【役人】外務省内から変える会案に反対が噴出、我々は追いつめられていると服部外務報道官

このエントリーをはてなブックマークに追加
1外務省が溜める宴会費@ゴンφ ★
ヤフーニュースから全文引用(元記事は時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020724-00000031-jij-pol
改革案、前向きに=服部外務報道官

服部則夫外務報道官は24日の記者会見で、外相諮問機関「変える会」がまとめた
外務省改革案に同省内から反発が出ていることについて「『とんでもない』と考える
ようなことでも、改革に資するものならやらなければならない。われわれはそこまで
追い詰められているという危機感を持つべきだ」と述べた。 (時事通信)[7月24日21時8分更新]

外務省関連スレッド生き残り:
【政治】ODA予算増額を・・・外相
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026916957/
のみですかね?
2名無しさん@3周年:02/07/24 21:46 ID:opo0Asxz
3
3名無しさん@3周年:02/07/24 21:46 ID:IvTY7FWf
5
4名無しさん@3周年:02/07/24 21:46 ID:EhqE+gEu
これは罠ねってAAを報告書にコピーアンドペースト
5名無しさん@3周年:02/07/24 21:47 ID:1KmNZP9L
7
6名無しさん@3周年:02/07/24 21:53 ID:j7oB0tlW

>われわれはそこまで
追い詰められているという危機感を持つべきだ」

こういう言い方って何か可愛いね、高校生の政治集会みたいで。
応援したくなる。ガンバレ!
7名無しさん@3周年:02/07/24 21:54 ID:DPTwrG7I
まだまだ追い詰めるからそのつもりで!
8名無しさん@3周年:02/07/24 21:55 ID:u8Ns8yaz
10kurai
9名無しさん@3周年:02/07/24 21:56 ID:gO/7Ivry
害夢坊やはおいたがすぎました、
そろそろ人生から退場していただきましょう。
10名無しさん@3周年:02/07/24 21:56 ID:VsLLqE6t
何様だ
国民が敵とでも言いたそうだな
この勘違い無能集団が!!
11名無しさん@3周年:02/07/24 21:56 ID:nz52EsKV
お前等全員氏ね
12 :02/07/24 21:56 ID:YqC5CVGT
ところで辞めるとパフォーマンスしてた奴は辞めたのか?
はよ辞めろ。
13 :02/07/24 22:00 ID:yKhf/H1B
「追い詰められてる」だとーぉ?

てめーらで勝手に負い詰まっただけだろーが!

どこまって行ってもこの連中と来たら・・・ったく・・・



あー。怒ったら腹減っちゃったよ。ソーメンでも食うかぁ
14名無しさん@3周年:02/07/24 22:02 ID:uuEkdwLm
外交官なんて偉そうな。
害肛官で充分
15名無しさん@3周年:02/07/24 22:02 ID:WoPuE3tq
大鳳会はまずいぞ
16名無しさん@3周年:02/07/24 22:16 ID:v7rRNAaB
あの程度で追いつめられてちゃ、普通の勤め人にはなれない罠
17名無しさん@3周年:02/07/24 22:16 ID:eBJs4TTF
無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能
無能無能無能無能無能無能
18高速道 コンビニないのは ナゼかしら?@ゴンφ ★:02/07/24 22:18 ID:???
外務省 追いつめられても 外に出て〜 プールざんまい マジですか〜
19名無しさん@3周年:02/07/24 22:18 ID:i11AXVhT
このスレもまだ生きてる

【政治】ODA予算増額を・・・外相
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026916957/
2019:02/07/24 22:19 ID:i11AXVhT
>>19
間違った……スマソ
21高速道 コンビニないのは ナゼかしら?@ゴンφ ★:02/07/24 22:25 ID:???
>>20
まあそれくらい落ちるのが早くなってしまったと言う事で(w
22名無しさん@3周年:02/07/24 22:26 ID:JlE33930
機密費横領事件で、外務省が腐りきっている事がバレバレ
してからこれだけ日時がすぎてこのありさま。

民間なら、とっくの昔に会社整理して新しい会社ができ、軌道
に乗っているころなのだが、官僚にやらせたら後30年くらいは
あーだこーだとうだうだいじいじ言いつづけるのだろう。
23名無しさん@3周年:02/07/24 22:29 ID:i11AXVhT
工作員によって落とされたと思われる関連スレ

