【社会】回収か仕様か?色合いに非難集中、「千と千尋の神隠し」DVD★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★初回出荷550万本超した「千と千尋」、DVDの画像色合いについて問題が指摘される

・ブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメント(東京・目黒)は18日、19日に発売する宮崎駿
 監督のアニメ映画「千と千尋の神隠し」のDVDソフトとビデオの初回出荷本数が550万本
 を超え、過去最高の販売本数になると発表した。
 しかし、一部のDVDプレイヤーで不具合が生じる問題点が指摘されたほか、
 色合いにについて「全体に赤みがかっている」という指摘が相次いでいる。

 <以下、下記サイトより引用。一部略>
 劇場で見た色を思い出しながらの比較していたのだが、全体的に画面が赤っぽくなって
 おり、「ここは夕暮れのシーンだっけ?」と思えるシーンもあった。本来白いはずのタイトル
 文字まで赤味がかっているので、劇場版と色が違うのは間違いないだろう。
 決定的なのは、特典ディスクに収録されている予告編の画像だ。鮮やかな色抜けで、赤味
 がかることもなく、本編と比較してみるとその差は一目瞭然である。
 この件に関してブエナ・ビスタに話を聞いたところ、DVDの製作には「劇場のDLPシネマで
 使用されたデータを流用するのではなく、DVDのために新たに色合いなどを調整した」との
 こと。液晶テレビやプラズマなど、再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して、
 宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである。
 つまり、DVD版「千と千尋の神隠し」として割り切った新しい気分で楽しむのがいいらしい。

※各ソース、関連サイト
・色合い他についての批判:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm
・実際に画像で比較:http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
・ヤマハ製プレーヤーの不具合:http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/yamaha2.htm
・今回の件をまとめてあるサイト:http://page.freett.com/puti7777/ghibli/test/top.html
・550万本出荷についてのニュース:http://www.nikkei.co.jp/news/main/20020718CAHI248818.html
※前スレ:http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027215196/
2名無しさん@3周年:02/07/21 14:00 ID:NXAH8mdF

    / ̄ ̄ ̄\ 完璧    |      完璧なコピペ /
   ./     ∧ ヽ です   |   ハハつヽつ ))   ./      完璧だ〜
  /  ノノノノ  ヽヽヾ.      |  __川ノ・-・)ノ      /   ∋oノハヽ
  ゝ,イ´ ̄   ̄` |,ゝ イケー!! | (_     /    / -=≡ 川o・-・)
  | |  ●  ● |l ノハヽ. |   ̄\_))) /     -=( つ┯つ
  | 入 ○ − ○ノ (・-・o川  ∧∧∧∧. /     -=≡/ / //
  人 /  ̄V ̄\ (<□>)<       >     -=≡(__)//)
    ̄\/ \/ ̄「 ̄「  < 完 2 >      -= (◎) ̄)) ズサーッ
――――――――――― < 璧 ゲ > ―――――――――――――
.  ∋oノハヽ         <  !!  ッ >        _____
    川o・-・) /  完璧    <    ト >..  カンペキ   |   |     |\
    /   つ  ですね   .∨∨∨∨ \ ダッツーノ |   |ノノハ | .|
   ┳━━━┳       /   .      \       |   |・ 3・)| .|
   ┃┌─┐┃     /   ノハヽo∈    \     | @ノハ@) | .|
   ┃│  │┃    /     (・-・o川      \  | (.  ;)J | .|
   ┃└─┘┃   /      [宜と )  完璧  \.  ̄(    ) ̄\|
   ┣━━━┫ /        (⌒)(⌒)   でした  \ ∪ ∪
3名無しさん@3周年:02/07/21 14:00 ID:vKJTfdvr
4名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:x9V5/da3
5名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:y63e/wjq
6
6名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:LU/haVPh
新スレ乙華麗様ですた >>1
7名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:U+hTRtr4
6
8名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:y63e/wjq
7
9名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:bshZfJiK
もう4?

千と千尋、まだまだ人気なんだねー。
10名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:IQ+87d4d
ガリガリくん
11_:02/07/21 14:02 ID:d60LLX/h
今回の問題は、宮崎監督という高齢者に色調を決定させたことなのでは?
要は年寄りは、見えているものも違うって簡単なことに、ブエナが気が付かなかったか、
宮崎監督がえらくなりすぎて誰も文句言えなかっただけ。

http://www.kawalab.dnj.ynu.ac.jp/ecotech/report/fukuda.html
C嗜好色と総合評価
嗜好色の集計結果より、色相では緑系から黄色系が高齢者に好まれ、
若年者には青系が好まれた。また色調では、高齢者・若年者とも
vividトーンのような彩度が高い色調とpaleトーンのような明度が
高い色調が好まれていた。嫌いな色では、高齢者には無彩色と赤紫系、
若年者には赤系と赤紫系が好まれず、色調では、高齢者・若年者とも
darkトーン(明度低・彩度:中)が好まれなかった。高齢者は
主観・客観評価にあまり違いが見られず、好まれた緑系を含むR−G系の
空間評価は若年者よりも高く、好まれなかった無彩色を含む空間評価は
低く見られた。一方若年者は、好まれた青系を含むB系や無彩色の
主観的評価は高く見られたが、客観的評価は低く見られた。
12名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:yIsRMJE5
13名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:DB4CRHfx
 ″  《     ° __,,,,_     ヾ     ☆
    巛       /´      ̄`ヽ,  ゞ
°  ∫      / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ  °
   %    i  /´       リ}   ☆  ″
  ミ  巛  |   〉.   \  ,,/ {!   ≫      °
  ノ       |   | #‐ー  くー |    ≪
 ∬       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}  ′ ∫
 ≪       ヽ_」     ト‐=‐ァ' ! <おら、ジブリ金返せよ
 《    《    ゝ i、   ` `二´' 丿      》
 ☆           r|、` '' ー--‐f´   》   ソ   ′
巛        _/ | \    /|\_     ミ
¶       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\    ¥

皇太子様もジブリに対してお怒りのご様子です
14名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:MMhWlIhM
金の痔ブリが回収する訳が無い。
金・金・金!!もっと金!!
15名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:41ZDVMTp
5
16名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:UrqTzleK
    \  v-、            ,,;-‐;;'';;;;;;;;;;;゙,,,,‐-,、
     ./ i  .ノヽ         /;;;;;;iヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,ヽ      新
     (二 ..)   }        /;;;;;;;;;;;ノ `)ノvハ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ       ス
     |  `i  |       /;;;;;;;;;;;;;i- 、    ノ");;アハ;;;;;;;;ヽ       レ
     ゙ 、_ _,, \      .i;;;;;;;;;;;;;V=、     i'!o::::! ゙l;;;;;;;;;;;i   逝
         \  \    !;;;;;;/ i!o::::i l    i;;;;( j ll ヾ;;;;;;;i   く
           \  \    i;;;;|l i;;;( j i!    ゙'''' " '  l;;;;;;|   で
            \  \  i;;;;;!ゞ ゙'''' " _.. -‐ 'i    l;;;;;l    /
              \  \l;;;_l,    i´    .i    .i;;;;;;i   °
               \  | ヽ    ヽ     !   ./;;;;;;;|
                 メ ,/  /\   \ _ ノ  /;;;;;;;;;;i
                 !ノ  ノ  \、 _   _,/i;;;;;;;;;;;;;;;;i
                 'ー<    \::::::;;:::″  !;;;;;;;;;;;;;;;;;i
                   i;;ヽ_ ..   ,.^、`ヽ  _リ;;;;;;;;;;;;;;丶
                    i;;;;;;ヾ;_;;:. ''  ヽ-, ヽ .i フ、;;;;;;';;;_;;:ゞ
                    i;;;;;;;;;;!      ヽ-‐i'  、~ `'
                   ノノi/ .!        .[] !  \
                      .i::.        !i  i   />
                      .l::::.     ..:::. i丶、 i //\
                       i:::::...      '   `、'\  \
                       !::::::.....         ヽ  i   ヽ
                       .!::::::::_:::._,,,  __,,-‐''‐、__,ゞ \_ソ
                        Vニl:ニ::ニ::ニ::ニ:::-::::::-::ヽ
                          /;;/;;;/;;l;;;|;;;;;|;;;;;ヾ;;;;;ヾヽ
                          i;;i;;;;;i;;;;;l;;;;|;;;;;;|;;;;.ヾ;;;;;ヾ;;ヽ
                         .i;リ:;;;i;;;;;l;;;;;;;|;;;;;;;;;|;;;.ヾ;;;;:ヾ;;ミ;,,
                         i;;i;;;;;i;;;;;;;l;;;;;;;;;|;;;;;;;;;;|;;;;ヾ;;;;;ヾ;;;;ヽ
17名無しさん@3周年:02/07/21 14:01 ID:HGWN55MA
8
18名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:e82HHRp/
8
19名無しさん@3周年:02/07/21 14:02 ID:jBA6GHGv
>>1
お疲れサマー。
忍者に見事にやられた。
20名無しさん@3周年:02/07/21 14:03 ID:VMNsEJ/a
>宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである。

マジで言ってるの? 呆れる
21名無しさん@3周年:02/07/21 14:04 ID:9UI5qTBY
>>1
>・今回の件をまとめてあるサイト:http://page.freett.com/puti7777/ghibli/test/top.html

トップはこっちぽい
http://page.freett.com/puti7777/ghibli/red.html
22名無しさん@3周年:02/07/21 14:04 ID:41ZDVMTp
21
23名無しさん@3周年:02/07/21 14:04 ID:3trh++F5
>>1
>・実際に画像で比較:http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html

Photshopってなんですか?しかも全角厨みたいだし。
24名無し野郎:02/07/21 14:04 ID:j+BzZLhy
全編見たけど、気にならなかったよ。
文句言ってる人は初めの方しか見てないんじゃないかな?
最期の方、千尋とハクが空飛ぶシーンではキッチリ雲も白いし。
25名無しさん@3周年:02/07/21 14:06 ID:1Vw4a20m
>>24
どこが縦読みなの?
26名無しさん@3周年:02/07/21 14:06 ID:OR+XOgc+
ブエナ&ディズニーシャイン必死だな(ワラ
27名無しさん@3周年:02/07/21 14:06 ID:IM3+nJMH
色弱説が出てますね。
私は強度の赤緑色弱ですが、それでも赤みがかってるのは
ちゃんとわかるし、これではいやです。
28名無しさん@3周年:02/07/21 14:06 ID:gnWhBBr6
DVDを買ってまで見るほどの映画じゃないと思うのだが・・・
「感動した」なんていってるヤシは宣伝に踊らされすぎ
29名無しさん@3周年:02/07/21 14:07 ID:WUVLWcVG
ビデオと見比べると違いが明らか
ビデオの方がマシに見えるからたちが悪い

ビデオと同様なら仕様で済ませられるかも知らんが・・・
30名無しさん@3周年:02/07/21 14:07 ID:9zSR1W/q
>24
アフォ。環境によって症状が大きく異なるんだよ。
31名無しさん@3周年:02/07/21 14:07 ID:jBA6GHGv
DVDが赤仕様なのは間違いない。
32名無しさん@3周年:02/07/21 14:07 ID:QU8TrMGG
このスレ時間がとても狂ってるような気がする
33名無しさん@3周年:02/07/21 14:07 ID:WUVLWcVG
ビデオと見比べると違いが明らか
ビデオの方がマシに見えるからたちが悪い

ビデオと同様なら仕様で済ませられるかも知らんが・・・
34名無しさん@3周年:02/07/21 14:08 ID:uUxLPCS7
35名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:Opc8Tr+g
赤っつか、若干黄色っぽい感じを受けたんだが・・・
ただ、気になるレベルではなかった。
(ちなみに再製環境はPS2(SCPH−30000)で
特に設定はいじらず)
36名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:Qht3XxIl
文句いうなら買った店で交換してもらえ

俺は交換してもらって赤みがかったのが消えた
37窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 14:09 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< まもなく中古があふれそうれすね。
        中古で980円になったら買うれす。
38名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:IDUpDs0Y
39名前なし:02/07/21 14:09 ID:LhzVWkDd
宮崎駿の次に偉い人が『赤っぽくありません?』と
言ったら良かったんじゃあ?
40名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:avgC3UU1
>>24
それは意図的に色を偏らせた映画でも勝手に色が補正されてしまうどうしようもないプレーヤーです
バクダット・カフェとか見れません
41名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:q7716ijc
( ムスカ゚Д゚)<この赤みが不具合なのか仕様なのか、
それすら我々の科学力ではわからないのダ
42名無しさん@3周年:02/07/21 14:09 ID:JVgznxv4
仕様で逃げきれると思ってるのかな?
43名無しさん@3周年:02/07/21 14:10 ID:ebQ6MSi4
実は色調整の時、画面が煙草のヤニで汚れていた罠。
44名無しさん@3周年:02/07/21 14:10 ID:/LQGDWfo




        回  収  は  ま  だ  で  す  か  ?


45名無しさん@3周年:02/07/21 14:10 ID:WHj1ydrI
この作品って美術ワークが命なんだろ?
この色合いで鑑賞されるのは、決定したと言われる宮崎はともかく
製作スタッフにとっては不本意っつーか本望じゃないだろ。
46窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 14:10 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< X-BOXの再来れすか?
        仕様って。
47名無しさん@3周年:02/07/21 14:10 ID:5OKNBKgb
sdfsfgrdgdgdf
48名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:gnWhBBr6
DVDプレイヤー持ってませんが、なにか?
49名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:IDUpDs0Y
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

赤いのは仕様です
50名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:WUVLWcVG
ビデオだと赤くないんだから「仕様」って言うのはおかしいだろ
51名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:41ZDVMTp
売れればそれで本望です。
52名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:OR+XOgc+
ジブリはブエナと縁切ってワーナーにいくべし

ワーナーだと値段も安いし出来も無難でイイし
53名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:WPS9eIQo
>>40
そーだよなぁ、本来の映像を勝手に補正しちまうのはいけねーよなぁ。
今回はそれが吉と出たけどね。
54名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:IDUpDs0Y
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l ┏━━━┓┏━━━┓| |
 / /    ト./ 'l   | .━┫//////┣┫//////┣l |
 レ/     |::| `|   |  ┗━━━┛┗━━━┛|. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

青メガネをかけてご覧ください

55名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:5OKNBKgb
zddfgdghfdhfghfhfhf
56名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:hyC6/rO5
赤いな
57名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:3trh++F5

 コ ピ ー 防 止 の 新 た な 手 法 で す か ?
58名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:6XonAvbJ
相対論効果で遠ざかる星は赤味をおびるんだよね。それで宇宙が膨張していることが判明した。


だからものすごい勢いで近づきながら見れば赤味が抑えられるよ。きっと。
59名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:a+53N80S
DVD買ってないから祭りに参加できん。参加したいがためにDVD買おうかな。
60名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:JVgznxv4
DVD仕様です >>50
61名無しさん@3周年:02/07/21 14:11 ID:KRvrGaGU
隊長!
赤に続き、緑、青(ろー孫だけ)金、銀
クリスタルなんてのも出るらすぃーぴーかー
62名無しさん@3周年:02/07/21 14:12 ID:9zSR1W/q
>50
ブエナが言うには、DVD用の仕様なんだとさ(藁
63名無しさん@3周年:02/07/21 14:12 ID:UrqTzleK


  VHS版普通なのはどういうことなの??


64窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 14:12 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< >>43
        ヤニで画面が黄色っぽかったので赤みを強めたとれすかね。
        宮崎たんはヘビースモーカーれすし。
65名無しさん:02/07/21 14:12 ID:4cphzlqZ
ジブリ元社長の鈴木が、宮崎に文句を言える人間は彼の息子しかいないとインタビューで言っているしね。
(息子はジブリ美術館の館長)
宮崎が暴走すると今回のようなことになるんだな。
66名無しさん@3周年:02/07/21 14:12 ID:WPS9eIQo
>>63
(・∀・)カエレ!!
67名無しさん@3周年:02/07/21 14:12 ID:fgH5vuX4
回収騒ぎになったら、やっぱりいい気味だよね。
Xbox の件は正直スカッとしたし。
68名無しさん@3周年:02/07/21 14:13 ID:rmbgAQKF
おいおい、仕様にするつもりか?
DVDの方欲しいと思ってたのにこれじゃ買えねーよ。
69名無しさん@3周年:02/07/21 14:13 ID:jcnwxz8Z
ビデオも赤いですよ。っていうか、真っ赤。
これ↓と、一緒ですよ。

http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
70名無しさん@3周年:02/07/21 14:13 ID:WHj1ydrI
赤 方 偏 移 だ っ た の か …
71 :02/07/21 14:13 ID:vUTYXhII
そのうち新聞広告がでておしまいって感じだろうな。
返金はするけど、交換はだめって。
72名無しさん@3周年:02/07/21 14:14 ID:JVgznxv4
明日になってみないと目新しい動きもなさそうだな。
73名無しさん@3周年:02/07/21 14:14 ID:uAXlBSQm
>>63
だからビデオも普通じゃないって!!
74名無しさん@3周年:02/07/21 14:14 ID:3trh++F5

今日ソフマップで売り出してたから DVD-ROM ドライブとまとめて買おうかと
思ったけど、今回の件を i-2ch で知ったから速攻でやめた。
75名無しさん@3周年:02/07/21 14:15 ID:A5MPdFoY
赤編の次はなんですか?
76名無しさん@3周年:02/07/21 14:15 ID:hngcqZui
ジブリ色彩設計の保田さんの意見が聞きたい。
http://www.nhk.or.jp/waza/kako/2002/020402.html
77名無しさん@3周年:02/07/21 14:15 ID:Rnp5jwGh
この件は,マスコミ,テレビ報道されているの?
78名無しさん@3周年:02/07/21 14:15 ID:9bSLrFLx
あれ?ブエナ・ビスタってディズニー系だっけ?
79名無しさん@3周年:02/07/21 14:15 ID:avgC3UU1
>>71

返金より交換のほうが安上がりだが?
80名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:WUVLWcVG
うちだとDVD版が赤すぎたんでビデオがマシに見えたのか・・・
81名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:A0ThAa19
トトロってホントに出てくるの?
82名無しさん:02/07/21 14:16 ID:4cphzlqZ
>>78
系というよりそのまんま
83 :02/07/21 14:16 ID:gAvaPgM1
XP30という普及機で見たけど気にならなかった
テレビはAVX1500/36
ケーブルはA/T
84名無しさん@3周年:02/07/21 14:16 ID:RvHC71RN
PS2でみたら違和感全くなかったよ。
でもこのスレッドみてからPCのDVDプレイヤーでみてみた。
たしかに赤いからビックリした。
きっと色合いを自分が勝手にいじっていたんだろうと思いデフォルトに戻す。
それでも千と千尋は赤かった。
85名無しさん@3周年:02/07/21 14:17 ID:BILeYWPJ
たしかに、最初のトトロタイトルがいつもと
雰囲気が違うと思っていたのだけど、
デジタル化の為かな、と思っていた・・
86名無しさん@3周年:02/07/21 14:17 ID:FNGhxO+j
たぶんトラフィックも見れないね(藁
87名無しさん@3周年:02/07/21 14:18 ID:jqLVcDAo
こんなんじゃ買えないよー。
88名無しさん@3周年:02/07/21 14:18 ID:WUVLWcVG

日テレ・読売のもんだから
他局(特にフジ)とか朝日新聞に
抗議を出すのが効果的かもね
89名無しさん@3周年:02/07/21 14:18 ID:sro/+5VV
ポンヌフの恋人も見れないね。
90名無しさん@3周年:02/07/21 14:19 ID:YPZS88v2
買うつもりだったけど
もう少し待ってみよう・・
91_:02/07/21 14:19 ID:d60LLX/h
http://www.fukushi.com/news/2001/09/010914-a.html
カテゴリカルカラーネーミングの結果から、高齢者と若年者間で、
特に暗い環境下で、色名の判断に差が見られた。
 高齢者は若年者に比べて、低彩度の色を鮮やかに知覚し、
逆に高彩度の色を地味めに知覚する傾向があることが判明した。
これにより、高齢者の彩度知覚の実用範囲が若年者よりも狭いことを
示唆している。
92名無しさん@3周年:02/07/21 14:19 ID:jBA6GHGv
>>85
なるほど、そう思う人もいますか・・・。
93名無しさん@3周年:02/07/21 14:19 ID:LojraduI
宮崎は二度と、日本アニメについてでかい口を叩くな
と、言う事でよろしいでしょうか?





逆切れして、さらにオタ叩きに走りそうな予感がするけど
94名無しさん@3周年:02/07/21 14:20 ID:OR+XOgc+
弱小DVD再生機PS2見てるけど

真っ赤です。
95 :02/07/21 14:20 ID:vUTYXhII
>>79
ディスクは現状のままだからです。不良品という扱いではなく、
パッケージに説明を書いていなかったための返品なんです。
96名無しさん@3周年:02/07/21 14:20 ID:41ZDVMTp
アメリのDVDは緑がかってるんですけど?
これも仕様なんですか???
97名無しさん@3周年:02/07/21 14:20 ID:9hx1+6pj
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
98名無しさん@3周年:02/07/21 14:20 ID:5KcT1UCm
パールハーバーの時もブエナビスタに抗議殺到だったな。
99名無しさん@3周年:02/07/21 14:21 ID:jBA6GHGv
PS2はワケワカラン!(俺も持ってるけど)
100名無しさん@3周年:02/07/21 14:21 ID:PR05d2DK
制作スタッフの中でも不快に思ってる人いるんだろうな
手作業で塗った色なのにDVD色味調整の仕様ってコトにされてさ。
101名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:LojraduI
>>98
そー言えば、日テレはパールハーバーもべた褒めしてたな…
自称「真珠湾攻撃に参加した」爺さんにパールハーバーを見せて
「素晴らしい!感動した」といわせた、糞テレビ局
102名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:NavEcT2y
>それでも千と千尋は赤かった。

名言だ。
103名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:rmbgAQKF
>>69
赤いね。ものすごく赤いね。うぎゃぁぁぁー、映画を見ずにDVDを待った俺はどうすればいいんですかぁぁぁぁぁぁ!!?
104名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:41ZDVMTp
いいえ、売れるにこしたことはありません。
105名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:6XonAvbJ
>>65 :名無しさん :02/07/21 14:12 ID:4cphzlqZ
ジブリ元社長の鈴木が、宮崎に文句を言える人間は彼の息子しかいないとインタビューで言っているしね。
(息子はジブリ美術館の館長)
宮崎が暴走すると今回のようなことになるんだな。

だったら最近は権力が落ちてるんだね。
昨日プロデューサーがラジオで宮崎をけなしてたよ。
猫の恩返しのタイトルを変更しろという命令をしかとしたそうだよ。
106名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:zCI0ROYw
>>93
宮崎はビデオ化は反対なんだよ
107名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:TrGJOApP
見てないのに騒いでいるのは俺だけですか?
108名無しさん@3周年:02/07/21 14:22 ID:uAXlBSQm
けっきょくこれはコピーガードのせいなの?
それとも本当にジブリがこの色でいこう!っていったの?
109 :02/07/21 14:23 ID:HXG4rHBc
ウチのテレビの「シネマモード」で表示したのと同じ感じに赤みがかってるね。
110名無しさん@3周年:02/07/21 14:23 ID:zASrGd1M
買わなくて良かった
111名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:A0ThAa19
今年は自爆プレー企業が多いなあ
112名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:Yi6MFus8
おまえらこれを読め

>>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49

>>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49

>>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49

>>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49 >>49
113名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:wEq4LEzb
赤いのが本当に宮崎の指示なら宮崎の責任だが
そうでなければ担当者は左遷かクビ?
114名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:OR+XOgc+
>>97
ありがとう。買わないで済んだ。
115名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:U9aFPyT/
千と千尋の神ファック
116名無しさん@3周年:02/07/21 14:24 ID:LojraduI
>>106
と、言い訳をする

「じゃあ、出すな」の大合唱

パヤオちゃん逆切れ(ノ゚∀゚)ノ ┫-・'

ヤーパリオタ叩き
117名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:hOIhkqWU

            /~~~~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~丶
           /′             丶
          /                 \
         /′                 ::丶
        │    ⌒         ⌒   ::::│
        │                  :::::│
        │                   ::::::│
        ∩    <..☻>       <☻メ:::::::::∩
       │     ⌒ヽ   。。   /⌒ ::::::..│
        ∪ノ       ヽ     /     :::::∪
        γ                   :::::::::::ゝ
       .│         ./⌒\     :::::::::│
        ヽ          .⌒      ::::::::::ノ
         \       ━ヽ ン━   :::::::..ノ
      ..  /...ゝ───ヽ___/────′\
       /     /::::::::::::::::::::::┌┐:::::::\  \ .\
      .../ / .. /::::Π_::┌─┘└─┐::\  \ ヽ
     ../ /  ../ 匚  ┘└─ソ ┌─┘::::::\  ..ヽ Y
     .| ソ .../:::::::::::││::::::::::::::ノ ..└──┐:::::\ ││
    ..││../::::::::::::::::││:::::::::/ /─┐ │:::::::::::\│|
    ..│丿./:::::::::::┌┘└フ/../::::::::::::│ │::::::::::::::::).│
    ....し ( __ :::└イ~~~//::::::::__ / /:::::::/~~⌒⌒ヽ
 ∩∩∩⌒⌒ヽヽ :ヽ::::::::::::─イ::::::::::丿レ′/::::::://    ..∩∩∩
..│~ ~│ ..  \ \:::::::::::::::::::::::::::::<_ソ′:::://     .│~ ~│
..│  .│     \  \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://      ..│  .│
....し__イ________ソ\_____/イ_____.....し__.イ
118名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:3sdgE3EK
ちなみにコピーガード除去機を使って
コピーするとさらに赤くなる
119名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:PpFNv/0Y
>84
自分は同じくPS2で見たけど赤かったよ。
本編終わったあとに観た予告編はすごく鮮やかで綺麗だったから、
本編もこれで観たかったと歯噛みしてしまった。
本編、ハクと初めて会う橋のシーンが夕方です。
120名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:TrGJOApP
赤ッ!

