【政治】良く解らん、有事に国民の思想・良心・信仰の自由に制約も 官房長官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1何回も読みましょう。@ゴンφ ★
アサヒ・コムより全文引用
http://www.asahi.com/politics/update/0724/011.html

福田康夫官房長官は24日、衆院有事法制特別委員会の質疑で、武力攻撃事態での
国民の権利制限についての政府見解を示した。このなかで「思想、良心、信仰の自由が
制約を受けることはあり得る」として、思想や信仰を理由に自衛隊への協力を拒否する
ことが認められないケースがあるとの考えを明らかにした。また、国民保護法制に
ついては、秋に予定される臨時国会に「主要な論点整理」を提示する考えを示した。

政府見解は、5月の前原誠司氏(民主)の要請にこたえた。

見解は、武力攻撃事態に対処するために国民の自由と権利に制限を加えることに
ついて「国及び国民の安全を保つという高度の公共の福祉のため、合理的な範囲と
判断される限りにおいては、その制限は(個人の尊重などを定めた)憲法13条等に
反するものではない」と指摘。思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
受けることはあり得る」と明言した。

制約がありうる「外部的な行為」の例として福田長官は、3法案のうち自衛隊法改正案が
定める物資の保管命令に対し、命令を受けた人が思想や信仰を理由として自衛隊に協力
しないケースをあげた。「作戦行動の中で、教会や神社、仏閣の撤収や除去は可能か」
との前原氏の質問については、津野修内閣法制局長官が「根拠となる法律は必要だが、
収用されることはありうる」と答えた。

福田長官はまた、国民保護法制のほか、米軍の行動の円滑化に関する法制、捕虜の
取り扱いに関する法制についても「国会終了後、速やかに検討体制を整え、内容を
深める作業に着手したい」と表明した。

有事法制関連3法案の今国会での審議はこの日が最後。政府・与党はすでに3法案を
継続審議にすることを決めている。(22:14)
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/24 22:49 ID:S+OG0K3b

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  マリオサンシャイン楽しいですぅ…
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3名無しさん@3周年:02/07/24 22:49 ID:7iq3PDVf
2
4名無しさん@3周年:02/07/24 22:49 ID:NZsQ7Gje
有事法制はまぁ賛成だがこれはちょっとな・・
5名無しさん@3周年:02/07/24 22:50 ID:fC9d607e
スレタイだけで記者が判る(ワラ
6名無しさん@3周年:02/07/24 22:51 ID:34QXqnI9
いま信仰や思想や良心は自由なの?
7名無しさん@3周年:02/07/24 22:51 ID:gU3bWY9y
う〜ん、防衛以外の何か変な意図を感じるなあ。
8名無しさん@3周年:02/07/24 22:53 ID:fTaq7OwN
防衛庁や自衛隊の幹部も拙速すぎて国民の理解が得られないって危惧しているしな。
小泉君はブッシュにはよ有事法制をつくれと小突かれて焦っているからしようがないけどさ。
9へむたん:02/07/24 22:53 ID:O2Y2sNaS
ヽ(‘w')メ('w')ノ 公共の福祉だの罰則だの言われてもよ、
         普段の対話とか説得とかが無いんだから
         有事に即応できないのは目に見えてるんだよ。

         むしろ法制化なんか永遠に先送りして、
         扇動に乗りやすい日本人を
         上手くコントロールする手法でも
         シミュレートしといてくれ。政府よ。
10名無しさん@3周年:02/07/24 22:53 ID:8wgyaMDD
非常事態時、だからな。
しょーがないっちゃあ、しょーがない。
11名無しさん@3周年:02/07/24 22:54 ID:JWPy0YGV
有事の際は、日本にいる朝鮮人が犯罪を多発させるか、テロを起すので、
速攻で弾圧しなければ、ならない。
12名無しさん@3周年:02/07/24 22:54 ID:0kpHcqLI
つまり個人的な信条を理由とした
命令の拒否は不可ってことでしょ
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/24 22:55 ID:H2VUURYm

念仏は死んでから唱えろや。>ブサヨク
14名無しさん@3周年:02/07/24 22:55 ID:rY2yabsZ
有事の場合は刑務所で暮らしてたほうが身は安全のようだ
15名無しさん@3周年:02/07/24 22:55 ID:k3HVFbeU
16名無しさん@3周年:02/07/24 22:55 ID:CmHup0Rp
実際に有事になったら個人の信仰や思想なんかぶっ飛ぶんだから、
いらん事ゆわんかったらええのに。
アホとちゃう?
17電気 ◆jUA.Fuck :02/07/24 22:55 ID:2LnYmf8q
もし、北朝鮮が攻めて来てるのにアホサヨが自衛隊基地占拠したらどうなる?
18名無しさん@3周年:02/07/24 22:56 ID:fC9d607e
>>1
とゆうか、ヲマエですら良く解らん記事はここの住民には荷が重過ぎると思うよ。(ワラ

思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
受けることはあり得る」と明言した。

ここが論点つことでいいのかな?
19名無しさん@3周年:02/07/24 22:56 ID:nwpenwXI
モラルキープイイ
20名無しさん@3周年:02/07/24 22:57 ID:HzBeLqcJ
法律に反する行為でなくても、自衛隊の言うことは絶対に聞け
ってことか。
法律に反することだったら、信仰や思想や良心は関係ないし。
21名無しさん@3周年:02/07/24 22:57 ID:T1ZvDCgd
ちょっと汎用的に過ぎないか?
22名無しさん@3周年:02/07/24 22:57 ID:lvMBDamp
あたりまえのことを言っているだけに思うが、
これに噛み付く人がいることも容易に想像できる。
23名無しさん@3周年:02/07/24 22:57 ID:KsCHokbO
エホバの輸血拒否を拒否するってことだろ
たとえが悪いような希ガスるが。
24名無しさん@3周年:02/07/24 22:57 ID:8wgyaMDD
つまり日本国民の生命・財産を守るための、高度な公共福祉なわけだ。
そんな公共福祉を死守する為には、言論や思想・信仰の自由はちょと我慢しろ・・・って事か。

それは日本人を守るためにあるし、ちゃんと補償もするとか言ってたし、法整備がきちんと整えば、
大丈夫かと。
25名無しさん@3周年:02/07/24 22:58 ID:oVvftbwF
平時だって内心の自由はあってもそれの表明には制約が付くだろうが。
平時にはOKで有事にはダメというのが正直理解できん。
26名無しさん@3周年:02/07/24 22:58 ID:z315twxS
有事になっても今の暮らしができると思ってるやつらって・・・
27名無しさん@3周年:02/07/24 22:59 ID:vbrQMW9h
いや、よく分かる。常識的な解釈。
てゆうか、ごまかさずに、結構本音言ってると思う。

でも実際に有事になって、軍人とかが実際の運用をやる段になると、
きれい事では済まないのは分かりきっているのだから、ここであんま
簡単に納得してはいけない。
28名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:zyLMGed6
>16
社会学ではそれを「社会的服従」と言ったりします。
29福田康夫のあれだったのか>1:02/07/24 23:00 ID:Aausg0Iy

http://www.asyura.com/2002/bd18/msg/831.html
神道系の新興宗教団体「生長の家」谷口雅宣ちゃん(50)は2500万円を払え。
東京地裁で台湾の日本精神チャンピオン蔡焜燦(さい・こんさん)氏(75)が怒りの訴え。

「中国人を下等な民族と位置づけるのは、中国本土での信者獲得商売の邪魔だ。」
と谷口雅宣ボンが「生長の家」経営の出版社「日本教文社」から『台湾人と日本精神』を
3万5千部も売りまくった後に出版中止大騒動。
日本精神よりは中国人民10数億人布教商売「成長」に転換か?
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgl6015/hitori/ht005.htm
「新しい歴史教科書を作る会」の高橋史郎明星大学教授は、
日本教育研究会(生長の家が母体となっている団体)の副所長等を歴任。

30名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:8wgyaMDD
福やんも、よう言ったなあ。偉いね。
31名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:3VK2Ei9w
>>14
敵とドンパチやるよりは刑務所に入るほうが安全なのは当然だけど、
我が国の矯正施設はすでに満杯。定員オーバーの刑務所もあるわな。
32名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:0QLhwwcK
なんか最近必死で内容を具体的にしたがってるが
近々戦場になる予定でもあるのか?
33名無しさん@3周年:02/07/24 23:00 ID:9IGvztqj
層化のみなさまはどのように考えてらっしゃるのかしら
34ばぐ太のスレに夢中:02/07/24 23:00 ID:MqUjC0EU
ばぐ太のスレに夢中

とカキコ出来なくなる時。
…それが有事。
35名無しさん@3周年:02/07/24 23:01 ID:HvEhX0DW
これは、戦時中にあった情報操作も可能な感じがするんだが…。
また非国民の世の中になるのかねぇ…。
36名無しさん@3周年:02/07/24 23:01 ID:KsCHokbO
>>32
解かってるくせに。
37名無しさん@3周年:02/07/24 23:01 ID:8wgyaMDD
>>32
北?
38電気 ◆jUA.Fuck :02/07/24 23:01 ID:2LnYmf8q
寺とか教会を信教の自由云々で被災者に提供しなかったら似非宗教ケテーイ
39名無しさん@3周年:02/07/24 23:01 ID:nwpenwXI
囚人部隊を作ろう
40名無しさん@3周年:02/07/24 23:01 ID:gB/Co3Fr
有事にあたっては仕方の無いところではあるが、
今の自民党や自衛隊に従うのはイヤだな。

はっきり言うとキムマムコに従って死ねるかってところ。
41名無しさん@3周年:02/07/24 23:02 ID:8vnK+IMb
スレが進みそうなネタだな♪
42名無しさん@3周年:02/07/24 23:02 ID:8wgyaMDD
非国民は逝ってヨシ!
43名無しさん@3周年:02/07/24 23:02 ID:bHMA/Mya
韓国みたく、兵役拒否したら逮捕されちゃうのかしらん
44名無しさん@3周年:02/07/24 23:03 ID:RhFMFjlX
こんなのあたりまえだろ。
有事の際に反戦運動するヤシなんざ片っ端から逮捕するぐらい。
45ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/07/24 23:03 ID:j3XpToQM
極東参馬鹿torioと対峙しまふ♪
46名無しさん@3周年:02/07/24 23:03 ID:bSU/wjux
福田、よう言った。
ちょっとだけ見直した。
47名無しさん@3周年:02/07/24 23:04 ID:L0zKUOxx
ぐ ん ぐ つ の あ し お と が
48名無しさん@3周年:02/07/24 23:04 ID:z315twxS
有事になったらどんな手でも使って日本の領土を守らんとね。
あれだけ自殺できる人がそろった自衛隊だから、
本番は爆弾抱えて突っ込むぐらいの勢いで戦ってくれよ。
49電気 ◆jUA.Fuck :02/07/24 23:05 ID:2LnYmf8q
日曜の朝から社民の糞が演説しててうるさかったんだよ・・・。
やかましいから文句言いに言ったら演説の自由とかなんとか・・・。
どうせこんな奴らが騒ぐんだろうな。
50名無しさん@3周年:02/07/24 23:05 ID:ENYLL80S
侵略されればそれでも仕方ないと思うが、他の状況でも有事だと
言われたら困る。
51名無しさん@3周年:02/07/24 23:05 ID:eBJs4TTF
少しの妥協も出来ないような奴は何をやっても駄目。
52名無しさん@3周年:02/07/24 23:06 ID:gB/Co3Fr
オレは非国民でいいや。

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< 戦争はいやだニャー
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
53名無しさん@3周年:02/07/24 23:07 ID:Hc8joLQW
有事のときぐらい法律がなくても国に協力すれ!
54窓際煙突男ヽ( ゚◇゚)ノ ◆.t4dJfuU :02/07/24 23:07 ID:0LQwYS/v
俺は日本が負けてもいいぞ。
俺は英語が達者だし、USAにつてがあるから。
戦争は君たちに任せるよ、思い存分カタワになってくれ。

残された女の面倒は見るぞ。
特に、若い娘はまかせとけ。
55名無しさん@3周年:02/07/24 23:08 ID:oVvftbwF
>>54
とりあえず、太平洋を泳いで渡れるよう体鍛えとけ。
56名無しさん@3周年:02/07/24 23:09 ID:8wgyaMDD
侵略されて奪われるのは、自由。
日本人が今まで築いてきた自由。
自由を守る為ならば、しばらくの不自由くらいは我慢しよう。

つーか日本に潜伏しているはずの、北朝鮮のテロ工作員に対する攻撃はどうするんだろう?
かなり不安・・・・

57名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:hxpwluJq
>>54
かなり卑しまれると思うよ
58名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:QjmAdq6L
苦しいときの自営怠惰のみ
59名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:WtvHEvcQ
有事に小惑星の衝突も含まれますか?
60:02/07/24 23:10 ID:Ru8r0jEY
今の自民党の連中の命令に従うのなんざ
俺ぁイヤだね。冗談じゃねぇ。
61名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:z315twxS
このまえ共産党の糞が糞ビラ配ってたから、「この売国奴が」って言ってやったら
にらまれましたよ
62名無しさん@3周年:02/07/24 23:11 ID:ENYLL80S
侵略者と戦わなければ、「抵抗しない自由」すら奪われる。
63名無しさん@3周年:02/07/24 23:11 ID:rWsY7ewR
>>56
つうかその前に、日本人同士が足引っ張り合い、日本人同士が撃ち合う絵がみえる。。。(鬱
64名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:XRNtAuQk
もし自衛隊の行動を妨げるように人間の鎖とか作ったらどう対処するとか、
そういう面の法整備は絶対必要だよな。人の命がかかっているんだから。
現在でも消防車や救急車の通行を妨げたらどういう罰則が有るんだろうか?
65名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:bSU/wjux
>>52
漏れも戦争は嫌だが
まともな抵抗もできずに一方的にやられるのはもっと嫌だと思わんか。
また、百歩譲って自分が嬲り殺されるのは我慢できても、
自分の家族や恋人や子供や友人が同様の目に合わされても
何もできないというのは我慢できないと思わんか?

思わんというのであれば仕方ないが……。
66名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:7EPxnXFT
そりゃ本土決戦みたいな状況なら「しかたないね」ともいえるが、
政治的な緊張が高まってるとか、遠く離れた国の戦争に巻き込まれた、
といった状況でも適用される話だからなぁ。
官房長官って、そういう状況があるとは考えもせずに喋ってるんだろうなぁ。
ただの操り人形か。
67名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:M4+ItCXq
>>61
俺も全く同じことをした
アカどもが有事法制反対のビラを駅前で配ってた

受け取って即ぐしゃぐしゃにしてゴミ箱に捨てた にらまれた
68名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:8wgyaMDD
最近の共産党は、日の丸・国歌・自衛隊の保有を認めつつあるっぽいってさ。
どうなってんのかね。良い事なんだけど、なんかキモイ。
共産党っぽくねーな。
69名無しさん@3周年:02/07/24 23:12 ID:iCqDLO3c
何が公共の福祉なのかは
全て我等政治家と官僚が判断します。

国民は黙って従えばよし。
ごちゃごちゃ言うな。

って事だろ。結局は。
ふざけるな。
70名無しさん@3周年:02/07/24 23:13 ID:DI7+YpKK
もっていきかたがまずいと思うけどなあ。
叩いてくれって言ってるようなもんだし。
このまま福田が毅然とした態度を貫くならかまわないけど、
すぐに折れそうで、心配。
71名無しさん@3周年:02/07/24 23:13 ID:Nr5btSn2
物資の保管命令ぐらい破らしてあげてもいいんじゃないの。
そんな人そうそういないんだし。
72名無しさん@3周年:02/07/24 23:13 ID:ENYLL80S
>>68
共産党は社民党に比べればよっぽどまともだから。
73名無しさん@3周年:02/07/24 23:13 ID:M4+ItCXq
戦争って聞いてまず自分が前線に!みたいなことを考えるパラノイアは入院してください
74名無しさん@3周年:02/07/24 23:14 ID:QnbIr6gQ
>>64
公務執行妨害で十分じゃないの?
75名無しさん@3周年:02/07/24 23:14 ID:z315twxS
>>64
確かに言ってることはかわんないよな。
災害時にも協力はしないとでも言うのだろうか?
76名無しさん@3周年:02/07/24 23:14 ID:J2L01H8n
政府のために戦うんじゃないから・・・・・

もし、東北同盟ができて戦うとかでもいくから。
忘れずに。

あんたらじじいの為じゃないよ。忘れずに。

77名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:M4+ItCXq
サヨクにとっては有事こそ平時。
78名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:oVvftbwF
>>69
政治家が決めるのがいやなら誰が決めたらいいんだ?
金正日か?
79名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:NZsQ7Gje
>>68 いや、昔(憲法成立前)は軍隊OK、9条廃案をねらってた・・・
80名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:nwpenwXI
サァーイエッサーァ
81名無しさん@3周年:02/07/24 23:15 ID:M4+ItCXq
>>69
反論できるのか?
82 :02/07/24 23:16 ID:ofOj5dE0
官僚、政治家さんたちは完全な統制社会目指してますな
だから北チョンマンセー、朝銀に金投入なのか!!!
83名無しさん@3周年:02/07/24 23:16 ID:b3kcFQNn
>>66
>>また、百歩譲って自分が嬲り殺されるのは我慢できても、
>>自分の家族や恋人や子供や友人が同様の目に合わされても
>>何もできないというのは我慢できないと思わんか?

毎度おなじみのこのフレーズな。同じ人間が書いとんのかしら?
反論を無理矢理封じさせると言うか。
なんつーんだろ、人格攻撃されてるみたいなんだよな。
極端なんだわ
84:02/07/24 23:16 ID:Ru8r0jEY
こんな小さな島国で本土決戦なんてやるようなら
国民全員が抵抗したってひっくり返せないって。

連中の拡大解釈好きを忘れるな。
まったく関係ない国の代理戦争にでも
追いやられるのがいいオチだよ。
85名無しさん@3周年:02/07/24 23:16 ID:M4+ItCXq
つか「戦争はイヤ」って最高に笑える
86名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:o/pNl3YU
こういった微妙な問題に、曖昧な答弁ではぐらかさずに真摯な態度で答え
たことは、大いに評価していいと思う。議論とはこういうものだ。
87ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/07/24 23:17 ID:j3XpToQM
どれが許容範囲だろうね♪

---------------------------------------------------------

北方領土

尖閣諸島

竹島

拉致邦人奪還

日本有事

台湾有事

半島有事

中東有事

アメリカ有事
88名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:8wgyaMDD
>>70
最初にドーンとデカイ事を言うんだろうなあ。
半分程度折れるのは、折り込み済み。か?
89名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:iCqDLO3c
78とかは小泉や福田に
「公共の福祉の為だから」って言われたら
どんな事でもはいはいと従うの?
90名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:SXpF7b0Q
有事を利用して便乗商法をやる業者が必ず出てくる。そしてそういう業者の利益を
守るための政治家の利権も出てくる。公共事業のキックバックが先細りになりそうな
政治屋が次の利権を漁るターゲットになっている。
91名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:M4+ItCXq
>>89
無論だ
92名無しさん@3周年:02/07/24 23:18 ID:37tbJMSs
駅前で共産系のヤシが、有事法制は戦前の・・・とかヒステリックなコトを言ってたので
反論してみますた。
そしたら何にも言わなくなって睨み付けてきて、正直刺されるかと思った
93名無しさん@3周年:02/07/24 23:18 ID:hxpwluJq
>>82
目指してないだろ(w
朝銀に金投入の流れとは逆、と、思う、けど・・・どうなの?有識者
94名無しさん@3周年:02/07/24 23:18 ID:8wgyaMDD
本土決戦ってより、テロだと思う。
95名無しさん@3周年:02/07/24 23:19 ID:rY2yabsZ
竹槍訓練に参加しないとタイーホされるんですか?
96名無しさん@3周年:02/07/24 23:19 ID:8wgyaMDD
>>88
政治家を選んだのは、国民。一般人。
97名無しさん@3周年:02/07/24 23:19 ID:z315twxS
公共の福祉がどうのこうのって、国が戦争になったら、
協力しないとまずいだろう。
何か自分の生活と日本国を切り離して考えてません?
98名無しさん@3周年:02/07/24 23:19 ID:i3QPzF86
本格的にまずいな・・・。有事法制は賛成だが
ここまではいかないと信じてた・・・。
99:02/07/24 23:20 ID:Ru8r0jEY
>>92
刺されればよかったのに。
そうすればアンタの正当性が立証できる。
100名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:M4+ItCXq
>>98
必死だなあ
101名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:8wgyaMDD
>>98
世界情勢が切迫してきつつあるのです。。
102名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:nwpenwXI
一億国民が肩車をして敵戦闘機を竹やりで撃墜するのら
103名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:g2GwDl+f
>>92
今度は録音を忘れずに。
>>98
なんだ?こいつ。
104パクス・ロマーナφ ★:02/07/24 23:21 ID:???
歴史を紐解くと。
政府は、何度も打倒されてる罠。
鎌倉=足利
室町=織田
江戸=薩長
明治=米国(これは、解釈あるが)

今の政府はどういう瓦解の日を迎えるのかすごく知りたいな。
105名無しさん@3周年:02/07/24 23:21 ID:5wBU9P01



 近代天皇制イデオロギーの根幹を成す皇国史観は、薩長土肥の明治政府によって悪質なプロパガンダに利用されましたが、その本質は「西日本=善玉、東日本=悪玉」という構図にあります。
 それは、日本史が朝廷を中心とした近畿とそれに反抗して来た関東との対立抗争の歴史だったからです。

 皇国史観で忠臣あるいはよく言われる人物で西日本と関係が深い人物には、中臣鎌足、和気清麻呂、坂上田村麻呂、日野資朝・俊朝、名和長年、楠木正成・正行、豊臣秀吉、大石内蔵助、吉田松蔭、桂小五郎、高杉晋作、坂本竜馬、大久保利通などがいます。
 それに対して、皇国史観で逆賊あるいは良く言われない人物で東日本と関係が深い人物には、アテルイ、平将門、源頼朝、北条政子、北条義時、北条高時、足利尊氏、徳川家康、柳沢吉保、近藤勇、土方歳三、松平容保、河井継之助などがいます。

 高慢な西国人(西日本人)がつくった明治政府は、皇国史観によって、我々東国の先人達を悪人として宣伝し、国民にそう吹き込みました。我々東国人(東日本人)も、いつのまにかそれに洗脳され、郷土の偉人達を悪人だと思い込まされて来ました。
 これは我々東国人(東日本人)を侮辱するものに他なりません。これを読んだあなたが東国人(東日本人)であるならば、こんなデタラメな歴史観の復活を、絶対に許してはいけません。

 戊辰戦争の頃、清水港に漂着した幕府軍戦死者の遺体収容を官軍が禁じ、そのまま晒しておくようにと命じたとのこと。
 会津城下じゃ、本当に晒したのですよね。一ヶ月くらいでしたっけ。
 しかし、身内の屍が、犬に食われカラスにつつかれ、朽ち果てていくのを毎日見るのは、どんな思いでしょう?
 我らアズマにとって、サイゴク人が明治簒奪によって作った国民国家日本と日本近代とは、自虐の屈辱的歴史でしかないのです。

過去ログ保存所(諏訪大社の氏子)
http://azuma-.hoops.ne.jp/

106名無しさん@3周年:02/07/24 23:22 ID:i3QPzF86
>>100
何が?

>>101
かと言っても、これは正気の沙汰ではないでしょう。
107名無しさん@3周年:02/07/24 23:22 ID:4fWqYetI
核兵器福田。
108名無しさん@3周年:02/07/24 23:22 ID:M4+ItCXq
>>97に同意

命をかけて敵と闘うのは軍の仕事であり
国の言うことを聞いて秩序を保つのが俺ら民間人にとっての「戦争」なのですよ
109 :02/07/24 23:23 ID:ofOj5dE0
アルバイトか?
110名無しさん@3周年:02/07/24 23:23 ID:z315twxS
>>106
どのくらいの事を予想していたの?
111電気 ◆jUA.Fuck :02/07/24 23:23 ID:2LnYmf8q
チョソが庭に勝手に住みつくのと自衛隊に貸与するのとどっちがいいか。
答えは無論後者だろう。
112名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:i3QPzF86
>>110
有事の際に、自衛隊が効率よく活動できるよう
にサポートするくらい
113名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:bSU/wjux
>>108
でも、どっちが正しいかなんて分からないべ。
もし、日本が共産主義国家だったらどうする米国が来るのを。
114名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:yJWwg2Ug
>「内心の自由という場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、
>「外部的な行為がなされた場合には、(略)制約を受けることはあり得る」と明言した。

ごめんなさい。何が問題なのかさっっっっぱりわかりません。
これは当たり前のことで、「この世の物は俺のもの」という考えを
持つのは自由だが、かと言って泥棒したら捕まる、という事でしょ。
原則論としてあたりまえ。
これを
「有事に国民の思想・良心・信仰の自由に制約も」という見出しをつけるのは
いくら何でもむちゃくちゃだと思うんだが。制約がでるのはあくまで
活動であって、思想や信仰ではない。
115名無しさん@3周年:02/07/24 23:24 ID:iCqDLO3c
これをまずいと思わない奴もいるんだな・・・。

多数決だから民主主義で服従あるのみ、ね。
こう言う奴に限って戦争が終わったら
「俺は信じていたのに政府に騙された」とか喚く。
116名無しさん@3周年:02/07/24 23:25 ID:M4+ItCXq
有事に宗教活動 

117名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:bSU/wjux
つうか、このニュース自体が歪曲なんじゃないの?