【政治】対中ODAの維持必要 川口外相が市民対話
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027158967/
24名無しさん@3周年:02/07/24 22:30 ID:NZsQ7Gje
まだ外務省の中にもいい人はいたのだな
25(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/24 22:30 ID:OCj4xRN+
外務省学校
26名無しさん@3周年:02/07/24 22:36 ID:Q4he/FVZ
追い詰められているつーのも受動的というか・・・ちょっと被害妄想入り?
阿藤快似の外務報道官、言葉を選べばいいのに。
27名無しさん@3周年:02/07/24 22:37 ID:9kOIbg0+
ムネオつかまったとき、ムネオ悪いやつだな なんて思ったが
今は、害無省なんてムネオに撲殺されればよかったのになー

なんて思う今日このごろ
28名無しさん@3周年:02/07/24 22:38 ID:pUtRgmYx
外務官僚をいじめにいじめ抜いて、
反抗したところで「はい、懲戒免職処分ね」
と言って、体よく放り出したい罠。
29高速道 コンビニないのは ナゼかしら?@ゴンφ ★:02/07/24 22:39 ID:???
>>23
昨日の夜にはまだあったロシア大使館スレももうないしね。
30名無しさん@3周年:02/07/24 22:43 ID:HLlYvzGJ
>>6
日本人はこれだから・・・

判官びいきなんて悪い癖はやめれ!
31名無しさん@3周年:02/07/24 22:52 ID:vqydlJqW
>改革に資するものならやらなければならない。
外務省の改革に資するじゃなくて、日本の外交に資するじゃないと駄目なんだけどね。

う〜〜ん、、、
再建・構造改革・再構築・マネジメント・BPRならぬGPR?
まあ表現はいろいろあるが、いずれにしても外務省は残ることになるような
方向性で動いてるみたいだ。

残すとなると、他省庁の担当領域してる分との重複領域をどうするか?
等々、頭の痛い問題だよな。
単純に解体しちゃった方が構造的複雑さがなくて良いんだが。

この解体した場合の、構造の単純さによる効率性を上回るものを提言できてるのかな?
外務省を残すと、日本として行動に移すまでにワンクッション入るから時間・手間がかかるし、
混乱発生の原因になる。
真珠湾攻撃の時のようなのは勘弁願いたいんだが。