DVDそのものを見てないのに騒げるな
121名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:PR05d2DK
ハァ…カッチャッタヨ……
アカイガナー
メッチャアカイガナー
122名無しさん@3周年:02/07/21 14:25 ID:AVa/4eOA
なんかPS2、初期型は大丈夫で
最新のやつ持ってるほうがダメ報告多いな・・・
123名無しさん@3周年:02/07/21 14:26 ID:JVgznxv4
>>107 俺もそうだよ
124名無し募集中。。。:02/07/21 14:26 ID:lr8qGuXD
予告編が普通なんだから明らかに変だろ。
125名無しさん@3周年:02/07/21 14:26 ID:U9aFPyT/
現状のまとめ

色温度の設定ミス。

プロジェクタで見るやつよりも、テレビで見るやつの方が多いのに、
プロジェクタ用の色温度を設定しちゃったから、色温度が低い
テレビでは赤っぽくなってしまう。

プロジェクタ用の色温度(9300K)確かに割合まともに見られるが、
だからと言ってDVDを売るターゲットがどれだけそういう環境を
持っているか考慮していなかったと言う点で、ブエナビスタはアホ。

あまつさえ、「仕様です。」の一言で事なきを得ようとしている。
126名無しさん@3周年:02/07/21 14:26 ID:DhOh7VlY
>>88

広告がらみのあるところは、現時点では無駄無駄でしょう

ちゅーことはnhk?(w
127名無しさん@3周年:02/07/21 14:26 ID:avgC3UU1
少なくとも色に関わる仕事をしている人間で、これが演出だと思う人間はいないんじゃない?

絵に赤みを出すという作業は大変にデリケートで手の込む作業だと聞く。
この映像は単純にRGBのGB成分が抜けている。
色温度のミスにしたってこれではかなりムチャな設定になる。
ちゃんと見れるまで出力の色温度を上げれば色に深みが無くなると思う。
128名無しさん@3周年:02/07/21 14:26 ID:TrGJOApP
>>122
えっ!Σ(´Д`ズガーン
129名無しさん@3周年:02/07/21 14:27 ID:FVlBMDXU



結論:デジタルビデオディスクの実力なんてそんなもの



130名無しさん@3周年:02/07/21 14:27 ID:w+7q3xi8
DVDは得点としてシャア専用。そういう仕様。喜べよカス共が。

======= 終 了 ========
131名無しさん@3周年:02/07/21 14:27 ID:IM3+nJMH
仕様とか、補正して見れば良いとか、いろんな意見が出てるが、
宮崎を始めとする制作者側の芸術家としてのプライドは無いのか?
家族で楽しみにしていたDVDが届いて、子供が色がおかしいと
言って、お父さんが色調補正してやればそれで良いのか。

料理人の目の前でほとんどの客人がしょっぱいからと水で薄めて
料理食ってたら料理人やめるぞ!

こ こ は 日 本 だ ぞ !
132名無しさん@3周年:02/07/21 14:27 ID:LojraduI
って言うか、効果として赤みを帯びさせるって手法を取ったとしても
安直にRGBのバランスを崩して、画面全体を赤くするって言うのは
プロの仕事としてどうかと思うんだけど…
133名無しさん@3周年:02/07/21 14:28 ID:JVgznxv4
でも チ ョ ン ボ だよね? >>130
134名無しさん@3周年:02/07/21 14:28 ID:1Vw4a20m
色データをデジタル値の0と1で再現するらしいDVI接続のモニタで見ても赤くみえるのは
どう考えても千と千尋の方に欠陥があるからだよねぇ?
135 :02/07/21 14:28 ID:7HFLKJAE
山小屋にいる宮崎駿に直訴汁!
136名無しさん@3周年:02/07/21 14:28 ID:jBA6GHGv
非常にいけない仕事ですな>ブエナビスタ
137名無しさん@3周年:02/07/21 14:28 ID:TrGJOApP
宮崎はやっちまった

ってこった
138名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:WHj1ydrI
真っ先に買わなくてよかったな。
補正バージョンて出る見込みあるの?
139名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:PR05d2DK
ハヤオちゃんの老眼がすすんだのでは!?
140名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:52uci6nz
DVD買わずにエムエクースで落とせということですか?
141おまけの:02/07/21 14:29 ID:boNSVejL
予告編はちゃんとした色だなぁ
142名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:Yi6MFus8
お前ら犬どもは白黒で充分!
贅沢言うな!くそ居ぬ
143名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:w8ihwvc2
映画も見てないし、アニメのDVDなんか買ったことないけど
このスレ読んだら、むしょうに欲しくなったよ
144名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:U9aFPyT/
>>138
ないっぽいね。
145名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:uUxLPCS7
>>125
色温度だけではないような気がする
146名無しさん@3周年:02/07/21 14:29 ID:FVlBMDXU



結論:この世にマスターからのデータを完璧にDVDに焼くプレスラインは存在しない。



147名無しさん@3周年:02/07/21 14:30 ID:OR+XOgc+
60セカンズも真っ赤だったな


あ!これもブエナか
148 :02/07/21 14:30 ID:zuix1yc8
赤い赤い
149川久保 ◆PT3/KNZQ :02/07/21 14:30 ID:bkCciAOY
>>140
犯罪予備軍ハケーン(゚д゚)
150名無しさん@3周年:02/07/21 14:30 ID:3sdgE3EK

日テレでTV放送する時だけまともになる気がする・・・・
151おまけの:02/07/21 14:30 ID:boNSVejL
予告編はちゃんとした色のような気がするが・・・
152名無しさん@3周年:02/07/21 14:30 ID:JVgznxv4
>>146
それでも、俺に仕事させた方がもうちょっと上手くできると思うよ。
153 :02/07/21 14:31 ID:nUai8bBg
結論:パヤオはもうボケが進行している。
154名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:FVlBMDXU



結論:ブエナのプレスラインは赤い



155名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:jUotKrMI
PS2(30000)で再生してるけど、そう見られないほど赤くないなぁ。
156名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:IBASYRQO
赤くないバージョンを出して
倍売る作戦だろ。
157名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:U8ZrxYh9
なんか夕方みたいだねえ。
劇場でみてないから言われなければ、こんなもんだと感じてただろうけど。
158名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:ZXUlqF1g
ロリフェチの宮崎駿に幼女ワイセシで直訴汁!
159名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:fChR+VDO
ハヤオはロリコンですが何か?
160名無しさん@3周年:02/07/21 14:31 ID:TrGJOApP
ヽ( `Д´)ノウワァァン
161名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:4GDApzwz
>>122
PS2は関係ないと思うよ 俺はPS2初期型だけど見事に赤いし
元が赤いのさ、元が
162名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:DhOh7VlY
緑と青の情報が欠落しているというのは周知の事実
163名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:PR05d2DK
PS2で見たけど、どうして他のジブリがいっぱいシリーズは平気なのに
千と千尋に限ってこうなんだろう?
164おまけの:02/07/21 14:32 ID:boNSVejL
予告編はちゃんとした色だよ
165名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:zASrGd1M
そういや
これより前に発売されてる
ジブリのDVDも赤いの?
買おうかと思ってたけど
166名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:nGANYaoV
ガンプラもシャア専用祭りみたいだし、
2002年の日本は赤で染め上げられてしまいました。
167名無しさん@3周年:02/07/21 14:32 ID:3trh++F5

 ま た 著 作 権 保 護 仕 様 か
168名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:TrGJOApP
おまいら、ジブリッ子ですか?
169138:02/07/21 14:33 ID:WHj1ydrI
>144
じゃ、買わねぇ。
つーか、予約して買ったヤシらは
その選択の余地すらなかったってことだ。

もし仕様だと主張したいのなら「赤いけどそれでも買うか否か」
のアナウンスが必要だったな。馬鹿め。
170名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:LlNOZv0V
ブエナはもう買わん
171名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:ZXUlqF1g
ロリフェチの宮崎駿に幼女ワイセシで直訴汁!
172名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:OR+XOgc+
アンチ宮崎が出没するスレはここですか?
173名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:9fPDWCMC
夏休みのスタートにチリバツ合わせで投入した千。
子どもたちは「夏休みになったら家で見れるんだ!」
とか「あと何日」とか指折り数えて待ちこがれてたんだろうに。

…ひでぇ汚物をぶっかけやがったな。

一生懸命おこづかい溜めてやっと買った子や、
「夏休みの宿題ちゃんとやるから」(笑)と固い約束した子や、
「これが我が家の初DVDだ」とプレイヤー込みで購入した家族…
いまごろ家でシクシク泣いてるんだろうな。
漏れはもともと見るつもりはなかったが、マジで心が痛むわ。

やはり、「視聴者がどう思うか」考えてる人なんて、
業界にはいないのだろうな。
174名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:oIiiHutu
>>125
それで正解だと思う。俺も業界の人間だが、それで失敗したことがある。

175推理だが:02/07/21 14:33 ID:QrG82G9t
宮崎はン百万の赤くならない環境でチェックしたからであって、
彼の色彩感覚や高齢であることとは関係ないのでは?

だからといって宮崎は悪くないことにはならんが。
176名無しさん@3周年:02/07/21 14:33 ID:WPS9eIQo
まぁ、なんつーか、さっきから話題がループしてるね
177名無しさん@3周年:02/07/21 14:34 ID:ux/U9N2v
ジャスコ特価が、予約段階より更に下がってる・・。

これも赤仕様の賜物か(藁。
178名無しさん@3周年:02/07/21 14:34 ID:DhOh7VlY
>>164

予告編 だけ まともな色
179名無しさん@3周年:02/07/21 14:34 ID:5j/tEONX
やっぱり株価が下がるのか?
180名無しさん@3周年:02/07/21 14:34 ID:Mn+HhhYh
垢くったって良いじゃない。
俺は買わないから。
181名無しさん@3周年:02/07/21 14:35 ID:jcnwxz8Z
本当は、こんなにきれいな画像なんだと思うと、はらわたが煮えくりかえる思いです。マジで

http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
182名無しさん@3周年:02/07/21 14:35 ID:jBA6GHGv
>>176
休日で新展開が無いからね。
183名無しさん@3周年:02/07/21 14:35 ID:3trh++F5

 ま た コ リ ア レ ッ ド か
184名無しさん:02/07/21 14:35 ID:4cphzlqZ
>127 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 14:26 ID:avgC3UU1
>少なくとも色に関わる仕事をしている人間で、これが演出だと思う人間はいないんじゃない?

>絵に赤みを出すという作業は大変にデリケートで手の込む作業だと聞く。
>この映像は単純にRGBのGB成分が抜けている。

だから意図的だってーの。GB成分が意図的に抜かれているの。
それは宮崎=ジブリ=徳間=ビスタの意向なの。
185名無しさん@3周年:02/07/21 14:35 ID:LlNOZv0V
>>181
本当は、それ以上です。
186名無しさん@3周年:02/07/21 14:35 ID:d+gUukwD
最近 赤色がよく見えない人の為に作ったニダ
これ以上の文句は、
謝罪ニダ賠償ニダ
187名無しさん@3周年:02/07/21 14:36 ID:WPS9eIQo
>>179
(゚Д゚)ポカーン
188名無しさん@3周年:02/07/21 14:36 ID:qfCwtNY1
俺が買ったやつには、千尋にチンコがついてたのだが…
189前スレコピペ:02/07/21 14:36 ID:i00tOffw
PowerDVDなどで画像キャプチャしてデータ見てみれば分かるけど、
千尋DVDは、Rが強いのではなくて、GとBのデータ幅が狭いんです。
本来0-255の値幅で入っているべきデータが0-200前後でしか記録されていない。
易しく言うと、Maxの255であるべきデータが200で記録されているところに問題がある。
色温度調整をしているとしても、通常はRGB8ビット幅をフルに使ってデータが入っている。
ところが、千尋本編では、GとBに200以上のデータ値が綺麗にない。これは、あまりに不自然。
それとも、カラーコレクトをRGB8ビットデータに落とした後に行ってるのか?

ともかくも、今回の画質問題が「監督の意図」とは自分には考えられない。
もし、ブエナが監督の指示というならそれは監督に対する冒涜だ。
「監督の指示」「色温度」の一言で片づけたインプレスも同罪。
何も調べないでレビューして、混乱広げないで欲しい。

自分は、マスタリング時にゲイン上限設定値を間違えただけの人為的ミスだと推測。
監督の指示を実行できないヘタレだったのか単なるミスかは知るべくもないが...

あと、コンポーネントでこの問題が軽減されるのは、ゲインコントロールがあるから。
再生機側がGとBの信号が減衰していると見て増幅>正常に映る仕組み。
アナログRGB接続でも、X-RGBとか使ってGとBのゲインコントロールをすればある程度対応できると思う。
190名無しさん@3周年:02/07/21 14:36 ID:TrGJOApP
>>179
何の株価?
ジブリは株売ってないだろ?
191名無しさん@3周年:02/07/21 14:36 ID:OLyGJ7WT
次世代DVD版まで待たされます・・・
192_:02/07/21 14:36 ID:boNSVejL
>>174
通常赤いほど温度が低く、青いほど温度が高いの逆で
色温度は高いほど赤く、低いほど青いのでは?
193名無しさん@3周年:02/07/21 14:37 ID:dPJZC3HD
>>171
少女が出てくる作品を作っているというだけで
ロリコン扱いとは、

ちとその感性の貧しさが悲しくはならんか。。。
194名無しさん@3周年:02/07/21 14:37 ID:c4/UK97H

要 す る に 、D V D を 宮 崎 の 好 き な 思 想 に 染 め た だ け だ ろ ? ( w 。
195名無しさん@3周年:02/07/21 14:37 ID:uUxLPCS7
>>188
それ、見てぇ!!
196名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:SLzHEhdi
>>188
レア物
197名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:jcnwxz8Z
>>185
え? 本当はもっときれいなんですか?
198予告編の色は:02/07/21 14:38 ID:boNSVejL
まとも
テレビのせいだと思う人は本編と予告編を見比べてみてくれ
199名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:3trh++F5

 不 正 コ ピ ー さ れ て も い い よ う に

    デ  ー  タ  を  あ  ら  か  じ  め

 け ず っ て い た と い う こ と で す ね。
200名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:WPS9eIQo
>>193
171はロリコンだからしょうがないよ。それしか脳がないもん
201227:02/07/21 14:38 ID:U7D3PlQC
>>193
奴がロリなのは20年前から定説ですよ?
202名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:Nu4VhnRV
203名無しさん@3周年:02/07/21 14:38 ID:QrG82G9t
>>193
少女の裸が出てくる作品もありますが何か?
204名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:JVgznxv4
>>181 その思いのたけを電話してぶつけて下さい。
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027215196/386
205名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:xJIesHr1
予告編と比較しちゃいけないよ、もと素材からして全然違うし、予告は予告作る
会社が全く別に作ってるのでそもそも同じものじゃない。
とか言ってやる。
20610本に1本は:02/07/21 14:39 ID:boNSVejL
千尋はもとの世界に帰れない結末だそうです
207201:02/07/21 14:39 ID:U7D3PlQC
ああ、またキャッシュ消えてナイヨ
もうダメダオレ(゚Д゚)
208名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:LojraduI
>>193
パヤオがロリって言うのは常識だぞ
別荘にょぅι゛ょ連れ込んで、遊んでんだもん(藁
209名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:TrGJOApP
こんなの不正コピーする気にはならんだろうからなあ
210名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:MKcMh95h
要するに来月あたりに色調調整前の特別版が発売されるんだろ
211名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:w+7q3xi8
>>146
そんなの当たり前じゃん。

音楽だってそうだろ。出来上がってきた完パケの
マスターテープをそのままCDに焼いたりはしない。

マスタリングエンジニアとかいうのが芸術的手腕で
いじくってからCDに焼く。マスタリングエンジニアの方が
レコーディングエンジニアより偉い位。これ当たり前。
212名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:3trh++F5
>>207
キャッシュじゃなくてクッキーな。
213名無しさん@3周年:02/07/21 14:39 ID:2lKuT68C
まぁ、年寄りに美を感じるかが171と常人の違いだよな。
214名無しさん@3周年:02/07/21 14:40 ID:eI3EBcvi

> プロジェクタ用の色温度(9300K)確かに割合まともに見られるが、

うちのEIZO T962だと色温度を9300Kにしても10,000Kにしても
めちゃくちゃ赤いですよ。

想定している色温度が違うってのは無理があるような。
215名無しさん@3周年:02/07/21 14:40 ID:U9aFPyT/
>>188
それが本当だったら、訴訟起こせば圧倒的に勝訴できます。
216名無しさん@3周年:02/07/21 14:40 ID:dPJZC3HD
>>203
静香ちゃんのハダカでも
ℳฺℴฺℯℳฺℴฺℯฺ❤ฺ
するやつ、ハケーン。
217名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:8qhAtPJc
昔から宮崎はロリって言われてたね。

どっかのエロマンガでもそのネタあったし。
218名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:PR05d2DK
>>164
当方、魔女の宅急便と紅の豚は全然大丈夫でそた
219窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 14:41 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< >>189
        色調整した奴が失敗したというほうがわかりやすい
        れすね。仕様なんて言わずに。
220名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:jBA6GHGv
お銀の裸体しか萌えん。
221名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:IDUpDs0Y
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l ┏━━━┓┏━━━┓| |
 / /    ト./ 'l   | .━┫//////┣┫//////┣l |
 レ/     |::| `|   |  ┗━━━┛┗━━━┛|. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、

IDがIDなのは仕様です
222名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:yeElUHhF
>ALL
>はらわたが煮えくりかえる思いです。マジで
千と千尋に必死こいて暴言吐きまくってる2ちゃんねらーも十分面白い。
自分のプリンを食われて激昂した労働者のような。いや煽りじゃなくて。
223名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:JVgznxv4
>>188 チミが買ったのは「千と千尋のハメ隠し」ではありませんか?
224名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:dPJZC3HD
>>208
ソースは?
225名無しさん@3周年:02/07/21 14:41 ID:QrG82G9t
まあ、宮崎は少女をいたずらして頃した張本人ですからね。
226名無しさん@3周年:02/07/21 14:42 ID:TrGJOApP
赤い

返品

次回作から劇場版しか見る気起こらず

またもや新記録

ジブリ(゚д゚)ウマー
227名無しさん@3周年:02/07/21 14:42 ID:c4/UK97H
>>193
好んで少女の出て来る作品を作っているのだから、ロリ「フェチ」とは妥当だろう?。
228名無しさん@3周年:02/07/21 14:42 ID:YmOCVhkx
>>165
魔女はパソコンで観ても赤くないです。
再生環境によって色が変わる千尋DVDはやはり欠陥かも知れないね。
229名無しさん@3周年:02/07/21 14:42 ID:OR+XOgc+
ロリと子供好きを履き違えてる奴いるね。
230 :02/07/21 14:42 ID:fZwI/rY9
人身御供のつもりで、本刷れとか関連刷れに目を通した上で
ただいま買ってまいりマシただ。

れっつとらい
231ココ電球:02/07/21 14:42 ID:rj0tUUSN
考えて付けた色だというのは嘘だな。
ならビデオ版も同じはずじゃん。
馬鹿な上司が自分の感覚で「赤が足りないから・・・そうそうその感じ」
で決めちゃったんだろうな。
232125:02/07/21 14:42 ID:U9aFPyT/
>>214
へー。

でもコピペしてきただけだから詳しい事は俺にはわからないよ。
233名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:WPS9eIQo
>>222
必死こいてそれを見てるあなたも面白い
234名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:uUG7fUr6
>>222
プリンを喰われて激昂するのはおじゃる丸。
235名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:GNibbyrc
史上最大級300万枚の回収ですか
236名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:A5H7++8z
>>208
単に子供好きなんでしょ
237名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:fFgZ9Q1V
>>229
変質者は黙ってろ。
238名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:WHj1ydrI
>237
学生さんですか?
あなたの世界観ってば初々しいです。
239名無しさん@3周年:02/07/21 14:43 ID:AVa/4eOA
ちゃんと見たけりゃ補正機能つきのTV買えってことだ
240名無しさん@3周年:02/07/21 14:44 ID:WPS9eIQo
2ちゃんねらーの80%はロリコンだからな。
241名無しさん@3周年:02/07/21 14:44 ID:47jpdQHL
>>222
2ちゃんねらには大金だったからな
242名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:jBA6GHGv
ロリがどーとか言ってるヤツは他所でやってね。
243名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:LojraduI
>>224
宮崎駿氏は「この映画(千と千尋)は別荘に遊びに来た10才の少女のお友達のために作った物語です」と公言してるの知らないの?
244名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:JVgznxv4
>>240 あなたのID=知能指数ゼロになってますよ。
245名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:c4/UK97H
>>224
「千と千尋」が製作された動機じゃんか。
ありとあらゆる所で、宮崎はその話をしていたよ。
246名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:xJIesHr1
なんか、まともなレスがないね。
夏厨の祭りか?


