02/07/26 23:35 ID:eOKSW8SM
>>281
それには同意しますよ
287名無しさん@3周年:02/07/26 23:35 ID:7GfDxpz0
厨房や工房のDQNにとっては、他人に迷惑をかけることは
自分の存在のアピールにつながっているからなあ。
動物が発情期に吠えたりするのに似ている。
288名無しさん@3周年:02/07/26 23:35 ID:FWdZLoo5
★喫煙と排便の比較

・臭い      ウンコはそりゃあ臭いが煙草の煙はダイオキシンを含む劇毒

・遭遇率    他人のウンコは便所でしか嗅げないものだがタバコはどうだろうか

・我慢しろよ   しょっちゅう下痢が出る病気というのもあるがそのような人は便所に駆け込む
          煙草は吸っている人間が自ら吸わなければストレスが溜まる病気にかかっている
          恥を知れば人前でなど吸えないはずだ
289コピペ:02/07/26 23:36 ID:kXwNqufU
二百五十円も払っているのに、なぜ文句を言わなきゃいけないの?
有害だったら、「麻薬」みたいに取り締まればイイはずです!需要
があるから、供給がある。資本主義としては、当然の事だと思うぞ。
売っておいて、「吸うな」と言うのは、矛盾していると思わないか?
って言うか、本当に煙草は有害なのか?嫌煙派が公表している
デ一タなんて、インチキ臭いし、嫌煙派に都合のイイ、データだけ
を利用しているとしか思えないぞ!もしかして改ざんしてるのか?
かなりの人数が、まだ吸っているぞ!←私の職場では8割以上!
もし、本当に有害なら法的に禁止しろ!じゃあ、吸わないから(藁
290名無しさん@3周年:02/07/26 23:36 ID:VjJs4ctO
>>285
またその手の論点そらしですか
291名無しさん@3周年:02/07/26 23:36 ID:FZuDSi6L
以前も嫌煙スレで書いたんだけど、
嫌煙家の人は、自分の好きな作家なり芸能人なりミュージシャンなり
もっと身近で友達でも上司でも親戚でもいいけど、
そういう人がタバコ吸ってたら嫌いになるの?肺ガンで氏ねって言う?
おれタバコ吸わないけど、
尊敬してる人でタバコ吸ってる人だっていっぱいいるから
絶対極端な嫌煙家になれないんですけど。
つーか他人の煙がこっちまで届くことってそんなにないような。
292名無しさん@3周年:02/07/26 23:36 ID:ctJMZJAT
>>272
それ是非やって欲しいな。
293名無しさん@3周年:02/07/26 23:36 ID:LMrsDksM
歩きタバコも全国10万くらいの罰金にして欲しい
294名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:13lZI2pG
スレタイが微妙に間違っているのをハケーン


あ、どうでもいい?
295名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:mk3WbiH9
まっ、基本的に弱い人間、意志薄弱の徒
がタバコ(ニコチン)中毒にハマってるわけ。
ただし、ハマるのは自由だが公共の場で、吸うなよな。
あと、JRとか駅に喫煙コーナーがあるが、あれ、まったく
意味無し。

煙りが流れるちゅーの。
新幹線も喫煙車両なんかなくせって。
296名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:37 ID:Iywov7T0
結局マナーの悪い愛煙家が多くの愛煙家の肩身を狭くしていることに気づいてください
>243
あなたの言ってること理解は出来ますが極端すぎですよ。
酔っ払いが全員犯罪を起こしてるわけじゃないです。
周りにかかる迷惑は煙草の比ではないですが
297名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:VjJs4ctO
>つーか他人の煙がこっちまで届くことってそんなにないような。

ザラにありますが何か。
298名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:ne1dLv2Y
漏れは喫煙者のほとんどが
禁煙に反論する時に
止められないからってのが気に食わない。
299名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:xYakaZkd
>>285
問:「あなたは悪いことをしましたね?」
答:「あいつはもっと酷いことをやってるじゃないか」

小学生ですか?
300名無しさん@3周年:02/07/26 23:37 ID:IotINH1a
新幹線で禁煙車両に座れずやむなく喫煙車両に乗った場合隣の人にたばこ遠慮してくれって言ってもいいの?
それで暴力沙汰になったら裁判勝てるっていう法律だよな。
301名無しさん@3周年:02/07/26 23:38 ID:xkx1XwcQ
>>285
そういうレスは煽りにしてももう飽きた
302名無しさん@3周年:02/07/26 23:38 ID:WjtW1HYv
歩きタバコ=歩きオナーニ

外で抜くのはやめてね(はぁと
303名無しさん@3周年:02/07/26 23:38 ID:zf8SsDUd
>>291
ジャイアント馬場も石原裕次郎もたばこ吸わなきゃ

まだ生きてたかもしれないのにな〜〜〜

304名無しさん@3周年:02/07/26 23:38 ID:/BK+MgVw
喫煙厨にはわからんと思うが、煙草の煙は耐え難いほど臭いんだよ。
だから自分の家で吸ってくれ
305名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:VjJs4ctO
>あと、JRとか駅に喫煙コーナーがあるが、あれ、まったく 意味無し。
>煙りが流れるちゅーの。

朝に新宿駅を利用してますがいつもホーム中にくせーのが蔓延してますね。
306名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:LMrsDksM
喫煙容認店に課税して欲しい
307名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:FWdZLoo5
喫煙者反論類推

1.矛先逸らし    >>285
2.開き直り・挑発
3.無視・逃避
4.飛躍・攪乱
5.人格攻撃     >>279
6.コピペ(荒らし)  >>270
7.被害妄想

また、総じて健常者にとってどれだけタバコの煙がクサいものか理解していない。
308名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:ctJMZJAT
>>295
禁煙車両はすぐなくなるよな。少なすぎ。
今回はなんとか取れたけど。
309名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:O3aSsVS9
>>300
多分その場合勝つことは出来ないだろうな・・・・
ただふだんから新幹線使ってるんならわかると思うけど
それはありえないな・・・・・・・・
310名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:pyTr1iwc
>>298
意志の弱いゴミどもだな。
ただ、人間にはそういう面は誰しも少しはある。
程度の問題だな。
311名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:VjJs4ctO
>>304
臭いだけで終わらないしね。
312名無しさん@3周年:02/07/26 23:40 ID:JEWXcN0u
ニコチンカスUzeeeeeeee!!!
313名無しさん@3周年:02/07/26 23:40 ID:+qeDaFPL
>>285
なんとなく胴衣。
「喫煙」が目の敵に感じるのよね。
まあ人対人のことだからだし、身の回りによくある光景だからなんだろうね。
モチロン歩きタバコや投げ捨てなんてもってのほかなんだけど
どこにいても煙を撒き散らすな(#゜Д゜)ゴルァみたいなのは
ちょっと行き過ぎな気がするな。。。。
314128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:41 ID:tTohte6H
なんじゃこの法律は!

つーか、嫌煙家って弱いものいじめすきだな(^^;
315名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:UNZ/jPQn
タバコを吸うのは構わない。

でも  煙 を 吐 く な。
316名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:LMrsDksM
>>300
禁煙席の方が空いてない?
317名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:TPRFFOj6
>>307
いやー、マメに火つけるね
318名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:ne1dLv2Y
親父どもが吸う時に目を細めるのが嫌ですな。
319名無しさん@3周年:02/07/26 23:41 ID:8YTPXfED
神田の商店街は、いまだに蒸気機関車みたいにぷっぷか吸ってる
40〜60のリーマンが多いよ。
後ろで「けむてーよ」っていっても無視だよ。
さすがは、団塊の世代。

逆に若い人は吸っていなくて、女性の歩行喫煙目立つ
320名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:9W4A7J9E
>>283
禁煙って明記してる場所で平気な顔してヤニ吸うとか
人ごみの中で歩きタバコするとか
火がつきっぱなしのタバコを車の窓から捨てるとか
やるなってことじゃねぇの?

↑こういうのは、言語道断だけど、
例えば、口の中ゴミくさくなるのは、感覚、感情の問題だろ?
俺の会社に禁煙家がいて、「おまえ煙草くせぇ」って時々言われるけど、そいつはなぜか鼻毛ぼうぼうで俺は、その方が不快だ。
だから、煙草臭い等の他人の状態を理由にヒステリックに批判するのは、差別である。
321名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:FWdZLoo5
>296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:02/07/26 23:37 ID:Iywov7T0
>結局マナーの悪い愛煙家が多くの愛煙家の肩身を狭くしていることに気づいてください

ならあんたら良識ある愛煙家はそれら珍煙者を見たら必ず注意しているのだな?
また、あんたはポイ捨てはもちろん煙草の煙を許可無く人に吸わせたことは一度もないのだな?
322名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:+ErU7IfR
いいから、漏れが食堂で飯食っている時に横でふかすのやめてつかーさいと

 何 度 言 っ た か 。 吸うのはいいよ。吸うのは。漏れも吸うし。
323名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:kz1QGA/a
「インサイダー」
いい映画だったね。
みんなにお勧めするよ。
324名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:Ghe2xf3R
>>つーか、嫌煙家って弱いものいじめすきだな(^^;

喫煙してる奴は弱いのか?
強い喫煙家だっているぞ
325名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:ZsCCHCu7
タバコを吸うときはフルフェイス着用もしくはゴミ袋で頭部を密封してお楽しみください。
326名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:0toGRmAF
公共の場はすべて禁煙にして欲しい!
327名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:O3aSsVS9
>>318
じゃ、言ってやれよw
きっと気がついてねぇぞ
328名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:+u4tujeI
吸っても吐かなければ問題ない
329名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:fLVf9foL
>>314
手ぬるいね。
330名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:zf8SsDUd

おれは10年間吸っててやめたから良くわかる。
タバコ吸ってると匂いがわからなくなるんだよ。
吸わない人の10分の1って感じだな。
子供のころ匂いに敏感だったろ、思い出せよ。

331名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:xYakaZkd
>>310
本人の意志の弱さで、他の人間に迷惑かけなければ問題なし。

まあ身体依存来るから一概に「意志」の問題とも言えないが。
「やめよう」という意志があればやめる方法はあるから、
消極的であれ、「依存している自分」を選択していることに
なるんだけどね。
332名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:vodOlxhy
食えるタバコを開発して下さい。つうかそんなに好きなら食え。
煙だけなんて遠慮するな。ほら、グッと…おぉ〜いい食いっぷりだ、男だねぇ。
333名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:mk3WbiH9
同僚が喫煙者なので、新幹線も
喫煙車になったことがあるけど、
車両全体の空気が白濁してるんだよなー。
もう息苦しく、えらい目にあった。
ハッキリ言って、JRなんとかせーよと
前から言いたかったことなんっだよね。


334名無しさん@3周年:02/07/26 23:42 ID:769cmu85
喫煙者は非喫煙者よりもイパーイ納税しているデシ。
赤字財政の日本国の為にがんばっているのデシ。

335名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:DA4IZ/rn
>>314
よくわからんけど
「弱いもの」って
正確に言うと
「喫煙する頭の悪いもの」
なんですよね?
336愛煙家:02/07/26 23:43 ID:eOKSW8SM
>>308
禁煙車両の方が多いんじゃない?
喫煙車両取る方が大変だよ。
337名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:ZsCCHCu7
もうマリファナ解禁しかないな。
338名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:SUDy/4h/
                     ___
                  .,、‐'゙´    .゙.,⌒゙''‐、,
                ,/      ,..., ゙i   .゙ヽ,
               /      /,.、-、i,,、ニ;ヽ,  i,
              ./      ノ /゙   ´゙'i`i゙i, .!  i,
  .,、r''"´⌒゙゙'';';、,   ./   、,___ノ゙∠,  o  .ッ'.ノ ゙i, |  i
 ./       i:i ヽ, /  .,、-i /ッ〒t=;;= -='-',;;;;;;ミ、;、_ |
 i ,、==;、,   ;ノ  ソ  i ./'i :i'ヽ,゙i;ニシ    /i゙!(,j.゙>/ .|
 !/    ヾ,r‐'"  ./   i .i,-| ゙i   ̄    i、ニ=''゙/  レ=ー-.、,汚れた肺を修復しましょう。
、,,i,     i,   .V    ゙i,゙ヽi, i,       /  ./  .i  / ̄`゙゙ヽ
  i;     i'i、,  |    ,-'ヽ、i, i,    ,,_ .,,゙   /   .i; /      i
  ノ===、,.ト、,_;;,.i   /i .i;;;;;i ! i,     .,,   ,/   j, i,      i
'ー'゙     .j  ヾ;'ヽ,/ .ヽ,ヽ/ ヽ;i゙'-、,    /、,  ./ ,、-.、,、===、/ラ'''''フ,,
 ;.;     .ノ゙ヽ;  ヽ,゙ヽ  ゙‐、'ヽ、゙'  `''‐,/゙ヽ, ゙i, /,-'−''i     レ'゙.,;:ジ゙/,,.、、,
;ジ    ./\ \  ヽ,.ヽ,  .`'-、゙ヽ,   i|;;  i レ゙^ヽ,  .i   /'゙''''"  // ,)
ミ、,,,,,、-‐゙   \ \  .ヽ, ヽ,   `ヽ,゙ヽ,  i;ヽ,./ ./'i゙j  L,,,,,i,  i゙    /゙ /
-、,,_       \, ゙ヽ、,.ヽ, ヽ,    ヽ, ヽ,.゙' / .,イ i.| / ./ヽ、,ヽ、,,./゙ /
   `゙''―┬、,,,,,--=――''-、,,i;;     ゙i,  V / j i / .// /.,、つ'゙ ,、r'゙
       i .i  ,、-――--、、,,`゙'ヽ、,  i;  | .i ./ レ゙ '゙、-'゙ニ'゙´.,,、-‐'゙´
       :| i  |   ,/'ヽ  `'ヽ,__,`゙ヽ、 ! i,/、‐'ニ´-‐、, ゙ii'T,
       :i  i, i;,  i゙ /⌒   ./´    `ヾ/'゙ /゙-.、.,-、.| .j゙| ヽ,
       ! .,,.i, ゙i;  | i, ./'フ i, .i'''ヽ,.、  .i '゙   i';;i, ゙ / j .ヽ
    ,  .j   ヽ, ゙ヽ、i、 ゙'  (  .ヽ,ヽ, ヽヽ .! /´) / ,i / /、,_ i,
   ./, .ノ    `j‐、、,,_   .\,, .ヽ,゙! ゙i 'i .i i ././j~i/ / .L、, ゙i, .゙i,
339名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:UNZ/jPQn
だいたい愛煙家という表現がおかしい。
「中毒者」と呼ぶべきだね。

だいたい嫌煙家という表現がおかしい。
「常識人」と呼ぶべきだね。
340128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:43 ID:PlgGHL/V
>>324
喫煙者の人権をなんと心得る
341名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:FWdZLoo5
「排便」が目の敵に感じるのよね。
まあ人対人のことだからだし、身の回りによくある光景だからなんだろうね。
モチロン歩きウンコや投げ糞なんてもってのほかなんだけど
どこにいても糞を撒き散らすな(#゜Д゜)ゴルァみたいなのは
ちょっと行き過ぎな気がするな。。。。


認識が甘いですね。

クソは便所で。煙草は喫煙室か自宅で。

342名無しさん@3周年:02/07/26 23:43 ID:LMrsDksM
>>323
どんな映画?
343名無しさん@3周年:02/07/26 23:44 ID:DZCVMsdg
俺も止めてみて早三日目に自分の服の臭さに愕然としたのを覚えてます
344名無しさん@3周年:02/07/26 23:44 ID:3H5vjo8z
インスタント食品やアブラ臭いもんばっか食わせて
子供の寿命縮めてる馬鹿母にも適用してくらはい。
345名無しさん@3周年:02/07/26 23:44 ID:VjJs4ctO
>>320
口臭というか体臭レベルで周囲に撒き散らしてるんですが。
346名無しさん@3周年:02/07/26 23:44 ID:3oSUkq0g
この法律によって社内喫煙が厳しくなれば俺が転職した時に臭い思いをする確率が減る。
この法律によって飲食店の分煙、禁煙が進めば俺が食事した時に嫌な思いをする確率が減る。
俺にとってはいい法律。
347名無しさん@3周年:02/07/26 23:44 ID:ZsCCHCu7
肺がんの組織分類でいう扁平上皮がん、小細胞ガンの
リスクファクターのなかにタバコが含まれているデシ。

喫煙者は肺がんになっても医者にかからないでください。
348名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:kz1QGA/a
>>327
結構な確率で逆ギレするからヤなんだよ。
349名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:DR41LWhC
吸わないで飲め 液化しろ
350名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:/BK+MgVw
煙草の煙が美味いんなら吐かずに飲み込みなよ
351名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:PBnqyn9z
>>339
だいたいやね、常識なんてものは相対的なものでやね、
それを絶対的な価値観として設定することがおかしんやね。
352名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:O3aSsVS9
>>339
嫌煙家ってこんなんばっかりなん?
35391:02/07/26 23:45 ID:iSTsIYKg
>>296
ええ、私も禁酒法だとか極端なことを言っているわけじゃないんです。
公共の場での喫煙を規制するように、飲酒も大幅に規制すべきという
考えです。何度も言う通り、タバコが原因となる犯罪はまずありません。
ところがアルコールは、犯罪はもちろん内臓疾患や脳障害まで起こす
可能性がある害悪だという認識が、我々の間で希薄だと思うんです。

そろそろスレ違いなので、ここまでにして呑みに行って来ます。では。
354名無しさん@3周年:02/07/26 23:45 ID:FWdZLoo5
喫煙者反論類推

1.矛先逸らし    >>285
2.開き直り・挑発  >>334
3.無視・逃避
4.飛躍・攪乱
5.人格攻撃     >>279
6.コピペ(荒らし)  >>270
7.被害妄想     >>314

また、総じて健常者にとってどれだけタバコの煙がクサいものか理解していない。
355128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:45 ID:PlgGHL/V
>>329
うっせ(`皿´)ノ

>>335
つーかな、なんで配慮せなあかんねんと(^^;
嫌煙家がいる場所で煙草吸ったらだめってことっしょこれ?
やりすぎやねん、、
356名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:v4684ayE
>>332
その案が一番いい
煙も吸い殻もでない
中毒性もあるから税収も今まで通りまかなえる
良いことづくめだな
357名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:ctJMZJAT
358名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:xYakaZkd
>>323
TheInsider

ラッセル・クロウ演じる内部告発者がカコヨカッタですな。
アル・パチーノも佳し。

ちなみにガイシュツかもしれんが、半年ほど前にNYTimesが
Health面の記事で、日本での喫煙者の異常な多さを取りあげて、
「目先のたばこ税の税収のために医療保険が破綻しようとしている」
と皮肉られてますた。
359名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:vPv4RYLj
そんなに煙草吸いたいんなら、人がいない所で吸え。
飲食店などで吸うな。ヴォケ!
ストレス溜まるわ、嗅覚が狂うわ…いい加減にしろよ、DQN共。
360名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:46 ID:Iywov7T0
>321
?私は今までの人生で吸った煙草は一桁の人間ですが
361名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:znJtkv/u
 
 税金を 払うあいだは 大丈夫
362名無しさん@3周年:02/07/26 23:46 ID:FWdZLoo5
だいたい愛煙家という表現がおかしい。
「中毒者」と呼ぶべきだね。

だいたい嫌煙家という表現がおかしい。
「健常者」と呼ぶべきだね。

と俺は認識している。
常識の問題ではなくニコチン依存症患者か否かの話だ。
363名無しさん@3周年:02/07/26 23:47 ID:TPRFFOj6
>>342
アメリカのタバココンツェルンに反対運動展開した人を
モデルにした映画だったかなあ?
364128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:47 ID:PlgGHL/V
つか、法律違反すると(・∀・)タイーホっすか?(^^;
ってことはこのスレで常駐してるような愛煙家いじめの手に
かかれば少しでも隔離された空間で煙草吸ってるやつは(・∀・)タイーホになるってことか、、
365名無しさん@3周年:02/07/26 23:47 ID:LMrsDksM
やっぱり1箱3000円くらいにして、
喫煙所以外、全国すべて禁煙にすればいい。
飲食店は法律ですべて禁煙。
喫煙容認は免許剥脱。
運転中の喫煙はケータイと同じく罰金。
366名無しさん@3周年:02/07/26 23:47 ID:9W4A7J9E
>>345
だから、ワキガ禁止法なんて作ったら、もろ差別だろ、と同次元の問題と考えられなくもないって言ってんのよ
367名無しさん@3周年:02/07/26 23:47 ID:mk3WbiH9
>335
いや、ニコチンがないと
「精神が安定しない弱い人」という意味です。

368( ゚Д゚)ノ <大勝利!:02/07/26 23:47 ID:BXXF6vW9
>>1







             いよっしゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!




