【政治資金】川辺川ダム工事受注業者の献金額多すぎる。扇千景国交相も「正直びっくり」!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
西日本新聞より全文引用
http://www.nishinippon.co.jp/media/news/news-today/today.html#017
(明日以降URLが変わると予想されます)

国交相「額多すぎる」 川辺川ダム業者献金 自粛呼びかけ意向

扇千景国土交通相は二十四日の衆院国土交通委員会で、川辺川ダム事業(熊本県相良村)の
工事受注業者が、自民党熊本県連などに多額の政治献金を行った問題について
「額が多すぎる感じはある。正直びっくりしている」と述べ、業者や政治家に
自粛を呼びかける意向を示した。

共産党の小沢和秋議員(九州比例)が、六月に発表した同党の調査結果に基づき質問した。
それによると、受注業者から自民党熊本県連への献金は一九八五年―二〇〇〇年の間に
計四億五千七十六万円で、企業献金全体の36・1%を占める。

扇国交相は「関係法令に基づき届け出があれば一理ある(適正だ)」としながらも、
「公共事業を受注したところから、献金を受け取らない姿勢が理想」と強調した。

同省は四月、各建設団体に、政治献金が国民の疑惑を招くことのないよう配慮を求める通知
を出しているが、扇国交相は「指摘のあった業者を含め業界を指導していきたい」と述べた。
2名無しさん@3周年:02/07/25 09:35 ID:Q3GMpfT0
ちんぽこ
3煤 ◆1....... :02/07/25 09:35 ID:V02jNfoV
正直ビクーリ
4名無しさん@3周年:02/07/25 09:36 ID:vXosZzQM
2 名前:名無しさん@3周年 :02/07/25 09:35 ID:Q3GMpfT0
ちんぽこ


5名無しさん@3周年:02/07/25 09:36 ID:brPMSQXd

    iーj;二二;,__r‐、
   {~タ-―=二、`ヾ、~l             なんて素晴らしいスレなんだ
 ,-r'"_,,........,__  ` -、 `i)                                            /|
 彡;:;:;:;:;/~_Z_ ̄`ー、_  `l、       ,.-=-.、.                           ,..ィ"~~~~~:::::ヽ
 7:;:;:;:;:/. `ー-ヲ t‐-、!`ヽi::r   ,:、 ,..ム.゚.,..゚..,.、l                         ,r'"::;;;_;;::::::::::__:::::::\
 ;:;:;:;:;/ /   ,.、 `!~|:::)::/   / :K"/ r:'" ,iii ~\         ,,...-,-、           /,.r''"     ヽ:::::::::::i!
 :;,;-〈 /  Fニニヽ | .|:::l:::ヽ   ラ-{ `"・ ・ ・ 。。 llL_/!      /-v"  `丶、       i"    ,.-。-ュ-.ヽ:::::::::;!
 '   fヽ  ヾ--"  l,/::/r'"  /`ー!: |~r-。、~`-、゚_  lソ     /  l      ` 、      i ,r・')、 |:`''''' " ヽヽ:::::::ヽ
   | ` 、___,..- '"|::::ゝ   /  l ノ i/`"'" ´゚-y' ./メ,      /  (・・)`丶、    '''ヽ     l :~ ヽ! ,..-、  ヾ;:::::::::|
   ヽ   /    レ"`‐.、_./  .レ /:; r-ニ、 K ./ 「    r''  //~~`''ーヾ'ー、   ノ     l   f'" '"~ノ  l |::::::::L
 ヽ        _,.-‐−―`ー"ヽ_l ヾ `ー'",.! | |_/     |  /、,,..-i'''t=ニ;ラ",l|`ゝr'     ヽ   ヽ-‐"  //'"二
  `,.-―'''''''''''<.,_     i"   l  ヽ....,,-" く__/     `ヽy:|`T"~、.,,__  `,i|ヾ |       ヽ、 ,.:-‐-'',/,.r‐''"
 '' "        l     i.   `   /    |,~`-、      | :i|  F‐'''"|  ! |ヽイ、_     ,..-‐f彡ゝ--‐"
           |     `: 、_         ノ   ヽ    ヽ'、  l!;;;;;;;/  / /:::::::`t''''丶、
            l        ~ '' ー― '' "    /"`'' -、   r|ヽ ,......,,..;:"/:::r:、:::::::ノ
6名無しさん@3周年:02/07/25 09:39 ID:i5g6EMzV
額が多すぎるんじゃなくて、賄賂だと国民の多数は思うのれす。
千景タンは関係議員を追及するべきだと思うよ。
7名無しさん@3周年:02/07/25 09:41 ID:QAJ85O34
分かり切ったことですが、腐ってますな。
8名無しさん@3周年:02/07/25 09:42 ID:GSUl0dNc
白々しい
9名無しさん@3周年:02/07/25 09:42 ID:Sx1Hmv9c
献金は無記名にするべき。
10名無しさん@3周年:02/07/25 09:42 ID:oJY8tmz1
ダム作りの裏には黒いお金がイパーイ動いてますね。
11名無しさん@3周年:02/07/25 09:43 ID:8kBKKUld
このスレタイの長さにびっくり。
12金子やすし後援会:02/07/25 09:43 ID:9iGue3y4
川辺川ダム反対は都市住民のエゴ
13名無しさん@3周年:02/07/25 09:43 ID:pf7YT0Oe
この種の記事はもう飽きた。
どうせなら川辺川ダムの起源はウリにあるから
日本は金を払う義務があるとでも書いてくれよ。
14名無しさん@3周年:02/07/25 09:44 ID:+b6Ik0a6
>>9
そりゃイカン
お前は建設業者だろ?
15多分においおい:02/07/25 09:44 ID:kmGE36Gv


