【社会】箱ブランコ業界が製造撤退宣言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆G.vvyBOU @記者坊φ ★
公園遊具のメーカーなどで組織する業界団体「日本公園施設業協会」
は、各地で子供の事故が相次いでいる箱ブランコを「公共の遊び場に
ふさわしくない遊具」として、現在策定している安全基準の検討対象から
外すことを決めた。事実上、箱ブランコの「製造撤退宣言」だ。
国土交通省も、設置には慎重を期すよう呼び掛けており、箱ブランコが
全国の公園から消えることになりそうだ。
安全な遊び場作りを目指すNPOの「プレイグラウンド・セーフティ・ネット
ワーク」は「100%安全な遊具はなく、少しでも危ないものは『造らない、
使わせない』というのは無責任だが、箱ブランコは構造的欠陥があり、
日本の公園からなくなるのは仕方ないのではないか」と話している。(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020726k0000e040096000c.html
プレイグラウンド・セーフティ・ネットワーク:http://www.interaction.co.jp/~psn/
2名無しさん@3周年:02/07/26 15:44 ID:w1kwRemr
Pennsylvania
3名無しさん@3周年:02/07/26 15:45 ID:UuK0R2NQ
222222222222222
4名無しさん@3周年:02/07/26 15:45 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
2ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
5 :02/07/26 15:45 ID:09M55/78
6名無しさん@3周年:02/07/26 15:45 ID:lSO8oZs7
くそうまた2ゲットできない
7名無しさん@3周年:02/07/26 15:47 ID:eoxKQHgz
あの馬鹿親子の裁判のせいですか?
8名無しさん@3周年:02/07/26 15:47 ID:NMqArwih
箱ブランコの替わりに三角木馬を公園に設置してください。
9名無しさん@3周年:02/07/26 15:47 ID:m06o9Dvk
10名無しさん@3周年:02/07/26 15:48 ID:Q6/oYfuM
最近の親は何でも他人のせい?
11名無しさん@3周年:02/07/26 15:48 ID:lSO8oZs7
箱ブランコ楽しいのに
12名無しさん@3周年:02/07/26 15:48 ID:+3usaVEP



      強姦犯罪を無くすために男のちんこを全部切る


13名無しさん@3周年:02/07/26 15:48 ID:S+lNkx9z
最近の子はひ弱なんでないかい
14名無しさん@3周年:02/07/26 15:48 ID:WmLb/Mpr
遊びには危険がつきもの
15通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/26 15:48 ID:kcKny7/y
箱ブランコなんかより体育館の登り棒の方がよほど危険だと思うんだが…
16名無しさん@3周年:02/07/26 15:49 ID:H+JsRT3d
>>4
チンポで喜べる子供は純粋でいいな・・・
17名無しさん@3周年:02/07/26 15:49 ID:lSO8oZs7
危険だから跳び箱廃止ね。
18名無しさん@3周年:02/07/26 15:49 ID:or2238n6
危なくない遊具って結構少ない気がするけどなあ。
19名無しさん@3周年:02/07/26 15:49 ID:H+JsRT3d
>>17
跳び箱・・・?
20名無しさん@3周年:02/07/26 15:50 ID:Mx3P1HUC
ジャングルジムも危険そうだ。
21あぼーん:あぼーん
あぼーん
22ひたひたと:02/07/26 15:50 ID:IKb68hG2
鉄棒なんてもってのほかか。
23 :02/07/26 15:50 ID:4rQ9kGQv
おまえ>>4
そのAAやめれ
後ろで女がいるんだよ

覗かれないかヒヤヒヤだよ
24名無しさん@3周年:02/07/26 15:50 ID:ndlaS3XJ
そのうち鉄棒もなくないそう
25名無しさん@3周年:02/07/26 15:50 ID:oNn4m/c7
>>15
それは、男子小学生が性に目覚めてしまうことを、懸念しての発言ですか?(w
26名無しさん@3周年:02/07/26 15:50 ID:+3usaVEP



          金属バットも製造中止にしる


27名無しさん@3周年:02/07/26 15:50 ID:lSO8oZs7
プールも溺死の危険がある。禁止にしよう。
28名無しさん@3周年:02/07/26 15:51 ID:Nb2g5gSA
>>15
どんなの?
29名無しさん@3周年:02/07/26 15:51 ID:9sqPDY3w
>安全な遊び場作りを目指すNPOの「プレイグラウンド・セーフティ・ネット
>ワーク」は「100%安全な遊具はなく、少しでも危ないものは『造らない、
>使わせない』というのは無責任だが

少しでも危険だと事故った時にすげー勢いで訴訟されたりするからだろ?
30名無しさん@3周年:02/07/26 15:51 ID:uaHfnqB0
>>23
それが目的だったりして
31名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:H+JsRT3d
自宅の庭に置くのはいいんだろ?
無くなるとも言いきれないな
32名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:BtF7IU6v
登り棒は…確かに別の意味で、危険。
つーか、必要悪。
これで「目覚めた」男の子、女の子も多いと聞く…
33名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:iWDiVSz3
砂場も砂が目にはいるので禁止
シーソーも落下の危険が有るので禁止
当然ブランコも禁止
34名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:QL1Qs144
>>27
知合いの子供が通う学校では本気でそれ議論してるぞ。
そこの学校は運動会も遠足も「危険だから」と廃止した。
35名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:+3usaVEP



            校門も挟まれるから危険


36名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:w1kwRemr
俺がガキのころに箱ブランコで死ぬアフォなんていなかったぜ。
37名無しさん@3周年:02/07/26 15:52 ID:Nb2g5gSA
>>21
変わった意見をする方々が多い(w
38名無しさん@3周年:02/07/26 15:53 ID:H+JsRT3d
子供の時にこういうもので死なない程度のケガしてさ
そんでどんな事をしたら危ないのか
危ない事をしたらどんな目にあうのか
それを覚えるんだと思うけどね・・・
39名無しさん@3周年:02/07/26 15:53 ID:IgAssqOf
ガキの頃家の庭にあったなぁ。
楽しかった。父ちゃんサンキュ!
40名無しさん@3周年:02/07/26 15:54 ID:mscic2bP
>>33
「ペットの糞尿まみれだから砂場を廃止しる!」ってのが
実際あったらしいんだけども。
41名無しさん@3周年:02/07/26 15:54 ID:+3usaVEP



       なにもしなくても死ぬ餓鬼いるよな。
       空き地とかでさ

42名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:PTJr8Gw0
遊び方を間違えれば箱ブランコだろうがシーソーだろうがジャングルジム
だろうが危険なのだ 親が遊び方を教えないからだ
43名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:lSO8oZs7
このご時世、小学校の砂場に地雷が埋まってても
おかしくありませんから
44名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:VIr6BL4r
学校は苛めに遭う可能性があるから危険。廃止しよう。
45名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:+3usaVEP
ライダーキック禁止
こっくりさん禁止
おいしゃさんごっこ禁止
46名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:ZQM8+lX1
マスゴミの犠牲者がまた一人・・・
47名無しさん@3周年:02/07/26 15:55 ID:eiflftup
手首を脱臼する危険があるからジャンケン禁止しれ
48通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/26 15:55 ID:kcKny7/y
>>28
天井から10m位の棒がブラ〜ンとぶら下がってる。ただそれだけ。
天井まで登って降りてくるだけだけど、握力弱い子や、
情緒不安定の生徒がいた場合、非常に危険。教師が付いていた所で
落下してくる生徒にはどうしようもないと思う。
49名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:Rk5UwjOr
>>38
だよねぇ・・・良く「アレルギーが。」とかも聞くけど、ただの抵抗力不足だと思うよ。
喧嘩だって、やり方知らんから簡単に人を刺したりするんだろうな。
50名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:H+JsRT3d
木登りも危ないから木を全部切れ
51名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:GtPMdZrE
>安全な遊び場作りを目指すNPO

こいつらの意見が通るなら
学校の運動場にある遊具は全て廃止になるのかよ。
52名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:9sqPDY3w
エンピツやシャーペンで友達の頭さして怪我させるやつがいるので
エンピツやシャーペン禁止、ノートで手を切る場合もあるのでノート
も禁止!
53名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:TuYKdojS
階段も廃止かしら?
54名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:teefVC6y
箱ブランコ好きだったんだけどなぁ・・・
最近はブランコの下に潜り込んでどうなるかなんてわからない
頭の悪い子供も同じく馬鹿でクレーマーの親がいるからなぁ。・゚・(ノД`)・゚・。
55名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:BCVUJ0QV
転んで危ないから走るの禁止
56名無しさん@3周年:02/07/26 15:56 ID:BIh3/Xrq
小学校のとき肩が砕けました。
57名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:L+kk+Xlo
危ないから、子供を作るのを止めようヨ!
58名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:Rk5UwjOr
>>52
学校に行く途中で交通事故に合うかもしれないから、学校廃止。
59名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:ziU2K1R/

それ以前にだな・・・ 「箱ブランコ業界」 ってのに誰かツッコミ入れろYO!

60名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:+3usaVEP



          自転車も交通事故の元なので禁止


61名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:U8wqaGbs
こうしてバカが淘汰(死亡)されない社会を作ってきたから
世の中こんなにDQNが溢れかえっているのですか?
62名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:0ipJzxyq


バールのようなものも製造禁止ですか?

63名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:Mx3P1HUC
どんな遊具使っても死ぬ奴は死ぬし、死なない奴は死なないだろ…。
少し位は怪我をする事も必要だと思う。少し位は。
64名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:5hEXZq/k
喉に詰まると危険だから物を食べるの禁止。
65名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:Hp9o15JG
過失でもなんでも一人でも死人が出たような危険な物は製造禁止にしる!
ゴルフクラブにしろ雨傘にしろ車だってそうだ。
ついでに日本全国から公園撤廃!!学校も危険だ。不特定多数が集団活動
出来るような施設、空間全て必要無し・・・

これで安全(^v^
66名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:H+JsRT3d
危ないから子供は廃止すれ
67名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:3QPLiVCi
学校から土俵が無くなりつつあります。
68名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:w1kwRemr
このように過保護に育ったアホガキが、将来家庭を持ち子供を持ったときに
花火大会でに子供連れてって、危険予知もできずに、自分の子供を圧死させて
しまうわけですね!
69名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:EN4DwGPE
確かにあれは危ないぼ
俺は幼稚園の時、足挟まれて複雑骨折したぼ
痛かったぼ
無くすのが正解ぼ
70名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:chwWajtW
生きているといつかは死ぬから生きるの禁止
71名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:+3usaVEP
あー階段も高いところからよく飛び降りたよな・・・度胸試しのごとく。

階段禁止ね。
72名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:hJ0UWyuM
のどに詰まらせると危ないから餅食うのも禁止。
73名無しさん@3周年:02/07/26 15:58 ID:2s1P4+RS
引きこもりの勝利だ。うっけっけ
74名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:H+JsRT3d
日本廃止
75名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:Mx3P1HUC
小指を打ったから箪笥禁止。
76名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:w1kwRemr
>>69
そのとき芯出ればよかったのにな。
77名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:xrfiB6zV
死ぬかも知れないから子作り禁止
78名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:oNn4m/c7
うちの近所の公園も、遊具がみんな取り替えられたけど…

新しくなった滑り台なんか、大人の背丈よりも小さいでやんの。
あんなんで滑ったって、なんも楽しくないと思うけど…
79名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:PFlqpqqm
食中毒起こすかもしれないのでご飯食べるの禁止!!
80名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:lSO8oZs7
学校の窓から飛び降りるやつが出るかもしれんから
夏目漱石の坊ちゃんは発禁にしる!
81名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:r3hC5txv
ふざけんな!それより先にDQNに馬鹿ガキの製造撤退宣言をさせやがれ!
何でもかんでも人の所為かよ。
82名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:L+kk+Xlo
地球も危ない物いっぱいだから廃止!!
83名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:cPbhVsFB
子供は転んで危ないから足を切れ
84名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:eiflftup
悪性のウイルスを体内に取り込む可能性があるから呼吸禁止
85名無しさん@3周年:02/07/26 15:59 ID:Q7PGgYDD
子供はケガをして痛みを感じるので
痛みを知らない子供が喧嘩したら
殺し合いになりそうで怖い
86名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:+3usaVEP
児童虐待に備えて帰宅禁止
87名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:H+JsRT3d
>>69
何でそんなことになったのか考えろ
お前の所為
88名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:gy9bQj6X
しかしお前ら
箱ブランコネタでよくもまあ同じ事ばっか言って飽きないな。
89名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:lklYR4In
ゴルフ場もカミナリが危ないから自主廃業汁
9065537 ◆65537JPY :02/07/26 16:00 ID:1R1vOZbG
箱ブランコ業界か・・・

世の中のありとあらゆる物に業界があって
「業界内ではシェア何位!」ってやってるんだろうな・・・

例えばブルマ業界でシェアナンバー1!とか。
91名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:D0oEIst9
ぶつかったり転んだりする可能性があるので床と壁は廃止。
つうか怪我をする可能性があるので子どもは存在禁止。
92名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:QL1Qs144
>>85
もうなってるよ。
93名無しさん@3周年:02/07/26 16:00 ID:PFlqpqqm
死ぬかもしれないから生まれるの禁止!!
94名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:Q7PGgYDD
>>90
そのうち体育の時間もなくなり
ブルマもなくなる罠
95名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:oNn4m/c7
みんな、必死だな(ワラ
96名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:+3usaVEP
よく子供を轢くからトラック禁止
97名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:Y4qvMYs2
うちの会社はバイブ業界でシェアNO1ですがそれがなにか?
98名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:jIrrQmNE
そのうち「公園は危険だから作らないように」なんて事になったりして。
99名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:lSO8oZs7
バトル・ロワイアル開催を提言する。
100名無しさん@3周年:02/07/26 16:01 ID:w1kwRemr
>>94
ブルまなんかとっくになくなってるよ
101名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:5Sr4x53U
箱ブランコは以前にも、何度もスレが立ってたが、
「これと回旋塔だけはマジ危ないので狩られてもやむなし」
という意見が多かった気がしる。

つーかすでに近所の公園からは、ことごとく撤去されてまつ。
102名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:teefVC6y
ジャングルジムなんてどうよ?
危険がいっぱい
103ぴか:02/07/26 16:02 ID:X6bsO4XL
箱ブランコ乗ってると気持ち悪くならない?
そんな俺のあだ名は

箱ブランコダンディ
104名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
100ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
105名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:Mx3P1HUC
色々と、禁止。
106名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:H+JsRT3d
>>94
既にねぇだろ
ブルマの学校なんて
107名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:EN4DwGPE
>>何でそんなことになったのか考えろ
お前の所為

幼稚園児の思考能力では無理だぼ
あれは普通に乗っててもデフォルトで危ないぼ
108名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:U8wqaGbs
>90
武留魔は絶滅の危機だったのでは?
10965537 ◆65537JPY :02/07/26 16:02 ID:1R1vOZbG
日本人が死亡する場所はダントツで病院。
だから病院も禁止。
110名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:mscic2bP
漏れ、うちでツレと遊んでて、たまたまソフトボール用の木のバットで
素振りなんかやってたのね。そしたらツレが振ったバットが漏れの頭に
当たっちゃって。目から火花出たよ。
111名無しさん@3周年:02/07/26 16:03 ID:Q7PGgYDD
>>92
本当になってるし
DQN親の望みは危ないから外で遊んではいけません
ヒッキーになりなさいと言っているようなもんだと思う
112Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/07/26 16:03 ID:9owmPnuz
ウチの近所にもあったなぁ>箱ブラ
子供心にも
地面スレスレのシャコタン状態と
大きく揺らすとイス部分と床に足が挟まれる構造は
恐怖の的だった…Σ(゚Д゚;)
113名無しさん@3周年:02/07/26 16:03 ID:Mx3P1HUC
>>107
まあ、死ななくて良かったじゃないか。
114名無しさん@3周年:02/07/26 16:03 ID:L+kk+Xlo
社団法人日本公園施設業協会

〒104-0043 東京都中央区湊2-12-6
TEL: 03-3297-0905
FAX: 03-3297-0906
HP: http://www.jpfa.or.jp/
E-mail: [email protected]
115名無しさん@3周年:02/07/26 16:03 ID:3QPLiVCi
これでまた失業率が…