369名無しさん@3周年:02/07/26 23:48 ID:889GnBFK
ま、どうあがいても俺ら喫煙家に勝ち目はねーけどな(悔
でも、肺癌の人に言われるんならともかく、酒飲んだり排ガスまき散らすオサーンに
言われるのはイマイチ釈然としねーなぁ。
370名無しさん@3周年:02/07/26 23:48 ID:J0Z1o8rU
>>285
アホ?・・・・幼稚園児のほうがおまえより頭使ってるぞ!!
哀れなやつ

371名無しさん@3周年:02/07/26 23:48 ID:pjvsLlan
自動車の排気ガスの方がよっぽど体に悪いし迷惑だと思うけど。
372128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:48 ID:PlgGHL/V
喫煙者の人権をまもれええええ
373愛煙家:02/07/26 23:48 ID:eOKSW8SM
先程から「吸ってもいいが吐くな」と言う方をちらほらお見かけしますが
副流煙(でいいんですかね?)についての言及はないのですか?

いや私はもちろん愛煙家ですが。
374名無しさん@3周年:02/07/26 23:48 ID:FWdZLoo5
>つーかな、なんで配慮せなあかんねんと(^^;
>嫌煙家がいる場所で煙草吸ったらだめってことっしょこれ?
>やりすぎやねん、、

よくいるタイプだが

たとえば 駅のホームで彼が俺の隣に立っていたとする

そこで俺(知的障害者)がおもむろに煙草を吸おうとしていた彼の顔にウンコをなすりつける

かれはええよええよと笑って許せる心の広い人間なのだろうか?

健常者にとって煙草の煙を吸わされることがいかに苦痛であり屈辱であるか全く分かっていない…

いや、分かろうとしてもいない、思考停止した痴愚の発言である
375名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:Ghe2xf3R
>>いや、ニコチンがないと
「精神が安定しない弱い人」という意味です。

ニコレットで禁煙しても駄目なの?
ニコチン軽いの入ってるよ あれ
始めてみたら?身体に悪いよ
376名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:7pvLP7eR
タバコを吸う奴は、タバコを丸ごと口の中に入れて、煙も灰も吸い殻も
全部飲み込め。
377名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:QYFvxJzS
ついでに仕事以外で車にのっちゃだめな道路も
つくってくんねえかな?
よっぽど迷惑だよ。
本当は仕事でもダメにしてほしい。
378名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:VjJs4ctO
>>366
ワキガは先天的要素(アポクリン腺の有無)がほとんどですが何か
379名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:bi5+Yd0V
異常だよー
こんなの法律で決めなきゃならないなんて
だいたい今でも「禁煙」という表示があること自体、喫煙者が
人としてまっとうな分別を持ってないからだろ。
異常な規制は、ヤニ愛好家の異常性に起因するんだよな。
悲しいことだ
380名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:UNZ/jPQn
DQNに喫煙者が多い理由は、どっちなんだろうね?

1.DQNだから喫煙者になる
2.喫煙者だからDQNになる

ま、どっちにしろ、こいつらの肺癌治療費は全額自己負担に
すべきだね。
381名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:ne1dLv2Y
耳から吸って目から出すなら吸ってもいいよ。
382名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:vWkN1URm

そもそも、何故嗜好品の一種である喫煙自体が、言葉の基準になってるのが間違い。

暴力団以外の人間を非暴力団員と呼ぶか?
喫煙行為だけじゃねぇの?その特殊な行為者が標準になってる単語。

誰が標準にしたか知らんが
383名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:O3aSsVS9
>>369
だから嫌煙家ががんばってるんでしょ
こういう雰囲気は、嫌いではないけど
384名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:0aa6DriV
タバコ吸わずに食えば?葉っぱまるごと。
眠気覚ましでコーヒーやお茶を飲むときは、俺は葉っぱを直で食べたりインスタントの場合はそのままお湯に溶かさず食ってる。
体には悪そうだが。でもどうせ喫煙者なんて自分の体なんかどうでもいいやつらばっかりなんだから今さら気にしないよな?
385名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:zf8SsDUd

自己負担3割も喫煙豚のせいだぞ、わかってんのか

喫煙豚どもよ〜〜
386名無しさん@3周年:02/07/26 23:49 ID:mk3WbiH9
ま、煙りが問題なんだから、他人には。
ニコチン製剤でも飲んでれば一番良いけど。
387スネーク:02/07/26 23:49 ID:RD7b4hqg
タバコも役に立つことがあるんだ。覚えておけ、若いの。
388名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:3H5vjo8z
腋臭、デブ、水虫、虫歯、ポマード、香水、にも適用してください。
この時期にコイツらいると鼻潰れます。
389名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:vPv4RYLj
>>314
他人に迷惑を掛けているのが解っているはずなのに、治す気が全く無い
重症中毒患者を軽蔑してるだけですが。
390名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:FWdZLoo5
>373 名前:愛煙家 投稿日:02/07/26 23:48 ID:eOKSW8SM
>先程から「吸ってもいいが吐くな」と言う方をちらほらお見かけしますが
>副流煙(でいいんですかね?)についての言及はないのですか?

ええと
副流煙と吸い殻以外の何が問題になるというのか、分からないのだが
391名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:R3oUOO8c


罰則がないので効力が期待できない。

喫煙者は理性の欠落した生物が多いので、努力目標ではあまり意味なし。
392128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:50 ID:PlgGHL/V
>>374
あほ(^^;
煙は空気に流れていくが
うんこなすりつけは立派な暴力だろ(^^;
393名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:J0Z1o8rU
>>369
人殺しが、人殺しに「人殺し!!」といわれるとむかつくのと同じ理屈ですな?
394名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:50 ID:Iywov7T0
>371
自動車には社会的メリットが大きいんですよ
395名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:6Xp4PzAR
>373
もちろん、副流煙が出ないように吸い込み続けるんですよ。最後まで。
396名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:zzd00ro6
こんな法律作るとは政治が
行き詰まってきた証拠だな

クソが
397名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:TkRI+b+y
飛行機内と新幹線の中、あとはレストラン、これだけは全面禁煙にしてもらいたい。
喫煙者はタバコ=ウンコとか言い出す嫌煙厨の煽りに付き合ってる暇があったら、
真剣に禁煙について考えて欲しい、というか考えたほうがいいと思うぞ。
398名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:n0ySkJuX
>>377
賛成。排気ガスの害毒はタバコの比ではない。
399名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:kz1QGA/a
>>342
たばこ会社の元重役がマスコミに内部通報者(インサイダー)として
タバコの中毒性の証拠を暴露するというものです。
タバコ業界の悪辣な妨害に立ち向かうところなんかすごくイイ。
ラッセル・クロウ主演、アル・パチーノも出てる(レンタルで借りられますよ。)
社会派ですね。イイ映画なのでみんな観てね。
400名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:ZsCCHCu7
>>395
そうだね、それがいいよ父さん!
401名無しさん@3周年:02/07/26 23:50 ID:ctJMZJAT
>>336
そうだったっけ?何度か禁煙車がなくて仕方なく喫煙車にした覚えがあるのだが。

JRの空席案内が22:30までしかやってないので確かめられない…
402名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:h3yELnc+
罰則がないんだから実効性なし。
これまでマナーを守れなかったようなカス共が罰則無しで変わると思うか?
403名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:mk3WbiH9
癌になるぜ!
404名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 23:51 ID:Iywov7T0
405名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:TPRFFOj6
で、アメの結局タバコの反対運動もあらぬ方向逝ったがねえ
406名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:1PYyqg2A
俺なんか職場で禁煙してくれって言ったらバカあつかい。
それと歩きたばこで手にやられたし。
法律で規制しないとダメだね。
407名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:FWdZLoo5
インサイダーはいい映画だったな

俺が思うにな、アンプルにニコチン溶液を詰めて売ればよいのではないだろうか
それを注射器で静脈注射する かっこいいじゃないか
408名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:ef4UhUh3
こんだけ喫煙者が多いのに世界一の長寿国家だよ。
日本は凄い国である。
409名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:xYakaZkd
>>363
反対運動ではないよ。

The Insiderは、
タバコ会社が自社内の実験で、「ニコチンは脳内に移行して
依存症を惹き起こす」という明確な結果が出ていたのに、
それを隠蔽して「ニコチンに中毒性はない」というキャンペーンを
張った事件がもとネタ。

タバコ会社の研究員が内部告発して、インタビュー番組に出演した
という実話に基づくドキュメンタリー風味の映画。

内部告発者に「LAコンフィデンシャル」「グラディエイター」の
ラッセル・クロウ。
メディアのディレクターにアル・パチーノ。暑苦しいけど面白い、
男どものドラマです。
410128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:51 ID:PlgGHL/V
>>389
この法律が施行されたら全然違う話になるだろ(^^;
煙草吸ってるだけで(・∀・)タイーホはイヤ--------------(;_;)
正直、痴漢冤罪事件を思い出した(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
411名無しさん@3周年:02/07/26 23:51 ID:PBnqyn9z
ヒステリックで短絡的なのが嫌煙家の特徴、と。
社民党みたいだな。
412名無しさん@3周年:02/07/26 23:52 ID:/k2Wzvf/
タバコも吸えんガキは黙ってぽ。
413名無しさん@3周年:02/07/26 23:52 ID:ZsCCHCu7
喉頭ガン、扁平上皮ガン(肺がん)になった人は医療費全額負担ということで。
414(・∀・)ニヤニヤ:02/07/26 23:52 ID:UNZ/jPQn
396 :名無しさん@3周年 :02/07/26 23:50 ID:zzd00ro6
こんな法律作るとは政治が
行き詰まってきた証拠だな

クソが
415噂の真相:02/07/26 23:52 ID:AfeLh/a3
ばかばっか。
416名無しさん@3周年:02/07/26 23:52 ID:LMrsDksM
映画インサイダーの解説、みなさんありがとうございます。
今度蔦屋で借ります。
417名無しさん@3周年:02/07/26 23:52 ID:S4Kjk7Ot
>>371
普通自動車よりもたばこの方が有害だよ。

たばこよりもディーゼル車の方が有害だけど。
ディーゼル車は社会貢献してるから必要悪。
418128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:52 ID:PlgGHL/V
ってなんだ罰則ないんか(ホッ

あっはっはまだ喫煙者の人権は安泰だーヽ(´∀`)ノ ワーイ
419名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:FWdZLoo5
>392 名前:128夏厨● ◆TLe2H2No 投稿日:02/07/26 23:50 ID:PlgGHL/V
>>374
>あほ(^^;
>煙は空気に流れていくが
>うんこなすりつけは立派な暴力だろ(^^;

これもまた認識不足である

タールで舌と鼻がバカになって、煙草のクサさ、臭いの付きやすさに気付いておらず

また脳がニコチン依存症にかかっているため煙草の煙の有毒性を認められない

ニコチンの力である
420愛煙家:02/07/26 23:53 ID:eOKSW8SM
>>390
私が物知らずなのかもしれませんが
フィルター部から出る煙ではなく、先っちょから出る煙の事です。
アレまで吸うのは難しいもんなぁ、それは問題ないのですか?
421名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:772M1b8t
思いやりが無いんだな 要は。

喫煙者に非喫煙者に思いやりが自発的には無かったんだから、多数派(?)の非喫煙者は
喫煙者に思いやる必要は無い、徹底的に肩身の狭い思いをさせ、締め出せ!
422名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:UNZ/jPQn
>>410

冤罪とは全然レベルが違う話なんだが。
423名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:xYakaZkd
>>365
それやると、安いタバコが大陸から流入してきて手がつけられなくなる。

マルボーさんたちの資金源になることだけは避けなくちゃいけない
ってんで、大幅値上げ案は見送られているという実情がある。
424名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:iIAz1TX9
2chの煙草スレでいろんな嫌煙家・非喫煙者のキチガイじみたレス〜まともなレスまで
読んだが、為になっているだろうな。
少なくとも、俺は外で喫煙することがほとんどなくなった
酒が入ると飲み屋で煙草は吸ってしまうけども、駅や歩行中に吸うことはなくなった。
425名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:zzd00ro6
>>411
ヤツラが禁煙推進に躍起になる動機を考えてみれば
その指摘は正しい。
426名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:mk3WbiH9
ニコチンでものんでりゃいーんだよ。
医療費がかかるんだよ。

医者
427名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:O3aSsVS9
つかれちゃった一服してくる(゚д゚)ウマー
428名無しさん@3周年:02/07/26 23:53 ID:ReoIYdtj
>>418
都道府県条例あたりで、罰則つけるかも
429名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:/BK+MgVw
有害物質を含んでいる点で糞よりタチが悪い罠
430名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:aR9an416
>>402
集団の圧力を正当化できます。( ̄ー ̄)ニヤリッ

つまり、喫煙者は悪。が法律上認められたという事です。

431128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:54 ID:PlgGHL/V
>>419
匂いでがたがた言うなら
排気ガスのほーもなんとかしる!
432名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:FWdZLoo5
420 名前:愛煙家 投稿日:02/07/26 23:53 ID:eOKSW8SM
>>390
私が物知らずなのかもしれませんが
フィルター部から出る煙ではなく、先っちょから出る煙の事です。
アレまで吸うのは難しいもんなぁ、それは問題ないのですか?


あんたは俺のレスを読んでいないのか?
副流煙がメインの問題なんだよ なあ
433名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:qEOM9X8m
>>332
そういえばタバコ2本食うと死ぬらしい。
どーせ肺がんなどで死ぬんだから、じかに食ってさっさと逝ってもらいたいですな。
434名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:9W4A7J9E
>>378
ワキガは先天的要素(アポクリン腺の有無)がほとんどですが何か

おまえ、何かで終わられても、意味不明なんだけど、なに言いたいの?


435名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:mk3WbiH9
がきたれは
タバコ食ってろ!
むしゃむしゃと。
かみたばこにせーや!
436名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:+qeDaFPL
やっぱりスゴイね・・・・
何を言っても無駄みたいだ。
喫煙者の皆さんは大変ですね(;´Д`)

まあ、マナー良く行くほかないですね。
437名無しさん@3周年:02/07/26 23:54 ID:zf8SsDUd
喫煙者は鉄パイプで1発までは殴ってもいいって
法律作れ
438名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:ne1dLv2Y
バタコを吸え
439128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:55 ID:PlgGHL/V
>>422
手が触れた触れないの方の話で解釈してください(^^;

>>428
そうなったら祭りだな(゚∀゚) w
440名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:VjJs4ctO
>>425
プ
441名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:FK2+va00
ここですか! 嫌煙者がヒステリーを起こしているスレは
442名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:ZsCCHCu7
JTは大麻の販売に踏み切ればいいんだ。
443(・∀・)ニヤニヤ:02/07/26 23:55 ID:UNZ/jPQn
 喫 煙 猿 必 死 だ な

短絡的なのはニコチン中毒者の方じゃないのか?え?w

411 :名無しさん@3周年 :02/07/26 23:51 ID:PBnqyn9z
ヒステリックで短絡的なのが嫌煙家の特徴、と。
社民党みたいだな。
444名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:mYuh/Kbs
食事の時、自分が食べ終わったからといって、周囲のヒトがまだ食べてる
最中だというのに、タバコ吸い始めるヤツ、最低。
くせーんだよ。
今までいた場所が吸えなかったから、といって、場所を移した途端タバコ吸い始めるヤツ。
その間、周囲のヒトに多大なストレスを与えてる事に気付け。

そんなに吸い続けたいなら、外出なんてせずに
すっと家にこもってろ!
445名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:aR9an416
法律とはつまり、社会規範です。コーラン、聖書に近い物と言えます。



       つまり絶対


446名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:FWdZLoo5
>>430に同意

珍煙者が「罰則は無いのネ」と自分を安心させることがまた煙草バッシングにつながる
447名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:LMrsDksM
>>424
ちょっと大人の階段のぼりはじめましたね。
でもまだまだです。止めてください。
448名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:vWkN1URm
つーか、JTに金もらって、カッコイイイメージ作ってんだろ

競馬にタレント使って勧誘してんのと同じ
ションベンでもテレビが煽れば馬鹿が飲尿健康法とか言って飲みたがる

メディアに騙されてることは多々あるが、煙草もその一つ
もう何年も続いてるから定着してるだけ
449名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:Abiaayb/

たばこはウマイ。
食後のたばこはウマイ。
仕事の後のたばこはウマイ。
酒の席のたばこはウマイ。
懐かしい友との再会の時のたばこはウマイ。
450名無しさん@3周年:02/07/26 23:55 ID:O3aSsVS9
>>436
それはみんなわかってるよヽ(´Д`;)ノ
451128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:56 ID:PlgGHL/V
>>433
2本じゃなくて一箱、つまり20本です(゚∀゚) w
以前本気で調べたことあり(^^;w
452名無しさん@3周年:02/07/26 23:56 ID:FWdZLoo5
>>431
車が無くなったら社会が成り立たん

小学生かお前は
ヒッキー板でバカやってた時そのまんまだな 成長しろ
453名無しさん@3周年:02/07/26 23:56 ID:mk3WbiH9
じゃりがきがたれが。
生意気にタバコをすいやがって。
100年はえーんだよ。
454名無しさん@3周年:02/07/26 23:56 ID:QYFvxJzS
前タンベ吸ってたけど
3箱で600いくらかだった。
今その金で一日食っている。かなり高いぞ。タンベ。
455名無しさん@3周年:02/07/26 23:56 ID:VjJs4ctO
>>434
ニコ中は自ら進んで自分の体を臭くしてるわけですが何か
456名無しさん@3周年:02/07/26 23:56 ID:O3aSsVS9
>>445
その考えはいろんな意味で危険だな・・・・・
457名無しさん@3周年:02/07/26 23:57 ID:ZsCCHCu7
だから、オランダと同じようにマリファナを解禁にすれば・・・。
458名無しさん@3周年:02/07/26 23:57 ID:FWdZLoo5
たばこはウマイ。
食後のたばこはウマイ。
仕事の後のたばこはウマイ。
酒の席のたばこはウマイ。
懐かしい友との再会の時のたばこはウマイ。

ウンコはキモチイイ。
食後のウンコはキモチイイ。
仕事の後のウンコはキモチイイ。
酒の席のウンコはキモチイイ。
懐かしい友との再会の時のウンコはキモチイイ。

便所でね。
459128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 23:57 ID:PlgGHL/V
>>452
うっせばーかヽ(`Д´)ノ

てゆーかな、煙草吸って(・∀・)タイーホされるようになったら
ぜってー生産性落ちるぞ多分と言ってみるてすと
煙草は必要悪だあああああああ
460名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:vWkN1URm
>>423
暴力団の資金源になったら、煙草自体がネガティブなイメージで見られるだけ。
喫煙者は、余計に住みにくくなるだけ。

461名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:ef4UhUh3

ま、そのうち喫煙者狩りとか出てくるんだろう。
462名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:OBsE7d3w
まぁ、罰則規定のない法律なんて・・・無駄だな・・・

それよりも自販機をなくしてほしいなぁ・・・
463名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:FWdZLoo5
374 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/26 23:48 ID:FWdZLoo5
>つーかな、なんで配慮せなあかんねんと(^^;
>嫌煙家がいる場所で煙草吸ったらだめってことっしょこれ?
>やりすぎやねん、、

よくいるタイプだが

たとえば 駅のホームで彼が俺の隣に立っていたとする

そこで俺(知的障害者)がおもむろに煙草を吸おうとしていた彼の顔にウンコをなすりつける

かれはええよええよと笑って許せる心の広い人間なのだろうか?