活動の制約はありえても、この「思想」とかは別だと思うぞ。
118ドリー ◆HONDAM7o :02/07/24 23:26 ID:EJONWtGa
なんでもかんでも解釈で解決しようとするから不自然になるんだよ。
さっさと改憲しろ。またプロ市民に訴えられるぞ
119名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:iCqDLO3c
外面的行為の制限と言う名目で
その人間の自由を剥奪して
思想弾圧とかやるのは歴史の常識。
120名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:HGEfGax4
2chの職業右翼率=約80%
121名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:cbDPkOKT
でも福田の言ったのは、国家の防衛という高尚な理念でなくて
単なる官僚タイプの統制的考えだろう。
122名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:OUrcmxHq
自衛隊の行動だけで対処できる「有事」なら,命令に従わないことだけを
罰すれば行動に支障はないだろう。国民がどんな思想を持っていようと
何の問題もない。

そして民間人も総動員されるような「大有事」になってしまったら,
もはや戦前と同じく「心の中までみんな一緒で頑張ろう!」で
やるつもりですよ,っていうのが今回の発言だろう。
でもこんな状態ではもはや日本に勝ち目はない。今回の発言,ナンセンスだ。
歴史を繰り返すのか?
123名無しさん@3周年:02/07/24 23:26 ID:M4+ItCXq
>>113
あ?あんた脳味噌だいじょぶか?
「もし日本が共産主義国家で米国に攻められたら?」
ドリームか?ハエ湧いてるぞ?
124名無しさん@3周年:02/07/24 23:27 ID:i3QPzF86
ここまで来ると、有事法制も
反対もやむを得なくなってくるな・・・。
125名無しさん@3周年:02/07/24 23:27 ID:M4+ItCXq
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
ソースがasahiだとアレの集まり具合が違うねw
126名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:bSU/wjux
>>123
もしそういう場合ならあなたはどうするかと言っただけ。

共産主義を打倒してくれるなら俺は、敵を入れるね。
127名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:g2GwDl+f
>>106
そもそも「有事」の時点で「正気の沙汰」じゃないことを
すっかり忘れ去っていらっしゃるようで。
だからこそその時のルール作りをしようということなのに。
もし「有事法制」なしで「有事」ってことになったら
自衛隊が超法規的に動くわけだから
自衛隊の活動に対し、思想や信仰を理由に反対した意志を示しただけで
即殺されてもおかしくない状況だって有り得るわけだし。
128名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:i3QPzF86
>>122
禿げ同。今回ばかりはプロ市民の側につくしかないのか。。。
129名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:UMq7jIbb
>>92を読んでここのコミュニティーの異常さを理解した

一般人はたとえそう思っていたとしても
わざわざ演説している人間に反論しにいったりはしない
130名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:y8/jvV/z
こういう、当たり前の事言っても、マスゴミや死民団体に叩かれるんだろね〜

あと、執変諸国にも。。
131名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:NZsQ7Gje
>>114で結論でちゃったな
132名無しさん@3周年:02/07/24 23:28 ID:ENYLL80S
そしてその制約は政治家には関係ない罠。
これじゃ自由惑星連合より銀河帝国の方が人気出るに決まってる。
133名無しさん@3周年:02/07/24 23:29 ID:J2L01H8n
>>117
そうだろう。
活動を指しているんだろ。

そのほかは、ないだろ。
134名無しさん@3周年:02/07/24 23:29 ID:z315twxS
>>124
あなたの信仰や思想で何か有事に協力ができなくなるようなことがあるのですか?
135名無しさん@3周年:02/07/24 23:29 ID:M4+ItCXq
>>126
マジレスであんたが何を言いたいのか分からない

もっと朝日新聞をよまなければ・・・
136名無しさん@3周年:02/07/24 23:29 ID:0y+VymFe
つまり有事の際は徴兵するから拒否しちゃダメってことか。
さて、これで右よりな者の意見を聞いてみたいな。
137暇潰し:02/07/24 23:29 ID:1v/9aEwm

右も左も関係なかろ。必死になって、おまいら、暇だな。
138名無しさん@3周年:02/07/24 23:30 ID:i3QPzF86
>>127
有事が正気の沙汰じゃないですか。
そもそも有事ってのは自衛隊が活動する状況を言うんですよ。
全てが正気の沙汰じゃないと思われているんですか?
煽っているつもりではありませんが、自衛隊の事をあまりご存知ないようですね。
139名無しさん@3周年:02/07/24 23:30 ID:M4+ItCXq
>>136
それはストレート過ぎ。
14092:02/07/24 23:30 ID:37tbJMSs
>>99
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
リアル工房に反論されて刺し殺した共産党員・・・
おもしろすぎ(藁


141 :02/07/24 23:30 ID:X0eHKbEX
しっかし、福田ってこの種の発言ばっかだね
核武装云々の時もそうだけど、
わざわざ誤解をさせる余地のある発言のみに終始している

福田「さあ問題発言だと解釈できる事を言ってやったぞお。さあサヨマスコミ共、大騒ぎして有事法制を潰せえ」

福田は本質的にクサヨだからな
142名無しさん@3周年:02/07/24 23:30 ID:oVvftbwF
有事法制なんていう出来てもいない法律よりも、とりあえず
今ある身近な問題から始めようぜ。
まずはポルノ解禁。
公序良俗などという「公共の福祉」のために表現の自由を
抑圧しているんだからな。
143名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:ENYLL80S
なんで素直に賛成できないかっていったら、政治家が「どうせ俺たちは
関係ないし」という態度をとっているからだよ。住基ネットも同様。
144名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:i3QPzF86
>>134
すいませんが、もう少し分かりやすく説明して頂けますか?
145名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:WtvHEvcQ
>>123
オマエの物の言い方、日本男児として恥ずかしいぞ。
もっと冷静な批判をするべき。
146名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:M4+ItCXq
>>138がいちばん自衛隊を知らない罠( ^∀^)ゲラゲラ
自衛隊は平時には寝てるとでも思ってんのか
147名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:bSU/wjux
わたしは、愛国者。
国家のためなら今の政権を売り飛ばす

            タレーラン
148名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:M9pY2pRa
有事であっても、法の元に動く為の有事法制。

それに反対するキチガイは有事になったらメチャクチャやりたい奴か
何をされても文句言わないと宣言してるマゾのどちらか。
149名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:msA/LHf/
>有事にあたっては仕方の無いところではあるが、
>今の自民党や自衛隊に従うのはイヤだな。

禿道。有事法制は必要。非常時における思想統制もやむを得ない。
でもその前に、自民と自衛隊の大改革が必須不可条件。
150名無しさん@3周年:02/07/24 23:31 ID:pkzzuyqz
思想・信仰:頭の中でのこと。
自衛隊への協力を断ること:実際の行動。
思想・信仰なんて、頭の中のことなんだから、制限しようったってムリな話。
151名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:iCqDLO3c
有事、っていっても
国民を守る為の防衛戦争とは限らんぞ。

アメリカの片棒かついで太平洋の覇権争いやるためかもしれんし
人気下落の米大統領の支持率回復の為のいいがかり戦争かもしれん。
152 :02/07/24 23:32 ID:ofOj5dE0
官僚の都合の良い思想=税金がっぽり搾取&天下り
153名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:i3QPzF86
>>146
僕が言いたい事は、有事は自然災害も含んでいるという事ですよ。
あなた良くレス読んでませんね。
154名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:w6TsLi3i
有事に国民の思想・良心・信仰の自由に制約って・・・
むちゃくちゃ曲解しとるなアサヒは
155名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:cgriIRZ9
ところで、おまえら頭悪いだろ?
156名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:bSU/wjux
>>135
子供みたいだな、君・・・・
157名無しさん@3周年:02/07/24 23:32 ID:89ppLfKk
ひょっとして、これ有事の際反日は拘束するって言いたいんじゃない?
158名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:M4+ItCXq
>>153
自然災害ならままある事態だけになおさらだなあ
念仏唱える集団が道路を占拠していたら人が死ぬ
159名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:i3QPzF86
これだから朝日がソースのスレは・・・
160 :02/07/24 23:33 ID:k1Jkf10o
福田ちゃんも
「有事には、まず自衛隊だけでなく、国民の奉仕者である
官僚も戦場に送ります」
くらい言ってほしいよな。どーせ官僚、その頃になっても人余ってんだろーし。
161名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:ENYLL80S
サヨクの被害妄想的解釈もアレだが、それ以前にこいつら政治家を
そんなに信用できるのか?
162名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:cbDPkOKT
福田は軍事に縁もゆかりも無い男だよ。
核武装といいバカな発言ばかりしやがる。
左派への自作自演としか思えん。
163名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:i3QPzF86
>>158
あの、結論としてあなたは何が言いたいんですか?
164名無しさん@3周年:02/07/24 23:33 ID:rY2yabsZ
有事になったら唯一神「バモイドオキ神」様に
「敵国降伏」「神風よ吹け」の祈祷をしてやるよ
165名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:M4+ItCXq
ん?

ここって…
ネタスレじゃないのか?

朝鮮日報スレみたいな
166名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:iCqDLO3c
タレーラン万歳(マジで)

政府がやってる戦争が、実は国民を苦しめるものでしかない
勝利は国民の犠牲を積み重ねるだけ、という場合は
敗戦へ国を敢えて導く。これぞ真の愛国者。
167名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:SNO5zv8s
>>141
そんな高度なこと考えてるかよ あのダメおやじが
168名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:Q2oxFDIj
有事の際に命令を聞かない人ってそんなにいないだろ。
私的な物資をどうするかぐらいは自由にさせてあげても別にいいと思う。
169名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:msA/LHf/
もう一つ
公明党の政権からの追放。
自衛隊を創価防衛に使われる可能性がある。
170名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:y8/jvV/z
福田君は、来週の記者会見でこう言え、



た く さ ん 釣 れ ま す た


171名無しさん@3周年:02/07/24 23:34 ID:2auI2iJh


イ デ オ ロ ギ ー だ な



172名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:M4+ItCXq
>>163

あの、結論としてあなたは何が言いたいんですか?

>自衛隊の事をあまりご存知ないようですね。
173名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:POGqCCQf
在日が道路に寝て、戦車の通行を阻む罠
174名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:g2GwDl+f
>>153
どこで自然災害の話が出てきたんだ?
>>157
反日な活動をした者は拘束されても文句は言えないな。...言うつもりなのか?(w
175名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:i3QPzF86
>>172
自衛隊板の住人ですが何か?
176名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:EfVnlWp5
というか、これって、
第二次世界大戦ならどこの国でもやってたと思う・・・。

177 :02/07/24 23:35 ID:X0eHKbEX
「日本に有事など起きない」とホザく連中って心底アフォだよなあ
北方領土を奪われている人々や北朝鮮に拉致されている人々からすれば、
今現在有事まっ最中なんだけどな
178名無しさん@3周年:02/07/24 23:35 ID:M4+ItCXq
>>175
自己紹介はいいから詳しく聞かせてぽ☆
179名無しさん@3周年:02/07/24 23:36 ID:i3QPzF86
>>178
何を?
180名無しさん@3周年:02/07/24 23:36 ID:M4+ItCXq
記憶障害の方が…。・゚・(ノД`)・゚・。
181名無しさん@3周年:02/07/24 23:36 ID:hPkH+6Zg
つまり毎日朝仏壇に拝んでて
敵に捕まって収容所入れられたら
拝めなくなって信仰の自由がさまたげられる

当然じゃないか?
182名無しさん@3周年:02/07/24 23:36 ID:hxpwluJq
>>166
同意
そんときは法があろうがなかろうが行動は同じ
183 :02/07/24 23:36 ID:ofOj5dE0
必死にチョンすれにしようとするやつが少数
184 :02/07/24 23:36 ID:yQ7Yd2EL
邪魔なら公務執行妨害とかで排除すればいいのに。
明示的にしちゃうところが福田の素直さなのか?(藁

まぁ暗示的な対象としては、朝鮮有事の際の統一教会とか、
創価学会とかでしょうか。
185名無しさん@3周年:02/07/24 23:37 ID:+DwBLmcs
>>173
本当にするだろうね。
186名無しさん@3周年:02/07/24 23:37 ID:z315twxS
>>144
だから要は、日本が自衛隊が行動を起こさなければならないような事態になったとき
私は戦争反対だといって、協力を拒む事ができないということでしょ。
あなたはこの点に関して何か賛成できない理由があるのかと。
187名無しさん@3周年:02/07/24 23:37 ID:i3QPzF86
>>180
記憶障害?なんかあなたを騙ってる人が
たくさんいてどれが本当のレスだか分からなくなってしまったんですが。
188名無しさん@3周年:02/07/24 23:37 ID:J2L01H8n
活動の拘束禁止と、反対意見を持つ事は別だろう。
189名無しさん@3周年:02/07/24 23:38 ID:NIL3ewmS
ヴァカウヨがこぞって何の役にも立たない俺様有事論を
語ってご満悦なクソスレはここですか?
190名無しさん@3周年:02/07/24 23:38 ID:eBJs4TTF
っていうか、こんなこと単なる言葉遊びだろ。
191自衛隊:02/07/24 23:38 ID:PLNe++zU
>>177
じゃあ、教会の代わりに君の家に高射砲を設置します。
192名無しさん@3周年:02/07/24 23:38 ID:ENYLL80S
自衛隊に協力するのは当然だが、それを指揮する奴らがクソなのが問題。
193名無しさん@3周年:02/07/24 23:38 ID:M4+ItCXq
i3QPzF86がマジなら呆れて笑うしかないのだが

>そもそも有事ってのは自衛隊が活動する状況を言うんですよ。
>全てが正気の沙汰じゃないと思われているんですか?
>自衛隊の事をあまりご存知ないようですね。

ってなんかしゃべりたそうにしてたから聞いてみたの もういいよ
194名無しさん@3周年:02/07/24 23:38 ID:i3QPzF86
>>186
いえ、何の問題も無いです。

そうではなくて、思想や信仰も制限するのであれば
反対もやむを得ないかと。
195名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:V20Z4NQl
仕方ないと言うか、当たり前というか…
どういった行為で制限するかということかなぁ。

内心、敵国に利する事を考えていても良いが、
実行したら(内容によって)罰しますよ、と。
196 :02/07/24 23:39 ID:k1Jkf10o
>177
アイルランドで紛争起こってても、
今後フランスとかベルギーが戦争に巻き込まれるとは思わないでしょ?
有事法制なんて先の事考えないで(どうせ機能しないに決まってるし)
目先の不況をどうにかせろ、と小一時間…
197名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:SNO5zv8s
大体日本が国外から攻められるわけがない。
政府が想定している「有事」とは米帝に荷担した朝鮮侵略戦争のこと。
そんな下らん戦争ごっこの巻き添えで、自衛隊への強力を強要されるのはまっぴら御免だ
198名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:M4+ItCXq
>>191
うわー いーなー>>177 
おまえんち行っていい?
199名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:ENYLL80S
政治家は国の事なんて考えていない。
勝った場合は利権の分け前を、負けた場合は権力の維持を考えているだけ。
200名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:QhSizSHT
>>186
よくわからんけど
協力を強制はしないほうがいいかもね
ただ邪魔したら排除できるようにしないと
201名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:+DwBLmcs
>>188
そうだね。この記事はそこら辺を、(おそらく)故意に混同して書いてある。
202名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:hPkH+6Zg
>>194>>1をじっくりと読みなさい。
203名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:f+5qHi9w
俺なら協力するけど私財まで「強制的」にするのはどうかと・・・
一応民主主義なんだし
204  :02/07/24 23:39 ID:F+mqlrEK
>>1
何回も読むまでもなく、ごく当たり前の話だろが。
スレ立ては、何か特殊な思想・信条に耽溺しているのか?

スレタイトルの方が「良く解らん」ぞ。
205名無しさん@3周年:02/07/24 23:40 ID:J2L01H8n
>>195
そうだろう、普通に。
考えたりすることは別だろ。

206名無しさん@3周年:02/07/24 23:40 ID:Zaj5KohY
>>190
言葉遊びでも人は死にます
207名無しさん@3周年:02/07/24 23:40 ID:M4+ItCXq
194 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/24 23:38 ID:i3QPzF86
>>186
いえ、何の問題も無いです。
そうではなくて、思想や信仰も制限するのであれば
反対もやむを得ないかと。


もしかしてコイツは反戦自衛官とかいう恐ろしいヤツなのでは…
208名無しさん@3周年:02/07/24 23:40 ID:c15ovHux
福田官房長官はまず、憲法第9条をよく読んでみることだな。
209名無しさん@3周年:02/07/24 23:40 ID:GtCstyqY
とりあえず救急車や消防車やパトカー等暴走してくる国家権力の塊に
真っ向から対立してみた奴でてきてください(藁
210名無しさん@3周年:02/07/24 23:41 ID:cbDPkOKT
>>166
そりゃそうだ。それが真の国益。

確かに妨害活動などは取り締まって然るべきだが
>>1のような発言を条件付ながら、思想信条などのキーワードを言ってしまう福田は厨房か?
本質的に国民を馬鹿にしている。福田の発言に呼応するべきではない。
日本を何主義の国だと思ってるんだろう。
211名無しさん@3周年:02/07/24 23:41 ID:msA/LHf/
>>197
在日くさい言い方だが、大筋では同意。
アメリカの戦争のお手伝いなら、反対せざるをえない。
212名無しさん@3周年:02/07/24 23:41 ID:SklGK5MT
>>200
違いを説明せよ。
>>208
隗より始めよ。
213名無しさん@3周年:02/07/24 23:41 ID:xMZxLnHx
>>210
全体主義マンセー
214名無しさん@3周年:02/07/24 23:42 ID:+DwBLmcs
>>194
> そうではなくて、思想や信仰も制限するのであれば
違うでしょ。
朝日の誤誘導に引っかかりすぎ。
> 命令を受けた人が思想や信仰を理由として自衛隊に協力しない
問題なのは「自衛隊に協力しない」。思想や信仰はどう持とうが自由。
215名無しさん@3周年:02/07/24 23:42 ID:i3QPzF86
>>207
反戦自衛官と平和を愛するのとは違うのですが・・・
ちなみに自衛官ではありません
216名無しさん@3周年:02/07/24 23:42 ID:M4+ItCXq
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
しかしアサヒは記事の捏造りがうまいな
217名無しさん@3周年:02/07/24 23:42 ID:w6TsLi3i
言論の自由を奪うわけでも無し・・・
なんんで思想・良心・信仰の自由に制約になるんだよ
218 :02/07/24 23:42 ID:X0eHKbEX
しっかし、福田ってこの種の発言ばっか
核武装云々の時もそうだけど、わざわざ誤解をさせる余地のある発言のみに終始している

福田「さあ問題発言だと解釈できる事を言ってやったぞお。さあサヨ共、歪曲し大騒ぎして有事法制を潰せえ」
福田「あや、案の定このスレにいっぱい釣れているなw」
219 ◆XaXwK/.Y :02/07/24 23:42 ID:eeS/lYv5
ID:i3QPzF86は俺の自衛隊板での仲間だよ
彼はちょっと読み間違いというか勘違いをしてるんだ
叩かないでやってくれ

>>ヤツ
この記事は捏造というか自衛隊板にも書いたけど曲解気味なんだよ
220名無しさん@3周年:02/07/24 23:43 ID:S7roeaDG
>>1
沖縄戦で軍人が民間人を盾にしたっていうのがあった。
今回の政府見解は、これさえも合法にできる見解だな。

国を守るとは言うが、国民を守る為に何をするかってのが、
全く見えてこないんだよねえ。
自衛隊の現場は違うのだろうけど、それをコントロールする政治家が腐ってる。
221名無しさん@3周年:02/07/24 23:43 ID:J2L01H8n
>>215
ほっとけよ。煽りだろ。
222名無しさん@3周年:02/07/24 23:43 ID:i3QPzF86
>>214
あ・・・
223名無しさん@3周年:02/07/24 23:43 ID:M4+ItCXq
>>215
俺も平和を愛しています
日々日本が平和であるよう祈っています

それを破壊しようとするあんたは敵です( ^∀^)
224名無しさん@3周年:02/07/24 23:43 ID:1ti+UcRL
福田が言うと胡散臭いんだよな。というかきな臭いデムパオヤジだ罠。
225名無しさん@3周年:02/07/24 23:44 ID:+DwBLmcs
>>210
どうせ朝日の記者が質問したんじゃないの?
マッチポンプの社風だから。
226名無しさん@3周年:02/07/24 23:44 ID:z315twxS
>>194
有事の時に問題が出る信仰などをさしているものであればよいのですが
有事になれば、それを解決することが最優先ですからね
この辺の規定はきちっとしなくてはなりませんね。
227名無しさん@3周年:02/07/24 23:44 ID:sBqCPmXy
言っている内容自体は、慎重な表現でもあるし、文句はないけど、官房長官の発言で現実を変えていくという手法は危険じゃないの。
福田は内閣法制局?の傀儡か。
228名無しさん@3周年:02/07/24 23:44 ID:J2L01H8n
北への攻撃なら乗っかってでもいくけど。
アメリカの言うとおりでなら・・・・考えます・・・はい。
229名無しさん@3周年:02/07/24 23:44 ID:M4+ItCXq
なんせ

大臣一人一人に

小泉の靖国参拝についての

コメントを求めたアサヒだ


230名無しさん@3周年:02/07/24 23:45 ID:6wRyQYsi
ど い つ も こ い つ も ば か ば か り
231名無しさん@3周年:02/07/24 23:45 ID:mzPuNFzX
お前ら今更、国に何を期待してるんだと(w
232名無しさん@3周年:02/07/24 23:45 ID:4KfRpUFr
福田ダメポ・・・。
233名無しさん@3周年:02/07/24 23:45 ID:bCAmkvAF
創価学会以外の宗教は信仰できなくなるってことだよね?
それは素晴らしいことです。
234名無しさん@3周年:02/07/24 23:45 ID:hxpwluJq
>>211
>アメリカの戦争のお手伝いなら、反対せざるをえない。
同盟ってどういう意味を持ってんだっけ?
なんか無責任な気がする
235名無しさん@3周年:02/07/24 23:46 ID:ENYLL80S
お前らバカか?政治家に何を期待しているんだよ。
信用できない度なら朝日と良い勝負だよ。
236 :02/07/24 23:46 ID:X0eHKbEX
>>220
ほお、沖縄を守るために自らの命を盾にして敵艦に体当たりした特攻隊は「民間人を盾にした」のか?
おまえ頭オカシイのか?
237名無しさん@3周年:02/07/24 23:46 ID:y4xllqgu
ツーか、戦争おきなければいいんだねけどね。
でも、アメリカとか、中国とかが近い未来ドンパチ始めそうだし。
238名無しさん@3周年:02/07/24 23:46 ID:i3QPzF86
>>226
そうでした。
239名無しさん@3周年:02/07/24 23:46 ID:M4+ItCXq
149 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/24 23:31 ID:msA/LHf/
>有事にあたっては仕方の無いところではあるが、
>今の自民党や自衛隊に従うのはイヤだな。
禿道。有事法制は必要。非常時における思想統制もやむを得ない。
でもその前に、自民と自衛隊の大改革が必須不可条件。
 
 
具体的に聞かせて欲しいのだが
240名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:S7roeaDG
福田首相(いつか?)の最大の仕事は、中国への日本併合となる罠。
241名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:+DwBLmcs
>>235
我々は民主主義に乗っ取り選挙で政治家を選ぶことが出来るが、
マスメディアは選挙で選ばれたわけではない。
242名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:LO+cSJl6
つうか、本当に日本有事になったら終わりだろ。
狭い国土に原発が50基もある国でどうやって戦争するの。
243名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:H1LWh8Qs
良く解らんって>>1の感想かよ!
244名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:SNO5zv8s
こんなことよりソニンの半乳の話しよーぜ
245福田:02/07/24 23:47 ID:SIsNZ+uA

朝日が釣れますた
246名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:qy1HJbi5
法整備もいいが、民間人に竹槍の訓練させたり集団自決を強制させたりはすんなよ。
ようは漏れが安寧と暮らしてさえいければそれでいいのだ。
247名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:MAlelkeR


なんだよ、当たり前の事言ってるだけじゃん。

つまらん。

248名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:6wRyQYsi
>>244詳細キボンヌ
249名無しさん@3周年:02/07/24 23:47 ID:M4+ItCXq
>>235はアサヒ一社と政治家すべてをひっくるめてあつかう

アレ特有の手法ですね
250名無しさん@3周年:02/07/24 23:48 ID:M4+ItCXq
246 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/24 23:47 ID:qy1HJbi5
法整備もいいが、民間人に竹槍の訓練させたり集団自決を強制させたりはすんなよ。
 
 
( ゚∀゚)…

251 :02/07/24 23:48 ID:X0eHKbEX
福田「さあ問題発言だと解釈できる事を言ってやったぞお。さあサヨ共、歪曲し大騒ぎして有事法制を潰せえ」