今から買ってきて自分でチェックします。
247名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:oXiVQSNG
>>129
バーサティル、バーサティル
248名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:O/qVuXpB
249名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:QrG82G9t
子供好きとロリとの違いってなに?
単に子供が好きで手を出さないロリもいると思うが。
250名無しさん@3周年:02/07/21 14:45 ID:OR+XOgc+
アンチ宮崎にとっては今がチャンスだから必死なのです。
251名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:Sa7uXg2E
DVD見てたらなんだかエッチな気分になりました。
252名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:WPS9eIQo
>>243
遊びにきただけで、ロリコンと結びつけるあなたの感性に驚きました
253名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:no6GCCWX
何事にも世の中成功するヤシの条件(男の場合)

 ・ロリコン
 ・マザコン(悪い意味じゃなくて。)
 ・大人になっても餓鬼

これ法則。
だれか研究してくらはい。
254名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:U7D3PlQC

純粋にパヤオがロリってのを知らない世代が増えてきてるのにビビッタ(゚Д゚)
うそん。みんなネタだよね?

255名無しさん@3周年 :02/07/21 14:46 ID:zvez/0JW
うわ、赤いね。
550万本がこれってすごいな・・・。

でも550万本という数字も単純に凄い(・∀・)
256名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:yd/LM+UT
>>243
そういうエロ漫画前見たような記憶があるけどなんてエロ漫画だっけ?
257名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:MKcMh95h
>>244
ID=知能指数に置き換えるお前の方が数倍アホだがな
258 :02/07/21 14:46 ID:yqCI9OB+
>>227
子ども向きのアニメ作ってるんだから、少女が出てくるのは当然かと。

例外は、子ども向きとも言い切れないルパンと紅の豚ともののけくらいだろ。
259名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:YmOCVhkx
>>184
GBを意図的に抜く目的は?
260名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:TrGJOApP
駿のロリ問題は駿夫板に逝け
261名無しさん@3周年:02/07/21 14:46 ID:6TgkYorY
あと、その少女達と一緒にいるときは自分も同年代の少年の
視線で彼女達を見つめてるとかいった事をインタビューで
答えてたねぇ>>243
クリエイターとして認知されてない人が言ったらヤヴァイ発言カモ
262 :02/07/21 14:46 ID:yqCI9OB+
>>243
友達の娘でしょ。
263名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:gCFl/BKj
ブエナもパッケージに一言「シャア専用」って書いておけば、
こんな騒ぎにはならなかったのにね。
264名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:PR05d2DK
DVD買うのも散財なのにこれ以上良いテレビをどーやって買えと……
265238:02/07/21 14:47 ID:WHj1ydrI
237すまん
ABoneがとち狂ってレス先がめちゃくちゃに。
266名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:tPseNt+k
>>129はDVDをデジタルビデオディスクと呼ぶ時代遅れ。
DVDが出る前の名称じゃねーか。
267名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:LojraduI
>>252
別荘にょぅι゛ょを連れ込んでも「遊びに来てもらっただけ」といえる、貴女の感性に驚きマスタ
268名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:jcnwxz8Z
さっきも書いたけど、もし仮に今、ちゃんとした色のメディアが出たら、
実際ムカつくけど、すぐにでも買いますよ。
本当に、ちゃんとした色調で見たいだけなんですよ!!
269 230:02/07/21 14:47 ID:fZwI/rY9
赤い・・・赤すぎる・・・・・白いところがない・・・・
270名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:PrBGeCk1
>単に子供が好きで手を出さないロリもいると思うが。
藤子F不二雄だな
つーか欲情して手を出すのはロリじゃなくペドだと思われ

271名無しさん@3周年:02/07/21 14:47 ID:2lKuT68C
>>254
伝説はどうでもいいからソースだしてー
272名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:YmOCVhkx
今はロリより赤の話を。
273名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:jBA6GHGv
縦読みの次はロリか・・・。邪魔だ他所でやれ。
274 :02/07/21 14:48 ID:yqCI9OB+
実際、童貞のころはロリでも、女とバコバコするようになったらロリを卒業するのが普通だが、
その点ハヤオはすごいな。
275名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:/UMUTxNz
映画板よりこぴぺ、

5 :名無シネマさん :02/07/20 22:20 ID:+XG7KIEs
とりあえず、このスレ来た人は、

☆千と千尋の神隠し 其の28★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027083387/

☆千と千尋の神隠し 其の27★
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1027013311/

を読むといい。もうほぼ結論でてまっせ。

役に立つ部分をこのスレにコピペしる
前スレよりコピペ
----
61 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/19 17:13 ID:PVphx9dK
これはD9300でフィルムプロジェクターの色を再現する為の色補正
なんだろうね。ハイビジョン対応テレビはD6500だし、シネマモードに
すれば5400とかに下がるのに、アフォとしか言いようがない。
制作者もポスプロも厨房レベルの知識しかないとみた。

62 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/19 17:35 ID:EZO4O3g5
D9300でもかなり赤っぽいんですが・・・

67 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/19 18:25 ID:iIbxPsmW
HIVI誌にソニーPCL担当者の話で
D1マスターが色温度9300Kで作成という記事をハケーン
だから何って言われても困りますが。
ソースは8月号131P左下です。

68 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/19 18:30 ID:MN5RmsHh
要するに、プロジェクタ投影用にオリジナルデータが作られてた、ってことですか?
で、普通のテレビで見たら、色温度が低いから赤っぽくなってしまったと。
劇場用プロジェクタ(というか映写機)もやはり色温度って高いんでしょうか?
輝度がべらぼうに高いんで相当高そうな気もしますけど…

69 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/19 18:35 ID:7E8aaqsX
フィルムプロジェクターもDLPプロジェクターもキセノンランプだから、
色温度は高いだろうね。
----

276名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:rmbgAQKF
>>257
夏ですね。かき氷がホスィ
277名無しさん@3周年:02/07/21 14:48 ID:U9aFPyT/
>>243の発言が本当だったらハヤオはロリコンではなく、
幼児退行してしまっている。

考え方によっては更にやっかいだ。
278窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 14:48 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< 色補正が必須の映画って面白いれす。
279名無しさん@3周年:02/07/21 14:49 ID:DEjJfpFz
ロリロリうるさい奴は、駿をロリコンと勘違いした
本物のロリコンの近親憎悪。
280 :02/07/21 14:49 ID:yqCI9OB+
>>266
あんた、いちいち役不足とかすべからくとか汚名挽回とかに突っ込む性格だろ。
281名無しさん@3周年:02/07/21 14:49 ID:dPJZC3HD
>>227
意味違うだろ?
子供にしか性的興奮を得られない基地害か、そうじゃないかってことだろ?

パヤオたんは結婚してるし子供もいるじゃねーか。
(っていうか、手塚治虫も、不二子不二夫もロリ扱いなわけ?

>>229
子供好きとも違うような〜。アニメ映画の客層をガキに設定(主人公と同年代)して
作るのは当たり前だと思うけどな〜。
282名無しさん@3周年:02/07/21 14:49 ID:OR+XOgc+
ブエナの商品は欠陥
283nanashi:02/07/21 14:49 ID:MPnuBim+
シャア専用と赤いことの関係がわからないのは、僕だけですか?
284名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:WPS9eIQo
>>267
あなたは小さい子と遊んだことがないのですね。引き篭もってばかりいないね。
285名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:/UMUTxNz
映画板よりコピペ、画像補整について
----
854 :前スレ522 :02/07/19 20:23 ID:AZ2cA8pI
私は X箱―AVセレクター―ビデオ―TVで見ました。
ちゃんと見れましたが、直接X箱からTVに繋げたら赤くなりました。
ちなみに全部S端子接続。

870 :名無シネマ@上映中 :02/07/19 20:38 ID:7m/NvbZE
これまでの話を総合すると、以下の2つのうちどちらかとおもわれ

1.データそのものが赤い
・PCで再生しても赤い
・リップしても赤い
・色温度が高すぎるD1マスターだったとの情報あり

2.NTSCの信号レベルの問題
・色問題が無い報告がある
・配線を変えると直るケースがある
・しかし、マクロビジョンは関係なさそう

この二つ、ちょっと矛盾するよね。だれか納得のいく解説をしてよ。

873 :名無シネマ@上映中 :02/07/19 20:43 ID:fco6hTwr
色温度が高すぎるじゃなくて、
色温度が高い環境に合わせただね
色温度が高い環境に合わせる=色温度を低くする

880 :名無シネマ@上映中 :02/07/19 20:48 ID:QOQBwlGk
詳しくはないのだけど
http://isweb42.infoseek.co.jp/photo/rdx1/cgi-bin/AV/77.jpg
の画像を二つに分けて、赤い方のRGBヒストグラムはGとBのハイライト部の
データーが無いよね(特に青は)

で、自動補正をかけると、ほぼ左側の色と同じになる。
ビデオを通したりTV、プロジェクターによって気にならないレベルになるのは
RGBの自動レベルコントロール回路がついてるとか考えられないのでしょうか。

881 :名無シネマ@上映中 :02/07/19 20:51 ID:Er7Vs63o
>>880
同意。オートホワイトバランスみたいなのがあるのだと思う。

886 :870 :02/07/19 20:55 ID:7m/NvbZE
>ビデオを通したりTV、プロジェクターによって気にならないレベルになるのは
>RGBの自動レベルコントロール回路がついてるとか考えられないのでしょうか。
なるほどね、確かに入力適応型のエンハンス回路みたいなのがあれば、「データ自体が赤く」、
「接続によって事象が変る」ことはあるでしょうね。

953 :なめこ :02/07/20 17:28 ID:6LWcqyKL
949の続き
自分の意見では、補正掛けて再エンコしてもGとBの階調は弱いまま。
PCで見ると、空の青さのグラデーションで階調が見えるのは、これに起因するところが大きいと思う。
コンポーネント接続でアラが目立たないのは、アニメであることと再生機側が
階調補正を掛けているから。


286名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:hEhGIgqv
>>239
補正しても情報が欠落してんだから。ダイナミックレンジは戻らない罠。
勝利者はパヤオとプエナ。買った奴はどのみち敗北者で決定。
287名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:TrGJOApP
だから駿がロリとか言ってるヤシは邪魔だって言ってるだろ
288名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:9fPDWCMC
>>283
いや、つまんないから書き込まなくていいよ
289名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:jBA6GHGv
>>283
握手しよう。
290名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:U7D3PlQC
>>271
いやソースってアンタ・・・
ずーっと奴は昔っから少女をネタに話作り続けて数十年デスヨ?
貴方はもしかしてルイス・キャロルはロリじゃなかったと言う系統の人ですか?
291名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:xeHxKC7N
>>230がショックで放心状態になりますた
292名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:c4/UK97H

つ ー か さ 、
色 が 気 に 食 わ な い の な ら 、

 さ っ さ と 返 品 す れ ば ? ( w 





293名無しさん@3周年:02/07/21 14:50 ID:mgtOuEhC
バルコのマスターモニター(700万円弱)買えばマトモに見られるんだから我慢しろよ。
294名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:R1muxCBT
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
295名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:WHj1ydrI
>269
至言。

ほら、白いところがないってよ。
296名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:BDNyi0s5
近所では2980で売っている。激安。この問題とは無関係だろうが。
回収交換はまずあり得ないだろうナー
297名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:c2paxfdu
販売店や製作元に文句言った奴はいねえのー?
298 :02/07/21 14:51 ID:ebSnslNh
>>129
アフォハケーン
299名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:FVlBMDXU


結論:ハヤオのロリ論争は他でやってくれ
300名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:wEq4LEzb
もののけ姫(あれもクロマずれがどうのと騒がれたが今回ほど騒がれなかった)
みたいに、不良在庫を抱えた店が安売りを始めたら買おうと思ってたが、
安売りでも買う気がなくなった。
301名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:8qhAtPJc
別にロリは悪いわけではないでしょ。

手を出したらキチガイ呼ばわりされて当然だが。
302名無しさん@3周年:02/07/21 14:51 ID:USlm04WE
僕の肛門もあk(以下自粛)
303名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:IDUpDs0Y
ID:IDUpDs0Y
304名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:VVL0RSmv
>>257

>>244は、ID=知能指数と置き換えて言ったわけじゃないと思ふが。。
305名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:c4/UK97H
>>271
宮崎駿の歴史を知らぬバカ発見!(w。
306名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:2lKuT68C
>>290
では少女を描いたアニメと成人女性を描いたアニメ

どちらが興行収入得られると思いますか?
307名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:SLzHEhdi
ロリでも何でもあんまり気にしないけど。
みんな熱いね・・・
308名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:8ilGZbDp

「仕業です」
309名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:YmOCVhkx
明日はブエナビスタにとって長い一日になりそう。
310名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:QrG82G9t
>>281
> 子供にしか性的興奮を得られない基地害か、そうじゃないかってことだろ?

宮崎が、子供に「も」、性的興奮を得られるということには
同意するのですね。
311名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:TrGJOApP
>>301
一瞬Dqnかとオモタ
312名無しさん@3周年:02/07/21 14:52 ID:WPS9eIQo
>>303
さっきから、そんなに構ってもらいたいの?
313名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:IDUpDs0Y
ID=ID
314名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:dPJZC3HD
>>292
「気に食わない」だけで、返品が出来ると思っているやつをハケーンしますた。
315名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:Cr78snS5
アマゾンのレビューにもこの問題をカキコしてるヤシが居るな↓

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005S8LI/ref=mk_p1_gw_1_4/250-9525944-5189846
316名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:no6GCCWX
去年の千と千尋特集番組で、
ジブリの代表(名前なんだっけ?あのヒゲオヤジ)が、久石とパヤオの少女愛が良作を生むとか言ってたぞ。
317名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:U7D3PlQC
>>306
(゚д゚)ハァ?
318名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:xeHxKC7N
もののけといいセンチヒといい、ジブリはまともなDVD出す気が本当にないのかなー
319名無しさん@3周年:02/07/21 14:53 ID:0TTY793p
こんな事になっているとは知らず今日買ってしまいました…
んで今さっき見終わりましたが。見てる途中正直「赤いなぁ、でも映画でもこーだったのだろう」
っと自己完結してましたがここをみて大後悔&ショックでした
この赤いDVDはどーにかならないんですかね?
なんとも言いがたい気持ちです
320名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:jBA6GHGv
他所でやってくれる?邪魔だから。
321名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:/UMUTxNz
問題は、

・普通のテレビでは調整範囲外
・こういう仕様だとだれも知らされてない

ってことでしょ。気にくわない人は返品しましょう。

ーー以下こぴぺ
645 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 11:49 ID:4rTTIZOs
店に返品できなかったら、消費生活センターに相談しましょう。
ここ参照。
http://www.kokusen.go.jp/map/

「センターに相談しちゃうよ」、「相談したよ」と店側いえば返品に応じる可能性もあるとおもわれ。

721 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 13:37 ID:4rTTIZOs
返品ですが、店には

・「PCで再生したら本編が赤い」と言えばいい
#これは再生環境にかかわらずこうだから
・「予告編は標準画像設定でキレイだが、本編は調整しても予告編のようにはならない」
・「これが仕様だとしても、事前にこの仕様を知らされていれば購入しなかった」

要点としてはこんなもんでしょ。

これでだめなら、
・店名、連絡先、返品を断った担当者名を控えて、
・「消費生活センターに相談する」と言ってみる >>645
・もしくはセンターに相談したあと、もう一度返品交渉する

322名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:oYoO3glf
(゚д゚)<カオナシがものすごい勢いで千尋を犯してる画像下さい
323名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:YmOCVhkx
変な性癖を持ったアーティストなんていくらでもいますよ。
ロリろか騒いでるのは子供達ですか?
324名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:2lKuT68C
>>317
答えてほすぃ
325名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:smNK3e0+













                      駿  、  回  収  騒  ぎ  と  買  春  疑  惑  の  二  冠  達  成











326名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:WHj1ydrI
>313
伝染るんです の斉藤さんみたいですね。
327名無しさん@3周年:02/07/21 14:54 ID:9bSLrFLx
千と千尋のDVD買ってるヤツって結構いるんだね
328名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:hFTqOQ8J
宮崎ファソはいいかげん目を覚まして
まともな映画を見よう
329名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:jcnwxz8Z
>>319
俺も、まったく同じ状況です。
330 230:02/07/21 14:55 ID:fZwI/rY9
PowerDVDのアドバンスド設定とやらを
最大限まで寄せておかないと画面に白い部分が
出てこないっつーのが、ディフォ?

331名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:0lp4UNMt
>>315
レビューが参考になったと投票しといた
332名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:vDySnC/O


    史  上  最  大  の  回  収  騒  ぎ



333名無しさん@3周年:02/07/21 14:55 ID:mDS0gGjH
買わないでレンタルすればいいのに
なんでわざわざ1回しか見ないのに買うの?
334名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:dLWlMp+4
>275

このスレででてるように想定色温度の問題じゃないって。

ほとんどのPCモニタは9000度以上になってるはずだけどそれで赤いんだから。

うちも9300度にしてるがすごく赤い。
335名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:c4/UK97H
>>301
悪いとかそんな事は誰も言ってないでしょ?。

単に宮崎駿の性癖を評しているだけ。
宮崎がロリ・フェチな事は、彼の作品を見れば一目瞭然じゃん。
336名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:WPS9eIQo
>>324
ドラゴンボールは少女出ていないが大人気ジャン。
337名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:0YXU+BTS
>>256
おがわ甘藍「いつも何度でも」
単行本「いけない少女」松文館刊に収録
338名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:pyjpwEwv
へそで茶が沸くワイ
339名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:3trh++F5
>>336
釣り?
340名無しさん@3周年:02/07/21 14:56 ID:ZsHDPbrq
暖かみのある色調にしたかったんだろ
341名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:U7D3PlQC
>>324
えーと・・・ネタで絡んでるのカナ
そろそろ板違いだからやめたいけど・・・。

普通クリエイターつったって、自分の性癖押し隠して純粋に商業主義だけで
ものを作る事なんて出来ナイヨ?
まして今と違って「少女が金になる」時代じゃなかった頃からナンダヨ?

つーわけでオレ的にロリ論争おわりマス
342名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:OR+XOgc+
単に子供好きで子供思いで夢をあたえるイイ人じゃん

ロリというのは子供に性的行為を求める。宮崎はロリとか言ってる

お  ま  え  ら  の  こ  と  だ  ろ  ?
343名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:/UMUTxNz
905 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 16:16 ID:4rTTIZOs
>安く手軽に自動補正効かせる方法教えてくれ〜。

解説するとだな、ビデオ入力にマクロビジョンありのDVD入力を入れてスルーで見たとき、デッキの反応の仕方は2種類ある

a) ビデオ出力の輝度がぶれるもの
b) そのまま見える、しかし録画すると荒れる(または録画不可)のもの。

a)は、昔のデッキではあたりまえ。「デッキ自体の信号処理回路がマクロビジョンに反応」してるわけ
b)は、近頃のS対応デッキなどでは結構あるはず。「マクロビジョンの検出->TBCによる分離->出力時のマクロビジョン再合成」というフェーズをとっているものもあると聞いた。
(デッキ自体がマクロビジョンの状態を認識している。録画時以外はマクロビジョンを付加した正常信号を出力)

つまり、b)のタイプは、画像がキレイになる望みはある。
そこで、>>454の画像を見てみると、
1) http://ime.nu/lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/sento_original.png
2) http://ime.nu/lounge.dip.jp/~yoshinoya_off/up/img/sento_hosei.png

1)はオリジナル、2)は補正したもの。

1)の一番上にある、Y-Cb-Crというのは、いわゆるコンポーネント信号ですね。
あきらかに3つの信号のレンジが変になっている。というか、かなりださいミスの気が。

ちかごろのビデオ信号処理回路は、内部LSIがY-Cb-Crで処理しているものがかなり多い。
で、このY-Cb-Cr信号であれば、「3つの信号の振幅をそろえる」という簡単な処理だけで、正しいダイナミックレンジのものに調整できる。つまり、2)の一番上の状態に持っていくのは結構簡単。

上記、b)のタイプで、「マクロビジョン分離」、「再合成」の時に、コンポーネント信号のダイナミックレンジを調整するチップを経ていれば、色は正しくなるのではないか。

ハイエンドのDVDプレーヤ/VHSデッキなんかでは、高機能のビデオエンコーダチップを積んでいると思うので、カラー補正が効くかもね。

ビデオ回路/LSIに詳しい人のフォローをキボン

949 :なめこ :02/07/20 17:21 ID:6LWcqyKL
914>
PowerDVDなどで画像キャプチャしてデータ見てみれば分かるけど、
千尋DVDは、Rが強いのではなくて、GとBのデータ幅が狭いんです。
本来0-255の値幅で入っているべきデータが0-200前後でしか記録されていない。
易しく言うと、Maxの255であるべきデータが200で記録されているところに問題がある。
色温度調整をしているとしても、通常はRGB8ビット幅をフルに使ってデータが入っている。
ところが、千尋本編では、GとBに200以上のデータ値が綺麗にない。これは、あまりに不自然。
それとも、カラーコレクトをRGB8ビットデータに落とした後に行ってるのか?

ともかくも、今回の画質問題が「監督の意図」とは自分には考えられない。
もし、ブエナが監督の指示というならそれは監督に対する冒涜だ。
「監督の指示」「色温度」の一言で片づけたインプレスも同罪。
何も調べないでレビューして、混乱広げないで欲しい。

自分は、マスタリング時にゲイン上限設定値を間違えただけの人為的ミスだと推測。
監督の指示を実行できないヘタレだったのか単なるミスかは知るべくもないが...

あと、コンポーネントでこの問題が軽減されるのは、ゲインコントロールがあるから。
再生機側がGとBの信号が減衰していると見て増幅>正常に映る仕組み。
アナログRGB接続でも、X-RGBとか使ってGとBのゲインコントロールをすればある程度対応できると思う。

344名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:74Km759L
本来、白い車を注文して、ピンクの車が到着したら
俺は必ず返品します。

ましてDVDは映像が作品の全てです。
よって返品決定。

345名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:UGWve6PZ



    ま た 朝 日 か !?


346名無しさん@3周年:02/07/21 14:57 ID:xeHxKC7N
>>319
2ちゃんでこのスレシリーズを盛り上げ続けるのが一番有効と思われ
ブエナが回収・交換を発表するまでな。
あと、メールや電話での抗議をやっておくのも援護射撃として効果あり
問題は、さらに新スレになると実況板移動ということになり、その時点
で失速→泣き寝入りというパターンが怖い。
347名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:7TDrg5UJ
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤赤
348名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:6TgkYorY
それだったら白熱電球くらいの黄色っぽさにしておけば
まだ見苦しくなかったかもね>>340
349名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:BDNyi0s5
消費生活センターに言えば小売店に圧力かけてもらえるの? そんなこたあねえと思うんですが

>「これが仕様だとしても、事前にこの仕様を知らされていれば購入しなかった」

仕様を知らなかったのは小売店も一緒だからねえ。制作側に文句言うのが筋だと思うけど
まあ「仕様です」の一点張りでしょうね。結局泣くのは消費者か小売店。やだねえ
350名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:2lKuT68C
>>344
それが結論だね。
351名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:WPS9eIQo
>>333
DVDはレンタルしてねんだよ。カス
352名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:TrGJOApP
アニメは色が命なのにな
353名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:/UMUTxNz
>>346
禿道

ーー
476 :名無シネマ@上映中 :02/07/20 05:57 ID:4rTTIZOs
前スレよりコピペ、回収コストについて
−−
>もうさー、まともなのを見たいだけなんだよね。
>どうしたらいいの?

