【IT】「Yahoo! BB」で9月から多チャンネル放送

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
ソフトバンク・グループは,同グループのADSL(asymmetric digital subscriber line)
サービス「Yahoo! BB」を利用して,多チャンネルのディジタル放送サービス「BBケーブルTV」
(仮称)を2002年9月から始める。IPマルチキャストの技術を利用して,サービスの加入者に
2M〜4Mビット/秒と高ビットレートの映像を配信するもので,加入者はレンタルされる
セットトップ・ボックス(STB)を利用してテレビ受像機で番組を視聴できる。
(中略)
Yahoo! BBの加入者が対象で,1万円の契約料と月額利用料金2500円を支払うと,専用の
STBがレンタルされ,13チャンネルで構成する基本番組パックが視聴できる。このほかに,
選択制の番組も用意する。番組の詳細は明らかにしていないが,主にCSディジタル放送と
共通した番組になる見込み。STBはサムスン電子から調達する。
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www4.nikkeibp.co.jp/NCC/news_top10/f_ncc3076.html
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/24 21:30 ID:S+OG0K3b

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  マリオサンシャイン楽しいですぅ…
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3猫煎餅:02/07/24 21:31 ID:KYauc9C0
1万円の契約料と月額利用料金2500円
4名無しさん@3周年:02/07/24 21:31 ID:2leQTJvA
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
5宮崎駿:02/07/24 21:31 ID:OkgqoU9k
5GETTO
6名無しさん@3周年:02/07/24 21:33 ID:gT9FCvV9
契約料とチャンネル数の少なさ、コンテンツの薄さがネック。
7名無しさん@3周年:02/07/24 21:33 ID:EhqE+gEu
ペテンゲーハーピカール
8ヾ(゚д゚)ノ゛ ◆Mr.7.koo :02/07/24 21:34 ID:j/eTak6d
回線もてあましてるが、これはいらん
9ブルーノ ジャコメリ:02/07/24 21:34 ID:WmCG5qJZ
STBはサムスン電子から調達する。
STBはサムスン電子から調達する。
STBはサムスン電子から調達する。
STBはサムスン電子から調達する。
STBはサムスン電子から調達する。
10名無しさん@3周年:02/07/24 21:34 ID:kzOIw50v
まずい飲食店とか倒産直前の会社みたいに
手を広げすぎ
11名無しさん@3周年:02/07/24 21:34 ID:6JaiI3u2
↓サムスン
12名無しさん@3周年:02/07/24 21:34 ID:HGi/OctE
>>2
マルチ掃除しろ
13猫煎餅:02/07/24 21:35 ID:KYauc9C0
なんかPCエンジンみたいだ
14名無しさん@3周年:02/07/24 21:35 ID:6F9a1n8j
さむ寸かよ
15名無しさん@3周年:02/07/24 21:35 ID:GWubP/cv
すんすんすーん

はっ
16名無しさん@3周年:02/07/24 21:36 ID:yXclOkS5

( ̄ー ̄)うふーん。
17名無しさん@3周年:02/07/24 21:37 ID:O1dNEMcP
Y!BBユーザーなんだが、なんだがチョソの陰謀ではないかと
正直、怖くなってきた。
18名無しさん@3周年:02/07/24 21:44 ID:eBJs4TTF
Y!BB回線障害発生

TV見れない

サポートに連絡

半年間放置プレイ

(・∀・)イイ!
19名無しさん@3周年:02/07/24 22:02 ID:pUtRgmYx
スカパーのリセールかよ・・・
それで\2500/月はたけーよ・・・

あーでも、スカパーはパーフェクト12とかの、
安いパックがもうなくなっちゃったんだよな。
20名無しさん@3周年:02/07/24 22:04 ID:1PZMkOZ9
局からの距離が長くなると視聴できない偽ケーブルTV
21名無しさん@3周年:02/07/24 22:05 ID:Cr7n8vJs
最初の一月は無料にするとか抜かしときながらちゃんと金取られたよ(・∀・)
22 :02/07/24 22:15 ID:Ee712K1k
なぜワイドショーは中居中絶騒動をやらないの?
23名無しさん@3周年:02/07/24 22:15 ID:bLNL8Qhs