福田の掌の上で踊るサヨがこのスレにいっぱいw
252名無しさん@3周年:02/07/24 23:48 ID:SNO5zv8s
>>236
ヒステリーカコワルイ
253名無しさん@3周年:02/07/24 23:48 ID:NVIt62pJ
移民するぞ,移民
254名無しさん@3周年:02/07/24 23:49 ID:w6TsLi3i
バカ度
アサヒ>>福田
255名無しさん@3周年:02/07/24 23:49 ID:ENYLL80S
>>241
その民主主義がまともに働いてないだろ。
まともな状態なら、ちょっとくらい反感を覚えようが仕方なくでも従うよ。
256名無しさん@3周年:02/07/24 23:49 ID:LshTPdOe
こんなもん
言うほどのことでもないしわざわざ確認するようなことでもないだろ
257名無しさん@3周年:02/07/24 23:49 ID:SNO5zv8s
>>248 ニュー速見れ
258名無しさん@3周年:02/07/24 23:49 ID:DgJ3doYB
 ま た 朝 日 新 聞 か ・ ・ ・
259豆腐犬:02/07/24 23:50 ID:p7kkgWKe
>>252 恥ずかしながら220の馬鹿さ加減には私もヒステリー起きそうになりますた。
260名無しさん@3周年:02/07/24 23:50 ID:M4+ItCXq
>>256他 当たり前のことではないか意見に同意

所詮朝日
261名無しさん@3周年:02/07/24 23:50 ID:24cKx0JT
>1
思想、良心は、戦争は、思想や良心に反すると言う人には、「おまえら、
協力せい!!」って制限するだろうね。
で、信仰ってどういうことだろう。
例えば、「戦時中は、クリスチャンは、日曜の午前に、キリスト教の教会の礼拝に
行くよりも、戦争に参加せい!」と制限するってこと?
それって当たり前の制限だよね。
当たり前を当たり前に言って、何になるんだろう?
262名無しさん@3周年:02/07/24 23:50 ID:ENYLL80S
>>249
アレがなんなのかさっぱりわからないが、政治家という言い方は
ちょっと幅が広すぎたな。「自民党」でいいよ。
263名無しさん@3周年:02/07/24 23:50 ID:8wgyaMDD
福やんって、サヨだからなあ。
また潰そうとしてんじゃねーのぁ?
マスコミと協力してさあ。
264名無しさん@3周年:02/07/24 23:50 ID:M4+ItCXq
220 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/24 23:43 ID:S7roeaDG
>>1
沖縄戦で軍人が民間人を盾にしたっていうのがあった。
今回の政府見解は、これさえも合法にできる見解だな。

国を守るとは言うが、国民を守る為に何をするかってのが、
全く見えてこないんだよねえ。自衛隊の現場は違うのだろうけど、それをコントロールする政治家が腐ってる。


( ^∀^)ゲラゲラ
265名無しさん@3周年:02/07/24 23:51 ID:dQh4ivcx
このスレッド立てた奴は朝日ですかね>>1
266パクス・ロマーナφ ★:02/07/24 23:51 ID:???
結局、妨害活動したらダメってなだけだろ。
それ以外は、OKなんだろ。

喜び怒っているのかわからない。

反対くらいはOKだろ。妨害行為をしたら違うってだけだろ。
267 :02/07/24 23:51 ID:ofOj5dE0
朝日を攻撃するわりには中身ないよな
268名無しさん@3周年:02/07/24 23:51 ID:hPkH+6Zg
>>257 ありがとう。心の底から言えた。
269名無しさん@3周年:02/07/24 23:51 ID:M4+ItCXq
>>262
じゃああんたはどこの党になら喜んで従うのかぜひ教えてくれ
270名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:aTV0tb3/
有事の際は政府が「認定」した
非転向者はどういう扱いになるのか?
271名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:xMZxLnHx
とりあえず、公職にある者が靖国神社参拝することを
反対する市民の思想信条は制限してしかるべきだと思います。
272名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:POGqCCQf
【国際】中国が多弾頭中距離ミサイルの発射実験、日米のミサイル防衛網に対抗
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027447576/l50
273豆腐犬:02/07/24 23:52 ID:p7kkgWKe
>>263 んなこたーないっしょう。
274名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:S7roeaDG
>>236
太平洋戦争における沖縄線の位置付けの話ではなく、
沖縄地上戦の話だが?

軍人が、民間人を犠牲にして生き残りを図ったのは事実だが?
275名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:08sqttAt
>>267 朝日に中身がないからな。
276名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:ENYLL80S
>>269
まず国民の政治に対する意識を変えるのが先だよ。
その上で生き残った政党の中から選ぼう。
277名無しさん@3周年:02/07/24 23:53 ID:M4+ItCXq
有事に自衛隊に協力しないバカなんているの?
278248:02/07/24 23:53 ID:6wRyQYsi
>>257
うわーい半チチ見たよ!ありがd
アホの福田よりソニンの半チチのがずっといいよ。
279名無しさん@3周年:02/07/24 23:53 ID:M4+ItCXq
>>276
結局対案はないのねん
280名無しさん@3周年:02/07/24 23:53 ID:SIsNZ+uA
>>235
> お前らバカか?政治家に何を期待しているんだよ。
> 信用できない度なら朝日と良い勝負だよ。

社民党に限り同意。
281名無しさん@3周年:02/07/24 23:53 ID:8wgyaMDD
282名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:+DwBLmcs
>>255
民主主義がまともに働いていないと言う根拠がない。
議会制民主主義以上に、よい政治システムを君が示せるのなら別だが。

それにうまく働いていようがいまいが、選挙で選ばれていない政府とは全く別個の組織に、
何らかの正当性を持たせる根拠にはならない。
283名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:msA/LHf/
>>234
日本の国益を考えて行動しろってこと。
なんでもかんでも反対と言うわけではないけど
日本の国益を著しく害するようなら、拒否もするべき。
できないだろうけど・・
284名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:BAfIetx2
むしろ、事前にこういう事も有りうるとわざわざ
言ってくれるだけ、日本政府は配慮があるし、優しい。

“普通の国”ならこんな程度の事で、チンケな国民に有無は言わせないよ(藁。

285名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:rY2yabsZ
有事プレイ
286名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:OcLB6rR/
>>261
イスラム信仰してるという理由だけで投獄可とか、そういうこっちゃないの?
287名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:g2GwDl+f
>>276
じゃぁなんで>>262で現存する政党の名を挙げたのか?と小一時間(以下略
288名無しさん@3周年:02/07/24 23:54 ID:ocfPS2sW
この発言が問題になったら、おそらく官房長官
「有事というのは従来の法解釈が通用しなくなるほどの、異常事態を
想定して考えたもので、憲法の13条も有事の際には死文化するもの」
と言うと思ってる人多分いるだろう。少なくとも俺はそれ。
これに同意できる人、「Hell yeah」だ!!(←いやしなくてもいいけど。)
289名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:cRSflevO
朝日のつけたタイトルは明らかに歪曲でしょ。制約受けるのは外部活動。
問題にすべきは朝日の歪曲であって、福田の発言じゃないと思う。

都心に怪獣モナゴンが現れた。弱点は朝日編集員のヅラ。自衛隊は
強制接取しようとしたが、「このようなやり方は軍事的ムニャムニャで、信条
に従い、拒否する」と言って渡しませんでした。
結果、日本人の8割がモナー光線にやられて死にました。
…なんて事になったら俺は嫌だぞ。
それで良いんか?福田発言に反発する人は。
290名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:M4+ItCXq
283 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/24 23:54 ID:msA/LHf/
>>234
日本の国益を考えて行動しろってこと。
なんでもかんでも反対と言うわけではないけど
日本の国益を著しく害するようなら、拒否もするべき。
できないだろうけど・・

だーかーらー具体例をダセって おまえらはさ
291名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:08sqttAt
>>274 沖縄被害者面&日本人悪魔化 GHQ洗脳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
292名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:POGqCCQf
>>286
んなわきゃーない。
293名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:ENYLL80S
>>279
国民の政治に対する意識を問題にしているのに、どうして今ある政党の
中から選べるんだ?
294名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:hPkH+6Zg
>>286>>1をじっくりと嫁
295名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:+DwBLmcs
>>286
をちゃんと読もう。
296名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:hxpwluJq
>>274
飛躍しすぎという事でみんな笑ってる
>合理的な範囲と判断される限りにおいては
なんでそれが合理的と思えるの?
297名無しさん@3周年:02/07/24 23:56 ID:M4+ItCXq
>>293
ならなぜ自民党を選んで叩いたんだ?ゲラ
298名無しさん@3周年:02/07/24 23:56 ID:i3QPzF86
Hell yeah!

とか言ってみる
299豆腐犬:02/07/24 23:56 ID:p7kkgWKe
>>274 歴史の事実の問題じゃない。そんなことがどうして「公共の福祉」論
で可能になるんだよ、馬鹿かあんた?
300名無しさん@3周年:02/07/24 23:56 ID:M4+ItCXq
旧日本帝国軍は悪魔の軍隊だったそうです
301パクス・ロマーナφ ★:02/07/24 23:57 ID:???
>>290
俺が言ってやろう。

「気分」

302名無しさん@3周年:02/07/24 23:57 ID:LLO4n4GQ
>>166
ふとおもったんだが、
タレーランてナポレオン時代の人物でしょ?
あの頃の戦争って、戦争に負けても、領土の一部が奪われたり、
賠償金支払うくらいですんだ時代で、
第二次大戦以降の文字どうり国民総動員の「総力戦」の敗戦と比べ物にならないくらい軽いものでは?

確かに賠償金払って領土割譲するだけのスポーツのように割り切った講和ができるなら、
無駄に人間が死ぬより、そういう選択肢もありだと思うがね。

303名無しさん@3周年:02/07/24 23:57 ID:6wRyQYsi
>>281
わーい拡大バージョンありがd

>>288
Hell Yeah
304名無しさん@3周年:02/07/24 23:57 ID:M4+ItCXq
気分なんだろうなー
305名無しさん@3周年:02/07/24 23:57 ID:w87z0Ek1
このスレッドは、プロ市民です
社民党が(マジで暴れています)注意してください
このスレッドは、プロ市民です
社民党が(マジで暴れています)注意してください
このスレッドは、プロ市民です
社民党が(マジで暴れています)注意してください
このスレッドは、プロ市民です
社民党が(マジで暴れています)注意してください
このスレッドは、プロ市民です
社民党が(マジで暴れています)注意してください
306名無しさん@3周年:02/07/24 23:58 ID:M4+ItCXq
>>305
マジで空気違うよね 起死回生の1スレ?
307302:02/07/24 23:58 ID:LLO4n4GQ
すまん>>302の総力戦は第一次大戦からだった・・・
逝ってくる
308名無しさん@3周年:02/07/24 23:58 ID:POGqCCQf
>>288
Hell Yeah
309名無しさん@3周年:02/07/24 23:58 ID:ENYLL80S
>>297
第一党であり、政治のルールすら自民党が主導で決めているから。
自分たち権力を維持するために政治をやってるから非難しているんだよ。
よく使われる言い回しを引用するなら、政治のための政治、ってやつだ。
310名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:EbTx6lvM
公共の福祉ってのはつくづく便利な言葉だね〜
311 :02/07/24 23:59 ID:X0eHKbEX
>>274
確かに支那では清野作戦などで支那兵が支那人を大量虐殺をした事例は数知れない
と同時に沖縄では特攻隊員が自らの命を盾に沖縄を守ろうとしたのも事実

この実例からすると、
軍備=悪なのではなく
支那軍=悪と考えるべきだね

とりあえず民間人大量虐殺軍を持つ支那には、
有事法制をやめさせ軍備を放棄させるってことでどうだ?>>274
312名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:S7roeaDG
旧日本軍の体質と、今の官僚の体質なんてほとんど同じじゃん。

国民を守る前に自分が可愛い。
313名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:ocfPS2sW
官房長官とかのいう有事って、韓国の恐慌みたいなもんだろ
「銀行員が勝手にお客の口座から金を引き出して自分のものにする。」
って感じの。
 自衛隊が、レイプとか犯罪犯しても裁く人いないぐらいだろ。
 物資の保管命令に「性欲の充足をはかる生娘」って命令するぐらいの。
314名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:hPkH+6Zg
 
 これのためか?

【政治】3年で「社民党員5万人」を目標
「女性、青年層支持を増やしたい」
315 :02/07/24 23:59 ID:ofOj5dE0
>>305
は職業右翼さんでふか?
316名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:LuGPYII7
>>285
イイ...
317名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:JB/BFAMs
相変わらず朝日の記事は酷すぎるね。
メディアを疑うのは慣れているはずの2ちゃんねるですら、
何人もだまされてる人が出ているようだし。
夏だから?
318暇潰し:02/07/25 00:00 ID:O6Xx0igi

スレッドがプロ市民てどういう意味だろう。。。?
319名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:9MGVeRi6
>>309
他の党がクソばっかだもんね
320名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:/sz1atFP
つーか、火事の時、消火では延焼を止められない場合、
有無をいわさず家(火を出した家じゃなく、隣近所の家でも)
壊されるよね。
それと一緒じゃないの?
321名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:8Z7sLChz
>>317
(´・ω・`) ショボーン
322名無しさん@3周年:02/07/25 00:00 ID:9MGVeRi6
>>313で勃起したよ
323 :02/07/25 00:01 ID:QbDqePS5
>>312
確かに日教組とか外務省チャイナスクールには旧日本軍の一部軍人と同じ体質の役人がいるね
こいつらを辞めさせればいいだけだろ?

やめさせようぜ、こいつらは
324名無しさん@3周年:02/07/25 00:01 ID:64WI0yXH
ネタ元がネタ元だけに話3割くらいか?
まぁ、感心できる記事では無いわな。
でも、有事に自由だ何だと言っていられるかどうか・・・
325名無しさん@3周年:02/07/25 00:02 ID:9MGVeRi6
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
有事において防衛よりも自分のワガママを優先するようなヤツは法の前に周りの人間に裁かれるのでは
326名無しさん@3周年:02/07/25 00:02 ID:kpwYTxNV
M4+ItCXq

検索してみたが、揚げ足取りの名人ですな(w
文句ばかりつける、低脳糞ウヨの方ですか?
327名無しさん@3周年:02/07/25 00:03 ID:TuR8ti1p
>>319
で、そういう現状全ての原因の一つに、国民の政治に対する意識の問題を
挙げている。ここを改善するにはマスコミの力が必要だと思うが、マスコミ
自身が偏った政治活動をしている。これも問題。
328名無しさん@3周年:02/07/25 00:03 ID:moJwT/Da
>>312
初耳ですなあ。 GHQの日本軍悪魔化計画大成功だな。

米軍さん、日本を日本軍の悪の手から救ってくれてありがとうか
329名無しさん@3周年:02/07/25 00:03 ID:8Z7sLChz
>>326
はげ同!
330パクス・ロマーナφ ★:02/07/25 00:03 ID:???
とにかく気分だね。

これ、大切だね。

331名無しさん@3周年:02/07/25 00:03 ID:PaZ6ydUD
>>324
「有事」が空爆されて瓦礫の下で消火活動しているような状態だと
思ってたら想像力の欠如。
日常生活と有事が両立する場面もあるだろう。
332288:02/07/25 00:03 ID:9AFKcIcx
僅かの時間に3人もの賛同を得ることが出来るとは思わなかった。
多分プロレススレ住人に思うが。お約束としてもう一度聞くぞ。

この発言が問題になったら、おそらく官房長官
「有事というのは従来の法解釈が通用しなくなるほどの、異常事態を
想定して考えたもので、憲法の13条も有事の際には死文化するもの」
と言うと思ってる人多分いるだろう。
これに同意できる人、「Hell yeah」だ!!
333名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:9MGVeRi6
アメリカは原爆で日本の目を覚まさせてくれたんですッ!
334名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:l30M3rXQ
福田はこんな事を言うなよ。
社民党や共産党の馬鹿に付け上がられるだけだぞ。

でも国が攻撃された場合、自衛隊にky
335名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:TuR8ti1p
>>328
戦前からの官僚が戦後もそのままそっくり残っていたんじゃなかった?
そして今の官僚はその官僚の二世三世だったり・・・
336名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:sNRVrMGl
これって洗脳するって事か?

どうやったら内心の自由に干渉するんだ?
337名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:U4IgBQ0E
しかし、有事になれば、その解決が最優先されるべきことで、
それをスムーズに行うために国民が協力するのは当然のことである。

しかし訓練を受けていない一般人に銃を持たせ戦闘に参加させるのには反対だ。
338 :02/07/25 00:04 ID:QbDqePS5
結論:
 国民の思想・良心・信仰の自由を有事に限らず制限しつづける支那は
まず有事法制をやめるべき

この結論でどうだ?
これには皆賛成だろ
339名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:qXKJ1xSo
憲法には「内心の自由」などという文言はない。

×内心

○良心

なぜかは知らないけれど左翼連中は言い換えた方を広めている
340名無しさん@3周年:02/07/25 00:04 ID:8Z7sLChz
>>332
Hell yeah!!
341名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:9MGVeRi6
朝日の記事真に受けるバカっていうのもいるもんだなー
342名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:64WI0yXH
>>331
例えば日本の経済破綻やべぇ、って時にも
「おう、何でも良いから強引にやってくれ」と思うぞ。
純ちゃんは期待外れだったわけだが。
343名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:JB/BFAMs
>>336
3人目?4人目?>>1をちゃんと読もう。
344名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:J1mpRmT+
明治憲法の時も作った伊藤博文と
後世の軍部との見識は違かったんだよな
まー端的に言えば制度を利用したってことで
過去を振り返ればよーくわかるけど
歴史は繰り返すんだよな
100lこの制度を一般人にとっては悪用
したって感じるような使い方するんだろうな
これがまじなら日本は
もうだめぽかもな
345名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:9LP4oiDV
ていうかチョン半島を焼き払えば平和が訪れる
346名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:8Z7sLChz
>>337
後者はありえないと思います。。。
347名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:9MGVeRi6
>>338
諸手上げて賛成
348名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:Zg/x0/DE
>>336>>1をじっくり嫁
349名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:vRzxYGKE
で、結局有事ってなんなの?
よく周辺事態っていってるけど。
350名無しさん@3周年:02/07/25 00:06 ID:cOIgta2e
俺は裏を知っている。
メディア規制三法の時、「ざっしゅ」とかいう奴いただろ?(まだHP公開してる)

そいつさ、さり気なく「落選議員」名簿とか作ってるじゃん、メディア三法に便乗して。
公明・社民・協賛が裏でガッチリ繋がってて、そのスパイ。
俺は最初、そいつにメールを出した。「不味いんじゃないの?中傷してたら。」そしたら返事は
「自民党議員を落選させることが大事」と言っていた。

裏に気付いたほうがいい。
自民批判は大切だが、社民・公明・共産はヤバ過ぎる。
有事法制他、全部プロ市民

俺は裏を知っている男故
さらに裏を知りたければ出してもいいが、今日はこのへんで去る。
周辺事態法も、専門化が「以下に問題点を少なくするか」が現実の焦点であって、
他国のスパイに騙されないほうがいい。アイツ等は、週刊誌を使ってる。週刊誌は全部「謀略機関」(まぁ自民もやってるが。)
気を付けれ。

マジレス

このスレもプロ市民の依頼 命賭ける
351名無しさん@3周年:02/07/25 00:06 ID:9dAziF7t
こんなことすると、逆に有事の際には百害あって一利無しの予感がする。
組織化したばっかりに、作戦が筒抜けになるとかね。

楠木正成を見習いたいなあ。
352名無しさん@3周年:02/07/25 00:06 ID:9MGVeRi6
337 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 00:04 ID:U4IgBQ0E
しかし、有事になれば、その解決が最優先されるべきことで、
それをスムーズに行うために国民が協力するのは当然のことである。
しかし訓練を受けていない一般人に銃を持たせ戦闘に参加させるのには反対だ。


おもしろい人好きです
353名無しさん@3周年:02/07/25 00:06 ID:8Z7sLChz
あぁ、朝日はホント悪質だ
354名無しさん@3周年:02/07/25 00:07 ID:9MGVeRi6
>>350同意 俺もなんか賭ける

2chのサヨクが今このスレに戦力を集中させている。
355名無しさん@3周年:02/07/25 00:07 ID:t/j+DBWT
現代版国家総動員法になりそうだな…。
356名無しさん@3周年:02/07/25 00:08 ID:8Z7sLChz
電波が飛び交って何がなんだか分からなくなって来た。
357名無しさん@3周年:02/07/25 00:08 ID:Nx8p2+rs
有事法案に反対していた人たちが懸念していたことを
政府が認めただけ、ってことみたいだね。
病院の入院患者を追い出して、自衛隊員の治療を優先させるとか、
墓石をバリケード代わりに使うとか、例えば敵がアメリカだと
したら、教会を爆撃はしないだろうってことで陣地にしたり、
そういうことなんじゃないかな。
それを拒否することが出来ないと。有事法制が出来たら当然のことだ。
358名無しさん@3周年:02/07/25 00:08 ID:jeBgHKrn
当たり前のことを当たり前に言ってる官房長官が

何故非難されるのか、その方が理解に苦しむ。

有事、つまり侵略行為を受けている非常事態に

「個人」など二の次だ。
359名無しさん@3周年:02/07/25 00:08 ID:JB/BFAMs
ぐんぐつ派の登場。
360名無しさん@3周年:02/07/25 00:08 ID:8Z7sLChz
大変だ・・・電波ゆんゆん
361 :02/07/25 00:08 ID:QbDqePS5
福田の投げたパスを朝日がキャッチし電波に乗せて「有事法制恐ろしやああ」
福田と朝日の出来レース
その電波に踊るこのスレの一部ヴァカサヨw
362名無しさん@3周年:02/07/25 00:09 ID:9MGVeRi6
祖国防衛に協力しない奴は非国民。

反論ある?
363名無し募集中。。。 :02/07/25 00:09 ID:sNRVrMGl
>>339

いやそんなこと走っているけどさ。
全部ひっくるめて精神的自由でしょ。
だから内心てかいただけ。
でもわざわざ誤解与えるような記事だな。
これじゃ洗脳しますよと勘違い起こす。

身体的自由の制約のはずだけど。
有事法制というかでもそれ以外できようがないんだが。
有事に教育関与するって訳でもないんでしょ。
この記事元って朝日?
364名無しさん@3周年:02/07/25 00:09 ID:U/pPeRfE
つまり「有事」には2chは閉鎖ってことさ。
365288:02/07/25 00:09 ID:9AFKcIcx
ものすごくレスの進み早くて、読める機会や間が少なかったにもかかわらず、
4人の方に賛同してもらえたのは、正直無茶苦茶嬉しい。
ありがとう。
366名無しさん@3周年:02/07/25 00:09 ID:Zg/x0/DE
>>357 あまりイキのいい燃料じゃないなぁ。
もっと勉強しろよ
367名無しさん@3周年:02/07/25 00:09 ID:TuR8ti1p
>>358
奴の頭には「国民」という言葉が欠如しているから。
368名無しさん@3周年:02/07/25 00:10 ID:cOIgta2e
常識的に考えて
他国の軍隊・戦車が攻めてきて、国民が逆らったら、ヤバイの当たり前。
イスラエルを考えると、(あるいはユーゴ)一般人、作戦の邪魔したら撃たれる。
特殊部隊の知り合いがいるが、人質が錯乱して助けを求めてきたら、テロ鎮圧の妨げになるからフッ飛ばすのが世界の基本らしい。(緊急事態、突入時。)

それはともかく、例えば堂々と(他国が来てるのに)
街頭で「戦争反対!」とか叫んで自衛隊の進路の邪魔をする、とかする事を狙ってるのが社民党。
自民もクソ政治家多いから直す必用はありまくりだが。

イスラエル行って、社民党の連中は実際に、「軍隊は帰れ!」とかってやって、イスラエルにウザがられてるらしい。(射殺されかねん)
他国でもこういう事を毎回やっている。単なる邪魔。

自民も他の野党もクソだが、カルト社民には騙されんでほしい。
369豆腐犬:02/07/25 00:10 ID:IyikgS8L
>>350 公明と共産が繋がるかね???説得力ねーな。
370名無しさん@3周年:02/07/25 00:10 ID:8Z7sLChz
遂に非国民なんて言い出すヤツが出てきたか・・・
中立派はいないの?
371名無しさん@3周年:02/07/25 00:10 ID:PaZ6ydUD
>有事、つまり侵略行為を受けている非常事態に

それだけが有事とは限らないだろ
372名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:sL/VIhFs
プロ市民が頑張れば頑張るほど
ぐんぐつのひびきが近づくような気がするんですけど。

プロ市民て日本人の皮を被った半(自主規制)のスパイですか?
373名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:HPe5pKZD
国が焦土と化しても風土は残る。
体制が変わっても日本人はクリスマスと初詣を
一緒にやる国民であることは変わらんだろう。
非国民と叫ぶ人は,何を守ろうとしているのだろうか。
374名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:8Z7sLChz
>>368
特殊部隊の知り合い????
375名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:r8wG78th
だから

「有事」なんていっても
>侵略行為を受けている非常事態
とは限らんのよ。

ブッシュ:俺の支持率が経済政策の失敗でがた落ちだ。
いっちょ戦争やって人気取りするか。おい小泉、協力しろや。

小泉:我が国は米国の行動を全面的に支持するとともに
可能な限り物心両面にわたって協力します。

なんて事も十分有り得るんだよ。
376名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:JB/BFAMs
>>364
1をよく読……んでもありそうだなぁ。
「戦争反対!自衛隊陣地前オフ」とかやりそうだもんなぁ。
377名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:TuR8ti1p
官房長官は「国民のため」ではなく「俺のため」に言っているから。
378名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:cOIgta2e
公明と共産は一見繋がっていないが裏で情報交換などしてる。
スパイ、国家機密漏洩、全部コイツらのスパイ。
共産党・創価、スパイの宝庫だろ。(官僚とか多い)
野中前幹事長が創価のボスと言われてる現在に、元共産党出身の野中。

全然不思議じゃない常識的なこと。
表では隔してるつもりだろうが、実際はバレバレ。
379名無しさん@3周年:02/07/25 00:11 ID:U4IgBQ0E
>>357
病院の入院患者を追い出す。→これはよくない。案に盛り込まれていたら削除を求めるべき
墓石をバリケード代わりに使う→墓石と生きてる人なら生きている人を優先させるべき
例えば敵がアメリカ→ありえない
380 :02/07/25 00:12 ID:QbDqePS5
福田の投げたパスを朝日がキャッチし電波に乗せて「思想・良心・信仰の自由が犯されるうう」
福田と朝日の出来レース
その電波に踊るこのスレの一部ヴァカサヨw
381名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:9MGVeRi6
>病院の入院患者を追い出して、自衛隊員の治療を優先させるとか、

半死の自衛隊員がいたら症状の軽い患者をテントに移すだろうね
むしろ俺が移る

>墓石をバリケード代わりに使うとか、

土嚢って知ってる?