  ドカチンは正直半分ぐらいに縮小して欲しいっす。

16名無しさん@3周年:02/07/25 09:50 ID:eJ5VZ74h
ダムいらない。
17fusiawasesan:02/07/25 09:50 ID:8GlUdOsf
   ま   た   松   岡   か   !
18fushianatan:02/07/25 09:52 ID:Ls89lILT
>>17ワラタ
19名無しさん@3周年:02/07/25 09:53 ID:9ncrwnnN
松岡センセは今どうしてるの?
姿見かけないけど…
20名無しさん@3周年:02/07/25 09:55 ID:1IYuBEHX
これは宗男どころじゃないだろ。
完全に賄賂だな。
そもそも川辺川ダムは、推進派住民でさえ本当は必要ないこと認めている、利益誘導のみを目的にした事業だからね。これであぼーんしてほしい。
21名無しさん@3周年:02/07/25 09:57 ID:/suxpwBU
>>12
地元のやまんちゅも反対。

賛成してるのは、土建屋と漁業権補償をたかろうとしている(略
22名無しさん@3周年:02/07/25 10:00 ID:5rkSSTwT
九州はダムや湾埋め立てくらいしないと、
○イエー撃沈の今となっては経済的に厳しいでしょう〜
つくらせてやれ?
23名無しさん@3周年 :02/07/25 10:03 ID:jKqh6VkQ
>>20
賛成!
即刻追求しろ!
24名無しさん@3周年:02/07/25 10:04 ID:/suxpwBU
>>22
なんでダイエー?
25名無しさん@3周年:02/07/25 10:05 ID:jTJOgIIm
ワイーロ
26#:02/07/25 10:05 ID:YZXw4b7o

(・∀・)正直びっくり
27☆☆☆☆☆☆:02/07/25 10:06 ID:EHMy6R/i
さすがもと宝塚だな
演技もさえわたる
28名無しさん@3周年:02/07/25 10:08 ID:20/sfR4M