健常者にとって煙草の煙を吸わされることがいかに苦痛であり屈辱であるか全く分かっていない…

いや、分かろうとしてもいない、思考停止した痴愚の発言である
464名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:f2pP9WFT
>>437にワキガの匂いをかがせるって法律きぼーんぬ
465名無しさん@3周年:02/07/26 23:58 ID:O3aSsVS9
ま、少なくともあと10年は安泰だから問題ないけどねw
466名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:VjJs4ctO
>>445
聖書とコーランの内容は書き換えられませんが
法律は改正も廃止もできますが
467名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:XQbJmejp
つうか実は地域によってマナーの悪さに格差があるのか?
例えば駅のホームとか。
468名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:772M1b8t
ヤクザも必要悪だが、それが調子乗らないような法律や風潮はぜったいに
必要。
469名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:xYakaZkd
既にニコチン中毒になられてる皆さんには
大変申し訳ないけども、肩身の狭い思いをして頂いて、
少しでも医療費削減にご協力願いたい、とまあこういう
ことだと思うんですけどねぇ・・・。

これ以上肺がん患者増えて欲しくないけど、もうあと20年は
完全に手遅れっぽい。
470名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:ctJMZJAT
>>459
生産性マイナスじゃないの?
471名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:UNZ/jPQn
つーか、ニコチン中毒者のみなさんは、何がきっかけでタバコを吸うようになったんですか?
俺にとってかなり疑問なのですが。

中毒性とコストと健康を考えると、賢明な人は吸わない道を選択しますよね?
何故あえてタバコを吸って、自分の健康を害し、また家計支出を増やそうと思ったんですか?
472名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:ZsCCHCu7
445は馬鹿ですか?
473名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:13S4jQo4
ハハ
すばらしい法律だ

まあ、国による喫煙者の排除とも言えるわけだが。
474名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:LMrsDksM
100歳未満の喫煙は法律で禁じられています。

っていうのはどう?
僕はタバコ嫌いですが100歳まで生きた方の喫煙には目をつぶります。
475名無しさん@3周年:02/07/26 23:59 ID:zf8SsDUd
会社でたばこ吸ってるやつは吸わないやつより
働いてねーよ、
喫煙室つくればそこでサボってばっかりいるし
やめちまえ
476 :02/07/27 00:00 ID:z5sj+lpB
1箱500円になっても吸い続けますよ。
477名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:UuTvwMbK
タバコをジュースのような飲み物に変えて欲しい。
そうしたら文句はあまり無い(電車で隣に座られるのはいやだけど)。
自動車メーカーは排気ガスを減らす努力をしているのに、JTは煙を減らす努力をしていない。
478名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:coSyPO6b
嫌煙家連中ももちっと寛容さを持ってもいいと思うが。
大体、喫煙家は今までまったくといっていいほど罪悪感なしに喫煙してきたんだ。
それがいきなり「社会の敵」だの「氏ね」だの言われてもピンとこねーんだよ。
お前らのやり方は米の対イラク政策と何ら変わらん。結果、どうなった?
479名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:+G6h4pvU
喫煙者反論類推

1.矛先逸らし    (両方ダメで済むこと:>>285
2.開き直り・挑発  (だいじょうぶ?:>>334
3.無視・逃避    (現実を見ようよ:
4.飛躍・攪乱    (話をしようよ:
5.人格攻撃     (小学生?:>>279
6.コピペ(荒らし)  (やめて:>>270
7.被害妄想     (肩身が狭いのは自業自得:>>314
8.止めたい…   (大丈夫!きっと煙草なんて卒業できます! 

また、総じて健常者にとってどれだけタバコの煙がクサいものか理解していない。
480名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:dAHO4R2E
>>455
いいじゃん別に、煙が迷惑ってのは気を使わなきゃならないけど、分煙場所で吸ってきた後でも、おまえ煙草臭いって言うのは、禁煙者の思いやりが不足してるっていうこと、早くそのくらい気づける様になれ。
481名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:S9iZmn9O
>>409
でまあ、研究者も態々極端な例を引っ張ってくるとかあったようだ罠
482名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:qKqt5nyq
あんぱんみたいに、ちゃんと
タバコの煙りは、外に出さず、
袋に吐いて、持帰るか、再度吸引しりゃ
いっぱつで、らりってくるぞ。
とにかく他人のいるところですったら、殴ってよいっつー法律に
でもせーや。
483名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:xrijKlId
さっさと職場禁煙にしろ大和○○!
484名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:EZb5m4nV
>>456>>472は馬鹿ですか?
485名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:8zmCD3tM
喫煙厨と嫌煙厨の、いつものループ
486名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:gtHMJVln
>>475
うちの会社も、喫煙室に通算で1時間以上いる奴ばっかだな。
487名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:RBsA42JA
どんどん喫煙者には辛い時代になっていくな・・・。
俺は煙草嫌いだけど。
488名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:j1p0WyMd
>>471
単純に「カコ(・∀・)イイ!」って思ってんだろな。アフォだな。
489名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:+G6h4pvU
478 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/27 00:00 ID:coSyPO6b
嫌煙家連中ももちっと寛容さを持ってもいいと思うが。
大体、喫煙家は今までまったくといっていいほど罪悪感なしに喫煙してきたんだ。
それがいきなり「社会の敵」だの「氏ね」だの言われてもピンとこねーんだよ。


強烈な甘えグセですね
これをしつけ直そうというのだから骨の折れる話です

クソは便所で 煙草は喫煙室で
490名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:Vt63935h
肺がんはいまだに難知性のガンです。
自覚症状(呼吸困難、咳嗽、喀痰、血痰、発熱、食欲不振など)が
出現したときにはすでに末期状態のことがほとんどで、脳や骨など
あらゆるところに転移し、呼吸苦という死の恐怖に怯えながら、苦痛の
内に死んでいくのです。

有効な治療法は未だありません。
491名無しさん@3周年:02/07/27 00:01 ID:LG/nilqY
ここでタバコを批判している奴に聞くが
おまえらタバコの煙を他人に吹き付ける時の快感を知っているのか?
あの支配感がたまらないのだよ。
492名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:UEHnsGqI
車の排気ガスについては各メーカーともより環境にやさしい車の開発に
力を入れていますし、法律による規制もあります。
なにより、そのうち電気自動車等に置き換わって行くという見通しがあります。
ですからタバコにも法規制、そして喫煙者の方は一日も早く禁煙を決断していただきたい。
493名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:+cK69p5+
女の珍煙ってほぼ例外なくDQNなんだけど・・・。
賢い人ははなっから吸おうとすら思わない。
494128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:02 ID:3oOrpvNO
>>463
コピ厨uzeeeeeeeeeeeeeee

>>470
ストレスが多い職場例えば医者の仕事の能率は格段に下がると思われ、、、
495名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:3KkXlOL/
まあ、ホットポーでも飲んでおちけつ

496名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:p6iE2kxm
禁煙推進議員連盟 名簿
http://www.anti-smoke-jp.com/kinengiren/meibo.htm
497名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:q8XZRaxe
>>478
今までの積み重ねでこうなったと思われます。じゃなきやいきなりこういう
ことにはならん。
498名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:+/TGBBV3
>>460
もちろんそうなんだけど、喫煙者の数は他の薬中の非じゃないし、
現行法では喫煙行為そのものは犯罪じゃない。

管理できない資金がマルボーさんたちに大量に流入すると
手がつけられないことになる。

暴力団を肥え太らせることの危険>>喫煙者による健康被害

という判断は妥当だろう。


気長に「喫煙は駄目よ?」教育で減らしていくほかないと思う。

もう中毒になってる方はお気の毒ですが肩身狭くして生きていくか、
きっぱりやめるかを選択していただくということで一つ。
499名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:gtHMJVln
>>480
煙の臭いじゃなくて、もっと形容しがたい臭いになってます。
500海平:02/07/27 00:02 ID:M8fWZtCe

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  500、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
501名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:HEC9QKzZ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
    500ゲト           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
502名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:KwBeUC5H
>>491
(・∀・)イイ!! ワラタ
わかりやすい煽りだ
503名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:k3kZuUbM
>>478
当たり前のことをやってたらこんな目に合わなかったんだけどね。
恨むなら珍煙者を恨め。
504名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:Ca1G9CPx
喫煙室作る金も喫煙者が負担してんだぞ
ごらぁ
505名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:gtHMJVln
>>491
夜釣り中に海に転落
506名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:vEzMORs4





いや、既に普通乗用ガソリン自動車はタバコより排気が綺麗ですが、何か?




507128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:03 ID:3oOrpvNO
息抜きを法律で禁止するとはなんたる暴力。
508CaptainBlackウマー:02/07/27 00:03 ID:SHtnoGWD
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 葉巻なら問題無しですか?
509名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:CnokI6FV
野球カードが入ってないからタバコ吸わない(゚Д゚)
510名無しさん@3周年:02/07/27 00:03 ID:IDpxfrX5
毎度思うんだけど、タバコスレは必ず厨の釣堀(撒き餌ともいう)と化してるな。
見てると楽すぃ。
511名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:K0MicHyD
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 喫煙者の権利獲得にいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
512名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:+G6h4pvU
★煙草ってストレスの解消になるの?

なりません。

煙草を吸うとストレスが解消されるのではなく、

煙草を吸っていると、煙草を常に吸ってニコチンを供給しないとストレスが溜まる病気

に、なってしまうのです。

ですから吸わない状態がマイナス、吸って初めてゼロ、健常者と同列になるので、

煙草が生産性を向上させるというのは誤りであると言えます。
513名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:27RguhX/
>>482
たばこでラリるってなに??
514名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:j1p0WyMd
はっきり言ってタバコ+コーヒーの臭いはヒドイ。ちょっとしたワキガ並みだよ。
そーゆーのとよくキスできるなって心底思うよ。
515名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:hmf9laxi
珍煙者は>>471の質問に答えるように
516名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:JZc/cy9/
>>491
しょうも無い事でしか優越感を得られない、クズ人間は犯罪を犯す前に
死んでね。

つうかマジで、低学歴の社会底辺野郎 死ね。
517128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:04 ID:3oOrpvNO
>>512
(=▽=)ゲラゲラゲラ
518名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:3BHZnToh
喫煙者は医療費全額負担、非喫煙者は全額免除でいいじゃん。
519名無しさん@3周年:02/07/27 00:04 ID:eCxo2X4Q
煙草吸ってるヤツはとにかく


    く  せ  ぇ  ん  だ  Y  O  !




520名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:+G6h4pvU
>>504
? 自分のケツを自分で拭いて威張ってますが… 褒めてほしいんですか?
521名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:Z26N+Uzb
こんな法律要らないから喫煙中の人間には何をしても罪に問われない
法律をつくってください。
522名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:vEzMORs4
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < ニコチン中毒者を狩りにいくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
523名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:coSyPO6b
>>491
真打ち登場(藁
524128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:05 ID:3oOrpvNO
>>512
ぜってーその文煙草吸ったことねーやつが書いた文書だな(藁w

嫌煙バカはこれだから困る┐(´ー`)┌
525名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:KwBeUC5H
何気にちょっと面白なこのスレ・・・・
526名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:2ywkPR/V
パチンコ屋、禁煙にならないかなぁ。
527名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:0v1vDcRf
子供がタバコを吸っているからこういう話が出ちゃうんだな。

医療費云々は病院の薬漬けの方が問題だろ。


>>457
マリファナのタール含有量はタバコのそれをはるかに凌駕している罠
528名無しさん@3周年:02/07/27 00:05 ID:VUybLrgr
491は氏ね。
529名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:MEgByHeA
>>491
支配されているのはお前の頭だ。ニコチンに支配されてりゃ世話ないな。
俺の周囲では、煙吹きかけ→私刑許可、なんで、やりたきゃやれば?
って感じだな。
530名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:vEzMORs4
>>504





               だからどうした?




531名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:3BHZnToh
臭いやつはどっかいけ。シッシッ
532名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:06 ID:d3XanP9v
煙草は美味いと言うのは錯覚ですよ。
URL失念しましたがとある禁煙に成功した人のページで書いてあったこと
「ニコチン中毒。煙草吸わない。脳がニコチン欠乏になる。脳ニコチン求める。煙草でニコチン補給。美味く感じる」
ていうのは解かりやすく言うと
「首をしめられる。当然息が出来ない。死ぬ寸前で手を離され、呼吸をする。すると味がないのに空気が美味く感じる」
別に私は煙草を吸うなとは言ってません。ただ,正しく認識したほうが良いと思っただけです。
533名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:RBsA42JA
>>510
主張が真っ向から対立しているからそのうち極論も出てくるだろう。
人が集まるし。
534名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:gtHMJVln
>>524
釣れた
535名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:+/TGBBV3
>>494
院内禁煙が常識になりつつありますけどねぇ・・。

やめられない人は外出て吸ってます。>病院
能率は落ちてますよ?センセがたいちいち抜け出して
吸ってらっしゃいますし。

だけど、能率にはかえられないものもありますから。
産科の近辺とかは教授の雷が落ちますが、何か?>喫煙
536名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:lipn7Wna
ニコチン棒は、ストレスの解消になんてならないよ

何か馬鹿だから勘違いしちゃってるみたいだけどさーニコチン坊や
537名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:k3kZuUbM
>>491
あなたはそんな低レベルな快感で満足してるのですか?
538名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:+G6h4pvU
>>524
俺は高校の時一本吸って

こりゃあアホの好きそうな味だなあうんうんオトナコンプレックスの餓鬼が吸いたがる分けだ

で辞めましたよ。
539128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:06 ID:3oOrpvNO
そんなに煙草キライならてめーらで
煙草吸わない人間の国作れヽ(*`Д´)ノゴルァ

ったく日本人はいつまでたってもわがままなんだからもー
540名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:qKqt5nyq
タバコの煙りは化学有害物質だからな。
車の排ガスと同じ。
外では規制しろや。
541名無しさん@3周年:02/07/27 00:06 ID:MuMEleXf
一箱3000円。収益はすべて老人医療費、その他健康維持に。
公務員はすべて非喫煙者に。
学校の先生、警察官ももちろん非喫煙者。
非喫煙者には手当月額3万円。
542名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:dAHO4R2E
>>499
口内炎とか胃炎の連中の口臭も耐えがたいものがあるが、面と向かって非難はしずらいだろ、それと同じセンスでとらえて辛抱せよ
543名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:+G6h4pvU
539 名前:128夏厨● ◆TLe2H2No 投稿日:02/07/27 00:06 ID:3oOrpvNO
そんなに煙草キライならてめーらで
煙草吸わない人間の国作れヽ(*`Д´)ノゴルァ


激ワラタ
544名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:Vt63935h
肺がんになって苦しみのうちに死んでいくのです!
545名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:qFAl/rZB
とりあえず前進だな。

次の段階で喫煙所以外での喫煙禁止と罰則規定を盛り込もう。
その次の段階では、喫煙そのものを違法行為にしよう。
546名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:jy6CxYbq
>>471
趣味にそんな理屈が通用するか
547名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:3BHZnToh
 
 
タバコ水に溶いて飲めばいいじゃん。
 
548名無しさん@3周年:02/07/27 00:07 ID:LG/nilqY
★煙草批判ってストレスの解消になるの?

なりません。

煙草批判をするとストレスが解消されるのではなく、

煙草批判をしていると、煙草批判をを常に行ってカタルシスを供給しないとストレスが溜まる病気

に、なってしまうのです。

ですから批判しない状態がマイナス、批判して初めてゼロ、健常者と同列になるので、

煙草批判がが生産性を向上させるというのは誤りであると言えます。


549名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:UEHnsGqI
久しぶりに会った友人に
「あれ、タバコ吸わないの?」
と聞かれて
「あぁ、俺もうやめたから。」
ってサラッと言った時の快感を知っているのか?
550これでこそ平等という物だ:02/07/27 00:08 ID:DWOZa0oJ
そうだ。こうしよう。






            喫煙者は国民健康保険の保険料を引き上げよう。







551名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:hmf9laxi
>>539

今まさに作ろうとしてるんだが、何か?
我侭なのは日本人ではなくて珍煙者では?
552128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:08 ID:3oOrpvNO
>>534
釣れた厨は(・∀・)カエレ!!

>>538
あーつまりはちゃんと吸えなかったんだね、モッタイナイ、、
ほんとよくいるんだよ、肺まで煙入れるとむせちゃう吸い下手の人とかさぁ、、、
553名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:qKqt5nyq
ニコチン注射でも打てば?
精神が落ち着かないならば?