とか憂いてみる。
116名無しさん@3周年:02/07/26 16:03 ID:Q7PGgYDD
>>100
うちの近くの小学生ブルマで登校してますた
11765537 ◆65537JPY :02/07/26 16:03 ID:1R1vOZbG
>>94
>>100
>>106
きっとスパッツ協会の陰謀だな!
118名無しさん@3周年:02/07/26 16:04 ID:w1kwRemr
箱ブランコこれ以上撤去したら、小学校乗り込んで包丁振り回すぞ。誰かが。
119 :02/07/26 16:04 ID:8neWNSYb
>>75
難しい漢字使わないでね。
読めないんだよ、ばかやろう。
120火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 16:04 ID:CnI+TTyV
砂場は雑菌の宝庫
シーソーは肥満体型児が精神的苦痛を受ける

こういうのって本当に反対している人なんてのはほんの一部の
自称一般市民で多くの人はどちらでも良いとおもってるんですよ。
でも沈黙は、無言の協力になってしまうんですね。 悲しいことに。
121名無しさん@3周年:02/07/26 16:04 ID:Mx3P1HUC
体操着の上をブルマに入れないの禁止。
122名無しさん@3周年:02/07/26 16:04 ID:X6bsO4XL
哀愁の箱ブランコ
123名無しさん@3周年:02/07/26 16:04 ID:Q7PGgYDD
>>118
宅○のおじさん
124名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:O92WrFhg
箱ブランコか。ガキのころはあれをカタパルトにして
よく空を舞ったものだが。
125名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:qqf0hlCH
>>107
デフォルトで危ないってなんだよ(W
いいたい事はわかるけどさ(W
126名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:cPbhVsFB
>>104

残念
         ヘ-+------+--+-----+ヽ_
       /:::|:::::::|:::::::::::::/::::::/::::::::::::::/:::::::/`\_
    / ̄\::::::|:::::/:::......-―――--..........__/:::::::::::::::\
┌ー ̄::::::::::::ヽ::|:::..-^ ̄            ^ ヽ、:::::::::\
ヽ::::::::::::::::::::::::::::/  lllllllll              \::::::::ヽ
ヽ:::::::::::::::::::::::/  llllllll          ::::       \:::::ヽ
 ヽ::::::::::::::::::/  llllllll   /|     :::::::::        \::::|_
  ):::::::::::::::|  llllllll  /●|    ::::*::::::        ヽ:|::::ヽ
  /::::::::::::::::|\     |_/     ::;;;;:          l::::::::ヽ
 /::::::::::::::::::| \           ノ::ii:ヽ::          l::::::::::|
 |::::::::::::::::::::|  \         /::::;リ:::l::::         l::::::::::::|
 |:::::::::::::::::::::l    ̄\      .l::::;リ:::/::         /:::::::::::::|
 .|::::::::::::::::::::::l     \    . /:ア/:::..       /~~~~
 l:::::::::::::::::::::::::l      \■_../::`^\____:   \
 """"""""""                    \  │
                    ⊂二 ̄⌒\   |  |         ノ)
                       )\   \_|  │       / \
                     /__   )    \    _ / /^\)
                    //// /       ⌒ ̄_/
                   / / / // ̄\      | ̄ ̄
                  / / / (/     \    \___
                 ((/         (       _  )
                             /  / ̄ ̄/ /
                            /  /   / /
                          / /   (  /
                         / /      ) /
                       / /        し′
                      (  /
                       ) /
127名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:Mx3P1HUC
>>119
たんす
128名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:3QPLiVCi
>>122
ちょっとだけウマイ
129名無しさん@3周年:02/07/26 16:05 ID:U8wqaGbs
>121
えーっとあずまんがに出てきた変態教師さんですか?
130名無しさん@3周年:02/07/26 16:06 ID:NMqArwih
>>75
なんて読むの>箪笥
131名無しさん@3周年:02/07/26 16:06 ID:9sqPDY3w
>94
もう都内の学校ではブルマって少数派だよ?
男女共に短パン、学校だけじゃなくて幼稚園もだ・・・
132名無しさん@3周年:02/07/26 16:06 ID:H+JsRT3d
>>116
バカか!?テメェは!?
なんでもっと早く言わないんだよ!
どこだ!どこなんだ!
13392:02/07/26 16:06 ID:QL1Qs144
>>111
息子(消防1年)の同級生の親の中にはいるよ。
子供を絶対に外で遊ばせない人。
「何かあってからじゃ遅い」が口癖。
…ウチも少し前までは半分笑ってたんだけど、そろそろ気をつけようかね。
134名無しさん@3周年:02/07/26 16:07 ID:Q7PGgYDD
>>131 >>132
関西
135名無しさん@3周年:02/07/26 16:07 ID:lSO8oZs7
>>131
嘆かわしい。日本の未来はどうなってしまうんだ
136名無しさん@3周年:02/07/26 16:07 ID:QGD5ytCt
               i    ,. へ-、 __  i
               !i _,..::'"li.∧.l!  ゙_」ト、
              , j<.ー-i!  l!-―'"/\
             /゙.,へ、  ┐  i、 /   ヽ.
             .i i   >/\/)゙"‐ 、.   i
             l lレ''"  \jl!レ゙   _,...、ヽ. l
             l! rヲ――--_」Lii--――ヾ. l
キタ━━━━━━━l! // <二》 _ 《二>゙ ヾ、!、━━━━━━━━━ !!
            .j.,.ィ゙     ./ ! \_    l!\\
           /'' l!   ,.. '´ ヽ    ゙̄ーr-ノ  ゙ー-、_
         _/'´  トt-イ  ,−---    ,!/      >
        <.      ゙t'ヽ  ヽ ─ /   /,」      /
          \     `-iヽ  ヽ /  ,.r 「    _/
      .     ゙"ー―┬;L ヽ __ / ,.!┬―''"
                  !レー゙==┬==‐゙┐l
                l   テ、 ]l.l ,r= ゙.l
137名無しさん@3周年:02/07/26 16:09 ID:Q7PGgYDD
>>133
奥さん?
138名無しさん@3周年:02/07/26 16:09 ID:SNiyRBM/
>>124
禿同
着地失敗で全身擦り傷だらけ、しかしこれぞ子供の特権だったのに
139名無しさん@3周年:02/07/26 16:09 ID:ojMTqabq
>>124
いまの子供はそういう応用も利かないみたいね
14065537 ◆65537JPY :02/07/26 16:10 ID:1R1vOZbG
でもさ、ブルマより短パンのほうが萌えない?
短パンだと隙間から良く見えるし。
141名無しさん@3周年:02/07/26 16:10 ID:U8wqaGbs
子供の内に数回は激突や落下の衝撃で
呼吸ができなくなる恐怖を味わっておかないとね
142名無しさん@3周年:02/07/26 16:11 ID:BIh3/Xrq
箱ブランコ製造メーカーも
馬鹿親子のために金をださなければいけない世の中になったので
ブランコ作りをやめた方が正しいのかも・・・・
悲しいね〜
143名無しさん@3周年:02/07/26 16:11 ID:H+JsRT3d
>>140
まあ俺は実はブルマなんかより体操服の上が好きなんだけどな
だから現状問題無し
144名無しさん@3周年:02/07/26 16:12 ID:oNn4m/c7
>>140は素人
(もしくは達観しすぎた玄人)
145名無しさん@3周年:02/07/26 16:13 ID:xcBLlTVr
ますます日本人は
体力(運動能力)がなくなって
国際的なスポーツイベントではショボい成績しか
残せなくなるだろうな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/26 16:13 ID:IgAssqOf
短パンの脇から稲荷のぞかせてるヤシが沢山いたなぁ。
俺も含めて。
147名無しさん@3周年:02/07/26 16:14 ID:mscic2bP
あ、大昔「ザブングル」っつーアニメに出てきたイノセントってのを思い出した漏れは今年32歳。
148名無しさん@3周年:02/07/26 16:14 ID:NMqArwih
なら箱ブルマーはどうですか?
149名無しさん@3周年:02/07/26 16:15 ID:nrNTw+rZ
>>141
そうそう。子供のうちは代謝いいんだから、擦過傷でも綺麗に治るしな。
骨の1本や2本折っとけ。
それはさておき、これから生まれてくる子は、昔の映画やビデオを見て「これなに?」
とか言うのだろうか。さみすぃ
150名無しさん@3周年:02/07/26 16:15 ID:TW2Pg6d0
>>145
欧米でも公園や学校の遊具は禿しくデチューンされましたが何か?
151名無しさん@3周年:02/07/26 16:15 ID:AYoioqIT
ハイジのオープニングも放送禁止だな
152名無しさん@3周年:02/07/26 16:15 ID:kjwo3yuV
 自動車メーカーなどで組織する業界団体「日本自動車製造業協会」は、
各地で交通事故が相次いでいる自動車を「公共の道路にふさわしくない
移動手段」として、現在策定している安全基準の検討対象から外すことを
決めた。 事実上、自動車メーカーの「廃業宣言」だ。
 国土交通省も、交通安全を徹底するよう呼び掛けており、自動車が日本の
道路から消えることになりそうだ。
 安全な交通機関の普及を目指すNPOの「トラフィック・セーフティ・ネット
ワーク」は「100%安全な移動手段は無く、少しでも危ないものは『造らない、
使わせない』というのは無責任だが、自動車はハンドル操作を間違っただけで
死亡事故につながる構造的欠陥商品であり、日本の道路上からなくなるのは
仕方ないのではないか」と話している。(毎日新聞)
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020726k0000e04009600c.html
153名無しさん@3周年:02/07/26 16:15 ID:0HldZATc
しかしアレルギー持ちの転んで骨折るような子供が
育ちやすい環境ばっかり作って親はうれしいのかね?
154名無しさん@3周年:02/07/26 16:16 ID:w1kwRemr
ブル(マー+ランコ)
155名無しさん@3周年:02/07/26 16:16 ID:vtCTNFQg
箱ブランコ楽しかったな。
俺らが遊んでたやつ設計がオカシイのかどうか知らんが、90度ぐらいまで傾いたからな。
気分は遊園地のバイキングシップだったよ。
15665537 ◆65537JPY :02/07/26 16:16 ID:1R1vOZbG
>>83
大丈夫。一度行くところまで行くと
また水着グラビアにまで戻るから。
157名無しさん@3周年:02/07/26 16:17 ID:iWDiVSz3
箱ブランコ造り40年。「箱ブランコでは誰にも負けない」の蒲田善三さん(67)は
これからどうするんだろう・・・・
158名無しさん@3周年:02/07/26 16:17 ID:H+JsRT3d
最近の子供は転んだだけで骨折るからな・・
まあしょうがないかな
159名無しさん@3周年:02/07/26 16:17 ID:QL1Qs144
>>153
今の親の中には子供の体に傷や染み一つ無いのが理想と言う人も多い。
まあ「生きる着せ替え人形」感覚。
160名無しさん@3周年:02/07/26 16:18 ID:U8wqaGbs
箱ブランコに乗るときは足を伸ばして相手の方に置くってのが原則でしょ
普通のブランコ乗りしようとするから足を挟む
161名無しさん@3周年:02/07/26 16:19 ID:4ITFsyJs
>>156
ハイリン違いと思われるが、わかるので修正の必要ナシ
162名無しさん@3周年:02/07/26 16:19 ID:mscic2bP
箱ブランコのすぐそばに「箱ブランコの正しい乗り方マニュアル」って
看板を立てていたらよかったのだろうか・・・・・・・・・
16365537 ◆65537JPY :02/07/26 16:20 ID:1R1vOZbG
>>161
スマソ・・・
164窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/26 16:20 ID:0kpN2VGg
( ´D`)ノ< いずれ、公園には何もないようになるれす。
        ベンチだって飛んだら危ないれす。
165名無しさん@3周年:02/07/26 16:20 ID:0HldZATc
>>159
それで思うような子にならないとぶっ壊すわけね。
納得。
166名無しさん@3周年:02/07/26 16:21 ID:w1kwRemr
箱ブランコの安全な乗りかたって、背もたれの上にハコ乗りだよ。
167名無しさん@3周年:02/07/26 16:22 ID:SNiyRBM/
90度までもっていった時の、あの鉄のきしむ音と
これはヤバイ調子に乗りすぎたと自分に反省するほどの恐怖が忘れられない
168火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 16:23 ID:CnI+TTyV
>>166
向かい合ってね。 それ最高。

しかしこんな育ち方した子供たちが親になる頃どうなってるか心配。
169名無しさん@3周年:02/07/26 16:23 ID:QrP5K+x7
箱ブランコ=不良品
170名無しさん@3周年:02/07/26 16:24 ID:Mx3P1HUC
>>167
激しく同意。
171名無しさん@3周年:02/07/26 16:25 ID:QL1Qs144
>>165
「壊す」までは行かなくとも「捨てちゃう」親は結構多いね。
172名無しさん@3周年 :02/07/26 16:25 ID:b/QA+UBt
本当に危険なものでも死者が出るまで何もしない日本。
危険でないものでも死者が出ると即時撤廃に走る日本。
173名無しさん@3周年:02/07/26 16:26 ID:b6R6TuxA
最終的な公園の姿:球技禁止の芝生張り。
174名無しさん@3周年:02/07/26 16:26 ID:3QPLiVCi
他の子が乗ってて烈しく揺れてる箱ブランコに飛び乗るのが漢の証
175名無しさん@3周年:02/07/26 16:28 ID:w1kwRemr
http://www.interaction.co.jp/~psn/

つーかこの団体マジむかつく。BBS荒らしたらタイホか?
17665537 ◆65537JPY :02/07/26 16:28 ID:1R1vOZbG
>>173
いや、立ち入り禁止の原生林にすべし。
177名無しさん@3周年:02/07/26 16:28 ID:0HldZATc
騎馬戦禁止とか棒倒し禁止とかも同類項ですな。
178名無しさん@3周年:02/07/26 16:29 ID:QrP5K+x7
>>172
179名無しさん@3周年:02/07/26 16:29 ID:EN4DwGPE
使い方が悪いのか本当に危険なのかの判定が難しいぼ
180名無しさん@3周年:02/07/26 16:29 ID:TAOmhx31
箱ブランコ
181名無しさん@3周年:02/07/26 16:29 ID:TFQlyNR0
5歳くらいの時揺れている箱ブランコの角に頭ぶつけてさー頭蓋骨が多少砕けて
頭に穴が空いちゃったんだよな、一週間後何事もなかったかの様に箱ブラに乗ってました
それだけ魅力があったのでした。
その後ばーちゃんにすげー叱られたけどな。
ネタじゃないよ
182名無しさん@3周年:02/07/26 16:30 ID:g24jI06t
>>173
走るのも禁止だな。足くじいたりしてアブナイからね。
183名無しさん@3周年:02/07/26 16:30 ID:SNiyRBM/
>>174
                                  
                 ←(ブランコ)→
                     ↑
                 この方向から乗りこんだら神

                      
                                                     
184名無しさん@3周年:02/07/26 16:30 ID:nrNTw+rZ
マジレスしちゃうと、まだ2人乗りもできないガキドモをあやすのに
箱ブランコでゆらゆらやるのが調度よかったのだが。最近の子供
は弟や妹をあやすこともないのだらうな。
185名無しさん@3周年:02/07/26 16:30 ID:TuYKdojS

>175 ログが詰まるんじゃ、ボケ!いい加減に汁!!
186名無しさん@3周年 :02/07/26 16:31 ID:b/QA+UBt
>>173

多分、本当にそうなっていくと思う。
マスコミが平等に意見の公表をせず、
PTAの糞ババアどものヘタレ意見ばかりをさも一般論かのようにしたてて
洗脳に走るだろうよ。
野球なんて野蛮行為になるかもね。
小学生になるまで硬いボールを投げるの禁止とか。
水は自分の家庭から綺麗な水をご丁寧に水筒に入れて持っていくのを推奨したり。
というか、将来的には真夏の昼間は日光にあたるのは危険だから外に出ないこと
って言う方向になる可能性も十分あるんだが。笑ってられないな。

187名無しさん@3周年:02/07/26 16:31 ID:U8wqaGbs
缶けりとかも「一人の子を集中して苛める可能性を・・・」とかいって禁止になったりして
188箱ブラーマン:02/07/26 16:31 ID:3QPLiVCi
まぁ箱ブラでもして落ち着いて
189名無しさん@3周年:02/07/26 16:32 ID:nrNTw+rZ
>>176
立ち入りOKの密林にしよう!
190名無しさん@3周年:02/07/26 16:32 ID:g24jI06t
子供の遊びは野蛮なので、全て禁止になりました。
191名無しさん@3周年:02/07/26 16:33 ID:vWPtmf13
なんだかなぁ・・・
ハコブランコで死ぬようなやつらは、どーせ社会的にも不要な連中だろ?
192名無しさん@3周年:02/07/26 16:33 ID:w1kwRemr
193名無しさん@3周年:02/07/26 16:33 ID:njjCNM9x


