【社会】釣りざお接触し感電死、特急止まる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
23日午前10時ごろ、青森県浪岡町のJR奥羽線浪岡−大釈迦で、高齢の男性の
釣りざおが奥羽線の高圧線に接触、男性は感電して間もなく死亡した。

浪岡署の調べでは、現場はJR浪岡駅の北約700メートルで、男性は線路と並行
して架かる橋で釣りをしていたらしい。男性は線路上に倒れており、同署は男性が
何らかの理由で線路を渡ろうとした際に感電した可能性があるとみて、身元の確認
を急ぐとともに事故原因を詳しく調べている。

この事故で特急6本を含む上下12本が最大で56分遅れ、約2100人に影響が
出た。

引用先
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/3t2002072310.html
2名無しさん@3周年:02/07/23 16:33 ID:aXEPa8dJ
さんこん
3名無しさん@3周年:02/07/23 16:33 ID:PTV0rCiR
亀山
4名無しさん@3周年:02/07/23 16:33 ID:SevUippk
奈々
5名無しさん@3周年:02/07/23 16:34 ID:FEUlPNbK
カーボンか?
6名無しさん@3周年:02/07/23 16:34 ID:/A0sEF1m
よく夏休みの心得みたいなので見る様
7名無しさん@3周年:02/07/23 16:35 ID:gW5uBRZ6
カーボン製のつり竿だったの?
8名無しさん@3周年:02/07/23 16:35 ID:A1jkA8Xj
御爺ちゃんにはあれほど電線突付いちゃ
駄目だって逝ったのに。
9アニ‐:02/07/23 16:35 ID:JNwDvMlb
カーボン製釣竿だろうな 気の毒に

しかし    バカだな
10名無しさん@3周年:02/07/23 16:36 ID:1MF9R+NL
そういや感電注意の凧あげのCMってなくなったよね
11かぼーん:02/07/23 16:36 ID:MYJdnsVY
かぼーん
12名無しさん@3周年:02/07/23 16:36 ID:KlpcgpYW
馬鹿なじじぃだな
13名無しさん@3周年:02/07/23 16:36 ID:iAFXkVIS
ま た 釣 り 人 か !
14斜め45°:02/07/23 16:36 ID:2Dzk7444
純粋に迷惑な話
15名無しさん@3周年:02/07/23 16:37 ID:WTJT0oY0
おおしゃか→おおさか



         
        ま た 大 阪 か
16名無しさん@3周年:02/07/23 16:37 ID:A1jkA8Xj
しびれたら離せよ。
隣の奴も黙って焼けるまで観てないで
引っ張ってやれよ。
17名無しさん@3周年:02/07/23 16:37 ID:+zVl2DSr
何を釣ってたんだ?
18名無しさん@3周年:02/07/23 16:37 ID:kgtysBYW
また おおしゃか か!
19名無しさん@3周年:02/07/23 16:37 ID:Ty+0PxLv
20kVのとこだろ? 完全に触れなくても、へたすりゃカーボンでなくても、
振りかざしていたら逝けるかもなー。
20名無しさん@3周年:02/07/23 16:38 ID:U/EsoKWZ
やっぱり全身が光って骨が透けて見えたのだろうか。
21名無しさん@3周年:02/07/23 16:38 ID:mVj7qmRB
爺ちゃん…。・゚・(ノД`)・゚・。
22⊂(´-`⊂⌒`つ:02/07/23 16:38 ID:iQrlRGnj
たまにあるねぇ、これ
23名無しさん@3周年:02/07/23 16:38 ID:o30iVgBg
竿は印篭継ぎの竹竿。これ最強
24名無しさん@3周年:02/07/23 16:39 ID:Ey25dM9k
竿師
25アニ‐:02/07/23 16:39 ID:JNwDvMlb
「だいしゃか」だよ