 し ら じ ら し い に も ほ ど が あ る 
29名無しさん@3周年:02/07/25 10:08 ID:h/+b9RJ3
土建屋にカネをやっても、失業の発生を先送りするだけ。
モルヒネ注射に使うカネはない。
30名無しさん@3周年:02/07/25 10:24 ID:bGT0F2Pb
今更
31名無しさん@3周年:02/07/25 10:31 ID:LexRDBUw
田舎の自民党って何処もこんなもんじゃねーの?
32名無しさん@3周年:02/07/25 10:31 ID:wC4AX2uN
まあ、表に出てきただけでも進歩ではないか・・
33名無しさん@3周年:02/07/25 10:35 ID:8nm40UzW
こうやって血税が政治家の豪邸建設や愛人を囲う費用に
消えていくんだね。
34名無しさん@3周年:02/07/25 10:37 ID:CRhs9NIM
土建屋と自民議員の癒着はいまさらでも、具体的な数字の裏付けが出てきたってのは強力な証拠だろ。
今日のニュースのなかでは一番バリューがあると思うよ。
ただ、スレタイトルが糞糞糞。
35名無しさん@3周年:02/07/25 10:42 ID:CW70rm1i
熊本といえば松岡利勝か・・
まあわからんでもないな
36名無しさん@3周年:02/07/25 10:44 ID:ABMRMkHb
ビックリしただけで終わりなのか?
賄賂目的だから額が多いんだろ。
住民も賄賂目的だとして業者を訴えて、賄賂を元に計画されているとして
工事の差し度目を訴えるくらいしろよ。
もちろん国土交通相を、賄賂性を感じながらも計画を進行しているとして
訴えるのも基本だ!
37E-BOXY:02/07/25 10:45 ID:IH3w9hA3
馬鹿言ってんじゃないよ。扇千景、お前は大嘘つきだ。
38名無しさん@3周年:02/07/25 10:45 ID:0YaRWuWs
松岡ってまだ捕まんねーのか
39名無しさん@3周年:02/07/25 13:35 ID:LexRDBUw
松岡
40 :02/07/25 13:40 ID:oX1ik3uf
ダムダムダムダムダムダムダ
41名無しさん@3周年:02/07/25 13:48 ID:K9lyLVMO
献金以上の利益が上がるから献金する。

こんなことやってるからダムが必要って言っても信じてもらえないんだよ。長野も
そうなんじゃねーの? 議員の三割が土建関係じゃなかったっけ。
42名無しさん@3周年:02/07/25 13:52 ID:OQjXChXf
あのダム周囲の五木村は九州の僻地中の僻地だったんだけど、ダム工事のおかげで
立派な道路がたくさんできて便利になったよ。
住民はどんどん減っていったけど。
43名無しさん@3周年:02/07/25 13:56 ID:Ntd8JEji
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、びっくり
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
44名無しさん@3周年:02/07/25 13:56 ID:lsv3YEHr
またか・・・
職業に貴賤はないと言いたいが
役人と議員だけにはなりたくない。
いやなれないけれど(w
45名無しさん@3周年:02/07/25 13:59 ID:Cx1jVZWY
>>41
んだんだ。こういうギブ&テイクの関係がない状態でダムが必要っていうなら
まぁまぁ納得できるかもしれないが、受注業者から政治家に金が逝くのが
当たり前の状態では、ダムが必要なんて誰が信じるんだってんだ。
46名無しさん@3周年:02/07/25 14:29 ID:RwN+7m81

いわゆるキックバックっていうやつですね。

予め工事代に上乗せされているのでご安心を。
47名無しさん@3周年:02/07/25 15:23 ID:jqNPYhXR
>42
意味のない道路。無駄。
48 :02/07/25 19:27 ID:kpwYTxNV

  ゼネコン、DQN下請け


  こいつら減らしましょうね、2ちゃんの力で

49ぺいとりおっと@ゴンφ ★:02/07/25 22:08 ID:???
50一歩手前。
50名無しさん@3周年:02/07/25 23:28 ID:1IYuBEHX
このニュースは伸びないで、自称愛国者どもはサヨ叩に血道を挙げているか。
亡国の予感
51名無しさん@3周年:02/07/25 23:57 ID:1/nkwm9B
>>50
同感。
今ある危機には目もくれず相変わらずサヨ叩き、マスコミ叩き、
韓国叩きに明け暮れている。
わけのわからん精神論を振りかざしながら。
52名無しさん@3周年:02/07/26 04:57 ID:yGE4sGVt
>>50-51
ほんとだね

でもしょうがないんじゃない
あの手の政治団体は、建設、土建業者にもたかってるらしいし
資金源は叩けないよな
53名無しさん@3周年:02/07/26 05:17 ID:9J0vhfKv
完全に板スレ違いだけど、
こうゆう問題を草の根、庶民レベルできっちり調べて、論じて、行動したい。
W杯で情報を提供するべきマスコミがいかに片寄りすぎてるかが
周知の事実となった今、最大の情報源はネットにあるんだろうし、
無関心を通してたらやばいと思ってる人も多いと思う。
2CHではすごいスレが立ってたり、その道のエキスパートが
寄稿してくれたたりする。
2chってカテゴリーにはこだわらず、ネットって媒体で
意志統一し世論を動かし人を動かして行く事は夢物語りじゃ無いと思う。
インターネット新党なんてのは抵抗はあるけど、
インターネット政策会なんてのは実現できんかね。
川辺川ダムもニュースステーション(いい番組かは別として)が
さんざん煽っても、なにができるかなんてわかんない。
問題定義と伴う行動を明確にできるのはネットの仕事だろうし、
ネットにしかできんかなと。
旗たてるなら協力しまくり。
54名無しさん@3周年:02/07/26 05:33 ID:1xoc0LWi
ダムのまわりにぽつぽつと住む人たちがめずらしいのか、
ダムがでーんと人の住むところに出来るのがおかしいのか。