       箱 ブ ラ ン コ は 不 良 品

194名無しさん@3周年:02/07/26 16:34 ID:g24jI06t
箱ブランコは希に見る名作。
195名無しさん@3周年:02/07/26 16:35 ID:TAOmhx31
箱ブランコにホームドアつければ
196名無しさん@3周年:02/07/26 16:35 ID:QL1Qs144
>>184
息子(消1)の同級生も半分ぐらいが一人っ子だしなぁ。
俺が子供の頃は一人っ子が兄弟いる子を羨んだりしたもんだが、
今は逆らしいぞ。
なんでも一人占め出来るから一人っ子の方が良かったって。
幸か不幸かウチは2人いるけど。
197名無しさん@3周年:02/07/26 16:35 ID:g24jI06t
係員もほしいな。
198名無しさん@3周年:02/07/26 16:35 ID:l5ydCL5U
子供は18歳まで外出禁止にして安全な屋内で教育
199名無しさん@3周年:02/07/26 16:36 ID:7KhKDcdb

昔 ハコブランコであしをプレスして膝の皿を剥しましたがなにか
200名無しさん@3周年:02/07/26 16:36 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
200ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′            _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
201名無しさん@3周年:02/07/26 16:37 ID:67OfKw3C
雑菌のいる空気は危険なので、全て無菌ルームになりました。
202名無しさん@3周年 :02/07/26 16:37 ID:b/QA+UBt
>>187

鬼ごっことかでも、
「体力、体型的に不利な子ばかりが鬼になり、
いじめの助長に繋がる上に劣等感を植えつけるので条例で取り締まってほしい」
なんてことまで言うようになりそうだが。
203名無しさん@3周年:02/07/26 16:37 ID:SNiyRBM/
シーソー大ジャンプやブランコカタパルト射出は安全ですか
204火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 16:38 ID:CnI+TTyV
今に自転車に乗れないガキがたくさん出てきそうだ。
エスカレーターに乗れないガキも出てくるかも。
205名無しさん@3周年:02/07/26 16:39 ID:g24jI06t
>>203
とっても危険ですが、だから面白いのです。
206名無しさん@3周年:02/07/26 16:39 ID:QL1Qs144
>>202
同じような理由でドッチボールを禁止してる学校はあるはず。
207火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 16:39 ID:CnI+TTyV
なんで1輪車はOKなんだ?
208名無しさん@3周年:02/07/26 16:40 ID:0HldZATc
中国が一人っ子政策なら、日本は一姫二太郎政策だ
209名無しさん@3周年:02/07/26 16:40 ID:3uNcC2Db
まず靴がよくないな。
靴があるせいで子供が
外に出て走りたがる。
危ないから禁止。
21065537 ◆65537JPY :02/07/26 16:41 ID:1R1vOZbG
>>207
こすれて気持ち良いから。
211名無しさん@3周年:02/07/26 16:41 ID:mscic2bP
最近って、アレでしょ。
50m競走とかで「体力の弱い子に対して配慮を」ってことで
手を繋いで全員一緒にゴールさせたりするっていうじゃないですか。
なら最初から競争なんて競技する意味無いじゃん。
212名無しさん@3周年:02/07/26 16:41 ID:iNT936CP

何 が 危 な い の か す ら 教 え て も ら え な い 子 供 た ち
213名無しさん@3周年:02/07/26 16:42 ID:0HldZATc
まず足がよくないな。
足があるせいで子供が
外に出て走りたがる。
危ないから切断。
214名無しさん@3周年:02/07/26 16:43 ID:3uNcC2Db
>>213
それ最強だね。


というか、なんかそういう方向に
向かっていってそうな感じで
とっても嫌な記事だ、これ。
215名無しさん@3周年:02/07/26 16:43 ID:SNiyRBM/
高い所から飛び降りる、崖を登る、何故か木にターザンごっこしてくださいと
言わんばかりのロープがある所で、期待に答えてターザンごっこ
そして、落下  危険だからおもしろい、子供は危険=冒険みたいな感覚だと思う
216名無しさん@3周年:02/07/26 16:43 ID:FeyXBT9P
あんなもんで怪我するかどうかなんて子供の責任だろ。
怪我するようなヤツはもともと「怪我するか死ぬか二つに一つ」
みたいなスリルを楽しんでるんだよ。
217名無しさん@3周年 :02/07/26 16:43 ID:b/QA+UBt
>>206

マジで?
その学校のHPとかあるの?
日本は終わったな・・・。
218名無しさん@3周年:02/07/26 16:44 ID:EN4DwGPE
>>最近って、アレでしょ。
50m競走とかで「体力の弱い子に対して配慮を」ってことで
手を繋いで全員一緒にゴールさせたりするっていうじゃないですか

左翼、同和教育が激しいとこだとそうだね
普通のとこは普通にやってるよ
219名無しさん@3周年:02/07/26 16:44 ID:kTc7Lm/2
>>207
1輪車も、道路にフラフラ出て車に轢かれて氏ぬガキが発生すれば、
すぐに禁止になると思われ

狩られる前にガキに楽しませておくか、
イマノウチに日本一輪車振興会を作って圧力団体化スベシ
220名無しさん@3周年:02/07/26 16:44 ID:TAOmhx31
足なんて飾りです。
221名無しさん@3周年:02/07/26 16:44 ID:g24jI06t
子供は何をするにも親の許可が必要になるのかねぇ。
222名無しさん@3周年:02/07/26 16:45 ID:VflICaqa
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
あのクソガキのせいで何人の箱ブラ製造者が路頭に迷うことになるんだろう。
223名無しさん@3周年:02/07/26 16:46 ID:5D16Yb2G
普通のブランコで限界まで目いっぱいこいで
ジャンプ。これ最強。しかし素人にはお薦め出来ない。
224名無しさん@3周年:02/07/26 16:46 ID:0HldZATc
ちっちゃい頃に危ない遊びをさせないから、危ない遊びと無謀な遊びの
区別が出来ない厨房、工房ができあがる。
225名無しさん@3周年:02/07/26 16:46 ID:LyZ4SMwb
ふたりがそれぞれの背もたれの上に足のせて、支柱につかまって全力で足こぎ。
席に座ってる香具師はガクガクブルブル(((( ;゜Д゜)))だった。
226名無しさん@3周年:02/07/26 16:46 ID:ne1dLv2Y
砂場ってよく考えたら雑菌だらけだけど、ああいうとこで抵抗力って付けるんじゃないか?
汚いんだけどさ。

箱形ブランコで電車ごっこした。今思えばなぜ電車ごっこなのか分からんが。
ジャングルジム、うんてい、ブランコなんかもそのうち消えたりして。
227名無しさん@3周年:02/07/26 16:46 ID:nrNTw+rZ
>>196
パパさん、俺の世代も既に一人っ子が羨ましい世代でした(w
今の子のほうが、一人っ子の家庭が多くて逆に兄弟がほしい子供が多いのかと
思っていたけど、そうでもないのか。

なんにせよ、俺が子供を作る頃は空母ごっこができなくなるのだな。
一人背負ってトムキャットー!!とか。(こういう事をするから廃止になるのかw)
228 :02/07/26 16:47 ID:VflICaqa
あの「賠償金ゲットだぜ!」のクソ親父の記事と写真キボン。
229名無しさん@3周年:02/07/26 16:47 ID:iNT936CP
上り棒は子供への性の刺激が強いので撤去。
シーソーは肥満の子を差別するので撤去。
滑り台は受験生に精神的苦痛を与えるので撤去。
雲悌は筋肉番付の真似であり、怪我をするので撤去。
タイヤ飛びは環境汚染につながるので撤去。
ジャングルジムはジャングルに住む原住民の差別につながるので撤去

ついでに、バールも犯罪を助長しているので販売禁止。
230名無しさん@3周年:02/07/26 16:47 ID:7KhKDcdb

かくしてデブオタ量産♪
231名無しさん@3周年:02/07/26 16:47 ID:YQx1ZW8k
確かにあのブランコは危ないよ。
232  :02/07/26 16:48 ID:vSbuHKQq
>>1
そうやって、リスクを体験させず回避させてばっかりだから、年齢重ねても
ろくなもんにならないんだよ。

ついでに言えば、公園で一番危険なのは

「公の施設で我が物顔に『でびゅー』だのと仕切りたがる、もと女珍走の比率が
高い」ヤクザ顔負けの乳幼児連れた【自称母親】ども
233名無しさん@3周年:02/07/26 16:48 ID:w1kwRemr
>>223
一回転したことある?
234名無しさん@3周年:02/07/26 16:48 ID:tL2pj5tk
>>206,217
「ドッジ弾平」とかいうコロコロコミックのおかげで、
一時期過激を極めてしまった弊害と思われ。
235名無しさん@3周年:02/07/26 16:48 ID:SNiyRBM/
子供という錦の御旗を使って、反対意見は子供を軽視しているような扱いをする
とくにTVのコメンテーターはひどい、子供、子供と連呼しすぎ
子供を引き合いに出さないと自分の意見が言えないような屑が
公共の電波に登場してる国ですからしょうがないかも
236名無しさん@3周年:02/07/26 16:48 ID:lJj5m/C8
>>228
箱ブランコ裁判を考える会 -
公園遊具、子どもの遊び場についての情報提供。
箱ブランコ裁判の経緯。
http://www.ne.jp/asahi/hakoburanko/home/

これか?
237名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:LyZ4SMwb
鉄棒でグライダー(両足を鉄棒にのせて回転しながら発射)して飛距離を競ったものだ…。
238名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:H+JsRT3d
>>224
そして痛みがわからないから平気で人も頃せるわけだ
239名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:Dhf3QVAu
箱ブランコは下手すりゃ足を挟んで骨が砕けるしな。
(危うく体験しかけたことあり)
240名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:ZxuScbs7
体験しないと理解できない奴は馬鹿。だから結果は同じ。>>224
241名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:3QPLiVCi
オマエラ
箱ブランコがなくなるのと透けないブラが流行するの
どっちが深刻なんだよ!
242名無しさん@3周年:02/07/26 16:49 ID:P9IbaQlT
うちの近所の公園、久しぶりに前を通ったら
滑り台までなくなってやンの。
もう砂場ぐらいしか残ってないぞ。アホな時代になったな
243名無しさん@3周年:02/07/26 16:50 ID:Mx3P1HUC
子供が箱ブランコは危ないと言っているのかどうか。
244206:02/07/26 16:50 ID:QL1Qs144
>>217
218さんが言ってるけど、そういう学校みたいだよ。
日京蘇勢力が強いとこの手の事を平気でやる。
知合いの子供の通う学校もその手の教師の権限が強くて(PTAもシンパで固めてるそうだ)
運動会や遠足、図画コンクールの類も無いそうだ。
皆平等。
幸いウチの子の学校は割と普通。箱ブランコは無いけど。
245名無しさん@3周年:02/07/26 16:50 ID:iNT936CP
DQN親が一番危険だから撤去しる
246名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:g24jI06t
>>240
子供だからしょうがないのです
247名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:LyZ4SMwb
ジャングルジムで股間打ったことある香具師どれぐらいいる?
248名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:FeyXBT9P
>241
俺はもともと透けないの着けてるから
249名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:nrNTw+rZ
>>229
> 上り棒は子供への性の刺激が強いので撤去。
ワラタ
小学4年生だか5年生だかについていた付録漫画を思い出した。
「ちんちんから脳みそが!!ボクは死ぬんだ!!」
250名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:a4n3T22Y
今日日医療費も馬鹿にならんからなぁ・・・
親の保険に負んぶに抱っこの夏房ちゃん達には無縁だが(w



251名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:SNiyRBM/
>>223
着地した瞬間慣性でまた前にジャンプ
障害物が前にあると激突する恐れアリ、素人には・・・・
252名無しさん@3周年:02/07/26 16:51 ID:0HldZATc
体験しなくても理解できる240は偉大。
253名無しさん@3周年:02/07/26 16:52 ID:VflICaqa
http://choco.2ch.net/news/kako/1007/10076/1007606372.html
「娘らの思い通じた」 箱ブランコ訴訟判決
254名無しさん@3周年:02/07/26 16:52 ID:iNT936CP
イナバ物置に100人乗っても大丈夫な箱ブランコ作ってもらうか
255名無しさん@3周年:02/07/26 16:53 ID:g24jI06t
>>247
ジャングルジムじゃないけど、小学生の時に
滑り台の縁の所上ってて足滑らせて股間を強打しました。
256名無しさん@3周年:02/07/26 16:53 ID:3QPLiVCi
>>251
普通のブランコの前にある立ち入り注意用の手すりを飛び越えてこそ勇者。
257名無しさん@3周年:02/07/26 16:54 ID:nrNTw+rZ
>>247
(*゚∀゚)ノ
258名無しさん@3周年:02/07/26 16:54 ID:iNT936CP
>>247,>>255
みなさんのおかげですで貴明が柵から思いっきり落下したのを思い出した。
259名無しさん@3周年:02/07/26 16:54 ID:LyZ4SMwb
回旋塔っていう危険な遊具もあったね。
260名無しさん@3周年:02/07/26 16:54 ID:H+JsRT3d
>>250
擦り傷切り傷ぐらいで病院連れて行くところが過保護
26165537 ◆65537JPY :02/07/26 16:54 ID:1R1vOZbG
>>241
透けないブラが流行るのはOLの間だから、
女子高生の間に流行らなければどうでもいい。
262名無しさん@3周年:02/07/26 16:55 ID:+EJkM2G3
>>249
ドキュソの脳みそはあれ位トローリしていて、
ちんちんから出てしまう場合もある、といわれたら、
俺は信じる。
263名無しさん@3周年:02/07/26 16:55 ID:w1kwRemr
岡部咲
264名無しさん@3周年:02/07/26 16:55 ID:SNiyRBM/
鉄棒でコウモリ挑戦中頭から落下しますた
265名無しさん@3周年:02/07/26 16:55 ID:ne1dLv2Y
>>260
マキロンとか唾(wで十分だと思うけどな。
そういや赤チンってまだあるのかな?
266名無しさん@3周年:02/07/26 16:55 ID:iNT936CP
>>264
女子のスカート周りにハァハァしますた
267 :02/07/26 16:56 ID:nT06B8k5
当たり前のものや楽しいものでも時に危険な凶器になる事実
これって子供のうちに実体験しないと覚えないように思うがのう。
危なそうなもの全部から子供を遠ざけたら、
危険が目の前にあっても気付かないオトナコドモが育つだけと違うかのう・・
268名無しさん@3周年:02/07/26 16:56 ID:QL1Qs144
>>260
ウチの息子は掠り傷なら自力でツバつけて帰ってくる。
勿論目には一派涙を溜めて(w
269名無しさん@3周年:02/07/26 16:56 ID:iNT936CP
>>267
そのクセチンポやマンコの扱いだけはすぐに覚えるのな
270名無しさん@3周年:02/07/26 16:56 ID:GtRK4Qu3
あれが危険なら乗り物、世の中前危険だ
とっとと逝ってよし
271名無しさん@3周年:02/07/26 16:57 ID:SNiyRBM/
>>259
馬鹿いうな、あれが一番おもしろかった
回転運動だから飛び降りる時、着地がうまくいかず必ず転げ回る罠
272名無しさん@3周年:02/07/26 16:57 ID:LyZ4SMwb
消防のときって、なぜか高い所からジャンプするのがたまらなく好きだった。
273名無しさん@3周年:02/07/26 16:57 ID:FeyXBT9P
爪切も製造撤退してヤスリが売れるよ
274名無しさん@3周年:02/07/26 16:58 ID:g24jI06t
回旋塔で怪我した奴いたなぁ。
回る勢い強すぎて、手が放れちゃって足からスライディングしてたよ。
275がっくす:02/07/26 16:58 ID:Z8tI9GVr
もう全部危険,なにやるにも親御さんが真横にベッタリ.