どっちにしても、「日本の外交に資する」という視点から見ると、
「この様な外交体制が望ましい。そのために外務省が必要だ」
と言えなければ意味無いはず。

政策決定の大部分を他省庁に委譲すれば、
手っ取り早く効果が出せると思うんだがな〜。
他の省庁が、各担当分野に関して完全に責任も持つことになるし。

少なくとも、おれには「外務省の責任」が何なのかわからない。
32名無しさん@3周年:02/07/24 23:36 ID:i11AXVhT
ODA止めろ。
33名無しさん@3周年:02/07/24 23:39 ID:1Q+aJUFw
外国に赴任したら1年で1億円だって。
34名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:gJKl5+Pc
>>33
お前にこれをやろう
暗殺許可証だ
さあ、今すぐ国外日本大使館へ飛べ
殺って来い
35名無しさん@3周年:02/07/25 00:30 ID:VYcXLtxF
いっその事、解体しろよ
36名無しさん@3周年:02/07/25 00:32 ID:+/wB93kV
俺が独裁者だったらこいつら全員クビ。
ま、家族を食わす年金くらいはつけてやる。
37名無しさん@3周年:02/07/25 00:34 ID:5/YCgTNo
どうして誰も殺さないの?殺そうよ?
38名無しさん@3周年:02/07/25 00:34 ID:vnCFwuxL
>>29
陰謀って…。
カレーなる厨房記者が
自己顕示欲を満たすために
スレを立てまくっただけだじゃないか。
39名無しさん@3周年:02/07/25 00:38 ID:TS1Ri1/J
まだ逃げ道残してる分だけ、追い詰めているとは思わないがなにか?
最近はもっと苛烈な追いこみでもいいと思うがどうか?
40名無しさん@3周年:02/07/25 00:41 ID:psr+0MmO
41名無しさん@3周年:02/07/25 00:48 ID:9AFKcIcx
追い詰められたときに真価って試されるものだよね。
俺多分1,2回ぐらいしかない。すべて自己的に期待はずれな結果だが。
42名無しさん:02/07/25 00:52 ID:WOSTWxuv
反対してる奴から懲戒免職にしよう。
わかりやすくていいじゃん。
43名無しさん@3周年:02/07/25 01:36 ID:VYcXLtxF
>>38
スレが下がるのが尋常じゃないほど早い。
工作員が沈んでいるスレをサルベージしてると思われ。
44名無しさん@3周年:02/07/25 02:13 ID:TS1Ri1/J
こいつらプールとかサウナとか好きなんだろ?
サウナに閉じ込めて好きなだけ汗かかせてやれ
ばいいじゃねーか。
45名無しさん@3周年:02/07/25 02:14 ID:p+8OpfOc
Aさんのお爺さんが死んでしまいました。するとAさんはおじいさんの大好きだった饅頭を棺おけの中に入れようとして棺おけを開けてみるとなんとおじいさんがいません。しかしよく見るとお爺さんは棺おけのふたにくっついていましたとさ
46名無しさん@3周年:02/07/25 02:18 ID:u3TNhd8t
いらん省員をプールに沈めてやれよ。
そのためのプールだろ?
47名無しさん@3周年:02/07/25 02:19 ID:NyoMIaBR
分かった。首は切らんでもいい。
全員まとめて爆死しろ。爆死。
48名無しさん@3周年:02/07/25 02:23 ID:lYRefO5m

(´Д`)
49名無しさん@3周年:02/07/25 02:24 ID:chlP16hT
>>46
違う違う
あれは

  巨 大 な ト イ レ
50名無しさん@3周年:02/07/25 02:25 ID:LIt2fy9/
まー外務省だけが問題じゃないんだがナ
金の大きさからすれば他にも外務省の数倍糞ナ省庁あるけども
まあ糞は糞だが
51名無しさん@3周年:02/07/25 02:26 ID:etoKbSHU
プールにサウナにテニス好きなんだろ
外務省を「スポーツ同好会」に改称しろや
52名無しさん@3周年:02/07/25 02:27 ID:lRlCcrq7
口では、何とでも言えるさ!
ほとぼりが冷めるのを、只管待っているだけだろうに。
53  :02/07/25 02:28 ID:UnYsPCbg
>>1
いや、改革じゃなくて、もう解散しろっつーの。
そもそも大東亜戦争勃発の時からして、お前ら外務省は
日本の国益を損ねっぱなしだったろうが。
54名無しさん@3周年:02/07/25 02:28 ID:BgZLUUKW
外務官僚に“常識”を


 「登・退庁時は、あいさつをきちんとする」「(大使同士を『閣下』と呼び合う)過剰な敬称は使わない」――。
川口外相の私的諮問機関「変える会」(座長・宮内義彦オリックス会長)が9日午後に外相に提出した
外務省改革の「中間報告」に、一般社会人には当たり前の“常識”が多数盛り込まれた。

 外務官僚は入省後の2年間、「海外研修」のため外国の大学院などに留学するが、
「遊び過ぎで単位が不足し、修士号などが取れないケースがある」(関係者)と指摘されている。

 また、大使同士が「閣下」と呼び合ったり、大使夫人が大使館員の夫人を部下のように使う悪弊が残っているという。

http://www.yomiuri.co.jp/top/20020509it05.htm
55名無しさん@3周年:02/07/25 02:30 ID:3nDFXBPf
まあ外務省の官僚ともなれば語学、国際情勢など色々勉強しただろう。
それが大変なのは認める。だがそれで一部上場企業程度の給料が
貰えれば充分でないかえ?
56名無しさん@3周年:02/07/25 03:39 ID:lYRefO5m
>>55
問題はいわゆる構造でしょ
こうゆう特権意識が発生する構造
政治家と官僚の癒着の構造
天下りの構造

そうゆう意味ではイギリスって進んでる
鼻っからどんな人間も欲望にすぐに走るっての前提としてるから
そうゆう事(特権、癒着、天下り、賄賂、国益よりも省益の体質)を許す構造は作らないようにしてる