>例えば敵がアメリカだとしたら、

すごいね
382名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:iLpbLjpm
>>349
テポドンとか不審船って有事じゃないのかな
383名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:Nx8p2+rs
>>364
これは当然。だって情報が筒抜けになっちゃうからな。
「今、うちの前を戦車が通っていったよ」とか「陣地の工事うぜー」
とか、もうバレバレ。インターネットと携帯電話は使えなくなるだろう。
384名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:8Z7sLChz
巻き返してる・・・ヨカッタ
385名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:RqJqux/F
創価さえ潰せばなんでもいいよ。
386名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:JB/BFAMs
>>374
368は軍事ヲタなのでは。
387名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:xNddc+t4
 俺クリスチャンなんだが、国あってこその信仰の自由なんで辛い事
もあるだろうが精一杯協力するつもり。ま、みっちり議論するのも大切な
んでしょうが。
 前から気になっていたんだが、朝日の本質って無神論のくせして都合
のいい時だけ宗教引張り出してくるのはなぜだろう?ほっといてくれって感じだ。
388名無しさん@3周年:02/07/25 00:12 ID:gDNuJ6t6
俺は侵略行為で自由が迫害されるくらいなら
死んだ方がいいかな。
死ぬなら人間のまま死にたい。
389名無しさん@3周年:02/07/25 00:13 ID:eBO+YuIC
あーもー嫌。
某小説読んだあとだけに、本当に有事の際は大丈夫なのか、と激しく心配だよ。
390名無しさん@3周年:02/07/25 00:13 ID:J1mpRmT+
おまいら職業右?
俺はちょっと右っぽい
普通の人だけどこれは明らかにおかしいぞ
自由を謳歌するためにはやっぱりそれなりの弊害があるもんだし
自由を憲法で保障している以上変な解釈ができるものを付け加えると
後でどうなるかわからんって思わない?
って言うかおまいら車に乗ってて
血筋の良いお偉い方が通るんでって言って渋滞させられたり
お偉い方の電車が通るからって踏み切りごとに
まっぽが立ってたりすんの見て何にも思わないの?
天は人の上に人を作らずって誰か言ってたよな
窮屈な国になりそうだねかの国のように
391名無しさん@3周年:02/07/25 00:13 ID:JB/BFAMs
>>375
そういうことをしなさそうな、反米的な政治家を選挙で選べばいい。
392 :02/07/25 00:13 ID:QbDqePS5
共産と公明は反目しているが、「反日」という点では一致協力共闘関係
393名無しさん@3周年:02/07/25 00:13 ID:PaZ6ydUD
しっかし社民党ってそんなに脅威か?w
そんな力、持ってるか?
394名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:etoKbSHU
公共の福祉とは竹槍訓練のことだったのか
395名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:9MGVeRi6
>イスラエル行って、社民党の連中は実際に、「軍隊は帰れ!」とか

ヽ(;´Д`)ノマジで?

コロされてしまえ…
396名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:q9r72N9r
与党幹部は是が非でも強制命令権下に市民を支配したい
結局戦争法
397名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:HPe5pKZD
朝日のスタンスって,「あんたの言いたい事を言う権利を
守るから,俺も好きなこと言わせてもらうよ」なのかな。
398名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:JB/BFAMs
>>387
キリスト教系の団体って、めちゃめちゃサヨってると聞いたことがあるけど…
洗脳されてないの???
399名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:cOIgta2e
コレは命に関わるのでいえないんだが、
俺は実際に某政党(ヤバイ)に引き込まれる所だった。

つい最近、メディア規制云々で
俺は単に客観的にヤバイと思ったんだが、反対している連中が全員左翼で、尚且つ
社民・公明のスパイだったので怖くなってマジで引いた

政治的に、裏を引っ張っているやつらがいる。
週刊誌は、全部「完全に」政治家主導で動いている。スで気を付けてほしい。

海外の諜報機関が、「週刊誌だけ集めてれば情報取れる」のは、実際に「ヤバイ連中が」
敵対政治家を失脚させる為に「本当にヤバイ事を」流しまくってるって事を感じてほしい。
自民辻本は事実あったが、それよりヤバイのは野党の一部。殆どがグルになって、労連・マスコミ・出版、全部握ってる。

かなり気を付けてほしい
400名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:qWJo4SXR
>>355 ( ´,_ゝ`)プッ    
サヨクの皆さんが大好きな永世中立国スイスはそうだけどな。
有事の際には国民皆兵士。

日本の有事法制はそんな極端なモノではなくて、自国が他国に侵略される等の
非常事態には電波な思想で自衛隊の邪魔をするな。 って言ってるだけでしょ。
日本には侵略軍に荷担して自衛隊の邪魔をしようとするような奴が沢山いるからな。

このスレにも。
401名無しさん@3周年:02/07/25 00:14 ID:OQaZfNCH
おまいら今話題の
『親日派のための弁明』
キムワンソプ著
荒木和博、荒木信子訳
草思社 \1500
読んだ事無いなら今すぐ買うべし
職業右翼の方でも引くような内容盛り沢山。

402名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:S2MzY8xU
国民にあらゆる負担を強いてでも外的を排除するって言うメッセージを
出しておくってのは大事なことだと思う。実際にどこまでやるかは別として
潜在的侵略者をけん制しておくことは防衛の一部だと言える。
なのでこの発言の意図はわからんけど、100%おかしいとは思わない。
マスコミから猛反発を受けて発言を撤回するようなことがあれば逆効果
甚だしく、政治家としては失格。

403名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:Zg/x0/DE
>>393 1億2千万人中3万人も信者いるらしいぞ(藁
404名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:vkmAANPX

   な ん か 問 題 あ ん の ?
405名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:8Z7sLChz
有事とは領空・領海・領土が他国によって侵略された
場合や、国内において警察及び消防などで対処しきれない
自然災害などが発生した場合に自衛隊が出動する
状況の事を言うのだと思います。
406名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:FZGW/PoN
俺国語3だからダメだ。

>思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
>場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
>には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
>受けることはあり得る」と明言した。

理解不能
407名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:TuR8ti1p
こいつらがそんな法を整備したところで、結局のところ自分たち政治家の
ためにしか使わないんだよ。
408名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:cOIgta2e
>390

俺は右翼では無い。
純情な少年だ。
409名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:eMHmLTnn
>>375
アフガン戦争では、日本がアメリカに「頼んで」補給部隊に入れさせてもらったんだが
お前はどう分析する?
410名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:UXKg201Y
うーん、よくわからんなぁ。
別に規制なんざしなくたって、人間てのは自分のケツに火がつきゃ団結するようにできてるしな。
思想の規制作るとそこを狡猾に利用する輩が出てくるからなぁ。
411名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:9MGVeRi6
>天は人の上に人を作らずって誰か言ってたよな

都合のいい部分だけ覚えてるんじゃねーよ

その後に『学問を学ばない人間はゴミ』って続くんだよ
412名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:U4IgBQ0E
>>390
思わない。有事を解決するにはどんな手段でもとらなくてはならんだろうに。
あくまでも有事の話だし
413名無しさん@3周年:02/07/25 00:15 ID:JB/BFAMs
>>390
何で全く関係ない天皇家の話に誘導するんだ?
414名無しさん@3周年:02/07/25 00:16 ID:8Z7sLChz
>>386
いや・・・だって特殊部隊だよって名乗る隊員なんて
居るわけ無いし・・・
415名無しさん@3周年:02/07/25 00:16 ID:q9r72N9r
良心を制限するの
416名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:sL/VIhFs
>>410
その団結すらしないように教育されてるんじゃないかと思う。
高校生が日の丸に反対しているのを見聞きしてると。
417名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:vkmAANPX
ま、従わんやつは外患誘致罪でしょっぴけばいいんだけどね
418電気 ◆jUA.Fuck :02/07/25 00:17 ID:MzRA4SgQ
右翼でも社民と繋がってるところは沢山あるしな。
419名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:JB/BFAMs
>>410
1をよく読もう。思想の規制なんて言っていない。
朝日の記事の煽動に騙されているよ。5人目
420名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:8Z7sLChz
ヽ(`Д´)ノ中立派はいねえのかよ!
421名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:PaZ6ydUD
>>398
ところでサヨってどういう意味で使ってる?w
422名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:6xuj4mFI
>>372
低脳が。半島のスパイを疑うのなら半島の利益に反する行動をしている者の中のほうを疑え。
石原の盟友・中川一郎はソ連に買収されていたんだぞ。
423名無しさん@3周年:02/07/25 00:17 ID:9MGVeRi6
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
朝日新聞は日本人が団結するのを何よりも恐れています
424名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:ECt1bXGY
「思想・信仰の自由」を認めるということ
 
在日同朋が「ウリ的宗教施設」に立てこもって周辺の日本人を殺しても 
在日同朋が「ここはウリの聖地ニダ」と勝手に宗教施設認定して 中の日本人を殺しても

自衛隊は手出ししてはいけない という事
425名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:cOIgta2e
因みに警視庁には創価・他のスパイが沢山いる
コレが、一番の脅威。
警察庁長官ではなくて「自分の教祖」の為に活動するから。公然と行われている。
俺は、正直自民党を潰そうと思っていた。新党なり上げて、(爆笑

しかし、あまりに「反体制」御上に楯突く連中がヤバイいんで、少し大人の道を行くことした。(苦笑
やはり、多少蔵人好みでも「現在の体制を正す」方策がベストだと総合的に思う。

カルトに政権取らせたら今の自民よりはるかにヤバくなる。自民は、利権擦っても「日本を潰したら」それが無くなるから、それなりに考えてる。
ドンは悪い奴ばかりでも、若手や50代にはいい奴が沢山いる。

警察畑も嫌いだったが、後藤田・平沢・他、組めると思う人が数人いる。

社民は辞めとけ、マジで
426名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:tRi2uA23
小泉政権の米国への尻尾の振り方は尋常じゃないな。
あれが独立国の選挙で選ばれた政権かよ。
「小泉高等弁務官事務所」とでも名前を変えたらどうだ。
事務局長福田で。
427名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:Zg/x0/DE
>>420 オレ中立派ですが?
428名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:sNRVrMGl
有事の認定の方が大事な気もするが、
慎重にすると手遅れになりかねないと言うこの難しさ。
429名無しさん@3周年:02/07/25 00:18 ID:9MGVeRi6
cOIgta2eの話に興味津々
430後備役年齢:02/07/25 00:18 ID:fZuO5PuL
墓石使っていいとおもうが、古墳もいいよな?

病院については沖縄戦を考えるとエスカレートしないか心配。あれは状況が特殊なのかな
431名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:8Z7sLChz
ホント困った記事だな。
そんでよくこんな会社の天○人語とかいう
あほな文章が大学入試に出るんだ…
432名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:vkmAANPX
>>420
中立も糞もねーだろうが
物事は表裏一体。中間なんて生ぬるいもんは基本的にねーんだよ
433絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/07/25 00:19 ID:5jLcScTq
>>406 のために通訳。
   ↓
お前が思ってるだけなら 自由だよ、
やりたい事やっても いいと思うよ。
けどな、みんなの迷惑になりそうだったら
止めさせる事もあるよ。
お前の心の中までは どうにもできないけどな。

ってことだ。
434名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:RE1ySXxq
内心だけの自由なんて、意味がないじゃん。
福田、頭大丈夫か?
435名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:r8wG78th
頼みこむってのは
・これだけ積極的に協力しようと思ってるんですよ、とのジェスチャー
・自衛隊の「実地訓練」のチャンス
とかだろ。
436名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:T0eW2Vrn
なんで社民党とか朝日ってさ
日本の自衛隊には猛反対するくせに、中国の軍備増強には賛成するの?
土井たかこなんて中国の軍事パレードまで見にいって絶賛するし。
朝日は中国のチベット侵攻を治安維持のためにしかたないって書いたし。
ダブルスタンダードなんだよね。
437名無しさん@3周年:02/07/25 00:19 ID:TuR8ti1p
>>428
あの政治家にまともな認定ができると思うか?
どうせ、政治家自身の都合で決定されるに決まってる。
438名無しさん@3周年:02/07/25 00:20 ID:JB/BFAMs
>>421
その質問の意図するところが分からない。当人でもないし。
439名無しさん@3周年:02/07/25 00:20 ID:9MGVeRi6
TuR8ti1pはよっぽど政治家、というか恐らく自民党が嫌いなようですね
440?&rlo;??:02/07/25 00:20 ID:lwJMGlIJ
?
441 :02/07/25 00:21 ID:QbDqePS5
>>390
むしろお偉いお方を貶めようとする連中って思想的に腐っている場合が多いだろ。
北朝鮮とか支那みたいな社会体制を賛美したり。
そもそも「お偉い」という理由で否定するクズだぜ。そもそも人間的にオカシイ。

お偉いお方がいなくなった途端、クズが独裁者となって台頭し、
戦争弾圧を始めるのは世の常だよね。毛沢東とかスターリンみたいに。

それを抑止するにはお偉いお方は、果てしなく大切だろうね。
442名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:9MGVeRi6
>>440
うおっ すげ
443名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:TuR8ti1p
>>439
売国奴は全部嫌いだよ。
444名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:gHbo0MvY
これって正確には
「国民の思想・良心・信仰の自由に制約」
じゃなくて
「国民の思想・良心・信仰の自由に基づく外面行動に制約」
じゃないの?
445名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:8Z7sLChz
>>427
ヨカッタ。

>>432
物事は客観的にかつ、総合的に判断しないとだめぽ。
446名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:JB/BFAMs
>>434
正直、良いところを付いた。
447名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:JXJYo18g
報道機関が恥ずかしげも無く釣りとは...なんだよその見出しは。
思想・良心・信仰の自由を理由に道交法を免れるか? 商法を免れるか?
良心に基づいて収入を申告しませんと言えば脱税じゃなくなるのか?
それ自体の妥当性の問題だろうが。記事の内容がぜんぜん違うじゃねぇか。
448絹漉し豆腐 ◆oOo0o0oo :02/07/25 00:21 ID:5jLcScTq
がいしゅつだが、

こんなことを こんな形でしか言えないヤツには
強権使って欲しくない とは思うな。
449名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:UXKg201Y
>>419
あらホントだ・・・。
450名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:sNRVrMGl
>>434
教育などで洗脳はしないっとことだ。
思想犯で逮捕もなしって事。
想像しやすいのはファシズムの時代
451名無しさん@3周年:02/07/25 00:21 ID:9MGVeRi6
>>448
ソース元が見えないのか
452線引きは難しいだろうけど:02/07/25 00:22 ID:WDvVSVm3
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そりゃ、北朝鮮がやってきてるときに主体思想の自由を保障するわけにも行くまい
453名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:JA4qOwVd
スレ全部読んだのによくわかんねぇ
もうだめぽ・・・
454名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:qWJo4SXR
>>410 
有事の際の事をちゃんと決めておかなきゃ、そのほうが怖いだろ。

他国軍が日本に侵略してきているのに、「自衛隊反対!」なんて
言って自衛隊の行動の妨害をするような奴が沢山いたら、他の
市民の安全はどうなるんだ。

それに、事細かに有事の際の対応法を決めておくという事は
自衛隊または市民の暴走を防ぐという効果もある。
決めておかなきゃ混乱しまくりだろ。
455名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:8Z7sLChz
>>444
後者が○

朝日は洗脳しようとしてます。
456名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:cOIgta2e
368だ。

もう去る。

ココではイワンが、この数ヶ月のうちに
俺は本当にヤバイ日本の裏を知ってしまった。現政権がかなりヤバイ事を悟っていたが、
はるかにヤバイのがお上に楯突いている連中だ。

詳しいコトはイワンが。


因みに、「本当の話」

お上に楯突いてる連中は、実際韓国人団体とかいうつもりは無いが、
「創価とか」 ヤバイ団体。俺は、彼等がどんな組織か知らんからまだノーコメントで行くが。

「明らかに」現政権よりヤバイ連中が、日本を乗っ取ろうとしてる。
週刊誌、新聞、全部そうだ。

朝日新聞は、公明党の意向で動いてるよ
社民と公明の口利きをする裏社会の人間が沢山いる

俺は今の日本は腐る程嫌いだが、「今更に成って」 ヘドが出る下種共を見て、そう言ってられなくなった。
人生が終わった私だが、現政権は「完全に新星する」生まれ変わるか、或いは「今の自民を少しずつ直して続ける」当分はそれしか無い。


本当にココでは言えんが、諸事情で闇を知ってしまった。
警視庁にいっぱいスパイがいる
気を付けろ。
457名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:64WI0yXH
>見解は、武力攻撃事態に対処するために国民の自由と権利に制限を加えることについて

さっきから「有事は侵略を受けている場合だけじゃない」と言っているヤシがいるが、
よく読めば思いっきり「武力攻撃事態に対処するために」って書いてあるしヽ(`Д´)ノ
458名無しさん@3周年:02/07/25 00:22 ID:9MGVeRi6
>>453
自衛隊がいっしょけんめやってるのを邪魔する馬鹿はタイーホしますよ

としか書いていません。
459名無しさん@3周年:02/07/25 00:23 ID:9dAziF7t
「有事法制」はあるべきなんだよ。
ただし、今の有事法制に問題なのは、「国を守る」とはいうけれども、
「国民を守る」ってところの比重が余りにも軽いところなんだよね。
460名無しさん@3周年:02/07/25 00:23 ID:8Z7sLChz
>>447
禿げ同!
461名無しさん@3周年:02/07/25 00:23 ID:ooHmjRip
福田の本性が徐々に明らかに・・・
462名無しさん@3周年:02/07/25 00:23 ID:9MGVeRi6
>>456
有益な話をありがとうだ
463名無しさん@3周年:02/07/25 00:23 ID:U4IgBQ0E
要は
有事のときにあなたが麻原を信仰してマントラを唱えてもいいけど
自衛隊の行動の邪魔になったら捕まえるよって事でしょう
464名無しさん@3周年:02/07/25 00:24 ID:9MGVeRi6
>>457同意

朝日社員がいる模様
465名無しさん@3周年:02/07/25 00:24 ID:PaZ6ydUD
>物事は表裏一体。
だからと言ってアニオタガ好きな正義と悪の単純2元論にもちこむなよ
466最近の被害者実名報道は酷すぎ:02/07/25 00:24 ID:WDvVSVm3
>>447
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 思想信条の自由に基づいてプライバシーの権利を侵しまくってるからな
467名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:gDNuJ6t6
もういいじゃないか。
無理しないと守れないようだったら
 
 死 の う よ
 
生きててどうする?
468名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:q9r72N9r
有事の定義はことが起こる前のことらしい
http://www.asahi.com/politics/yuuji/buryoku.html
469名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:T0eW2Vrn
オウム信者は信仰の自由にしたがってポアしたりサリンまいたんだよ。
470 :02/07/25 00:25 ID:QbDqePS5
>>469
ヴァカか?
国を守らずに国民を守る方法を教えてくれ
471名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:cOIgta2e
この中に右翼団体の人、実際居るだろう。

俺は素人だが。(しかも10代)
俺は本気でアンタラを潰すつもりで居たのだが、(というか極右と話し合って冷静に頭を冷やして日本を防衛していこう、という事を伝えるというか。)

本気でヤバイ
「左翼」の連中を知ってしまった。
官僚・団体・ヤクザ・幹部公務員・国会議員

複数だ。

一まず俺は
後藤田先生は信頼出来ると思う

本気で日本を考えてるのはやはり与党にいる。
公明はそろそろ切る時期

右翼の人、俺はアンタラが好きでは無い。
只社民を潰すのは協力する

俺がウザくなったら始末して下さい

じゃあ、さようなら。
472名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:9MGVeRi6
このスレ読んでて思ったんだが

福田ってそんなにサヨクにとって脅威なのか?
まあこのスレの主役だからといえばそれまでだけど
473名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:tRi2uA23
>>456
パラノイアですか?
474名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:sNRVrMGl
>>437
有事なんていくらでもバリエーションあるから基準が難しいんだよね。
がちがちな基準だと手遅れになりかねないし、
緩すぎると発動しまくる馬鹿が出かねないし。
国会承認にしたら絶対足を引っ張る正当が出るし。
結局それを判定する政治家(総理大臣・防衛庁長官)がまともじゃなくちゃいけない。
国会承認だと遅すぎ(後でする方式もあるけどさ)
475名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:kZUHGbRV
池田先生は、日本の国主であり、大統領であり、精神界の王者であり、
思想文化一切の指導者・最高権力者である。
創価学会が国教なるまでは、日本の神々は日本の国を捨ててしまって
いるので、神社には悪鬼邪神が棲みついている。
故に神社を拝んだり神礼を祀ると罰が当たる。

つまり、創価学会が国教となる必要が急務なのだ。
476453:02/07/25 00:25 ID:JA4qOwVd
>>458
ありがとう
もう一回よみなおしてみます
477名無しさん@3周年:02/07/25 00:25 ID:HPe5pKZD
>>467
君は何を守ろうとしている?
478名無しさん@3周年:02/07/25 00:26 ID:I4pydN8F
有事が一体何なのかがはっきりしないままにはなんともいえない。
なんでもかんでも恣意的に有事であると決められたらかなわん。
もちろん過去の事例にないような予測不能の事態はあり得るかもしれないが、
それでも有事の定義は厳密にしてほすぃ。
479288:02/07/25 00:26 ID:9AFKcIcx
>>453 >>288は我ながらわかりやすいと思うぞ。
言い方変えてもこういうことだろう。
480名無しさん@3周年:02/07/25 00:26 ID:J1mpRmT+
この有事法がおかしいって奴に対して煽ってる奴が思っている通りに
今は使われると俺も思うんだけどさ
確かに有事の時にある程度の制約は俺もあってしかるべきだ
とは思うんだけどよ
俺らが思ってるとおりにこの有事法って言うのが果たして使われるのかね
どのように使うかは誰かの判断に委ねられるんだろうし
その誰かが間違った方向に有事だからって突き進んだ時に
法だからって盾にするかもしれないって俺は思うんだよ
昭和の初めの時おんなじようにさ
誰もそうなると思ってないようになったりするのが
歴史じゃない?だからおかしいんじゃないって俺は思う
って職業右に言ってみるよ
481名無しさん@3周年:02/07/25 00:26 ID:qWJo4SXR
>>474
>武力攻撃事態に対処するために
482 :02/07/25 00:26 ID:QbDqePS5
福田の投げたパスを朝日がキャッチし電波に乗せて「思想・良心・信仰の自由が犯されるうう」
福田と朝日の出来レース
その電波に踊るこのスレの一部ヴァカサヨw
483名無しさん@3周年:02/07/25 00:27 ID:T0eW2Vrn
朝日って国の政策に賛成したことってあるの?
朝日とか社民ってなんでも反対してるように見えるんだけど。
484名無しさん@3周年:02/07/25 00:27 ID:JB/BFAMs
>>459
そりゃ君の解釈だし、国=国民(で構成される組織)でないところがなんだかなーだし、
軍隊で個々の国民を守るのは難しいし。
485名無しさん@3周年:02/07/25 00:27 ID:9MGVeRi6
「有事といっても侵略だけではない」
 
という >>1の長さに漬け込んだ洗脳は失敗に終わったようだな
486名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:TuR8ti1p
ウヨだろうがサヨだろうが、売国奴は要らない。
487名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:vkmAANPX
>>471
おまえ痛いな。
右翼団体がいるとか信じてるし、後藤田が信頼できるとか。バカじゃねーの?
なに大物ぶってんだ?氏ねよ(藁
488名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:6xuj4mFI
>>459
>>454
いざというときに「なんでもあり」になって歯止めが利かなくなり、結果的に
国民の権利ばかりが踏みにじられることのないように、ということこそを有事法案の趣旨にすべき。

こんなことを自由の藤井幹事長が言っていたが、俺はこの見解を支持するな。
489名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:JB/BFAMs
>>472
福田官房長官は正直すぎる。それが良いところでもあるが…
490名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:WpqteB8h