セクースする時も姑が真横でギャアギャアと騒ぐ愉快な家族の誕生.
276名無しさん@3周年:02/07/26 16:58 ID:w1kwRemr
>>272
な。
27765537 ◆65537JPY :02/07/26 16:58 ID:1R1vOZbG
>>265
===========================================================
どの家庭の救急箱にもたいてい一個はあった赤チンだが、
「水銀が入っている」ときらわれたのと水銀公害が問題となり
1973年に国内の全メーカーは製造を中止しました。
そのため使用が禁止されていると思い込んでいる人がお医者さん
の中にさえいますが決してそうではありません。効き目が良いので
皮膚科の専門医も使っている方もいますし、薬局にも売っています。
http://www.intermedia.co.jp/wakayaku/kotae.htm
===========================================================
俺も禁止されてると思ってた。
278名無しさん@3周年:02/07/26 16:58 ID:0ipJzxyq
>>267>>269
禿同
279名無しさん@3周年:02/07/26 16:58 ID:l5ydCL5U
全ての遊具撤去で円満解決
280名無しさん@3周年:02/07/26 16:59 ID:SNiyRBM/
>>268
唾つけときゃ治るって気休めかと思ってたら、本当に殺菌作用があるのを知らなかった
281名無しさん@3周年:02/07/26 16:59 ID:nrNTw+rZ
>>250
ガキの医療費ケチるくせに成人病になるようなもんばっか摂るのが現代の風潮なのか(w

あ、そうか、不況で医療費払えなくなったから、危険を建前に遊具を減らして怪我予防を
狙っているのかも…
ここにも不況の波が(´Д⊂ヽ
282名無しさん@3周年 :02/07/26 16:59 ID:b/QA+UBt
>>244

>運動会や遠足、図画コンクールの類も無いそうだ。
皆平等。

ま、マジで・・・・?
本当に現実なのか疑いたくなってくるな・・・。信じたくない。悲しい。
自分も消防のころ、あんまりクラスになじめない時期があってさ、
遠足とか本当にいきなくなかったわけ。
でも、それでもがんばっていった。
そこでいやでも社会に溶け込まないといけないこともあるし、
同時に、なせばなるってことも学んだんだけどな。
それが今では「遠足でひとりぼっちになる子がいるのはおかしい」みたいな
方向になってるのか・・・鬱。
283名無しさん@3周年:02/07/26 17:00 ID:mceoLusn
またプロ市民か
284名無しさん@3周年:02/07/26 17:00 ID:SNiyRBM/
>>277
最強の殺菌作用の部類に入るんでしょたしか?
285名無しさん@3周年:02/07/26 17:00 ID:x0Ymf7am
回旋塔ってゆうんか、あれ。
そんなに危険だったっけ?安全だったイメージしかないんだが
286名無しさん@3周年:02/07/26 17:01 ID:3QPLiVCi
回旋塔ってあの丸い奴か?
あれって中に入ってる奴が外の奴の手を振り解こうとするんだよな
287名無しさん@3周年:02/07/26 17:01 ID:CCXeFht8
一方で、学習塾ではますます競争が過熱している
288名無しさん@3周年:02/07/26 17:01 ID:ne1dLv2Y
回旋塔ってどんなやつだっけか?
思い出せない・・・。
28928才:02/07/26 17:02 ID:WoV+daUl
オレらが子供のころ、こういう事故ってあったのかなぁ?
ただ報道されてなかっただけなのか?
最近、「え?まさかそんなことで??」っていうことで死ぬ子供が多いような気がする。

それから関係ないんだけど。
こういう箱ブランコとかジャングルジムとかっていくらくらいで納入されてるの?
あくまでオレの推測なんだけど、メチャメチャ高いんじゃないの?
290名無しさん@3周年:02/07/26 17:02 ID:g24jI06t
なんかさあ、傘のでっかい奴みたいなのだよ
291名無しさん@3周年:02/07/26 17:02 ID:QL1Qs144
>>288
傘の骨だけの奴に鎖がついてる奴だよ。
当然回転する。
292名無しさん@3周年:02/07/26 17:02 ID:LyZ4SMwb
ガキは遊具で実にクリエイティブな遊び方してたと思う。
設計者の斜め上行くことやってたから怪我人がよく出た。
大人の考え方にガキはあてはまらないということか。
そういう漏れも滑り台で頭から滑って地面に後頭部ぶつけてた(w。
293火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 17:03 ID:CnI+TTyV
ガキの時に気を失うほど痛い思いをしたり、血を流したら
痛い、苦しいってことが身をもって判るよ。
イタイってことが判らないガキ増え過ぎ。
意味不明でスマソ
294名無しさん@3周年:02/07/26 17:03 ID:8LB52x5B
回旋塔ってぶら下がるやつと乗れるやつあるよな。
295名無しさん@3周年:02/07/26 17:04 ID:TuYKdojS

あれ?球形フレームの奴も在ったが、あれは旋回塔じゃ無いのか?
296名無しさん@3周年:02/07/26 17:04 ID:ne1dLv2Y
>>291
あー、あれか。思い出した。
丸っこい球体のやつとゴッチャになってた。
297名無しさん@3周年:02/07/26 17:04 ID:3QPLiVCi
ジャングルジムが丸くなったような
回る奴はなんていうんだ?
298名無しさん@3周年:02/07/26 17:04 ID:g24jI06t
名前からすると傘っぽいけど…
299名無しさん@3周年:02/07/26 17:05 ID:sZrMetjg
>>252 お前の子供が犯罪を起こしても
体験してないからとか>>246みたいなエクスキューズは止めてくれよ。
300名無しさん@3周年:02/07/26 17:05 ID:8LB52x5B
>>295
ジャングルジム+回旋塔みたいなやつ?

正式名称がわかんねえ(w
301名無しさん@3周年:02/07/26 17:05 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
300ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
302名無しさん@3周年:02/07/26 17:05 ID:7+ptwISZ
赤チンは痛くないが ヨーチンは痛い
303244:02/07/26 17:05 ID:QL1Qs144
>>282
運動会や遠足が廃止された理由は、危険性もさる事ながら
一番父兄から大きかった理由は
『塾や習い事に遅れる・行けなくなる』からだそうだよ。
30465537 ◆65537JPY :02/07/26 17:06 ID:1R1vOZbG
>>284
らしいね。でも赤チンってしみるんだよな〜。
赤くなってかっこ悪いしさ。
マキロンの家がうらやましかったよ。

ちなみに俺らは唾+よもぎだったな。
なんでも、よもぎには止血作用があるらしい。
305名無しさん@3周年:02/07/26 17:06 ID:8LB52x5B
>>301
ごめんなさいです。
306名無しさん@3周年:02/07/26 17:06 ID:SNiyRBM/
>>300
たしかに、絵は頭の中に浮かんでいるが(w
307名無しさん@3周年:02/07/26 17:06 ID:UeBUs9zH
>回旋塔
小さめのやつだと、片手で吊り輪部分、片手で軸に掴まって回せて。
それを何人かがかりで回転力つけて、
独りぶら下がってるやつが遠心力で真横になるくらい振り回された挙げ句
七メートルくらい飛んでいくのが

カッコ良かったなあ
308名無しさん@3周年:02/07/26 17:07 ID:LyZ4SMwb
>>293
昆虫の(悪意のない)虐殺体験もガキのころにしとかなきゃいけないと思う。
蟻んこふんずけたり、トンボの羽むしってみたり。
命の大切さを身をもって感じた。
そういえば、「昆虫採集セット」ってまだ売ってるの?
309名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:nrNTw+rZ
>>297
まあるい回旋塔みたいなのは「グローブジャングル」

しかしヨードチンキと赤チンが別物だったなんてはじめて知った。
うちはマキロン族だったからか。
310名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:nMeQGEUu
>>307
ドブの中に吹っ飛んで気絶したやついた。ヒーローだ
311名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:WApVwvrl
>>289
あった。表に出なかっただけ。
俺自身血まみれ→救急車ざたを3回目撃した。

値段は高くない。高価で維持管理の手間もかかるものなら、
とうに役所の利権になってて、撤去どころか大安泰。
312名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:FeyXBT9P
>289
子供が遊んでて怪我したり死んだりするのが
ある程度は当たり前だったんじゃないだろうか。
俺の小学生のときも休み時間に校庭の遊具で遊んでて
骨折くらいならけっこうあったし。
遊具と関係ないけど用水路にはまって死んだやつもいた。
生徒数20人弱くらいの田舎の学校。年代は10年位前の話。
313名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:3QPLiVCi
>>308
オレも持ってたよ、昆虫採集セット。
注射とかコエーっておもってたw
314名無しさん@3周年:02/07/26 17:09 ID:ne1dLv2Y
公園施設の製造メーカー
http://www.tsumura-f.co.jp/play/steel/jungle.html

球体のジャングルジムみたいなやつは、回転ジャングルと言うそうだ。
315名無しさん@3周年:02/07/26 17:09 ID:x0Ymf7am
googleってみたけど、回旋塔ってこれ?
ttp://www.city.ojiya.niigata.jp/katakai/pta13_yugu08.jpg

漏れは球形のやつを想像してたー
316名無しさん@3周年:02/07/26 17:09 ID:iNT936CP
>>303
夢も希望もねぇな・・・。いまどきの子供が不憫でならん。

やっぱりオレ(27)らの世代とかが「普通」の子育てをするしか
他に方法がないんだろうな。でもウチの子供だけが「特別」になって
しまう未来が想像できて怖い・・・。子供イジメられてほしくないし。
317名無しさん@3周年:02/07/26 17:10 ID:g24jI06t
>>311
錆だらけだったりしたもんなぁ。今考えると破傷風の危険大だよな。
318名無しさん@3周年:02/07/26 17:10 ID:UeBUs9zH
>>310
それカッコイイなあ。
319名無しさん@3周年:02/07/26 17:10 ID:LyDiWpNY
漏れは公園の周りの柵の上を歩いていて落ちた。
それも左右両側に落ちたせいで金玉をしこたま打ち付けた
あんときゃ、息が出来なくて、世界がぐるぐる回ったぞ。

ということで、全ての柵を撤去せよ!
320名無しさん@3周年:02/07/26 17:10 ID:3QPLiVCi
一人っ子が多いのも、目が行き過ぎて過保護になる要因なのかな?
オレは3人兄弟だからほったらかされてたよ。
321名無しさん@3周年:02/07/26 17:10 ID:dwG2F0hH
単純に今の子供の運動能力が落ちてるだけだろ。


俺は箱型ブランコに引きずられた経験有り
322名無しさん@3周年:02/07/26 17:11 ID:8LB52x5B
なんか、幼かった頃を思い出して、泣きそうだ。
323303:02/07/26 17:11 ID:QL1Qs144
>>316
頑張って下さいよ。
俺(35)の息子は先に書いた通り、傷に唾つけて帰ってくるような子に育てたけど、
現状でも「変わり者」扱いされてるよ。
たまに来る息子の同級生の中には生きてるのが不思議なくらい何も知らない子もいる。
324名無しさん@3周年:02/07/26 17:11 ID:mceoLusn
ぼくのなつやすみに3が出る頃には
箱ブランコも出てくるのかな
325名無しさん@3周年 :02/07/26 17:11 ID:b/QA+UBt
しかし疑問なのが、中学・高校の部活になった途端なんでもありになる風潮。
自分の知人が某関西の田舎の○陵高校ってとこに通ってるんだけど、
そこの野球部が監督が典型的な体育会系DQNらしくて、
夏休みの休みがたったの1日で、しかも6時間の練習のうち
休憩がたったの1回だけなんだとさ。水飲んでいいのはその時だけ。
そんでもって当の監督はと言うと涼しいところでマネージャーに
部費で買わせたポカリ飲んででかい態度で叫んでるんだそう。
男には少しでも敬語の使い方間違えたら
「誰に口きいとんじゃ!!」殴られるらしく、
そのくせ女が溜め口で「バイバイ」みたいなこといったら
ニターって笑って顔を歪めて喜ぶんだとさ。
部員が体力的にも精神的にも限界にきてるらしい。
でもなぜか中高になると誰も何も言わなくなる。
子供にとっては先生って言う立場はエラく強いように見えるけど、
実は全然そんなことないのにな。
こういう本当になんとかしないといけないDQNにはなんの制裁も加えない。
子供が死んでからでは遅いよ。


32665537 ◆65537JPY :02/07/26 17:12 ID:1R1vOZbG
>>309
ウチでもグローブジャングルって呼ばれてたな。
でも俺が小学校の頃、危険だという理由で撤去されちゃった。
ガキってあれを本気で廻すからなぁ・・・
327名無しさん@3周年:02/07/26 17:12 ID:LyZ4SMwb
金網の上のトゲトゲ(有刺鉄線)に引っかかったことのある香具師いるだろ。
あっちのほうが危険だと思う。
328名無しさん@3周年:02/07/26 17:13 ID:sBWRYiOJ
知り合いが近所の子供に昆虫の取り方教えて、
子供達はいろいろな昆虫を持ちかえった。
そのあと、母親が財布持って飛んできたそうだ。

何か変だぞ
329名無しさん@3周年:02/07/26 17:13 ID:nrNTw+rZ
>>292
> 設計者の斜め上
ワラタ

俺もウンテイの上を忍者走りして、腕を薄利骨折したよ。
それで薄利骨折という言葉を学習しますた。
もちろんその後はヒーロー(まつば杖には負けたけど)
330名無しさん@3周年:02/07/26 17:13 ID:TuYKdojS
>314 うっはー、それそれ。

漏れが乗ったのは銀1色だったな。
街の鉄工所辺りで作ってると思ってた。
工事代込みだとすれば、以外に安いな・・・
331 :02/07/26 17:13 ID:SS/3Gp6p
地球があるから危ないんだ。地球を撤去しよう。
332名無しさん@3周年:02/07/26 17:14 ID:H+JsRT3d
>>320
俺は5人兄弟次男で下の面倒全部見てたよ
333火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 17:14 ID:CnI+TTyV
>>322
同じく
334名無しさん@3周年:02/07/26 17:14 ID:SNiyRBM/
遊具とは関係無いが、友達が蛇と対決して、まぶたに噛みつかれたことがあった
蛇の恐るべきジャンプ力をまざまざと見せ付けられた
335箱入り娘:02/07/26 17:14 ID:pgOAIKOX
各地で子供の事故が相次いでいる車を
「公共の道路にふさわしくない乗り物」
として、現在策定している安全基準の
検討対象から外すことを決めた。

ってのと、大して変わらんな。
336名無しさん@3周年:02/07/26 17:14 ID:U8wqaGbs
公園の池で蝦や亀を取る
良いポイントは水の中に立てられた杭を
渡っていかなければいけないから
それをやってのけたヤシはヒーローだった

ライポン取りも高いところにいる奴を
掴まえられるヤシ、素手で花の被害を
最小限にして掴まえられるヤシがヒーローだった


今の子どもはそんな話しをしても
「フーン、それで?」で終わっちゃうんだろうか?ちょっと悲しい
337名無しさん@3周年:02/07/26 17:14 ID:sqf4ZkKD
ジャングルジムど真ん中の上を歩いていて足を滑らせて落下
しこたま中の鉄棒に体を打ちつけながら
パチンコ台の中のパチンコ玉みたいに落ちた事がある
口が血まみれだったな・・・
20年前の話だ
338316:02/07/26 17:15 ID:iNT936CP
>>323
うわー、今も現実に起こり始めてるんですね、その問題…。
マトモに育てても、その子が今じゃ少数派ですか…。