ブエナさえその気になれば、修正版と交換くらいできる。
再エンコード、スタンパ作成、再プレスをしたとして(たとえロットを分けたとしても)、
1枚辺りコストはせいぜい百数十円でしょう。
要するに、ブエナが「修正版をつくらないと、より損害が大きくなる」と認識すればよいわけで。

・できるだけ買わない、少なくともブエナからアナウンスがあるまでは。
・マスコミにリークして一般人にも知らせる
・ジブリ・ブエナにクレームをし続ける

ぐらいはしてもいいかと。
ドリキャス、半額バーガーと同じで、近頃の企業はすぐ折れますよ。

10 :名無シネマさん :02/07/20 22:23 ID:+XG7KIEs
同じく映画板より、クレーム先のまとめ
−−
電話お問い合わせ先(フリーダイヤル)
0120-866-890(『千と千尋』担当のシライさんを呼び出して下さい)

苦情はこちら
[email protected]

>ジブリ広報のTEL、FAX,メアドはここ参照。
>http://www.amd.or.jp/award/award01/7oubo/sakuhin/kourou.htm
>一番下に書いてある。じゃんじゃん送ろう。

[email protected]
というメアドもある。
ーー

354名無しさん@3周年:02/07/21 14:58 ID:AJ/93pTg
MPEGやDVの規格は、圧縮前のビデオデータの形式としてITU-601規格を採用しています。
これは、デジタルコンポーネントビデオの形式です。
この規格では、Y(輝度信号)の値を8ビット(0〜255)で表しますが、
Yのとり得る値として1〜254を認め、0と255は禁止しています。
さらに、最も明るい白(100%白)を Y=235 に対応させ、最も暗い黒を Y=16 に対応させるように決めています。
それらを超えるYの値(1〜15と236〜254)は、データとしては認められますが、
最高輝度や最低輝度を超えたマージン領域として存在します。
355名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:N2xlN0zT
356名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:c4/UK97H


み ん な は 何 故 、 返 品 し な い の ? 。
357名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:oiQ3rW7h
3倍速い
358名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:jBA6GHGv
ただ貶めたいヤツも他所逝ってね。
359名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:1Vw4a20m
>>330
DVI接続+PowerDVDの環境だとその設定をいじれないからマジであきれかえるよ。
360名無しさん@3周年:02/07/21 14:59 ID:2lKuT68C
>>356
買ってないもの返品できんですよ
361名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:mgtOuEhC
画像調整スキルをアップさせる為のプログラムソフトだと思えば問題ないだろ?
362名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:6TgkYorY
やたらロリネタばかり書き込まれるから、魔女宅完成時のインタビュー
「今回はパンツ見せすぎましたかねぇ」っての思い出した…
363名無しさん@3周年:02/07/21 15:00 ID:JElLg8As
宮崎は呂利って誉め言葉じゃん。
ディズニーもルイス・キャロルも呂梨だし。
364名無しさん@3周年:02/07/21 15:01 ID:WPS9eIQo
>>361
子供に出来るか!ボケ
365名無しさん@3周年:02/07/21 15:01 ID:3trh++F5
>>364
あんたさっきからひとこと多いな。
366nanashi:02/07/21 15:01 ID:MPnuBim+
>>351
してますが???
367>69:02/07/21 15:01 ID:umm/Kyl+
の画像見たけど確かに赤いな。
368名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:FKWYdDJY


あ〜か〜い〜、夕日に〜ディスクを染〜め〜て〜
369名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:WPS9eIQo
>>366
してねーよ。してる店があるとするなら、その店はマナー違反だぞ
370名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:U9aFPyT/
アマゾンのカスタマーレビューでけろろんとか言う女の勘違いっぷりが痛々しい。
371名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:2lKuT68C
>>364
誰彼構わず噛みつくのはいいけどさ、もう3時だよ。
372名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:avgC3UU1
>>361
大きなお友達にはそれでいいかもしれんが
小さなお友達にはちょっと酷な話だね
373名無しさん@3周年:02/07/21 15:02 ID:U7D3PlQC
じゃあロリ論争が収束したとしてサヨ論争でGO!

というのがいつものパターンですね?

DVDはガンダムもありがた迷惑な事してたっけね。
どこもなんか間違ってるよなぁ
374名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:WPS9eIQo
>>371
暇なんだよ・・・
375名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:BDNyi0s5
GBカラーコンタクトを装着すれば解決するのではないか。むしろ立体に見えたりするのではないか。
376名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:UGWve6PZ


   ロ リ に は 文 化 芸 術 学 術 に 秀 で た 人 が 多 い で す 。

   つ ま り 「 ろ り > > > > の ー ま る 」 で す 。

377名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:dPJZC3HD
>>354
ドリキャスやマックって、何か折れたのか?
(;´∀`)
378名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:no6GCCWX
>>369
全国のツタヤでレンタル中
379名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:WPS9eIQo
>>378
してません
380名無しさん@3周年:02/07/21 15:03 ID:SLzHEhdi
>>372
小さなお友達でも気づくくらい赤いの?
381nanashi:02/07/21 15:04 ID:MPnuBim+
>>369
そりゃあ、そうだけど、マナー守ってる店見つける方が
難しいぞ。
382名無しさん@3周年:02/07/21 15:04 ID:UrqTzleK
>>362
あんなデカパンで萌えるのか?萌えたらちっとマニアの入り口に頭ツッ込んでると見た
383名無しさん@3周年:02/07/21 15:04 ID:mgtOuEhC
お前ら、「トップを狙え」の三巻なんざ赤どころか白黒だったじゃないか。
384名無しさん@3周年:02/07/21 15:04 ID:xeHxKC7N
                 ______
             ,.-'" ̄           "''‐- 、
        _,,. -─/                \
      /  /                    ヽ、
     /   /             ,i          ヽ,
    /    ,l          /   / .|   /l ヽ    l
   l    .|    l |    / |  ,/  | ,  | |  .!ヘ 、  |
   l     |     //i.l.|ム--レ/_    |l  _|L--、 | l/
  ./     |  L   V |l  _,,.-.、 `     "_.、-、  | |
 / /    ト./ 'l   |  "i、,j ,)       (_,,j ) .l |
 レ/     |::| `|   |   " '"         '"  |. |
  /   l  /::::l.  |   |:   (二)     _ 、   "゛゛ |. |
. /   /レ'| /::::::::ヽ┤  |::                |. |
/ ./ /:::::::`::::::::::::::::::|.  |:::                l |
| /| |:::::::i:::::::::::::::::::::::|. ll::::       -──     ノl |
V | |:::::::|:::::::::::::::::::::::::|. ||::il`'┐._     "   _.-''゛ |. |
  .| |::::/|:::::::|:::::::::::::::::| |'|:ト|!┴-ニ'─--┬‐''"     l.|
  ヽ |/ ヽ|:::l|;:::::::::::::::::|.| |l___    ̄─、ト 、__
   i.|   ヾ. |:/:::::::::;~‖___  ̄''‐-.__  ~`''-ニヽ
         ル-|:::::|/ __゛''‐- 、 '~‐ 、   .|、
          |::;ノ'/    ~'''-、. `ヽ、 ~''‐-"ヾヽ、
                                <いつまでも騒いでろカス共
385名無しさん@3周年:02/07/21 15:04 ID:c4/UK97H
クレームは此方。



<ブエナ>
電話お問い合わせ先(フリーダイヤル)
0120-866-890(『千と千尋』担当:白井(しらい))

苦情
[email protected]



<ジブリ>
スタジオジブリ事業本部 広報担当 
西岡 純一(にしおか じゅんいち)
TEL 0422-60-4003 FAX 0422-60-4030
E-mail [email protected]
386名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:dLWlMp+4
はじめてみれば普通に夕暮れ時の物語と思うぐらいには赤い。
387名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:47jpdQHL
黙って見続けていれば目が順応する
作品の内容を観れ!AVヲタども
388名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:4Vr+VG24
スタジオ・ジブリ メール宛先 <[email protected]>

抗議は紳士的にね

389名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:PR05d2DK
>>333
何回も観たい、又は観るだろうことを予測して買うのですよ
390名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:avgC3UU1
>>380
かなり強度の色盲か頭の弱いお子さんでなければ
391 :02/07/21 15:05 ID:eIgGsYNy
赤っぽいというかなんといか、
なんだか古い映画っぽい雰囲気であるなと、
素人の俺は思った。
392名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:8RCjmcPW
色温度とは、
理論上の完全黒体に熱を加えた時に、
何度の熱でどのくらいの色の反射光になるか
っていう絶対的な数値。
だから個人の主観とかは入りようがない。
9600Kに合わせて作った映像を同じ色温度環境で見て、
ホワイトがRGBどれかにかたよっていれば、おかしい。
機器の個体差があるならRGBまんべんなく散らばるはずだ。
393名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:A0ThAa19
1コマ1コマ丹念にキャプチャして、
フォトショで補正かけたGIFアニメ作ったら
394名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:/UMUTxNz
>ドリキャスやマックって、何か折れたのか?

売れ行きが伸び悩んだので、再度値下げした。
395名無しさん@3周年:02/07/21 15:05 ID:0lp4UNMt
396名無しさん@3周年:02/07/21 15:06 ID:SLzHEhdi
>>390
それはかわいそうだね・・
397名無しさん@3周年:02/07/21 15:06 ID:BDNyi0s5
映画の興行成績同様、アホみたいに売れてるからねえ
ズブリからすれば「文句を言ってるのはごく一部」って事で片付けるつもりでは
398名無しさん@3周年 :02/07/21 15:06 ID:zvez/0JW
俺、情報漏洩とか、ヤフオクとかこういう騒動ある度
常々、「今の現場」が見てぇ。
必死なんだろうな。
案外、落ち着いてたり?
399名無しさん@3周年:02/07/21 15:07 ID:uUG7fUr6
この様子じゃあ色弱の俺でも赤みがかって見えるんだろうな。
400名無しさん@3周年:02/07/21 15:07 ID:II3LCTZY
テレビの色合い調節しても駄目なのけ?
401ななしタン:02/07/21 15:07 ID:G8drwJ3s
消費者生活センターに通報すますた。スマスタ!

http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
402319:02/07/21 15:08 ID:uxqsEYgZ
ちとメールしてみます
とりあえずジブリに
403 :02/07/21 15:08 ID:3z57FhCC
んで、CMやりまくってるけれども
交換はしてくれるのれすか?
404名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:0YXU+BTS
>>383
マジレスするとスクイーズ収録して欲しかった・・・
405名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:xejvbNm/
先程ローソンに返品したいと伝えたところブエナに問い合わせてほしいと言われ
今ブエナに電話しました。
やはり「仕様」の一点張り
しかも返品についてはローソンに問い合わせてくれと言われた
ど、どこに問い合わせたらよいのですか?
しかし少しがんばったらブエナで交換に応じてくれました。
送料着払いで送れば新品と換えてくれるそうです。
新品未開封もらって少しでも高値で売り飛ばします
406名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:hEhGIgqv
うわーシャア専用だ。うれしいなあ。
前らも喜べよ。
うれしいなあ。うれしいなあ。
前らも喜べよ。
ああ幸せだ。
407名無しさん@3周年:02/07/21 15:08 ID:kejWsqrb
こういう時こそZAKZAKだ!

ZAKZAKならきっと味方になってくれるはず。
408名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:WPS9eIQo
>>405
その新品って赤くないのかな
409名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:dPJZC3HD
>>394
なら、XBOXや、違法香料の回収騒動を例にすればいいのに。

値下げは違うだろ値下げは。(w
(マックはライバルたたきの戦略だよな。ドリキャスは在庫処分じゃねーか。)
410名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:+n5+Cb0F
ブエナの主張の行間を読むと…

色調補正されたものをエムエクースで落として下さい。

ってことかね?
411名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:jOTaNmHm
ID:WPS9eIQoってどこに住んでるの?
あ、キティか・・・
412名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:FKWYdDJY
>>402=319
報告待ってます。
413名無しさん@3周年:02/07/21 15:09 ID:/UMUTxNz
安いテレビの「色合い」、「コントラスト」、「明るさ」程度の調整では、予告編と同じ色調にするのは無理。
色温度の変更や、RGB独立の調整が必要

新しいテレビでも、コンポーネント入力やD端子がついてるテレビや液晶・プラズマじゃないと、
こういう自動補正はあんまりついてないかも。

414名無しさん@3周年:02/07/21 15:10 ID:WPS9eIQo
>>411
なにさ!いきなり!プライバシーの侵害だわさ。
415名無しさん@3周年:02/07/21 15:10 ID:xejvbNm/
>>408
赤いでしょ(藁
それを見てまだ赤かった場合は仕様ですから諦めてくださいと言われました
416名無しさん@3周年:02/07/21 15:10 ID:LojraduI
>>398
何処が「現場」なんだろう…ジブリか?徳間か?ブエナ?
それとも、下請けの何処か?
どれもが「うちの責任じゃねーや」とか思ってたら、笑うな
417名無しさん@3周年:02/07/21 15:10 ID:1Vw4a20m
しかしどんなネタでもすぐに食いつくマスゴミが騒がないってのは
裏で業界全体に報道規制がかけられてるのだろうか・・・
418nanashi:02/07/21 15:10 ID:MPnuBim+
>>405
交換?交換って交換したやつも赤いんじゃないのか?
419名無しさん@3周年:02/07/21 15:10 ID:avgC3UU1
>>411
彼の脳内に広がる無限でシュールな世界に住んでいます
420名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:BDNyi0s5
>>405
>新品未開封もらって少しでも高値で売り飛ばします

おめえ、中古屋もってっても手間とか考えたら元とれんよ?
ローソンにその新品を返品するよろし。レシートと未開封品持ってけばいい
ちょっと相手選んでゴネればなんとか全額回収できるんでないかい
421名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:A0ThAa19
ま、エロゲ買ってる奴ならこの程度の地雷じゃびくともしないがな
422名無しさん@3周年:02/07/21 15:11 ID:/UMUTxNz
>>405

それはブエナの時間稼ぎ。

交換品が到着するまでは静かにさせられる。
423名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:U7D3PlQC
>>421
それも哀しい調教結果だな。
424名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:jlRXDZ5c
ビデオ化反対とかはいいけどだったら定期的に劇場で
公開しろや!って思うよね、それができないからみんな
家庭用にソフトが出るのを待つわけで・・・・・

だれもかれもが大金持ちで映画館並のスクリーンで見る事が
できると思っているのだろうか?
(それでもソフトがなきゃ再生できない罠)
425名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:IfiJiSJf
同じDVDの不良品騒ぎでも
東映のどれみDVDの時は盛り上らなかったな〜
426名無しさん@3周年:02/07/21 15:12 ID:LojraduI
>>421
インストールして、立ち上げた瞬間にWINが青ゲロ吐いて死ぬ、ってゲームが昔あったなぁ…
427名無しさん@3周年:02/07/21 15:13 ID:jcnwxz8Z
素直に劇場用と同じ色調にすればいいじゃないか。
何なんだよ!?一体
変な色なら、「変な色」だって最初から、そう言えよ。
欠陥品だよ。こんなの。
428名無しさん@3周年:02/07/21 15:13 ID:mKN8Wre6
429名無しさん@3周年:02/07/21 15:13 ID:WPS9eIQo
>>425
なにかあったんか?
430名無しさん@3周年:02/07/21 15:13 ID:xejvbNm/
>>420
うん、俺も今そう思っていた
やっぱ全額回収だよな
さっきローソンに電話した時にレシートなくても予約データーがあるから大丈夫と言っていたしね
431名無しさん@3周年:02/07/21 15:13 ID:CjToABVj
わーい!シャア専用機だー!
マジ嬉しいー!
432名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:U9aFPyT/
千と千尋の神隠し<変な色ver>
433名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:OR+XOgc+
マスゴミが騒がないのはニュースとしてまだ小さいからかな?

不治テレビに行った奴みたいにブエナに行けば騒がれるよ。
434名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:U7D3PlQC
>>431
常時三倍速で再生されないとまだシャア専用とは呼べんよ。
435あのね:02/07/21 15:14 ID:7WNNCsdi
「仕様です」といえば何でもすむと思ったら大間違い。低学歴者はだませるだろう
けどね(プ
436名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:FKWYdDJY
千と千尋の赤隠し
437名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:SLzHEhdi
とりあえずこのスレだけでもシャア専用機だった人は
どのくらいいるんだろう・・欲しかったのに買う気なくなった。
438名無しさん@3周年:02/07/21 15:14 ID:avgC3UU1
しかしX-BOXの時の騒動といい今回のブエナといい
つくづく外資系は自分の非をとことん認めないねえ。
アメリカではそれが良くても日本では激しく逆効果と学ぶべし。
439名無しさん@3周年:02/07/21 15:15 ID:k4uJ/MtY
宮崎がこれでいいってOK出してるわけだし、
割り切って見ればいい話しじゃないのか。
440名無しさん@3周年:02/07/21 15:15 ID:U9aFPyT/
>>428
出品者が値段つり上げてるだけじゃ?

だってアマゾンで買った方が安いのがほとんどだよ?
441:02/07/21 15:15 ID:50e5lfMD
やっぱりね、ブエナを動かすには>401のところにある
消費者生活センターに通報するのが一番だって。
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
442名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:xeHxKC7N
電通絡みなので、報道縛りは間違いなくかけられる。

すぐに返品決定となると、電通が2ちゃんに敗北宣言したことになる。
それもイイカモ
443窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 15:16 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< >>428
        付録のおにぎりに560円も払う人がいたれす。(w

http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e13175648
444名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:U7D3PlQC
>>438
日本人ってつくづく職人気質だから日本のヲタってのは世界最高のグルメだな(w
売る方もタイヘン
445名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:kejWsqrb
こんな汚い色見せられて子供がかわいそう。
446319=402:02/07/21 15:16 ID:uxqsEYgZ
いまスタジオジブリのホームページに行ってメール出そうと
思ったら忙しいから返事が返せないって書いてありました
ドコにいったらいいんでしょうか?
447名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:dPJZC3HD
>>438
激しく同意。
ドコモなんか、回収めちゃくちゃ早いよな〜。
448名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:0lp4UNMt
シャア専用は再生機のみにしてもらいたい
今回はジムをシャアが操縦しているようなものだ
無理がありすぎる
449名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:xeHxKC7N
>>446
ジブリは半年休業中
450名無しさん@3周年:02/07/21 15:16 ID:BDNyi0s5
>>437
「赤い不良品が混じってる」んじゃなくて「全部赤い」んだよ
視聴環境による差があるだけで
451名無しさん@3周年:02/07/21 15:17 ID:c4/UK97H
>>408
当然、赤いでしょ。
452名無しさん@3周年:02/07/21 15:17 ID:OA9HjEfy
すべてが赤になる
453名無しさん@3周年:02/07/21 15:17 ID:xWlK9ef2
とにかくこの状況を絶対に許してはならないと思う。
マジで金きつい中で買ったんだから。
454名無しさん@3周年:02/07/21 15:17 ID:QrG82G9t
・発売中
 千と千尋の神隠し・赤

・近日発売予定
 千と千尋の神隠し・青
 千と千尋の神隠し・緑
 千と千尋の神隠し・黄
 千と千尋の神隠し・暗黒
 千と千尋の神隠し・透明
 千と千尋の神隠し・パカパカ
455名無しさん@3周年:02/07/21 15:17 ID:U9aFPyT/
>>446
ジブリは今半年間の休業中じゃないのか?
456名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:kejWsqrb
だから、ザクだって。
ZAKZAKにメールしる!
457名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:D8bFYvFP
シャア専用は通常色調より3倍価値があるよ。
やったー得したぜ。

お前らも今のうちにどんどん買えよ。
買い控えてる場合じゃないよ。まだ間に合うぜ。
458名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:jBA6GHGv
ヤバイことになってきた・・・。
459名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:hOIhkqWU
         i                    |  _   ―――  _           |
         |           i         / /        \i        |
  |               |            /_∠_____\_|ヽ
  !       i              |              | |  ___||. | |   !    !
    i     |                 |     | |.∠二ニ.||>| |     |
  /  ̄ \                     |    /  _    || _ ヽ     |  |
 lニニニニコ  .i           |       !   ./  ( ・) ⊂ニ||(・ ) ヽ   |
  \___/   |    |              -十--        .||   -土二
    | ||i                      二コニ=       ,っ― .  十--         i
    | |    |     i              ノ  /  ̄ ̄ ̄ξノ   `ヽ|    |    |
   | ̄||   i     -―――― 、  i     /  /  へ  へ J1、i    ヽ
   |  |i      //_____ \|    /  /   へ  へ`-'.へ|       |     |
   |_|i     / / , -l .,w'~||    \ ヽ  |  .|| へ          | \_  |  i    !      i
    | | i    l/   | ,-リ‘_‘||-、    >   |   |   i             | |   |        |
    | | |     ^ 、 / _‖V ||U  /    |   |   |     i        | |  |        |
    | | |     `-ヽO|  ||/っ      |   |   |     |        | |
    | |   |    ∠_/`ー.||ヽ   |    ヽ_‖        |        | |
    | |   !      ヽ__Jj_/   !     | |         !        | |     |
    | |     i     | || |          l ヽ               / /      |
    | |   i.  |      | || |           ヽ  \            / /     !
  _| |_         ΠΠ            \  \______/ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  |___|         |_.||._|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;         ー―――^――――';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
460名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:OA9HjEfy
>>454
パカパカって何?
461名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:UpPShTMN
天下統一Vの時も仕様という事にしてたソフトメーカーがいたよなあ。
なんつったけか?
462 :02/07/21 15:18 ID:eIgGsYNy
>>438
ミスを認めたら数十億j単位の集団訴訟、っていうアメリカ社会の恐怖を
日本市場にも引きずってきてるのかもな。
日本ではとっととミスを認めて「誠心誠意の対応」をするってのが
最強だと思うんだが。
463名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:8m/cxJ6R
ジブリに聞いてリファレンス要の機材を家庭でそろえれば解決だ。
宮崎が決定したの同じ色調で見られるぞ。
464名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:/UMUTxNz
>>446

ジブリにFAXするが吉。FAXの方が上までいきます。
>>385 参照
465名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:MgvzUiFe
>>454
>千と千尋の神隠し・暗黒
チョトカコイイなw
466名無しさん@3周年:02/07/21 15:18 ID:rtvrnBgm
いくら監督がアカだからって作品まで赤くするこたねぇだろうに。。。
467窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 15:18 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< ま、返品運動して大量の返品がおきるようにするか
        消費者センターに苦情を言って新聞に公表される
        ようにするしかないれすね。
468名無シネマたん:02/07/21 15:18 ID:+1yvBcjk
おまけが「おにぎりフィギィア」って辺りもなんだかなと思うが・・
「仕様」と言うなら、パッケージ、ポスターとかも赤くしてくれよな〜
アレをイメージして買ってるんだからさ。
見たところ注意書きも無いしな・・詐欺?
469名無しさん@3周年:02/07/21 15:19 ID:IfiJiSJf
>>429
デジタル作画のどれみなのに、DVDにはアナログノイズが乗ってるぞって
一部のどれみ&AVヲタの間で騒ぎになりますた。
470319=402:02/07/21 15:19 ID:uxqsEYgZ
>>449
うえぁ!?マジっすか
消費者センターにいってみるかな
471名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:QrG82G9t
>>460
ポケモンみたいに、激しく色が点滅するバージョン。
(癲癇持ちの方はご注意ください)
472名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:hSB9BVSs
>>461
システムソフト。
473名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:/UMUTxNz
>ジブリは半年休業中

これは一部の作画班だけ。会社はちゃんとやってまし
474名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:BDNyi0s5
アメリカで制作側が不備を認めたら回収だけではすまんからなぁ……

日本だとネットではスゴイ話題になってるけど一般社会的にはそれ程の
問題ではなく買ったほとんどの人が「ちょっと赤っぽいな」くらいにしか
思ってないだろうし、マニアもそれ程強硬手段に訴えないしねえ

すげえ金と暇のあるマニアがマスコミ巻き込んで訴訟でも起こさん限り
一過性の話題にしかならん。ユーザは泣き寝入り
475名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:U7D3PlQC
>>466
イッポン!(・∀・)
476名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:OA9HjEfy
>>462
うちのパソDELLだけどなんか似たものを感じるよ
初期不良でも「すみません」の一言もなく
むしろ「交換してやるからいいだろ(wお前も良かったな」(w
477名無しさん@3周年:02/07/21 15:20 ID:HmjkAC+Q
通常の3倍のスピードで・・・というネタはどのくらいきていますか?
478名無しさん@3周年:02/07/21 15:21 ID:WPS9eIQo
仕様にしよう!
479名無しさん@3周年:02/07/21 15:21 ID:TrGJOApP
yahooオークションなんざ1円出品でDVD2,3セット売ってるな
480名無しさん@3周年:02/07/21 15:21 ID:LojraduI
>>477
ソースの時点でガイシュツ
481名無しさん@3周年:02/07/21 15:21 ID:U9aFPyT/
大根の神様
   ______________
   |\________|___|__/|
   |  |    /____\. |  |
   |  |    ゚̄" ,,,,. "゚ ̄ |  |
   |  |   _/          ヽ |  |
   |  | /;'    /""ヽ   ヽ. .|__
   |. / :i   ノ   ゙:、   iヽ ||△|
   |(,,,.-ーi,,,,/__,..--、_ \,,,ノi | ||▽|
   |  |  | ~""     ゙゙゙゙~  |:l |  ̄
   |@ノノヽ          _ノノ |
   |(‘д‘,i`ー-、.,_______,..-ーフj|. |
   |.(つ⊂)、   |___|  ノμ |
   | _)__(__( ヽ,,,,,,,,八,,,,,,,,/  | |
   |∠三三:三三 三三:三三\|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
482名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:PWuppRKf
>液晶テレビやプラズマなど、再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して
なんで数%しか使われてないもののために残りの90何%が嫌な思いしなきゃならんのよ。
483名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:S1IM3H+/
劇場版を観にいってないで、画質とかの情報がまッサラな人が見ても
なんか赤いね?ってぐらい赤いのですか?
484名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:y9CSj44Z
>439
宮崎がよくても、買った奴がいやだって言ってる訳よ。
映画と違うものを出す気なら、売る前にそう言えばいいんだよ。
DVD版は、赤くフィルターをかけて見ました、きれいな奴を
みたけりゃ映画館へいきなさい、残念でしたね。
バカヤローってね。
485名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:/tDTzFeM



結論:色盲には関係無し!