しかし   バカだな
26名無しさん@3周年:02/07/23 16:39 ID:XjNcuhrh
感電て…。電圧によっちゃ。
下手に生きてても生き地獄が始まるらしい。
高圧電流が流れた骨がどんどん腐るらしい。
切断切断って。最終的に脊髄腐り始め。
結局死ぬらしいが…。
って電力会社の知合いから聞いた。
2718:02/07/23 16:39 ID:kgtysBYW
>>15
またケコーンか!
28名無しさん@3周年:02/07/23 16:39 ID:ICFq0L9t
今度生まれ変わったら木製の釣り竿で頑張ろう
29名無しさん@3周年:02/07/23 16:39 ID:O1rPDclh



結論:人間死ぬ時は死ぬ。


30GNU/地獄狂@からあげうまうま ◆zcGNUzak :02/07/23 16:39 ID:yLms699q
>>28
木でも水分含んでたら
31名無しさん@3周年:02/07/23 16:40 ID:6Hc5NLE4
賠償金たかそー
32名無しさん@3周年:02/07/23 16:41 ID:WTJT0oY0
>>kgtysBYW
ケコーンしてください
33名無しさん@3周年:02/07/23 16:41 ID:MYJdnsVY
稲妻竿師
34名無しさん@3周年:02/07/23 16:42 ID:AzYczzD+
>>26
すげえ…「いっそ殺してくれ」って話だな。
35名無しさん@3周年:02/07/23 16:42 ID:tw9PNpFb
バサーならよかったのに
36名無しさん@3周年:02/07/23 16:43 ID:3lM4nLYG
確か釣り竿が触れなくても、近づくだけで感電するような気がしたが…
37名無しさん@3周年:02/07/23 16:44 ID:1MF9R+NL
漏れの竿は短いから心配ないや
38名無しさん@3周年:02/07/23 16:45 ID:9paiRgZ/
23日午前10時ごろ、青森県浪岡町のJR奥羽線浪岡−大釈迦で、高齢の男性の
ティムポが奥羽線の高圧線に接触、男性は感電して間もなく死亡した。
39名無しさん@3周年:02/07/23 16:49 ID:7DfSWFRw
>>26
まじ?骨が腐るなんてはじめて聞いたが・・・
しかしほんとだったらすげぇ怖いな・・・
40名無しさん@3周年:02/07/23 16:51 ID:JtBlSix6
5イン
41名無しさん@3周年:02/07/23 16:52 ID:/RpYzPcT
事故に見せかけた自殺?
42名無しさん@3周年:02/07/23 16:52 ID:Qkuhmrkn
釣り師死亡(プ
43名無しさん@3周年:02/07/23 16:53 ID:ceh5kMZz
>>この事故で特急6本を含む上下12本が最大で56分遅れ、約2100人に影響が
出た。









迷惑な釣り師ですね




44名無しさん@3周年:02/07/23 16:54 ID:b1Ch1yoc
こんなローカル線電化しなくてもいいのに・・・
お爺さんがかわいそうだよ
45名無しさん@3周年:02/07/23 16:55 ID:TE3sXvf0
釣りも命懸けだな
46名無しさん@3周年:02/07/23 16:55 ID:o30iVgBg
>>39
血管が焼けるから再生の見込みが無い → 壊死
47名無しさん@3周年:02/07/23 16:56 ID:xAd4yjmV
>>1
×引用先
○引用元
48名無しさん@3周年:02/07/23 16:57 ID:AvN2mshv
シビレステッキも殺人的な凶器だな。
49 :02/07/23 16:59 ID:MLg+JykP
年寄りは死んでも良いので
........糸冬.......
50名無しさん@3周年:02/07/23 17:00 ID:Q1YTRZsm
>>16
> しびれたら離せよ。
無理です。筋が不随意に収縮するので自分ではどうにもなりません。