超法規的措置が一番恐ろしい
491名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:9MGVeRi6
>>459
具体的に教えてくれ。
492 :02/07/25 00:28 ID:QbDqePS5
>>472
福田自身がクサヨ

有事法制を潰すために歪曲の余地のある発言を繰り返している
493名無しさん@3周年:02/07/25 00:28 ID:tRi2uA23
>>483
社民はかつて与党だったんだからそんなことはないだろう
494名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:cOIgta2e
いいか、聞いてくれ。

この有事法が可笑しいかどうかじゃない。若干問題はある。それは事実だ。

但し、

「だからと言って」

その勢いにのって、カルト政党の主張が正しいかというと、NOなんだ。

俺は数ヶ月前まで「自民を潰す」と言っていた。しかし、「ヤバイのは他に居る」

自民は、少々の利権で構造を腐らせてる程度で、日本を壊す政策は推進していない。頭キレる連中が、それなりにバランスとってやってる。

東大が多いだけある。検事とか超エリートの連中が、ボスの横暴を上手く纏めている。

「だが」

社民の口車に乗せられるな。

俺がこういうには訳がある

実際に裏、他全てわかった


「気を付けろ」

頼む
495名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:BIiHrWFJ
>>480 

>俺らが思ってるとおりに
>この有事法って言うのが果たして使われるのかね

守らせるために法律があるんです・・・
496名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:iLpbLjpm
>>480
また昭和の話だよ
ちなみにキミはその時代生きていたのかな
497名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:137cGlT9
福田のボンは空気読めないな。原ようことぜんぜん変わらない。安倍のボンとは大違いだな。
498名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:9dAziF7t
>>470
国民を守る -> 国を守る ではあるが、
国を守る -> 国民を守る とは必ずしも限らない。
499名無しさん@3周年:02/07/25 00:29 ID:8Z7sLChz
>>491
459じゃないけど、十分具体的だと思う。
煽り屋ですか?
500名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:9MGVeRi6
>自民は、少々の利権で構造を腐らせてる程度で、日本を壊す政策は推進していない。

そーそーそー

大きな差だよね
501名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:qWJo4SXR
>>494 言いたい事はわかった。 でも、無駄に行間空けすぎ
502名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:gDNuJ6t6
社民なんて、あゆ世代には分かりません。
昔の民社のノリです。
503豆腐犬:02/07/25 00:30 ID:IyikgS8L
>>479 すまんが288は最後の一文がわからん。
504名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:JB/BFAMs
>>480
現代日本は、成人は皆投票できる民主主義国家。
そうしない政治家を選挙で選べばよい。
505名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:sL/VIhFs
海の外からされる侵略だけが有事じゃないとでも伝えたいのだろうか?
やっぱみんな一度「ゼイリブ」見とけ。
506名無しさん@3周年:02/07/25 00:31 ID:9MGVeRi6
459 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 00:23 ID:9dAziF7t
「有事法制」はあるべきなんだよ。
ただし、今の有事法制に問題なのは、「国を守る」とはいうけれども、
「国民を守る」ってところの比重が余りにも軽いところなんだよね。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

こう言うからには条文ウロ暗記してるんだよな?当然

教えて
507名無しさん@3周年:02/07/25 00:31 ID:JB/BFAMs
>>498
具体例をどうぞ。
508名無しさん@3周年:02/07/25 00:31 ID:Dx4kufNW
  ゲラゲラ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  >>471>>487もう必死!
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ シネヤ クソガ
509 :02/07/25 00:31 ID:QbDqePS5
>>493
与党だった時代に阪神淡路大震災の時、震災地で「軍靴の響き」が
鳴り始めるのを遅らせ、膨大な追加犠牲者を生み出した
510名無しさん@3周年:02/07/25 00:32 ID:9MGVeRi6
>>493
人殺しして引きずりおろされたけどな
511288:02/07/25 00:32 ID:9AFKcIcx
483あたり。

国が本気でバカのときは、朝日の記事がよくなる(みえる。)。
国に一理あるときは、隅っこをつついた記事でしょぼくなる。
是非言う問題でないときは、朝日の記事の後段は
「政府は急いでこれら緊急の課題に対し、早急に解決に向けて取り組むべき」
「政府は国民の意見を聞き、理解を得るよう努力すべき」
と2律背反の論法でごまかす。(ごまかせされてないのが朝日を嫌いになる。)
512名無しさん@3周年:02/07/25 00:32 ID:cOIgta2e
>487

右翼がこのスレにいるのは間違い無い

同様に左翼もな


政権転覆に最も効果的な、「週刊誌・テレビ・インターネット」


フルに使ってるのは当然だ。自民はそのへん、無知だからアホ、可愛い面はあるんだが。


後藤田は、裏を知っているが


「信頼出来る」


彼は間違い無い。



本当に国家政策を考えるなら、

「この法案の欠陥はあるが」  じゃあ野党が正しいのか良く考えてくれ。


自民はクズもいるが、頭が恐ろしくキレる連中がいる。


野党にも一部はいるが。


民主には数人居る  他、ボチボチ個人ではいいのもいる。

只、社民・公明・共産  コイツらには気を付けろ  真ん中が実際、社民と共産を支配している  実話だ。
513名無しさん@3周年:02/07/25 00:32 ID:TuR8ti1p
>>494
平時は自民党政治もそれなりに上手くいった。
だけど有事でもそうだと誰が言える?
514  :02/07/25 00:32 ID:fqnfM9By
矮小化例外事由で対抗か・・・asahi信者って多いんだな。
515名無しさん@3周年:02/07/25 00:32 ID:vkmAANPX
>>494
アホかおまえ。
社民の口車なんか乗るわけねーだろ(藁
真顔で言われなくてもなw
516名無しさん@3周年:02/07/25 00:33 ID:8Z7sLChz
ID:Dx4kufNWは放置で
517名無しさん@3周年:02/07/25 00:33 ID:9MGVeRi6
513 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 00:32 ID:TuR8ti1p
>>494
平時は自民党政治もそれなりに上手くいった。
だけど有事でもそうだと誰が言える?


有事に自民党よりもうまくやれる政党おしえて!マジで!!!
有事に自民党よりもうまくやれる政党おしえて!マジで!!!
有事に自民党よりもうまくやれる政党おしえて!マジで!!!
有事に自民党よりもうまくやれる政党おしえて!マジで!!!
518名無しさん@3周年:02/07/25 00:33 ID:g0y2TOpy
有事法制なんかいらん。トップがしっかりしていれば全く問題ない。
519名無しさん@3周年:02/07/25 00:34 ID:BIiHrWFJ
>>512 あらかじめコピペ用意してあるんだろw

まとめて貼ってカエレや
520名無しさん@3周年:02/07/25 00:34 ID:PaZ6ydUD
>>481
いつどこでだれがなにをどのように武力攻撃するのかの定義によるだろっての。
521 :02/07/25 00:34 ID:QbDqePS5
>>498
ヴァカか?
国(国民の民意を実現する政体、国民の暮らす領土、国民の文化、国民の命)を守らない=国民を守らない
だろうが
522名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:9MGVeRi6
こういう話のとき目輝かせて自民党政治批判する奴が脳内で社民の中川智子の顔に変換されるのは

俺だけか そうか
523名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:9dAziF7t
>>517
どこにもないから今の日本の苦境があるんだろ?
524名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:5VV0ReUv
ふ〜ん、確かによくわからんな。
「監視」するだけならともかく....
525名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:sL/VIhFs
>>518
どこにしっかりしたトップがいるんでしょうか?
526名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:tRi2uA23
>>510
何の話だ?
527名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:BIiHrWFJ
>>517 オレ自由党支持者だけど小沢はけっこういけると思われ。
まちがってもM党やS、K党はゴミだと思うが
528名無しさん@3周年:02/07/25 00:35 ID:8Z7sLChz
>>521
498さんの言うとおりですよ
529名無しさん@3周年:02/07/25 00:36 ID:9MGVeRi6
>>523

結局また代案はナシ

自民党を叩くだけ

やれやれ
530名無しさん@3周年:02/07/25 00:36 ID:TuR8ti1p
>>517
またループさせるのか?
531名無しさん@3周年:02/07/25 00:36 ID:J1mpRmT+
>>496
おまえ失敗しても同じ失敗繰り返すだろ?

過去があって現在があるんだよ
何十年かで人間なんて本質的に変われねーよ
532名無しさん@3周年:02/07/25 00:36 ID:cOIgta2e
メディア規制三法で見えてきた事。


本当にヤバイ連中は、「自民がヘマするごとに」


転覆工作を仕掛けてくるという事。



実際に活動して、良く解った。



俺も最初は自民を叩いていた。


すると、社民・公明関係者から、便乗してその両党を擁護し、俺に自民党を叩かせる圧力が掛かった。


裏を知った。(詳細は控える)


当面、一部の信頼出来る自民議員と民主の一部しかマトモな奴が居ない。


それだけ理解してほしい。


警察の重苦しい隠蔽体質は凄まじいものがあるが、それはメディアが不当に叩きまくるから、でてしまった節もある。


警察は悪い点、現状で確かにある。(マスコミが更正に判断すれば自浄も進むが。本当に)

只、官僚・トップは真剣に日本を考えている。


公安・官僚にまでスパイが入っている現状を考えてくれ。

自民が落ちてもいいが、せめて社民・公明は勘弁してくれ

繰り返してスマン
533名無しさん@3周年:02/07/25 00:37 ID:cOIgta2e
小沢は公明とツルんでるぞ

気を付けろ
534名無しさん@3周年:02/07/25 00:37 ID:JB/BFAMs
>>527
そうかぁ?むしろ公○党の方が…奴ら、人身を掌握するのは手慣れているからな。
でも、絶対に嫌だ。
535名無しさん@3周年:02/07/25 00:37 ID:9MGVeRi6
>>526
>>509に聞け
536名無しさん@3周年:02/07/25 00:37 ID:64WI0yXH
>>520
武力攻撃事態に「対処」って書いてあるんだからあちらさんが
攻撃してきた時じゃネーノ?
「国及び国民の安全を保つという高度の公共の福祉のため」って書いてあるし。
537名無しさん@3周年:02/07/25 00:37 ID:5VV0ReUv
>>517
共産党(w

思想統制・好戦的 反対者は総括しちゃうし、もうムテキよ
538国を守る→国民を守るとならないとして:02/07/25 00:37 ID:WDvVSVm3
>>528
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 今回の事例がそうだという根拠は?
539名無しさん@3周年:02/07/25 00:38 ID:6xuj4mFI
>>533
公明と組む可能性が一番低いのは共産党だと思われ。
540名無しさん@3周年:02/07/25 00:38 ID:qWJo4SXR
>>518 トップの好きなようにやりまくって良いのか?

例えば、日本が武力攻撃されて自国民がガンガン殺されているのに
「我慢してれば、その内に止みます」とか言って、何もしなかったりとかでも良いのか?
541名無しさん@3周年:02/07/25 00:38 ID:sNRVrMGl
>>521
日本は島国だからそうなるわな。大陸の国は違うが。
日本と言葉や文化が似ている国がないのも理由だけど
542名無しさん@3周年:02/07/25 00:38 ID:9MGVeRi6
>>537
(w

共産党なあ
敵が上陸してきたら国民がゲリラ兵になって迎え撃つとか真顔で抜かす悶絶バカ
543名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:vkmAANPX
>>532
誰でもわかってるようなことを仰々しく説教ぶたれてもねw
わかったからもうカエレ
544名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:JlaTVYg+
正直、このニュース読んで愕然としたよ。
俺等の未来は既に抵当に入れられていて、
差し押さえ寸前だったんだ。

それもその原因が、
親の代のバカ共が、勝手に経済を破裂させて、
その勢いでノーパンしゃぶしゃぶ喰ってた穴埋めだ。

俺はもう、モーレツに英語を勉強して、
こんな国出て行く算段をする事にする。
技術職だから、それが可能な筈だ。
国は、技術や才能の流出を覚悟した方が良い。
少なくとも、俺は出て行く。
545 :02/07/25 00:39 ID:QbDqePS5
俺的には自民党と民主党の国会議員のうち三分の一程度は、まともな政治家だと思うが
残りの三分の二と、社民公明共産はクズだが
546名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:FhsWjtu8
どうせ戦争になったら日本が勝てるわけがない。潔く氏のう。
547名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:9dAziF7t
>>521
9.11の時の駐米日本大使館および、領事館が何をやってくれたか知ってる?

>>488の藤井発言こそ重要だと思うぞ。
548名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:5VV0ReUv
> 国民を守る -> 国を守る ではあるが、
>国を守る -> 国民を守る とは必ずしも限らない。


つまり
国を守らない->国民を守らない
でわ?
549名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:9MGVeRi6
>>541同意

日本は島国で国土も狭い 守る対象として国と国民を区別するのはナンセンス
550名無しさん@3周年:02/07/25 00:39 ID:qWJo4SXR
>>544 バイバイ
551名無しさん@3周年:02/07/25 00:40 ID:9MGVeRi6
>>544
激ワラタ
552名無しさん@3周年:02/07/25 00:40 ID:X4+j5G1y

 ま た チ ン パ ン ジ ー 福 田 か
553名無しさん@3周年:02/07/25 00:40 ID:8Z7sLChz
>>538
たぶんですね、これについて話したらきりが無いんですよ。
別に逃げじゃないです。
ただ、もし国民を守る事と国を守る事が同じだとしたら、
国民の活動を規制する事は不必要だと思いませんか?
554名無しさん@3周年:02/07/25 00:40 ID:w2j03tMt
本土が攻撃されるような事態を有事というのなら、
福田さんの例は適切だけど、
領土が(ほぼ平穏に)武力占拠されてる状態で私権の制限ができるなら、
今も北方四島と竹島は外国軍隊が占拠してるよな。
そのへん考慮されてんのかな?

あと、周辺事態の有事だったら、
アメリカのベトナム反戦みたいな反戦運動を弾圧するのは
自由主義陣営では異端だろ。
(法案はそんなことないと思うが激しい意見が多いので)

それと、反戦運動が国益に反するかは
後からなら何とでもいえるが
同時代で判断するのは明敏な政治家でも
難しかろう
555名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:9MGVeRi6
>ただ、もし国民を守る事と国を守る事が同じだとしたら、
>国民の活動を規制する事は不必要だと思いませんか?

お前はアホだなあ
医者の言うこと聞かないで病気が治るか?ん?
556名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:iLpbLjpm
>>531
いやオレが言いたいのは
当時、国民が軍部(政府)を後押ししたんじゃないの?って話
いまはほとんど戦争を望んでないでしょ
軍部が暴走して戦争したってんならソースくれ
557名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:PaZ6ydUD
>>536
だとえばあちらさんが攻撃準備してるときってどうよ?
着弾する1秒前は有事じゃないのか?
今は有事じゃないのか?
558名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:cOIgta2e
>554

米国の介入は、「おせっかい」だが、
日本の場合は「致命的な」他国の侵略ってコトを忘れるな。
559名無しさん@3周年:02/07/25 00:42 ID:9MGVeRi6
その誰かが間違った方向に有事だからって突き進んだ時に
法だからって盾にするかもしれないって俺は思うんだよ


仮定と推測の嵐
560名無しさん@3周年:02/07/25 00:42 ID:UGmBMyR+
有事法制支持してたアフォも目が醒めましたか?
561勝手な活動を規制しないと別の国民に被害が及びますが何か:02/07/25 00:42 ID:WDvVSVm3
>>553
ミ,,゚Д゚彡y━~~ じゃあ、速度制限は不必要ですか?
562名無しさん@3周年:02/07/25 00:42 ID:3buUdbpu
日本国民として享受できる権利と義務を守るために戦うのです。
命が惜しければ逃げるのが一番よ

…と詭弁を言ってみる
563名無しさん@3周年:02/07/25 00:42 ID:5VV0ReUv
>>542
ちょっとちゃうよ、自衛隊はもってはいけないが人民軍はもっていい。つーか国軍として持つべきって言ってるからね。
アカであること以外は意外とマトモなんだよ共産党は(w
千島列島も日本(共和国?)の固有の領土だって主張だしね
564名無しさん@3周年:02/07/25 00:42 ID:cOIgta2e
>559

社民党は支持するか?
565極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 00:42 ID:eZO5CtSf


 苦し紛れの反日厨(含む野中)が、よく「有事法制は不完全だからだめだ」なんて一見
尤もらしい事を言っているが、“人間”が作るものに最初から完全なもの等無い。
これ、神代の昔からの真理。

可能性として、より良いものは作れるかもしれないが、実際に運用してみるまでは、どんな
システムだって完全であると断言できないだろ?

システムってのは運用して、不都合があればどんどん「改良して」いけばいい。
法律なんて、まさにそうじゃん。

 それを初めから「運用させない」ってのは、何らかの邪悪な(藁、意図があると
勘ぐられても仕方ないってもんだよ(w。




                      そろそろ日本を変えるぞ、おまいら!

566名無しさん@3周年:02/07/25 00:43 ID:8Z7sLChz
>>561
すいません、意味が分かりません。
567288:02/07/25 00:43 ID:9AFKcIcx
>>503 最後の1文は無視してもらったかまわない。
賛同する人は、天に向かって吼えろ、ってぐらいの意味だ。
568名無しさん@3周年:02/07/25 00:44 ID:5VV0ReUv
な〜んだか、この一行あけスタイルの web 見たことあるなぁ
どこだったっけなぁ? 探してみよ
569名無しさん@3周年:02/07/25 00:44 ID:9MGVeRi6
>>563
うんそれはそう 向いてる方向は(アカとして)マトモだけど破壊的に頭が悪い

でも結局アカw
570名無しさん@3周年:02/07/25 00:44 ID:cOIgta2e
>563

其れはパフォーマンスだ。

俺は赤羽で演説を聴いていて解ったが、共産は汚い。

戦前の学習をせず、まだ感情論で「あおって」いやがる。

冷静さを欠いて、感情論。

アイツらに政権取らせたら、戦前よりプロパガンダで行くよ。

実際に演説聞いて思った。

議論できる奴は民主・自民、加えて自由の2、三人、社会党系にほんの極僅か、かな。
571名無しさん@3周年:02/07/25 00:44 ID:9MGVeRi6
>>564
ん? ドラゴンボール集めたら最初に社民党つぶしてって頼むけど
572名無しさん@3周年:02/07/25 00:44 ID:Qkq6DTwl
結局、国家概念を「公共の福祉」として上位に置く構成を取るのでしょう?
具体的な想定の無い言葉遊びじゃないの。
573想像力が無いんですね:02/07/25 00:45 ID:WDvVSVm3
>>566
ミ,,゚Д゚彡y━~~ いきなり自衛隊の前でデモ行進するという活動したせいで他人が死んでもいいんですね。
574名無しさん@3周年:02/07/25 00:45 ID:VLIwvCyL
税金適当に使って悪いことして、
その言い訳を、これまた税金使って開かれた国会でして、
挙句の果てには知らぬ存ぜぬのまま辞職。

こんな政治家の言うことなんてまともに取り合うことすらしたくない。
575名無しさん@3周年:02/07/25 00:45 ID:oHga4KPF
捨民党と公迷党は破防法適用で潰すべき。
576名無しさん@3周年:02/07/25 00:45 ID:64WI0yXH
>>557
そんな重箱の隅つついても意味無いと思われ。
大体それは政治家が状況を判断して認定するってことで決着ついてるんじゃなかったっけ?
要は俺には分からないと言うこった(w
577名無しさん@3周年:02/07/25 00:45 ID:RE1ySXxq
>>565
みずぽ社員ですか?
578名無しさん@3周年:02/07/25 00:45 ID:tRi2uA23
>>565
パラノイアですか?
579名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:9MGVeRi6
>>575マジ同意

日本はまず最初に社民公明と戦争すべき
580名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:J1mpRmT+
>>556
おまえ本当に厨房みたいだな
そのうち社会の時間にどうだったか教えてもらえるよ
サヨ日教組教師を信じられないって言うんなら
自分で夏休みを利用して国会図書館にでもいって見れ
581名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:r8wG78th
政治家が恣意的に「公共の福祉」を決めて
反対したら投獄だろ。
582名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:8Z7sLChz
>>573
ないです。それと、そんなふざけたAA使う人にレス返す気も無いです
583名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:TuR8ti1p
>>574
たまに全面的に同意したくなるような発言をしたと思ったら、やっぱり
利権絡みだったり、単なる権力闘争だったり。
584名無しさん@3周年:02/07/25 00:46 ID:cOIgta2e
結論:

今回の有事法制は、欠陥だ。

しかし裏では、かなりの情報で

「戦争・侵略の可能性が」あるというのが、諜報機関から入っている。(恐らく.)
だから防衛族は、そんなに急いでいる。

各種他国からのデータで、「差し迫っている」から法的根拠を造りたいんだろう。

自民党は、アホアホ言われるが、東大出てるだけあってバカでは無い。政治・法案審議のプロだけあって、基本は弁えてる。破壊的に(基本的には)キレる連中が綱取ってるのを忘れるな。


社民系は、「その情報を」知っているから

逆に焦っている、というのもある。

軍事筋の情報
585名無しさん@3周年:02/07/25 00:47 ID:9MGVeRi6
>>580
もしかして第二次大戦は日本が仕掛けたとか そういうクチ?
586極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 00:47 ID:eZO5CtSf

 でも共産党って、政策遂行のための“財源”の話になると、

  「私は貝・・・」てな感じで、急に無口になるんだけど・・・(w。


587国が国民を守らないという妄想はいくらでも出来るのにね:02/07/25 00:47 ID:WDvVSVm3
>>582
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そうですか。
588 :02/07/25 00:47 ID:QbDqePS5
>>553
>ただ、もし国民を守る事と国を守る事が同じだとしたら、
>国民の活動を規制する事は不必要だと思いませんか?

ドアホ
なら犯罪の取り締まり自体が否定されるだろうが
犯罪者も国民なんだからな(最近は大陸半島臭い「国民」でない犯罪者が多いようだが)

国(つうり国民)を窮地に陥れたがるガン細胞が俺達の国には沢山いる
そういうガン細胞を潰すのはあたりまえ
でなけりゃ全細胞が死滅しかねないからな
589名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:sL/VIhFs
2ちゃんで選挙の結果を動かすくらいになったら
みんな日本も変えられるかもって気付くかもね。

選挙行ってもなんに変わらないと思わせて、行くのをやめさせて
その間に宗教がらみの連中だけで選挙終わらせて、議席がいつの間にか増えていて
なんだかよく解らない連中に乗っ取られるんだな…あぁぁ
590名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:UGmBMyR+
陰謀論が始まりますた
591名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:TuR8ti1p
>>586
国債発行しまくりで対応してるところとどっちがマシかと言われても困るんだけど。
592名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:9MGVeRi6
なあ8Z7sLChz

おまえの発言>>553が非難囂々だぞ?