何故だろう、ダムのある風景って末期的・・に見える。
55名無しさん@3周年:02/07/26 05:51 ID:JGlePjO3
まともな商人なら、何の見返りも無いのに献金なんざしない。政治献金それ自体がモトモト可笑しな代物で、暗黙の了解ってやつで、コレを叩くヤシはいない。
つぅか叩いちゃイケないのは漏れも承知だが。
56名無しさん@3周年:02/07/26 06:00 ID:769cmu85
今日は献金、明日陳情します。  これ合法

今日献金と陳情一緒にしました。 これ受託収賄でマズー
57名無しさん@3周年:02/07/26 06:07 ID:tijqBgxK
自民党熊本県連所属の国会議員の皆さん

衆議院議員 園田 博之 0964-22-5550
衆議院議員 松岡 利勝 096-385-3511☆疑惑の渦中
衆議院議員  林田 彪 0968-74-1255
衆議院議員 西川 京子 096-383-8825
衆議院議員  金子 恭之 0966-45-0171 ☆川辺川ダムの選挙区
参議院議員  木村  仁 096-340-0228 ☆会長
参議院議員 三浦 一水 096-382-3737
参議院議員 魚住 汎英 096-381-7888
58名無しさん@3周年:02/07/26 06:20 ID:hvJn3lKn
国から貰った金を献金して、また国から貰って献金して〜

田舎は良いなぁ〜金の成る木が沢山あって
59名無しさん@3周年:02/07/26 06:21 ID:a2jM9Hga
賄賂って言葉は、卑猥な響きがするね。
60名無しさん@3周年:02/07/26 06:24 ID:yGE4sGVt
これ何とかするには
地方選出の自民議員を選挙で落とすしかない
61名無しさん@3周年:02/07/26 06:24 ID:5c889MAy
>>57
通報しました。




その連中を。
62名無しさん@3周年:02/07/26 06:25 ID:JdUeQ2Rr
田中康夫もよその県へいって反対運動なんかしてないで
自分のところの計画をちゃんと立てろ
だから単なるイデオロギーだといわれるんだ
63名無しさん@3周年:02/07/26 06:28 ID:pkW2r/LP
【政治資金】川辺川ダム工事受注業者の賄賂額多すぎる。扇千景国交相も「正直びっくり」!!

こんどからこんなすれたいにしたらいいんじゃない?
64名無しさん@3周年:02/07/26 06:31 ID:M11YRPtd
田中康夫に応援されたらイメージダウン
同じような馬鹿だと思われてしまうよ
65名無しさん@3周年:02/07/26 06:35 ID:VR5CekRy
【政治資金】上から読んでも川辺川、下から読んでも川辺川。扇千景国交相も「正直びっくり」!!

こんどからこんなすれたいにしたらいいんじゃない?
66名無しさん@3周年:02/07/26 06:44 ID:rlgyjZlu
>40と>63は正直、面白いと思った。
67名無しさん@3周年:02/07/26 06:46 ID:CPCM2Fzu
いくら田中康夫を馬鹿にしたところで、現実にダムの建設を中止させようとしてるのは彼一人。

土建屋と癒着政治家と役所職員との数十年に及ぶ汚らしい計画を民の意思で壊せる「前歴」を作ってもらわないと官僚王国『日本』は一億人を巻き添えにして滅んでしまう。

「公共事業は聖域」なんて言ってる腐れどもに後何年我々が見貢いでやらないといけないのか
68∀゚)ノ♪ ◆N/e0mKcw :02/07/26 06:47 ID:Nc86P4ub
∀゚)ノ<保守党への献金ならそんなこと言わなかったんだろうなぁ。
69名無しさん@3周年:02/07/26 06:51 ID:z9xdu3Zp
NHKの松岡アナはパパのコネで入った様だけど
気象通報しか読ませてもらえんらしいな・・・