ちくしょーーー!!!この怒りを誰にぶつけりゃいいんだよぉ!
339名無しさん@3周年:02/07/26 17:15 ID:Pk7UoQE0



ますます日本人は
体力(運動能力)がなくなって
国際的なスポーツイベントではショボい成績しか
残せなくなるだろうな。

340名無しさん@3周年:02/07/26 17:15 ID:mscic2bP
>>327
漏れの中学校で、プールの鉄柵に登ってて滑って、その上についてる
槍みたいな部分(たぶん侵入防止の飾りみたいなやつ)に運悪く
二の腕をブッ刺しちゃったやつがいたよ・・・・・・・
341名無しさん@3周年:02/07/26 17:16 ID:nrNTw+rZ
>>329
ギャー 「剥離」だ!
確かに利益は少ないけど(w
342名無しさん@3周年:02/07/26 17:16 ID:FeyXBT9P
>309
グローブジャングルかっこいいな。
地球儀型ジャングルジムくらいの意味かな。
343320:02/07/26 17:16 ID:3QPLiVCi
>>332
そりゃあ大変だ。
オレは末っ子だったからやりたい放題w
大人になって一番上の姉貴の苦労を考えるようになったよ。
344名無しさん@3周年:02/07/26 17:17 ID:cXyzAAe5
子供の周りから危険なモノをあまりにも取り除いてしまうと、逆に
危険認知能力の欠如に結びつきかねないと思うが。
痛い思いをして初めて知るということもある。
345名無しさん@3周年:02/07/26 17:17 ID:H+JsRT3d
>>328
虫は買う物と思い込んでるんだな
346名無しさん@3周年:02/07/26 17:17 ID:g24jI06t
>>338
ガンバレ〜 俺はまだ子供いないけど、子供できたら
自分が育てられたように、冷や冷やしながら見守りたいよ
347名無しさん@3周年:02/07/26 17:18 ID:U8wqaGbs
グローブジャングルって言うのか・・・
中に入ってしまうと途中で降りられず
死ぬほど廻される危険を孕んだ遊具ですな(w
348303:02/07/26 17:19 ID:QL1Qs144
>>338
でも安心して欲しいのはウチの馬鹿息子、いじめられてはいないよ。
周りの子供もそこまで腐った性根の子は少ない(いることはいるけど)
普通に育てればいいんですよ、他人が何言おうと。
そういう意味では最大の敵は嫁と嫁の親(w
猫可愛がりすんなよぉ、餓鬼なんざ適当にかまっときゃ自分で色々覚えんだから。
349名無しさん@3周年:02/07/26 17:19 ID:H+JsRT3d
>>339
2回も書き込むことか?
350名無しさん@3周年:02/07/26 17:19 ID:8LB52x5B
子供の頃は、そこに何も無くても一日中遊べた。

バカみたいに笑って、泥だらけになって、ずっと遊んでた。

351名無しさん@3周年:02/07/26 17:19 ID:iNT936CP
>>346
そうだよねー。見守る、という子育てが出来ない人が多すぎる。
今は「育ててる自分に自惚れてる」って感じだもんな
352名無しさん@3周年:02/07/26 17:20 ID:ne1dLv2Y
回転しているグローブジャングルに掴まり乗るってこともやった。
飛び降りるより怖かった。
中に入るのはさすがにムリ。
353名無しさん@3周年:02/07/26 17:20 ID:IVW/1ruw
>>323
俺(28)は、子供の頃に近所で唯一青洟たらしてたらしい(マジ
古代文明の末裔の生き残りのように、近所の人に大事にされてました。

全然関係ないけど、思い出した。なんであなたにこのレスしたのかもわからんけど
354名無しさん@3周年:02/07/26 17:20 ID:FeyXBT9P
>347
でもプレイヤーへのダイレクトアタックに関しては
内側からのほうがマウントポジション並に有利なのではないかと
355名無しさん@3周年:02/07/26 17:20 ID:YLedX6cp
箱ブランコ裁判を考える会・ホームページ
http://www.ne.jp/asahi/hakoburanko/home/

記事の端々にDQNの香りが。つうか、マジで逝ってて怖いわ。
356火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 17:20 ID:CnI+TTyV
口中にひろがる血の鉄分と砂のまじったあの味..
腰にまで響くきんたま直撃の激痛..
貧血起こしそうな内出血..
電気びりびり..
直径4aのかさぶた..
痛かった〜。
357名無しさん@3周年:02/07/26 17:21 ID:Wwsr1cto
>>339
大丈夫
英才教育施す親が居るから…
実際にね…(;´Д`)
358名無しさん@3周年:02/07/26 17:21 ID:H+JsRT3d
>>343
兄貴は下の面倒見なくてね・・・
むしろ兄貴の面倒も俺が見ていた
朝飯を作るのも俺、夕飯を作るのも俺

え?親はどうしたって?
パチンコだよ
359名無しさん@3周年 :02/07/26 17:21 ID:b/QA+UBt
今の小学生とかって、
携帯とGBA持参でしょうもない通信をトランシーバーのごとく楽しんだり、
クーラーの効いた部屋でインターネットつないで
エロ知識を早々に身に付ける生き物なんですか?
360名無しさん@3周年:02/07/26 17:21 ID:iNT936CP
>>343
安心しました。ありがとうございます。育児は夫婦でしっかり
話し合わないとね。自分も今月結婚したばかりなので、やる気マンマンですわ。
早く子供ほしいッス。
361名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:mceoLusn
>>355
第2条の目的に賛同し、年会費2000円を納入した者は会員になれる。 

なりたくない罠
362名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:nrNTw+rZ
>>314のもってきてくれたサイトだと「回転ジャングル」か。
じゃあ「グローブジャングル」も商品名かもしれないなあ。
他のもいろんな名前がついてるし。

グローブジャングル、俺の実家の近所だと幼稚園の敷地内にしかなかった。
危ないからなのか。
363名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:FqZcv5MN
>329
>薄利骨折
剥離だろぃ?
ドンキの納入業者じゃないんだから。
364名無しさん@3周年:02/07/26 17:22 ID:SNiyRBM/
>>354
でも、振り落とした後必ず蹴りが飛んでくる罠
365名無しさん@3周年:02/07/26 17:23 ID:b6R6TuxA
>>316
今時の子供は塾に言ってないと仲間外れにされるらしいしネェ。
366名無しさん@3周年:02/07/26 17:23 ID:iNT936CP
間違えた。>>360>>348さんへのレス。
367名無しさん@3周年:02/07/26 17:24 ID:g24jI06t
>>361
なれるってところがますます気にくわない。
368名無しさん@3周年:02/07/26 17:24 ID:Wwsr1cto
みなさんも痛い目に遭ってますか
まぁ、それが普通なんでしょうけどね
369名無しさん@3周年:02/07/26 17:25 ID:iNT936CP
>>365
マジで?塾って行って当たり前のモンだったかねー。行かなくても
デキるヤツはできたし、デキないヤツは行かなかったし(w

公園デビューとかさぁ、くだらない縄張り意識、仲間意識のせいだと思う。
370名無しさん@3周年:02/07/26 17:25 ID:x0Ymf7am
子供のうちから危険な目に遭っておかないと
ニュータイプに覚醒できないではないか
371名無しさん@3周年 :02/07/26 17:26 ID:b/QA+UBt
>>369

自分の親は「塾へできない子が行くところ」って感覚だったらしい。
できる子は塾なんか行かなくても当たり前にできる。
372名無しさん@3周年:02/07/26 17:26 ID:nrNTw+rZ
>>363
。゚(゚´Д`゚)゚。
373名無しさん@3周年:02/07/26 17:26 ID:o1cvFxdS
子供の頃って怪我や痛い思いをして
いろいろ学ぶわけでしょ。
あたし女だけど、もう傷だらけだったよ。

この親のHP見たけど、痛すぎだね。
こういう親がDQNを生むわけだ。
374名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:g24jI06t
公園で一緒に遊んだりとかさぁ、いつの間にか人数増えてたよね。
ああゆうのがないから訳わかんない仲間意識で、
人数集まると騒いだりするのか?
375名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:iNT936CP
箱ブランコ裁判を起こした親を考える会でも作るか。
376303:02/07/26 17:28 ID:QL1Qs144
>>360
頑張ってねえ。大丈夫大丈夫。
気楽に行きましょ。
俺らの親だって子育てにばかり情熱注いでたわけじゃないんだしね。
他の事もやりながら子供も育てる。それでいいんだと思うよ。

>>316
地域にもよると思うよ。
ウチみたいな郊外だと、塾に言ってる子はクラスの3分の1ほど。
まだ行ってない子の方が勢力でかい。小1だからまだそんなにはね。
377名無しさん@3周年:02/07/26 17:28 ID:PSZ2SVJG
子供も温室栽培の時代ですか。
378名無しさん@3周年:02/07/26 17:29 ID:H+JsRT3d
>>376
しかし地域によっては幼稚園から塾で英才教育
379名無しさん@3周年:02/07/26 17:29 ID:ne1dLv2Y
380名無しさん@3周年:02/07/26 17:29 ID:iNT936CP
>>374

口笛吹いて 空き地へ行った
知らない子がやってきて 
遊ばないかと笑って言った
ひとりぼっちはつまらない 
誰とでも仲間になって 
仲良しになろう
口笛吹いて 空き地へ行った
知らない子はもういない
みんな仲間だ 仲良しなんだ
381名無しさん@3周年:02/07/26 17:29 ID:O5lj8D1r
確かに! これイタイ。
http://www.ne.jp/asahi/hakoburanko/home/

読んでみ。
382名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:U8wqaGbs
>>378
何が「英才」なんだかよくわからんね
痛みも知らずに大人になっても碌な事が・・・
383名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:Wwsr1cto
>>374
あぁ、確かに良くあったな…
気が付いたら人数増えているってのが(ぉ

一緒に遊んでいた友達の友達が
いつの間にか参加していたってだけだったけどね。
384名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:z+Td3Wqr
>>375
いいね
385名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:g24jI06t
>>380
泣けてきそうです。
386名無しさん@3周年:02/07/26 17:30 ID:x0Ymf7am
>>380
同世代?
38765537 ◆65537JPY :02/07/26 17:30 ID:1R1vOZbG
>>380
(´д`)。oO(知らない子の運命やいかに?)
388名無しさん@3周年:02/07/26 17:31 ID:H/7BS38b
>>380
30代だな
389名無しさん@3周年:02/07/26 17:31 ID:x0Ymf7am
東京に子供が遊べる空き地なんてもうほとんど無い
390名無しさん@3周年:02/07/26 17:31 ID:g24jI06t
>>387
そういう風にも読めるな。
知らないおじさんに手を引かれていったんだよ…
391名無しさん@3周年:02/07/26 17:32 ID:iNT936CP
>>387
違うよ。みんなが仲間になったから「知らない子」がいないんだよ
392名無しさん@3周年:02/07/26 17:32 ID:z+Td3Wqr
あ〜ぁ
もう、ほのぼのした会話も
お前らと出来なくなると思うと
父ちゃん悲しくて涙出てくら〜よ
393名無しさん@3周年:02/07/26 17:33 ID:H+JsRT3d
>>382
一流企業でいい給料をもらえること
394380:02/07/26 17:33 ID:iNT936CP
>>386,>>388

オレは27歳だよ。番組のタイトルど忘れしちゃったんだけど何だっけ?
395火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 17:33 ID:CnI+TTyV
NHK教育かな?

グローブ(地球儀)ジャングルってそのまま
地球儀ってよんでたよ。
396名無しさん@3周年:02/07/26 17:34 ID:Wwsr1cto
>>381
うむ、イタイよ その親の考えが…

漏れは、ある程度の高さまで漕いだブランコから足を滑らせ転落。
落ちたところで先程まで乗っていたブランコが後頭部にクリーンヒット。
痛さのため、しばらくのたうち回っていたよ…。

金属製ブランコは痛かった(;´Д`)
397名無しさん@3周年:02/07/26 17:34 ID:U8wqaGbs
あばれはっちゃく復活キボンヌ!

とつまらん事を言って見る
398名無しさん@3周年:02/07/26 17:35 ID:H+JsRT3d
・ ・ ・
が え る 
>>381
点つけんな、せめて 
399火星人 ◆Mars5jSE :02/07/26 17:35 ID:CnI+TTyV
みんななかま?違うか。

なかま、なかま、な〜か〜ま〜♪
って言うのがあとから始まったよ。
400名無しさん@3周年:02/07/26 17:35 ID:z+Td3Wqr
>>380
JASRACが感知しますた
何か嫌な世の中だな
401名無しさん@3周年:02/07/26 17:35 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
400ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
402名無しさん@3周年:02/07/26 17:36 ID:ne1dLv2Y
公園遊具の製造メーカーのサイト見てみると、意外と初めて聞く名前が多かった。
俺は、見た目とか仲間同士の通称名で呼んでいたから。
403名無しさん@3周年:02/07/26 17:36 ID:x0Ymf7am
ナッキーはつむじ風
404名無しさん@3周年:02/07/26 17:36 ID:zjQ8A9vp
普通のブランコを激しくこいでるとき
足が板からスカッと外れると怖いんだよな
必死の形相で鎖にしがみついちゃって。
405名無しさん@3周年:02/07/26 17:36 ID:b6R6TuxA
>>399
俺そっちのほうだわ
406名無しさん@3周年:02/07/26 17:37 ID:H/7BS38b
>>399
あいつがその朝来なかった。
ポツンと机が空いていた〜
嫌なヤツだと思ったけれど
話のわかるヤツだった。
ケンカもしたさ、仲間だもんな
なかま なかま なかま〜
407名無しさん@3周年:02/07/26 17:37 ID:iNT936CP
今後は公園には、ヤンママ専用の灰皿と浮浪者用のベンチしかなくなるのか
408名無しさん@3周年:02/07/26 17:37 ID:zjQ8A9vp
>>399
あいつは〜ときどき〜大人びて〜♪
ってやつだな。
409名無しさん@3周年:02/07/26 17:37 ID:H+JsRT3d
>>401
は何が面白いんだろう・・
外で遊べよ、マジで
410名無しさん@3周年:02/07/26 17:37 ID:g24jI06t
あの箱ブランコはまだ安全な方じゃない?
近所にあった奴はパーツ5個位でできてて
漕いでも床が地面と平行になる仕組みだったけど。
41165537 ◆65537JPY :02/07/26 17:38 ID:1R1vOZbG
>>399
初めてあいつと会ったとき
ちらりと××〜
だけだった。

いや〜な感じと思ったけど
話の判るヤツだった。

ケンカもしたさ仲間だもんな
なかま、なかま、な〜か〜ま〜

意外と思い出せん。
412名無しさん@3周年:02/07/26 17:39 ID:Wwsr1cto
>>404
漏れは一度それで落ちたよ…
打ち所悪ければ死ねるね(;´Д`)

あと、滑り台を普通に滑り降りて骨折したことが…
裸足+水をまいた状態だったため、勢いよく滑り落ち
滑り台最後の部分に付いていた出っ張りで小指をゴキッと…。
413名無しさん@3周年:02/07/26 17:40 ID:b6R6TuxA
>>410
で激しく足首が挟まるんだよな。
414名無しさん@3周年:02/07/26 17:40 ID:SNiyRBM/
ブランコの鎖の結合部分に皮が挟まれて痛くて
全力を出せないブランコがあった
415名無しさん@3周年:02/07/26 17:42 ID:lklYR4In
蛇を捕まえて振り回した。
ひとしきり遊んだあと欝になった。


すんげー手が臭いの。
二度と(素手で)蛇をいじめないと誓った。
416名無しさん@3周年:02/07/26 17:42 ID:g24jI06t
>>413
下に潜り込んだりしてたよ。
下の土を掘って当たらないように気を付けたりとかして
以外と慎重だったのか?
417名無しさん@3周年:02/07/26 17:42 ID:b6R6TuxA
大多数の意見を無視してDQNの意見が通っちゃう世の中。変だね。
418名無しさん@3周年:02/07/26 17:43 ID:UuK0R2NQ
............良スレだなぁ
419名無しさん@3周年:02/07/26 17:45 ID:Wwsr1cto
>>416
漏れの所では、先人達が既に穴掘り済みだった。
落ちても寝そべっていれば安全…雨の日は悲惨だったがなー
420名無しさん@3周年:02/07/26 17:46 ID:ne1dLv2Y
友達4、5人と基地を作って遊んだナァ。
使われてない空き地に食いもんとか持ち込んで。
そのあとに隣のクラス15人くらいに乗っ取られた。
んで、そのあと取り返そうとして逆に追いかけられたり。
今思えばイイ思い出。
421名無しさん@3周年:02/07/26 17:47 ID:g24jI06t
懐かしい気分になっちゃったよ。
けどもう落ちますわ
422名無しさん@3周年:02/07/26 17:48 ID:VOriEKKe
箱ブランコを240度近くまで漕ぐのが、結構楽しかった。
普通のブランコでは180度もいかないからこそ、そこが箱ブランコの醍醐味
423名無しさん@3周年:02/07/26 17:48 ID:H+JsRT3d
>>420
やったな〜・・・
俺達はロケット花火やら打ち上げ花火持ち出して
基地を奪還するために戦った、
んでそのまま戦争ごっこになっていつのまにか敵グループと仲良くなった
424名無しさん@3周年:02/07/26 17:50 ID:g24jI06t
なんで秘密基地だったんだろう。エロ本とかが宝だったよ。
名残を惜しみながらバイバイ
425名無しさん@3周年:02/07/26 17:50 ID:LrXKU1yN
胎児を子宮から出すと危険なので出産禁止にしる!!
426名無しさん@3周年:02/07/26 17:52 ID:QL1Qs144
>>420
基地はほぼ毎年作ってたなぁ。
一番よく出来たのは消防4年の時の『ロンメル要塞』だった。
※当時田宮の戦車プラモの名前。意味もよくわからずつけた。
10人ぐらい入れる規模で、2ヶ月ほど根城にしてた。
梅雨明けと共に残土の下敷きになって消滅。
泣いたっけなぁ。
427名無しさん@3周年:02/07/26 17:52 ID:H+JsRT3d
>>424
新しいエロ本見つけて来た奴は神だったなw
「隊長!宝を発見しました!」
隊長って・・・宝って・・・
428名無しさん@3周年:02/07/26 17:53 ID:99GBFQhy
秘密基地ごっこか。
今のガキはできないんだろうなあ。
俺の家は田舎だったから4、5メートルのガケとか上ったりしてたぞ。
傾斜格90度以上の。サバイバーだった。
山に突入してどこに出るかとか。
429名無しさん@3周年:02/07/26 17:53 ID:ne1dLv2Y
>>423
こっちはさ4人、向こう15人くらい。女子とかもいた。
敵地に隠れながら乗り込んだんだが、こっちの1人が変な声出して見つかってさ。
その後、何とか奪い返したが。