即死だけどな。
554名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:+G6h4pvU
>>547
結局そうなんですよね

人に迷惑をかけるのが楽しい落書き厨房と同じ
555名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:CnokI6FV
ねぇねぇ。ヨーロッパとかアメリカのタバコ事情はどうなってるの?
556名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:UuTvwMbK
>>537 まぁまぁ、>>491は人の上に立った事がないから、煙を吹きかけることで
上に立った気でいる可哀想な人なんだからいたわってあげてね。
557名無しさん@3周年:02/07/27 00:08 ID:WWN2ywEj
私は、かれこれ20年たばこを吸っています。
でも、20年前から禁煙しようと300回ぐらい努力しましたけど、駄目でした。
原因はいろいろあるけれど・・・・・・(ダメ人間)
でも一言、言いたい
今度たばこ値上げする時は、千円単位で上げろ
そしたら、やめれるかもしれない。  (これって、あまいかな?)
558名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:Ca1G9CPx

タバコ吸う女はウンコ以下だな

559名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:DWOZa0oJ
>>547
死にますが、何か?(w



死んでも良いんだけど。(大笑い
560ニコチン坊や:02/07/27 00:09 ID:lipn7Wna







     ニ コ チ ン 坊 や は 、 ニ コ チ ン 棒 大 好 き






561128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:09 ID:3oOrpvNO
>>551
断固反対する!
嫌煙厨は日本からでてけええええええ
562名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:eCxo2X4Q
煙草の話になるとこの言葉が思い浮かぶな

「百害あって一利無し」と・・・・
563名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:+G6h4pvU
煙草吸える俺ってオトナなのでしょう 128改は

ひきこもり板に帰った方がいいですよ?
みんなうんざりしてmす

>>555
関係無い
564名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:gtHMJVln
1匹変なのが来たせいで微妙に盛り下がってきたな。
565 :02/07/27 00:09 ID:WtHZwFF8
車の排ガスの方が、よっぽど有害だと思うがなぁ・・・
車のために火傷や失明どころか、大勢の人間が死んでるしね。
排ガスを吸いたくない人は、どうすればよいのだ?
排ガスが原因で医療費は増えてないのか?
566名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:+/TGBBV3
まさか今時タバコのメカニズムを知らない人間がいるとは
思えないけど・・・

ニコチン摂取→血管収縮→脳血流減少→ちょっとすっきり

が基本。脳に流れる血が減ってるだけ。

イライラは>>532にあるとおり。BBBを越えて脳細胞に供給される
ニコチンがある一定量ないと脳が「ニコチンを採れ」と命令する。
567環境浄化委員会(´∀`):02/07/27 00:09 ID:JJsvhEy3
飲酒運転での事故も多いので禁酒法を施行しましょう。
568名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:j1p0WyMd
ま〜、がんばって税金払ってくれよ。
569名無しさん@3周年:02/07/27 00:10 ID:RBsA42JA
数日前に立ってた職場での喫煙は〜ってスレに居たヤシ挙手。
( ノ゚Д゚)
570名無しさん@3周年:02/07/27 00:10 ID:hmf9laxi
>>471の質問に答えてくれた唯一の喫煙者(?)のレスが>>546です。

喫煙を始めた本当の理由はどうやら恥ずかしいものらしくて
答えられないみたい。ワラ
571名無しさん@3周年:02/07/27 00:10 ID:k3kZuUbM
>>517
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/ne1b3005.htm

この手のネタはすぐ資料が見つかるから楽だな(w
572名無しさん@3周年:02/07/27 00:10 ID:gtHMJVln
>>546
いつから薬物中毒を趣味と呼ぶようになったんですか
573128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:10 ID:3oOrpvNO
>>563
うっせばーかヽ(`Д´)ノ
嫌煙厨で遊んでるだけだヽ(*`Д´)ノゴルァ
574名無しさん@3周年:02/07/27 00:10 ID:DWOZa0oJ
よし、





喫煙者は国民健康保険の受給を受けられないようにしよう。
不公平だ。




575名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:+G6h4pvU
>>565
車の排ガスは有毒有害です

なんとかすべき問題ですが

車が無いと社会が成り立ちません

ところが煙草はどうでしょうか

吸って勝手に病気になって医療費跳ね上げてアホのよう

同列に出来る物と思わないことです
576名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:+/TGBBV3
>>550
いや、マジでそれやってくんないかなと思うんですけど。

喫煙者・その家族の保険料引き上げないと割に合わない。

国民健康保険はともかく、任意保険は全部そうしてくれても
問題ないだろうに。
577名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:UEHnsGqI
>>565
そのうち電気自動車になります
578名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:q8XZRaxe
>>570
大人になった気分でかっこいいという理由からだろうな。そりゃあ恥ずかしくて
答えられんさ。
579名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:dNYGa6ih
>>555
喫煙外国人は日本に密入国して吸ってるんだよ。
580名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:+G6h4pvU
★煙草ってストレスの解消になるの?

なりません。

煙草を吸うとストレスが解消されるのではなく、

煙草を吸っていると、煙草を常に吸ってニコチンを供給しないとストレスが溜まる病気

に、なってしまうのです。

ですから吸わない状態がマイナス、吸って初めてゼロ、健常者と同列になるので、

煙草が生産性を向上させるというのは誤りであると言えます。
581名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:qKqt5nyq
脳が「ニコチンを採れ」と命令を阻止する薬が
実は出来ていたりしてな。

タバコメーカーの圧力で公表はされていないだけで...。

なんて。
582名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:oLNTQOyp
>>568
喫煙家は嫌煙家より余分に税金払ってんだよ。これ以上社会的制裁を加えるな。
と、ネタに心からのマジレスを返してみる。
583名無しさん@3周年:02/07/27 00:11 ID:Ca1G9CPx
喫煙者は8割負担にすべっきーー

584名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:VUybLrgr
>>561
マジレスしても全く耳を貸さないねぇ。
本格的に脳が逝ったみたいだな。ご愁傷様。
585名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:hDM7vPIU
新鮮な空気、キノーン。
586名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:KwBeUC5H
なんか盛り下がってきたからネル
587名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:Vt63935h
肺がんが年々増加しているのは、
これは糖尿病患者の増加と同様、重大な社会問題なのです。
588名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:gtHMJVln
>>567
飲酒運転の罰則強化で件数減ったそうですよ
589つまり、:02/07/27 00:12 ID:DWOZa0oJ






         喫煙者は精神異常者




590全日本禁煙党:02/07/27 00:12 ID:+CiV8Dfk
>>561
おまえこそ出ていけ。
591ココ電球:02/07/27 00:12 ID:Ol8BcuMq
3万人の自殺者を出している経済政策の方を何とかしろヴァカ!
592名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:47ez5bD/
>>574
ごめん、俺払ってない。
593名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:p6iE2kxm
>>576
じゃあ飲酒者の保険料も引き上げないとね(w
594  :02/07/27 00:12 ID:PEL4n+Oi

マジで、喫煙者国と非喫煙者国に分割して欲しい。
それが無理なら、せめて各都道府県毎に居住区を
分けて欲しい。
595名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:LG/nilqY
たばこを吸うやつは馬鹿。
ばかは馬鹿でもそんじょそこらの馬鹿じゃない。
ころしても治らないくらいの馬鹿だ。
はずかしいと思わないのか?
うっとーしいんだよ。公害を
まきちらしているのが解らないのか?
いつまでも進歩の無いことをしてんじゃねーよ!
596名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:xlr+3oNq
>>1
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━━(  ゚)━━(  )━━(゚  )━━(∀゚ )━━━(゚∀゚)━━!!!!
597名無しさん@3周年:02/07/27 00:12 ID:VoK833xw
>>575
じゃあ貴方がJT株1/3程買い付ければ済むかもしれませんね
598名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:gtHMJVln
>>579
それCMだろ
599名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:+G6h4pvU
>>582
ではあなたは病気になっても非喫煙者の払った保険料を使って医者にはかからずに死ぬのですね
600名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:JZc/cy9/
>>565
低脳な話題の逸らし方だな。DQN喫煙者がタバコで他人の目潰ししても
車の排気ガスネタで、ワンワン吼えるんだろな。
601海平:02/07/27 00:13 ID:M8fWZtCe

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  600、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
602128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:13 ID:3oOrpvNO
>>571
( ´_ゝ`)フーン
つーかよく見たら決め付けばっかだなその文(^^;
教授なんてろくなやついねーよなほんと┐(´ー`)┌
603名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:qKqt5nyq
だから、外で煙りを出さなければいいんだよ。
簡単だろ。
じゃりたれには精神が薄弱だからきついか?
604名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:v5f05WWn
>>595




ね。
605名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:hmf9laxi
>>591

また中毒者の矛先ずらし。
両方の対策をすればいいだけの話。

606名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:+G6h4pvU
>>597
マジレスで理解不能です

誰か訳して
607名無しさん@3周年:02/07/27 00:13 ID:gtHMJVln
>>601
おめ
608546:02/07/27 00:13 ID:jy6CxYbq
>>570
アンタ、マメだな。
そりゃ喫煙に敏感になる訳だ。
609名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:0v1vDcRf
>>581
その話本当なら、ホスィ・・・
610名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:Ca1G9CPx

喫煙豚が臭くて電車通勤ができなくなりました。

611名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:k3kZuUbM
>>573
自分が檻の中にいるのに気づけよ。
612名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:XzOCdVrd
ゲーセンも全面禁煙にしてよ。未成年者がたくさん集まるところだろ。
せめて、タバコ5本も6本も吸いながら延々プレイしつづけるドキュンオヤジが多いゲーム
(非リアルタイムのパズル系やら脱衣麻雀やら)は一箇所に隔離してくれ。

つーかこっちが対戦やスコアアタックしてるときに、
ヘビースモーカーが隣で脱衣麻雀始めると、マジで裏拳かましたくなる。
副流煙が顔面を直撃するのと、煙で画面が隠れるのとでウザすぎ。
一度意を決して控えめに苦情言ってみたら、睨まれて無視されたし。
613名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:CRODjsOj
>>565
無知だなぁ。


まぁ、きょうび漫画やアニメに出てくる真っ黒い排気垂れ流しながら
「ブロロロロ」とかいって走る普通乗用自動車はねーよ。
まぁ、ぶっ壊れてるのは除くがな。(w
614名無しさん@3周年:02/07/27 00:14 ID:VUybLrgr
>>569
俺も。
同じ事書いてのになぁ。
615名無しさん@3周年:02/07/27 00:15 ID:hmf9laxi
>>582

タバコ1箱による社会的経済的損失は10米ドル=約1200円。
タバコ税はそれよりずーっと安い。よってさらなる増税が必要。
616名無しさん@3周年:02/07/27 00:15 ID:CnokI6FV
>>612
賛成。禁煙だね。きまり
617名無しさん@3周年:02/07/27 00:15 ID:qKqt5nyq
煙りを出すな。飲め。吸い戻せ。そのくらい
やるなら認めてやろう。
618名無しさん@3周年:02/07/27 00:15 ID:mClO98D6
いっそのことタバコは麻薬扱いにしたらどうだ?
619名無しさん@3周年:02/07/27 00:16 ID:j3rTxMPr
>>560 :ニコチン坊や

喫煙者が坊やなら、禁煙者は大人なのか?
もしそうなら、理由を教えてくれ!
620ニコチン棒:02/07/27 00:17 ID:lipn7Wna







ニ コ チ ン 坊 や は 金 払 っ て 病 気 に な っ て マ ゾ で す か ?






621名無しさん@3周年:02/07/27 00:16 ID:Vt63935h
>>618
ダメだよ、そんなことしたらただでさえ
ホームレスで一杯の刑務所がパンクしちゃうよ!
結果的に国の財政を圧迫することになるんだよ!
どうせなら死刑に!
622名無しさん@3周年:02/07/27 00:17 ID:UuTvwMbK
>>612 マクドナルドの必死で子供を取り込もうとしてる作戦自体は見習って欲しいね。(マックは嫌いだが)
623名無しさん@3周年:02/07/27 00:17 ID:+/TGBBV3
Cigarと紙巻タバコを一緒にしちゃイカンが、こんな話もある。

http://quitsmoking.about.com/library/weekly/aa033098.htm
624名無しさん@3周年:02/07/27 00:17 ID:0v1vDcRf










                続   き   は   タ   バ   コ   板   で   。







                              J T






625名無しさん@3周年:02/07/27 00:18 ID:CnokI6FV
>>621
死刑はかわいそうなので、島流しでいいです。
626名無しさん@3周年:02/07/27 00:18 ID:VUybLrgr
>>589
そう。以前、メンタルヘルス板にもスレが立っていたし。
627名無しさん@3周年:02/07/27 00:18 ID:p6iE2kxm
>>612
そういうのってさあ、資本主義の論理なんだよ。ゲーセンも飲食店も、
喫煙できる店と禁煙にした場合と、どっちが得かなんだよね。「ウチは
禁煙のゲーセンです」で儲かるんなら、そういう店も出てくるし。
628名無しさん@3周年:02/07/27 00:18 ID:CnokI6FV
>>624
あそこはIDでないから駄目。
629名無しさん@3周年:02/07/27 00:18 ID:VoK833xw
>>606
あっそ
630ニコチン棒:02/07/27 00:19 ID:lipn7Wna






       ニ コ チ ン 棒 吸 っ て る 俺 様 カ ッ コ イ イ !






631名無しさん@3周年:02/07/27 00:19 ID:3URXEr97
小型ポンプ操法大会 伊那市消防団第5分団第2部1班、出場取り消される /長野

 ◇「防災訓練協力できない」住民ら不満
 昨年、伊那市消防団(有馬史郎団長)の小型ポンプ操法大会で優勝し、今年の上伊那郡大会の出場権を得ていた同消防団の第5分団第
2部1班(手良野口区)が、大会の1週間前に出場を取り消され、同分団員やホースを贈るなど支援してきた住民らには「納得できない。これ
では9月6日に手良地区で開催予定の市総合防災訓練に協力できない」などと不満が渦巻いている。
 同班は上伊那郡大会から県大会、そして4年に1度開催の全国大会を目指し昨秋から早朝訓練を続け、団員のなかには退団を1年延ば
した人もいた。7月7日開催の伊那市の大会には1週間後の郡大会に目標を合わせていた同班も腕慣らしを兼ね参加、小差で2位となっ
た。ところが有馬団長は突然、「今年は優勝の第8分団第3部を郡大会に派遣する」と発表。同部が有馬団長のおひざ元だったため憶測を
呼んだ。同部もびっくりし一度は出場辞退を申し出たが、団長に説得され郡大会に出場、結果は3位で県大会進出を逃した。
 手良野口区では「消防団はボランティア。今後ポンプ操法大会の参加はやめ、法被も返上しよう。災害には自衛消防団を結成し備えれば
よい」などの極論も飛び出している。
 有馬団長は「8月の分団長会議で検討する」としているが、同区民らは「地元に来て納得いく説明をしてほしい」と反発している。【北原斉】
(毎日新聞)
632名無しさん@3周年:02/07/27 00:19 ID:gcrImx/0
>>622
強制重労働どう?
三国人の流入も抑えられるし、日本の底辺労働のコストも下がっていい感じ。
633名無しさん@3周年:02/07/27 00:19 ID:gtHMJVln
>>589
NHKでは喫煙シーンがあるドラマは偏見を助長するので放送中止ですね
634名無しさん@3周年:02/07/27 00:19 ID:0v1vDcRf
>>628
だからいいいんだよ( ̄ー ̄)
635名無しさん@3周年:02/07/27 00:20 ID:CnokI6FV
>>627
法律で全店一斉に禁煙で決めちゃえばOKでしょ。

神宮球場は禁煙になったけど、客減らないよ。

ゲームで人呼べよ。ゲーセンだろ。
636名無しさん@3周年:02/07/27 00:20 ID:sAU8R2RF
煙草吸う奴はとっとと母国の朝鮮に帰れよ
日本人が自らの国を煙で汚すわけがない
637名無しさん@3周年:02/07/27 00:20 ID:3OZCzuiF

このスレは参加者全員が釣り師ですか?
638名無しさん@3周年:02/07/27 00:20 ID:+G6h4pvU
★喫煙者はなんで煙草を吸い始めたの?

俺は一本しか吸ったことはありませんが、容易に分析できます。
まず吸い始める理由は三つに分かれると思います。

1.好奇心
2.かっこつけ
3.ワルへの憧憬

俺が吸った一本は1のつもりですが、喫煙者の誰に聞いても1と答えるでしょうね。

重要なのは最初の一本を吸った後です。
脳が依存症に陥り、ニコチンを要求してくるようになるまで喫煙は苦痛でしかありません。
なぜそれをガマンしてまで喫煙を続けるかというと

・煙草を吸えないとカッコ悪いから
・煙草を吸えないとオトナじゃないから

このようなところでしょう。アンモニアを吸って旨いと喜ぶ健常者は希少でしょうから。
また、これらは喫煙者が人格攻撃の際に用いる(煙草を吸えない奴は)「ヲタ」「童貞」「餓鬼」等々の罵言に反映される、
彼ら喫煙者の抱えるコンプレックスの根元たるものと言えます。

さてそうして吸い続けた結果どうなるかというと当然依存症にかかり煙草を吸わないとなにもできなくなってしまいます。
これが彼ら曰く「煙草の味が分かる」という状態だそうです。
639名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:SATwLA69
勝手に煙草で(結局)肺ガンで死ぬのはかまわん。好きなんだから。
でも、こっちに迷惑かけるな。ただそれだけだ。
でも「マナー」では言うこと聞かん奴ばっかりだから、法律がいるの。
(しかしこの法整備費用は、タバコ税から負担してくれ)
640名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:ejTOCGan
タバコのなかに突如強力な有害物質をいれて喫煙家を殲滅するのれす!
641名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:+/TGBBV3
あと喫煙者の皆様に置かれましては、公衆衛生の観点から
喫煙というのは非常にリスキーなものなのだ、ということだけは
ご自覚いただきたい。

http://www.cfah.org/hbns/newsrelease/cigar8-8-00.cfm

開き直りも結構だけど、最低「ああ、自分のやってることは
他の人間の健康に被害を与える可能性がある上、国の医療費
負担を無駄に増やすことにも繋がりかねないんだなぁ」とは
思って欲しい。
642名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:Zq3G09DE
煙がなけりゃ気にならないんだがな。
タバコ禁止にしてニコチンガムかパッチだけにしる。
643名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:wAqnLvME
競馬板でもこんなスレがあります
喫煙と嫌煙は犬猿の仲と、、、さぁ逝ってこようか
644名無しさん@3周年:02/07/27 00:22 ID:OmUoi9m4
>>637
ですよ〜
645名無しさん@3周年:02/07/27 00:22 ID:XYcAuHgj
確かに酒は人間の判断力を低下させて犯罪につながることもある。
でも、酒を飲んでいる人間全てがレイプや暴力をするわけではない。

タバコは常に周りの人に迷惑をかけている。
タバコの煙は有害だし、アレルギーの人はたくさんいる。
あれって花粉症よりつらいんだよ?目は痒くなるし、のどは痛くなる。
歩きタバコの火で火傷もすれば、ポイ捨てで街は汚くなる。
髪の毛とか洋服も臭くなるし、壁やパソコンは黄ばむ。
タバコを吸うのに歯磨きをしない人が笑うと不快。

腋臭やデブも取り締まれ、って言ってる人もいたけれど、
腋臭やデブもいい加減迷惑なのは確か。
でも、それらを取り締まってからでないとタバコはやめられないっていうのは
小学生並だとおもわないかな?