反論ないの?
593名無しさん@3周年:02/07/25 00:49 ID:3buUdbpu
>各種他国からのデータで、「差し迫っている」から法的根拠を造りたいんだろう

というか米の国が北のキチガイな国に喧嘩を仕掛けるときに手下の日本が今のままじゃ
役に立たないのでカウボーイの息子が変人をどついて法案を作らせているのですよ。

・・・これはフィクションですけどね>>584
594名無しさん@3周年:02/07/25 00:49 ID:JB/BFAMs
>>589
そうだね。不満があるなら選挙に行こう!
595名無しさん@3周年:02/07/25 00:49 ID:PaZ6ydUD
>>573
ミ,,゚Д゚彡y━~~ いきなり自衛隊の前でデモ行進するという活動したせいで

そういう妄想を盾に俺の自由を制限しないで欲しいです
596名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:tRi2uA23
>>589
去年の参院選のニュー速出口調査結果知ってる?
597名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:qWJo4SXR
国が武力攻撃を受けているような時に、自衛隊の活動の邪魔をするなと
言ってるだけでしょ。
そんな非常事態の時に大人数のデモで自衛隊の行く手を阻んだりしたら
他の国民の命はどうなるんだ。

現実に日本にはそんな事をしそうな奴が山程いるしな。
侵略軍に荷担して、自衛隊員に殴りかかったりしそうな奴も。
598名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:9MGVeRi6
>>595
もはやわけわからんヌw
599名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:8Z7sLChz
>>587
そうです。こんな無茶苦茶なこと言ってる人が国民を守って
くれると思ってるんですか?それこそ妄想ですよ。
政治家は自分さえ助かれば良いと思ってるんですよ。
そのために自衛隊を動かすための有事法制という偽りの名で
自分たちに有利なように仕立てたんじゃないんですか。
ちなみに有事法制賛成派ですのであしからず。
600名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:cOIgta2e
共産は、楽勝で論破できる。

彼等(特に党首)がどんな思想を持っているかによるが、
人間としての尊厳・基本的な個体性を否定している、「普通の状態」を逸脱している
共産主義以外の部分は相容れるかもしれない。

人は個人。部品にはなれない。

戦前は、ある意味共産主義だった。(国総法)


国家は、緊急事態には封建的になる。戦国時代なんか、「共産」の極みだ。部品になる。


人としての個人、それを殺してメリットがあるとすれば、「効率性」だ。


共産主義は、「社会インフラ・公共」を充実させる点においては友好だ。従い、「一部は共産」コレでいい。
又、国家(共通の兵隊)である自衛隊は、国土防衛の要。


日本を潰そうとしている国家は、
国内事情の変化等で「いつでも登場しえる」事は事実。政治家も、人間。外国の政治家だって、考える事は欲とか現実、それで動く。留意したし、そこに
601名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:JlaTVYg+
>>588
お前が癌細胞で無いとどうして自覚できるんだ?
このクレタ島人め!
602名無しさん@3周年:02/07/25 00:50 ID:Nx8p2+rs
>>584
戦争・侵略っていっても、
軍隊が海を渡って日本に上陸出来る国は、アメリカ以外に存在しない
からな。アメリカと戦争して勝てるわけないし。
603妄想ですむなら別に制限される事も無いんだけどねぇ:02/07/25 00:51 ID:WDvVSVm3
>>595
ミ,,゚Д゚彡y━~~ じゃあ、自衛隊の前でデモ行進するのはOKなのか?
604名無しさん@3周年:02/07/25 00:51 ID:YrqMNrSP
>>584

つーか、軍事情報をチェックしてれば、今、北朝鮮、韓国、台湾、中国が
飽和状態になりつつあるのが分かります・・・

今後のキーワードは中国の強襲上陸艦の整備ですね・・・
605名無しさん@3周年:02/07/25 00:51 ID:J1mpRmT+
>>585
そうせざる状況に追い込まれたからだろ
パールさんだかが言ってたよな

俺が言いたいのは、お上に普通の自由を搾取されないような
国で居たいね日本はっていう事だよ
俺は天皇制も日教組もおかしいって思う口だよ
606名無しさん@3周年:02/07/25 00:51 ID:9MGVeRi6
>>602
なら軍隊放棄していいからお前が責任もって日本を防衛しろ
607名無しさん@3周年:02/07/25 00:51 ID:5VV0ReUv
>>580
>>556 は全く間違いって訳でないぞ。
軍部の独走が戦争開始&拡大の直接的な原因だが、それを許した(既成事実として容認しさらに独走を決断させた)背景に
国民の声があったのは事実だよ。
608名無しさん@3周年:02/07/25 00:52 ID:9dAziF7t
>>588
この国の官僚に何を期待しても無駄だと思うが。
自民党も保守党も民主党も自由党も社民党も公明党も共産党もだけどね。
609名無しさん@3周年:02/07/25 00:52 ID:UEuz1AII
>>599
国じゃなくてあんたが守ってくれるの?
610名無しさん@3周年:02/07/25 00:52 ID:UGmBMyR+
共産主義に特に関係させる必然性が分かりません
611名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:ez6cNAps
また核兵器福田祭り?
612名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:cOIgta2e
ハッキリ言っとくが

日本が21世紀に組める国は決まっている。


只、国家なんてのは指導者が変われば全部変わる。

中国も一緒だ、米国も。


各国に天才的な若い奴が出てくれば、世界情勢は一気に変化する。お互いにジョークを飛ばして酒も呑める。

その上で現在

組める国は6カ国  コレは機密だから言えんが。


・・現実、ここ5年間、


米・英・他資本主義諸国、アジア、他

「際どい」所だ。


米国の要請を蹴りながら、対話が出来るか。  ブッシュ政権があと12年以上続くから厳しいが名。
613名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:64WI0yXH
阪神大震災の時も、自衛隊が公立高校の校庭に
テント張ろうとしたときに「自衛隊は出て行け」と校庭を使わせなかった馬鹿教師がいたらしいな。
そういう有事に他人に害を及ぼす非人道的なヤシの自由は制限してやってください。

つーか、こういうのがいるから>>1のような事まで言わないといかんのとちゃうか?
614名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:JB/BFAMs
>>605
その「お上」はあなた自身です。
あなたが選挙で選んだのですから(未成年だったらスマン
あなたが責任をとらねばなりません。
615名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:9MGVeRi6
>中国の強襲上陸艦

これはもう軍艦だけじゃなく遊覧船からゴムボートから海に浮く物ならなんでも使ってくるだろうな。
海自といえどそうなった時にチャンコロどもの揚陸を完全に阻止できるかどうかは微妙だ。
616名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:UGmBMyR+
>>607
つまり全ての戦争は国民に容認されているということですか?
617名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:8Z7sLChz
>>609
僕が守るという事を言いたいのではなくて、
政治家は信用できないという事を言ってます。
618名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:TuR8ti1p
>>608
政も官もあてにならないのに、国民の権利だけは制限される。
んなの、少なくとも単純には賛成できる分けないだろ。
619名無しさん@3周年:02/07/25 00:53 ID:5VV0ReUv
>>586
なにせ、共産主義が実現した暁には何もしなくても国民全部が食っていけるそうですから(w
620名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:BIiHrWFJ
>米国の要請を蹴りながら、対話が出来るか。
  ブッシュ政権があと 12年 以上続くから厳しいが名。


    ??????
621名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:sL/VIhFs
現代社会での侵略は情報を押さえることで、ほぼ侵略は成功なんでないの?
マスコミに何を流させて、どう流すかを牛耳る事ができれば、
テレビ漬けの人間の思想・思考なんていくらでも操れるんじゃないかと。
622名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:Dd5mkFet
チャイニーズが文句言ってきて 日国民が政治家がワリィって
考えても それじゃすまないように思うな
こんなジャンキーな官房長官がいるんじゃ 日本まじに恥かくぞ
623名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:qWJo4SXR
>>602  今だけじゃなくて将来の事も考えなきゃだめだろ。

中国なんて凄まじい勢いで軍拡しているし。
624名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:+WSy48xk
有事が何かわかってない人が多すぎる。>ゴン
625名無しさん@3周年:02/07/25 00:54 ID:9MGVeRi6
>>605
有事ってとこ な 読んでくれ 声だして

俺は天皇制いいとおもいますよ
コストパフォーマンスいいし
世界一古い誇れる王族だ
626名無しさん@3周年:02/07/25 00:55 ID:cOIgta2e
>613

そういうのは、個人ではなくて「政党」上からトップダウンだよ

確証。

俺、組織図・樹形図、掴んだもの。連絡系統が出来てるの。労連とかに沿ってね。
選挙で組織票が強いんだからそんぐらい納得できるでしょ。


何処かの国からお金貰ってるのかしら
627名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:9MGVeRi6
>組める国は6カ国

米英台 あとは?
628名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:5VV0ReUv
>>597
そんな行動をする奴らはビシバシ取り締まればいいが、>>1 の記事ではそういった思想を持っているだけで
法に触れると言わんばかりだからちょっと問題だとおもふ
629  :02/07/25 00:56 ID:K8VYsQJG
過去ログ読んでないのだが
そんな法律は完全に違憲。

憲法改正しないと無理。ってか憲法をなくさないと無理。

けど無理を通せば道理がひっこむからなぁ・・・・
630名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:qWJo4SXR
>>622 何で中国人に認めてもらわなきゃいけないんだ?
国内問題なのに。
631極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 00:56 ID:eZO5CtSf

 ヒトラー曰く、「我々の思想と共産主義は、必ずしも相容れないものではない」


         共産主義≒ナチズム(全体主義)



定説です(藁。
632名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:TvMDXTsj
内心の自由は内心にあるかぎり絶対的保障。
外部的行為は最低限の制約に服する。

こんなの当然だろ

633名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:UGmBMyR+
話題が摩り替わってるような
634名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:9MGVeRi6
616 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/25 00:53 ID:UGmBMyR+
>>607
つまり全ての戦争は国民に容認されているということですか?


だからなんで…
635名無しさん@3周年:02/07/25 00:56 ID:0sjDB1VB
まあ有事には2ちゃんねるも禁止されるんかな?
お前らも白熱した議論(?)ができなくなるということか。
でもそれでもいいんだろ?当然。
636名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:UEuz1AII
>>617
うーん、今現在も守られ続けてるって実感がないんだね
637名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:YUbxNV2N
学会員なのは当たりかな。
638名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:YrqMNrSP
>>615

いや、港を占領しないかぎり、一般艦艇では上陸作戦は困難。

今、中国は海兵隊の整備が完了し、長距離爆撃機も入手中。
後は、強襲揚陸艦のみ・・・(まぁ上陸用舟艇レベルでも可かもしれないが)
639名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:8Z7sLChz
>>635
勘違いもいいところ。
640  :02/07/25 00:57 ID:K8VYsQJG
有事=戦争

そこんとこよろしく。
641名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:NbzkiuRL
まあ、一億2千万匹の羊ドモにいうこと聞かせるんならこれが一番てっとりばやいな
まずは真っ先に2ch潰される
642極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 00:57 ID:eZO5CtSf
>>628

>>1の記事って、朝日だぞ、ヲイ・・・・。

白いものもアカって言うくらいの朝日ですゾ(w?

643名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:qWJo4SXR
>>635  1をよく読め。
644名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:UGmBMyR+
>>634
ポチョムキン号の反乱のような若干の例外を除いて
国家の戦争に対して行動が起こされた例などほとんど無いと思いますが
645名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:9MGVeRi6
>8Z7sLChz

なんなんだお前は
オトナはキタナイ病のガキか?
646名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:JB/BFAMs
>>628
> そういった思想を持っているだけで
> 法に触れると言わんばかりだから
それを言いたがっているのは「朝日新聞」。
彼らに騙されないように。
647名無しさん@3周年:02/07/25 00:57 ID:WJKmX9gk
>>602
真正面から馬鹿正直に大群率いて、上陸するって言うのなら、米軍以外に出来るところはないが
テロはそんな正直な連中ばかりじゃない
648名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:tRi2uA23
>>627
コヴァハケーン
649名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:BIiHrWFJ
>>628>>1をじっくり嫁

って何回目だろ・・・
650名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:Nx8p2+rs
>>615
プライベートライアンの冒頭のシーンみたいなもんで
上陸側は圧倒的に不利なんだから、上陸作戦は非現実的。
それも、いまは衛星で完全に動きがわかるんだから、
アメリカ以外の国の日本上陸作戦は100%不可能だろう。
651名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:ECt1bXGY
在日が、突然「ここはウリの聖地ニダ!」と宣言して、武装蜂起。
周囲の日本人を虐殺し、立てこもっても

自衛隊:「そこは宗教施設なので、手が出せません」

という事ですね。
652名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:PB4JF/HY
>>635

その前に「有事」くらい理解しろよ。(w
653名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:PaZ6ydUD
ミ,,゚Д゚彡y━~~ じゃあ、自衛隊の前でデモ行進するのは

だから妄想を盾に俺の自由と言う現実を制限するな、といいたい。
自衛隊の前でのデモ活動は一種の災害だろ。
もちろん災害に対する備えは必要だろうが
654名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:cOIgta2e
「思う」だけなら自由。

但し、「明らかに」その妨害・ワガママによって死者や被害が拡大するなら、それは内心の自由を行動に映した、
犯罪的な行為だ。

内心の自由は保障される。
但し、避難訓練で逆流していいワケじゃない。


軍隊で、敵前逃亡や上官への逆らいが死刑になるのは、

「そういう事をされると」混乱して、死者が沢山出る=殺人に等しい

行為だから。


ウザいぞ、社民工作員

カエレ!
655名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:tRi2uA23
>>631
ナチスは共産主義者を大弾圧しましたが何か?
656名無しさん@3周年:02/07/25 00:58 ID:D210CNfB
>>635
ネット自体が禁止にされそうだが。。。
657名無しさん@3周年:02/07/25 00:59 ID:qWJo4SXR
>>650
日本国内のすべての原発を狙った大規模テロとかは?
658名無しさん@3周年:02/07/25 00:59 ID:tRi2uA23
>>656
それは間違いないと思う。
先月の日経PCにも書いてあった
659名無しさん@3周年:02/07/25 00:59 ID:vkmAANPX
>>612
世の中悟っちゃったように大上段な物言いだなおい
愚民どもに講義ですか?で、機密ってなに?藁
660名無しさん@3周年:02/07/25 00:59 ID:8Z7sLChz
>>636
はい?自衛隊が守ってくれてる事は分かってますよ。

>>640
根拠を
661名無しさん@3周年:02/07/25 00:59 ID:9MGVeRi6
>>638
それもそうな
中国海軍が港を占領は現実的に考えて不可能っぽいが

結局怖いのは核だけか

662名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:3buUdbpu
というかそういう事態になった時点でISPはサービスの提供を打ち切ると思われ>>656
663今回の有事法制で:02/07/25 01:00 ID:WDvVSVm3
>>653
ミ,,゚Д゚彡y━~~ だから、お前のどんな行動が制限されそうなんだ?
664名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:UGmBMyR+
ファシズムと共産主義はまた色々相違があるので同一視するのは無理でしょう
665名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:+lFr5Qhr
思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
受けることはあり得る」

書き込みも外部的な行為じゃないの?
666名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:etoKbSHU
よく伸びるスレだなぁ
667名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:5VV0ReUv
>>642
ウッ 確かに....  いつもの脅迫布教かも...
668名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:J1mpRmT+
>>614
そりゃそうだな その通りだと思うよ
>625
俺が書いた
普通ってとこ な 読んでくれ 声だして

正しいと思われる制約には反対してねーよ
669名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:9dAziF7t


              糸吉    言侖

自 分 の 身 は 自 分 で 守 れ !!



670名無しさん@3周年:02/07/25 01:00 ID:JB/BFAMs
>>655
相容れない思想だからと言って、対立しないとは限らない。
小学生でも分かりそうなこと…。
671名無しさん@3周年:02/07/25 01:01 ID:9MGVeRi6
>自衛隊の前でのデモ活動は一種の災害だろ。

山火事を消すように戦車で轢けという意味か?
672名無しさん@3周年:02/07/25 01:01 ID:cOIgta2e
>641

2ちゃんとコレは関係無い。

但し、インターネットで

右翼と左翼が両方組織的に煽動してるのは事実。

一部の右翼が書き込んでるのは事実だが、

党絡み・学会絡み・労連がらみ・マスコミがらみで、国民を煽動してる極左、どっかから金貰ってるとしか考えられない。

実際に公安にマークされてる様なれん中がやってるのさ、コレ等全部。どう考えても不自然だもん。博之も左翼の犬だけどね。(実際、右翼の工作員しか指摘しないしね。)


この法案を盾に、国民を感情論で扇情してる極左の法が怖い。

この法案は直せばいい。但しコイツらは邪魔。
673名無しさん@3周年:02/07/25 01:01 ID:YrqMNrSP
>>650

今、想定されるシナリオは、中国の台湾上陸と、北朝鮮の南進。

日本への攻撃は、周辺の島々の制圧上陸と本土爆撃。
674名無しさん@3周年:02/07/25 01:01 ID:qWJo4SXR
>>1
>武力攻撃事態に対処するために
675名無しさん@3周年:02/07/25 01:01 ID:UGmBMyR+
>>654
罪刑法定主義ってものがありますし
制限するのなら代替手段がないか、補償はどうするのかなど考える必要があるでしょう
676名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:O0L2v7sY
>>1
なんか前半の要点と中盤の見解が微妙に違うような気がするのですが?
677名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:8Z7sLChz
>>653
ちなみに言っておきますが、
確かに災害の一種かもしれませんが、普通に考えたら
警官隊が鎮圧するのが普通です。
678名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:cOIgta2e
>671


感情論でしか煽れないのか。

踏み潰すかどうかじゃない。天安門事件は鎮圧する必要は直ぐは無かった。(長期的には、ある種抑圧する為に必要だったが。)


救急車の前でたむろすドキュンを、じゃあどう処理するの? 逮捕だろ。
679名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:9AFKcIcx
みんなは有事ってどこまでの定義なの私は前に書いたこれぐらいだけど、

官房長官とかのいう有事って、韓国の恐慌みたいなもんだろ
「銀行員が勝手にお客の口座から金を引き出して自分のものにする。」
って感じの。自衛隊が、レイプとか犯罪犯しても裁く人いないぐらいだろ。
 物資の保管命令に「性欲の充足をはかる生娘」って命令するぐらいの。
680名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:9MGVeRi6
>>668
わからん奴だなあ

>俺が言いたいのは、お上に普通の自由を搾取されないような
>国で居たいね日本はっていう事だよ

普通の自由の中で有事の際自衛隊の邪魔になるようなものはガマンしろって言ってるだけだろうが
普通の自由の中で有事の際自衛隊の邪魔になるようなものはガマンしろって言ってるだけだろうが
普通の自由の中で有事の際自衛隊の邪魔になるようなものはガマンしろって言ってるだけだろうが

だいじょぶか?
681名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:sL/VIhFs
1行空けはヤメレ、うざい読ませる気ないやろ。
682名無しさん@3周年:02/07/25 01:02 ID:E+4snz2Y
まともな議論が出来る状況じゃねーなー
こういうスレを見ると2chで出来る話と出来ない話があるのが良く分かるよ。
683名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:PaZ6ydUD
>>653
自衛隊を囲んだデモ活動の自由かな
684名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:9MGVeRi6
>一部の右翼が書き込んでるのは事実だが、
>党絡み・学会絡み・労連がらみ・マスコミがらみで、国民を煽動してる極左、どっかから金貰ってるとしか考えられない。

|-゚) ウンウン そう
685名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:PaCJBcYl
あはは、のんきだねー
軍隊だけじゃない。 民間徴用を拒否したらその場で銃殺か逮捕、
資産は召し上げ。 後で補償? 寝ぼけんなよ。
ってこった。
686 :02/07/25 01:03 ID:QbDqePS5
>>605
このスレと「天皇制」と何の関係があるんだ?
頭ぶっ飛びすぎだぞw
「天皇制」モードで固定しあらゆる社会問題を全部「天皇制」に結びつけるクサヨがいるよな

まあ日教組と全教が国民(特に子供達)の思想・良心・信仰の自由を
侵害しまくっているのは事実だが
687名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:X4+j5G1y
思いっきり平和が続いたらどうするよ
688名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:hvIMSXtY
>>676 朝日だからね。 
689名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:T8j2NxBa
>>652
「有事」の定義がよくわからないので、こんな俺にもわかるように説明して〜
賢い貴方ならできるでしょう。
690名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:Nx8p2+rs
>>657
テロはあるんじゃないの?
これは防ぎようがないと思う。守りの堅い原発じゃなくても
山にかたっぱしから火をつけて山火事をおこすなんて
簡単に出来そうだしね。
691名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:5VV0ReUv
>>672
まぁ、2ちゃんねるが存続している間は日本はイイ国ってことですな。
北朝鮮万歳とかいうweb立ち上げてタイーホされたりしないし。
692名無しさん@3周年:02/07/25 01:03 ID:9dAziF7t
福田が首相になったら、日本を中国に売り飛ばすぐらいのことはするんじゃない?
693名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:9MGVeRi6
>>689
自衛隊が仕事してたら有事。
694名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:ragDOqcI
ようは戦前の治安維持法と同じって事だろ。
695名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:Htvl9WfP
少なくともおまえは有事になっても何も役立たないから心配するこたー無い
         ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
696名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:WJKmX9gk
思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
受けることはあり得る」

当たり前じゃん
頭の中でょぅι゛ょをいくらレイプしても問題ないが、実際にレイプしたら逮捕される
それと同じだろう?
697名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:9MGVeRi6
エヘ
698名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:cOIgta2e
私は、仕事が終わったので去る。


さようなら
699名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:iLpbLjpm
よし
自衛隊と戦争の放棄が両立するかどうか
だれか答えてくれ
まずはそれからだ
700名無しさん@3周年:02/07/25 01:04 ID:GbepxrzV
うわあ小難しい言葉がうじゃうじゃ
701名無しさん@3周年:02/07/25 01:05 ID:8Z7sLChz
>>679
しつこい、レイプとか自衛隊を非難する発言をするとは
社民か共産ですか?
702名無しさん@3周年:02/07/25 01:05 ID:hvIMSXtY
>>687 それが一番望ましいに決まってる。  
でも、最悪の事態に備えておくのが危機管理。
703名無しさん@3周年:02/07/25 01:05 ID:9MGVeRi6
結論:
 
  
いっしょけんめ仕事してる自衛隊の邪魔すんな馬鹿
704名無しさん@3周年:02/07/25 01:05 ID:O0L2v7sY
>>688
そうよね。
中盤以降を読めば特におかしなところはないですね。
705名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:NbzkiuRL

議論に負けただの勝っただの・・・これだからウヨもサヨも嫌なんだよ。

これからの時代は、マヨ。

キューピーのヤツはダメな。あれすっぱいから。
味の素が出してるヤツ。あれが美味い。
706名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:D210CNfB
>>700
俺と同じようなこと思ってる奴発見しますた。
707名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:5VV0ReUv
>>685
ここで言ってる有事ってのはかなり逼迫した状況だから
その場で逮捕している暇もないしましてや銃殺する権利なんて法律で謳ってたっけ?
708名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:9MGVeRi6
>>705
和んでしまった
709 :02/07/25 01:06 ID:QbDqePS5
結論:
朝日の扇動なんかより、
今現在、国民(特に子供達)の思想・良心・信仰の自由を侵害しまくっている全教、日教組を潰すべき

でOKだろ
710名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:vkmAANPX
>>679
なら自衛隊を軍隊とし、軍法会議で裁けるようにしないとねw
711名無しさん@3周年:02/07/25 01:06 ID:8Z7sLChz
>>689
有事とは領空・領海・領土が他国によって侵略された
場合や、国内において警察及び消防などで対処しきれない
自然災害などが発生した場合に自衛隊が出動する
状況の事を言うのだと思います。

これでどうですか?
712名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:9MGVeRi6
>>685のメアドでもう一和み
713名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:127xbauU
自衛官のみなさん頑張って国防に勤しんでくださいね
714名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:X4+j5G1y
マヨクうざい
715名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:9MGVeRi6
マヨク
716名無しさん@3周年:02/07/25 01:07 ID:PaZ6ydUD
当たり前のことをわざわざ政府見解として示すところが胡散臭いんだよ
717名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:E+4snz2Y
そんな事より、誰かムネヲの行方を知らんか?
718名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:9MGVeRi6
>>716
当たり前のことを聞く馬鹿がいるから福田もシブシブ答えてやったんだよ
719極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:08 ID:eZO5CtSf

しかし、マジでおまいら>>1読んでんのか?

福田タンは「思ってるだけなら、(心の中で)幼女を犯そうが、韓国を崇めようが、ジョンイルに
ケツの穴貸そうが、中国様の奴隷になろうが自由であり、その自由は絶対のものである。」って言ってんだぞ?

 ただ、テメーの妄想を「自由の発露でし〜マンセー!!」てな理屈付けて現実に幼女をレイープしちゃったら大変だろ(藁?
それと同じで「自分の“自由=勝手”を公共の福祉に優先させるヤツは単なる「厨」じゃん(藁」
って言ってるだけジャン。


  今にも「弾圧」されそうだとビビってんじゃねーよ、腰抜けチキン共が(藁。

720名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:WJKmX9gk
>>716
示さなきゃ、示さないで文句をつける馬鹿がいるからだろう?
721名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:UGmBMyR+
有事に関する政府見解とかは無いんですか?
722名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:tGpegzv8
>>696
幼女だろうが婆さんだろうがレイプしたらタイホだぞ(w
おまい脳内で幼女をレイプしてるだろ。この炉(w
723名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:BIiHrWFJ
>>717 こないだセミつかまえてた
724哲学者:02/07/25 01:08 ID:N18D4mb1
で、おれらに何をしろというの?
725名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:NbzkiuRL
>>676

赤日の装飾
微妙に言葉変えて馬鹿どもをとりこんでる
サブリミナル
726名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:O0L2v7sY
>>710
うんうん、軍法は整備すべきだ。
でもこれやろうと思うと自衛隊を完全に軍隊と認めなければ・・・
よってまた騒ぐ人が多数でるだろう。
727名無しさん@3周年:02/07/25 01:08 ID:Yh5PD8/m
例えば中国と交戦状態にあるとして、日本の軍備を請け負っていた民間企業
の幹部が軍事機密を中国に売り飛ばす自由も制限されるのか?
それは困るな(w
728名無しさん@3周年:02/07/25 01:09 ID:T8j2NxBa
>>711
なるほど、一応理解しますた。ありがとう。
729名無しさん@3周年:02/07/25 01:09 ID:J1mpRmT+
>>680
おまえも頭悪いなー
自衛隊の邪魔か邪魔じゃないかって言うのの判断を誤ったときが
怖いって俺は言ってんだよ
搾取されるべきでない自由が搾取される可能性もあるだろって事だよ
730 :02/07/25 01:09 ID:QbDqePS5
>>710
まさしくそれもまた有事法制だよね
731名無しさん@3周年:02/07/25 01:09 ID:UGmBMyR+
根拠となる法律ってのはあとづけに近いものなんだろうな・・・
732名無しさん@3周年:02/07/25 01:09 ID:9MGVeRi6
>>729
ホホー自衛隊による搾取!