70名無しさん@3周年:02/07/26 07:00 ID:rlgyjZlu
川辺川ダムは総工費2650億円だから、
一般的キックバック分3%としても約80億円、
松岡なら5%はかたいから、単純計算でも約132億円。

表に出ない”献金”ももちろんあるにせよ、
ここ15年での献金4.5臆は正直びっくりするようなもんでもないだろう。
やはり奥義血影は役者一家だけのことはある、という他ない。
71名無しさん@3周年:02/07/26 07:01 ID:t0KvAE9J
川辺なのにどうして川?
扇国土大臣も正直びっくり
川辺ダム川にしろ!
72名無しさん@3周年:02/07/26 07:04 ID:inVMi4LH
企業献金は禁止すべき。
だって、営利目的の企業が、何らかの見返りを期待せずに献金することはないから。
もし見返りを求めないとすれば、それはその企業にとって無駄ガネを使うことになる。
73名無しさん@3周年:02/07/26 10:03 ID:yGE4sGVt
>>67
同意

田中康夫負ける → ダム建設出来る
 → ゼネコン儲かる → 県議や自民党議員に献金 → 議員ウマー

                          ってなるなあ
74名無しさん@3周年:02/07/26 10:18 ID:ieNSxKV5
60 :名無しさん@3周年 :02/07/26 06:24 ID:yGE4sGVt
これ何とかするには
地方選出の自民議員を選挙で落とすしかない
________________________________________

そうもならない
基本的に土建で生きてる(下駄履かせてる)人口が多いから
自分達に不利になる人間を議員にはしない
もう、過疎地域は無理に人口を維持するのをやめるべき
そうしないと、いつまで経っても土建利益代表者は減らない
75名無しさん@3周年:02/07/26 11:39 ID:NqMN2y6/
>>72
恨むなら、細川政権が小選挙区制と企業献金の廃止をセットにして議決したときの
社会党造反議員を恨め。

折れはぜったい忘れない。あいつらこそ売国奴の名にふさわしい。
76名無しさん@3周年:02/07/26 11:42 ID:0caqNDRM
田中が馬鹿なのは皆わかっているんだよ。

現実にこの癒着体質を解かしていくのに、馬鹿の力じゃないと
変わらない、他に誰もいない問題点をどうするか言ってから
田中批判しろよな。
77名無しさん@3周年:02/07/26 11:48 ID:IgAssqOf
土建国家
78名古屋通過で大騒ぎ:02/07/26 12:23 ID:o3R5I1lc
>>75
当時反対した バ カ 松 いや、 赤 松 は現在民主党のはず。
79名無しさん@3周年:02/07/26 20:37 ID:alhwUFhK
おめーらやばいぞ
日本が
80政治もネットも自由化しる!@ゴンφ ★:02/07/26 20:41 ID:???
そうだね。ヤバイね。
81名無しさん@3周年:02/07/26 20:45 ID:136vF2/i
政治は儲かる仕事だな。
82名無しさん@3周年:02/07/26 21:07 ID:gsWmLmi5
>1で語るに落ちてるな、扇のおばちゃん。

びっくりしている暇があるなら
直ちに改める!
4億5076万円てなんだ?
企業献金の36.1%ってなんだ?


>同省は四月、各建設団体に、
「政治献金が国民の疑惑を招くことのないよう」
配慮を求める通知をだしているが。

国民が気づいていないと思っている、お馬鹿さんね





83名無しさん@3周年:02/07/27 01:47 ID:iO9RbRxC
あげ
84名無しさん@3周年:02/07/27 01:53 ID:lqQhb9r+
松岡を失職させーや。
85名無しさん@3周年:02/07/27 10:39 ID:CVhAYYyD
この額って多いの?
経団連とか他のでかいとこの献金ならもっと額がでかいんじゃ?
86 :02/07/27 10:40 ID:1QNQPHKR
自粛じゃあなく調査だろう。
そして、いずれ捜査に切り替える。
87リストラは無し?@ゴンφ ★:02/07/27 10:42 ID:???
じゃあ正直びっくりシリーズ逝こうかなあ。
88名無しさん@3周年
つーか政党助成金って献金廃止の代わりに導入したんじゃなかったっけ?
結局両方貰ってるのかよ!