ロケット花火といえば棒を取って飛ばしたり(回転しながらdでく)、
靴に差し込んだり、手に持ちながら飛ばしたりしたよ。
430名無しさん@3周年:02/07/26 17:55 ID:50b94TKW
そういえばウチの近所でも箱ブランコでケガした子いたな
431名無しさん@3周年:02/07/26 17:56 ID:Lk9+DWEn
消防の頃、床水平可動タイプで膝を挟んだことがある。
「足が痛いよ」と大泣きしながら、友達のお母さんにおんぶされて自宅まで送ってもらった。
子供の頃の知識と経験だけでは、膝を挟む可能性を予測できなかった。
432名無しさん@3周年:02/07/26 17:56 ID:SNiyRBM/
建築資材置き場を基地にして、おっちゃんが怒り狂って追いかけてきて
全力で草、木の間を駆け抜けて切り傷だらけになった
433名無しさん@3周年:02/07/26 17:57 ID:U8wqaGbs
連続打ち上げ式の花火を水平発射して
目の下に直撃したヤシがいたよ・・・
434名無しさん@3周年:02/07/26 17:58 ID:lFsC8eCl
子供を怪我しにくい身体にするのも親の役目か?
うんていや鉄棒でマンツーマンで鍛えよ!
あくまで合法的に、指導の名を借りて…
435名無しさん@3周年:02/07/26 17:58 ID:H+JsRT3d
>>429
おぉ!女子が居るとは邪道だな、基地は男達だけの聖地なのに

近所の駄菓子屋で買って来た爆竹とかも大活躍したなぁ
436名無しさん@3周年:02/07/26 18:00 ID:2Ytsm5Od
秘密基地か
やったなぁ・・・
巨大な建物にしようと計画して建設途中に
雨に降られて巨大基地の夢も一緒に流された
437中1:02/07/26 18:00 ID:f5UXlgTQ
小学校のときって中学受験のこと考えないのかな?
公園で遊ぶなんて余裕なかった。
それに遊具で怪我して失明なんて同情できないし、(同情する必要性感じない)
こんなことで裁判してる親の子ってことで、公立中で「遊具」にされるかも。
裁判で名前が晒されたってことは、おそらくかなりの人が知っているだろうな。
子供が親を恨む日も近いと思う。そのときはもう遅いけど。
 勝ってうまみのない(むしろいろんな人から恨まれる)裁判起こすなんて、
この親、かなり暇なんじゃないのかなあ。リストラされてやることないのかもね。
個人情報が漏れてる国なのに、こんなことで誹謗中傷されないことを
望む、わけはないです。
438名無しさん@3周年:02/07/26 18:01 ID:hGrN0OCf
オレの初キッスは5歳のとき秘密基地の中ですた。
なつかしいなあ。。。(涙)
439名無しさん@3周年:02/07/26 18:02 ID:+Iua/IXq
>>381
箱ブランコをかんがえる会
http://www.ne.jp/asahi/hakoburanko/home/

すごーく為になるよん(w

ご意見まってるそうですので、どーぞ
440名無しさん@3周年:02/07/26 18:03 ID:AIm6i0DQ
441名無しさん@3周年:02/07/26 18:03 ID:H+JsRT3d
>>437
中学受験・・・?なに?それ
442名無しさん@3周年:02/07/26 18:03 ID:U8wqaGbs
>小学校のときって中学受験のこと考えないのかな?
今ほど公立中学がアホのすくつじゃ無かったから
受験なんぞしなくても十分だった
高校受験を頑張って良い所にいければよし、って
感じもあったし
443名無しさん@3周年:02/07/26 18:03 ID:czNzhLG7
>>437
イタいのが来ますた。
444名無しさん@3周年:02/07/26 18:05 ID:H+JsRT3d
>>438
なんだと!
つまりそれは秘密基地の中のエロ本を女子と読んでいたら興奮してきて
「試して見ようか」とか言って好奇心旺盛な子供心を満たしてしまうということか!
445名無しさん@3周年:02/07/26 18:05 ID:0HldZATc
ほら 437みたいな子供できちゃう。
446名無しさん@3周年:02/07/26 18:05 ID:ne1dLv2Y
>>435
女子がいたのは相手ね。こっちはむさ苦しい(w男だけ。
まだ基地の名残はあるけど、マンションとか建っちゃって昔の面影は無くなりつつあるよ。

そうそう、駄菓子屋ね。あそこも聖地だね。
おばちゃんに花火おまけしてもらったりした。
戦車の形をした花火とかもあった。
44765537 ◆65537JPY :02/07/26 18:06 ID:1R1vOZbG
>>444
(;´Д`)ハァハァ
448( ゚∀゚):02/07/26 18:06 ID:2amzaaJ3
>>444
5歳ならまだ許されるだろうなぁ・・・
オレもガキの頃にやっとけば良かった。
449名無しさん@3周年:02/07/26 18:07 ID:oriu3i9G
>>442
漏れの所でも中学受験したヤツは、極一部だけだったね。

しかも、受けたヤツはそれなりのエリート校行っていたよ…。
450名無しさん@3周年:02/07/26 18:07 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
450ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
451名無しさん@3周年:02/07/26 18:07 ID:Q72XsrX9
思い返してみれば、ブランコの威力に恐怖感を感じた事は
あったかもしれない。でもそれで遊ぶのをやめたりはしなかったな。
「ヘタするとヤバいことになる」という事を意識して注意しただけだ。
452名無しさん@3周年:02/07/26 18:08 ID:YlyWrw2k
激しくどうでもいいぞこら。
453名無しさん@3周年:02/07/26 18:08 ID:U8wqaGbs
>>449
自分の時も確かに何人かはいた
でもエスカレータな学校じゃなくて
いわゆる進学校(?)だったな・・・
454名無しさん@3周年:02/07/26 18:08 ID:0HldZATc
>>450
さっきから馬鹿コピペしてんじゃねえよ!
会社でみてんだからよ!
455名無しさん@3周年:02/07/26 18:08 ID:mscic2bP
そのうち、みんなでオテテ繋いでエリートになれなければ、親が
「家の子は差別を受けている!!!!!!!!!!!!!!!!」
ってギャアギャア騒ぎ出すのかもね。
456名無しさん@3周年:02/07/26 18:08 ID:WyKeYHK8
オイラが小学生の頃ってなんとも
平和だったんだなぁ。
因みに30代になっちゃったけど。
457名無しさん@3周年:02/07/26 18:09 ID:LjsXKMqM
>>450
スレッドを立てるまでもないコピペ荒らし。
http://teri.2ch.net/test/read.cgi/sec2ch/1023327231/

厭く禁板にGOっす
458名無しさん@3周年:02/07/26 18:09 ID:czNzhLG7
普通のブランコから落ちて、
ブランコに後頭部→おでことコンボ攻撃喰らったことがある。
459名無しさん@3周年:02/07/26 18:11 ID:QL1Qs144
>>455
大部分の親と子は「ゆとり教育」とやらのおかげで
自分達が差別されている事にさえ気付かないのが現状。
ごく一部のエリート層だけが甘い汁を吸える社会にしようと
この40年ぐらいシステムを着々と変えてきたんだね。
460名無しさん@3周年:02/07/26 18:11 ID:F5CRGXhu
はいはい、みんな好きだねぇ。
http://muvc.net/shochu/
461中1:02/07/26 18:13 ID:f5UXlgTQ
>>381
年会費2000円で2ヶ月に1度(年6回の予定)

このお金、遊行費や生活費にされる可能性はあるの?
462名無しさん@3周年:02/07/26 18:13 ID:xGsmAGUJ
>>455
受験とかで、もうなってる
463名無しさん@3周年:02/07/26 18:13 ID:H+JsRT3d
>>450がエリート英才教育のひずみだ
よく見ておけ、バカ親ども
464名無しさん@3周年:02/07/26 18:13 ID:0HldZATc
「ゆとり教育」って馬鹿にレベル合わせる政策だからなー
465名無しさん@3周年:02/07/26 18:14 ID:zjQ8A9vp
なんでたかだか子供の遊び道具に
「プレイグラウンド・セーフティ・ネットワーク」
なんて大仰な名前付けて絡んでんだ?
ヒマジン連中か?
んな暇あったらゴミを拾え、ゴミを。
466名無しさん@3周年:02/07/26 18:14 ID:NvNeCM1u
実際、ブランコやジャングルジムで死んでるやつだっているだろうに。
そのうち、公園自体が危険だから撤去ってことになるよ。
467名無しさん@3周年:02/07/26 18:15 ID:xGsmAGUJ
>>463
NPOの>>1に載ってるサイトの管理人だったら藁える
468名無しさん@3周年:02/07/26 18:16 ID:0HldZATc
死ぬ奴は何やっても死ぬ。

ブランコから遠ざけてもイスから落ちて死ぬ。
469名無しさん@3周年:02/07/26 18:17 ID:PjJ8P3gq
学校も危ないから禁止。
外出も危ないから禁止。
飯食って寝てろ。
470名無しさん@3周年:02/07/26 18:18 ID:mLyBPZC0
俺は美しい。ゆえに勉強などしなかった。それでも一流と呼ばれる大学に入った。
才能のない奴らががりがりさ勉強して入った中で、俺の経歴は異色だった。
一浪などしようものなら医学部にも主席入学してしまいそうな自分の頭が怖い。
471名無しさん@3周年:02/07/26 18:18 ID:cCqXq0tl
ログみたら
AAコピペしてる子供がいるな
472名無しさん@3周年:02/07/26 18:18 ID:U8wqaGbs
そういえば今日ファミレスのドリンクバーコーナーで
がきんちょが持ってたグラスを落っことした

結構いい勢いで割れて店内中に音が響いたんだけど
親は気付いた様子もなく駆け寄る事もない
店員が顔面蒼白になって怪我の有無を確認、
後片付けもそっちのけで子供を抱えて親の所在を確かめに行っていた

たまたま放置主義の親だったのだろうか?
それとも「他人にやられた」事じゃ無いから
怒ったり心配してみてもしょうがない(因縁をつけられない)から
放っておいたのだろうか?

なんだかなーと思った昼食時でした
473名無しさん@3周年:02/07/26 18:20 ID:xGsmAGUJ
>>470
でも真のトモダチはいない(−_−)の予感
474中1:02/07/26 18:20 ID:f5UXlgTQ
箱ブランコが好きで仕方ない人(こんな人居ないかもしれないが、いると仮定。
なお、危険性を了承して事故が起きたとしても自己の責任として扱う人とします。)
が、この裁判が原因でブランコと接する機会を失うことになるから、
その損失は、だれが補ってくれるの?国に対してか、それともこの判決を下した
裁判官なのか、それとも原告者なのか。
 法律は全然詳しくないので、知っている人がいたら教えてください。
475名無しさん@3周年:02/07/26 18:22 ID:QL1Qs144
>>427
ウチの馬鹿息子もこの間似たような事したわ。
当然、お店の人に俺も一緒に謝って、箒とちりとり借りて自分で片付けさせた。
子供だってキチンと言えばそれぐらいの事は出来る。
476名無しさん@3周年:02/07/26 18:22 ID:U8wqaGbs
>>474
本当の中学生?もう少し言いたい事を整理してから書こう
文章の繋がりがおかしいですよ
477名無しさん@3周年:02/07/26 18:22 ID:atwBjO8g
ギッコンバッタン最近見なくなったな・・・子供のころは我武者羅に遊んでいたものだが。
背もたれの上に足をのせ脚力で振り子運動を徐々に増大させ、ある一定の角度までブランコが上がると
箱ブランコがその状態で静止することをを楽しんでいた。子供ながらにスリルのある遊具だったな〜
これと、地球儀と旋回塔は3点セットで毎日というほど遊んでたよ。懐かしい・・・
478名無しさん@3周年:02/07/26 18:22 ID:zjQ8A9vp
>>474
泣き寝入りだろ
箱ブランコはそいつ個人の持ち物でもないし。

マジレス。
479名無しさん@3周年:02/07/26 18:23 ID:F5CRGXhu
スペランカー先生のように力強くイ`。
ttp://www.irem.co.jp/omake/koma5/backnum.html
480名無しさん@3周年:02/07/26 18:23 ID:xGsmAGUJ
>>474
電波警報
481名無しさん@3周年:02/07/26 18:23 ID:zjQ8A9vp
>>477
ギッコンバッタンw
482名無しさん@3周年:02/07/26 18:23 ID:U8wqaGbs
>>479
強く無いよ、すぐ死ぬよ>スペ欄か
483名無しさん@3周年:02/07/26 18:27 ID:ne1dLv2Y
エロ本といえば、拾ってきたやつを人気のないとこでコッソリ見てた。
当時は何となく罪悪感があった。

エロ本自販機も無くなっているからな。厨房時代は周りを気にしながら買ってた。
もちろん夜に隣町まで逝ってね。
484名無しさん@3周年:02/07/26 18:27 ID:Z+p4tWOV
>>472
そういう親って今に始まった事じゃないよね。
オイラがファミレスでバイトしていた時(公房時代)
からいた。店内走り回っても知らんぷり。
店員がちょっと注意すると、すっげー形相で睨まれたっけ。
ここ何年か、子を叱る親って少ないよな。
スレタイから外れちゃったけど・・・。
485名無しさん@3周年:02/07/26 18:28 ID:oriu3i9G
>>474
自分で作れ って事になるよ。
製造を禁止された訳じゃない。

似たような事を言い出したら、
『好きなお菓子を製造中止にしたお菓子会社をDQNが提訴』
って危ない社会になる・・・。

マジレス。
486名無しさん@3周年:02/07/26 18:28 ID:Z+p4tWOV
>>475
いい子に育つと思われ。
487 :02/07/26 18:28 ID:lv3pWcTW
俺も昔好きで吹っ飛んで頭から血を流したことがあるが、
あんな面白い遊戯道具はない、いつもみんなの溜まり場だった。
488名無しさん@3周年:02/07/26 18:29 ID:xGsmAGUJ
>>472
ある意味、育児放棄
そんな親に限って
あとから文句言いそうな罠
489名無しさん@3周年:02/07/26 18:29 ID:xGsmAGUJ
>>475
エライ
490名無しさん@3周年:02/07/26 18:29 ID:U8wqaGbs
>>483
ジェットストリームアタックってこれの事?
といわんばかりに三位一体で買った事もあったな(w

ガイア役・・・金投入
オルテガ役・・・商品ボタン押下
マッシュ役・・・商品回収
491名無しさん@3周年:02/07/26 18:30 ID:/BK+MgVw
>>477
漏れのとこではそれが度胸試しの一つだった
492名無しさん@3周年:02/07/26 18:30 ID:7oZnoq0A
ていうか公園遊具事体にあまり需要がないという罠。
俺の実家の近所は、地域住人が高齢化したおかげで公園にほとんど子供がいない。
子供がいても、ほぼ家の中で遊んでるらしいから
ブランコが揺れてる音がしなくてさびすぃ。
493名無しさん@3周年:02/07/26 18:30 ID:0woLXzHg


あぁあったな 笠みたいな回るの・・・どこいったんだろ。
494475:02/07/26 18:31 ID:QL1Qs144
>>486,489
自分も子供の頃、親父にそうされたからな。
誰のせいでコップが割れたのか、誰が片付けなきゃいけない物なのか。
子供も自分でわかってるよ。
頭は悪いけど、そういう事だけはキチンと考えるようになってきてる。
495名無しさん@3周年:02/07/26 18:32 ID:wvFdTQpp
日本の子供たちのために安全で楽しいブランコをみんなで考えよう
496中1:02/07/26 18:32 ID:f5UXlgTQ
日本語変になってすいません。中学1年です。

>>474
回答ありがとう。
497 :02/07/26 18:33 ID:lv3pWcTW
南米とかのようにTVゲームもなく、公園もただ広いだけで
何もないと、サッカーが強くなるんだよ
498名無しさん@3周年:02/07/26 18:35 ID:achPXtJV
俺の小学校のときは登り棒ってのがあったけどな。6
M位
よじ登れる金属棒が8本くらいそそりたってるやつ。

あれ、調子に乗って登りまくって上の横に張り巡らされた鉄パイプに仁王立ち!とか
いうのが流行ってたけど、あれ、今考えたら落ちたら死んでたかも
しれないな。

>>479
ちょっとした段差で死ぬでしょ(w

500名無しさん@3周年:02/07/26 18:36 ID:uaHfnqB0
                  .ノ′    } 〕    ,ノ           .゙'┬′   .,ノ
                  ノ      } ゙l、   」′           .,/′   .,ノ _,,y
500ゲト.,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《                    〔
501名無しさん@3周年:02/07/26 18:37 ID:H+JsRT3d
>>496
ありがとう「ございます」だろう
年上の人に対する・・・いいや・・
50265537 ◆65537JPY :02/07/26 18:37 ID:1R1vOZbG
>>495
動かないけど、画面が揺れるバーチャルブランコ。
503ぴくみん :02/07/26 18:37 ID:achPXtJV
これ、いつ宣言したの?