小泉の言ってる構造改革は間違いじゃないし
外務省を変える会の言ってる構造の変化も大切
そして外務省がそれに対してどうこう言えるような状況じゃない
昨今のテロから戦争から中国の軍拡まで
冷戦が終わって未来がどうなるか予測が付き難い今こそ外交が重要
未来の安全に対して投資すべき外務省が、省益や個人の利益に走っては無意味
57名無しさん@3周年:02/07/25 03:43 ID:lqD3NK4O
外務省の中にもまともな人はいるだろうが、その人たちが一番辛いところだな。
どんだけ頑張っても叩かれるだけだろうし。
58名無しさん@3周年:02/07/25 03:44 ID:VYcXLtxF
>>5
下っ端なんかはマジメに仕事してそうだよなぁ……。
59名無しさん@3周年:02/07/25 03:45 ID:lqD3NK4O
>>58
下っ端上役に限らず、どの階層にもいると思うよ。クズもまともな人も。
大使クラスだって、ちゃんとした人も中にはいると思う。きっと多分。
60名無しさん@3周年:02/07/25 03:46 ID:iyJv5H2G
>>57
そういう人がマル秘情報をリークしてくれるからね。
61名無しさん@3周年:02/07/25 03:47 ID:VYcXLtxF
>>59
いるんだろうけどね。あれだな、まさに悪貨は良貨を駆逐するって奴だ。
62名無しさん@3周年:02/07/25 03:51 ID:ZFBe3B0C
小学校にプールはいると思います!
63名無しさん@3周年:02/07/25 03:52 ID:9cbm/vbU
外務省はいらないね
64つーか:02/07/25 03:53 ID:yns5KPT6
役人の不良率って凄いですな、、、工業製品だったらとっくに会社が倒産してますわ
65名無しさん@3周年:02/07/25 08:13 ID:3nDFXBPf
>>64
プリオンのごとく最初は良性でも悪性に転移するのが多そうだ。
66名無しさん@3周年:02/07/25 09:42 ID:hNob3o3c
>>55
外務省の官僚の語学力・国際情勢分析力は
商事、物産の駐在員より数段劣っている。
各国の政府関係者らと話をすると、日本の
外務官僚は人間的魅力に欠けるので、話を
していても面白くないそうだ。
67多分においおい:02/07/25 09:43 ID:kmGE36Gv


  国民の方が外務省のおかげで追いつめられています。

68 ◆Ahyaa2yo :02/07/25 13:28 ID:jx0uEBb0

   | \ダダダダダダ誰モイイイイイイナナナナナアアアイイイイイイ!!!!
   |∀゚) オオオオオオオ踊ルナラアアアアア今今今今
   |⊂  イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィィィィィィ!!!!
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ラアアアアアンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!
      ヽ(゚∀゚ )ノ   ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアタアアアアアンンンンンン!!!!
         (  へ)    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
          く       タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!



   ♪    Å
     ♪ / \   ラアアアアアンンンンンタアアアアアタアアアアンンンンンンン!!!!!
      ヽ( ゚∀゚)ノ  ラアアアアアアンンンンンタアアアアアアアアタアアアアンンンンンン!!!!!
         (へ  )    ラアアアアアアンンンタ ラアアアアアアンタアアアアアアアアア!!!!!!!
             >    タアアアアアアアアアンンンンン!!!!!
                アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀゚ )ノ  アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (   )    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          く ノ     アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
69名無しさん@3周年:02/07/25 13:58 ID:Y8ba0ivC
>>66
各国の政府関係者の話って・・・どっから引っ張ってきたんだ?
隣の国とその隣の国とか言うなよ
70名無しさん@3周年:02/07/25 14:04 ID:LCDG3K72
しかし、記事をしっかり読まない夏厨の多いことったら・・・・。
71名無しさん@3周年:02/07/25 14:12 ID:THSqke2F
あんなの改革案なのか?
倫社の教科書みたいなもんじゃねえか。
常識だろ?
んなことより、外務省はやくつぶせ!ヨリコも犯せ
72名無しさん@3周年:02/07/25 14:14 ID:aioS0BvY
もう直ぐ追い詰められた外務官僚のテロが起こります
もう直ぐです
73名無しさん@3周年:02/07/25 14:18 ID:THSqke2F
右翼はなんで外務省を襲撃しないのだろうか?
自衛隊でもいいけど。
74名無しさん@3周年:02/07/25 17:05 ID:lYRefO5m
>>71
あれでも「超強硬派案」といわれるよ
かなり腐ってる>外務省
75名無しさん@3周年:02/07/25 20:35 ID:VYcXLtxF
ODA:戦略的な活用などを提言 「対外関係タスクフォース」
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/seiji/20020726k0000m010040000c.html