タバコって、吸わない人からすれば「染み付く体臭」の人に常に
ぴったりとくっつかれているぐらい迷惑なんだよ。
646名無しさん@3周年:02/07/27 00:22 ID:CnokI6FV
誰がなんと言おうと禁煙方向に世の中は進んでることは事実なんだよね。

がんばれ嫌煙政治家。
647名無しさん@3周年:02/07/27 00:22 ID:0v1vDcRf
>>638
>重要なのは最初の一本を吸った後です。
>脳が依存症に陥り、ニコチンを要求してくるようになるまで喫煙は苦痛でしかありません。
>なぜそれをガマンしてまで喫煙を続けるかというと

うちの親父が吸っていたせいか、苦痛ではありませんでしたが何か?
648ニコチン棒:02/07/27 00:23 ID:lipn7Wna






         ニ コ チ ン 棒 に 改 名 し ろ 馬 鹿 政 府 !





649名無しさん@3周年:02/07/27 00:23 ID:3OZCzuiF
>>644
じゃあボクも〜w
650名無しさん@3周年:02/07/27 00:23 ID:p6iE2kxm
>>635
法律で、ってゲーセンだけに適用される法律なんて無理だよね?
それに神宮球場が禁煙なのは、法律とは何も関係がない。

俺も非喫煙者。ゲーセンにも行く。灰皿が置いてあるんだから、
喫煙者がタバコ吸うのは勝手だと思うよ。嫌ならそういう店に
立ち入らなきゃいい。
651名無しさん@3周年:02/07/27 00:23 ID:Vt63935h
肺がんになったら、その治療にどれだけ高額な医療費がかかるか
考えてみてください。しかも、たった数年の延命を図るために、
国の医療費をあなた方は圧迫しているのです。
652名無しさん@3周年:02/07/27 00:23 ID:+/TGBBV3
>>643
競馬板はギャンブル中毒者の群れなのでどうでも良いです(w

競馬場にせよ場外にせよ他の市中と比べれば喫煙者多い
ですからねぇ。

でも広い場外はきっぱり喫煙フロアと禁煙フロア分けてるし。
それを破るボケナスの数は極々少数だし。ちゃんと緑が対応するし。

要するにああいう感じになればいいんだが。>日本全国
653(´∀` ) ◆mona.SiQ :02/07/27 00:24 ID:kFOQ62Nh
( ´_ゝ`)フーン
654名無しさん@3周年:02/07/27 00:25 ID:/sb7vGsH
すべてのタバコ関連スレで同じ罵り合いが繰り返される。不毛だな。
655名無しさん@3周年:02/07/27 00:25 ID:OmUoi9m4
ところで、ゲーセンの上がりってドコ逝くの?
パチンコとそんなに変わらん筋経由なんすかね?
656名無しさん@3周年:02/07/27 00:25 ID:+/TGBBV3
>>654
少しは面子が入れ替わっていると信じたい。

無理か。
657名無しさん@3周年:02/07/27 00:25 ID:+G6h4pvU
>>647
俺の親父も吸っていましたが肺に入れたときはたいへんムセました
あなたはよほど深刻な受動喫煙を受けていたようですね
658名無しさん@3周年:02/07/27 00:25 ID:Yoaa1HwS
漏れは国家公認の麻薬だと思って吸っている。
慣れてしまった今はもう無いが、吸い始めた頃の背筋を奔る快感は素晴らしかった。
また味わってみたいものだ…
659名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:hmf9laxi
ニコ珍中毒者って、健常者に迷惑かけるからイヤなんだよねー。
中毒のせいで正常な感覚が麻痺してるんだろうけど。ご愁傷様
660名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:p6iE2kxm
ついでに、禁煙のゲーセンを新宿界隈で誰かご存知なら教えて(w
661名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:+G6h4pvU
>>654
ニコチンのメカニズムが解明されて、結局喫煙者は反論できない立場にありますからね
662名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:MEgByHeA
>>650
たとえそうであっても、法で禁煙にするのが、社会正義や煙害防止のためだ。
おまえ、本当は喫煙者だろ。
663名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:VUybLrgr
ジャンキーには何言っても無駄か。
寝よう。

#前スレでも同じ事言ったけど
664名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:0v1vDcRf
>>654
同意。
665名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:DH3ZKSMB





       タバコ吸う奴は低レベル生活者




666名無しさん@3周年:02/07/27 00:26 ID:CnokI6FV
>>650
あんた資本主義の論理とか言ってたじゃん。
法律じゃなくても店が禁煙にしたらゲーセンは儲からないから禁煙にしないってあんた言ってるんでしょ?
本当にそうなの?なぜわかるの?

主がしっかりしてれば禁煙にしても変わらないっていう例えを球場で出したの。
わからない?
つうかゲーセンなんて苦楚のたまり場で、非喫煙者のゲーマーも苦楚だけど。
667名無しさん@3周年:02/07/27 00:27 ID:OmUoi9m4
>>654
なんにせよ、ネタですね、ネタ
668名無しさん@3周年:02/07/27 00:27 ID:+G6h4pvU
ゲームは好きなので前は行っていましたが、煙草の煙がイヤで行かなくなりました。

人が吐いたゲロの海で泳いでいるようなものですね。
669名無しさん@3周年:02/07/27 00:27 ID:j3rTxMPr
>>652
清濁が混沌とした状態が、良いわけで余りに区別、純化すると次に新たな差別、区別が発生するはず。
味気なく薄ら寒い世の中になってパワーダウン必至。
だめだろ、そんなんじゃ。
670名無しさん@3周年:02/07/27 00:28 ID:B4+9+Len
自分はきれいな空気とともに煙を吸うのだから、さぞウマイことでしょう。
しかし、その後ろを歩くオレは汚れた空気を強制的に吸わされるわけで。
おまえらに、オレの髪の毛や服を汚す権利はない。
それからオレは煙を吸うと頭痛がする。これは暴力以外の何物でもナイ。
麻雀してるときなんか、完全なハンデだぜ。それを知ってて吹きかけてくる奴もいる。
喫煙者は所詮、その程度の知能レベルだね。
671名無しさん@3周年:02/07/27 00:28 ID:4nb3kJr2
>>612
ゲーセンいくやつの喫煙率は高いだろうから無理だろ。
もし規制あったとしてもずっと後回し(パチンコと同じぐらい)だろうな。
672名無しさん@3周年:02/07/27 00:28 ID:DH3ZKSMB
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
タバコ吸う奴は低レベル生活者
673(´∀` ) ◆mona.SiQ :02/07/27 00:28 ID:kFOQ62Nh
>>654が良いこと言った。

学歴ネタ、処女スレ、地域スレみたいなものか。

レッテル貼りと
罵倒が繰り返される罠
674128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:28 ID:hSm11r0A
>>666
ゲーセンで金落すのは大人。ガキじゃねえ。
成人男性の半分が煙草吸ってんだから。
675名無しさん@3周年:02/07/27 00:28 ID:+G6h4pvU
>>669
なら叩かれない程度にしておけば良かったんですよ

それを見極められずいつまでも甘え続けた喫煙者の自業自得です
676名無しさん@3周年:02/07/27 00:29 ID:DH3ZKSMB
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
喫煙者は低級生活者
677名無しさん@3周年:02/07/27 00:29 ID:3OZCzuiF
あれ?
ノリが変わってきたな。
678名無しさん@3周年:02/07/27 00:29 ID:jy6CxYbq
最近はパチンコ屋とかも禁煙席とか増えちゃって
すっかり下品になったな。
日本にはもう鉄火場は残ってないのか?
679名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:UuTvwMbK
ゲーセンにタバコを吸っていい年齢の奴が入り浸ってる時点でどうかと思うがね。
680名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:+pYjL6zO
681名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:72RVJKB/
でもさあ、不思議なことに現実世界で喫煙を注意されたことって今まで
一度もないんだよ。逆に気を遣ってもらって灰皿渡してくれたり。
そうすると、俺も煙の進行方向に気をつけたり、最悪、我慢することもある。

ここのトンチキな嫌煙家連中にはウンザリだが、まともな嫌煙家との
歩み寄りが禁煙社会への最短近道だろーな。とりあえず法律なんかで規制できるもんではないよ。
682名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:CnokI6FV
>>674
え?ガキなんて言ってませんよ。クソって言ってるんです。
大人でもクソです。ゲームっておもしろいの?アホにしか見えません。
683名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:MEgByHeA
>>669
はい、出ましたよ〜。みなさん、これが低レベル・不安定を目指すニコチン依存症患者さんですよ〜。
684名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:+G6h4pvU
喫煙者がね

「肩身狭い」とか

「神経質な奴が増えた」とか

笑えるんですよ

ならメリットとデメリットを比べてデメリットが大きかったら辞めればいい

それができないから病気だってんです
685名無しさん@3周年:02/07/27 00:30 ID:DH3ZKSMB





おめーら生活のレベルが低いんだよ。( ^∀^)ゲラゲラ > 喫煙者




686名無しさん@3周年:02/07/27 00:31 ID:p6iE2kxm
>>666
儲かるならとっくに禁煙にしてるさ(w
もちろん、喫煙可のゲーセンばかりの中で、禁煙を売りにするゲーセンが
ある可能性はあるけどね。

「主がしっかりしてれば禁煙にしても変わらない」って、全然たとえになって
ないよ(w
神宮球場ってひとつしかないけど、ゲーセンはいくらでもあるんだよ?
687名無しさん@3周年:02/07/27 00:31 ID:rjSIjUU+
>>666
ゲーセンでタバコ吸ってないのなんてほとんどだろ。
非喫煙者を糞呼ばわりできるなんて、どんなゲーセンだよ(苦笑
688128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:31 ID:hSm11r0A
>>682
>法律じゃなくても店が禁煙にしたらゲーセンは儲からないから禁煙にしないってあんた言ってるんでしょ?
>本当にそうなの?なぜわかるの?

ここに返しただけだが何か?(^^;
ゲームの面白さなんてどーでもいいや┐(´ー`)┌
689名無しさん@3周年:02/07/27 00:31 ID:zGNTaEQE
喫煙による害は喫煙者のみで共有してほすい
690名無しさん@3周年:02/07/27 00:32 ID:hmf9laxi
>>673

そんなに喫煙の話題がイヤなのかい?
それなら何故、嫌韓・反社民・反真紀子・反珍走が渦巻くニュース速報+に
来るんだい?
イヤならレスしなくてもいいんだよ。w
691名無しさん@3周年:02/07/27 00:32 ID:5bOJ+m6S
タバコの値段、一箱1000円にすればいい。
税金がっぽり、タバコの本数も減って健康に。

いいことばかりだ。
692名無しさん@3周年:02/07/27 00:32 ID:+baTyn9o
喫煙歴10年、今日で禁煙8日目です。意外と簡単。
たまに吸いたくなるけど、我慢してます。
その代わり、飲み物(気を付けて水かお茶)や食べ物が増えて
ちょっと太り気味。
693名無しさん@3周年:02/07/27 00:32 ID:j3rTxMPr
>>683 :名無しさん@3周年 :02/07/27 00:30 ID:MEgByHeA
お前より、マシだろう、多分。
694名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:MEgByHeA
>>681
へ〜、歩行喫煙者の煙草を、手から奪ってちぎって捨てていますが何か?
695名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:+G6h4pvU
>>673のように

必死で味方のレスを探す喫煙者を見ると正直哀れになってきますが

臭い物は臭い
696名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:CnokI6FV
ゲーマーを巻き込むのは無理か。
697名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:rjSIjUU+
つーかここに出入りしている非喫煙のキチガイはやばすぎ。
被害妄想でイッてる。それと噛み付きすぎ。
ま、非喫煙団体のやり方みれば予想されうる範囲内だろうけどな(w
698名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:8zmCD3tM
副流煙の排出基準を設けて、たばこメーカーに対策させればいいのに。
それによって少しぐらいコストが高くなってもいいだろ>喫煙者

クルマメーカーなんかは排気ガスを綺麗にしようと頑張ってるのだから。
699名無しさん@3周年:02/07/27 00:34 ID:CnokI6FV
非喫煙はもっと暴れないとダメ。足りません。
700海平:02/07/27 00:34 ID:M8fWZtCe

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  700、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
701名無しさん@3周年:02/07/27 00:34 ID:HEC9QKzZ
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
    700ゲト           ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
702名無しさん@3周年:02/07/27 00:35 ID:CnokI6FV
>>691
1000円じゃ安いです。阿呆は1000円くらいなら平気で吸います。
703名無しさん@3周年:02/07/27 00:35 ID:3OZCzuiF
>>694
イタズラ好きですね〜
704名無しさん@3周年:02/07/27 00:35 ID:+G6h4pvU
>ここのトンチキな嫌煙家連中にはウンザリだが、まともな嫌煙家との
>歩み寄りが禁煙社会への最短近道だろーな。

これも良く聞きますね

「歩み寄り」

非喫煙者が喫煙者から聞いてこれほど不思議な言葉は無いでしょう

歩み寄り?

現実を見てください 喫煙者と非喫煙者の関係は100%喫煙者の加害で成り立っています

それを歩み寄れと言われても苦笑するしかありません

非喫煙者は土俵際ギリギリまで下がっているのです

そこで喫煙者に俺が3歩下がったからお前も3歩下がれと言われてもしようがありません


「歩み寄り」…なんだか韓国を思い出さずにはおれません…
705名無しさん@3周年:02/07/27 00:36 ID:hmf9laxi
>>681

あのさ、たまにニュースでも流れるよね?
「喫煙マナーを注意され、カッとなって暴行」とか。

要はキチガイに注意して被害を被るのがイヤだから我慢してるだけ。
それを勘違いしないでくれる?

ま、喫煙者をなかなか注意できない背景には、法の不備があったと思うんで、
その不備を補完する法律を作れば、状況もかわってくるだろう。
706名無しさん@3周年:02/07/27 00:36 ID:kO1dnINL





おめーら生活レベルが低いんだよ。( ^∀^)ゲラゲラ > 喫煙者






707名無しさん@3周年:02/07/27 00:37 ID:+G6h4pvU
 
 
 
 
 

何も言われなければ迷惑をかけていないのだという考えは小学校で卒業しましょうね。
 
 
 
 
 
708名無しさん@3周年:02/07/27 00:37 ID:k3kZuUbM
>>681
逆切れされそうだから。あと、明確な法規制がないから。
709九州男児:02/07/27 00:38 ID:ejTOCGan
DQNどものわけのわからない弁明をみると、タバコが脳を萎縮させるというのも
うなづけるはなしですタイ。
710128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:38 ID:hSm11r0A



煙草も吸えないガキはミルクでも飲んで寝てな(゚∀゚)



711名無しさん@3周年:02/07/27 00:38 ID:CnokI6FV
これから無差別殺人などの犯罪をしようとしている方は
逮捕されたら、

喫煙者がはびこる世の中が許せなかった

と事情聴取に応じて欲しい。
712名無しさん@3周年:02/07/27 00:38 ID:PGV5N9T4
>>707
中学に入ったら、思いやりと言う言葉を学ぼうne、ボウイ!
713名無しさん@3周年:02/07/27 00:38 ID:+/TGBBV3
>>669
これは極端な話なんですけど、総中流幻想の崩壊から
新しい身分秩序みたいなものが向こう10〜20年くらいで
顕在化するんじゃないかなぁ、と思います。

その指標の一つは多分喫煙/非喫煙者かなぁ、と。

714名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:LG/nilqY
俺たち土方の楽しみを奪うなよ。
715名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:KktqbJzd
「トンチキな嫌煙家」だろうが「まともな嫌煙家」だろうが
喫煙者と歩み寄りたい奴なんかいねーよ。
でも大半は大人だから灰皿渡したりしてるけど、それは
たいがい「頼むから煙草吸わねーでくれ」って謎かけだよ。
それもわかんねーで「あ、どーも」とか言ってプカプカやってんのは
羞ずかしいぞ>>681
716名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:9r3TCwFE
つまり、その法律で

タバコを吸う人は、麻薬法違反にできるのですね?w
717名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:+G6h4pvU
要するに喫煙者が言う

「まともな嫌煙家」

というのは、障害者にも気を遣ってくれる優しい健常者のことなのですね。
718dd:02/07/27 00:39 ID:dASLxDWy
会社には特定の喫煙場所を設ける法律を作ってほしい。
うちは11人の会社で吸わないのは俺だけだが会議の時、皆平気で吸っている。
俺が耐えられなくなってテーブルから離れると
我慢しろ と言った、うちのの社長はホントにアホです。
3時間も煙の部屋に隔離されることを想像すれば、私のつらさがわかるでしょう。
うちの社長には想像できないですが、、、
719名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:aFkc213z
もう、たばこやめるぞ!
720名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:hmf9laxi
>>711

しかし、犯罪者=DQNの多くは喫煙者でもあるという罠
721:02/07/27 00:39 ID:x9x5ylQ3
禁煙場所で喫煙する輩を警察官が即時射殺すればマナー違反は減るぞ。
722ニコチン棒:02/07/27 00:39 ID:lipn7Wna







      ニ コ チ ン 坊 や は 、 ニ コ チ ン 棒 大 好 き !