興味深いな 具体的に聞かせてくれないか
733名無しさん@3周年:02/07/25 01:10 ID:5VV0ReUv
>>716
この前の党首討論でたか子チャンが「あたりまえのことだからと言って法制化しないのはおかしいニダ」>非核三原則
って吠えてたなぁ。そういえば


今この状況の時に数分しかない(w)貴重な時間で何言ってるんだこのババァって思ってたが
734名無しさん@3周年:02/07/25 01:10 ID:WJKmX9gk
>>729
だったら、君が政治家になれば?なんの為の被選挙権だ?
735名無しさん@3周年:02/07/25 01:10 ID:9MGVeRi6
だいたい自衛隊に「搾取」「されるべき」対象ってなんだよ( ^∀^)ゲラ
736名無しさん@3周年:02/07/25 01:10 ID:UGmBMyR+
犯罪と同一視している方は罪刑法定主義について勉強した方がいいかと
737名無しさん@3周年:02/07/25 01:11 ID:U25asOOT
当然だろ?
>何回も読みましょう。@ゴンφ ★
お前こそ何度も読めよ。
基地外左翼で理解すら出来ないのか?
738名無しさん@3周年:02/07/25 01:11 ID:JB/BFAMs
>>679
コピペ
739 :02/07/25 01:11 ID:QbDqePS5
>>729
判断を誤ったときに裁けるようにするのが有事法制だぜ
根本的に「有事法制」わかってる?w
740名無しさん@3周年:02/07/25 01:11 ID:hvIMSXtY
>>729 それをきっちり定めておくのが正に有事法制だね。

有事法制がないほうが怖いわ。 政治家の思いつきで行動されちゃな。
741名無しさん@3周年:02/07/25 01:11 ID:r8wG78th
暴走を防ぐために法整備が必要とか言うけど

実際に有事になったら
法を逆手にとって自衛官が現場で
やりたい放題やるんじゃないの?

この前のリスト事件、自衛隊板見たら
「ばれたのが悪い」が圧倒的で
全然問題視してないじゃん。
この程度の人権意識だもん。
742名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:BIiHrWFJ
>>729 サクシュサクシュいってるあなたは実は・・・
743名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:9AFKcIcx
有事における、人の覚悟のあり方なんて、そのときがきてからじゃないと
わからないな。(そのときじゃ遅いって言われるに違いないが)
少なくとも政府がこうしてくださいと定めてるから、従います。
って人はさすがに少ないだろう。義経追討で兵を集めるようなもんだ。
744名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:NX2MGYe6
福田の言ったことは至極当然のこと。
何がおかしいんだ?
有事だろ?
745名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:64WI0yXH
>>729
俺は超法規的措置で動いた場合の暴走が一番怖い・・

それに加えて万が一財産収用された後の補償は
国の言い値になるかも知れんし。だって、決めてないんだし。
746名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:8Z7sLChz
>>728
で、今回の問題は自衛隊が国民に手を出せないところを
政府がどう対処するかって事なんです。
警察や消防はある程度国民を動かす事が出来るけど、
自衛隊にはシビリアンコントロールという壁が立ちはだかる訳で。
(簡単に言えば、自衛隊は自主的に活動できない。)
で、有事になった時自衛隊を動かす具体案みたいな・・・。
747名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:9MGVeRi6
>実際に有事になったら
>法を逆手にとって自衛官が現場で
>やりたい放題やるんじゃないの?

お前が自衛官じゃなくて良かったよ

>この前のリスト事件、自衛隊板見たら
>「ばれたのが悪い」が圧倒的で

ここのみんなも多分同意見だよ
もしくは問題にすることすらナンセンス、かもしれん
748名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:vkmAANPX
自衛隊員が日本の機密をバラすと懲役一年だが、アメリカ軍の機密を
ばらしたら懲役10年なんだと。どこかで読んだ。まあお役所の
機密ばらしたのと同じ扱いってわけだよ。有事を念頭に置くならこういう
ことも含めて軍隊化は必須だと思うんだけど
749名無しさん@3周年:02/07/25 01:12 ID:6xuj4mFI
ていうかブッシュの馬鹿が北チョンに戦争仕掛けたいから、日本に急げ急げって
言ってるんじゃないの?
750 :02/07/25 01:13 ID:QbDqePS5
日教組とか全教とかは公費の搾取やりまくりだな
751名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:J1mpRmT+
>>732
自衛隊って彼らの思惑で動いてるんだ
初めて知ったよ
752名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:5VV0ReUv
>>729
その「謝判断による国民の不利益」と、「規制できなかったために国民が被った不利益」
を秤にかけてどっちが重いかってことだな
753名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:hvIMSXtY
>>744
しかも「武力攻撃事態」
754名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:WJKmX9gk
>>741
>実際に有事になったら
>法を逆手にとって自衛官が現場で
>やりたい放題やるんじゃないの?
何をどうやりたい放題やるのか、教えてくれる?
755名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:9MGVeRi6
>>751
レス先誤爆?
756名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:jP8E6lUj
>>717
今、「ぼくのなつやすみ2」を必死でプレイしています。
757名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:TEo2p+KP
でも政治の基本姿勢としては、「少数の国民の生命」より
「国益or日本の安定」の方が大事だからしょうがないんじゃない?
そりゃ一般国民からすればたまったものではないが、そもそも
有事というのは残酷なもの。
758名無しさん@3周年:02/07/25 01:13 ID:OjX5rPCT
俺、福田官房チョーカン嫌い
759名無しさん@3周年:02/07/25 01:14 ID:LPQAr2wV
作戦行動上、靖国神社を撤去する必要が生じた場合は、
やっぱり法に則って撤去ってことですか。
760 :02/07/25 01:14 ID:Hb2+UWOu
有事だから、政府に反対する市民は全員銃殺してもよろしい。
有事だから、憲法も法律も無視してよろしい。
有事だから、国際法も無視してもよろしい。
有事だから、病人やけが人や方輪や精神異常者や外国人は殺害しよう。
有事だから、捕虜も虐待して憂さを晴らして国民の団結心を募ろう。
有事だから、独裁者を立てて全権を委譲することに決めよう。
有事だから、国民の財産を必要に応じて恣意的に没収しよう。
有事だから、なんでも政治家の都合にあわせて、良きことも悪いことも、、、
761名無しさん@3周年:02/07/25 01:14 ID:9MGVeRi6
>>759
無論だ。
762名無しさん@3周年:02/07/25 01:14 ID:iLpbLjpm
>>741
やらないと思う
ガッハッハ ここはオレが占領したー 金よこせー 食料出せー
女いねぇかー みたいなことはないんじゃ?
やるかな?
763名無しさん@3周年:02/07/25 01:14 ID:sNRVrMGl
竹島を取り返すための前段階だったら有事法制は良いんだが。
もちろん今の法律はダメだが。
764名無しさん@3周年:02/07/25 01:14 ID:tGpegzv8
>>754
とにかくおまえは幼女をレイプするなよ(w
765名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:TfT+98WT
なんか必死で、政府の指示に従う=徴兵としたがる奴がいるな・・・。
無秩序では市民が暴徒と化すだろ?
そうなったら弱いもの(それこそ在日朝鮮人なんかねw)が被害に遭う。
そうならないために誰かがリーダーシップをとる必要が有る。

自殺する自由、なんて言っても捜索する人や周りの人に迷惑がかかるだけなのと同じ。
766名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:8Z7sLChz
>>741
自衛隊板に左翼の方(工作員)が良く来るという事も
知っておいて下さいね
767名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:64WI0yXH
>>759
>>1によるとそうなるんじゃないの?

>「作戦行動の中で、教会や神社、仏閣の撤収や除去は可能か」
>との前原氏の質問については、津野修内閣法制局長官が「根拠となる法律は必要だが、
>収用されることはありうる」と答えた。
768名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:E+4snz2Y
>756
それで干されたのか
769名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:g0y2TOpy
>>746
その自由を与えるのが有事法制
770名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:1wTE+bD0
有事の定義がそもそも曖昧すぎるし。

たとえば911テロで同盟国の米国が武力攻撃されたので日本も有事に巻き込まれました、
よって緊急事態(有事)を宣言します、なんて事にしたら、今の状況でも有事になりうる。
それで動員命令や資産提供命令を拒否したら犯罪ですか。たまらねー。

漏れは動員されるなら自分自身や残された家族にも少なくとも軍人と同等の補償が
与えられるのでなければ拒否するよ。家族を残して死ぬ訳にはいかないし。
戦闘やテロ行為で怪我したり死んだりしたら、普通の生命保険は降りないしな。
動員する以上は国がきっちり面倒みてくれよって事で。

資産や土地の収用も、たとえば住んでる家をぶっ壊して陣地や施設を作るというなら
代替地や移転費用はきっちり貰うし、一時的な利用なら取り壊しや建て替え、
退避中の経費なども全部国に持ってもらわなきゃ話にならんし。

お国のためにお前の命や時間や資産を差し出せ拒否はできん補償も法にないからしない
なんて事がまかり通るようなら断固拒否だよ。

有事法制や国民の権利と制限をきちんと明文化することは行うべきだが
今のやり方を見ていると政府の強権発動と自衛隊の権限拡大の法的根拠作りだけで
それ以外はどうでもいいという姿勢がありありと見える。
朝日や左翼系の人間でなくても軍靴の響きとは言わないまでも
国民主権を脅かす脅かしたいという組織や集団が政府内にあって活動している
とは思うだろう。
771名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:Nx8p2+rs
>>741
民間の遊覧船に衝突沈没させて、民間人がおぼれている最中に
航海日誌の書き換えをやってる連中だからな。
平時ですらこんなことやってんだから、有事になったらなにやるか
わからないという不安はある。
それに、有事に実際に戦闘出来るのかすら疑問だよ。
憲法改正して自衛隊解散、軍隊として一から作り直した方がいいかも。
アメリカが許せば…だけど。
772名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:WJKmX9gk
>>760
と、思うなら、お前が政治家になれってば、なんのための被選挙権なんだい?
773名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:BIiHrWFJ
>>760 はいはい。釣りはあきましたよ
774名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:X4+j5G1y
つーか具体的な例を出してくれんと分からん。
思想、良心、信仰の自由を盾に自衛隊を邪魔するやつらっているん?
775名無しさん@3周年:02/07/25 01:15 ID:vkmAANPX
>>745
確かになあ福田が超法規措置という前例作っちゃったから何でもできちゃう罠
ま、左翼連中はこのことに関しては勿論文句言えない罠
776名無しさん@3周年:02/07/25 01:16 ID:9AFKcIcx
逆らった住民を銃で殺し、市内に見せしめとして死体をさらした。
有事なら仕方ない(その場においては適切な処置だった。)って
その有事あと政府が発表するんだろ。
見せしめはないにしても、強盗、略奪、工作、寸借詐欺、この程度は
するだろ。言葉きれいにすれば。
777 :02/07/25 01:16 ID:QbDqePS5
仮にも有事法制を完備できたら小泉は戦後の総理大臣20人分以上の働きをしたと言えるだろうな
ようするにこれが戦後日本の根本問題なんだから
778名無しさん@3周年:02/07/25 01:16 ID:UGmBMyR+
>>754
国民の権利に制限を加える前に綱紀粛正というか
権利侵害が起きたような場合厳正に対処するための法律を先に整備しても良いかもね
住基ネットとかもそうだけど、責任取れないようなことはやんないほうが
779哲学者:02/07/25 01:16 ID:N18D4mb1
ひつようがあったら、政治家のかたがたは死んでくれるのだろうか?
780名無しさん@3周年:02/07/25 01:16 ID:jP8E6lUj
>>759
当たり前だ。
日本がなくなって靖国が残るか。
781名無しさん@3周年:02/07/25 01:16 ID:XO9O173y
なんてことはない戦争になったら勝つ事だけ考えてろってこった
782名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:4IqVJNre
>そうなったら弱いもの(それこそ在日朝鮮人なんかねw)が被害に遭う。

大嘘つくなよ・・・無秩序の際に、暴動を起こすのが在日韓国朝鮮人だろが
783名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:5VV0ReUv
>>760
有事法制が無いと「超法規的措置」によってそういうのも(事後に)合法化されるかもしれないね。
784極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:17 ID:eZO5CtSf

というか、実際攻められた時、きちんとした法体系がないと、それこそ“軍の暴走(藁”を
招きかねんだろーが(w。


 自衛隊が「“国民を護る”という“信念と良心”に従って」行動したとしても、ちゃんとした
ガイドラインがないとやっぱり怖いし危ないだろ(w?

 だから、予めちゃんとした法体系を整備しておけば、シビリアン・コントロールも確実ってもんじゃん。

 寧ろ、“軍の暴走”とゆー妄想に怯えるw、サヨが有事法制に何故賛成しないのか不思議だ(藁。


 もう、左翼でも、サヨクですらもなく「単なる反日厨」としか思えないよ(トホホ

785名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:9MGVeRi6
>>774
民団と総連と社民党と公明党=創価学会と共産党

有事とあらばこいつらは民族差別人権侵害軍国主義を合い言葉に 間 違 い な く 自衛隊の行動を阻む。

貯金500万賭ける
786名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:w0IP/Pv7
こわーいね
やっぱり馬脚をあらわしたね
787名無しさん@3周年:02/07/25 01:17 ID:Pr1fAFk4

こ こ は 小 心 者 の 集 ま り だ す か ?
788名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:J1mpRmT+
まーあれだ
有事法について詳しく知らないで
このスレ読んだだけでおかしいと思ったことを話してるから
おかしい話もあるだろうけど
みんな結構ちゃんと考えてんだなってわかってよかったよ
政治とかに関わろうとしてる、関わってる人は
しっかりがんがってくれやってことで終わり。
789名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:TEo2p+KP
戦争時に思想の自由云々を認めたら国民が分裂して国自体が
弱体化して負けると思う。
そういう意味では戦前のアカ狩りは、倫理的には非道だが政治的には
正当だという二律背反を抱えている。
2ちゃんとかも規制の対象になるかもね。
790名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:lp7RmvAT
素晴らしい法案だ。右傾化マンセー。
791名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:Yh5PD8/m
北朝鮮系日本人が日本海の海岸べりの土地を何キロにもわたって買い占めているとして、
そこが北の特殊部隊の上陸地点であることを事前に自衛隊が察知した場合、戦線を展開
するためには私権ヲ制限してもその土地を強制的に摂取する必要が出て来るだろうね。

792名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:WJKmX9gk
>>778
全然、問の答えになってないな(藁
日本の自衛隊が一番行儀が良いって言われてるの、知らない?
793名無しさん@3周年:02/07/25 01:18 ID:JB/BFAMs
>>741
自衛隊板が自衛官の意見ですか……
794名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:hvIMSXtY
>>790 別に右傾化じゃねえし。 
795 :02/07/25 01:19 ID:QbDqePS5
>>776
支那兵士が逆らった日本国民を銃で殺し、市内に見せしめとして死体をさらした。
敵国なら仕方ない(その場においては適切な処置だった。)って
その占領後支那当局が発表するんだろ。
見せしめはないにしても、強盗、略奪、工作、寸借詐欺、この程度は
するだろ。支那兵は。言葉きれいにすれば。

こういう支那兵の蛮行を抑止するのが軍備だよ
796名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:EP6KiQ+E
>746
シビリアンコントロールは「壁」ではないよ。
国民がこれを「壁」と思っちゃいけないよ。
自衛官じゃないのなら。
細かいことだけど。

国民が自衛隊を如何に統制していくか、というのが、
本来の有事法制やシビリアンコントロールの意味だよ。

有事法制にやたら反対したり、一方で逆に、シビリアン
コントロールを「壁」とか言って、自分たちの当然の
権利の一つを責任持って行使しようと言う認識がない。

反対派も賛成派も、根本で国防意識にズレがあるように感じる。
797名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:BIiHrWFJ
>>786 だよな。だから社民党は怖い
798名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:E+4snz2Y
もうだめぽ
799名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:9MGVeRi6
>>790
正常化だ正常化
800名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:WJKmX9gk
>>779
何かあった時に死ねる政治家になってください、そのための被選挙権です
801名無しさん@3周年:02/07/25 01:19 ID:ND8e77x3
>>784
実態はエセ左翼という名の売国奴ですから。
エセ右翼ならぬエセ左翼。
802名無しさん@3周年:02/07/25 01:20 ID:Hww+g0aF
福田の発言は至極妥当なもの。
803名無しさん@3周年:02/07/25 01:20 ID:Htvl9WfP
玄関の表札に「我が家はサヨクです」と書いてカミングアウトしてる所だけ
自衛隊は有事にそこに何も関わらないという風な法制化にしたらどうよ?
もちろん助けもしない事になるけど
804名無しさん@3周年:02/07/25 01:20 ID:0ITiEFx4
戦争になったらこんなのんきなこと言ってられないだろうし
805名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:kX8jhw2X
日本には少なからず反日勢力が存在するからなぁ。
もう、十円十五銭じゃ区別つかんだろうし。
806名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:g0y2TOpy
有事法制なんかいらない。有事の時はトップの手腕にまかせばいいんだよ。
トップがだめだったらって?もしダメなら有事法制があっても同じだよ。
807名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:5VV0ReUv
>>776 ? よくわからんな
だから有事法制を整備せよってこと?
808極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:21 ID:eZO5CtSf
>>785

  その時は、お国の為にんでもらいましょう(w。

  漏れが自衛隊員ならなんのためらいも無く撃つ(藁。


809名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:lp7RmvAT
>>803
共産党のポスター貼るのか?
810名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:UGmBMyR+
>>792
なんか問われたっけ?w
行儀の問題ではなく組織内の不祥事をきちんと裁けるか?
身内に甘い体質改善のためより努力が必要ではないか?ということなんですが
行儀がいいから問題起こしたときのこと考えなくていいって
それなら有事法制も要りませんよw
811名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:r8wG78th
自衛隊の意見なんて
個人的に自衛官を友人に持つか
それこそ自衛隊板を見るくらいしかわからんぞ。

駐屯地の広報官の話でも聞く?
812名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:w0IP/Pv7
>>803
あほですか?
結構本気っぽいですね(w
813名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:hvIMSXtY
>>798 だな。 
他国軍によって日本が解放される事を夢見ている人々に
とっては辛い世の中になったな。
814名無しさん@3周年:02/07/25 01:21 ID:tGpegzv8
>>800
幼女をレイプするのは脳内だけにしとけ
815名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:sEsAk31o
政府首脳は景気を良くするためにそろそろ戦争でもする気なのかな。
わりぃが漏れはパス。
816名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:vkmAANPX
>>741
「ばれたのが悪い」
しごく当然の反応と思いますが。
817 :02/07/25 01:22 ID:QbDqePS5
とりあえず支那軍はクサヨの言う通り支那人を含む周辺国民に暴虐の限りをつくしているわけだから、

結論:
「とりあえず思想・良心・信仰の自由を弾圧しまくっている支那は有事法制をやめるべき」

でいいんじゃない?
これにはクサヨも同意だろ?
818名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:9MGVeRi6
>>808
キャタピラはデリケートだからねv
819名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:WJKmX9gk
そう言えば、阪神大震災の時に
「私は常々自衛隊には反対している
しかし、今は非常事態なので、助けられてやる」
と、ぬかした大学教授がいたとかいないとか…
820名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:w0IP/Pv7
>>809
ちがうね、カタカナのサヨクだ。コヴァ用語だね。
821名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:g0y2TOpy
>>803
でも徴兵しますという赤札がきたらカミングアウトしてないヤシは
入隊しなきゃいかんのだぞ
822名無しさん@3周年:02/07/25 01:22 ID:9MGVeRi6
>>819
( ^∀^)ゲラゲラ スゲーナ大阪
823名無しさん@3周年:02/07/25 01:23 ID:hvIMSXtY
>>815
>「武力攻撃事態に」

脳味噌入ってる?
824名無しさん@3周年:02/07/25 01:23 ID:IMNwfIY1
有事を理由に喪家の施設を撤収できるってこと?
なら賛成するけど。
825名無しさん@3周年:02/07/25 01:23 ID:9MGVeRi6
>>821
それはマジレスですか?
煽りじゃない。
826名無しさん@3周年:02/07/25 01:23 ID:iLpbLjpm
っていうか既にアメリカの戦争に荷担してんだから
自衛隊じゃなくて軍隊にするべし
827名無しさん@3周年:02/07/25 01:23 ID:64WI0yXH
>>819
邪魔しなけりゃこの際かまわんだろ。
人としてはぶっ壊れてますが。
828名無しさん@3周年:02/07/25 01:24 ID:lp7RmvAT
有事法制は賛成。>>1の案も賛成。
そのうち石原都知事あたりが「国家の治安と平和を転覆させるような
不健全な思想心情は有事でなくても制限されて当然」とはっきりガツンと
言って欲しい。
829名無しさん@3周年:02/07/25 01:24 ID:WJKmX9gk
>>810
法を犯した人間を、取り締まるのは、司法の御仕事、おわかり?
830名無しさん@3周年:02/07/25 01:24 ID:E+4snz2Y
だめだこりゃ
831名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:w0IP/Pv7
>>828
石原みたいな馬鹿に言われてどうする...(つД`)
832名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:qEJSHZYm
>>828
石原が真っ先に捕まりそうだな
833名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:cOIgta2e
kityがいが一人で自作自演してるな

死ねクズ
834名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:G/BTH74i
たいだいよぉ、小泉内閣はブッシュに尻尾振りすぎやろぉ。
おもわん??
835名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:Iw/bRfuo
>>828 自作自演丸出しだよ。
836名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:9MGVeRi6
自衛隊は日本国防軍
防衛庁は防衛省に格上げ

派兵のために外人部隊も
837名無しさん@3周年:02/07/25 01:25 ID:E+4snz2Y
正直、次スレを立てるのやめとけと思う人の数↓
838名無しさん@3周年:02/07/25 01:26 ID:9MGVeRi6
次スレはいらん。
839名無しさん@3周年:02/07/25 01:26 ID:g0y2TOpy
840名無しさん@3周年:02/07/25 01:26 ID:5VV0ReUv
>>822
神戸です。

大阪でも高槻あたりなら同じようなのが た く さ ん いるかもしれませんが(w
841名無しさん@3周年:02/07/25 01:26 ID:575fPXFT
>今回の福田の発言に賛成してる人
一般国民が賛同するのはおかしくないか?賛成というよりは、
「まあ仕方がないか」っていうレベルだろう。だって、場合によっては
自分や自分の近辺にその火の粉が降ってくるかも知れないんだぞ?
842名無しさん@3周年:02/07/25 01:26 ID:G/BTH74i
>828
おまえばかだろ。ジャぁ戦争になったらおまえが最前線に行けよ。
おれは後ろで茶を飲んでるからよ。ブッシュみたいに。
843名無しさん@3周年:02/07/25 01:27 ID:cOIgta2e
一まず他国の侵略に反対。

それを拒否しない社民・他は着違い
844 :02/07/25 01:27 ID:QbDqePS5
>>821
今現在有事法制をしいている支那の有事法制に反対しない理由は?
845名無しさん@3周年:02/07/25 01:27 ID:vkmAANPX
>>841
賛成とか反対以前に 当 た り 前 なんだよ
846名無しさん@3周年:02/07/25 01:27 ID:WJKmX9gk
>>841
これが成立すると火の粉が飛んでくるかもしれないが、
これが成立しないと鉛の弾が飛んでくるので、賛成
847名無しさん@3周年:02/07/25 01:27 ID:yxpjcmKr
ん?有事になったら有事法制に反対してる人達が守ってくれるってコト?
848名無しさん@3周年:02/07/25 01:27 ID:g0y2TOpy
>>842
そしてスナック菓子でノドをつまらせて気絶ですか?
849名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:cOIgta2e
気色悪いロリヲタが自作自演をしている

キショイ
850名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:9MGVeRi6
>>840
失敬( ^∀^)


阪神大震災でも白昼からの強姦が少なくなかったと聞く
有事よりもそれに便乗する国内の反日勢力が怖い
851 :02/07/25 01:28 ID:QbDqePS5
>>841
今現在有事法制をしいている支那の有事法制に反対しない理由は?
852名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:w0IP/Pv7
>>841
その程度の想像力もないからに決まってるじゃない(w
みーんな、シレイカン気分だしさ。
853名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:Bg1FjnXo
有事の時ゃ、みんな死んで政治さんが
残る。ただ、それだけだけだろ。
854名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:9MGVeRi6
>>842とか俺こういうの大好き
855名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:g0y2TOpy
>>851
俺に関係ないから
856名無しさん@3周年:02/07/25 01:28 ID:lp7RmvAT
>>835
うるせえハゲ。
日本の治安を乱すとされる団体や政党は全てリストアップされている。
それらを直接取り締まる法律は日本国憲法に違反するので制定出来ないが
こういう>>1みたいな法律を少しずつ作って関係者を全員別件逮捕するのが
政府の最終的な目標なのだよ。
857極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:29 ID:eZO5CtSf


   確かに次スレはいりません。

   +の雰囲気が悪くなります。

 
 
  お ま い ら 、 責 任 感 じ ろ ! !

858名無しさん@3周年:02/07/25 01:29 ID:BIiHrWFJ
>>841 有事法制しなくてもしていても、火の粉がかかる時は
かかります。
 迅速に消化してもらいたいとき、どうすればいいか
わかりますよね。
859名無しさん@3周年:02/07/25 01:29 ID:5VV0ReUv
>>842 >>828 は釣り師だと思うがブッシュは後方でべつに茶を飲んでるわけではないぞ。
指揮と内外政をしてるんだよ。戦国時代じゃないんだから指揮官が最前線で突撃するわけ無いだろ(w
860名無しさん@3周年:02/07/25 01:29 ID:iLpbLjpm
>>845
自衛隊が当たり前じゃないからね
だいたいなんじゃ自衛隊って
軍隊にしる
861名無しさん@3周年:02/07/25 01:29 ID:Iw/bRfuo
メール欄ネタ ヤメイ
862 :02/07/25 01:29 ID:QbDqePS5
>>841
支那からの臭い残虐な火の粉はごめんだからな
俺は自衛隊に協力するよ
863841:02/07/25 01:29 ID:575fPXFT
>>851
>今現在有事法制をしいている支那の有事法制に反対しない理由は?