>対中国ODA
>中国の安定は日本、世界にとって利益であり、応分の協力は継続する。

ダメだな、こりゃ…。
もともと期待してなかったが。
76ぺいとりおっと@ゴンφ ★:02/07/25 22:05 ID:???
75いけばまあ良い方かな?
77名無しさん@3周年:02/07/25 23:41 ID:VYcXLtxF
>>76
外務省のスレたって結局はODAうんぬんの話が主で
ODA関連のスレは今のところ2つあるからね。
一応、乙カレといっておくよ(w

78名無しさん@3周年:02/07/26 09:02 ID:yGE4sGVt

79名無しさん@3周年:02/07/26 09:05 ID:MPBauNee
外務省のトンでもない事       外務省の常識
     ↓               ↓
世間一般じゃ当たり前の事      世間の非常識
80求む内部情報:02/07/26 09:16 ID:KkCRMtGz
外務省の職員で2ちゃんねらはおらんのか。
しかたない、厨坊工房を養成しておこう。
お国のために外務省の試験受るやつも少しは出るだろ。
81名無しさん@3周年:02/07/26 09:35 ID:KR7to0us
商社と外務省はODAを介してずぶずぶの関係だよ。
例えば旧ソ連から独立した中央アジアの諸国なんか外務省が
A国は三井物産、B国は伊藤忠みたいに割り振りして、A国の案件は
独占的に三井物産が受注出来るようあらかじめ官製談合を成立させて
競争原理なしでODAをばら撒いている。
82名無しさん@3周年:02/07/26 09:53 ID:yGE4sGVt
>>80
公務員板とか公務員試験板逝けば
83名無しさん@3周年:02/07/26 10:04 ID:tkln2EBK
この外務省の糞共には自業自得ってっていう観念はないんだろうか?
84名無しさん@3周年:02/07/26 10:34 ID:FVQGm8qS
>>83
一国の王が自分の非を認めることがあると思う?
またそれが正しいと思う?王は尊大だからこそ王なんだ。

自分達が王と思う害務省。カッコイイ!!
85名無し:02/07/26 10:46 ID:5tgeaEvk
追い詰められているって公務員だから身分は保証されているだろ!
中国大使館に勤務していた奴、全員首にしろ!
86修正案:02/07/26 11:19 ID:WDFcF583
外務省は人も無駄な機密費も多すぎるので解体して
内閣府の内局として新設,名前は「内閣府外交通商部」でいいんじゃない
そしたら当然組織もスリム化してリストラ職員も出るのだが下っ端から幹部まで国での再就職先の斡旋
は無し!!自分でハローワーク逝って来いおめーら役人も苦しめっつう政府見解でいいでしょう
もし「不当解雇だっ」とデモを起こしたら,機動隊投入して全員半殺しにすれば黙るんで

87名無しさん@3周年:02/07/26 20:50 ID:oif1iCQG
外務省って名前が誤解を招くので売国省とか
国民に実態のわかりやすい名前にしてよ。
88名無しさん@3周年:02/07/26 20:50 ID:dMEx5Zo+
あんな改革案に騙されちゃだめだよ。
「変える会」の面子は害無省が選んだ。要するに害無省の御用学者の
集まり。そいつらに報告書を書かせることで、最小限しか変えないで
済むようにしてる。さらに報告書では害無省の焼け太りになるような
提言も入ってる(これだけ批判されているのに、局数を増やせとさ)。
報道官も、あたかも省内の反対を押し切って「変える会」の案を
通したように見せかけて、害無省改革をそこで打ち止めにしようと
しているだけ。
奴ら、こういうとこの悪知恵だけは働くんだよ。