人口比率で僅か1%にも満たない在日韓国人(朝鮮人)が
刑務所の囚人の比率でなんと3割を占める。
また、以下に示すとおり、最近国内で発生した凶悪犯罪の大半が
韓国・朝鮮系の人間による犯行である。
いかに在日朝鮮人が日本の治安を脅かしているかが判る。
●麻原彰晃 @オウム真理教
父親が朝鮮籍。ちなみにオウムの幹部には在日が多数
●織原城二 @レイプ魔
元在日朝鮮人で大学在学中に日本人に帰化。家族は本人以外全員朝鮮籍
●宅間守 @大阪池田小学校の児童殺傷
朝鮮人部落出身の密港在日
●東慎一郎(酒鬼薔薇聖斗)@神戸の首切り小僧
元在日
●林真須美 @毒入りカレー事件
元在日、帰化人
●関根元 @埼玉の愛犬家連続殺人事件

【おまけ】
●金原加代子 @遺伝子情報スパイ
●金允植 @韓国人の強姦魔
日本で主婦を連続強姦 被害者数100人以上
●李昇一 @韓国人の強姦魔
「ガキの使い」語り140人以上の少女を強姦
24名無しさん@3周年:02/07/24 22:17 ID:1PZMkOZ9
NHKの受信料は不要?
25名無しさん@3周年:02/07/24 22:20 ID:5KVKIc0J
今度はCATVか。
テレビヲタとしては、加入せずにはいられないな。
26名無しさん@3周年:02/07/24 22:22 ID:IeVwwMgj
 どーせSTBころがしだろ
27名無しさん@3周年:02/07/24 22:29 ID:8W0eXB8L
おれはNTTでいいよ。どうせ、NTTもやるんだろ?
BSがADSLで流れるんだろ?
28名無しさん@3周年:02/07/24 22:30 ID:Iq267bYn
2ちゃんねるも放送厨
29名無しさん@3周年:02/07/24 22:31 ID:8PM5ojr9
Y!BB使ってるがBBフォンも使い勝手がいまいちだし、TVなんて論外。

アホーいい加減にいろ
30名無しさん@3周年:02/07/24 22:32 ID:FKJtbVWy
ペテン禿は信用できないが、NTTのやる気を起こさせるために
こういうことはドンドンやってくれ。
俺はNTTのサービスに加入するけど。
31北京飯店 ◆AAqualBM :02/07/24 22:37 ID:hu13Lnod
む。高いような気がするが。これはイマイチだな。
32名無しさん@3周年:02/07/24 22:43 ID:pTwd5sKu
マルチキャストとはいえIPストリームなので
バックボーン帯域を食ってしまい
TV見ない普通のアホーBBユーザーも
下りがますます遅くなるのではないか、と煽ってみるテスト
33名無しさん@3周年:02/07/24 22:45 ID:IeVwwMgj
>>32
 各収容局にサーバーおくんだってさ。また電源がたりないだの大騒ぎするんだろうな。
34名無しさん@3周年:02/07/24 22:47 ID:KsCHokbO
いよいよ泥沼だな>>禿
35名無しさん@3周年:02/07/24 22:48 ID:cs/HAQ+B
どーせまたモニター募集して値下げするさ
36名無しさん@3周年:02/07/24 22:50 ID:jWN/6Pvr
ハゲ財布に登録したものは一生むしり取ります
これからドンドン有料サービス始めまっせ〜
逃げられまへんで〜
37名無しさん@3周年:02/07/24 22:53 ID:H/Git7H4
何だかんだいいながら、IPベースのテレビSTBって、
商用はこれが日本初なんじゃねーの?

