【訃報】草柳大蔵氏が死去=評論家[020726]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
評論家の草柳大蔵氏が死去

 政治、経済から教育論まで幅広い分野で活躍した評論家の草柳大蔵(くさやなぎ・
だいぞう)さんが22日午後1時5分、間質性肺炎のため静岡県熱海市熱海1703ノ7の
自宅で死去した。78歳だった。(略)

 東大法学部を卒業後、自由国民社などの出版社に編集者として勤務し、
ジャーナリストの大宅壮一氏に師事。産経新聞の経済記者を経てフリーライターに
なり、「週刊新潮」「女性自身」の創刊に参加した。週刊誌のトップ記事を
集団執筆する「草柳グループ」を一時主宰した。

 1962年、「芸術生活」に連載した「山河に芸術ありて」で評論活動を本格化。
人物、組織論など政治、経済から女性論まで幅広く論じてきた。テレビにも
たびたび出演、やわらかな語り口で親しまれた。主著に「現代王国論」や
「特攻の思想」「実録・満鉄調査部」「草柳大蔵の女性抄」など。
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20020726CCCI028626.html
※日本経済新聞社のNIKKEI NET(http://www.nikkei.co.jp/)2002/07/26配信
2名無しさん@3周年:02/07/26 12:55 ID:BbX+C1HM
誰?
3名無しさん@3周年:02/07/26 12:56 ID:ieNSxKV5
>>2
激しく誰???
4名無しさん@3周年:02/07/26 12:57 ID:k8bt2PAo
>>3
で、誰なの?
5梵天○ ◆BOnTeNxA :02/07/26 12:57 ID:JiZll9kt
>>3
言えん
6名無しさん@3周年:02/07/26 12:57 ID:BbX+C1HM
>>3

え?漏れか?
7名無しさん@3周年:02/07/26 12:59 ID:46n26p52
それはナゾ
8名無しさん@3周年:02/07/26 12:59 ID:HSudZvC1
誰なんだ?
>>9が知ってるのか?
9名無しさん@3周年:02/07/26 12:59 ID:tiEuXCFZ
知らん
10名無しさん@3周年:02/07/26 13:00 ID:k8bt2PAo
>>7
おまいさん、知ってるの?
11名無しさん@3周年:02/07/26 13:00 ID:Is1gb3cE
え?俺?
12名無しさん@3周年:02/07/26 13:00 ID:z7o+Cum1
13と16の言葉をあわせると答えがでてきます。
13名無しさん@3周年:02/07/26 13:00 ID:NXrUYlB1
ごきげんよう、草柳です
の人か・・・・


残念だな…
14名無しさん@3周年:02/07/26 13:01 ID:ZQM8+lX1


          ,.‐'''_ニ_‐、         ,. -─-、
.          ,' ,'´::: ,.`--──‐--' <. ̄::ヽヽ
        i {::: /::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::: !ニコ
           ゝ._7:::::::::::::;:::;、:;:::::::::::;.、:::::::::: < ノ
.           ,'::::::::::::/l:/‐l!::::!:::/H:i、::ヽ:::`、
           i::;:::;:::r',.ェ!=!、|:/レ',.=!ュリヽ:、::、::!
            l:l:::l::::l { {:l;;j:} '   {:l;;i:}.j ,'::ト:::|′
          !:l:::|:::!  ー‐'  ,   ー'  !::::!レ
          `:i:::l::|、 "   、__,    ノ::!::|     <新スレおめでとうございま〜す♪
            ヽ:!::! ヽ、      . イ;;|::|::l
             `、! ,.j ` ー 'i´   `'、l
           _. -‐' ヽ     `i`ヽ、
          ∠- 、.   `、ー  ┤  /.>、
        /´ `ヽヽ、_  ヽ〜'7 _// ∧
          {`ヽ、  `>┴ 、`. ,' /,-'  / }
        !  ヽ-._|∧∧|ニVニ-' ├'   i
.          !     ヽl( ゚ー゚)l ロ    l   /l
.           `.    ヽ-- '  ハ   l   ∂|
            `、     `、   | |   ,┴ ' ̄ヽ、
           i、     ヽ   ! l   ! ネコ係 }
           l.ヽ     `、 l. l.  `t'7ー-、_/
          |_ `、     、 l !  j '  ,'
             └ァ-ヽ    V二ニT   /
             / / ,.ヽ、   〉 l. 〈.   ∧、

15名無しさん@3周年:02/07/26 13:01 ID:46n26p52
文化人類学の人ですね
16名無しさん@3周年:02/07/26 13:01 ID:BbX+C1HM
13が知ってるらしいぞ!!
17名無しさん@3周年:02/07/26 13:01 ID:G2SfiP7O
誰?
18名無しさん@3周年:02/07/26 13:02 ID:tiEuXCFZ
知ってたとしても言えんな
19名無しさん@3周年:02/07/26 13:02 ID:k8bt2PAo
正解は>>21です。
20名無しさん@3周年:02/07/26 13:02 ID:zPsb2nqS
草加の大作が死去かと思った
21名無しさん@3周年:02/07/26 13:03 ID:G2SfiP7O
剣客
22名無しさん@3周年:02/07/26 13:03 ID:H+JsRT3d
ああ・・・もしかして・・誰?
23名無しさん@3周年:02/07/26 13:03 ID:BbX+C1HM
度数切れ
24名無しさん@3周年:02/07/26 13:03 ID:46n26p52
そろそろNGワード
25名無しさん@3周年:02/07/26 13:04 ID:H+JsRT3d
>>19
剣客か
26名無しさん@3周年:02/07/26 13:05 ID:BbX+C1HM
1000
27名無しさん@3周年:02/07/26 13:05 ID:ieNSxKV5
結局誰なの? >>100
28名無しさん@3周年:02/07/26 13:05 ID:k8bt2PAo
>>25
剣客らしいですね。

