【生活】あなた払い過ぎ?医薬品の保険適用、都道府県でばらつき

このエントリーをはてなブックマークに追加
アサヒ・コムより一部抜粋
http://www.asahi.com/national/update/0725/010.html
医薬品の保険適用、都道府県でばらつき

医療機関が患者に合わせて、国の定めた用法や用量を超えて医薬品を使う場合、都道府県
によって医療保険が適用されたり、されなかったりしていることが、社会保険診療報酬
支払い基金の内部資料でわかった。適用のばらつきは治療内容にも地域格差を招いている
恐れがある。公平、平等に医療を受ける機会を約束した保険制度の根幹にかかわる問題だけに、議論を呼びそうだ。

医療機関から出された請求に保険を適用するかどうかは、健康保険組合などの委託を
受けた支払い基金の支部が都道府県ごとに審査している。

国が承認した医薬品の用法・用量や処置の範囲なら保険は自動的に適用されるが、
現場では、患者の症状によってその範囲を超えた医療行為が行われることも多い。
そうした場合にも保険を適用するかどうかは、医師でつくる都道府県の審査委員会に任されている。

地域差の背景には、審査委員会の医薬品に対する認識の違いや、医療機関と保険者双方の
不服申し立てなどの取り組みの差があるとみられ、「判断基準は医学的根拠に乏しく、
審査する側と医療機関の力関係で決まっている」とも指摘される。
2名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:tqg+Ignq
4
3名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:oCDJQVDh
恥ずかしながら2げt
4名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:oCDJQVDh
もう2getやめます。
5名無しさん@3周年:02/07/25 10:01 ID:RWYFzYyS
5getto
6#:02/07/25 10:01 ID:YZXw4b7o
(・∀・)はずかしながら10ゲット。
7薬価薬価薬価〜痛み〜の対象外@ゴンφ ★:02/07/25 10:02 ID:???
>>4
ワラタ
8煤 ◆1....... :02/07/25 10:04 ID:V02jNfoV
2

>>4
諦めずに頑張れ。
9 ◆Ahyaa2yo :02/07/25 13:29 ID:jx0uEBb0

   | \ダダダダダダ誰モイイイイイイナナナナナアアアイイイイイイ!!!!
   |∀゚) オオオオオオオ踊ルナラアアアアア今今今今
   |⊂  イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィィィィィィ!!!!
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ラアアアアアンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!
      ヽ(゚∀゚ )ノ   ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアタアアアアアンンンンンン!!!!
         (  へ)    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
          く       タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!



   ♪    Å
     ♪ / \   ラアアアアアンンンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!!
      ヽ( ゚∀゚)ノ  ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアタアアアアンンンンンン!!!!!
         (へ  )    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
             >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!
                アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀゚ )ノ  アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (   )    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          く ノ     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
10名無しさん@3周年:02/07/25 13:41 ID:VsZ3Y6KO
たとえば保険適用が認められにくい自治体では、
薬漬け医療になりにくいということもいえるのでは。

保険で削除された点数に関しては、医療機関が自腹を切っている可能性もある。
保険適用が認められても、ちゃんと服薬しない場合のみ払いすぎということになる。

ていうか、保険適応上定められた用法用量以上では絶対認めないとともに、
用法用量ないであれば必ず通すようにすべきではにかな。
あいまいすぎだよ、自治体によって。
薬価は医療改革の痛みからもはずされてるよね?