723名無しさん@3周年:02/07/27 00:39 ID:+cK69p5+
>>711
それはありえないよ。なぜなら犯罪者は喫(略)
724名無しさん@3周年:02/07/27 00:40 ID:+G6h4pvU
>>712
思いやりある喫煙者ばかりであれば叩かれることもなかったのでしょうが、残念ですね
725アンチJT:02/07/27 00:40 ID:zbquJ2F2
低脳なニコチンカスのモラルの向上を望むのは無駄!
歩きタバコ等を犯罪として取り締まるのも実際は難しい・・・
現実的なニコチンカスの駆除方法はタバコの値段を上げる事しかない。
一箱1000円位にしろ。
それが先進国の常識だ。
726名無しさん@3周年:02/07/27 00:40 ID:Vt63935h
日本の人口は多すぎるので、今の半分にするために、
タバコを止められない人は死刑にしましょう。
727名無しさん@3周年:02/07/27 00:40 ID:+G6h4pvU
>>719
マジで応援します
728名無しさん@3周年:02/07/27 00:40 ID:aFkc213z
やめる、絶対にやめる!
今度こそ!
729名無しさん@3周年:02/07/27 00:41 ID:47ez5bD/
嗜好品として合法で売ってるんだから、
マナー守って吸ってる分にはいいでしょ?
禁煙の場所はもちろん、飲食店とかでも吸ってないし、
歩きタバコ、ポイ捨て等もしてません。
ちゃんと外の灰皿あるところで吸ってます。
730名無しさん@3周年:02/07/27 00:41 ID:+G6h4pvU
これでも見て落ち着け貴様等

http://aisube.tripod.co.jp/img/0317/5.html
731名無しさん@3周年:02/07/27 00:41 ID:jy6CxYbq
>>720
そんな話聞いた事ないけどホント?
732家康:02/07/27 00:41 ID:Sp9qJqd/
罰則ねーんなら、この法、あまり意味無いね。
733名無しさん@3周年:02/07/27 00:42 ID:Vt63935h
>>729
それだけでは足りません。
医療費を圧迫しているため、肺がん、喉頭がんに
なったときには医療費を全額自己負担していただく必要があります。
734名無しさん@3周年:02/07/27 00:42 ID:+G6h4pvU
>犯罪者=DQNの多くは喫煙者

実際そんな感じがしますね…
コンビニの前に座り込んで何かを訴えてる人たちとか、ね
あとこんなん言いたくないですけどやっぱり低所得層・肉体労働者は喫煙率が高い…
735名無しさん@3周年:02/07/27 00:42 ID:hmf9laxi
>>717

障害者というより犯罪者だと思われ。

障害者は本人の自由意思で障害を負ったわけではない。
喫煙者は本人の自由意思で喫煙をし始めた。
犯罪者が本人の自由意思で罪を犯すのと同様。
736名無しさん@3周年:02/07/27 00:42 ID:CnokI6FV
このスレでたばこやめる気になった人はどれくらいだろうか?

そいつらの禁煙が続く確率はゼロに等しいと思うが。

もう、たばこやめるぞ!
ではなく、
これから首つります!
の方がいい。
737名無しさん@3周年:02/07/27 00:42 ID:4nb3kJr2
>>718
特定の喫煙場所を設けたって、そこで会議されるだけだろ。
738名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/27 00:42 ID:d3XanP9v
チンポがことごとくきり番ゲット失敗してるのが笑える
739名無しさん@3周年:02/07/27 00:43 ID:+/TGBBV3
>>719
がんばってください。

良い決断だと思います。

ネット上でも禁煙取り組みを支援するサイトができています。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kin-en/
必要であればこうした場で他の禁煙者と協力するのも
一考かと思います。
740名無しさん@3周年:02/07/27 00:43 ID:+G6h4pvU
>>732
そうして安心するのもまた喫煙者の選択ですが
甘え続けられると思わないことです
741ココ電球:02/07/27 00:43 ID:Ol8BcuMq
もやは話し合いは不可能のようです。
嫌煙者の飲み物に毎日少量のニコチンを盛りましょう。
742名無しさん@3周年:02/07/27 00:43 ID:OmUoi9m4

つーわけで、

嫌煙しか話題の無い方々が集まるスレはココですか?
743名無しさん@3周年:02/07/27 00:43 ID:jy6CxYbq
>>738
他スレでもいつもだよw
744名無しさん@3周年:02/07/27 00:44 ID:8zmCD3tM
とりあえず、JT他のタバコメーカーも副流煙の改善しろ。
つまらない法律作る前に副流煙の排出基準を法制化しろ>バカ議員ども
745名無しさん@3周年:02/07/27 00:44 ID:+G6h4pvU
>>735
まあそれはそうなんですが
喫煙者にはちょっと同情してしまうのですよ俺

ちょっと分別がつくのがおそかったばかりにあんな と
746虫けらが!:02/07/27 00:44 ID:kO1dnINL





  生活レベルの低い奴に「タバコ吸えたら大人」とかの勝手に認定されたくないね。( ^∀^)ゲラゲラ




747喫 煙 者 必 死 だ な (w:02/07/27 00:44 ID:hmf9laxi


741 :ココ電球 :02/07/27 00:43 ID:Ol8BcuMq
もやは話し合いは不可能のようです。
嫌煙者の飲み物に毎日少量のニコチンを盛りましょう。



742 :名無しさん@3周年 :02/07/27 00:43 ID:OmUoi9m4

つーわけで、

嫌煙しか話題の無い方々が集まるスレはココですか?
748名無しさん@3周年:02/07/27 00:44 ID:+cK69p5+
>>738
わざとやってるんじゃねーの?
749名無しさん@3周年:02/07/27 00:44 ID:aFkc213z
ライターと灰皿ゴミ箱にいれました.

やめるんじゃ!
750名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:CnokI6FV
>>741,>>742

おまんらかかってこい。勢いが落ちてるんだから。
751名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:MEgByHeA
>>741
現実社会でも話し合いで解決したりはせんよ。
752名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:+G6h4pvU
>>749
吸いたくなったときに代替物を持っていること これ重要
ガムとかね
753名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:Vt63935h
こういう中身のない法を作る国はいつか滅びます
754名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:OmUoi9m4
そーかー

夏はイガグリメガネ君デビューの季節だったか
755名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:TpnwrEez
>>710
改行入れてまで目立とうとする餓鬼は水でも飲んでな(´∀`)ゲラゲラ
756729:02/07/27 00:45 ID:47ez5bD/
>>733
すいません、元々健康保険払ってません。
だから全額支給は当たり前なんですけど…。
757名無しさん@3周年:02/07/27 00:46 ID:8ZnMwMi9



   喫  煙  者  必  死  だ  な  (ゲラ
758名無しさん@3周年:02/07/27 00:46 ID:9r3TCwFE
ええ?

この法律で、タバコを吸っている人を見かけたら警察に通報できるのですか?w
759名無しさん@3周年:02/07/27 00:46 ID:+G6h4pvU
>>753
法の中身だけが法であるというのは痴愚の認識だとおもうのですが
760名無しさん@3周年:02/07/27 00:46 ID:p6iE2kxm
>ゲーセンの彼

別に俺も噛み付いてるわけじゃないんだ、ゲーセンが禁煙になってくれたら
嬉しいし。ただ、主張としてはちょっと幼いかなと。だって、「(俺がよく行くし、
俺はタバコ嫌いだから)ゲーセンを禁煙にしろ」って言ってるようなもんだよ?

これからどんどん、飲食店に限らず禁煙(あるいは分煙)の店は増えていく
と思うけど、残念ながらゲーセンはそういった配慮が出てくるとしても、相当
後の方だと思うな。ゲーセンなんてそんな程度でしょ?
761名無しさん@3周年:02/07/27 00:47 ID:CnokI6FV
>>749
今から連絡できる友達、知人、親類に
『俺、禁煙する。俺がタバコ吸ってるとこ見たら1万円やる』
って言って誓約書を送付してください。
762名無しさん@3周年:02/07/27 00:47 ID:hRjRfdWA
オメーラみたいなトンチキと分かり合うのは禁煙以上に難しそうだ
俺はお前らみたいな奴の為に禁煙する気などこれっぽっちも湧かないのでよろしく
763名無しさん@3周年:02/07/27 00:47 ID:PGV5N9T4
>>713
だろ!
その物差しに、喫煙を使うことに多少の疑問があるわけ。
ベジタリアンか否か、とか鯨を食うか否か?に近い曖昧さがあると思わんか?
いっときアメリカで肥満は自己規制ができないだめな奴って評価があっただろ?
あれ、日本では余りはやんなかったな。
体の弱い人らの前では吸わないとかは当然だけど、強そうな意見を出す連中に対しては、お前らも辛抱しろよと言いたくなるわけ。
764名無しさん@3周年:02/07/27 00:47 ID:+/TGBBV3
>>745
同じく・・・。

喫煙者というのは、まあ大体「吸わないと格好がつかない」とか
「吸って当たり前」という環境でこの悪癖を身に付けてしまった
人が多いんですよね。

個人的には好人物もいないわけではない。ていうか、人格と喫煙
そのものは関係ない(当たり前(w)。

ただ、タバコを止めるのには確かに小さくない努力もいるし、
その意味では「可哀想だなぁ」と思うわけです。開き直って公道で
スパスパやる輩に同情の余地はないですが、止めたいのに
止められずにいる人を見ているとちょっとかわいそうになります。
765名無しさん@3周年:02/07/27 00:48 ID:hmf9laxi
このスレで喚くニコ珍中毒者から、説得力のある反論が聞こえないのは何故?
やっぱり喫煙者=ドキュンってことか。
766名無しさん@3周年:02/07/27 00:48 ID:zbquJ2F2
つーか、ニコチンカスうぜーー!!
何かにつけていちいち吸ってんな!お前ら猿か?
767名無しさん@3周年:02/07/27 00:48 ID:CnokI6FV
>>760
ゲーマーはあまり釣れなかったので、もう終わってます。
他のネタ振ってください。
768名無しさん@3周年:02/07/27 00:48 ID:MEgByHeA
>>754
おまえが俺の部下になったら、その格好で禁煙させてやるよ。強制的にな。俺の職場に逃げ場はないぞ。(w
769名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:3AZYILOf
>>736
禿同!
770名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:4nb3kJr2
>>731
犯罪者は逮捕されても留置所でなら時間や本数限定で喫煙できるんだが、そこでの喫煙者の
比率は100%近いってのを本で読んだことがある。
だが、犯罪者の喫煙率が高くても、生活レベルの高い奴の喫煙率と中レベルの喫煙率
はあまり大きく違わないとは思うが。
771名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:jy6CxYbq
タバコ切れちゃった。
772名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:k3kZuUbM
>>717>>735

> というのは、障害者にも気を遣ってくれる優しい健常者のことなのですね。
の障害者を犯罪者に変えると「自称人権派弁護士」の主張そのままですね。
773名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:rEWdgON4
普段は社会から抑圧されている冴えない奴らが、たまたま自分が属さない集団を叩いて
慰めあっているスレはここですか?
774名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:CnokI6FV
>>762
レスがつかないような投稿は無駄ですので謹んでください。
775名無しさん@3周年:02/07/27 00:49 ID:kq7LXve0
法律が厳しくなるのも、喫煙者の世間からの風当たりが強いのも、喫煙者のマナーが全体的に悪いせい。
つまり、自業自得。

法律に文句言う前にマナー何とかしろ。喫煙者ども。
776名無しさん@3周年:02/07/27 00:50 ID:+G6h4pvU
>>736
そゆこと言うな(´∀`)
777名無しさん@3周年:02/07/27 00:50 ID:MEgByHeA
>>762
わかり「合う」必要なんてないさ。
おまえらが、矯正されれば済む話。
778128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:50 ID:hSm11r0A
>>755
メール欄わざわざ青くせんでも釣れたるわい暇だし(^^;w

っつーか、これ系のスレ立つと必ず見知った顔が出てくるよな、、(^^;
おまえら他にすることないんかああああ
779+ 見習忍者 菊丸 +◇NINJA/A3:02/07/27 00:50 ID:LnxrTNLA

                |    |
                |    | |        + 激しく777ゲット +
                |    | |
                |    |
                |
                |   ∠ ̄\>777
                |  ∩ |/゚U゚|∩
                |  ヽ  y  ノ
                |    ll⌒l 〈
                |    Uヽ__)
                |        U

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
780名無しさん@3周年:02/07/27 00:50 ID:+G6h4pvU
>>762
俺らのためである必要はないですよ

彼女とか妻とか子供とかなにより自分のために禁煙をしましょう
781  :02/07/27 00:51 ID:zvmmH6Ii
LZW特許もってる某社は早速法律に対応してほしいぞ。
分煙しろや。喫煙者は隔離して吸わせろよ。
782名無しさん@3周年:02/07/27 00:51 ID:hmf9laxi
>>773

いえいえ、>>773のようなニコ珍中毒者の妄想をあざ笑うスレです(w
783名無しさん@3周年:02/07/27 00:51 ID:hRjRfdWA
>128夏厨● ◆TLe2H2No君
今日は大漁だな。でも、奇形ばかりで萎えてこない?w
784名無しさん@3周年:02/07/27 00:51 ID:+G6h4pvU
>>778
ヒキ板に帰れ 元一住民として恥ずかしい
785名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:+/TGBBV3
>>763
肥満に関してはまだまだ日本では肥満体型の割合が少なかったから、
というのもあるんですけどね。

ものすごく大きくは誰かさんのいった「知的貧富の差の拡大」が
新しい身分秩序の基準になりそうなんですよね。
10年後に大人になる今の中学生・高校生ってなんていうか、「賢い子」
の集団と「駄目駄目な子」の集団に二極化しちゃってる印象が
ありますし。

まあタバコの場合残念ながら百害あって・・の部分がありますし
結構この予想には自信があるんですが(^^;
786名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:hmf9laxi
>>775

同意同意。
787名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:k3kZuUbM
>>781
日本ユニシスって分煙すらやってないのか…
788名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:kq7LXve0
>>762より、喫煙による脳への影響は深刻であると思われます。
789名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:MEgByHeA
>>773
わざわざ下げるなよ。臆病者の薬物依存症患者さんよ。
790名無しさん@3周年:02/07/27 00:52 ID:K3Z6mrFm
吸う権利はあっても他人の健康を害する権利はないんだよ
791名無しさん@3周年:02/07/27 00:53 ID:wdgxwW2D
なあ、どっかにMr.Do!置いてるゲーセンないか?
792名無しさん@3周年:02/07/27 00:53 ID:+/TGBBV3
>>779
見習・・・

修行しなおせ!(w
793名無しさん@3周年:02/07/27 00:53 ID:+cK69p5+
肉体労働者の喫煙率は相当なもんだな。
酒、タバコ、ギャンブル、風俗。こればっかりだ。

あと、いつも魚肉ソーセージばっかり食ってる。
あれは一体何なんだ?
794名無しさん@3周年:02/07/27 00:53 ID:9r3TCwFE
タバコすっている彼女とのキスの味は・・・

タバコの味・・・鬱だ。
795128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:53 ID:hSm11r0A
>>783
いあ、その酒入ってるもんで実は何がなんなんだか(^^;、、w
しかしそこの誰かと誰かは絶対に知ってると思う、、、(^^;w

>>784
うっせえええええどこにいようが俺の自由だばかうんこ
796名無しさん@3周年:02/07/27 00:53 ID:CnokI6FV
禁煙するってほざいた元アホ喫煙者!!
誓約書は用意したか??
797名無しさん@3周年:02/07/27 00:54 ID:+G6h4pvU
魚肉ソーの塩味が大嫌いヽ(;´Д`)ノ
「うまいだろ?」って聞かれてムニャムニャしちゃったよ
798名無しさん@3周年:02/07/27 00:54 ID:EwgVsZN+
タバコ板行ってみると喫煙者のDQNっぷりがよくわかるよ。
ためしに覗いてみるといい。あいつらすげぇジコチューだから。
799名無しさん@3周年:02/07/27 00:54 ID:CnokI6FV
>>793
魚肉ソーセージ!そうそう、なんで?俺も気になってた。
800名無しさん@3周年:02/07/27 00:55 ID:+G6h4pvU
>>798
元たばこ板住民だがあそこはひどいね
甘ったれのすくつ
801名無しさん@3周年:02/07/27 00:55 ID:RBsA42JA
=~~
802名無しさん@3周年:02/07/27 00:55 ID:3OZCzuiF
魚肉ソーセージには
やられた
803名無しさん@3周年:02/07/27 00:55 ID:+/TGBBV3
もいっぺん貼っとこ
http://www2u.biglobe.ne.jp/~kin-en/
「インターネット禁煙マラソン」

禁煙続ける人のためのサポートサイトです。
メールのやり取りなどを通じて、くじけそうになったときの「コツ」や
助言、先輩禁煙者からのアドバイスなどが得られます。

利用できるものは何でも利用して、是非是非禁煙を続けて
いきましょう。
804名無しさん@3周年:02/07/27 00:56 ID:CnokI6FV
非喫煙者と喫煙者の割合っていまどのくらいなんだろ。
805名無しさん@3周年:02/07/27 00:57 ID:MEgByHeA
現実社会では、余計なことをしないで、スマートに生活したいよな。
煙草に気を取られながら必死で生活している喫煙者の姿って、滑稽
なんだよ。だから、ついいじめてしまう。(w
806名無しさん@3周年:02/07/27 00:57 ID:jy6CxYbq
恥ずかしながらマジレスすると
喫煙、非喫煙者に限らず肉体労働者云々ぬかしてるヤツは
お前らが快適に道路走れたり、クーラーの効いた部屋で仕事が出来るの
が誰のおかげとか考えた事ないのか?
思慮の足りないレスつけるなよ。

スレ違い御免。
807名無しさん@3周年:02/07/27 00:58 ID:PGV5N9T4
>>785
わかる気がする!
ところで、分煙等を遵守するとして、他人に対する迷惑をできる限り抑えた喫煙者がいた場合、彼はそれでも駄目人間とされるのだろうか?
そうであると思うなら、その理由を聞かせてほしい。
808名無しさん@3周年:02/07/27 00:58 ID:RBsA42JA
結局月にいくら位かかるのかね>煙草
809名無しさん@3周年:02/07/27 00:58 ID:UuTvwMbK
ちょっと一休みしたい時には禁煙の喫茶店に行くけど、
ゲーセンが禁煙ならたまには行ってもいい。
810128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 00:58 ID:hSm11r0A
>>805
リアルで苛めてみろヽ(*`Д´)ノゴルァ
811名無しさん@3周年:02/07/27 00:58 ID:cJzUFd7M
結婚式の誓いのキスがニコチンの香り…。
死んでもいやです。
812名無しさん@3周年:02/07/27 00:58 ID:9XZqv8oX
歩きタバコしてるヤシがいて
そいつの振りまわしているタバコが漏れの手にあたった。キレタ
そいつ、弱そうな奴だったので
ボコリまくりました。
神さま許してください。












ちなみに
そいつがパンチだったら
ヤーサソみたいだったら
何事もなかったように我慢してました。
813名無しさん@3周年:02/07/27 00:59 ID:+G6h4pvU
>>806
それはもう畏敬の念を いやマジで
814DQNは黙ってろ:02/07/27 00:59 ID:hmf9laxi
>>806

ゼネコンのおかげだな。w
815革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 00:59 ID:r28ZJyjS

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < どれみは、たばこ規制強化を推進するよっ!
        ,....,i┴┴、 ,....    \________
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
816名無しさん@3周年:02/07/27 00:59 ID:CnokI6FV
>>806
肉体労働者のおかげです。わかってます。