で、剣客って誰?
29名無しさん@3周年:02/07/26 13:05 ID:qEZHX2FM
あいつだろ、知らない人は2ちゃんねらではないね。
30名無しさん@3周年:02/07/26 13:06 ID:AvTIVKNp
あ〜あいつね
31真部一男:02/07/26 13:06 ID:3ArzZot+
ご冥福をお祈りします
32名無しさん@3周年:02/07/26 13:07 ID:BbX+C1HM
30のマブらしいぞ
33名無しさん@3周年:02/07/26 13:08 ID:k8bt2PAo
で、男なの女なの
34名無しさん@3周年:02/07/26 13:08 ID:H+JsRT3d
>>29
誰なんだYO
35名無しさん@3周年:02/07/26 13:08 ID:tiEuXCFZ
あれからもう4年か…
36名無しさん@3周年:02/07/26 13:09 ID:AvTIVKNp
あいつも色々あったからな〜ゆっくりしてくれや
37名無しさん@3周年:02/07/26 13:10 ID:k8bt2PAo
あぁ、あの年の冬は、寒かったな
38 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★:02/07/26 13:11 ID:???
>>1
評論家の草柳大蔵氏が死去
(略)
 横浜市生まれ。48年東大法学部卒業後、戦後の代表的評論家と言われた
故大宅壮一氏に師事して文章修業を積んだ。サンケイ新聞経済部記者を経て
58年、週刊誌「女性自身」の創刊に参加。「草柳グループ」を結成して
出版社系週刊誌のトップ記事を共同作業で手がけるなど、フリーライター
として活躍した。丹念に歩き回って集めたデータをもとに時代を描く手法で、
ルポルタージュにも新境地を開いた。

 主な著書に「実録満鉄調査部」「日本解体」「企業王国論」など。
NHK放送文化賞を84年に受賞した。今年4月、東京都内の病院に入院。
今月15日から自宅で療養していたという。キャスターの草柳文恵さんは長女。
----
※以上引用。全文・詳細は配信記事参照。
※配信記事:http://www.asahi.com/obituaries/update/0726/002.html
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/07/26配信
39名無しさん@3周年:02/07/26 13:11 ID:46n26p52
あいつにはじめて会った時は冷夏で米不足の時期だった
40名無しさん@3周年:02/07/26 13:11 ID:z7o+Cum1
パート3ではいい演技してたよね
41名無しさん@3周年:02/07/26 13:12 ID:aDU3Qqbz
ご冥福お祈りします。
・・・黙祷・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
42 :02/07/26 13:13 ID:KUKGR6GR
43名無しさん@3周年:02/07/26 13:13 ID:k8bt2PAo
草柳大蔵氏か、、、あぁ、大蔵省創った人でしょ?
44名無しさん@3周年:02/07/26 13:41 ID:l47N/Wn9
右系進歩主義ジャーナリスト。
戦後、進歩主義者革新主義者というと左翼系だったが、1960年代氏の登場ごろから右寄りからの革新発言がでてきた。
といっても、現在ではめずらしくない。むしろ現在古い左翼的革新を言うやつは陳腐。そういう意味で、思想といえば左翼思想をさすような中で、40年後の今日あたりまえになるような発言を先駆的にした人。
45名無しさん@3周年:02/07/26 14:54 ID:9Mya+3PJ
ラジオで番組持ってたっけ?
聞き覚えはある名前だけど顔が思い出せないからそう思うんだけど。
46名無しさん@3周年:02/07/26 15:31 ID:GkvseOff
野村監督の支持者だな。
二人で会食してる時に「ジスカールデスタンはこれからロシア語の勉強を
するって言ってましたよ」とかステーキ切りながら顔も上げずに事もなげに言って、
そいで野村は「生涯一捕手」のフレーズを思い付いたんだって。
47名無しさん@3周年:02/07/26 15:45 ID:GkvseOff
実録満鉄調査部 (上下) 朝日文庫 / 朝日新聞社  あたりが代表作かな。
あとは女性向けのマナーの本とかが多いね。
イデオロギー色は余り無い。

あ、大宅壮一は宗教ウヨみたいなのは大嫌い(w 
生長の家とか創立早々の昭和10年頃から「誇大広告」とか「現代のインチキと
ナンセンスのエキス」「ゲンダイノ支配階級はかかる珍説邪教まで援用して
それ自身を防護しなければならないのだろうか」とか激しく攻撃していたので有名。
そっからするとたまたま就職したのがサンケイといってもむしろ左の人だよ。
48名無しさん@3周年:02/07/26 15:49 ID:GZOroKyO
随分姿を見なかったので
正直、もう既に・・・だと思ってた
49名無しさん@3周年:02/07/26 16:26 ID:2pgvWQep
流行語大賞の主宰者です。
50名無しさん@3周年:02/07/26 16:36 ID:c8n1lzvE
この人、奥さんと仲が悪くて、別の女の人と住んでたんだよね。
51窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/26 16:40 ID:0kpN2VGg
( ´D`)ノ< TVに出なくなってずいぶんたつれすね。亡くなりましたか。
52  :02/07/26 17:06 ID:vSbuHKQq
実録・満鉄調査部

これだけは、若いうちに読んでおいて良かった、と言える本だった。
53 :02/07/26 22:27 ID:OhWclGHo
ま、御用ジャーナリストでしたね。
54名無しさん@3周年
     ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    _||||||||| |  < バカチョンの>>1=朝鮮人長州力(三国人)死ね!!
   \ / \_/ /    \________________
     \____/