寒村がSTBを供給するってことは、
ADSLマンセー国のカンコックではもう商用でやってんのか?
         \        普通             クソスレ   /
           \━━━━━┿━━━━━━━━━━┥    /
. ぶち殺すぞ…   \               88彡ミ8。  /)    /
         ./, - 、, \           8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) /    やれやれだぜ…    
        ./-┤ 。|。  |\.    ココ!!>  |(| ∩ ∩|| / / /
        | ヽ`- ○- ´ /\       从ゝ__▽_.从 / /三   〔|ミlm|___,Θ三三三三三
        | -   |     ― \      /||_、_|| /// ,)-__二二-―−´lミ ミミミミミ彡
        |  ´  |    `ヽ  . \   /.(___/ /,,/ ̄ ̄ ̄) .、テ‐,-  ヽミ/~ヽミミ彡            
∩      人`、 _  |    _|\/\/\//  /三 /,,,/ (,,ヽ/ i ~`` ヽミ   lSl |ミミミ彡     
|  ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄   >    悲 〈  /三 /^ヽヽノ lヽ) _ `   |   _/彡ミ彡   
|      |´      | ̄―--―.<     惨  >三 / \ ソ.  / }‐- 、       l ヽ彡ミミ      
\_   _/-―――.| ( T )    > 予  な<三三 l、 \ )(  ノ  ノ⌒       / | ヽミミ \  
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄<     >>1 > ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   お前何者ぞ!       >  感  の< \   >>1の母でございます(以下略)   
\\       //    <  !!   \  \ ___  _____________     
    ∩_            //\/\/~`''ッ,,  \    ∨      カタカタ
    [|__]     )、    / ゛  ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ヾ.サルでも\   ∧_∧ピーー____ ___
   ( | ´∀`)_ (( ), ボオ/ミ   ミ゛,へ.__, ,_ノヽ i.立てねーぞ\ " ,  、ミ  ||\   .\  |◎ |
   | ̄|つ ̄|  |つ♀`←/ミ    ミ, ( ・) {・フ 〉 ミ.    _-、i:| \  Д く  .||  | ̄ ̄|  |:[].|   
   | ノ   | |_ノ.  人 /,ツi:     ミ,`~´ ヽ~〈  .ミ   /,‐ヽヽ`、|| \つ/ ̄l| / ̄ ̄/  | =|  
   |ー――|     /`   i:      ,ゞ  'n.inヽ. .ミ     ( .〉〉/  \ 二二」二二二二二二二二」      
   /___|   ///      ミ`    l.l ヽ"、     /  ノ    \ | ||        | ||
  . (__)_) /シ          彡 ,=こ二=.{ ミ,,  ,r'´ ,,、'゛     . \ ||       /  ||
39名無しさん@3周年:02/07/24 23:03 ID:whSUNIJX
>>33
中がほとんど空気スカスカの、無駄に巨大なビデオサーバー群を、
各収容局に設置しまくり、再びコロケーションスペースを占領して、
他事業者のじゃまをする、禿将軍の偉大な作戦に10000ウォン
40名無しさん@3周年:02/07/24 23:06 ID:IeVwwMgj
41名無しさん@3周年:02/07/24 23:10 ID:yJWwg2Ug
チャンネルが一般のケーブルみたいなのになるんなら、
2〜4Mbじゃ画質は知れたもんなので、ケーブルかスカパー
入れる人は値段から言って用無し。
エロ13chセットなら入る入る入る入る入る。
42名無しさん@3周年:02/07/24 23:13 ID:LIUDKWpO
12Mと言いながら誰も8Mを超えられないというYBBらしい現象が出ています。
43名無しさん@3周年:02/07/24 23:16 ID:vaOa16yx

リーチDSLの俺は見られねーよヽ(`Д´)ノウワァァン
44名無しさん@3周年:02/07/24 23:17 ID:KL7EE5qe
なんでサムスンなの?

漏れはソニーがいいっす
45名無しさん@3周年:02/07/24 23:18 ID:8W0eXB8L
んじゃ俺は、ACER
46森の妖精さん:02/07/24 23:19 ID:SjY6hord
例の法則が発動しますので、売り推奨ですな。
47名無しさん@3周年:02/07/24 23:27 ID:IeVwwMgj
 やっぱマスプロ。
48名無しさん@3周年:02/07/24 23:37 ID:IQcsjuMm
地上波だけでいいから100円にしてくんないかな?
49名無しさん@3周年:02/07/24 23:41 ID:QjmAdq6L
で、これに対抗してNTTもフレッツTVなんてのを始める
     ↓
みんなブロードバンドでテレビ見るように
     ↓
地上波放映終了、地上波デジタル放送開始
     ↓
地上波デジタル、予想通りさっぱり売れず
50名無しさん@3周年:02/07/24 23:52 ID:Z8KuXXCV
てか肝心の人気ソフト&コンテンツの
著作権&製作ノウハウ&流通販路は
既存マスメディアががっちり握ってます。。
風下のBBにソフトが流れてくるかなあ。
おまけに広告費右肩下がりで、地上波のように
視聴者無料という可能性もないだろうし・・・。
正直WEBTVで成功してる例は見たことないんだが。
51名無しさん@3周年:02/07/24 23:55 ID:IeVwwMgj
だ・か・ら売れなくてもいいの。転がすだけなんだから。
52名無しさん@3周年:02/07/24 23:56 ID:dQh4ivcx
もしまいちんぐマチコ先生が放送されるような事になったらどうしよう。
53名無しさん@3周年:02/07/24 23:57 ID:3U5FQhlw
こんなの無理。
54ゆめをみるひと ◆DREAMPIE :02/07/24 23:58 ID:kpVNSQv4
(´Å`) 〜 アメリカンサーバーから
        もろ出しセクースビデヲで
        起死回生の一撃!?
55名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:LshTPdOe
YBBで2M〜4Mビット/秒出てる人ってどんだけいるんですか?
56名無しさん@3周年:02/07/24 23:59 ID:YqKJpQGV
テレビ見るだけでネットの通信速度が落ちるのは困る
57名無しさん@3周年:02/07/25 00:03 ID:PdTGOe/J
セットトップボックスにIPパケット流す企業はことごとく死んでます。
58名無しさん@3周年:02/07/25 00:05 ID:L/CV6OU0
うち、1Mも出てないんだけど、利用できない?
59名無しさん@3周年:02/07/25 00:07 ID:jphI2/+b
>>10の言うとおりだとオモた
60名無しさん@3周年:02/07/25 01:39 ID:d/+LgVdR
禿のコロッケ返し
61名無しさん@3周年:02/07/25 01:47 ID:U0KwbQ/U
>>49
別に地上波デジタルが普及しなくてもいいじゃん。
国策なんだから。
62名無しさん@3周年:02/07/25 01:48 ID:PS0vbgqr
Yahoo!でよかった。
63名無しさん@3周年:02/07/25 01:50 ID:FuQamumI
◆毎年約1万人も韓国・朝鮮人が大量に帰化しているというのに、
在日の数がほとんど減っていない。(ニューカマー含む)