中国は日本以上にずっと賢いからだよ。
864名無しさん@3周年:02/07/25 01:30 ID:9MGVeRi6
スレと関係ないがエースコンバット2は総司令官が戦闘機を駆って獅子奮迅の(略
865名無しさん@3周年:02/07/25 01:30 ID:sEsAk31o
>>823
カニ味噌入ってる?
866名無しさん@3周年:02/07/25 01:30 ID:6xuj4mFI
>>859
難しいことは優秀なブレーンがやってくれるんだよ。
ブッシュは馬鹿だからお茶飲んでるよ。
867極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:30 ID:eZO5CtSf


  有事法制を整備 → 戦争が起こる!! 



      ・・・・どこの宗派ですか?(;´Д`)
868名無しさん@3周年:02/07/25 01:30 ID:BIiHrWFJ
>>857に同意だな

>>856 自分で悲しくないか?
869名無しさん@3周年:02/07/25 01:31 ID:WJKmX9gk
>>863
じゃぁ、遠慮しないで賢い国の国民になれば?
870名無しさん@3周年:02/07/25 01:31 ID:9MGVeRi6
>>863
日本に住んでくれてありがとうね
871g056244.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/25 01:31 ID:DoI4205E
良スレ上げ、
872名無しさん@3周年:02/07/25 01:31 ID:cOIgta2e
有事法制より児童ポルノ法改正が重要
873名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:5VV0ReUv
>>863
最近多弾頭核の実験もやるらしいし、不穏な勢力(チベット他)はちゃんと弾圧しているし
多民族国家をまとめると言う意味では、ある意味賢いね。
874名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:iLpbLjpm
アメリカ人ならコーシーだろ
英吉利なら茶だろうが
875名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:9MGVeRi6
憲法第九条撤廃 → 徴兵制復活
 
 
まさにコペルニクス的(略
876名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:w0IP/Pv7
>>867
誰もそんなことは言ってませんが何か
877名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:cOIgta2e
でました朝日ネット
878名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:G/BTH74i
>859
おまえほんまにカニ味噌か?
奴等は茶を飲んで、俺らは死ぬんやで
879g056244.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/25 01:32 ID:DoI4205E
で、今は賛成のほうが主流なのか?
880名無しさん@3周年:02/07/25 01:32 ID:lYRefO5m
>>793
と言うか、2chを基準にしてるってのが問題な気がしないでもない
でも、リスト事件に関しては、俺もバレたのが問題であって、リスト自体は問題じゃないと思う
881名無しさん@3周年:02/07/25 01:33 ID:LPQAr2wV
中国が日本より賢いかどうかは知らんが、
日常的に人権が制限されてる政治体制と
比較してもしゃあないじゃろ。
882極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:33 ID:eZO5CtSf
>>863

 あなたにも
   ↓
 (;´Д`)
883名無しさん@3周年:02/07/25 01:33 ID:g0y2TOpy
核を保有すれば全ては解決
884名無しさん@3周年:02/07/25 01:33 ID:lYRefO5m
>>794
相対的に見れば右傾化だよ
「異常だったのが普通になってる」って言い方する人もいるけど
885名無しさん@3周年:02/07/25 01:33 ID:EP6KiQ+E
>845
でも嫌じゃないの?

嫌なら嫌であることを前提に、国民と国家が適度な
緊張関係でいられるからこそ、成熟した社会なんじゃ
ないの?

国民に媚び諂う国家も考え物だが、国家の言うことを
「何でも協力します!」と唯々諾々になる国民も
考え物だと思う。

まあ、2ちゃんねるでの意見って言うのは、
要するに今までの一部の極端な人間の権利主張
に対する反動のようなモノで、それの逆の
極端な主張が目立っているだけだと思うけど。

k察とか公安の不祥事に対する徹底的な不信感と、
こういう問題での極端な国家意識という、全体
では矛盾した傾向から見るとね。
886名無しさん@3周年:02/07/25 01:34 ID:lp7RmvAT
>>859
釣り師なわけねーだろ。
俺は今の政府の方針が心底素晴らしいと思う。
議員さんも頑張って国家の平和と秩序のために働いてるのがわからんのか。
887ペドオタを始末する会:02/07/25 01:34 ID:cOIgta2e
純粋水爆は通常兵器だし
もってもいいや
888名無しさん@3周年:02/07/25 01:34 ID:9AFKcIcx
10年前に石原総理期待したのって絶対微小だったのにね。
889名無しさん@3周年:02/07/25 01:34 ID:w0IP/Pv7
>>884
うよ坊は自分が基準ですから
890名無しさん@3周年:02/07/25 01:34 ID:9MGVeRi6
879 名前:g056244.ppp.asahi-net.or.jp 投稿日:02/07/25 01:32 ID:DoI4205E
で、今は賛成のほうが主流なのか?
 

やるきまんまんですねasahi閣下
891名無しさん@3周年:02/07/25 01:34 ID:5VV0ReUv
>>866
まぁ、実際はそうかもしれないが少なくとも「政府とそれを動かす人間」が真っ先に死んじゃ
ダメってのはいいよね。
892名無しさん@3周年:02/07/25 01:35 ID:6xuj4mFI
リスト事件が問題じゃない、という2ちゃんねるの感覚はちょっとずれていると思うが。

というかまさしく左側スパイが「日本の正常な右傾化」を恐れて「間違った右傾化」を
殊更に叫ぶことで、右傾化自体を防いでいるようのではないかと深読み。
893極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:35 ID:eZO5CtSf
>>876


  参照>>841あたり。


894朝日:02/07/25 01:35 ID:T0eW2Vrn
俺たち知的な地球市民 反対するやつみな右翼
895841=863:02/07/25 01:35 ID:575fPXFT
ああ、言い方が悪かったね。俺が「中国は賢い」と言ったのは、日本なんかと
違ってずっとしたたかだってこと。中国政府は、中国という国自体を
維持するためには、人民を統制して、人権や言論の自由を与えては
いけないということをちゃんとよく分かってる。だから「賢い」んだよ。
だからまあ福田の言ってることは政治的見地からは当然なんだが、
だからって国民が喜ぶようなことではない・・・・ってこと。
896名無しさん@3周年:02/07/25 01:35 ID:lp7RmvAT
>>888
絶対に内閣総理大臣は石原慎太郎にすべき。
897名無しさん@3周年:02/07/25 01:35 ID:9MGVeRi6
>>889
(´∀` )オマエモナー
898ペドオタを始末する会:02/07/25 01:35 ID:cOIgta2e
このスレは

一人のロリコン漫画家がジサクジエンする場所に変わりました
899名無しさん@3周年:02/07/25 01:36 ID:lYRefO5m
>>885
>国家の言うことを
>「何でも協力します!」と唯々諾々になる国民
その反動で敗戦後は政府、国家権力は悪だと言う認識が広まったんだけど
反動の反動が今来てる
900名無しさん@3周年:02/07/25 01:36 ID:w0IP/Pv7
>>897
耳が無い...
901名無しさん@3周年:02/07/25 01:36 ID:5VV0ReUv
>>878
「俺ら全部」じゃない。アメリカが有事の際真っ先に大統領(とそのブレーン)を専用機で避難させ
副大統領は別行動で非難させる。その意味がわかってる?
まさか「権力者は自分だけ助かりたいからだぁ」とか思ってるわけ?
902名無しさん@3周年:02/07/25 01:36 ID:WJKmX9gk
>>885
別に警察や公安に「徹底的な不信感」なんて持ってないもん、俺は
903極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:37 ID:eZO5CtSf

 まぁ、恥的。

 あら、稚的。

 ちてきな、地球市民をヨロシク!!

904名無しさん@3周年:02/07/25 01:37 ID:lp7RmvAT
905名無しさん@3周年:02/07/25 01:37 ID:UEuz1AII
>>850
本筋とは関係ないが
http://home.highway.ne.jp/sfuru/masukomi.html
の1997年6月26日

アホの想像力を刺激するな
906名無しさん@3周年:02/07/25 01:37 ID:tGpegzv8
>>879
君が出るまでもなく荒れ放題だから安心しろ(w
907 :02/07/25 01:37 ID:QbDqePS5
>>863
臆面もなく支那の有事法制に賛成をした、「有事法制反対派」を始めてみたぞw
いやまあ、これが本音なのはわかっていたが

「有事法制反対派=支那の有事法制賛成派」

なのはな

ようするにこれが「有事法制反対派」っつーことやね

ところで支那政府が賢い国ってどいういう意味だ?
まさかおまえの見解では支那政府は、「支那人の思想・信教・良心の自由を尊んでいる」ってことか?
それとも全然尊んでいないし「支那人の思想・信教・良心の自由なんかどうでいい」ってことか?
908名無しさん@3周年:02/07/25 01:37 ID:qEJSHZYm
戦争反対くらい言える自由がありゃいいや・・・
909名無しさん@3周年:02/07/25 01:37 ID:9MGVeRi6
>>892
あれは問題だろ

あんな馬鹿な理由でいちいち槍玉に挙げられてたんじゃ仕事ができない
にも関わらずマスゴミはメディア規制の対抗策ができたと大喜びで晒しage
あれからフジも信用しなくなったよ
910名無しさん@3周年:02/07/25 01:38 ID:Nx8p2+rs
>>887
日本が核保有をするには、アメリカの許可が絶対条件。
勝手に作ると「悪の枢軸国」になっちゃうぞ。
911名無しさん@3周年:02/07/25 01:38 ID:vkmAANPX
>>885
嫌だと感じたらなんでも反対か。
戦時に国民の権利が制限されるのは嫌ではあっても服さねばならない。
そういう当たり前の感覚を失って権利ばっかりを主張するガキは黙っとけ
912名無しさん@3周年:02/07/25 01:38 ID:5VV0ReUv
>>884
でわ、地球上の国(ほとんど有事法制を持っている)は右翼国家ですか?
913極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:38 ID:eZO5CtSf
>>895

  それなら、皆納得w。

914名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:BIiHrWFJ
>>908 言える自由はあるし、有事の際、自衛官の前で言うのも
OKだよ?
ただ、そこで邪魔したらまた別だよってこと
915名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:w0IP/Pv7
>>911
お前の当り前が他人の当り前でない可能性があるのはわかる?
916912:02/07/25 01:39 ID:5VV0ReUv
>>884
ごめん「相対的に」を読み落としてた
917名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:9MGVeRi6
>>905
(;´Д`) コリャ…
918ペドオタを始末する会:02/07/25 01:39 ID:cOIgta2e
気違い

犬のクセしてスカした演技しているんじゃ無い

ロリコンマンガ書かせて下さい  と牢屋の中で叫びつづけていろ
919名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:lp7RmvAT
>>885
>k察とか公安の不祥事に対する徹底的な不信感と、
そんな事は死んでもやらない。
大体自由だ平等だの叫んだ結果が世の中が乱れ、制度を悪用するハイエナが
跋扈する社会になった。
「不正を犯した者」ではなく「不正を犯す可能性のある者」を全て罰しなければ
国家は正常化されない。
920名無しさん@3周年:02/07/25 01:40 ID:6xuj4mFI
>>896
慎太郎は移民政策推進派なので糞。日本に移民は要らん。
921885:02/07/25 01:40 ID:EP6KiQ+E
>911

ちゃんと文章を理解されなかったようで残念。
922名無しさん@3周年:02/07/25 01:40 ID:9MGVeRi6
>>920
おまえだ!おまえしかいない!
923名無しさん@3周年:02/07/25 01:40 ID:Iw/bRfuo
>>919 お前もう良いよ。   バレバレだから。
924ペドオタを始末する会:02/07/25 01:40 ID:cOIgta2e
死ね
925名無しさん@3周年:02/07/25 01:40 ID:vkmAANPX
>>915
まあおまいみたいなのは真っ先に国家反逆罪でタイーホだな
当たり前と思わないのは自由だが妨害したらタイーホね
926841=863:02/07/25 01:41 ID:575fPXFT
>>907
あぁゴメンナサイね。私が舌足らずだったもので、、、、
927名無しさん@3周年:02/07/25 01:41 ID:lYRefO5m
>>916
どんまい、まあお茶でも飲んでマターリやろうぜ
928名無しさん@3周年:02/07/25 01:41 ID:9MGVeRi6
>>885
ん?なんだ?
統制する側とされる側の相互監視は基本だぞ?
929名無しさん@3周年:02/07/25 01:41 ID:r8wG78th
リスト事件

あっさり納得できるものなのか?
個人情報を国が勝手に調べて使用して
平気なの?
930g056244.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/25 01:41 ID:DoI4205E
>>923
だよな。
もう少しで釣られるところだった。
931名無しさん@3周年:02/07/25 01:41 ID:BIiHrWFJ
>>919 ちゃんと話し合う気あるの?
けっこう重要なことだよ。プロ市民さん
932名無しさん@3周年:02/07/25 01:41 ID:w0IP/Pv7
>>925
ヒキコモリの誇大妄想全開ですな(w
933名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:95iOdnvf
いいたかないが夏だな
934名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:sEsAk31o
ま、有事法制が可決して非人道的なこと命令されても、漏れは従わないからいいけどな。
935 :02/07/25 01:42 ID:QbDqePS5
有事法制反対派によると有事法制をしくと、軍隊が強姦略奪やり放題になるらしいw

さて、支那は今現在有事法制をしいている
ということは今現在、支那人は自国軍から強姦略奪され放題ということになるな

これを辞めさせるべきだろ?
まず支那の有事法制に反対していくことが先決だろ?
将来云々ではなく今現在存在する問題なんだからな

それとも支那人が強姦略奪されようが、どうでもいいということかな?
936名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:9MGVeRi6
>>929
身元を調べられて困るような奴が防衛庁に90式の配備状況を聞くというのが有事ではないとでも言うのか?
937名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:lp7RmvAT
>>929
怪しい奴は調べて当たり前だろ。
そうでないとどこから機密情報を元に爆弾を作る奴が出てくるか分からないし。
938名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:WJKmX9gk
>>929
別に…調べられて困るような真似してねえから
939名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:qciZd5IG
戦争になったらドサクサにまぎれて喪家と在日(あくどい奴)をやっちゃってください。
940名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:vkmAANPX
>>932
はい人格攻撃ね
941名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:g0y2TOpy
>>934
そしたら逮捕だけどな
942名無しさん@3周年:02/07/25 01:42 ID:ljFkVYp4
っていいますが、北朝鮮と戦争になったときに在日の北朝鮮人が
国内で悪さしたら捕まえるための法律なんでしょ。

あとは斜民党支持者が敵対国に日本の防衛情報を漏らしたり、
国内の治安を乱したりすることを防ぐことも視野にいれてるのかな。

アメリカみたいに思想を強化しておかないと日本はあまりにも自由すぎる
943名無しさん@3周年:02/07/25 01:43 ID:9MGVeRi6
宗教団体は嫌いだが、中国共産党に弾圧される法輪功には同情してしまう
944名無しさん@3周年:02/07/25 01:43 ID:ooHmjRip
>>929
困るのは、プロ市民だけ
あと、危険思想のあるやつ
945名無しさん@3周年:02/07/25 01:43 ID:iLpbLjpm
>>929
オレは平気
946名無しさん@3周年:02/07/25 01:43 ID:g0y2TOpy
>>935
どうでもいいよ。自国の問題は自国で解決してくれ
947名無しさん@3周年:02/07/25 01:43 ID:qEJSHZYm
>>914
それは分かるんだけど思想、良心、信仰の自由がどうとか
持ち出してくる必要は無いような。
948名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:vkmAANPX
>>929
むしろ調べない方が職務怠慢
949名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:9MGVeRi6
>>942
要はそういうことな
950名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:w0IP/Pv7
>>940
図星だったのね...
951極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:44 ID:eZO5CtSf


というか、大きな誤解があるよーだけど、サヨが悪魔化したがる戦前の日本社会ですら

「戦争反対」を議会等で堂々と主張できる自由はあったのよん。(戦況が著しく悪化した一時期を除くが)

952名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:5VV0ReUv
>>942
悪さをしたら現行法で取り締まれます
953Revolution21:02/07/25 01:44 ID:1fZb3vv0
ファシズムですね。
954名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:64WI0yXH
>>934
非人道的なことねぇ・・?例えば何があるだろうか?
955名無しさん@3周年:02/07/25 01:44 ID:lp7RmvAT
>>942
舎眠じゃなくて強酸でしょ?
舎眠は某超強力圧力団体のバックボーンがあるから元歌劇派でも許される。
日本国はそういう国だから。
956g056244.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/25 01:45 ID:DoI4205E
ラーメン食ってこ
957名無しさん@3周年:02/07/25 01:45 ID:BIiHrWFJ
>>947はとりあえず>>1を熟読してください・・・・
958名無しさん@3周年 :02/07/25 01:45 ID:WslVOvvn
ヘタレ公務員の福田風情がなにをエラそうに。

>思想、良心、信仰の自由については「内心の自由という
>場面にとどまる限り絶対的な保障である」とする一方、「外部的な行為がなされた場合
>には、それらの行為もそれ自体としては自由であるものの、公共の福祉による制約を
受けることはあり得る」と明言した。

内心の自由など、江戸時代のキリシタン禁教時代だってあったぞ。
その証拠に、当時もキリシタンはいた。

それを、外部的な行為の場合禁じたのが「キリシタン禁教」の意味だろが。
福田が言ってるのは、江戸時代の「キリシタン禁教」と同じだよ。

多分、本人はわかってて言ってるクサイな。
このバカは、ホントに「国民の敵」だな。
959名無しさん@3周年:02/07/25 01:45 ID:9MGVeRi6
サヨクの好きな物

・感情論
・人格攻撃
・論点飛躍
・無視
・罵倒
・逃避
・革命
・暴力
960名無しさん@3周年:02/07/25 01:45 ID:vkmAANPX
>>950
ハア?妄想力豊かだね
961名無しさん@3周年:02/07/25 01:46 ID:lYRefO5m
>>929
アメリカなんぞは、軍事基地に近寄っただけでそいつの住所や勤務地、家族を調べ上げられるよ
軍事機密の保持保全に関してはこれぐらいやるべき
962 :02/07/25 01:46 ID:QbDqePS5
>>946
いかんね、そういう心構えでは
「アジアの一員としての自覚」が足りんなw

支那の暴虐を批判していくのはアジアの一員としての義務だと思うぜ
963841=863:02/07/25 01:46 ID:575fPXFT
>>907
それともう一つ追加すると、個人的には「有事法制反対派=支那の有事法制賛成派」
っていう図式で考えてる人間はあまりいないように思う。
どちらかというと、中国には見て見ぬ振りって感じでは?
最近では、もう以前のような左翼思想では支持を集めることが
できなくなったので(社民・共産をみれば明らかだけど)、中国については
多分スルーしたいんだろうね。だから赤旗とか見ても、中国を擁護するでも
なく、批判するでもなく、もう無視しちゃってる感がある。朝日だって、
今となってはもう北朝鮮を批判するのが当然になってるし。

まあ、だからこそタチがなおさら悪いのかもしれんが。
964名無しさん@3周年:02/07/25 01:46 ID:qEJSHZYm
>>957
はい、すんまそん
965名無しさん@3周年:02/07/25 01:46 ID:5VV0ReUv
>>958
1をよく読むように。ソースの新聞社がどこかも
966名無しさん@3周年:02/07/25 01:46 ID:qciZd5IG
>>959
被害妄想も入れといてくれ
967名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:Iw/bRfuo
>>958   1をもっとちゃんと読めば?
968名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:6xuj4mFI
自衛隊を盲信する人間が多すぎ。あいつら肉体労働の公務員ってだけなのに。
というかそこらへんの公務員より遥かにDQNが多いんだがな。
DQNが勝手に馬鹿やらないよう、うまく使いこなすための
シビリアンコントロールなんだよ(日本では)。
969Revolution21:02/07/25 01:47 ID:1fZb3vv0
信仰の自由に制限というのは凄まじい。
この辺を突き詰めると最終目標は徴兵制・勤労奉仕の強制でしょうね。
970極東不敗α@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/25 01:47 ID:eZO5CtSf
>>953
本物?あらら、お久しぶりぶり!

971名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:ooHmjRip
>>953
ハイハイ3点。
もうちょっと、努力しましょう。
972名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:UGmBMyR+
>>829
遅レスですが自衛隊員が人を殺せば殺人だし
許可無く他人の家に入れば家屋侵入になるってことですか?
それならそれで別に構わないんですが
973名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:w0IP/Pv7
>>960
頑張って国家反逆罪を冒した奴をどんどんタイーホしてね
974名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:vkmAANPX
>>958
当たり前のことをもったいぶって言うことで左翼にネタふったんだよ
最悪だよこのジジイは
975朝日:02/07/25 01:48 ID:T0eW2Vrn
親である中国のいうことはよくきくように。反対するやつは右翼。
976名無しさん@3周年:02/07/25 01:48 ID:g0y2TOpy
>>972
有事ならそんなこと関係ないよ。理由さえつければね。
977 :02/07/25 01:48 ID:QbDqePS5
>>946
一国だけの利益に執着してはいけない
支那で「有事法制」に苦しんでいる人々の力になろうよ
支那の有事法制を無くそう

「アジアの一員」としてさw
978名無しさん@3周年:02/07/25 01:48 ID:Guyk3jWp
アメリカの犬として吠えやすいように有事法制可決を急いでるわけだろ?
俺にはそれが何よりもすっげー気分悪いだが。
979名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:9MGVeRi6
>>974
何回ループするのかな?

みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
みんな分かってる当たり前のことを聞いたバカasahiが居たから福田もシブシブ答えてやったんだよ
980名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:BIiHrWFJ
>>963 見てみぬフリしてるヤツラいるから問題なんだよ。
もし全世界の戦争なくせる手段あればおれだって支持するよ。
981名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:5VV0ReUv
>>963
それはそうだろうね。反対している人間は確信犯的(本来の意味)に有事法制=戦中の復活と信じている
のは確かなようだ。
まぁ、それを確信犯的に(通俗の意味)煽ってるのが朝日新聞な訳だが....
982名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:vkmAANPX
>>973
他人のネタでネタを返すなボケ
983名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:CYoTq2fR
反政府活動したらあかんよ、って事だろ?
運んでくれィって言われた品物を運ばないのもだめぽ。
最悪、言えぶち壊して陣地構築するのに反対し続けたら、
タイーホだポとか。
984名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:9MGVeRi6
自衛隊の手を煩わせるまでもなく>>976は俺が責任もって殺します。
985Revolution21:02/07/25 01:49 ID:1fZb3vv0
防衛などは二の次で、国民を思うままにあしらうのが目的です。
軍服姿の若者が行進するサマは右翼どもには最高の "珍味" ですから。
986名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:mcHb+4Rh
早稲田政経ごときが法律を語るのは無理です。
by早稲田法在学中の者
987名無しさん@3周年:02/07/25 01:49 ID:lp7RmvAT
大体国家の世話になってる癖に文句ばっか言うなよ。
だったらサヨのお前らだけで理想の国家作ってみろよ。
ふざけんなよクソ左翼。
988名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:sEsAk31o
>954
実際ならないとわかんない
989名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:EP6KiQ+E
でも個人情報をLANに載せたりメールに添付したり
するあたり、自衛隊の情報への危機意識に少し
疑問を感じたのは確かだと思うのだが。

そのLAN等という、DQNなSEでも管理できるシロモノに
スパイが見ている可能性を感じなかったのか、とか、
身近な人に送るとしても、メールを送信してしまうと
世界中をルーティングしてくるから、何処かで
見られる可能性があるとか、その辺を意識とか。

下手すると、有事の際も携帯電話で意志疎通を
しかねない、という、妙な心配をしてしまう。
自衛隊板では、実際に演習時に携帯で連絡を
したって話があったし(笑)
990朝日:02/07/25 01:50 ID:T0eW2Vrn
1000ゲットしたやつは右翼。
991名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:iLpbLjpm

   / ̄>
   |゚U゚ヽ|/
  / y⊂)〜   忍者には関係ない…
  U〉  ⌒l 
/(__ノ ~U
992名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:Iw/bRfuo
>>978 
中共の犬が有事法制に何十年間も反対し続けたんでしょ?
俺にはそれが何よりもすっげー気分悪いだが。
993ペドオタを始末する会:02/07/25 01:50 ID:cOIgta2e
オタクはモーニング娘ファンらしい・・

怖すぎる
994名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:bvee8yiX
電波に引かれてこのスレに参りますた
995名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:yxpjcmKr
   ,、         ,、 
  / Δヽ---――---'Δヽ
 /              i
 l              l
 l  ・       ・   l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 l               l_ <  1001〜
 ヽ、    ┴     /o )   \__________
   ,ゝ==---.=== / /
  /   ( ┳ )    ./
 (_/|   ` ´    |
.    |        ノ 
    l 、_____,. '\
     ヽ .ノ ヽ、__)
      `~    
996名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:PFr41NjI
1000
997名無しさん@3周年:02/07/25 01:51 ID:4XIx43cW
10000000000
998朝日:02/07/25 01:51 ID:T0eW2Vrn
あいごー
999名無しさん@3周年:02/07/25 01:51 ID:Wjsx7wcG
1000!!
1000名無しさん@3周年:02/07/25 01:51 ID:6xuj4mFI
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。