>>26
> 高圧電流が流れた骨がどんどん腐るらしい。
腐りません。
51名無しさん@3周年:02/07/23 17:02 ID:IQZd8A84
迷惑な竿師?
竿が接触?
エンガチョ
52名無しさん@3周年:02/07/23 17:02 ID:XjNcuhrh
>>39
変電所に仕事に入る前聞いたよ。
最近釣竿の事故があったよって。
ビビラされたが。
53名無しさん@3周年:02/07/23 17:03 ID:EHIHxFGf
サオ死
54名無しさん@3周年:02/07/23 17:05 ID:XjNcuhrh
>>50
まあいいが。聞いた話でソースないし。
55竿士 ◆w.dLLYP. :02/07/23 17:06 ID:ZTY3BcTY
これって飛び込み自殺みたいに鉄道会社から損害賠償請求がくるのかな?
56名無しさん@3周年:02/07/23 17:08 ID:nOw61Q2C
浪岡−大釈迦って
文字どうり釈迦になってもうた
57名無しさん@3周年:02/07/23 17:45 ID:9bhI+Nac
>>55
鉄道会社が契約してる保険会社から
金が下りるから賠償請求はないんじゃない?
58名無しさん@3周年:02/07/23 17:52 ID:ftZATRZ8
にぎってる状態で感電したらさらに強くにぎられてしまう。
59名無しさん@3周年:02/07/23 17:53 ID:8qKVUEt0
黒焦げで身元がわからんのね
60名無しさん@3周年:02/07/23 18:20 ID:SzziGMbR
>>57
 電車を遅らしたときの保険、なんてない。乗客が死傷したときの保険、はあるけれど。

 鉄道会社には運送契約上どんなに電車が遅れても運賃の返還以上の義務はないから。
支払額が有限でもらった金を返すだけなのに保険に入る奴はおらん。
61 :02/07/23 18:24 ID:AH3sHOsK
充電失敗
62名無しさん@3周年:02/07/23 18:25 ID:SzziGMbR
 そういえば鉄道会社は電車を遅らしたとき乗っていた人数などから損害を計算して
請求するけれど乗客に運賃を返還しはしない。なぜだ〜鉄道会社だけもうけているで
はないか。
 代替交通機関に客を取られた分の損害だと言うが果たして田舎だとどうなんだ。
63くず☆:02/07/23 18:30 ID:an/j0ZuR
なんで、竿をたたまないで持ち運ぶんだ?地方の野郎は。

畳めないような竿は、扱えないのであれば、つかうな。
へたくそほど、道具にこだわりやがって。
64名無しさん@3周年:02/07/23 18:31 ID:rOGeW32I
電柱なんて全部埋めてほしいけど、それがどんどん難しくなっていってるな
せめて海岸周辺や凧揚げできるような広場では埋めるかなんかしてほしいよ

遺族が電力会社訴えたりはしないわな、日本だから
65煤 ◆1....... :02/07/23 18:31 ID:yRcfKKst
高電圧で最期の勃起
6664:02/07/23 18:33 ID:rOGeW32I
って、ソースよくよんだら、鉄道の高圧線かよ
アホやなあ
俺も
67名無しさん@3周年:02/07/23 18:33 ID:yjPk2k/M
うんこ漏らしたかな?
68名無しさん@3周年:02/07/23 18:34 ID:SH/Mrixh
>>26
高圧電流??? (w
69名無しさん@3周年:02/07/23 18:34 ID:nOw61Q2C
>>64
少なくとも電車が走る上で電線や架線柱は必要だから今回のは氏んじゃった人が悪いよ
70名無しさん@3周年:02/07/23 18:35 ID:A1jkA8Xj
電気料金は幾ら取られるのだろう...
71名無しさん@3周年:02/07/23 18:35 ID:SzziGMbR
 サードレールor高架にしる!
72名無しさん@3周年:02/07/23 18:37 ID:yjPk2k/M
お爺さん汽車しか知らなかったんだね..架線のない。
73名無しさん@3周年:02/07/23 18:38 ID:mpQWNAUz
普通、予測するだろ・・・ って、おじいちゃんか
74名無しさん@3周年:02/07/23 18:38 ID:F0p52Knc
>>26