        1998年   1999年  2000年
在日人口   638,828   636,548  635,269 人

その約1万人のうち日韓・日朝結婚が年間約8500組。
混血が急激に増えてきており、ハーフだけで既に20万人近くも。
これではいつまでも韓国・朝鮮人の日本人汚染が続く。
1952年から累計約26万人が帰化し、売国奴もどんどん増えていく。

また、不法滞在の韓国人は56000人で外国人で最も多い!

◎外国人帰化数
http://www.moj.go.jp/TOUKEI/t_minj03.html
64窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/25 01:53 ID:uNXZBOp7
( ´D`)ノ< うちにはBフレッツ、CS、ケーブル全部入っているので
        YBBは必要ないのれす。
65名無しさん@3周年:02/07/25 02:16 ID:xMu6J1kx
>>64
それら+固定電話を全部YBBなりFTTHなりに集約できれば、経済的。
家の中はい回るケーブルも減らせるYO!

でも障害起きたら全滅という罠。
YBBだとさらに放置プレイつき((((( ;゚Д゚))))
66次々新しい事するのはいいが、:02/07/25 02:18 ID:WDvVSVm3
ミ,,゚Д゚彡y━~~ ほぼ確実にトラブルが予想されるからなぁ。
67名無しさん@3周年:02/07/25 02:19 ID:naO2gEzZ
ついにクラビットを使ってきたか・・・・
顧客リスト大流出の悪寒
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020725-00000050-mai-bus_all
68名無しさん@3周年:02/07/25 02:48 ID:L/CV6OU0
月々の利用料ちと高いな。
69反省汁! ◆9d/c1mMc :02/07/25 02:51 ID:K5IIcN7j
漏れ来月中旬に転居するのでCATV使うことにした。
ベストエフォート8Mbpsなので、それほど期待はしていない
が、YBBよりは良いなぁと悟ったよ
70名無しさん@3周年:02/07/25 03:03 ID:7mgXcybL
呆 れ る ほ ど 魅 力 無 し 
71名無しさん@3周年:02/07/25 03:05 ID:oCDJQVDh
ネットでCATVって個人的にすごくうれしいんだけど、だいじょうぶなのか・・・・。
72名無しさん@3周年:02/07/25 03:06 ID:3kx/MpHB
えちーchがあれば、ちょと考えてみても…
73名無しさん@3周年:02/07/25 03:11 ID:o/nRsSEa
どうせ、レンタルビデオ店に並んだばっかりの新作映画とかはやらないんだろうな。

あとは、魅力的なオリジナル番組をやってくんなきゃ、この値段では入る価値なし。
(この値段ならスカパー入った方がいいものな。)
74 :02/07/25 03:20 ID:DQwYfqBm
ついにキラーコンテンツ「アダルト」登場か.
これで会員増殖か.
結局アダルト頼み...