486名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:c4/UK97H
OV最新作

『愛国戦隊大日本』 
 「ビックリ!君のDVDも真っ赤っか」
487名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:aXuH40fK
他の二次使用でもそうなるんだろうか。
488名無しさん@3周年:02/07/21 15:22 ID:D8bFYvFP
                        ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛   < おいお前ら 俺の値段を言ってみろ!
                    !    . ■■■■. ' , ;:
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
               ______ノ           人_
           , --ー ̄              ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /       ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
                                    ∧          ∧
                                   / ヽ_       / .∧
                                  /   `、⌒ヾ⌒ヽ/  ∧
                                /    (.....ノ(....ノ   / ヽ
                     .           |   ι         ι::(....ノノ  < ニ、ニボ、、、
                              / ̄ ̄ヽ        ::::::::::::::/`ヽ
                  .          _(___..ノ      :::::::::::::::::::(....ノノ
                               ヽ   ι ::::::::::::::::::::::::::ノ
489名無しさん@3周年:02/07/21 15:23 ID:qLHjo1eS
>>485
色盲でもおかしいんだっては。
490名無しさん@3周年:02/07/21 15:23 ID:xeHxKC7N
>>482
宮崎はアカのくせに坊ちゃん育ちで下々の者がどんな生活してるか
なんて本当は全然知らないんだよ。
491名無しさん@3周年:02/07/21 15:23 ID:FKWYdDJY
>>283
1を見れ。
・実際に画像で比較:http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
492名無しさん@3周年:02/07/21 15:23 ID:no6GCCWX
>>483
絶対に。
493名無しさん@3周年:02/07/21 15:24 ID:WPS9eIQo

          /■■■■■■\
         /  ■■■■■■  \
        /   ■■■■■■   \
      /     ■■■■■■     \
    /      ■■■■■■      \
   /                        \
  /           /          \  ヽ
  /                            ヽ
 /                |__/         ヽ
 |      \|/       |  /          |
 |      /|\        | /           |
 ヽ                 |/          /
  ヽ                          /
   ヽ________________ノ
 ̄ ̄ ̄                        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
494名無しさん@3周年:02/07/21 15:24 ID:dPJZC3HD
>>481
カワイイ!
495319=402:02/07/21 15:24 ID:uxqsEYgZ
>>483
そーです。結構あの赤いのは不自然に感じました
496名無しさん@3周年:02/07/21 15:24 ID:BDNyi0s5
アメリカ=「訴えたもん勝ち、謝ったもん負け」
日本 = 「仕様で突っぱねれば消費者泣き寝入り」

しかもほとんどの日本のマニアは結局新作出たら買っちゃうしね
怒りが持続しないんだよね。泣き寝入り体質が定着しちゃってる
497名無しさん@3周年:02/07/21 15:24 ID:hOIhkqWU
::::::::::            ___             ::ヽ:::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/~ ̄    ̄~ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::/          ヽ、::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
:::::::::::::::::::::::::/              ヽ、::::::::::::::::::::::::::::|ノ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄
:::::::::::::::::::::/           ´     ヽ、:::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::/                   ヽ::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::|       ⌒           ⌒ヽ::::::::::::::::::::::::|
::::::::::::|        ´           ⌒|:::::::::::|:::::::::|
:::::::::::|                     |::::::::|:::::::::|
( ̄ ̄\       / ̄\     / ̄\ |::::::::|:::::::::|
:::| ´ヽ    二 ⊂| :::::  |======| ::::  ||::::::::ノ::::::::::::::|ヽ、              ./::
:::| | `        \_/     \_/\ノ:::::::::::::::::::::ノ             /:::::::::
::::\_|       ___/´`     )ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::ヽ、          /:::::::::::::::
::::::::::::::|   ./ ̄ ̄    \      | ./ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::ヽ、        | ̄ ̄ ̄ ̄
::::::::::::::ヽ(/      //   ヽ、    /     >::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、      ノ   ヽ、
::::::::::::::/              ヽ__|     \_::::::::::::::::::::::::::::::::::)( ̄ ̄ ̄      ヽ
::::::::<           /            \ ̄( ̄)( ̄)( ̄)( ̄) `ヽ ヽ、  )    )
:::::::::/ //                       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::// / //                   < こっちにも張っておくかのう
::::::::::::::://::::/ /\/\/\/\/\/\/  \_______________
498名無しさん@3周年:02/07/21 15:24 ID:LojraduI
>>483
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_image/cap001.jpg
↑漏れは劇場版は見てないが、これを見て、かなり驚いた
499491:02/07/21 15:24 ID:FKWYdDJY
283じゃなくて>>483でした。
500名無しさん@3周年:02/07/21 15:25 ID:s32jJuzM
・近日発売予定
 千と千尋の神隠し・金
 千と千尋の神隠し・銀
 千と千尋の神隠し・銅
 
501名無しさん@3周年:02/07/21 15:25 ID:c4/UK97H
>>483
白い色がハッキリ赤味掛かって見えるくらい、全体的に赤いです。
502名無しさん@3周年:02/07/21 15:26 ID:hOIhkqWU
湯婆婆(ゆばーば)
                   ____
               _,./´-──‐-`\.、.._.
           ,. ‐''" ´ //   ヽ\   ``'‐.、
          ,.‐´     / /     ヽ ヽ    `‐.、
          /       | | |       | |  |     \.
       ,i´      \ \\\    /// /      i`:、
      / \      \`ゝ-ー --- ―-く/     / ヽ.
    ,i    ー-   ,,ノ´ー、 ____ ,ー`ヽ 、-ー     i、
    .i \___ / ,二`\____ /´二、\ __/ i.
   .i ヽ____ | ∠_` ヽ  , ⌒ヽ /´___,,,ゝ | ___ l
   `.i、丶ー―‐ノ  \__● ゝゝ__,ノ く ●__/   (丶ー―‐,i
     ー三三丿   ー ´   / ヽ `ー      /ヽ三三丿
      ヽ、 ( ヽ  ー、_ , く´i  i`ゝ、_ ,ノー / ) ノ
        ー`,-ヽ、   | | i i ヽiii,/ i i | |    /‐、´ー´
         (   |  くーiーiiー-ーiiーiー>  |   )
          ゝ--´ゝ、 `  ーーーー    ,ノヽ-- ´
              ヽ-、__人__,,- ´
503名無しさん:02/07/21 15:26 ID:4cphzlqZ
消費者生活センターに通報すますた。スマスタ!
http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html

皆さんから寄せられた情報を随時整理、集計し、当センターホームページ上でお知らせした
いと考えています(送信いただいた方へは受領した旨の返信をいたします)。

504名無しさん@3周年:02/07/21 15:26 ID:Ig/NPENV
キタノブルー → (゚д゚)ウマー

ハヤオレッド → (゚д゚)マズー
505名無しさん@3周年:02/07/21 15:26 ID:xeHxKC7N
次スレ誰がどこに立てるか決めといてね
記者さんらよ〜
506名無しさん@3周年:02/07/21 15:26 ID:FKWYdDJY
>>503
待ってます。
507 :02/07/21 15:27 ID:PwwW7YE9
色なんてどうでもいいが、ハクのおにぎりフィギュアに虚脱した。
508名無しさん@3周年:02/07/21 15:27 ID:zts7lWSt
>>液晶テレビやプラズマなど、再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して
>なんで数%しか使われてないもののために残りの90何%が嫌な思いしなきゃならんのよ。

もちろんそれが勝利者と敗北者を分かつ物だから。
シャア専用最高!!!
509名無しさん@3周年:02/07/21 15:27 ID:c4/UK97H
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品 返品
510名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:3trh++F5
>>500
同時発売のグリーンはまだですか?
511名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:TrGJOApP
液晶とかで見た人はどうだった?
512名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:LojraduI
550万本全回収なら…
 不 良 品 回 収 の ギ ネ ス 記 録 で す か ?
513名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:TKsxQ+13
http://www.din.or.jp/~yuuri/game/sentai/aikoku/

大変です、一見普通のDVDですが、中身は真っ赤です

514定期age:02/07/21 15:28 ID:IM3+nJMH
概出ですが、色データの偏り。これをいくら補正しても・・・。

http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020720170939.jpg
515名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:OA9HjEfy
>>507
チョトワラタ
516名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:DEjJfpFz
>>504
「火垂るの墓」では、清太と節子の幽霊は赤っぽく、雰囲気を出してたね。
その映像表現は、もののけ姫でも、タタラ場の風景に使われていたけど、
まぁ今回のDVD の件とは、全く関係ないわな…
517名無しさん@3周年:02/07/21 15:28 ID:BDNyi0s5
今のところ「監督本人もこれを仕様として認めた」って情報しかないからね
監督本人が早急にコメント出すのが最低限のファンに対しての責任だと思うけど

クリエイターとしての矜持を示せるか、商業主義に落ちたただのロリか
今月中に結果がわかりますね
518名無しさん@3周年:02/07/21 15:29 ID:kejWsqrb
フォトショの自動レベル補正でこれだけ変わるっつーことは、カンペキな不良品ですね。
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
519名無しさん@3周年:02/07/21 15:29 ID:QrG82G9t
>>511
色温度を高にしたら自然な色で見れたよ。
520名無しさん@3周年:02/07/21 15:29 ID:xeHxKC7N
回収分はニチロにまかせれ!
製品には問題なしとして「千と千尋の神隠し 本格版」にタイトルを
替えてプレミアつきで売り出されます
521名無しさん@3周年:02/07/21 15:30 ID:hOIhkqWU
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、ホタルすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
522名無しさん@3周年:02/07/21 15:30 ID:UriikOCa
ジブリDVDプレーヤーで観ないと赤くなるそうです。
523名無しさん@3周年:02/07/21 15:31 ID:hOIhkqWU
宮崎アニメ(もののけ姫・母狼(モロウ))

                   /|      ∧
                 / :/ |      ||;\
                /  ::|  |     | |; \
              /  :::::|  |    ,|:: |;::  \
             /  :::::::::::|   |    ,|:: |;:::::  \
            /  ::::::::::::::|   ,,|   |:::  |::::::::::  |
           /  ::::::::::;;;l;;;;;;|   |   |:::  |;;;;;:|::::::: |
           / :::::::::::;;|;;;;;;;;;;|   |  ,|:::  |;;;;;;;::/:::: |
           | ::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;|   |,从,|:::  |;;;;;;;;;::/::: |
           | :::::ヽ:::;;;;;;;;;;;;;;|   |  |:::  |;;;;;;;;;::::::: |
         _z| ::::::::ヽヽ;;;;;;;;;|   ' ^ l:::  |''7;;;:::;::::: |ム,,
      ,,_z'''  |ヽ、;;;;;;-'''''''             '''''~~L,,<_,,
      >'''   从'''                     ><,
   ,,,-彡                           ''>\,,
   >'''                              ''\<_,,
  彡'''                               ''\,,<
 彡::                     , ,           ミ \
>:::     彡               ;; ;;     ,,,;      \ ミ
::::::..:    从::          ` 、   '' `  ,,/´ ,,     ト <_,,
:::::::::: .  从::::::     ,,ヽヽヽ、  ヽ、 ( ) ノ  ノ''/^|   ヾ  <
::::::::::彡  /::::::::::::   ''、\((n\   ), )/ ( /、n))/    ミ;;,, ミ
::::::::彡 ..::и/:::::::::::....::::::::::::::...ミ三\'''' ':;;ノ;;;;ゞ `´//彡⌒   ヾ  ミ
:::::::/イ::::::::^从:::::::::::/⌒ヽ:::::::_ ̄\ ヾヽ,,(//ン;;;;、     ミ 、从
::::::::7;:::::::::::::::::'''w::::::::::::(⌒::::::::::::: ̄>   V ' //,-ー;;  '´):. 从  ヽ ,|
:::::::7::::::::::::::::::::::::::'''z::::::::::::::,i,::::::::::⌒   \   / -^   lll.:::从   | |
::::彡::::::::::::::::::::::::::::::''''z;;;;;;、:'lii:::::::::  ,   )::、(  ,..、  lll::w^::|   N |
:::从::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::''\:|::::;:::::::... '';;--------;;、  〈/::::::::::ミ   ミ ,|
:::|:|:::::::::::::::::::::|/::::::::::::::::::::/:::〈:|:::;:::::::::::(llll;;;:::::;i:::::::;;,,/  ; |:::::::::::::ミ   '| |
::从:/::::::::::::::/::::::::::::::::::::':i:i:::::\::::::::::::::`''';;llllll|llllll;;''   '/::::::::::::ミ   '|| ヽ
::::从:::::::::::::::::从/::::::::::::::::::':':l::;;;;;\;;:::::::::::::::::;;;;;;;;;,   _/:::|:::::::::ト    .∧、∧、∧、∧、∧、
::::::从::::::::::::::::::И/|::::::::::::::::::::::;;;;;l;;||lll|--,'''''''''、 '''''''''-'''|::::i|l::::::::从 . : :┌´
::::/::::/::::::::::::::::::://::i::::::::::::::::::::;;;;;;|,,||ll|. λ || λ |lノ'| |/:i从:::::::从...::::<
::(:::イ::|::::::::::::::::::i:/从:::::::::::::::::::;;;;;;;;;l||l|λ^',::V;;|/::;λ/|ノ'':::::::::::从::::::::<   だまれコゾウ!!!!!!!
:::::::::::从::::::::::::::从:|l:|N:::::;:::;;:;:;;;;;;;;;;;;;|lll||.ヾ;;::::::|:::::;;ノ ||l|:::::::::::::::|:|:::::::::::<
:::::::、wv\|ヽ:::::::|;;;|;;从;i;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|ll|> | V^V^l/ト'//:::::::::::|::从::::::::/|:ム
        ~~''''::;;|;;;;从从|;;;;;;;;;;;;;;;;ヾミミ^-^-^ 彡'/::::::i:::/|/::::::::从::::::::∨^ ∨^ ∨^ ∨^ ∨^
             '''--;;;l;l;;;;;;;;;;;;;;;;;^w,,≡≡;w^::::::::ノノ:::::::::::从ゝ--;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::
524名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:dLZEO3jP
宮崎がサヨだからアカっていうのはガイシュツですか?
525名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:dPJZC3HD
>>521
ドロップでもなめとけ!
526 :02/07/21 15:32 ID:MgvzUiFe
         +
      +         +     +
  +
.      ∧_∧  +.  ∧_∧アハハハ  +
イロナオセヨー( ´∀`)    (´∀` )
      (つ  つ     (つ  つ
.   +  ( ヽノ      ( ヽノ        +
      し(_)      し(_)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             +
        +          +
   アハハハ+
  +  ∧_∧  .+  ∧_∧      .+
    ( ´∀`)    (´∀` )イロナオセヨー
   ⊂、 ⊂)     ⊂、 ⊂)      +
     ヽ 人       ヽ 人
     (_)J       (_)J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


  (⌒\ ∧_∧  +
   \ヽ( ´∀`)  ナオセッテイッテンダロ
    (m   ⌒\        +
 +    ノ    / /   +
     (   ∧ ∧
   ヘ丿 ∩Д` )         +
   (ヽ_ノゝ _ノ   
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
527名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:avgC3UU1
環境がどうのこうのっていっても
製作側が意図した色で見れる機械は存在しないだろうね。
色の情報が欠損してるんだから。
色温度とか関係なく。

色の深みが多少薄れるが自動補正機能のついているものでは
少しはまともに見れるかもしれない。
が、そういう機械は意図的に色に手を加えた作品もちゃんと再生されない、製作側にとってはどうでもいい再生機。
528名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:TrGJOApP
さっきからAA貼ってる奴、邪魔
529名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:kejWsqrb
>>522
ジブリDVDプレーヤーでも赤だよ。
530名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:xeHxKC7N
さてと、火垂の墓でも買ってきて見るかな。

俺、火垂の墓は公開時に見たから未完成品だったんだよ、そうそう。
線画だけの青身画面見たとき「なんじゃこの演出意図はいったい?」
とオモタ
531名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:PefbiHHU
っかしーなー
随分前に転向したと聞いたんだが…
ね、カントク
532名無しさん@3周年:02/07/21 15:32 ID:T8F+JSR4
DLPプロジェクターXV-Z9000使ってるのは負け組ですか、
100インチスクリーン貼ってるのに・・・
533名無しさん@3周年:02/07/21 15:33 ID:nM6R5JyD
>>521
元ネタなんだか知らないけど蛍が死ぬのは寿命なんじゃないの?
100年くらい生きたらウザイだろ。
534名無しさん@3周年:02/07/21 15:33 ID:OR+XOgc+
>>517
コメント出ないと思うよ。

どこもそんなもんだから(監督が言いたくともね)
535窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 15:33 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< 消費者センターに苦情がたくさん集まれば検証せざる
        おえないので苦情言ったほうがよいれす。
        で新聞で公表れす。(w
536名無しさん@3周年:02/07/21 15:34 ID:QnhfsaJW
赤が多いんじゃなくて、他の色が少ないの。
無いものをくら増幅しても無いものは無い。
ちょっと補正した位でお前ら凡人に乗りこなせるもんじゃないのだよ。
これぞまさにシャア専用の醍醐味。解ったかお前ら!!!
537名無しさん@3周年:02/07/21 15:34 ID:xeHxKC7N
>>533
火垂の墓未見のヤシハケーン
538似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/21 15:34 ID:hsR1UkPe
( ´D`)ノ< いまこそ消費者の立ち上がるとき!
539名無しさん@3周年:02/07/21 15:34 ID:/tDTzFeM
>>527

RGB国際規格はあるよ。最近のディスプレイにはこの仕様
540 :02/07/21 15:34 ID:7HFLKJAE
>>533
ネタですか?
マジですか?
541名無しさん@3周年:02/07/21 15:35 ID:WbOaljHE
>438
良い意見だから、ブエナにメールで伝えるべきだと思った。
542名無しさん@3周年:02/07/21 15:35 ID:hOIhkqWU
ガンダム(シャア)

       \..\./../
       ̄ ̄\|/ ̄ ̄
 | / ̄ ̄\  / ̄ ̄\ |
. |  \__/  \__/ .|
.|_____/\_____.|
| |        ゝ      | .|
|.  |     _____    |  |
|... 人      ⌒      ノ   |
543ななしタン:02/07/21 15:35 ID:G8drwJ3s
From: [email protected]
Date: Sat, 20 Jul 2002 09:43:58 +0900 (JST)
Subject: お礼(国民生活センター)
------------------------------------------------------------------------

 「消費者トラブルメール箱」への情報提供ありがとうございました。

 お伝えしているとおり、ひとつひとつの情報にお答えはできませんが、
みなさんから寄せられた情報を当センターの業務に活用していきたいと
考えております。

 (このメールは、「消費者トラブルメール箱」に情報をお寄せいただ
いた方に、自動的に返信したものです。)

---------------------
国民生活センター
[email protected]
---------------------
544名無しさん@3周年:02/07/21 15:35 ID:3trh++F5
>>535
検証せざる「お」えない?
545名無しさん@3周年:02/07/21 15:36 ID:TrGJOApP
厨が貼ったジブリのAAから意外な展開
546名無しさん@3周年:02/07/21 15:36 ID:avgC3UU1
>>539
547(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/21 15:36 ID:76xlH0Fm
テレビデオだとPS2はDVD再生できへん。
548名無しさん@3周年:02/07/21 15:36 ID:3kh7ArBo
          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!     またジブリや〜
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l

549名無しさん@3周年:02/07/21 15:36 ID:PHe6xH2N
似非リーのってるなあ
550名無しさん@3周年:02/07/21 15:37 ID:dLZEO3jP
消費者生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/index.html

551名無しさん@3周年:02/07/21 15:37 ID:/tDTzFeM
552名無しさん@3周年:02/07/21 15:37 ID:vli18fVd
sRGB
553名無しさん@3周年:02/07/21 15:37 ID:zzlXVAB+
       __ , ────── 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/  なんで、1ch.tvすぐ死んでしまうん?
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
    /  /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
    { / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,-'^¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
554名無しさん@3周年:02/07/21 15:37 ID:dPJZC3HD
>>538
次スレよろな〜
555名無しさん@3周年:02/07/21 15:38 ID:kejWsqrb
>>547
ほんと?
556名無しさん@3周年:02/07/21 15:38 ID:LojraduI
>>553
1chが何時までも生きてたらウザイから
557名無しさん@3周年:02/07/21 15:38 ID:avgC3UU1
>>551
いや、違くって、このDVDの話だよ?
現実生活でもよく話がかみ合わないって言われる?
558名無しさん@3周年:02/07/21 15:38 ID:6TgkYorY
「これが動撮だ!」>>530
559名無しさん@3周年:02/07/21 15:39 ID:OR+XOgc+
ジブリがコメント出したくてもブエナの圧力で出せません。
560名無しさん@3周年:02/07/21 15:39 ID:xeHxKC7N
似非リーが組合活動に目覚めた!
561名無しさん@3周年:02/07/21 15:39 ID:IfiJiSJf
ブエナってディズニー系=米帝の陰謀?
なのか。
562名無しさん@3周年:02/07/21 15:40 ID:A5H7++8z
関連スレ
DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/av/1027010516/l50
[DVD千と千尋の神隠し]の色合い改悪を抗議するスレ2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/movie/1027170819/l50
563名無しさん@3周年:02/07/21 15:40 ID:FKWYdDJY