Σ(´Д`;)

漏れこの前換気扇で感電したよ・・・(つД`)
75名無しさん@3周年:02/07/23 18:39 ID:SzziGMbR
>>73
 絶縁破壊での感電はシロウトにいってもわかんないYo!
76名無しさん@3周年:02/07/23 18:40 ID:SzziGMbR
フラッシュ付き「写る○です」のコンデンサにさわると……「チーーーーーーーーーーーーーーーーッ」
77名無しさん@3周年:02/07/23 18:41 ID:A1jkA8Xj
>>76
乾電池じゃ死なないから大丈夫。
78くず☆:02/07/23 18:45 ID:an/j0ZuR
やっぱり、感電したときは、高電圧特有の

「ぶーーーーーーーーーーーんん、バチバチ」

という、田舎のコンビニでよく夜につけられている
昆虫収束用のブラックライト電圧機の音がして、
燃え始めるのであろうか


一回、蛾がその電圧機にかかってぶーーんとい
う低い音とともに火花がでて、もだえながら、ばち
ばち燃え初めて、焦げてなくなっちゃったのは、
店員時代に見たが
7926:02/07/23 18:46 ID:XjNcuhrh
>>68
なんか間違てた?正しくはなんつうの?
80名無しさん@3周年:02/07/23 18:58 ID:SzziGMbR
>>78
 「どっか〜ん」です。小型落雷だと思ってください。
81名無しさん@3周年:02/07/23 18:59 ID:+Gk4FIOY
俺は100Vくらいなら軽く耐えられるぜ。
お前らには無理だろうがな(糞
82ドリー ◆HONDAM7o :02/07/23 19:02 ID:2M+tBp3O
>>81
キルア?
83名無しさん@3周年:02/07/23 19:02 ID:1aBRcQNH
>>1-81
おまえらみんな釣り師に釣られてるよ(藁
回線切って逝ってこい
84名無しさん@3周年:02/07/23 19:09 ID:ILdFCuIA
バイクのスパークプラグでドカン!と感電したことがある。
85名無しさん@3周年:02/07/23 19:10 ID:HTALszha
>>76
やったことあるけど、結構きつい。
86名無しさん@3周年:02/07/23 19:13 ID:e3XpEOEx
セラミック製ロッドがはやりそうだな。
87名無しさん:02/07/23 19:15 ID:UK8eIqOr
爺さんかわいそう。
88名無しさん@3周年:02/07/23 19:21 ID:LHMW1meU
この爺ちゃん何を釣ってたの?


89きつね:02/07/23 19:25 ID:d05csuld
これは自殺ね
90名無しさん@3周年:02/07/23 19:26 ID:unqiKjtp
>>88
2chらーだろ。
91ノ亅ヽ 木木 光 弓ム:02/07/23 19:32 ID:WfQCDECE

   ミミミミ||||||||||||||||||||||イイ〃   
   ミ     """""    彡      
   ミ〉 :::: :;;;;;; :::::: :::;;;;;;:: 〈ミ   
   Y             Y   
    | ~"""''''、 ,''''"""~ ::|.   
  r'^|シィてユゝ i i ィてエゝミ:|'^.i  
  ゝ{|    .ノ | | ヽ、  :|} ノ  
  .し|:::  ´ ノ :ヽ    :|ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | 、 ./〈r、...r.〉\ , .|  < 浪岡と言えば漏れだ!
     | ヽ ,__..,;,,;,,.__、/ /   \_________
    ,ト、 ´ ̄~~ ̄` /;;|.    
     . `\、,.__,./´  
92名無しさん@3周年:02/07/23 19:33 ID:KoRVPDSE
学がないってのは命取りだな。恐ろしい。
93名無しさん@3周年:02/07/23 19:34 ID:UFUX67Id
田舎の町の割に登場回数が多いね
94名無しさん@3周年
長良川鉄道は電線ないです。10bのカーボンロッドでも大丈夫