75名無しさん@3周年:02/07/25 03:21 ID:g+w+V2jS
スカパーもビットレートが3〜4Mbpsのチャンネルが多数なので
画質的には問題ないのかもしれないけど料金が高すぎ。
確かにエロチャンネルがあるなら話は別だけど。
76名無しさん@3周年:02/07/25 03:26 ID:P7MuYCFb
CS自体魅力的なコンテンツ&加入者少ないのに・・・。
ケーブル入ってればおまけで数チャンネル無料で付いてくるけど。
CSは一体幾らの契約金&使用料でBBにコンテ売るんだろ?
そっちのが気になる。w
77名無しさん@3周年:02/07/25 05:06 ID:1SfaL8GM
>>75
そうなんだ。
うちは5Mbps出てるから、見れそうだな。
78misty_life:02/07/25 05:24 ID:Nx8p2+rs
>>75
そだね。この際だから全部の放送のビットレートなどを確認できないもんか?
それによって放送料金きめたほうがよくないか?とにかく高すぎ!
79風来のシレソ:02/07/25 05:30 ID:7fp/B7vZ
>>76
捏造すんな。CSには魅力的なコンテンツは山ほどある。氏ねや
80名無しさん@3周年:02/07/25 05:30 ID:5BAN9efL
BSからCS、地上波、地方局、全部一個のチューナーにしてくれ。
また個別にチューナー作るな。

一個のでYBBが見たい奴はその設定にして契約するようにしてくれ。
81 :02/07/25 05:31 ID:3xe86G4a
要はチャンネル次第だな。
個人的にはスポーツ番組を。できれば生で。
82名無しさん@3周年:02/07/25 05:32 ID:Jt8cip8l
Yahoo! BBってどーも展開が裏目にでそうな事に手出しまくってるな・・・。
83名無しさん@3周年:02/07/25 05:49 ID:0hWkos2s
ソニーが
VDSLモデム&Blu+ray Discドライブ搭載プレイステーション3で
PlaystationBB経由で「スカパー!BB」を始めるでしょう
スカパーあるし、正直コンテンツ少なすぎて話にならん
85名無しさん@3周年:02/07/25 05:51 ID:YL7k1FPc
テレビ見ながら2ちゃんねるできるのかなー?
86名無しさん@3周年:02/07/25 06:07 ID:yFcKQn2n
地上波の放送では、番組の始まる時に、帰れなくて見逃して惜しい
思いをすることがよくある。
BBのテレビだと、遅く帰った時にも、好きな時間に見れるようになるなら欲しい。
プロジェクトーXを好きな時間に見れる。(NHKの放送は無いけど)
87名無しさん@3周年:02/07/25 06:10 ID:/QF0shEz
>STBはサムスン電子から調達する。

これが原因でまた負け組だな。
88 :02/07/25 06:16 ID:5BAN9efL
>>86
お宅にはビデデッキがないんでつか?
89名無しさん@3周年:02/07/25 06:20 ID:yFcKQn2n
あるけど、番組を毎日チェックして、ビデオに予約をするのが、最近つらく思う
ことがあったので。
90名無しさん@3周年:02/07/25 06:22 ID:2QrgO67b
料金が高すぎるだろ。スカイパーフェクトの勝ちじゃん。
大体2M〜4Mビット/秒て。

スカパーでも5Mは出てるんじゃなかったか
92名無しさん@3周年:02/07/25 06:57 ID:vakr6nNs
Yahooは儲かっていなくて評判も良くないが、ADSLの普及に損がはたした功績は
大きいと思う。
最後に、損が悪者になるかもしれないが今度は、通信と放送に革命を起こして
くれる気がする。
93名無しさん@3周年:02/07/25 07:05 ID:VFr0HSQu
テレビで2〜4Mbpsとっちゃったら肝心なネットはどうするのよ?
94名無しさん@3周年:02/07/25 07:09 ID:j8drDtGc
1Mbpsもでてない家はどうするの?
95名無しさん@3周年:02/07/25 07:35 ID:KwuiL2ji
400Kbpsのひとはどするのよ?
96名無しさん@3周年:02/07/25 07:41 ID:/dR1QXpr
SkySports3の三大ツール放映してくれたらISPごと乗り換えるよ。
97名無しさん@3周年:02/07/25 08:41 ID:+/wB93kV







                ま     た     ク     ラ     ビ     ッ     ト     か                      




 