NHKのクローズアップ現代が取り上げる事になったから
もう逃げられないって事で白旗あげたんだろうか。

確かにNHKが取り上げるとは思わなかった。
これで勝負あったと感じたのかな。
504あかり ◆S5DhBr/s :02/07/26 18:38 ID:/nEhT1Nx
次のターゲットは滑り台ですか?
505名無しさん@3周年:02/07/26 18:38 ID:atwBjO8g
>>498
あれで運梯はしたが、仁王立ちはできんかったな。子供の時はカナーリ高く感じたな。
今は、小学校からも撤去されて見なくなったよ。
あんた勇者だね。
506名無しさん@3周年:02/07/26 18:39 ID:1bYzuc8Z
>>503
プロジェクトXで取り上げて欲しい
DQN親子の実態を
507中1:02/07/26 18:39 ID:f5UXlgTQ
グレた子供に殺される親って笑えるよね
せっかく産んだのに金も稼いでもらえず、おまけに殺されるという特典付き。

親孝行一番。

>>495
日本の子供の全員がブランコなんて望んでないし、ないほうがいいって人もいるんでは?
遊具置いとくより、パチンコ屋でも作った方が、景気もよくなる、と思う。
508名無しさん@3周年:02/07/26 18:39 ID:H+JsRT3d
>>495
っていうか安全だったら面白くもなんともないかも
スリルが楽しいんだよな

そもそもどんなに安全にしても、スリルを求めて危ない遊び方が考案されると思われ
509名無しさん@3周年:02/07/26 18:40 ID:c7Cj8yZp
それなりに田舎だったからだけど、公園が作られてるような所は遊が範囲が限定
されてるから、公園以外の自然の複雑な地形の所で遊ぶのが楽しかった。
でかい工事してる場所の砂の盛り方の魅力はすばらしかった。
510ぴくみん :02/07/26 18:40 ID:achPXtJV
家の中に引き籠もってTVみててもポケモン光線でおかしくなる
おそれがあるからピカピカ禁止とか、世の中、生きていくなら危険を
全くゼロに出来ないのにそんな遊具にいちいちイチャモンつけて何の
解決になるんだろう。

この前、医薬品の副作用問題の事で「ゼロリスクシンドローム」
とかいうの取り上げていたけど、100%安全じゃないと我慢できない
っていう人たちの病的な訴えを心理学的アプローチで
解説してたな。

511多分においおい:02/07/26 18:40 ID:S2ftMq+E

 ていうか、藤沢のクソバカ訴訟の過去スレの時も
 書きましたが、公園は今後一切遊具を置かないでええっす。
 親の責任を棚上げして、行政やメーカーばかりに
 責任責任って、この責任バカ!って感じっす。
512名無しさん@3周年:02/07/26 18:41 ID:H+JsRT3d
>>507
笑えねぇよ
人が死んで「笑えるよね」だと?
どういう教育してんだ本当に
513ti:02/07/26 18:41 ID:99xa57gI
なんか・・・さみしいなぁ・・・
子供の頃さんざん遊んだ公園をこの間見たら、
箱ブランコがなくなってた。
残った柱がなんともいえず・・
514ぴくみん :02/07/26 18:41 ID:achPXtJV
>>505
いや、勇者の証としての仁王立ちだ。 
それが出来たら運動出来る奴って仲間内から認められるの。
で、誰かがそれをやらかしたら黙ってられない運動バカが
ドンドン名乗りをあげて、最終的には何人も出来るような行為に
なってたよ。

俺はヘタレで出来なかったがな(w

515名無しさん@3周年:02/07/26 18:41 ID:atwBjO8g
ああいった危険な遊具で遊ぶことで、社交性や危険を察知する感覚を掴むんじゃねーか。
今の子供が大人になったらどのようになるのだろうか。
516名無しさん@3周年:02/07/26 18:42 ID:SNiyRBM/
>>512
夏・・・・・・・
517名無しさん@3周年:02/07/26 18:42 ID:0KObS3Xs
民業圧迫かよ・・・
518名無しさん@3周年:02/07/26 18:43 ID:oriu3i9G
>>509
工事現場は楽しかったね〜
特に、工事する前に資材やちょっとした道具だけを運び込んだ工事現場。

何故か、鶴橋や大きなスコップで穴掘りして楽しんでいた…
(´-`)。oO(漏れ、いったい何が楽しかったんだ?)
519名無しさん@3周年:02/07/26 18:43 ID:IxDi9J6r
子供はボールでも蹴るなり投げるなりしといておくれ
520名無しさん@3周年:02/07/26 18:43 ID:SNiyRBM/
ちょっと無茶なことして、できることと、できないことの区別ができるようになる
521名無しさん@3周年:02/07/26 18:43 ID:MzSIYPEP
>>507
基地外は、お前と言う罠
522名無しさん@3周年:02/07/26 18:44 ID:SNiyRBM/
>>521
だから、夏・・・・・・・・
523名無しさん@3周年:02/07/26 18:44 ID:oriu3i9G
>>507
今後も増えるだろうね。
君自身も気を付けたまえ…切れたことが無いなら特に。

気が付いたら親を殺していたって新聞紙面に載っていたりするからね。
524名無しさん@3周年:02/07/26 18:45 ID:cRti+9tJ
中学生釣り師がいるのはこのスレですか?
525名無しさん@3周年:02/07/26 18:45 ID:jdZu4cBT
夏だな。空気が疲れているな。
526名無しさん@3周年:02/07/26 18:46 ID:0woLXzHg
昔砂場にトモダチ埋めて帰ったけどあの子無事だったかなー
527名無しさん@3周年:02/07/26 18:46 ID:ES4m8Fj/
箱ブランコってなに?
528中1:02/07/26 18:46 ID:f5UXlgTQ
金も学歴も何もない人が裁判起こしやすいの?
それか、売れない芸能人が話題ネタのために起こすか。
529ぴくみん :02/07/26 18:46 ID:achPXtJV
正直、公園や遊具で毎年何人か死ぬなんてのは容認出来ないと
子育てなんて出来ないと思うけどなぁ。

世の中、不幸な事故で死んでいく人は毎年何万人もいる。
その中で、公園や海、山、川で人が己の技量や体調を見誤って
死ぬなんてのは無くせる分けないんだし。 
問題なのは、どれが危険で、どれが安全か?を判断出来る
目だろ。

完全に対策された安全な箱ブランコがあったとする。
それがたまたま破損していて、角が鋭利に切れていた、尖っていた。
でも、安全なものだ!と乗り続けてそこで手首を切ってしまい
出血多量で死亡とか、幾らでもどんな安全と言われるものでも
使用方法や状態で危険度は様変わりするものtだとおもうぞ。

530名無しさん@3周年:02/07/26 18:46 ID:zz9gVUEz
箱ブランコセックスが出来なくなるのか・・
531名無しさん@3周年:02/07/26 18:47 ID:ne1dLv2Y
>>526
あぶねーな(w
でも俺もそんなことやったよ。
532名無しさん@3周年:02/07/26 18:47 ID:H+JsRT3d
ああ、気がついたらそろそろ仕事も終わりだ・・
片付けて帰ろう・・
533名無しさん@3周年:02/07/26 18:48 ID:MmLlzY/2
十数年前、小平団地2街区の公園で少2ぐらいの兄が漕いだ運箱ブランコで妹が死んだっけ。
逆だったかな。当時コワーと思ったものだ。
534名無しさん@3周年:02/07/26 18:48 ID:ES4m8Fj/
箱ブランコってなんだよー 普通のとはちがうのか?
535ぴくみん :02/07/26 18:48 ID:achPXtJV
俺だって、自分の人生振り返ると、あのとき死んでいてもおかしくなかった
な・・・って事象幾らでもある。

自転車でノーブレーキの車にはねとばされたとか、川遊びしてたら
川に流されたとかは2度あったし。

今生きていられるのは偶然かもしれない。
536名無しさん@3周年:02/07/26 18:49 ID:zjQ8A9vp
さーて今日から戸畑祇園だ
537名無しさん@3周年:02/07/26 18:51 ID:atwBjO8g
>>534
http://www.nakagawa-tomoko.jp/activity/img/buranko2.jpg
俺が遊んでいたのは角張っていたがこの様な感じのものだ
538名無しさん@3周年:02/07/26 18:51 ID:U8wqaGbs
自分もおしまい
539 :02/07/26 18:51 ID:Fw5x8MFY
氏ぬかもしれないから、生きるの禁止
540名無しさん@3周年:02/07/26 18:52 ID:SNiyRBM/
漏れも自転車で3回車にはねられてますた
人間って結構丈夫だなと思った、あと本当にスローモーションになった
死ぬときはコロっと死ぬんだろうけど
541名無しさん@3周年:02/07/26 18:52 ID:ES4m8Fj/
>>537
さんくす。あの箱のやつか。
でも普通のブランコと比べてなにが危ないんだ?
542中1:02/07/26 18:54 ID:f5UXlgTQ
>>529
それよか親が無職で一家飢死のほうが多いんじゃない?
景気悪いから。
乞食も増加しているし、衛生状態も悪くなって感染病で死ぬ人も増えると
気もする。当然、公園の衛生状態も悪くなる。
543名無しさん@3周年:02/07/26 18:54 ID:zjQ8A9vp
>>541
せっかちだな
とりあえず1から読めよ
544名無しさん@3周年:02/07/26 18:55 ID:SNiyRBM/
>>537
たぶん、漏れが遊んでたヤツと同型だ・・懐か( ゚д゚)スィ―
545名無しさん@3周年:02/07/26 18:55 ID:zjQ8A9vp
>>542
どこの国の話だ
546名無しさん@3周年:02/07/26 18:55 ID:atwBjO8g
>>541
転落した時に地面とブランコの間に体を挿まれたり、頭等を振り子で返ってくるブランコの側面に
強打したりする事故が多いと思うぞ
547名無しさん@3周年:02/07/26 18:57 ID:lSk7gsqX
また市民運動の成果ですか。。。
548名無しさん@3周年:02/07/26 18:57 ID:w2XlzfOj
箱ブランコうちの庭にもあったな。
たしかに可動部に肉挟んだり、コギすぎで飛ばされたりと怪我は絶えなかった。
549優しい名無しさん:02/07/26 18:57 ID:4uXNjMaT
思い出のアトラクションが消えますな・・・・。
550名無しさん@3周年:02/07/26 18:57 ID:A/SVCsoP
551中1:02/07/26 18:58 ID:f5UXlgTQ
>>545
墨田区の乞食多発地区
552名無しさん@3周年:02/07/26 18:58 ID:z+G/C0vP
自分が子供の時は年に一回くらい、
ブランコと地面に挟まれてるやつっていた。
怪我してたにもかかわらず、こんな風に騒がれたりはしなかったよ。
挟まる方が悪いって感じだった。
でも、事実そうじゃない?
553名無しさん@3周年:02/07/26 18:58 ID:2tL9aDtN
藤沢の訴訟起こした人の家に近いので、あの辺りで箱ブランコといったら
某公園の1箇所しかない。
そこは私が子供の時に遊んだ公園。
その問題の箱ブランコにも乗ってた。
でも私の世代の近くで怪我したヤシなんていなかったけどね・・・

20年近く前の話だけどね。
554名無しさん@3周年:02/07/26 18:59 ID:ES4m8Fj/
>>546
これまたさんくす。確かに重そうだし、勢いつくと危ないのかも・・・
なるほど、それで製造撤退か。ふむふむ・・・



で?
555名無しさん@3周年:02/07/26 18:59 ID:atwBjO8g
交通事故に巻き込まれる子供が多いから、車も廃止にするか? ゲラw
556 :02/07/26 19:00 ID:MbwXsC8f
箱ブランコで死ぬ程度の子供は、それで死ななくてもいつかアホみたいな事故で死ぬよ。
上の誰かも書いていたが、ガキの頃は俺も何度も死にそうな目にあってる。
子供は危険な遊びを通じて自己防衛本能を身に付けるもんだぜ。
557名無しさん@3周年:02/07/26 19:01 ID:lSk7gsqX
ジャングルジムは落ちたら危ないので廃止します
558名無しさん@3周年:02/07/26 19:03 ID:cWdwVW2J
>>557
なにせジャングルだもんな。
559 :02/07/26 19:04 ID:Fw5x8MFY
ジャングルジムは危ないのでジムカスタムにします
560名無しさん@3周年:02/07/26 19:06 ID:w2XlzfOj
“危ないから禁止”ってのが過剰になるとそのうち日本は
自己判断ができないヤツばっかりになりそうでそっちの方が俺は怖い。
561名無しさん@3周年:02/07/26 19:07 ID:A/SVCsoP
テレビも禁止?
562名無しさん@3周年:02/07/26 19:07 ID:FPFnv3wZ
箱ブランコ、公園で一番楽しい遊具だったなぁ・・・。
563名無しさん@3周年:02/07/26 19:09 ID:ES4m8Fj/
>>561
だな。箱ブランコよりテレビのほうが100倍くらい危ないな。
564名無しさん@3周年:02/07/26 19:09 ID:IHL1EXXN
>>560
マスメディア(特にテレビ)の情報だけを信じる人がすでに多数。
日本全体すでに催眠状態になっています。
565名無しさん@3周年:02/07/26 19:10 ID:atwBjO8g
学校も危険だな
566名無しさん@3周年:02/07/26 19:10 ID:fVIp9Cds
育児板の『箱ブランコ』は、あまりレスつかないね。
関心ないのかな?
567名無しさん@3周年:02/07/26 19:11 ID:A/SVCsoP
568名無しさん@3周年:02/07/26 19:11 ID:2lCuz7Z8
>>537
これって1番スリルもクソもないタイプじゃない?
床が可動で常に地面に平行になるやつと支点が左右じゃなくて真中で90度以上
上がるやつなかった?
569名無しさん@3周年:02/07/26 19:15 ID:IHL1EXXN
>>568
常に地面に平行に動くタイプなんてあるの?
とりあえず>>537の写真は振り子のように動くタイプだと思うけど
570名無しさん@3周年:02/07/26 19:21 ID:atwBjO8g
>>568
俺が遊んでいた箱ブランコは床が地面と平行になっていて背もたれも曲線ではなく
直線的だった。ブランコを支える支店は2点あって構造的にはこの画像とほぼ同じ
だった。子供のころは行動範囲が狭く隣の区域の公園へ行くことはなかったな。
そこが同じコミュニティーに住む子供達の社交場であり、他の公園へ行くということは
考えもしなかったよ。
571名無しさん@3周年:02/07/26 19:22 ID:A/SVCsoP
>569
あるよん♪
友達の家にあったのがそのタイプだった
572名無しさん@3周年:02/07/26 19:25 ID:oriu3i9G
>>569
あるよっ
漏れの乗ったことのあるヤツは全て平行タイプだった。
573ぴくみん :02/07/26 19:28 ID:achPXtJV
>>556
激しく同意。