公務員板で害無省の工作員が大暴れして経産省とか叩いてるから、
それを見れば害無省の本音がわかる。
89名無しさん@3周年:02/07/27 00:33 ID:+Cgv37/I
オリックスの宮内が外務省の御用学者だとは初めて聞いたな。
90名無しさん@3周年:02/07/27 00:51 ID:Q5BKrc/t
ありふれたコンビニの店長の方が、害務省のゴクつぶし共よりはるかに命懸けで
仕事しているんだぞ。

 本来、逆だろうが。ゴルァ
91名無しさん@3周年:02/07/27 04:30 ID:SartJfjS
変えたところで中国様チョン様の意向が優先するんだろうからいっその事解体しろ
92名無しさん@3周年:02/07/27 04:35 ID:z7TovuzK
まだ害無省つぶれてないのか
結局小泉はなにもしてないと・・・・
あーあ・・・・
93名無しさん@3周年:02/07/27 10:50 ID:Gsbya83F
そのまま一回解体しろ>害務傷
94名無しさん@3周年:02/07/27 10:53 ID:KLSiAVHo



どーせまたパフォーマンスだろ

95名無しさん@3周年:02/07/27 11:00 ID:F6GhisEu
追い詰めてるんだっつーの
96名無しさん@3周年:02/07/27 15:48 ID:SartJfjS
どうせ変りはしない
97利権利権利権〜役人の利権〜@ゴンφ ★:02/07/27 18:32 ID:???
週明けからまた動きがあるといいな〜
98名無しさん@3周年:02/07/27 18:42 ID:o5BL0Wo5
>>97
あらら、公務員たたきをしたい無職ヒッキーのゴンがこんなところにいたわ。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027737068/
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027660494/
で恥をさらしたヒトだね。
とにかく公務員なら何でも叩きたいんだろ。志が低いやつ。
99名無しさん@3周年:02/07/27 18:45 ID:P5a9hqmC


   役人の中でも外務省は特にブタだね。パチンカス並。



100海平:02/07/27 18:46 ID:M8fWZtCe

       ,/‐ \ ::::::::::::ヽ
      , ' s    \::::::::::::i
     /"""''/ーナ-t----|
.    /   ,.‐   ⌒    /ヘ
    {入|(・)  ≦⌒☆ |||||||   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |⊂⌒◯-------9)  <  100、ゲットだぜ!
      | |||||||||_    |    \_______
       \ ヘ_/ \ / ̄`\、
.        \、__ i⌒i/, -'"~  `ヽ、
       ,.‐'´   i--i        \
       `〈ヽ, -'"~T  ヽ、 , -'" ~ `ヽ、
       / ( ̄ T   iヽ、__     \.
     /    ( ̄T   |   `ヽ、    }
    く       ̄ `ヽ、/__        /
    / `ヽ、/|       `ヽ、 __ノ
       /  |          T
101 ◆Ahyaa2yo

   | \ダダダダダダ誰モイイイイイイナナナナナアアアイイイイイイ!!!!
   |∀゚) オオオオオオオ踊ルナラアアアアア今今今今
   |⊂  イイイイイ今アアアアアアノオオオ内ィィィィィィィィィィ!!!!
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ラアアアアンンンタアアアアタアアアンンンンンン!!!!
      ヽ(゚∀゚ )ノ    ラアアアアアンンンンタアアアアアアタアアアアンンンンンン!!!!
         (  へ)      ラアアアアアンンンタ ラアアアアアンタアアアアアアアア!!!!!!!
          く          タアアアアアアアアンンンンン!!!!!

   ♪    Å
     ♪ / \   ラアアアアンンンンタアアアアタアアアアンンンンンン!!!!!
      ヽ( ゚∀゚)ノ   ラアアアアアンンンンタアアアアアアアタアアアンンンンンン!!!!!
         (へ  )      ラアアアアンンンタ ラアアアアアンタアアアアアアアア!!!!!!!
             >       タアアアアアアアンンン!!!!!
                    アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ

   ♪    Å
     ♪ / \   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
      ヽ(゚∀゚ )ノ   アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
         (   )      アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
          く ノ        アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