  
98名無しさん@3周年:02/07/25 08:46 ID:WhDKCo7Z
なんだかんだいって安いしサービスいいよな
Yahoo! BBにしとけばよかった・・
99 :02/07/25 11:55 ID:3Vdi2Xbr
>>58
>>93-95
こんなのCATVじゃない…
100生粋忍者:02/07/25 11:58 ID:of5dfn6v
      ∠ ̄\
        |/゚U゚|〜          
───╂⊂|y  二0
        〉 ´⌒l
     ___(__ノ ^U___            + 激しく100ゲトー +


101名無しさん@3周年:02/07/25 11:58 ID:3Vdi2Xbr
光ファイバーで同じことやられたら大変なことになる
102名無しさん@3周年:02/07/25 12:35 ID:gwJBx8CZ
どう考えても失敗確実。
103名無しさん@3周年:02/07/25 12:38 ID:8C4ibIje
YBBはどうかしてる。気が触れてるよ。もうだめぽ・・・。
104名無しさん@3周年:02/07/25 12:40 ID:L0DXu3qu
うちケーブルだからな。

ツールもみれるしな。
105ニュース速報板代表世話人:02/07/25 12:45 ID:bEOkgCvb
なんだかんだいってもYBB8日で開通。速度もフレッツの倍。

最高です。
106名無しさん@3周年:02/07/25 12:45 ID:EcmRRmn7
屋夫ーテレビショッピングは盗品市場のヨカン
107名無しさん@3周年:02/07/25 12:48 ID:p13bmaCo
3.7Mでもまだまともな数字とわかり安心しますた
108名無しさん@3周年:02/07/25 12:49 ID:N0/7ZE+F
んん、、、、?
これってPCの方にちょっとアレなソフト入れれば
タダ見できる予感
109名無しさん@3周年:02/07/25 13:39 ID:Pm5UwBIl
STBの映像配信をADSLでやるのは無謀だろう…。
帯域の余裕がなさすぎる。
110名無しさん@3周年:02/07/25 14:06 ID:8pey9zYc
>>108
つーかそういうサービスをすべきだと思うのだが。
PCで見れりゃSTBなんぞなしでサービスできるわけで。

>>109
そうか?
Yahooからユーザーまでだけならリンク速度めいいっぱい使ったところで
問題ないと思うが。
111名無しさん@3周年:02/07/25 17:31 ID:kc6ZOlZc
てか、地上波初め、人気映画、ドラマ、スポーツなんかは
著作権やコピー防止の問題、あと膨大なライセンス料で
BBでは無理だろ。
結局マイナーなコンテンツとしか契約できない罠・・・。
使いまわしのチャンネルに誰が金払う??
112YBBユーザ:02/07/25 18:50 ID:fJVPyIp1
折れは加入しない。
だって速度が700kbpsしか出てないんだもんヽ(`Д´)ノウワァァン
11375:02/07/25 21:17 ID:76lriM4S
サイトがなくなっちゃっんでソースは出せないけど、
スカパーでもパーフェクTV!サービスの方は画素数が
480×480がほとんどなので低レートでも画質はそこそこ
出せてる。

スカイサービスも高画質が要求されないチャンネル
は4Mbps以下みたいだね。
114 :02/07/25 21:35 ID:hV9OfybP
これってあれだろ。
リアルタイムで見るんじゃなくて帯域あいているときにHDDに落として
落ちきってから見るタイプじゃないのか?
(ま、勝手に落ちてくるのもあるだろうし、ビデオ録画見たいに
 見たい番組を予約すると優先で落ちてくるとか。つまりHDD−TV。)


それなら、遅い回線でもそこそこ運用できるし、こま落ち心配せずに
いいしね。1日で帯域なんていくらでも空いている時間あるし。
115名無しさん@3周年:02/07/25 21:49 ID:5R8MQfwy
また詐欺商売のはじまり。
116 :02/07/25 21:52 ID:hV9OfybP
>>114

つまり合法、有料MXじゃねぇのか?
117  :02/07/25 21:58 ID:g/Amhv9Z
>>1
100万契約などとうそぶいていたのに、これ以上集客できないと判断。
残る手段は既存顧客の「客単価」を上げること、ってことか。

先般の幕張で開かれたN+Iでの講演も、顔つきが必死だったな。
参加者にはPCバックのおみやげつき。これがまた、先週の
IBMのCADフェアのバッグより高価(原価推計)と来ている。

