【水難】アメリカ杯のヨット沈没・500万ドルが水の泡 ーUSA

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ようじφ ★:02/07/24 19:01 ID:???

【ロングビーチ(米カリフォルニア州)23日AP=共同】
10月から始まるアメリカズカップの挑戦艇を決める予選シリーズ
「ルイ・ヴィトンカップ」に出場予定の米国艇「スターズアンド
ストライプスUSA−77」が23日、沖合約1・6キロの太平洋で
沈没した。
同艇は過去4度、アメリカ杯を手にしたデニス・コナー氏(59)の
プロジェクトで500万ドル(約5億8500万円)をかけ、5月
に進水、テストを続けていた。
この日は午後1時10分ごろ、かじが破損、大きな穴が開き、海水を
ポンプでかき出したが、間に合わなかった。
クルーたちは無事だったが、ヨットはマストのてっぺんを残してほぼ
水没している。
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2002jul/24/K20020724MKF1Z100000101.html
京都新聞:http://www.kyoto-np.co.jp

詳しくは(写真付)
Team Dennis Conner・Stars and Stripes USA 77 sinks during training
http://www.americas-cup.co.nz/database/LiveArticle.asp?ArtID=-1386347835
アメリカズカップのニュースサイト:http://www.americas-cup.co.nz/
2名無しさん@3周年:02/07/24 19:01 ID:cNRpjy0d
4
3名無しさん@3周年:02/07/24 19:02 ID:upaz8q+z
4名無しさん@3周年:02/07/24 19:02 ID:3U5FQhlw
5ひゃくまんどるこ
5(自主規制):02/07/24 19:02 ID:Q2bx9i7A
ヨット、ティムポ2
6名無しさん@3周年:02/07/24 19:02 ID:cNRpjy0d
弱気すぎたか・・・
7名無しさん@3周年:02/07/24 19:03 ID:y/RB/tSI


         ま た ヨ ッ ト 沈 没 か

8名無しさん@3周年:02/07/24 19:03 ID:pf0FawsH
8若大将
9名無しさん@3周年:02/07/24 19:03 ID:xt3qQz2v
リンク飛べないね。
10名無しさん@3周年:02/07/24 19:03 ID:vws30taf
サルベージしる!
11名無しさん@3周年:02/07/24 19:04 ID:xQaHQxUw
>>9
沈みますた
12(自主規制):02/07/24 19:04 ID:Q2bx9i7A
うをっ!4に負けた・・・
13名無しさん@3周年:02/07/24 19:05 ID:AD5vH9Yh

アメリカズカッップ艇は、フネというよりもサーフボードに近い
珍妙なヨットだからね。

安全係数をギリギリまで落として船体の軽量化を図っているせいで
予想外の強風や大波を喰らうとあっさり破壊される。仕方ない。
14名無しさん@3周年:02/07/24 19:06 ID:QGU2A56T
アメリカってヨット強いんじゃなかったっけ?
15czar ◆MPnX7dHA :02/07/24 19:10 ID:rT6wCDEY
さて、またNZの防衛が決定したわけだが。
16名無しさん@3周年:02/07/24 19:15 ID:EZ/HV4Vn
いつまでもニュージーランド杯じゃやばいね
17名無しさん@3周年:02/07/24 19:15 ID:b8VfhS8M
うわっ、もったいなー。
18名無しさん@3周年:02/07/24 19:16 ID:JNvbFLrH
スゲー金かかってんだな
19名無しさん@3周年:02/07/24 19:17 ID:pfuGV2xy
>>18
F1より金掛かるよ。
20名無しさん@3周年:02/07/24 19:18 ID:b8VfhS8M
ニュージーランドは国民の4分の1がヨット経験者で
クルーの殆どが兼技術員だからなぁ…。
余程のことがない限りアメリカに帰ることはないんじゃないの?
>銀杯
21名無しさん@3周年:02/07/24 19:18 ID:w6TsLi3i
でも、引き上げられたね。
http://www.stars-stripes.com/news/story_list.taf?cat_uid=1
22czar ◆MPnX7dHA :02/07/24 19:20 ID:rT6wCDEY
一応言っておくが、
アメリカズカップの「アメリカ」は船の名前だからな。
http://www.marine.co.jp/ac2000/about/closeup.html

ついでに、「いくつかの条件をちけた」に突っ込み入れないように。
23名無しさん@3周年:02/07/24 19:26 ID:gB/Co3Fr
アメリカズ・カップって取材を装ったマオリ人の活動家に
ボコボコにされたんだよな。ハンマーで。
24名無しさん@3周年:02/07/24 19:27 ID:63O+fM9L
単なるラダートラブルでしょ。すでにやっているディスマストと同じく、
レーサーの調整中の不具合というべき。海難事故として扱うような話じゃ
ないよ。「てめー、氏んでも3日以内に直せよ!」とかデニスが
ボートビルダーに怒鳴っている顔が想像できるよ。
でもAC艇はこういうトラブルが起きやすくなっているのも事実。
前回大会中も艇体真っ二つになりかかったのとか、トランサム(船尾板)の
あたりが丸ごとモゲてぶっ飛んだとかいうことが起きてる。
デザインルールの安全面をもっと厳しくした方がいいんだろうね。
25名無しさん@3周年:02/07/24 19:55 ID:w6TsLi3i
やっぱり、日本が出ないと盛り上がりにかけるね。
26名無しさん@3周年
アメリカスカップに出場するような大きなヨットって
もしひっくり返ったら水中に沈むの?

470なんかはひっくり返っても沈まないけど。