ところで千と千尋の行方不明も当然赤くなるんですよね?
てかコピー大国だからより一層真っ赤になるんですよね?
564nanashi:02/07/21 15:41 ID:MPnuBim+
自動補正機能でちゃんと映るDVDプレイヤーって、普通の
夕焼けの映像とか再生したらどうなるんだろう。

補正されて昼間の景色になるんじゃないか?
565名無しさん@3周年:02/07/21 15:42 ID:uxPWYsvK
>>563
色調補正をした海賊版が良く売れるんじゃないか。
566名無しさん@3周年:02/07/21 15:42 ID:TrGJOApP
>>562
つーか、その上のほうのスレ、わけわからん専門用語が並んでましたが。
567名無しさん@3周年:02/07/21 15:42 ID:vli18fVd
>>557
? しか出さない貴様は現実生活(?)でもよくコミュニケーションが足りないって言われる?
568名無しさん@3周年:02/07/21 15:43 ID:U9aFPyT/
小さなお友達のみんなの為にジブリ博物館へバットを持っていき、
抗議行動と称して、展示物を一つ残らず破壊して来ます。
569名無しさん@3周年:02/07/21 15:43 ID:W+1t6Z3z
>>564
データの幅が”狭い”のを、
正常になるよう”増幅”してるだけだから、
そんなこたーない。
570名無しさん@3周年:02/07/21 15:43 ID:aXuH40fK
山 田 君 で 食 わ さ れ た 時 の 復 讐 だ。
571貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/21 15:44 ID:oNpmQGAL
>>557の方がよっぽど話がかみ合いそうに無い
572名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:/tDTzFeM
>>567
どうも。先に言いたい事言ってくれました。
573名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:WHj1ydrI

ジブリとブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントは今回の件に関し、
7月22日より本作品の全購入者に対し商品の回収を呼びかけます。

映像としての作品の印象が、多くの鑑賞環境において意図したところと
大きく異なることは製作者サイドとしても本意ではなく、発売前にこの現象を
明示しなかったことが購入された方々の混乱を招いた販売上の不手際であったことを
正式に認め、今後二度とこのような事態が起こらないよう努力していく所存です。

なお、交換を希望される方だけではなく、この作品を手にされたすべての購入者の
方々からの回収を目的としており、誠にお手数ですが、既にご購入された方は以下の
項目をお読みいただき、商品の全回収にご協力いただきたく存じます。

既に適切な色補正を施した製品を正規版として再販することを検討しており
(プレス開始は7月24日以降予定)その正規版との引き換え券を
全購入者へ配布する予定です。

574名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:LojraduI
正直、アメリカで商売をやるためだけに、パクリ出銭と組んだパヤオには
クリエーターとしての矜持やプライドなんてないと思った
特に、アトランティスのネタ元のナディアは、NHKにパヤオがおいて行った物を
庵野が作ったもんでしょ?
575名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:/UMUTxNz
>自動補正機能でちゃんと映るDVDプレイヤーって、普通の
>夕焼けの映像とか再生したらどうなるんだろう。

ゲインを補正しているだけだから、夕焼けはちゃんと夕焼けに見えるはず。
普通は、、全ての色から「青・緑」成分が落とされているわけじゃないでしょ。
576名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:nM6R5JyD
577名無しさん@3周年:02/07/21 15:44 ID:k1UsW6wS
>>557は馬鹿
578名無しさん@3周年:02/07/21 15:45 ID:elmtQowc
油屋でひとっ風呂浴びていくか...
センズリと千尋のきんかくし

うまい!!!
579通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/21 15:45 ID:a5IucBML
またパチンコで勝ったのでセブンイレブンで買おうかと思ったけど、
このスレ思い出して買うのやめた。

で、実際どうなんだろう? 一旦回収→修正まで待った方がいいのかなぁ…
580名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:hOIhkqWU
(もう来ねえよ!夕焼け)


       ⊂二二二二二二二二⊃
             ⊂二二二二二⊃



                            ,,- 一 - 、
                「'|          /      \
       モウコネエヨ!   ||        /     ⊂二二二二二
               L| 、    二二二二⊃      |
       〜〜 ロ-ロ-ロ-日'      
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /゚ .゚ .゚ ゚  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         /    /
       /  _  /
        ̄ ̄ / /
           /  /
         /  /
          ̄ ̄
581名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:vli18fVd
>>557は引き籠もりで他人と意志の疎通が出来ない
582ななしタン:02/07/21 15:46 ID:G8drwJ3s
>>573
すばらしい対応だね。タカラの幻影がよぎったけど。
583名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:OR+XOgc+
>>568
氏ね。
ブエナに行けよ。
584名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:mgtOuEhC
       \        _____  ,:'_" ̄::`ヽ.、
ヾ        `、__,,,,、-‐'''''::::::::::::::::::: ̄`ヾ;;:::::::::::::ヽ、
     `、 、   `、;;;;;`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;::::::::::::::'::,
     、\`>、,, `,:;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',;:::::::::::::::ヽ
      ヽ、`ヾノ' |;;;;;::/l;;;,イ::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::;|;;::::::::::::::::::|
        ̄ヽ `、;;/ レ'_,|ハ、! ヽ|::::::::v‐、:::::::;;!;;;:::::::::::::::::|
    __       `:、 ´、,, -_  ヽ:|;;:::「`!l:::;;;;|;;;;;:::::::;:::::::::|
::、  '"、` 、      ヾ:、  (ノ   |;;;:::〉 /;;;;;;ハ;;;;;;;::::;;::::::::::|
::::ゝ   \___,,,,____  ヽ:、    l;;;:::ノ'、;;;;;/__|;;;;;;;;;;;;:::;:::::::!
 ̄ ̄ ̄ ̄  _     `ヽ ヾ、 ノ ,:'" ̄ ̄`'-、::|;;;;;;;;/!:;;ハル'
''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄r-‐-、,ノ  ``:、-|::::::     ` 、;;/ レ'
  ̄`''‐z_:::` r'ニニ ̄`  \, ,  lヽ!::::,、-―-,,,_ 、 ヽ
__,,,,,---―`'-ヾ三,,,_    ヽ、,|,ル'":::::.:.:.:.:.:.:.`:|ノ-|
__,,,,,,、--―――'` ,,、:::: ̄`、 ヽヘ(::::,::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.| .:.:|
            `'ー‐r':|   V::::ソ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.!

585名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:U9aFPyT/
         ┌-─-┐
         .l____l
         |::::::::::::::::::::|
       <=────=>      
         | ▼▲▼ |      ロールシャッハが
        /ヽ・┓┏・/\    ハヤオの指を折りに来ましたよ
      _/ :::<i\___/i>:: ヽ_
     /~ \ ::: ('┌-┐')::::/ ~\
    /  <  .(/:::::::|丿 フ  / \
   i ゝ :::::\ \/ソ/::: イ   i
   i   | :::::::::/_/:::::::::: |    i
586名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:+Kdxy6Xp
>>573
本当にこのぐらい誠意ある対応してもらいたいよ、本当。
587名無しさん@3周年:02/07/21 15:46 ID:wTcmQtSk
昼間でも夕方だと思って、我慢して見ないといけないんですか?
でも、これ(http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html)見ちゃったから、無理だよ。
見てると、ムカムカしてくる。
588名無しさん@3周年:02/07/21 15:47 ID:/UMUTxNz
>>573はネタでしょ?

589名無しさん@3周年:02/07/21 15:47 ID:6TgkYorY
ふと、試しに夕暮れ空撮ったデジカメの画像があったな〜っとPhotoshopで
自動補正したら昼間の青空になってしまった(w
590名無しさん@3周年:02/07/21 15:47 ID:ozrEMezn
買った人たちの意見を読ませていただいてます。
わりと評価がいいですね。
なんか、画像が赤いとかなんとかって
クレームつけてる人がいるけど、ジブリファンの私には許せない!
てきとうなこと言わないでよ!
よく、そういうことが平気で言えるもんだとあきれてます。
かなり心がすさんでるんですね。
つぎは天空の城ラピュタが出るんですよね?
たのしみにしてますよ、もちろん♪

591名無しさん@3周年:02/07/21 15:47 ID:dPJZC3HD
>>574
おいおい、ホントかよ。
パヤオすご過ぎ。
592名無しさん@3周年:02/07/21 15:48 ID:FKWYdDJY
>>578
かなり酔ってる時に風呂に入ると氏ぬよ。気をつけてね。
593名無しさん@3周年:02/07/21 15:48 ID:LojraduI
もしも、全くのアナウンスなしで、次回出荷分からは、普通の画像になってたら…
極大祭が起きるかなぁ…
594名無しさん@3周年:02/07/21 15:48 ID:3EzHCIDg
千と千尋のDVD見て視力がさがった
595名無しさん@3周年:02/07/21 15:48 ID:mDS0gGjH
>>587
ふーん。別に赤いからって酷いっつうわけじゃないような。。。
雰囲気考えてそうしたんじゃない?わかんないけど
596(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/21 15:49 ID:76xlH0Fm
>>590
旨いナァ。
597名無しさん@3周年:02/07/21 15:49 ID:Bp6hoRrB
不良品でしょ?
598名無しさん@3周年:02/07/21 15:50 ID:hOIhkqWU
宮崎アニメ(ラピュタ・シータとパズー)


           ,,,,----====^~~~^'''=-,,
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、              ,------,,,
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.         /:..  \, ~^^-,..
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~     ,,--^~'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li_,,,,,,,  li|,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ             ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~                | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_              ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                      |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                      ヾ, |
 ""    ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                       | |
599貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/21 15:50 ID:k1UsW6wS
>>595
解らないんだったら余計な事言うな馬鹿
600名無しさん@3周年:02/07/21 15:50 ID:nM6R5JyD
これで次に再販したとき普通だったらどうすんだろ。
601通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/21 15:51 ID:a5IucBML
ブエナビスタってディズニーのビデオも扱ってるとこだよね?
今回はジブリとブエナビスタとどっちに問題があったの?
602名無しさん@3周年:02/07/21 15:51 ID:wm/l89yy
>>573
どこにそのソース元があるの?
603似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/21 15:52 ID:hsR1UkPe
( ´D`)ノ< ミラクルコピペなのれす。>>596
604名無しさん@3周年:02/07/21 15:53 ID:a6yprRDz
>>36みたいな人がいるってことは、プレス工場の問題か??
605名無しさん@3周年:02/07/21 15:53 ID:gu+tu5u4
つーか、セリフも変わっているんでしょ。

千「ハク! あなたの本当の名前はアカ・・・アカよ!」

へんぴーん。
606名無しさん@3周年:02/07/21 15:54 ID:LlNOZv0V
>>602
例のAAが出そうだな
607名無しさん@3周年:02/07/21 15:55 ID:nRviQOI9
>>598
ウマー
608千尋かyん:02/07/21 15:55 ID:r5IhqXmS
ただのロット不良です。

それがほとんどすべてのDVDだったからさあ大変。

XBOXも不良抱えてたけど、最初は不良を認めなかったね。
609名無しさん@3周年:02/07/21 15:55 ID:OR+XOgc+
ハク。赤かったけ?大丈夫なの?
       \        _____  ,:'_" ̄::`ヽ.、
ヾ        `、__,,,,、-‐'''''::::::::::::::::::: ̄`ヾ;;:::::::::::::ヽ、
     `、 、   `、;;;;;`:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ;;::::::::::::::'::,
     、\`>、,, `,:;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',;:::::::::::::::ヽ
      ヽ、`ヾノ' |;;;;;::/l;;;,イ::::::ト、:::::::::::::::::::::::::::;|;;::::::::::::::::::|
        ̄ヽ `、;;/ レ'_,|ハ、! ヽ|::::::::v‐、:::::::;;!;;;:::::::::::::::::|
    __       `:、 ´、,, -_  ヽ:|;;:::「`!l:::;;;;|;;;;;:::::::;:::::::::|   
::、  '"、` 、      ヾ:、  (ノ   |;;;:::〉 /;;;;;;ハ;;;;;;;::::;;::::::::::|
::::ゝ   \___,,,,____  ヽ:、    l;;;:::ノ'、;;;;;/__|;;;;;;;;;;;;:::;:::::::!
 ̄ ̄ ̄ ̄  _     `ヽ ヾ、 ノ ,:'" ̄ ̄`'-、::|;;;;;;;;/!:;;ハル'
''''' ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ ̄r-‐-、,ノ  ``:、-|::::::     ` 、;;/ レ'
  ̄`''‐z_:::` r'ニニ ̄`  \, ,  lヽ!::::,、-―-,,,_ 、 ヽ
__,,,,,---―`'-ヾ三,,,_    ヽ、,|,ル'":::::.:.:.:.:.:.:.`:|ノ-|
__,,,,,,、--―――'` ,,、:::: ̄`、 ヽヘ(::::,::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.| .:.:|
            `'ー‐r':|   V::::ソ::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:| .:.:.!
610名無しさん@3周年:02/07/21 15:56 ID:/UMUTxNz
>604

>>36 はネタだよ。
全部中味のデータは一緒。赤いはずです。

初回プレスで、ロットに応じてエンコード済みマスターデータを変えることなどない。

611名無しさん@3周年:02/07/21 15:56 ID:S4RDwfvJ
ま た 赤 か
612じょうたろう:02/07/21 15:57 ID:sYuLYnx2
宮崎つとむ
  と
宮崎はやお
神のおふざけなのだろう

まああれだ、ロリコンって治らないもんなんだな、と。
やれやれだぜ。
613名無しさん@3周年:02/07/21 15:57 ID:nM6R5JyD
宮崎アニメ(ラピュタ・シータとパズー)題して「オッパイを見つめるパズー」


           ,,,,----====^~~~^'''=-,,
          /;:::::::::::::::::::::;::::::;:;;;,-=~~^^\.
        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、              ,------,,,
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.         /:..  \, ~^^-,..
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~     ,,--^~'';::::...   ~=-,,... ~^ヽ,,
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li_,,,,,,,  li|,;::.il   '';..     ~~^^--,ヽ
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||ヽ、  ~ヽi||i,::..     .         ヽ
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;;;;;i、  ';.\|li,:..     ;...
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,,>:^ヽ;    ヽヽ;;;:..
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ /:::::::;;:ヽ;.,    ヾ丶;;::..    \
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /      l:::::i;:::::;i;::::\:.    \ >;::...    \
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |       ヽ:|:;;;:;:|::|;:::::ヽ:.、   `-" ヽ::...
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        `ヽ;;;lヽ>=-,,ー-,-^--=, >-、
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ             ` ヽ"~二ヽ  ~i;;::::::::;ヽ二"k,.,
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~                | iヽ`    i;;i:;;::::/  ヽ,,.mn,,,,,/
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_              ノ  `"      ""`i しヽ |;;;;--,,,
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、        ヽ、             ,,,ノ:::::::::.ノ
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、       i、           `i;;::''''''''|
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、       `)       ,ii,,     /
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )        ~ヽ、 ,,,,-=~ ~^i--,,/
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /           `~~      >"    /
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /                    ヽノ  /
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l                      |i   i
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ |                      ヾ, |
 ""    ヽjkl;;;::::::::::::::::::::::::/il;:;::::/   ./;;;/ .|                       | |
614名無しさん@3周年:02/07/21 15:57 ID:PWuppRKf
>>428
オークションで買ってる奴は阿呆すぎ。
近所の電器屋(田舎)で3680円で売ってたのに。
615名無しさん@3周年:02/07/21 15:58 ID:YiCP/fGE
比較画像を表示しながらディスプレイの色温度を9300Kまで
引き上げたけどやっぱり赤いぞ。高い色温度環境で調整を
行ったからという理由じゃなさそうなんだが。
616コギャル&中高生:02/07/21 15:58 ID:HxALeLaD
http://go.iclub.to/ddiooc/
     
     i/j/ez/対応です

お役立ちリンク集
必ず役立ちます

 サイト管理者お役立ち集
    1日4000HIT以上

http://kado7.ug.to/wowo/
      
     i/j/ez/対応
    
   コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

         ↓
   http://kado7.ug.to/wowo/-a.htm
    
       i/j/ez/対応
617名無しさん@3周年:02/07/21 15:58 ID:TrGJOApP
さっきから繋ぎ変えてID変えてAA貼ってるアフォはスレ違いだから消えろ
618名無しさん@3周年:02/07/21 15:58 ID:la0CV/HU
出回ってる画像を見たがこれはダメだろ。
619通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/21 15:59 ID:a5IucBML
明日あたり、2chを見たzakzakが記事に取り上げ、
次の日に各スポーツ新聞に載るのかな?
620名無しさん@3周年:02/07/21 15:59 ID:OR+XOgc+
>>612
ロリコンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
621名無しさん@3周年:02/07/21 16:00 ID:wTcmQtSk
もう、夕方はたくさん
622名無しさん@3周年 :02/07/21 16:02 ID:zvez/0JW
大人帝国の逆襲に感動して
全編夕焼け演出にして見ますた。
623名無しさん@3周年:02/07/21 16:03 ID:TrGJOApP
勢いが弱くなってきたなあ。

やっぱり、この程度では2ちゃんねらは動かないのか
624名無しさん@3周年:02/07/21 16:04 ID:xuoapbFs
DVD編集してる奴のモニターの青と緑の調節が大きすぎて、
出荷したら発覚したというオチ

「赤を下げてご覧下さい」

アフォ
625名無しさん@3周年:02/07/21 16:04 ID:dPJZC3HD
>>623
スレッドストッパーが
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
626淀川:02/07/21 16:04 ID:xC1RygfD
たかがアニメの色の事で大騒ぎ....。
お前ら  韓国にでも行って軍隊生活でもしてこい!
情けない バカ共(藁)
627名無しさん@3周年:02/07/21 16:04 ID:OA9HjEfy
もう飽きたんじゃない
現状は究明されたものの
進展もないし
628名無しさん@3周年:02/07/21 16:05 ID:JVgznxv4
ブエナの電話受付けは17:00までですよ。
629名無しさん@3周年:02/07/21 16:05 ID:gu+tu5u4
夏休房がDVD購入

なんじゃ(゚Д゚)ゴルァ

祭再燃

と、ならないかなぁ
630名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:FKWYdDJY
>>623
じゃあ、次スレは千と千尋の行方不明の方も赤く汁と抗議する方向でok?
631名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:pVbu+RnK
>>626
頭の中24時間韓国か
632名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:mDS0gGjH
結論的には
買った奴がバカということでよろしい?
633名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:b/moNKrs
ウチはビデオだけど、
終わりまで赤とノーマルが交互ってのはウチだけ?
634名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:/1lOLhFs
>>623
だって、これしょうがない事じゃん。
635名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:ZcSJPZ+B
∋(・◎・)∈ウナー
636名無しさん@3周年:02/07/21 16:06 ID:OA9HjEfy
>>626
燃料キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!! 乙
637名無しさん@3周年:02/07/21 16:08 ID:/UMUTxNz
とりあえず、不満のある人は返品に動こうよ。

返品可・不可の経過などをここに上げればよいとおもわれ。

638名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:6TgkYorY
色が変動するのはコピーガードの副作用>>633
639名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:VoMTsxt9
少し赤みがかかるのは色彩調整としてありなんだけどね。
うちのパソコンモニターもデフォルトは赤が強くなってるし。
ただ、ここまで強めてしまうとただの赤フィルターだわなー。
店頭ポスターの水中に浮かぶ千尋の色彩がとても美しかったんだけど
あれもDVDじゃ見ることできない。なんか残念。
640名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:LOCEqrIs
まだだ!まだ終わらんよ



って誰の台詞だったけ?
641名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:+RYB1en+
>>590
もう縦読みはやめとけ。
前スレのzpS0nJltみたいな悲惨な運命をたどるぞ。
642名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:FKWYdDJY
>>626
日本に逃げて軍隊にも行かない在日がほざいてジャねぇよ!!
643名無しさん@3周年:02/07/21 16:09 ID:GNibbyrc
おそらく日本最大の売り上げ枚数になるであろうDVDが
欠陥商品だったと
644窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 16:10 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< ジブリが一言言って燃料投下してくれたらいいのれす。
645名無しさん@3周年:02/07/21 16:10 ID:/UMUTxNz
>640

桑吐露だよ。
646名無しさん@3周年:02/07/21 16:11 ID:LojraduI
>>640
クワトロ(シャア)
647名無しさん@3周年:02/07/21 16:11 ID:Fs1OZY/C
>>604
僕も機械の精度が低いんじゃないかって勝手に予想しています。
さすがにこんなに赤くてはOK出さないと思うんですよ。
それか焼く前のメディア本体自体輸入の安物の不良品だったとか・・。

648名無しさん@3周年:02/07/21 16:11 ID:fO9fslFp
こんなの祭りになるの?
どうせ普通に「劇場のDLPシネマで使用されたデータを流用」していたら、
液晶やプラズマの人は騒ぐんでしょ?
とよく分からないのに言ってみるテスト。
649名無しさん@3周年:02/07/21 16:11 ID:U9aFPyT/
マスモニだけで色作りをすると起こりがちな罠。
テレビの白は目に痛いからと抑え気味にし、銀幕に投影された光をイメージしながら
作ると赤系に転んでいく。フィルム屋ドツボの典型的パターン。
マスモニの範囲では一応「演出」なのだが、民生機は民生機で「くっきり色鮮やか!」
なんて自己主張を始めるからこんな事になる。
当然色作りの段階で指摘されていたと思うが「じゃあ何を基準にするんだよ」と
開き直る奴がいるのも事実。
こういうのは販売元が言わなければどうしようもないんじゃない?
叩くならばブエナと民生機メーカーだよ。
ま、巷の蘊蓄家は黙ってマスモニでも購入するしかない(笑)
650名無しさん@3周年:02/07/21 16:12 ID:BXwAaP/D
今、本屋行って来て実際の映像みてきたがマジで赤いな。
思わず笑ってしまったよ。
651名無しさん@3周年:02/07/21 16:12 ID:l1qZi2Ao
            アカイノ
 (ノ・∀・)ノ (ノ・∀・)ノ

アカイノ
 ヽ(・∀・ヽ) ヽ(・∀・ヽ)

     ト ン デ ケ ー
  ヽ(・∀・)乂(・∀・)ノ
652名無しさん@3周年:02/07/21 16:12 ID:wTcmQtSk
どうして、変なのはDVDだけって流れになってるんですか?
ビデオも、まったく同じく変ですよ。
ビデオも、これ↓と一緒です。キッパリ。

http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
653名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:LojraduI
>>648
液晶やプレズマの人って少ないじゃん
654名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:6TgkYorY
デジカメで撮った画像と>>1のサイトの画像と比較したら見事に8月の
18:30頃撮影した画像と色温度やRGBの配分が似てるなぁ。
インプレスの記事は結構的確な表現だ(w
655名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:GNibbyrc
一番普及してそうな「PS2と普通のテレビ」とかでも
赤く見えるのかな
656名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:1Vw4a20m
黙りを決めてる宮崎監督はもはや金儲け主義の亡者になったのだろうか・・・
657名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:2878sZf5
>>650
それは本の画像が青いのです
658名無しさん@3周年:02/07/21 16:13 ID:uxPWYsvK
>>647
>それか焼く前のメディア本体自体輸入の安物の不良品だったとか・
550万枚「焼いた」わけはなかろう。プレスだって。
659ななしタン:02/07/21 16:14 ID:G8drwJ3s
>>648
> 液晶やプラズマの人は騒ぐんでしょ?