どんどん追い詰められていってる真っ最中の経営者に共通した
必死さが、喝采を通り越して「やや」ほろ苦かった。
118名無しさん@3周年:02/07/25 22:07 ID:A9of8pKP
単純に、通信料以外にネットコンテンツに
金払う奴はいないと思われ。
(ニッチのエロ、ゲームは可能性あり)
しかもほとんど既存メディアからの借り物。。
おまけにコピーと著作権侵害恐れて
面白いコンテンツはみんな川上で止められてる・・・
119  :02/07/25 22:13 ID:8gqlsSuY
>>111


あ に お た
120窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/25 22:24 ID:uNXZBOp7
( ´D`)ノ< コンテンツなんて・・・BS2みたいに映画を流せばいいのれす。

        モーニング娘の「モーニング刑事」
121名無しさん@3周年:02/07/25 22:37 ID:te5xy7hB
真面目な話なのにエロネタですまんが、SEXライブとかはYahooBBに
ぴったりのコンテンツかも知れないな。
122名無しさん@3周年:02/07/25 23:47 ID:VXzy96yS
>120
そんなジャンクソフトでも
BBで流せば既存マスの
数十倍の経費がかかるという罠。
123名無しさん@3周年:02/07/26 01:55 ID:gsW6HBDO
中田、俊輔、小野、稲本の試合が間をおかずに見れるのなら
2500円でもいい。でも、そうじゃないならせいぜい1000円しか出したくない。
124 :02/07/26 02:01 ID:dmtFnEUH
正直加入者増やしたいならYahooBBユーザはヤフオク無料にするのが一番速い
125名無しさん@3周年:02/07/26 02:13 ID:+8Hlzluv
>>111
禿同。利用料がかかるわローカルのHDDに保存できないわ
の踏んだり蹴ったりのサービスでは、サービス提供サイトの
サービス概要ページ以外を見ることさえないだろうね。
126名無しさん@3周年:02/07/26 02:35 ID:YAXNlg7m
てゆうかY!BBはスカパーとの合同キャンペーンの
キャッシュバックを早く送るべき。いや送れ。

話はそれからだ。
127名無しさん@3周年:02/07/26 05:52 ID:wxqRGZJz
YAHOO BB12M使ってるやついる?
YAHOOに乗り帰ろうかと思ってるんだけど
128名無しさん@3周年:02/07/26 05:54 ID:1mBNMliH
12Mにしても8M以上出たって話しは
ほとんど聞いたことないなぁ。
129名無しさん@3周年:02/07/26 06:08 ID:wxqRGZJz
>>128
それほどの速度は最初から期待してない(w
130名無しさん@3周年:02/07/26 07:57 ID:nFOMUg4c
>>128
最大速度だけじゃなくて平均的に速くなる模様。
8Mで2Mbpsしか出ないのがが12Mなら3〜4Mbpsになったりとか。
131名無しさん@3周年:02/07/26 10:03 ID:LDwFJZXI
この方式のビデオ配信って、フレッツではどうなんでしょう?
132名無しさん@3周年:02/07/26 10:20 ID:2Pj6Gckm
肝心なところで落ちたら保証してくれるのでつか?  >禿
133名無しさん@3周年:02/07/26 10:21 ID:2Pj6Gckm
補償
134名無しさん@3周年:02/07/26 10:22 ID:F6ev36zc
今更ながらCSに金出す奴なんかいるのだろうか・・・
135名無しさん@3周年:02/07/26 15:35 ID:e7AzMuiK
お問合せいただきましてありがとうございます。

ご質問の件でございますが、株式会社クラビットは、弊社の代理店
登録がございましたが、既に契約解除されております。
現在、特別な業務提携、取引はございません。
また、株式会社クラビット関連会社のブロードバンドサービスに
映像コンテンツを提供、あるいは提携という予定もございません。

また、弊社といたしましても、弊社の関知していないところで引き合いなどに
出されているとのことに懸念いたしますので、よろしければ事業説明会に
おける弊社の取り扱われ方などの詳細につきまして、お教えいただけない
でしょうか。

誠に恐縮ではございますが、よろしくお願い申し上げます。

<SKY PerfecTV!カスタマーセンター>
0570-039-888/045-339-0202(年中無休 10:00-20:00)
136名無しさん@3周年:02/07/26 15:57 ID:kmDUOJks
>>135
本当なら面白いが、ネタかもしれないのでスカパーに通報しますた。
137名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:G0nFV1NC
BROVAの1メガのビットレート動画を見ても、とてもじゃないがお金を払おう
と言う気にはなれない。