公園の遊具でふざけた乗り方してケガしたら親にかえって怒られた
もんだよ。

悪ふざけするな!って。
おまえがバカみたいな使い方するからだ!とかね。

こういう調子で行かないと、世の中死んでから 俺が死んだのは
おまえのモノのせいだ!とか言えないんだぜ。
死んだり、大けがしたあとじゃ後の祭り。
未然に危険を作り出さない、予想出来る感覚を養わさせるのが
教育だろ。
勉強だけが教育じゃない。
生きる術を身に付けさせる事全てが教育なんだよ。
574ぴくみん :02/07/26 19:31 ID:achPXtJV
ゆうえんちのジェットコースターの速度、高さを競い合ってるけど、
いつか心臓発作とかで死んじゃう人がでてきて、最高速度とか
隆起頂点高とかを規制する動きとかこのままなら起こるだろうな。

575名無しさん@3周年:02/07/26 19:33 ID:LyZ4SMwb
このスレ読んだあと出掛けて、公園の前通ったら女の子がブランコでふたり乗りしてて微笑ましかった。
576うーむ:02/07/26 19:34 ID:UorXULP2
このままじゃ外は雑菌が多いから酸素マスクで外出なんて時代になるんだろうな。
そのうちガキンチョにパワードスーツなんか装着させるんじゃないかな。
577森の妖精さん:02/07/26 19:35 ID:nAvY0Qfe
子犬の横にはあなた〜♪
578名無しさん@3周年:02/07/26 19:35 ID:2lCuz7Z8
>>569
遊園地のマジックカーペットみたいな構造のやつね。
これは接続部分に肉はさんで痛い思いしたような気がする。
支点が真中1箇所でホントに振りコみたいな奴は90度以上上がって、天井の支柱に
本体がガッツンガッツンあたるぐらい激しく動いて、友達が吐いた記憶がある。
写真のはそう言う欠点全て改良した奴でない?
579名無しさん@3周年:02/07/26 19:36 ID:dRZjU8rE
>>575
さらえ
580名無しさん@3周年:02/07/26 19:37 ID:bSwCeINa
子供の頃、箱ブランコ怖くて乗れなかった。
581名無しさん@3周年:02/07/26 19:37 ID:3hrAXmZA
お前らがアホな使い方するから撤去されたことを知れ。
582名無しさん@3周年:02/07/26 19:38 ID:b6R6TuxA
学校はいじめに合う可能性があって危ないので学校禁止です。
家に居ると虐待に合う可能性があるので家に居るのも禁止です。
道路を歩くと車に轢かれる可能性があるので道路を歩くのも禁止です。
息を吸うと活性酸素が生じて老化する可能性があるので息を吸うのも禁止です。
583名無しさん@3周年:02/07/26 19:41 ID:67OfKw3C
>>213が良いこと言ってる。
584名無しさん@3周年:02/07/26 19:43 ID:O4O5M87d
>>59
激藁!たYO!
585名無しさん@3周年:02/07/26 19:47 ID:H/BKArmD
まったりした良いスレだ
586名無しさん@3周年:02/07/26 19:50 ID:qsm3dvnt
完全に柵で囲っちまえ。
っていうか柵の内部が動く感じの遊具にしろ。
587名無しさん@3周年 :02/07/26 19:50 ID:G+6lkXm7
つまりは>>529の言うとおりなんだよ。
浴衣にろうそくの火が移ったスレでも同じことが言われてるが、
それで伝統行事を中止したところで何の意味もないし、
馬鹿そのもの。
588名無しさん@3周年:02/07/26 19:51 ID:zv1lm+6d
NASAに再開発を頼め
589名無しさん@3周年:02/07/26 20:05 ID:b6R6TuxA
>>588
NASDAに頼んで大失敗ってのはどうだ。
590中1:02/07/26 20:08 ID:f5UXlgTQ
>>567
その記事とさっきのホームページで公表されていることは、
・親と子の住所、名前、年齢、性別、子供の生年月日(1988/7/20)
・怪我をしたときの場所とそのときの子供の学年(小学校3年)
・怪我した人は現在公立中2年で醜状痕がある(14級)
・父親の名前が書かれていない
・410万請求し、124万円をもらった

ということ。
なぜ小学校3年当時,公園に行ってブランコで遊んだのか?という理由、
箱ブランコ裁判を考える会は,退会可能なのかということ、
現在公立中に通っていることとブランコの事故に相関関係はあるのか、
といったことが書かれていない。
591名無しさん@3周年:02/07/26 20:09 ID:WIOYyNvy
生きていると危険なので
生存するのを禁止します
592名無しさん@3周年:02/07/26 20:10 ID:atwBjO8g
>>97
ダイソーさん?
593名無しさん@3周年:02/07/26 20:11 ID:oriu3i9G
>>590
遊ぶのに理由がイルノカヨッ!




と、マジレスしてみた。
594名無しさん@3周年:02/07/26 20:12 ID:Oj99GqCP
ヲタクはアブナイので禁止しましょう。
595名無しさん@3周年:02/07/26 20:15 ID:agFx7Ee0
傷跡があると私立中いけんのか?
596名無しさん@3周年:02/07/26 20:19 ID:b6R6TuxA
>>590
それってアレだろ。
オヤジは重信の娘を学校で講演させた垢DQN教師だろ。
597哲学者:02/07/26 20:20 ID:C0Hx+fWg
公園自体があぶないし、紫外線もあぶないな
人間自体があぶないですか?
598名無しさん@3周年:02/07/26 20:29 ID:qsm3dvnt
例えば
事故発生率×事故発生時の平均殺傷力を計算して
何パーセント以上ならやめましょう
とかそういう話でしょ
危険か安全かなんてナンセンスですよ
事故しなかった人にとっては安全だし
事故した人にとっては危険なんだから
599中1:02/07/26 20:33 ID:f5UXlgTQ
>>595
学費がないといけないっていうけど、それくらい払えない親なんて
いるのか?そんなに金ないなら産むなって思うけど。
下ろす金がなかったのかもしんない。

学力も4科で30あるかどうかってレベルだったのかもね。
普通、どっかには受かると思うから。第一志望だめだったとしても。
600名無しさん@3周年:02/07/26 21:45 ID:LyZ4SMwb
箱ブラ復活age
601名無しさん@3周年:02/07/26 22:08 ID:Oi2p94kf
>>34
亀レスすまむ
ほんとアホな学校だな。
運動会廃止する前は、徒競走みんなで手をつないでゴールイン!とか
してたんじゃないか?
602名無しさん@3周年:02/07/26 23:10 ID:gvaSNSx9
 うちの近所の箱ブランコも、都市公園については事故はないけど、念のため
全部撤去されました。

 国土交通省は、「リスクとハザード」を定義している。
ttp://www.mlit.go.jp/kisha/kisha02/04/040311_.html

 この解説版の18ページに箱ブランコに関する記述があるが、
> 重量が大きい可動性の箱形ぶらんこや遊動木などの遊具は、接触し
> た場合の衝撃が大きく、重大な事故につながるおそれがあるため、
> 選定にあたっては、想定される子どもの年齢構成や遊びの形態など
> について十分に考慮し、慎重を期する。
 決してつけるなとは云っていない。

 でもここで話題に上がっている箱ブランコって、「安全ブランコ」
とも言うんだよね。床板が水平になるものは、椅子と床板の間に挟ま
れて、事故が頻発してた。この改良版。わざわざダンパつけて動きを
規制したり、たちこぎできないように背面を板でふさいだり
ttp://www.takao-world.co.jp/img_katalog/726_tak.jpg
 
603名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:gvaSNSx9
 漏れ個人としては、小さいうちに痛い思いしないと、
大きくなってから人を刺したりするんじゃないかな?
と思う。
 必要以上に安全に過敏になること反対。落ちたり転ん
だりしたら痛いのは当然。そうした失敗が、経験につな
がる。箱ブランコで裁判するようなDQNは、人の痛みも
わからぬ香具師だろう。
 公園管理する側としては、面倒なことが減るから、
遊具撤去(設置できなくなる)の方向には賛成なんじゃ
ないかな。どこの自治体でも、公園に関してはお金がな
いし。でも、公園はそういうものじゃないでしょう。
 ブランコも最近は座板を柔らかくて軽いのにする傾向
だし、鎖も、指を挟むからとロープとかカバーつけたり
してる。
 さしあたって、管理者ができる最低限のDQN対策は、
まず、遊具の対象年齢を看板できちんと表示し、対象年
齢に満たなければ、自己責任で父兄同伴で遊べと明示す
べし。非常識な親があまりに多すぎる。
 これからの公園は、注意警告看板だらけになるだろう。
604名無しさん@3周年:02/07/26 23:26 ID:wgj12DO0
中1まだいるんか!
宿題しろ、宿題
605猫煎餅:02/07/26 23:27 ID:qjSIS2+A
ガキのときブランコからずり落ちてもろに後頭部打った
606604:02/07/26 23:27 ID:wgj12DO0
1時間も前の事だった・・時差ボケスマヌ
607名無しさん@3周年:02/07/26 23:28 ID:wgj12DO0
>>605
過去ログにはもっと凄い猛者が
というかブランコから落下して頭打つなんて誰でも経験してるだろう
608名無しさん@3周年:02/07/26 23:38 ID:i2llO/9y
>605
友達と二つ並んだブランコのってて、
友達が隣のブランコからダイブするところをみた。
落ちてから大分たってから泣き出したので
「人間の感覚って鈍いんだな」と思ってた。
今思うと早く助けてやれよって感じだ。

ていうか箱ブランコは順番待ちしなくてもみんなで乗れるから楽しいんだよ。
なくしたら今度はブランコもなくなるのかな。
609名無しさん@3周年:02/07/26 23:39 ID:JD96n0aN
またNPOか
610名無しさん@3周年:02/07/27 00:00 ID:34ZMatMD
俺の小学校、冬場に
子供みんなして2階から飛び降りたりしてた。
611名無しさん@3周年:02/07/27 00:09 ID:wrMNr572
危ないって事なら、鉄棒やブランコもそうなのに。
鉄棒でモモンガとか目玉焼きとかやってて
背中からモロに落ちて、暫く息できなかったけど
こんなに立派になりました。
612ぴくみん :02/07/27 00:13 ID:85gTvv71
で、遊具の中では突出して事故率多かったのか?

あ、一番多かったとかは無しね。そんな理屈だと、ハコブラ
無くした後一番になった遊具は順番に無くなるって事になるから。

あくまでも突出して事故例が多かったか?という問題。

613名無しさん@3周年:02/07/27 00:15 ID:hiXwSjhm
>611
おれも高鉄棒でグライダー(この名称はどこまで通じるのだ)やってて
首からおっこったことあったな。えらい痛かった。

なんでランドセル背負ったまんまであんなことしてたんだろうなぁ。
614_:02/07/27 00:15 ID:xF18Taex
こういうのって、ヤバい遊び方をするほどスリルがあって楽しいんだよな。
615名無しさん@3周年:02/07/27 00:17 ID:NjgXyCsB
>>611
立派な2ちゃんねらか。
616名無しさん@3周年:02/07/27 00:21 ID:eWt6IGLL
死ぬ危険があるから生きるの禁止
617名無しさん@3周年:02/07/27 00:43 ID:gJZG6zBj
やっと中一寝たみたいね
618名無しさん@3周年:02/07/27 00:45 ID:3KkXlOL/
>>616
ワラタ
結局はそこに行き着く
619名無しさん@3周年:02/07/27 01:00 ID:kgVtBLND
子供は怪我してなんぼと思うが
620名無しさん@3周年:02/07/27 01:01 ID:hqgwitqM
子供は怪我する危険があるから産むの禁止
621名無しさん@3周年:02/07/27 08:07 ID:gWg3YVhN
子供の楽しみが、また一つ減った
622名無しさん@3周年:02/07/27 08:12 ID:rCi0svc3
623名無しさん@3周年:02/07/27 08:28 ID:KhXecR6b
箱ブランコ乗り==族の箱乗り!!???
624マルクス ◆OSAKAvXI :02/07/27 08:47 ID:DNfQfOJi
>>623

最近ではムネヲの箱乗りが記憶に新しい
625名無しさん@3周年:02/07/27 09:11 ID:PGV5N9T4
ナンジャタウンあたりが「懐かしの箱ブランコ」で搭乗料とりそう。
626名無しさん@3周年:02/07/27 09:19 ID:TLWfFbEP
>とにかく、同じ遊具で毎日遊んでいると飽きてしまうので、
>みんなで色々な遊び方を工夫していました。
「普通に遊んでなかった」こと本人が作文に書いてるやん!
この子は箱ブランコじゃなくてもダンボールに乗ってるだけでも
怪我して告訴するだろうな・・・

あとこの子の作文すっごく自分中心で被害者意識だけね
>そのうち、揺れがかなり大きくなってきたので、
>「こわい!」と思って、手を離そうと思いました。
>次に気がついたときは、私の体は地面に寝そべっていて、
手離したの自分やん!大きく漕いでたのも自分達やん!
こんなんで勝訴できるの?そいで当然だと思える神経って!?

>その傷、どうしたの?」などとよく聞かれて、
>とても嫌な思いをしました。
極めつけこれが〆の言葉とは・・・あんた本当に小学生!?
米国のマクドで、自分がこぼしたコーヒーで火傷したのに
熱すぎるのがいけないって訴訟起こして勝訴しちゃった
婆さんにそっくり!!  長スマソ
627名無しさん@3周年:02/07/27 10:31 ID:VOc9uhRy
626です続けてスンマソン
箱ブランコなのに「手を離したら落ちてしまった」って
ヤーパリ本人の乗り方に問題があったとしか受ケトレナイ・・・
628名無しさん@3周年:02/07/27 10:35 ID:CZz5ytn/
生爪剥ぎますた
629名無しさん@3周年:02/07/27 10:44 ID:ACGb8chx
いや、まじで箱ブラは危険だよ(W
子供は時として、ありえない行動をするしね。
630名無しさん@3周年:02/07/27 10:46 ID:eFkeVUYn
子供は空き地があるだけで十分楽しめる。遊具など余計なお世話だ。




































生き埋めになることもあるけどな。
631名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:jZHK33GQ
ブランコ漕ぎまくって
水平を超えた所で鎖が弛んで大怪我した、小学生の時
市役所の人が来たけど、家の親は
「ああ、あれはこの子がバカだからですよ わはははは」
と笑ってました
2ヶ月くらい入院したなあ…
632中1:02/07/27 10:53 ID:LIf/Bt5J
>>626
母子家庭・公立中学生
箱ブランコ裁判で名前、年齢、性別もすべて全国に晒しています。
就職と結婚が不利になることはありますか。
633名無しさん@3周年:02/07/27 10:57 ID:p7VgyT1X
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ      .|  俺はブランコに
 ヽ.    / ヽ | |       _了´    ∠  この身を預けるほど
  /ヽw'゛    },,,|     厶        |  自信家じゃない。
 ./      \ ` 、     〈       \__________
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
634名無しさん@3周年:02/07/27 11:00 ID:EvdHj10M
箱ブランコかぁ…色んな遊び方したなぁ。
大空にダイブしたり
身を乗り出して地面スレスレの恐怖を楽しんだり。

そうか、なくなるのか…寂しいな
635名無しさん@3周年:02/07/27 11:00 ID:2LfgOzT2
ジャングルジムとか危険なものをなぜ学校に置くのですか?
学校で彫刻刀を持たせるのは問題ではないのですか?

と煽ってみる。
636窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/07/27 11:01 ID:ZLx0XTwX
懐かしの箱ブランコHP作れば、身に来る奴いるかな?
637名無しさん@3周年:02/07/27 11:04 ID:0ftB03fX
金目当てで裁判したら変な団体に誘い込まれたに1000ブランコ
638名無しさん@3周年:02/07/27 11:08 ID:qDGMpyuY
>>635
教師が一番危険なのになぜ学校に置いとくのですか?(w
639名無しさん@3周年
>>638
ワラタ