高い機械はそれだけ強力な調整が可能。
だから、その時は素直に自分好みに調整。
660名無しさん@3周年:02/07/21 16:14 ID:3EIOIOWQ
GBの要素が強い蛍光灯下で見ることを想定して、
Rを強くしておくというのは有り得る。特に人肌や食品の場合
661名無しさん@3周年:02/07/21 16:14 ID:dPJZC3HD
>>648
なるだろ。
550万本の回収だぞ!話がでかいじゃん?
662名無しさん@3周年:02/07/21 16:14 ID:/UMUTxNz
>647

何度もあれだが、「メディア不良」、「プレス工場のミス」ではこんなふうに「データが赤くなる」ことはない。

プレスはちゃんとされてるし、メディアも問題ないよ。

「赤いビデオ素材」を正しくDVD化しております。

663名無しさん@3周年:02/07/21 16:14 ID:/5oe8cmJ
ビデオもかよ!レンタルする気萎えた
664名無しさん@3周年:02/07/21 16:15 ID:UdYgPXPX
千尋たんとやりたい人の数→(3)
665名無しさん@3周年:02/07/21 16:15 ID:JVgznxv4
いやいやビデオとDVDの色が違うのは問題って・・・またループかよ。
666名無しさん@3周年:02/07/21 16:15 ID:ZHb94rHK
 .. 、___________
  、>              .|
  >________   .|
   ̄   .|./_   _\ |   |  
      | /  ヽ/  ヽ |  |  
.      | |   ・ | ・  |  V⌒i 
   _  |.\  人__ノ   6 |
   \ ̄  ○        / 
.     \          厂  
     /  _____/   
      ̄ ̄, -/へ/\/`- 、
       /./  ./o    i. \
      ∧
/ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 千と千尋のDVDを眺めながら、積年の疑問を考えていた。
| それは「なぜ千と千尋のDVDは赤いのだろうか」という問いである。
| 簡単に見えて、奥の深い問題だ。
| 「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
| それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
| 「赤方偏移」という現象がある。
| 宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
| そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
| つまり、本来の千と千尋のDVDが何色であろうとも、千と千尋のDVDが我々から
| 高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
| 目の前の千と千尋のDVDは高速で動いているか否か?
| それは千と千尋のDVDの反対側に回ってみることでわかる。
| 運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
| 青く見えるはずなのだ。
| 逆に回ってみたところ、千と千尋のDVDは赤かった。
| よってこの千と千尋のDVDは高速移動をしていないと言える。
667名無しさん@3周年:02/07/21 16:15 ID:RDYizTvp
>>661
X−BOXの25倍の規模(w
668名無しさん@3周年:02/07/21 16:15 ID:eiTzMJmZ
>>655
前スレ。

860 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 13:26 ID:DXYA9Eyq
自分もノートパソ液晶画面で見たらそんなに気にならなかったが、
Pioneer製コンパチ・プレーヤー、SHARP製の安物TVで再生したら、・・・・・”赤い!”

日比谷スカラ座でのDLP上映の鮮やかな色彩は・・・2枚目の特典ディスクに
収録されてる予告編の画像ですよ。絶対。
669名無しさん@3周年:02/07/21 16:16 ID:unkrqLy2
返品しなくていいからDLP用データからの
直コンバート版出してください
まだ買ってないし。
つかサンプルの時に赤いなと思ってたらこれだよ
笑った笑った
670 :02/07/21 16:16 ID:VonpXcpN
これは日本を『赤い波』で覆い尽くし、
共産革命を起こそうとする遠大な計画の
一部に過ぎないのです。
671名無しさん@3周年:02/07/21 16:16 ID:L2swLV2u
ぎゃははははは。
マジでこんなに赤いの!!
やっぱこの映画はあの綺麗で鮮やかな映像が売りだもんなぁ。こりゃ酷い。
672名無しさん@3周年:02/07/21 16:16 ID:3sdgE3EK
>>652
ビデオを買うバカは今時少ないから
673名無しさん@3周年:02/07/21 16:16 ID:LOCEqrIs
千尋たんとやりたい人の数→(4)












一体何やってんだ。俺は……!!
674名無しさん@3周年:02/07/21 16:16 ID:5FJN5oGZ
>>665
ビデオも赤いよ。当たりはずれがあるのかもしれんが・・・
675名無しさん@3周年:02/07/21 16:17 ID:RpyfDWl5
今、買ってきました赤い!赤い!
676窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 16:17 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< 550万本の交換に応じたとして単純に一枚100円でも
        5億5千万円の損。確かに痛いれすね。(w
677名無しさん@3周年:02/07/21 16:17 ID:BXwAaP/D
>>657
違うって。近所の本屋で実際にテレビで映像を流してんの。
それを見てきたってこと。
678名無しさん@3周年:02/07/21 16:18 ID:x+aY/N74
昔の回想シーンは赤みをかけて表現するんですよ
それですよ、これ。
679sage:02/07/21 16:18 ID:TxBSVKsG
不満があるなら、買った店で交換してもらえ!ジブリのアニメは
良い作品が多いから、こんな些細な事で、いちいち文句を言うな!
品質管理もしっかりしているので、観る側のハードの問題かも?
だから、これ以上書き込まないで下さい。終了です。アゲるな!
680名無しさん@3周年:02/07/21 16:18 ID:uxPWYsvK
>>676
一旦世に送り出した製品を回収すると、1枚100円ではとても済まない。
最低限、数千円は覚悟してもらわなくては困る。
681名無しさん@3周年:02/07/21 16:19 ID:SLzHEhdi
>>679
682名無しさん@3周年:02/07/21 16:19 ID:eiTzMJmZ
>>679
論点がズれてます
683名無しさん@3周年:02/07/21 16:19 ID:yczoRbA6
>>679
そうだ
684名無しさん@3周年:02/07/21 16:19 ID:keK7qw+7
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「スネ夫って頭良いんだね!僕知らなかったよ!」
                        「のび太くん帰っていいよ」
685名無しさん@3周年:02/07/21 16:20 ID:fO9fslFp
>>679
縦読み飽きた。
686名無しさん@3周年:02/07/21 16:20 ID:LlNOZv0V
>>679
うまいな
687名無しさん@3周年:02/07/21 16:20 ID:E1qtVX8W
688名無しさん:02/07/21 16:20 ID:4cphzlqZ
これって返金してくれるのかなーと思ってきいてみた。


日頃よりTSUTAYAをご利用頂き誠に有難うございます。

頂戴致しました件でございますが、
ご連絡頂きました画像について、同様のお問合せを頂いており
現在、担当部署に調査中でございます。
改めてご報告させて頂きたいと思いますので
申し訳ございませんが、しばしお時間下さいますでしょうか。
何卒宜しくお願い致します。


--------------------------
TSUTAYAコンタクトセンター
[email protected]
689名無しさん@3周年:02/07/21 16:20 ID:8m/cxJ6R
大元で違うんだから、小売店で交換できるもんじゃないだろ。
俺はテレビの色調を調整すれば解決できると思うのだが。
違うの?
690名無しさん@3周年:02/07/21 16:20 ID:iCQ9nTqL
今回のゴタゴタでどこかの会社が潰れるんですか?
691名無しさん@3周年:02/07/21 16:21 ID:/UMUTxNz
DLP用のD1マスターそれ自体は、かなり赤かったという説もありうる。

DLPシネマはプロジェクターに色管理機能はない。
DLP用のカラープロファイルでD1マスターをつくっておくはず。

キセノン光源だし、RGB各色の分光特性も不明なので、DLPマスター自体が赤かった可能性は高いと思う。

それを流用したDVD用マスターを、色温度の高い環境でチェックして、さほど問題ないとおもったとか、
692名無しさん@3周年:02/07/21 16:21 ID:JVgznxv4
>>675 なぜ買ってくる?
693名無しさん@3周年:02/07/21 16:21 ID:ZdiNo44f
近所のツタヤ行ったのれす
店内のテレビの彼方此方で「千と千尋・・」が映ってたのれす
その





     す  べ  て  が  赤  か  っ  た




のれす
店員さんに聞いたら、


    「 い  わ  れ  て  み  れ  ば  そ  う  で  す  ね」

    「 一  部  不  具  合  と  は 聞 い て た ん で す が ・・・」


と逝ってました
694名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:Nu4VhnRV
みんなバルコのマスモニ買おう。85万だ。
http://www.toyo.co.jp/graphic/publishing/cid/
695nanashi:02/07/21 16:22 ID:MPnuBim+
で、明日はどこの会社の株を売れば良いんですか?
696名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:2878sZf5
>>679はzpS0nJltか?
自己満馬鹿丸出し。
おもしろくないから早く消えろよ馬鹿。
697名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:yL3kH8/D
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020719/buydvd43.htm

買う気はないに入れましょう。抗議の意味で。
698名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:KRvrGaGU
あ〜かいあか〜い あかいかめんの ヴイスリィ〜
カレー復刻 キボンヌ
699名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:WHj1ydrI
>689
消費者に解決させるのか?
700名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:TrGJOApP
>>679
交換してもらっても、赤いんだよ。過去ログぐらい読め
>>680
なら、5500000000円か。(((( ;゚Д゚)))ブルブル
701名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:SLzHEhdi
>>693
その店員が聞かされてた「一部不具合」はどんな話なんだろう
702名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:TWy98D8z
>>689
それカナーリ重要。
誰かテレビの調節で直せるかレポート提出して。
703名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:gu+tu5u4
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
「すごいや! MXがあれば色が正常なのを見れるんだね!」

                       
704名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:GxRmrWAr
>>590
社員の方ですか?
705名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:ItNKLP69
>>689
テレビで頑張ってバランス調節したけど、
予告編のまともな映像には、全然かなわないです・・・。
706名無しさん@3周年:02/07/21 16:22 ID:xuoapbFs
>>689
そもそも標準値としての色設定がおかしいのが問題だと思われ。

千と千尋の神隠しを観る時だけ色調合わせるのは、とてもナンセンスと
思うが。
707名無しさん:02/07/21 16:23 ID:4cphzlqZ
>>701
ヤマハ製DVDプレーヤーで一部音声が再生されない。
708名無しさん@3周年:02/07/21 16:23 ID:3EIOIOWQ
実際困るよ
709  :02/07/21 16:23 ID:/ZP2bzp5
ファミマはどこにいえばいい?
710名無しさん@3周年:02/07/21 16:24 ID:itP6btQN
>>704
縦読みにマジレスカコワルイ
711名無しさん@3周年:02/07/21 16:24 ID:JVgznxv4
縦に書くな
読みづらいだろ
みんな迷惑
やめてくれ
めも頭も疲れるだ
ろ 字余り
712名無しさん:02/07/21 16:24 ID:4cphzlqZ
>>709
ファミリ-マートに言えよ。
713窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 16:24 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< >>680
        じゃ一枚1000円で計算すると55億円の損。
        ジブリ、dじゃいますれす。(w
714名無しさん@3周年:02/07/21 16:24 ID:WHj1ydrI
ここは縦読みにわざとカコイイマジレスするスレですか?
715名無しさん@3周年:02/07/21 16:24 ID:/UMUTxNz
普通のテレビじゃ調整の範囲外ですよ。
716名無しさん@3周年:02/07/21 16:25 ID:6TgkYorY
通常のテレビだと色調補正しか出来ないので限界があるかと。
RGB独立でゲイン調整でも出来ないと補正しきれない。
717名無しさん@3周年:02/07/21 16:24 ID:3sdgE3EK

だ〜か〜ら〜
DVD特典の宣伝映像は普通に見れるんだってば・・・
本編だけ赤い
したがって、個人の環境の問題ではないんだよ
718ななしタン:02/07/21 16:25 ID:G8drwJ3s
日本の10人に一人は見ているかも知れない話題作で回収となる時、
ブエナの弁明が正直楽しみでしょうがないのです。ヽ(´-` )
719名無しさん@3周年:02/07/21 16:25 ID:8m/cxJ6R
最適な再生機をジブリに聞くことだな。
720名無しさん:02/07/21 16:26 ID:4cphzlqZ
ジブリ「フナイのプレイヤーで再生してください」
721名無しさん@3周年:02/07/21 16:26 ID:JVgznxv4
ブエナはジブリの指示に従ったっと言ってるぞ。>>718
722名無しさん@3周年:02/07/21 16:26 ID:ILWHhD8d
コピーガード失敗したとかじゃない?
723名無しさん@3周年:02/07/21 16:26 ID:OA9HjEfy
腹減った
724名無しさん@3周年:02/07/21 16:26 ID:WHj1ydrI
まともに見れる再生環境をブエナが無償提供したほうが安くつくようです。
725 :02/07/21 16:26 ID:SwneaN4w
ジブリとブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントは今回の件に関し、
7月22日より本作品の全購入者に対し商品の回収を呼びかけます。

映像としての作品の印象が、多くの鑑賞環境において意図したところと
大きく異なることは製作者サイドとしても本意ではなく、発売前にこの現象を
明示しなかったことが購入された方々の混乱を招いた販売上の不手際であったことを
正式に認め、今後二度とこのような事態が起こらないよう努力していく所存です。

なお、交換を希望される方だけではなく、この作品を手にされたすべての購入者の
方々からの回収を目的としており、誠にお手数ですが、既にご購入された方は以下の
項目をお読みいただき、商品の全回収にご協力いただきたく存じます。

既に適切な色補正を施した製品を正規版として再販することを検討しており
(プレス開始は7月24日以降予定)その正規版との引き換え券を
全購入者へ配布する予定です。
726名無しさん@3周年:02/07/21 16:26 ID:TWy98D8z
>>717
分かっているけどさ、
テレヴィジョンの調節でどれくらいまで普通に戻せるかは知りたいところ。
727  :02/07/21 16:26 ID:/ZP2bzp5
>>713
バージョンアップ盤だせばいい
728名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:jgQgQNNo
真っ赤だな真っ赤だな蔦の葉っぱも真っ赤だなもみじの葉っぱも真っ赤だな
赤い靴はいてた女の子異人さんに連れていっちゃた
並んだ並んだ赤青黄色どの花見てもきれいだな
夕焼け小焼けの赤とんぼ追われてみたのはいつの日か
真っ赤なお鼻のトナカイさんはいつもみんなの人気者
729名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:8m/cxJ6R
千と千尋の大騒ぎ
730名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:K32qdhNM
Photshop6で、自動レベル補正をかけた画像もちょっと違うけどね。
ホントはもっと黄色い。
731名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:LojraduI
もし着払いで輸送してもらったら、大体安くて1個500円くらい掛かるのかな?
送り返すのに、さらに500円掛かるとして、送料だけで55億か…
意地でも「着払いで送ってくれれば、まともな商品を送り返します」なんて事は言わないだろうな…
732名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:Kx6iD9Dt
普通のTV向けと液晶・プラズマ向けを出せよ
733名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:LOCEqrIs
へうぃええうぃおpくぇおちくぅいえおwqrちえ
うくぃおえいおqりえwくぅてくぅてりちゅいえ
うちれういうぇうqるれqyりるいくぅうqちくぉ
おえtwytくぃおうれいついおえqつyれうれりえ
うhshdjgn絵hjkl蠅ういh具hjかjdm、zbcはhr
へgjkl不亜h荒hkfhgjmcglbらhrっhjdhf時ぇ幾
ぃ絵w湯入れyくぅい絵wq湯家yqw血ゅ襟qyつq
wれq由比yてq売る詠qゑyくぃwくぇうqゐtyるく
ぃyつryqt類えうyrくぇypつr血ぃうq初rくぃyて
利qytryqtyrくぇyちりぃてyくぅ入れ津rqytyrく
ぃtyrqjdkっshgmb、klqtryqt4tっっyれw89
yれ血ぃt4qy4yt587484里tっyれyjdfhjd
hryさげsage
734名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:RDYizTvp
パッチはまだか?とボケてみる。
735名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:QJZfKdGo
今後、くだらない縦読みを性懲りもなく書くこどもは

  「zpS0nJltと見なす」の刑

に処します。
736名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:F4eEuNIy
わたし、生協の共同購入で注文したんで
まだ手元に来てないんですけど
確か封を開けなければ返品できましたよね。
737名無しさん@3周年:02/07/21 16:27 ID:hFGKMBTw
せっかくだから俺は赤みのかかったDVDを選ぶぜ!
738名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:/UMUTxNz
再プレスしても、1枚千円もかかんないよ。
いまのプレス料金って、超やすいんですよ。

郵送しないで、ローソンみたいなとこで、不具合品と盤だけ交換する、とかすればさほど高くはならない。

739名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:R007gv76
だいたいDVDのレーベル面がすでに赤いんだから確信犯だろ(w
740名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:PefbiHHU
>675
赤いせいで逆に売上アップなんて事にならないだろな(w

それにしても本当に初回プレス550万枚、
全ロット赤なんだろうか?前代未聞の不良品問題だ…

ラピュタのDVD化を心待ちにしているが、本気で不安。
だれかマジレスしてけれ
741名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:74Km759L

回収が無理なら千と千尋専用DVDプレイヤー
(GとBの補正をかけまくったヤツね)
を無料で配ってください。
742名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:LOCEqrIs
逝ってきます
743名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:yL3kH8/D
千と千尋のバグ隠し
744名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:1cZpAcas
色盲だと気になりませんか?
745名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:y9CSj44Z
ジブリの宮崎で儲ける−>くだらん作品でお茶を濁す
−>再度宮崎登場 のサイクルが回収にでもなったら
狂っちゃいますね。
746騙り採点委員会:02/07/21 16:28 ID:/ZP2bzp5
>>725
92点
747名無しさん@3周年:02/07/21 16:28 ID:Cxw2TcNI
前スレで既出だけど、

6期 星野 康二
ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役
ブエナビスタホームエンターティメント日本代表/シニアバイスプレジデント

http://www.soka.ac.jp/Japanese/Alumni/Voice/Pride/hoshino.html

http://www.soka.ac.jp/Japanese/SUN/Sun26/alumni.html

748名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:OR+XOgc+
60セカンズのDVD 映像、音とびが酷くてブエナに交換してもらおうと
クレームしたけど
プレーヤーのせいにされ交換してもらえなかった。

こんどはジブリのせいにする気ですか?
749名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:JVgznxv4
ジブリ製DVD再生機を持ってるヤシは居ないのか?
750名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:7V7A6WZq
ナポリタンは赤かったを思い出しますた
きっとテレビが高速で遠ざかってるんだよ
751名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:RDYizTvp
>>744
赤の色盲だが耐えられない、という書き込みが以前ありました。
752名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:3sdgE3EK
素朴な質問
DVDでも消費者なんとか法で
7日以内なら返品可能?
753名無しさん@3周年:02/07/21 16:29 ID:OA9HjEfy
>>744
なるよ。ガイシュツ*100
754 :02/07/21 16:30 ID:j7McPa6C
>>736
生協にお布施しる! 会員だろ。
755名無しさん@3周年:02/07/21 16:30 ID:nsk/rVnW
>749
出銭のを使って
756名無しさん@3周年:02/07/21 16:30 ID:gu+tu5u4
もうジブリの森美術館なんていかないYO!
757名無しさん:02/07/21 16:30 ID:4cphzlqZ
ばかだな
>>748
そのメーカーを通じて交渉せよ。
758名無しさん@3周年:02/07/21 16:30 ID:WHj1ydrI
>752
通販とか訪問販売ならねぇ。
759名無しさん@3周年:02/07/21 16:30 ID:pVbu+RnK
760名無しさん@3周年:02/07/21 16:31 ID:LCz48Cik
つまり日本人が作るのが得意な物をアメ公が作ると何もかも欠陥品になるということですか?
761名無しさん@3周年:02/07/21 16:31 ID:8m/cxJ6R
トトロのお腹がガバっとあいてDVDのお皿が出てくる
プレーヤーがあるんだよ。それで再生汁。
762名無しさん@3周年:02/07/21 16:31 ID:eiTzMJmZ
災い転じて福となす

今回の事態で結構更なる大宣伝にもなったんじゃないの?(w

そこで誠実な対応で、素早く手を打ちゃ(「企業の危機管理」ってのかな)、

「企業としての強さ」をアピールするチャンスかも?



・・・・ブエナさん、頼んます
763名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:RDYizTvp
普通に町の本屋のレジ横で売ってるからなあ。。返品とか対応できるのかね
764名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:52uci6nz
ビデオも赤いの?
うちにはDVD再生環境がないので
8月のおこずかいもらったらビデオ買おうと思ってたのに。
765名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:tIFNrPlp
これだけ騒がれてるのに、どこのマスコミも報道しないのはなぜ?
不良DVDが空前の規模で回ってるのに。
この報道こそ、マスコミの使命ではないのか?
766名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:Qo6NfagB
はっきり言ってしまえば不良品なんだが・・・・・。
数が数だけに回収・交換などできない。
買ってしまった500万人には「運が悪かった」としか言えないね。
767名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:8m/cxJ6R
レシート捨てるなよ。
768名無しさん@3周年:02/07/21 16:32 ID:PQ3fW8qC
いつまで「仕様」で通すのかな?ワクワク
新聞に回収のお知らせが載るのはまだかな?ワクワク
>>679 名前:sage :02/07/21 16:18 ID:TxBSVKsG
不満があるなら、買った店で交換してもらえ!ジブリのアニメは
良い作品が多いから

例えば どんなのがいいの?
全然見る気しないから
どうでもいいんだけどね


770名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:uu0EZTh+
>>764
>ビデオも赤いの?

俺、昨日買ったんですけど、赤でした。
771名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:dPJZC3HD
>>762
XBOXは回収して、ゲームまでつけちゃってるが、アピールできてないな。(w
772名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:6TgkYorY
たぶん通常のテレビの調整範囲(色相、コントラスト、明度)
位だと、直せてこんな感じだと思う
ttp://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1027236774.jpg

元画像はココ参照
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html
773名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:LlNOZv0V
>>769
(・∀・) ヤッテクレル!
774名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:a+53N80S
>>759
おい!おまいら!DVDの感想が投稿できるようですが早まったことすんなよ。

という紹介のほうがよかた。
775名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:aXuH40fK
その内D作もディズニーキャラクターで出てくるのかな。
776名無しさん@3周年:02/07/21 16:34 ID:vv3Uzt9+
買おうか迷ってたけどやめることに決定
777名無しさん@3周年:02/07/21 16:35 ID:/5oe8cmJ
ジブリピン━━━━━(゚∀゚)━━━━━チ!!!!!
778名無しさん@3周年:02/07/21 16:35 ID:+0QZQR++
漏れはスーパーで買いますた
779名無しさん@3周年:02/07/21 16:35 ID:VqjRGWID
>>769
それ縦読みだよ。
って言うか、いい加減縦読みウザイ。
780名無しさん@3周年:02/07/21 16:35 ID:eiTzMJmZ
>>771
マイナスを払拭するのは大抵の事ではないよね。
雪印乳業の対応の仕方とかさ。
781名無しさん@3周年:02/07/21 16:35 ID:3e1vMq+K
赤いフィルターと言えば第三の選択ですな。
このアニメにも映ってはイケナイものが映ってるのかね
782名無しさん@3周年:02/07/21 16:36 ID:OR+XOgc+
ブエナDVDを買ってはいけません。常識です。
783名無しさん@3周年:02/07/21 16:36 ID:K32qdhNM



T H X で す。


784名無しさん@3周年:02/07/21 16:36 ID:8m/cxJ6R
後は見る側の脳みそで微調整だな。修行が必要だが。
785名無しさん@3周年:02/07/21 16:37 ID:JVgznxv4
縦読みで釣って何か良い事があるのか?