お金を取れる最低限のビットレートは6メガだろう。

したがって今回のヤフBBの目論見は外れるかもね。
138名無しさん@3周年:02/07/26 16:02 ID:pXu59Lsq
( ´,_ゝ`)プッ ミネーヨ、ヴァカ!
139名無しさん@3周年:02/07/26 16:45 ID:Aa5QaexO
>>131
フレッツはISPじゃないので事業としてこれをやるのは無理
フレッツプランがあるISPでこんなバカげたことをやるとこが
あるかどうか・・・
140 :02/07/26 16:58 ID:DpRU00Aq
クラビットって凄い名前だなー。
実は会社の名前決めるときに社長が性病にでもかかっていたとか
141名無しさん@3周年:02/07/26 17:08 ID:e7AzMuiK
>>140
悪名高いデジタルクラブが前身だからクラ ビット
なんだよ
142  :02/07/26 21:43 ID:JIA7niA6
今日、全面安の中、クラビット+47 677円!!
143名無しさん@3周年:02/07/26 21:44 ID:FC3ABkx3
>>136
 それ3Dフォンの勧誘の話の書き換えと思われる。従ってネタかと。
144名無しさん@3周年:02/07/26 21:47 ID:FC3ABkx3
 なんでくらびっと上場廃止にならないの?株主いないのに。
145猫煎餅:02/07/26 21:49 ID:qjSIS2+A
ワイドTVとかの画像に勝てるわけないだろ
146名無しさん@3周年:02/07/26 23:22 ID:tx+dc+VD
だろうなあ。
PCでちまちまTVスポーツ映画見るっていう
感覚が想像出来ない・・・。
ソフト自体TV用フォーマットの回し売りでしかないし、
んじゃ家の大画面で見たほうが綺麗で話が早いやん。。
147名無しさん@3周年:02/07/27 00:02 ID:Wb/OZAA8
音楽専門チャンネルとかならいいかも。エロもいいかも。
148名無しさん@3周年:02/07/27 01:28 ID:NFY6ojvo
149名無しさん@3周年:02/07/27 02:29 ID:goM7auQJ
>>120
× モーニング娘の「モーニング刑事」
○ 平家充代の「モーニング刑事」
150名無しさん@3周年:02/07/27 03:12 ID:kFGaGJ2u
>>146
地上波テレ東同時サイマル放送なら、PCで見る価値がある。
151名無しさん@3周年:02/07/27 05:06 ID:ciSuYnEX
これは最初から、構想の1つとしてあったんだろうね。
ATMではマネできないでしょ。
152名無しさん@3周年:02/07/27 14:07 ID:f8hfrKst
なんでもいいや
153名無しさん@3周年:02/07/27 14:16 ID:zUA5n0iw
低ビットレートじゃねーか。
高ビットレートをうたうなら最低でも5Mbpsにしる。
154名無しさん@3周年:02/07/27 14:21 ID:VSaQ58vt
損益分岐点が200万+コンテンツ益って話だったけど、
このコンテンツで益出るの・・・?
155( o|o)+≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆G3alnDlY :02/07/27 14:31 ID:imAR/Jdp
>サービスの加入者に
2M〜4Mビット/秒と高ビットレートの映像を配信する

バカヤフーがDVD−RAMで言うEPモードやD−VHSで言うLS5とかLS7
でどこをどう読んだら高ビットレートなんだよ
キチガイかヤフー!


156名無しさん@3周年:02/07/27 15:41 ID:N3u4bEQ7
そのうち、どっかにADSL部門を売り払いそうだな。
という俺もYahooBBなのだが、会社がどうなろうと俺には関係ないし、
卒業したら、別なところに契約するから問題なし。
157名無しさん@3周年:02/07/27 21:43 ID:BhM66Js+
とりあえず発表。
158名無しさん@3周年:02/07/28 02:16 ID:109ZyCEe
まさか、ヤフーじゃ
盗品売るなら…
http://tin25000.tripod.co.jp/BestSolusion.htm
159名無しさん@3周年:02/07/28 23:44 ID:eosfNKsG
あああ
160名無しさん@3周年:02/07/28 23:45 ID:LijBdaI+
Y!BBにしてよかったー。
161名無しさん@3周年:02/07/29 01:06 ID:rOMYRiNt
>>160
おいおい
162  :02/07/29 01:43 ID:PMQDY7TN
163名無しさん@3周年
ムムー