でも喫煙と魚肉ソーセージとは話が別だと思います。
817名無しさん@3周年:02/07/27 00:59 ID:+cK69p5+
>>806
仕事の対価としてこっちは金を払ってんだよ。
仕事をさせてもらってる分際で何偉そうにしてるんだ?
818名無しさん@3周年:02/07/27 00:59 ID:Vt63935h
>>806
それって、
誰のおかげでこうして飯が食えてると思ってるんだ!
と叫び妻を殴る夫とどこか似ているところがありますね。
819名無しさん@3周年:02/07/27 01:00 ID:JJsvhEy3
ごめん、ヤニ切れた。
ちょっと一服してから戻ってくるから、お前等まっていろ。
今夜は徹夜で釣られてやるから(w
820蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/27 01:01 ID:rfqlZYWF
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 嫌煙は厳しい内容を求めていた…

って事は嫌煙はまたしても中身の無いものを握らされて
それでも嫌煙運動の勝利とか言いまわるんだろうな 藁)
嫌煙サイト見て馬鹿騒ぎしていたら笑ってやるよ。
飲食店スレだけにお店に絞って考えるならば、多数の利用
する施設というこの「多数」とはどの程度を指すのか?
おそらくは個人経営の規模では何も変わらないだろうね。

しかも何も変わらなければ、そこは喫煙者をお客様のランクとして
嫌煙に優先的にしていると言えるから大変だね 藁)
てままでの容認店なんていう馬鹿な話もこれで最後だなぁ…
「煙が嫌なら出て行ってくれ」
店側からの無言のアピールがされるわけだ。
821名無しさん@3周年:02/07/27 01:01 ID:OmUoi9m4
>>805
嫌煙って気を使わないのか、そうか

気配りもあったもんじゃないのね
822128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:01 ID:hSm11r0A
つーか健康促進法だったら歯磨いてねーやつも法律違反にしる
息くせーんだよ厨房ん時の某教師 くせー息晒していきまいてんじゃねえええ
823名無しさん@3周年:02/07/27 01:01 ID:RBsA42JA
>>806
同意。
824名無しさん@3周年:02/07/27 01:01 ID:61d0vpor
まあ、嫌煙家連中の気持ちも分からんではないよ。
俺も酔っぱらいやおばはんドライバーは氏んでくれといいたい。
でもな、注意してるだけじゃ進展しないんだよ。注意されたぐらいでやめられるんなら
とっくに止めてる。そんな甘いもんじゃないんだよこれが。

注意は人じゃなくて煙りにまずしろ。
駄目駄目言う暇があったら煙吸わずに済む方法考えろ。その方が効率がいいと思うが。
825名無しさん@3周年:02/07/27 01:01 ID:+G6h4pvU
畏敬つってもね
対等な労働者として だが

その仕事してんのは肉体労働者の勝手であってヘンにコンプレックスは燃やして欲しくない
826名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:wdgxwW2D
でも喫煙者≒肉労低収入ドキュソという事実には変わりないけどな(w
827蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/27 01:02 ID:rfqlZYWF
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 玉虫色の健康増進法でイモ引いたのは嫌煙

この現実に嫌煙が気付くまでにはそんなに日にちいらないね。
何も変わらない現実がゆっくり教えてくれると思う。

たばこ板では喫煙者の勝利宣言という認識になってます 大藁)
828名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:kq7LXve0
>>819「徹夜で釣られて」

喫煙による脳への影響が懸念されます。
829名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:3OZCzuiF
>>806
おいしいトコ全部持ってったな。
プロ釣り師と見た
830806:02/07/27 01:02 ID:jy6CxYbq
>>817 >>818
お互いに感謝の念を持てといってるんだよ。
仕事してる以上誰もが誰かの役に立ってるんだ。

>>817
仕事してもらっててなに偉そうにしてるんだ?
831名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:CnokI6FV
>>819
お前が肺ガンになるまであと13年(゚Д゚)
832名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:RBsA42JA
>>817
ID素敵です(*´・ω・`*)
既出だったらスマソ。
833革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 01:02 ID:r28ZJyjS

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < こんなザル法程度で手をとって喜ぶと思ってるの?
        ,....,i┴┴、 ,....    \ バカじゃないの?蛇威守猛火亜 ◆shockzjg
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
834名無しさん@3周年:02/07/27 01:02 ID:7q2Zwc09
取りあえずパチンコから出てくるな
835名無しさん@3周年:02/07/27 01:03 ID:+G6h4pvU
>>824
甘ったれもここまでくると芸術ですなあ

「ボクいたるところにウンチしちゃうけど踏まないでね!」
836名無しさん@3周年:02/07/27 01:03 ID:CnokI6FV
806は釣り師合格。
もっと投稿するように。
837128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:03 ID:hSm11r0A
釣り師発掘スレはここだったのか、、
838名無しさん@3周年:02/07/27 01:03 ID:MEgByHeA
>128夏厨●
リアルでちゃんといじめてるって。
煙草を奪い捨ててるぞ。
私怨に基付くものじゃないから、いじめとは言えんかもな(w
839ニコチン棒:02/07/27 01:04 ID:lipn7Wna





      ニ コ チ ン 坊 や は 毒 ガ ス 撒 い て る く せ に 


       「 思 い や り 」 と か い い や が り ま す






840名無しさん@3周年:02/07/27 01:04 ID:+G6h4pvU
128は気の弱いガリ男だから たぶん喧嘩したことない俺でもボコ…
841名無しさん@3周年:02/07/27 01:04 ID:kq7LXve0
>>822
くさい息と健康とは関係があるんでしょうか?
842名無しさん@3周年:02/07/27 01:04 ID:641UgR+f
(´ー`)y-~~
843名無しさん@3周年:02/07/27 01:04 ID:TpnwrEez
釣ってるやつも
わざと釣られてるやつも


 ひ ま で す ね (^^;

844名無しさん@3周年:02/07/27 01:05 ID:RBsA42JA
otagai ayumiyorou...
845喫煙者受難(w:02/07/27 01:05 ID:hmf9laxi
ま、自業自得ですな

〜〜〜

114 名前:  :02/05/26 09:48 ID:qv5R94iN
さっき甲州街道で喫煙馬鹿から煙草をバッグに当てられたよ。
むかついたんで「弁償しろ!名刺出せ!」とでけぇ声で迫ったら、
3万円を取り出して「これで勘弁してください」だって。

846名無しさん@3周年:02/07/27 01:05 ID:PGV5N9T4
>>839
思いやりじゃなくて、辛抱が必要なの、特にお前!
847名無しさん@3周年:02/07/27 01:05 ID:+G6h4pvU
まあ

煙草スレというのは釣り釣られスレにしかなりえないんですね

なんせ喫煙者は反論ができませんから

能力的にも
848名無しさん@3周年:02/07/27 01:05 ID:rmZ1APhm


喫煙者は自分だけがんがん吸ってさっさと肺癌になって死ねってことで。


849名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:TpnwrEez
>>844
まぁ
まずひらがなと漢字の勉強しろな。
850名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:+G6h4pvU
>>846
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
あなたが煙草を辛抱すれば周囲のみんながあなたのまき散らす煙を辛抱しなくて済みますけどね
851名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:CnokI6FV
>>844
歩み寄りの案を出せ
852名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:+/TGBBV3
>>807
駄目人間とまでは言いたくないんですよ。ちゃんと周囲への
気遣いのできてるひとなわけですから。

ただ「公衆衛生」という観点からみると、その喫煙者(および
周囲の受動喫煙者)の発癌リスクはあきらかに(ダブルスコア以上)
高くなってるわけで、「出来れば止めて欲しいなぁ」と思うわけです。

肺癌はもちろん、本人にとっても非常に大変なことですが、
患者さんを支えるご家族も大変ですし、医療保険の側から
見ても、膨大な出費になるんで・・・。


今のところ色々と「やめるため」のメソッドはつくられつつありますし、
ニコチンパッチも以前よりだいぶ入手しやすくなりました。

今までは「やめたくても、やめられない」という消極的な喫煙者に
それほど辛く当たる人はあまりいなかったと思いますが、もし
「意志さえあればすぐに止められる」ような時代になると、風当たりが
強くなるかも、とか思いますです。
853名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:IGIkNtNG
>>827
うわあ。ニコチンが脳に悪いって本当なんだア。
854名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:+G6h4pvU
704 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/27 00:35 ID:+G6h4pvU
>ここのトンチキな嫌煙家連中にはウンザリだが、まともな嫌煙家との
>歩み寄りが禁煙社会への最短近道だろーな。

これも良く聞きますね

「歩み寄り」

非喫煙者が喫煙者から聞いてこれほど不思議な言葉は無いでしょう

歩み寄り?

現実を見てください 喫煙者と非喫煙者の関係は100%喫煙者の加害で成り立っています

それを歩み寄れと言われても苦笑するしかありません

非喫煙者は土俵際ギリギリまで下がっているのです

そこで喫煙者に俺が3歩下がったからお前も3歩下がれと言われてもしようがありません


「歩み寄り」…なんだか韓国を思い出さずにはおれません…
855名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:hiXwSjhm
>841
一応消化器系とか口腔内に病気もつと口臭がきつくなるので
無関係とはいえないとおもふ。
856128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:06 ID:hSm11r0A
>>838
んな度胸あるなら俺んとこまで奪いにこいや(=▽=)ゲラゲラゲラ
嫌煙厨なんて口先だけのガキばっかだろどーせプププププw
857名無しさん@3周年:02/07/27 01:06 ID:MEgByHeA
>>821
おまえらが気配り云々を言い出せるのは、禁煙に成功して、いままでの所業を償ってからだな。
その時は血色のいい顔でたのむぞ(w
858名無しさん@3周年:02/07/27 01:07 ID:TpnwrEez
>>854
コピペ厨ウザイ(^^;
859名無しさん@3周年:02/07/27 01:07 ID:4nb3kJr2
>>817
職業で差別しないで、喫煙者は喫煙者として差別しろってことだろ。
860名無しさん@3周年:02/07/27 01:07 ID:+G6h4pvU
>>858
反論できないからそりゃあうざいでしょうね
861蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/27 01:07 ID:rfqlZYWF
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ 革命的嫌煙主義者よ、再就職は出来たのか?

大阪の三流大学を出て居酒屋に就職、しかしGW明けに退社。
その理由が「生ものを触るのは向いていないから…」
心が病んでる嫌煙は大学に何しに行ってたのかな?
862128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:07 ID:hSm11r0A
>>840
うっせばーやヽ(`Д´)ノ

>>841
精神衛生上すこぶる悪い。
863名無しさん@3周年:02/07/27 01:07 ID:CnokI6FV
>>856
それはお前。
864名無しさん@3周年:02/07/27 01:08 ID:Vt63935h
>>862
そんなあなたの息もクサー!
865名無しさん@3周年:02/07/27 01:08 ID:OmUoi9m4
>>847
まあ酒も煙草も必要ないよな

自分で勝手に酔っちゃうんだからさあ
866名無しさん@3周年:02/07/27 01:08 ID:IGIkNtNG
>>861
うわあ。妄想がひどくなってる。

タバコを吸うと基地外になるんだね。臭い。
867どれみ:02/07/27 01:08 ID:OQyaufoQ

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    /子貢が孔子に訊きました。「人が一生涯にこうすべきという
       ヽ __ワ_ツ"   <  格言はありますか?」孔子先生は言いました。「それは、思いやりだ。
        ,....,i┴┴、 ,....    \自分がされていやなことは、人にしてはならない」
      (  || < > |(、 , )   だから煙吹きかけるのはやめようよ。
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
868名無しさん@3周年:02/07/27 01:09 ID:+G6h4pvU
>>865
良く知ってますねー 俺酒も大嫌いですよ
869名無しさん@3周年:02/07/27 01:09 ID:3OZCzuiF

タバコはカラダにいい
870名無しさん@3周年:02/07/27 01:09 ID:+G6h4pvU
>>869

 !
871名無しさん@3周年:02/07/27 01:09 ID:Kmdb6Oe8
128夏厨● ◆TLe2H2No



は放置しませんか?こいつは釣り師でしょう
872128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:09 ID:hSm11r0A
>>863
あらら本質ついちゃって怒らしちゃったかな?ごめんねぇ(^^;

>>864
正直、口の手入れはほぼ完璧(゚∀゚)
873名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:TpnwrEez
>>860
ん?
俺があのコピペの内容に対して煙たがる発言をしたか?w

>>869
Σ(゜Д゜)
874名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:smXx+ToI
たばこ関係スレ=糞スレ。
875名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:QjOF++u5
まあ俺は人前では絶対吸わない愛煙家だから文句言われる
筋合いなし、と。

>>蛇威守猛火亜 ◆shockzjg
あ、あなたは煙草板の人ですね。こんなところに出張してるとは・・・。
876名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:+cK69p5+
>>861
なんかもう一杯一杯だな。
よく頑張った。もう十分だよ。
877名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:RBsA42JA
>>869
今明かされる衝撃の事実
878名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:hmf9laxi
これから望まれる法案

・未成年喫煙の処罰の厳格化(犯罪者予備軍撲滅にも繋がる)
・職場・レストラン・駅での徹底的禁煙(カリフォルニア並)
・タバコ税のさらなる増税(経済的損失に見合うのは1箱1200円)
・歩きタバコに懲役刑を導入
・喫煙者の健康保険料を非喫煙者の倍以上に
・喫煙者の肺癌治療は全額自己負担
879名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:Vt63935h
>>872
口臭のある人はたいがいそうおっしゃいます。
880名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:+G6h4pvU
喫煙者の方は

自分の鼻はもしかしてタールでバカになっているのではないか?

と疑いましょうね

881名無しさん@3周年:02/07/27 01:10 ID:WLll7vry
肺がんで死んだヘビースモーカーの肺の解剖写真を見た事がある。
内側にブヨブヨの青黒いヤニが一面にべっとりとこびりついていた。
それ見てたばこ吸うの止めたよ。
882名無しさん@3周年:02/07/27 01:11 ID:MEgByHeA
>>856
いいんじゃないの。住所・氏名を晒したら、行ってやるよ。構わんよ。
ネット上で口先だけになるのは仕方ないが、俺は比較的、経済的・精神的・肉体的に満足
できる生活を送っているから、君みたいに取り乱す必要はないさ。
883名無しさん@3周年:02/07/27 01:11 ID:TpnwrEez
>>881
(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
884名無しさん@3周年:02/07/27 01:11 ID:+G6h4pvU
>>878
ていうかまず自販機を撤廃しないと話にならんと思うのですよ
あれは頭の悪い餓鬼に早い内から吸わせて将来の顧客を獲得するためにあるものですから

喫煙者製造マシン
885名無しさん@3周年:02/07/27 01:12 ID:kq7LXve0
能無し喫煙者の主張はいつもこう。
”嫌煙家が我慢しろ”
根拠は、自分が吸いたいから。こいつら脳みそ幼稚園児並だろ。

喫煙者一人が吸うことによって、周囲の少なくとも数人の嫌煙家が我慢することになるんだから、喫煙者が我慢する方が効率がいいだろう。
だから”喫煙者が我慢しろ”

886名無しさん@3周年:02/07/27 01:12 ID:CnokI6FV
>>878
そうだー
もっと厳しくてもよいぞ。
887名無しさん@3周年:02/07/27 01:12 ID:OmUoi9m4
で、極端な話ばかりやってるのが、この手の運動なのよねえ
888名無しさん@3周年:02/07/27 01:12 ID:3OZCzuiF
発掘あるある(略
驚異のタバコパワー
このあとすぐ
889名無しさん@3周年:02/07/27 01:12 ID:+G6h4pvU
>>887
具体例が出ませんが
890革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 01:13 ID:strB+Ebl

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    /あたしは喫煙者を責めるより国やたばこ産業を攻撃す
       ヽ __ワ_ツ"   <  べきだと思ってるの。みんなはどう?
        ,....,i┴┴、 ,....    \ 
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
891名無しさん@3周年:02/07/27 01:13 ID:k3kZuUbM
>>861
おいおい、今度は妄想かよ。可哀想に。
892128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:13 ID:hSm11r0A
>>871
てか、釣り師ってどこから給料もらって毎日がんがってんだろ(^^;、、、

>>879
よーし、じゃあ俺の息を吸わせてやるからオフしよーぜー。
893名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:kq7LXve0
>>890←革命的な割に主張に根拠がありません。
894名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:9r3TCwFE
鼻の穴は煙突。w
895名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:+/TGBBV3
>>881
どこの国のタバコだか忘れましたが、それを箱に印刷してましたね。

ヤニに染まった歯茎の写真と一緒だったかな?
日本政府は禁煙に取り組むつもりはないらしい、というのが
あちらのマスコミの結論のようでした。
896名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:QjOF++u5
未成年者の煙草販売を抑制するとか云々で11時から5時まで
自販機の機能を停止することを考えた馬鹿者は誰だ??
おかげでコンビニまで行かなくちゃいけないじゃないか!!
ぷんすかぷん!!!
897名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:Kxr+XD6u
なかなかのスピードで伸びるな、このスレ。
1000目前だ。

パチ屋で一度、嫌煙な人(だと思う)が煙草吸いな方に「煙草をもうちょっと
控えてくれないか?」なんて言っているのを見たことある。
余程害を受けていたのだろう。
しかし要望した方が秒速でグーパンチ貰い、パチ屋店員から
「余計な事言うから」なんて言われ、更に騒ぎ起こしたって事で
店から追い出されていた・・・・・。

コレ、1年ぐらい前の話です。
道のりは遠そうだね、嫌煙な方々。
898名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:+G6h4pvU
>>890
それはそうなのだがJTは強大
ここを読んで煙草なぞアホらしいものは辞めようと思う人間が一人でも出れば
それがJTに対する攻撃になるのですよ

JTと話す なんてできないしね
899名無しさん@3周年:02/07/27 01:14 ID:1Peyu02p
罰則無い → 喫煙状況には効果なし → 罰則付きの法律へ改正+増税

になるのは見えているから、改正のときにどういう追加を行なうかに興味あり
逆に罰則が無いのに効果があったらちょっと困る。この程度で法整備が
済んだと思って欲しくない
900128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:14 ID:hSm11r0A
>>882
住所 東大阪市豊浦町14-11
氏名 阪本吉謙

正直、これ2ちゃんで何度目の晒しか覚えてねー(^^;
901名無しさん@3周年:02/07/27 01:15 ID:Vt63935h
>>892
きっとあなたを深く傷つけてしまうと思うので
やめておきましょう。自爆行為です(w
902革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 01:15 ID:strB+Ebl

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    />>893 こっちで主張してるの
       ヽ __ワ_ツ"   <http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pen/7545/index.html
        ,....,i┴┴、 ,....    \ 
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
903名無しさん@3周年:02/07/27 01:15 ID:+/TGBBV3
>>897
主張する場所が間違ってる(w
904名無しさん@3周年:02/07/27 01:15 ID:MEgByHeA
>>892
いいね。じゃあ、とりあえず、コーヒー入れろ(w
905名無しさん@3周年:02/07/27 01:15 ID:+G6h4pvU
>>897
俺は行ったこと無いけどやっぱりパチンコ屋はさすがって感じですね

パチンコは煙草以上に辞めた方がいいですよ
906名無しさん@3周年:02/07/27 01:16 ID:hmf9laxi
>>900

ま た 大 阪 か w
907名無しさん@3周年:02/07/27 01:16 ID:VMGjjUpu
パチンコやる奴って全員煙草吸うだろ。
自分が知ってる限り喫煙率100%だ。

だから絶対パチンコは行かない!!!
908名無しさん@3周年:02/07/27 01:16 ID:RBsA42JA
(・∀・)

(・∀ ・)ベリッ

(・∀  ・)ベリッベリッ    (゚Д゚;)キャアァー!
909名無しさん@3周年:02/07/27 01:16 ID:QjOF++u5
>>895
それ系だと「DEATH」っ煙草が一番有名かもしれない。
裏にも表にも「煙草は健康に悪い」云々と書いてあって吸うなら
覚悟しろみたいな感じだし、そもそもデスって名前もそっから来てる
っぽいし。でもドクロの絵なんだよなぁ・・・。
あとブラックデスとかも姉妹品としてある。
910名無しさん@3周年:02/07/27 01:17 ID:Q6JlPeM2
>>896
俺も同じこと書こうとしてたよ
コンビニ行くのめんどくせ〜〜!
誰か一本恵んでくれ〜〜!
911名無しさん@3周年:02/07/27 01:17 ID:vLoGX+hN
だいしょうぶですか
912名無しさん@3周年:02/07/27 01:17 ID:UuTvwMbK
>>897 喫煙者に言葉で話し掛けても無駄なのにね、、
913128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:17 ID:hSm11r0A
>>901
ぬお(^^;w

てゆーかな、息くせーやつは大概口思いっきり開けて
喋るんだYO!
俺はそんな下品なことせんもんフン
914名無しさん@3周年:02/07/27 01:17 ID:/Ktk7Sf/
まあ、お前らがどんだけ喚こうが国が保護してくれるので俺ら喫煙家の勝ち。
俺らのおかげでこの国はやっていけてるからな。多納税者が得するのは当然のことだ。
915名無しさん@3周年:02/07/27 01:18 ID:hmf9laxi
パチンコは在日に貢献することになるから、辞めた方がいいんじゃないかな?

