妊婦のマグロ摂取量制限勧告・妊娠中は缶詰2個/1週?=米国FDA諮問機関[020726]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
米FDAの諮問機関、妊婦のマグロ摂取量制限を勧告

 [ベルツビル(米メリーランド州) 25日 ロイター] 米食品医薬品局
(FDA)の諮問機関は、妊娠中の女性はマグロの摂取量を制限すべきとする
勧告を発表した。
 水銀中毒への懸念が浮上する一方、健康的な食生活の必要性を考慮して、
摂取を止めるよう求めるには至らなかった。
(略)
 妊婦に対する望ましい摂取量は、まだ明らかにされていない。諮問機関が
暫定的な使用をFDAに推奨したウィスコンシン州発行の冊子は、1週間当たり
170グラム入りの缶2個以内に留めるべきとしている。(ロイター)
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020726-00000582-reu-int
※YAHOO!JAPANのYahoo!ニュース(http://headlines.yahoo.co.jp)2002/07/26配信
----
※スレ立て依頼:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027462553/522
2名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:9lL35UDK
2
3名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:Zxq4fjqT
妊婦なのにマグロ
4名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:rL3JwZOq
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
5名無しさん@3周年:02/07/26 17:23 ID:8VFthdVw
2?
6オカ板からきますた:02/07/26 17:23 ID:v7rCINw9
妊婦のマグロって見てビクーリしますた。
またrottenかと思ったよ。
7名無しさん@3周年:02/07/26 17:23 ID:FcWR7fnM
着々と鮪包囲網を築き上げらている予感。
8名無しさん@3周年:02/07/26 17:24 ID:73dPjgMk
クジラの次はマグロですか。
9名無しさん@3周年:02/07/26 17:24 ID:jGk+4bbu
食べちゃった…。
((((;゚д゚))) ガクガクブルブル
10名無しさん@3周年:02/07/26 17:24 ID:j26NA9oU
ホントかな?
牛肉売りつけたいだけちゃうんかと
11あほ:02/07/26 17:24 ID:5isqw8tS
秋茄子じゃないのか?
12名無しさん@3周年:02/07/26 17:25 ID:6hb9h5/p
シーチキン
13128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 17:25 ID:QX2CNCnT
へー。。
ってことは流産させたきゃ海産物食べさせればいいってこと、、
にはならないか?(^^;
14名無しさん@3周年:02/07/26 17:26 ID:CpOg/L9j
>>13
水銀がまずいんだから、他の魚を食べる魚がやばいってことだろう。
あと中国産のウナギだな。
15128夏厨● ◆TLe2H2No :02/07/26 17:27 ID:QX2CNCnT
>>14
ほうほうφ(.. )メモメモ 、、w
16名無しさん@3周年:02/07/26 17:27 ID:EN4DwGPE
船の底の塗料の水銀が溶けて魚に染み込む
鮪だけ摂取規制しても意味が無い
船舶業者の塗料規制をしる
17つーか:02/07/26 17:27 ID:lQt4nMx/
牛いらねーよ、まずいもん(w
18名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:wcEUaoMr
マグロになるってか
19名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:fnreJT0F
おまいら、テレ東見れ。
20名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:rxs+X1C+
>>10
そうでしょ。
アメはずる賢くて嫌いだけど、こういうやり方も日本はちょっと
見習ってほしい。
21名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:CpOg/L9j
>>16
今時塗料に水銀は使ってないだろ。
22名無しさん@3周年:02/07/26 17:31 ID:ef30b0Iz
1000
23名無しさん@3周年:02/07/26 17:31 ID:Yf7tOmcZ
日本には近大マグロがある
24名無しさん@3周年:02/07/26 17:33 ID:0VH5dXHi
>>16
トリブチルスズ、トリフェニルスズ。
どちらも環境ホルモン。
25( ゚∀゚):02/07/26 17:39 ID:2amzaaJ3
もう手遅れだよ・・・
魚は誰でも食べる。
      ∧∧ __________
〜′ ̄ ̄(,,゚Д゚)<マゲロ食って氏ね!! 
  UU ̄U U     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
26名無しさん@3周年:02/07/26 17:39 ID:GB2ONYWd
お魚天国
  ↓
27名無しさん@3周年:02/07/26 17:46 ID:AIm6i0DQ
28名無しさん@3周年
妊婦はマグロ?