というか、パチンコ屋以外は日本全国全面禁煙でいいよ。
パチンコ屋=喫煙者収容所でことで。w
916アンチJT:02/07/27 01:18 ID:zbquJ2F2
いいから早くタバコの値段上げろ!
いくらアホのニコチンカスを相手にしていても何も変わらん。
917名無しさん@3周年:02/07/27 01:18 ID:jy6CxYbq
台湾てタバコ吸う所がほとんどねーよ。

道路は吸い殻でいっぱいだが暑くて外で吸う気しねー。
918名無しさん@3周年:02/07/27 01:18 ID:MEgByHeA
>>900
さんきゅ。なかなか堂々としてるな。ニコチンが抜けてきたか。

裏を取りたいから、IPも頼む。あと、電話番号も。
919名無しさん@3周年:02/07/27 01:18 ID:+G6h4pvU
「コンビニいくのめんどくせー」

なんてのが周りに気を遣いながら吸えているものだろうかと考えると ねえ
920蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/27 01:18 ID:rfqlZYWF
 ∧♛ฺ∧
蛇 ゚ー゚ )y-~~ たばこは至福のひと時を演出する嗜好品

嫌煙はペット嫌いの連中と同じで自分が理解したくない事に対して
病的な拒否反応をしているだけ。ごく少数の嫌煙に世の中が対応
するなんていうのは夢のまた夢。
日本は喫煙者に寛容な社会なのです。
921128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:18 ID:hSm11r0A
>>904
おっしゃーコーヒーぐらいやったら入れたるでえ(*´Д`*)ハァハァ
だからはよ俺の煙草を(略w

>>906
ワラタそう来るかw
922革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 01:19 ID:strB+Ebl
たばこは430円までなら、税収をがっぽりいただいてなおかつ
喫煙率激減という一石二鳥である。
923名無しさん@3周年:02/07/27 01:19 ID:Vt63935h
>>920
あ〜!
この人知ってる!前たばこスレでおいらに
いちゃもんつけてきた奴だ〜!
924897:02/07/27 01:19 ID:Kxr+XD6u
>>903
すまん。
煙草繋がりって事で、勘弁してちょうだいな。・゚・(ノД`)・゚・。
925名無しさん@3周年:02/07/27 01:19 ID:9r3TCwFE
タバコは麻薬取締法違反ですよ。w
926名無しさん@3周年:02/07/27 01:19 ID:1Peyu02p
>東大阪市豊浦町14-11

なんだ、B か...
927名無しさん@3周年:02/07/27 01:19 ID:CnokI6FV

                     
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)   新スレまだー?
             \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |    
        | .愛媛みかん.  |/
928名無しさん@3周年:02/07/27 01:19 ID:+G6h4pvU
>>923
煙草板の名物コテハンですが、最近みんなが慣れちゃって無視されがち
かまってあげてください
929名無しさん@3周年:02/07/27 01:20 ID:iXfcJPd1
2ちゃんねらーって童貞で酒とタバコがダメな奴多いよね。
童貞・酒・タバコには密接な関係があるんだよ、きっと。
統計的に調べればすぐに解るから研究してみてくれ
930名無しさん@3周年:02/07/27 01:20 ID:47ez5bD/
ルール守って、マナー守って吸ってるんだから吸わせてよ。
不眠症で寝られなくても、頭痛が酷くて辛くても、
何でか知らないけど血吐いたりしても病院行ってないよ。
だからタバコぐらい吸わせてよ、迷惑かけてないから。
931名無しさん@3周年:02/07/27 01:20 ID:3OZCzuiF

嫌煙者はタバコを見たら逃げろ
932名無しさん@3周年:02/07/27 01:20 ID:jy6CxYbq
>>910
オレ1カートン持ってるよ
ラッキーでいい?
933名無しさん@3周年:02/07/27 01:20 ID:+G6h4pvU
>>930
迷惑をかけていない喫煙者には誰も何も言わないと思いますが
934128夏厨● 200.156.17.1:02/07/27 01:21 ID:hSm11r0A
>>918
酒入っててべろべろだごるぁあああああw

IPはだな、ほれ↑ 
電話は家電は非通知拒否設定にしてるんでケータイの方08057027602

来たれあぼーん!w
935128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:21 ID:hSm11r0A
>>926
引越ししたのだが(^^;
936名無しさん@3周年:02/07/27 01:21 ID:Vt63935h
>>930
てゆーか、血吐いてるんなら病院逝ってください・・・。
結核だったら菌ばらまいてることになるよぅ!
937名無しさん@3周年:02/07/27 01:21 ID:+G6h4pvU
>>929はいいですね わかりやすくて

オトナコンプレックスの標本に最適です
938名無しさん@3周年:02/07/27 01:21 ID:NFY6ojvo
939名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:CnokI6FV
>>934
コレクトコールOK?
940名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:Vt63935h
喫煙者って馬鹿ですね〜
941名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:Dk/sSFSa
このスレの喫煙厨に大谷明宏さんは混ざってませんよね?
942名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:hmf9laxi
>>920

またDQN喫煙者による妄想が始まった。

「理解したくない」んじゃなくて、受動喫煙の怖さを理解してるから
自分の身を守ろうとしているだけ。
それを理解できない喫煙者の方が、病的でありペット虐待者と等価とも言える。

日本は喫煙者に寛容だったが、これからは違う方向に進みそうだよ。
国の医療支出が馬鹿にならない時代に突入してるんでね。
喫煙者はそこんとこ覚悟しようね。w
943名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:/KZde3JU
一服して戻って来たらもう1000かよ!!
944名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:+/TGBBV3
>>909
一応喫煙者の肺の画像見つけたので張ってみる。
http://medicine.creighton.edu/forpatients/smoke/Image35.gif

これだとあんまり生々しさがないなぁ・・・。
あと健常肺と並べないとわかりにくいか。
945名無しさん@3周年:02/07/27 01:22 ID:RBsA42JA
>>930

>ルール守って、マナー守って吸ってるんだから吸わせてよ。
イイ

>不眠症で寝られなくても、頭痛が酷くて辛くても、
>何でか知らないけど血吐いたりしても病院行ってないよ。
イクナイ。体が資本。
946名無しさん@3周年:02/07/27 01:23 ID:+G6h4pvU
馬鹿を自覚できている喫煙者は卒業できる可能性アリ
947名無しさん@3周年:02/07/27 01:23 ID:IGIkNtNG
>>920
うわあ。喫煙者に寛容な社会で、喫煙を規制するような法律ができるという矛盾を理解できてないよ!

喫煙はペット嫌いの連中と同じで自分が理解したくない事に対して
病的な拒否反応をしているだけ。

脳が破壊されたり、精神に異常をきたすと論理的な思考がまずダメになる。っていうけど、本当にダメになるんだ・・・・。

タバコってこわーいい。 自分を破壊する喫煙者の愚かさもこわあーーいい。
948名無しさん@3周年:02/07/27 01:23 ID:F3U6I4pb
>>852
言わんとしている事は、わかります。
かつて高度成長時代にも、喫煙は体に良くないとかなりの人はうすうすかんずいていたんじゃないかな?
でも、当時は嫌煙なんてことを主張する雰囲気はなかったはず。
で、そのことが声高に叫べる様になっている今の時代を貴方はどうとらえているのかお伺いしたいです。
つまり、みんなが健康に気を使えるほど精神的に余裕が出てきたのか、啓蒙が功を奏しているのか?
喫煙に限らず、例えばホルマリン排除、健康食ブーム、環境ホルモン等、昨今の健康ブームちょっと、ドラスティック過ぎません?
949128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:23 ID:hSm11r0A
>>939
ぬおそれは困るかも(^^;
プリケなんだが後1000円分ぐらいしか通話料残ってない(´・ω・`)ショボーン、、、
950名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:5IiQ1jAB
>>1
マンセー
951名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:WLll7vry
徳光和夫が「たばこを止めたら飯がうまくなった」だって。
952貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/27 01:24 ID:Cfqajy06
たばこ買う金あったら飯を買う
953名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:+G6h4pvU
>>948
煙草とそれらは比較するにはちょいとレベルが違うような
954名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:Vt63935h
>>951
味蕾が再び息を吹き返したんですよ!
955名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:MEgByHeA
>>934
かっこいい!!最高!!コテハンやってるのは伊達じゃないね!

あと、間違いがないように、職業・年齢・風体・家族構成・友人関係も
頼む。
956名無しさん@3周年:02/07/27 01:24 ID:o8AVifjj
住基ネット関連法だろ?
個人情報保護法と同じで、名前だけ当たり障りが良くて、
官僚の発表をうのみにして報道。
957名無しさん@3周年:02/07/27 01:25 ID:CnokI6FV
>>949
喫煙者と話すのは電話代がもったいない。

喫煙者の友達には基本的にワン切りです。
958蛇威守猛火亜 ◆shockzjg :02/07/27 01:25 ID:rfqlZYWF
     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < どれみもたばこ吸ってるよ
        ,....,i┴┴、 ,....    \________
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_   ∬
  =c//  ===     \`U=〉━
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
      へ/    |_|
    ___/゚ /    「。 |
 (⌒\ /    |  |
  \_ソ     |  |
           (⌒_
959名無しさん@3周年:02/07/27 01:25 ID:9r3TCwFE
人間やめますか?

煙草やめますか?

by JT
960名無しさん@3周年:02/07/27 01:25 ID:8TJSE41C
副流煙もそこそこ、酔っ払いの醜態もそこそこ受け止めあう社会でいてくれよ〜。
いや漏れは煙草吸わないし悪酔いもしないけど、ニコ中アル中の友達が
いっぱいいるのよ? ほかにいいとこがたくさんある人を、それだけの理由で
切って捨てんでくれ。
961名無しさん@3周年:02/07/27 01:25 ID:TpnwrEez
>>955
いいから電話かけてみろよ
962128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:25 ID:hSm11r0A
>>955
ぬおそうくるか(^^;w

てゆーか、だな、もうここまで晒したんだから後はいいだろ(^^;w
963名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:NNy81ht5
クチャクチャ音立てて飯喰ってるヤシを取り締まる法もできないのかね
964革命的嫌煙主義者 ◆8TpmBxRM :02/07/27 01:26 ID:strB+Ebl

     / ̄ヽ___/ ̄~ヽ
      | ,、,。n99n。!♪   |
     ヾとJuU しu u、_彡'
      `'| ⌒   ⌒ | |
       〉で)、 で) s)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ヽ __ワ_ツ"   < あたしがたばこなんか吸うわけないじゃん!
        ,....,i┴┴、 ,....    \________
      (  || < > |(、 , )
       /~/||く/ || |\\
       / / ||   || ト、 \\
   __///||   ||  \ \\_
  =c//  ===     \`U=〉
      ( 人 _ 人 _ 人 _ 人 _ )
       ⌒/ /⌒ | |⌒ ⌒
          / /   | |
       / /    | |
      へ/    |_|
    ___/゚ /    「。 |
 (⌒\ /    |  |
  \_ソ     |  |
           (⌒_
965名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:Ca1G9CPx

黒いタン吐いてる喫煙豚

966名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:CnokI6FV
>>949
あと

生年月日
出身校
クレジットカードのナンバー
免許の番号

とかも更科
967ニコチン棒:02/07/27 01:26 ID:lipn7Wna
「阪」本って残念ながら、日本に存在しない苗字

ニコチン中毒者は卑怯者

200.156.17.1は、海外サイト
http://200.156.17.1/

ニコチン中毒者は卑怯者
968名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:QjOF++u5
>>947
度の問題です。酒だってアル中になる可能性があるんだから。
煙草なんてものはもうずっと前からヨーロッパ紳士が嗜んでいた
ようなもので、一つの文化でもある。
要は副流煙とかに配慮して外での喫煙を禁止とかにすれば
いいだけじゃないの?
969128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:26 ID:hSm11r0A
>>957
その前に嫌煙厨と話してやるって言ってる俺の懐の大きさを知れあっひゃっひゃw
ってすぐ切ってもらえるならかまわんが(^^;、、、
970名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:+G6h4pvU
まあ煙草吸ってる人間がクソであるとは言わないが

煙草を吸っている ということでその人に対する俺の脳内評価が一段下がってしまう

気を遣っているかどうか で、また最大で50段ほど下がるわけだが
971名無しさん@3周年:02/07/27 01:26 ID:3OZCzuiF

>>951
その後の一服はもっとうまいんだよね
972名無しさん@3周年:02/07/27 01:27 ID:jy6CxYbq
>>955
夏厨があそこまでやったんだから電話ぐらいお前からしれ
屁たれって言われるぞ。
973名無しさん@3周年:02/07/27 01:27 ID:1aUBxnwi
そろそろ1000だが、
974名無しさん@3周年:02/07/27 01:27 ID:hmf9laxi
>>960

社会に迷惑をかけてる人間はそれなりのペナルティを払わなきゃいけないの。
珍走団・犯罪者の弁護を聞いてるみたい。ばっかみたい。
975喫煙者27号:02/07/27 01:27 ID:wgq6hnwN
嫌煙家キモイ
妊婦と乳児の前では控えといてやろう
976名無しさん@3周年:02/07/27 01:27 ID:iXfcJPd1
>>958
>>964
(・∀・)イイ!!
977ニコチン棒:02/07/27 01:27 ID:lipn7Wna
>>972
「阪」本って残念ながら、日本に存在しない苗字

ニコチン中毒者は卑怯者

200.156.17.1は、海外サイト
http://200.156.17.1/

ニコチン中毒者は卑怯者
978名無しさん@3周年:02/07/27 01:27 ID:+G6h4pvU
>>960
そいつらが世間の目を気にしてその病気を治せればそれにこしたことはあるまい?
切って捨てるって殺されるわけでもなし
979名無しさん@3周年:02/07/27 01:28 ID:wdgxwW2D
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
980128夏厨● zaq3d73b549.zaq.ne.jp:02/07/27 01:28 ID:3oOrpvNO
>>966
そこまではダメー(;_;)w

てゆーかもういいっしょ(^^;w
後は電話ででも確認しる(゚∀゚) w

>>967
確か坂本から分岐したとか言う話だったが(^^;>姓名サイトで

スマソ、串さしっぱなしだった(^^;w
981名無しさん@3周年:02/07/27 01:28 ID:+G6h4pvU
>>968
俺含めてみんなそう言ってますが
982名無しさん@3周年:02/07/27 01:28 ID:TpnwrEez
>>979
逝くぞ(゜Д゜)ゴルァ
983名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:hmf9laxi
結論:ニコ珍中毒者はDQN
984名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:+/TGBBV3
>>948
身分を明かせば医療従事者なんで、素直にいい時代だと思ってます。
タバコと一部の肺がんの相関は高度成長期にはまだあまり疫学調査が
充分でなかったせいもあるでしょうね。

まあ一連のレスでも書いてるんですが、今の時点でニコチン中毒に
なられてる方にはお気の毒ですが、少々肩身が狭くなっていくしか
ないのかな、と。

30年とか40年とかもっと長いスパンで、喫煙という習慣は限られた
人の贅沢な趣味になっていく宿命かなぁ、と思ってます。


ただ、国が本気で規制するつもりもないように見えるんですが(^^;
985名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:Ca1G9CPx
1000
986名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:IDpxfrX5
|゚∀゚)そろそろ1000?
987名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:+G6h4pvU
977 名前:ニコチン棒 投稿日:02/07/27 01:27 ID:lipn7Wna
>>972
「阪」本って残念ながら、日本に存在しない苗字

ニコチン中毒者は卑怯者

200.156.17.1は、海外サイト
http://200.156.17.1/

ニコチン中毒者は卑怯者


あーあ…やっちゃったよ128…
988名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:WLll7vry
たばこと酒がこの世から消えたら一体何人の人間が死ぬのだろうか?
まあ、一種の生命維持装置の様なものか(ゲラゲラ)
989名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:QjOF++u5
じゃあもらっとくね、1000
990名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:wBvkCfGW
ズサっ
991名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:+G6h4pvU
1000

煙草なんて卒業しよう
992名無しさん@3周年:02/07/27 01:29 ID:1aUBxnwi
こい!
993名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:Vt63935h
しゃあないなぁ1000!
994名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:FQqViEEt
ニコチン1000!
995名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:CnokI6FV
1000だ(゚Д゚)
996貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/27 01:30 ID:Cfqajy06
>>つづく<<
997名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:+G6h4pvU
(´・ω・`)はやっ
998名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:Ca1G9CPx
1000
999名無しさん@3周年:02/07/27 01:30 ID:TpnwrEez
1000狙ってるやつ。


 ひ ま だ な 藁


1000128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/27 01:30 ID:hSm11r0A
つーか1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。