786名無しさん@3周年:02/07/21 16:37 ID:sOen0b1j
さて、今からVHSを観てみるが
赤かったらもう二度とこのスレには現れません。
787名無しさん@3周年:02/07/21 16:37 ID:D7Vrhf2B
かまいたちの夜2の
メインシナリオ「わらべ唄篇」の
犯人はキヨ(小林今日子)
共犯者は村上つとむ(今日子の弟)
動機は亜希(今日子の娘)の仇討ち=みどりの殺害
第一の被害者は正岡慎太郎=しん太郎
第二の被害者は香山夏美=女郎蜘蛛=ソープ嬢
第三の被害者はキヨ=人形
前作はフィクションという設定
最初の分岐はかまいたちの夜をプレイしたかどうか答えるもの
788名無しさん@3周年:02/07/21 16:38 ID:TrGJOApP
>>787
だからなに?それ
789名無しさん@3周年:02/07/21 16:38 ID:U1MPvGUr
間接的にジブリは創価学会に寄与してるのか。
790名無しさん@3周年:02/07/21 16:38 ID:UdYgPXPX
791名無しさん@3周年:02/07/21 16:39 ID:WHj1ydrI
明日付け朝刊用でお詫び広告を製作してます。
当該代理店が休みだったのですが営業と制作の方が別件で
何人か出社されていたようで、駆り出されてるようです。
各紙、社会面直下2段1/3を押さえてます。
792名無しさん@3周年:02/07/21 16:39 ID:f3mN6My4
>>787
なんだてめえはああああああああ!!!!!!!
かまいたちのためにPS2買おうと思ってたのに!!!!!
って反応しちゃいけないね。
793名無しさん@3周年:02/07/21 16:39 ID:la0CV/HU
「千と千尋の行方不明」仕様だった、に変造500ウォン硬貨
794名無しさん@3周年:02/07/21 16:40 ID:55pqZv9t
>>785
前スレに出てきた伝説のDQN、zpS0nJltと勘違いしてもらえます(w
795名無しさん@3周年:02/07/21 16:40 ID:tIFNrPlp
>>790
>いただきましたのは今が旬、あまりにも旬なあの娘です!
>触手もので、絵柄も激似、しかも原作でいかにもありそうな
>シチュエーションであり、HEHHEはもうキまくりです。
>さすがはバールさんといったところですね。
>しっかりご自分の「ろ」系を入れているとこもさすが(^^
>まさに炉と触、CLOSE HEARTとWORLD Mの記念絵に
>相応しいイラストです。本当にありがとうございました!

どうでもいいが、凄いテンションだな。
796名無しさん@3周年:02/07/21 16:40 ID:JVgznxv4
1のリンク先より
>この件に関してブエナ・ビスタに話を聞いたところ、
>DVDの製作には「劇場のDLPシネマで使用されたデータを流用するのではなく、
>DVDのために新たに色合いなどを調整した」とのこと。
>液晶テレビやプラズマなど、再生機の能力や色調の格差が大きい状況を考慮して、
>宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定したそうである

DVD用に色調を変えたという事実があったので、
ブエナも先入観だけで「仕様です」という回答をしているかもしれないぞ。



797名無しさん@3周年:02/07/21 16:41 ID:+jBsvVz1
>787はマルチっぽいね。知らないけど。
798名無しさん@3周年:02/07/21 16:42 ID:UdYgPXPX
>>795
そういうサイトなんだ。
799名無しさん@3周年:02/07/21 16:42 ID:52uci6nz
>>770
ビデオ買うのやめます。
800名無しさん@3周年:02/07/21 16:43 ID:8m/cxJ6R
電気屋に行って、いろんなディスプレイにつなぎかえてテストすればいいのだな。
801名無しさん@3周年:02/07/21 16:43 ID:eiTzMJmZ
ていうかさ、特典ディスクで鮮やかで美しい予告編の画像見ちゃったら、
もう一回本編ディスク見る気がしないよ。

赤過ぎて・・・・・・。
802名無しさん@3周年:02/07/21 16:43 ID:OR+XOgc+
赤くない本編と赤い本編を収録してたら

赤い本編でもちがう雰囲気で(・∀・)イイ!!ってなってたかもしれないのに
803名無しさん@3周年:02/07/21 16:43 ID:f6U0Rzfu
ID変えながらしつこく
縦読み張り付けてるのは、zpS0nJltか?

いいかげんにウザいから消えろアホ。
804名無しさん@3周年:02/07/21 16:44 ID:74Km759L

ブエナにとってこの
「宮崎監督や撮影監督も参加してこの色調は決定した」
という回答が致命傷になりそうだ。
805名無しさん@3周年:02/07/21 16:44 ID:XkWOnAgu
ここまで赤いとやばくねぇか?
http://www2.big.or.jp/~uks/ne_a001.html

回収祭りだ!ワショーイ!
イヤッホー!
806名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:U9aFPyT/
クレームサイトの現状総括
http://k-server.org/japhc/list/s-022.html
807名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:CcaHxcdG
販売店の方々この件に関してどう対応しているか、販売状況などの
情報おながいします。
808名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:TiwSNgI6
…つまりMXでうまい人が補正してくれたものを落とすのが一番ベストということか…
良心が咎めるが、しかたないよな!
809名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:TrGJOApP
電気屋は、売ってるテレビやプレーヤーでDVD再生しまくって
「お、これが良い色で映りますよ」
と言う風にセット販売。
810名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:1cZpAcas
んんーそうですか。白いTシャツ赤くなってるのも気付かない漏れにはラッキーかと思ったのですが。
811名無しさん@3周年:02/07/21 16:45 ID:la0CV/HU
監督が見た時の色調と製品の色調は違っていた、にさつきたんの縦スジ1本
812名無しさん@3周年:02/07/21 16:46 ID:CcaHxcdG
販売店の方々この件に関してどう対応しているか、販売状況などの
情報おながいします。
813ななしタン:02/07/21 16:46 ID:G8drwJ3s
ブエナのサポートは、まだDVD見ていない。
DVDを見ずに、マニュアルを見て回答しているという罠。
814名無しさん@3周年:02/07/21 16:46 ID:TrGJOApP
このスレでは頻繁に賭け事が行われているようです。
815名無しさん@3周年:02/07/21 16:47 ID:LojraduI
>>804
そうかなぁ?逆に、全ての罪がパヤオとジブリの元に収束してしまうような気がするぞ
816名無しさん:02/07/21 16:47 ID:4cphzlqZ
宮崎はDVDやビデオ版の発売には否定的だったのだ。
だからこれでいいの!

騒いでいるのは2ちゃんだけ。ヤフーもレスが46しかない。
817名無しさん@3周年:02/07/21 16:48 ID:OR+XOgc+
さてマリオサンシャインやろうっと
818807=812:02/07/21 16:48 ID:CcaHxcdG
2重スマン
819名無しさん@3周年:02/07/21 16:48 ID:JVgznxv4
>>813 たぶんそうだろうね。回答が迅速すぎるよ。
820名無しさん@3周年:02/07/21 16:48 ID:aE7Hsku6
ジブリ製DVDプレーヤでも駄目ですか?
821名無しさん@3周年:02/07/21 16:48 ID:WHj1ydrI
>816
お金返してあげないとまずいんじゃない?
822名無しさん@3周年:02/07/21 16:48 ID:i00tOffw
明日の「とくだね」で
2ちゃんねらズラおやじが何か暴言はいてくれることに
期待しよう。
823名無しさん@3周年:02/07/21 16:49 ID:HW96c27r
配色担当の人泣くよな
せっかくきれいなの作ったのに
824名無しさん@3周年:02/07/21 16:49 ID:DXYA9Eyq
>>816
子供みたいな論理を振りかざすな。

一回販売したからには、販売責任ってものがあろーが。
それがこの社会の営みの掟だ。
825名無しさん@3周年:02/07/21 16:50 ID:LojraduI
>>816
だから、それなら最初から販売するなよ
826名無しさん@3周年:02/07/21 16:50 ID:JVgznxv4
816の燃料は混ぜモノが多くて不完全燃焼でした。
827名無しさん@3周年:02/07/21 16:51 ID:3sdgE3EK
権利は日テレだけど、TV全局CMスポンサーだからな
黙殺がオチ・・・
828名無しさん@3周年:02/07/21 16:51 ID:/UMUTxNz
>素朴な質問
>DVDでも消費者なんとか法で
>7日以内なら返品可能?

消費者契約法についてコピペ、
−−−
【事例1:不実告知】
販売店から「事故車でない」と説明を受け中古車を購入したのに、実際は事故車であることがわかった。
事故車であることが事前に分かっていたら購入しなかったので、解約したい。

−>重要事項(事故車か否か)について、真実と異なることを告げている(事故車ではないと告げたこと)ので、
取り消しが認められます。

【事例3:不告知】
「眺望・日当たり良好」という業者の説明を信じて中古マンションを買った。
しかし半年後には隣接地に建物ができて眺望・日照がほとんど遮られるようになった。
業者は隣接地に建設計画があることを知っていたにもかかわらずそのことの説明はなかった。

−>消費者の利益となる旨(眺望・日当たり良好)だけを告げ、不利益となる事実(隣接地に建物ができて眺望・日照が遮られるようになること)を故意に告げていないので、取り消しが認められます。

【事例6:事業者の損害賠償責任を免除・制限する条項】
通信販売でコーヒーカップを2客購入した。配送されてきた商品を見ると、広告と色も形もまったく違うものであった。
事業者に返品を依頼したが、「契約書には、いかなる理由があっても交換・返品には一切応じません、と記載されている」と言って応じてくれない。

−>事業者が一方的に損害賠償責任を免除する条項(いかなる理由があっても交換・返品には一切応じません)であるため、無効となります。
−−−

消費生活センターに相談して、お墨付きをもらえば、大抵の店は返品に応じる。
訪問販売以外の商品では「クーリングオフ」とは言わないらしいので、クーリングオフ期間は関係ないと思うよ。
829名無しさん@3周年:02/07/21 16:51 ID:o/qgvorX
>>808
ずいぶんな良心だな
830名無しさん@3周年:02/07/21 16:51 ID:yIsRMJE5
>>816
駿じいちゃん、おにぎりまで握っちゃって
売る気マンマンじゃねーか。
831名無しさん@3周年:02/07/21 16:52 ID:TrGJOApP
蛆の次はこれか
832名無しさん@3周年:02/07/21 16:52 ID:A4g4duqJ
日テレが報道するわけない。
あそこはジブリのスポンサーだからな。
日テレがバックに付いたから今のジブリがある
833名無しさん@3周年:02/07/21 16:52 ID:RDYizTvp
映画館以外で見る客、誉めない客を嫌悪しとるからな。
834名無しさん@3周年:02/07/21 16:53 ID:WHj1ydrI
>830
そうそう。これはどう説明してくれるんだ?
835名無しさん@3周年:02/07/21 16:53 ID:gu+tu5u4
千と千尋のCM、今も流れてる?
836パヤオ:02/07/21 16:53 ID:R007gv76
私は今回の騒動で、ビデオ及びDVDというものが決定的に嫌いになった。
837名無しさん@3周年:02/07/21 16:53 ID:la0CV/HU
本編かおまけ、どっちかは回収・交換すべきだよな。
838名無しさん@3周年:02/07/21 16:53 ID:djDCd14f
これってチョンを下請けに使った呪いでは!
あの国あの法則恐るべし!!
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガタガタブルガタガクガクガクガクガク
839名無しさん@3周年:02/07/21 16:54 ID:3sdgE3EK
>>835
流れてる
さんまがでてる奴
840名無しさん@3周年:02/07/21 16:54 ID:eUOIOFrv
千と千尋の雲隠れ
841名無しさん@3周年:02/07/21 16:54 ID:la0CV/HU
地上波で流す時の色調も楽しみだ。
842名無しさん@3周年:02/07/21 16:54 ID:fcYMgiIu
:
843ココ電球:02/07/21 16:55 ID:ruK26yCw
あ!
判った!
あの法則が発動したんだ!
844名無しさん@3周年:02/07/21 16:55 ID:EzLmhCkj

さんまをCMに起用したから
赤く染められたのか?
845  :02/07/21 16:56 ID:X2DQ27bQ
まだ、買ってみてないのですけど、赤かった場合、
目黒のブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントというところに
電話してもいいのかな。とちょっと思った。
846 :02/07/21 16:56 ID:SwneaN4w
マジで金返してほすぃ
847名無しさん@3周年:02/07/21 16:56 ID:XkWOnAgu

>>805
マジで赤いのでビビった。
回収祭りだな。藁
848名無しさん@3周年:02/07/21 16:56 ID:lw+0qehz
キムチ色にしやがって
849名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:suw1AOyR
ジブリとブエナ・ビスタ・ホーム・エンターテイメントは今回の件に関し、
7月22日より本作品の全購入者に対し商品の回収を呼びかけます。

映像としての作品の印象が、多くの鑑賞環境において意図したところと
大きく異なることは製作者サイドとしても本意ではなく、発売前にこの現象を
明示しなかったことが購入された方々の混乱を招いた販売上の不手際であったことを
正式に認め、今後二度とこのような事態が起こらないよう努力していく所存です。

なお、交換を希望される方だけではなく、この作品を手にされたすべての購入者の
方々からの回収を目的としており、誠にお手数ですが、既にご購入された方は以下の
項目をお読みいただき、商品の全回収にご協力いただきたく存じます。

既に適切な色補正を施した製品を正規版として再販することを検討しており
(プレス開始は7月24日以降予定)その正規版との引き換え券を
全購入者へ配布する予定です。
850名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:6TgkYorY
IDに突っ込むと釣られますか?(´・ω・`)ノ
851名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:yIsRMJE5
プラ製のゴミにしかならねえおにぎりを握ってる暇があったらな、
本編のほうのチェックくらいしっかりしやがれってんだ。
852名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:RDYizTvp
ZAKZAKも大絶賛してるようでは、フジも期待できんか
853名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:1Vw4a20m
仮に修正版を無料で交換したとして、それに応じた人は何年か後にこう思う

も う 一 度 あ の 赤 い 千 と 千 尋 を 見 て み た い と
854名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:U9aFPyT/
>>845
あれ?ブエナビスタってあそこ!?

目黒川沿いにあるあのデッカイ所?
バット持って受付嬢に2〜3発食らわしてくるわ。
855名無しさん@3周年:02/07/21 16:57 ID:/8top0I0
こんな不良品買って喜んでいる奴ら、まじアワレ。
856名無しさん:02/07/21 16:59 ID:4cphzlqZ
誰か詐欺事件として検察庁に告発しろ。
857名無しさん@3周年:02/07/21 16:59 ID:s292uo3a
>>849
neta?
つまらん
858名無しさん@3周年:02/07/21 16:59 ID:la0CV/HU
そういえば、古いカラーテレビってこんな色になるんじゃなかった?
859名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:JVgznxv4
4000近くレスがあって、結局ブエナに電話したヤシはたった一人か。
860名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:gu+tu5u4
パヤオ「今回の騒動は日本のアニメの闇の部分であり(以下略
861名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:DXYA9Eyq
後1時間くらいでこのスレも1000逝きそうだな。
862名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:B1PWkfp3

まぁ映画入場者よりビデオDVD見る人が多いんだから

こっちが主流ともいえる
863名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:hLMkLQHq
自然現象です!
864  :02/07/21 17:00 ID:6GJTyuk3
最後まで赤かった!(;´д`)
あーあ、ちゃんとした色合いで
見たかったよ。(TдT)
865名無しさん@3周年:02/07/21 17:00 ID:LojraduI
>>852
そりゃ、CMをやってるからな…フジでも
アニメ雑誌も当然広告出してもらってるし、下手な事を書いて
次回作の取材が出来なくなったら、目も当てられない
と、言っても550万本だからなぁ…日本人の20人に一人が見てるって事になるんでしょ?
気付いた奴が1割としても5万人以上…隠しきれる物じゃないと思うけどなぁ
866 230:02/07/21 17:00 ID:fZwI/rY9
ふうう。赤い千尋、堪能しますた。

補正を限界までかけて白さの出るソフトってなーに?(W
867名無しさん@3周年:02/07/21 17:01 ID:+e3LBfG+



結論:嘘も突き通せば真実


868名無しさん@3周年:02/07/21 17:01 ID:x7EsRLlM

赤い…、、、赤い・・・、、、彗・・・・・・
8691000:02/07/21 17:01 ID:qDUgcC/f
1000
870名無しさん@3周年:02/07/21 17:01 ID:s292uo3a
映画を見た人数が半端じゃなく多いから
気づく人もそれに比例して多いはず
871名無しさん@3周年:02/07/21 17:02 ID:6bjz+RWo
あの国の呪い?
872hoge:02/07/21 17:02 ID:iklWXfKO
回収きぼんぬ!
873名無しさん@3周年:02/07/21 17:02 ID:fG1T6pj2
ていうか、
見なくていいじゃん。
ただのロリアニメ。
874  :02/07/21 17:03 ID:6GJTyuk3
子供が可哀想だ
875名無しさん@3周年:02/07/21 17:03 ID:I6h+iC1z
たぶん海外版も出るだろう
そのときにコソーリ修正をかけるだろう
876名無しさん@3周年:02/07/21 17:03 ID:R007gv76
>>864
特典ディスクのほうの絵コンテで、アングル変えればエンディングだけは
予告編並のキレイな色で見られるよ。
877名無しさん@3周年:02/07/21 17:03 ID:DXYA9Eyq
>>873
それはこれから買う客に対して有効なセリフ。
不本意な商品つかまされた客には抗議する権利あり。
878名無しさん@3周年:02/07/21 17:03 ID:OR+XOgc+
思い切ってブエナにこんなんだったらいらない!修正しないんなら送り返すな!
って勝手にDVD送ってみようかな
879名無しさん@3周年:02/07/21 17:03 ID:LojraduI
シャア板にまでスレが立っているのにはちょっと驚いた
880 :02/07/21 17:03 ID:nUai8bBg
パヤオジジィの妄想、妄言につきあわされるのはもうマピーラだ!
881名無しさん@3周年:02/07/21 17:04 ID:U9aFPyT/
CDのマスタリングと同じ事をやっていると考える人がいるんだな。
基本的にDVDマスタリング作業では色調整なんて行わない。
ブロックノイズ等が出ないように圧縮率を可変する作業がメインとなり
色調整関係は別のスタジオで行う。
ま、PCLなら内部でやっているだろうから同じ事だが(笑)

故障云々は作業の工程上絶対に有り得ないよ。
プレス前にチェックは当然行われるから。
良くも悪くも「仕様」であることは間違いない。
色に拘りたいのならばプロジェクター系、民生機系1(4:3)、
ワイドTV系、プラズマ&CRT系で別マスターを作ればいいのに。
作る本数分制作費が跳ね上がるから絶対にやりたがらないだろうが(笑)
882名無しさん@3周年:02/07/21 17:04 ID:fG1T6pj2
>>877
それもそうだな。スマソ。

883名無しさん@3周年:02/07/21 17:04 ID:TP2MER05
つーかこんなDVD買うやつって
みんなロリコンだろ?
884名無しさん@3周年:02/07/21 17:05 ID:JVgznxv4
>>881 あんたが逝って作り直してこいよ。
885 :02/07/21 17:05 ID:FHGdOWjP
んで、交換してくれるのかしてくれないのか。
本気で仕様で通す気か?
886名無しさん@3周年:02/07/21 17:05 ID:TrGJOApP
>>883
ロリコン問題はよそでやれと言ってるだろ、ヴォケが
887名無しさん@3周年:02/07/21 17:05 ID:A0uxn9Te
こっちの方が正しい、もしくはホントはこうしたかった。

と思い込むことにスル・・・・・・・・・・・くそぅ。
888名無しさん@3周年:02/07/21 17:06 ID:DXYA9Eyq
>>882
わかってくれて、さんくすこ。
889名無しさん@3周年:02/07/21 17:06 ID:lsIihmH/
ビデオ(VHS)って出たんだっけ?
890名無しさん@3周年:02/07/21 17:06 ID:A4g4duqJ
>>849はネタじゃない予感
891名無しさん@3周年:02/07/21 17:06 ID:RXoNNOnK
ブエナ・ビスタってキューバの音楽のやつじゃないの?
しらんけど
892ココ電球:02/07/21 17:06 ID:ruK26yCw
液晶の発色がどうのこうのは苦しい言い訳だな。
そんな一部の製品に合わせて大部分のユーザーを犠牲にする訳ないじゃん。
その液晶持って来いと言ったら終わりっぽい。
いいから回収/交換しろ。
893名無しさん@3周年:02/07/21 17:06 ID:jsgeW2kj
>879
だって赤だよ。誰かが立てると思ってた。
894名無しさん@3周年:02/07/21 17:07 ID:RDYizTvp
>>889
ビデオも赤い
895名無しさん@3周年:02/07/21 17:07 ID:/8top0I0
>871
回収した奴は全て、あの国へ回せばよい。
まあ、赤が薄いという批判は出るだろうが。
896庵野@暇中:02/07/21 17:07 ID:FHdZ6dTp
やっぱアカいやつが作ると、アカくなってしまうのか?
897名無しさん@3周年:02/07/21 17:07 ID:la0CV/HU
っていうことは、ロリコンの俺はこれを買わなければいけないのか?
898 :02/07/21 17:08 ID:FHGdOWjP
>>887
そういう泣き寝入りの姿勢が、企業を甘やかすことに。
違うことは違うとはっきりした姿勢で主張して、たるんだ企業体質を改善させないと。
899名無しさん@3周年:02/07/21 17:08 ID:lsIihmH/
>>894
サンクス。鬱だ氏のう。
900名無しさん@3周年:02/07/21 17:08 ID:kXdfnx28
>>851
いい事言った!
901名無しさん@3周年:02/07/21 17:09 ID:l7V67sE0
レンタルも赤いのですか?

902名無しさん@3周年:02/07/21 17:09 ID:O4DOHI5K
なんか無性に洗濯したくなりますた。
突き抜けるような青空の下、白いTシャツを
パンパン!ってしたい気分です。ということで

http://bekkan.omosiro.com/img-box/img20020721170101.jpg
903名無しさん@3周年:02/07/21 17:09 ID:jR80d0NT
PS22台とグラストロンで立体映像が楽しめるアダプタと、青みがかったバージョンがソニーから発売される罠
904名無しさん@3周年:02/07/21 17:09 ID:LOCEqrIs
ヴァー
905名無しさん@3周年:02/07/21 17:09 ID:qnaoT93p
フィルター使い捲りで色補正エンコ⇒某ファ(以下略
906名無しさん@3周年:02/07/21 17:10 ID:3IubQWu3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
俺様用しおり
  ∧_∧   
 ( ´∀`)< 今日はここまで読んだ。でも明日はないだろう。。。    
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


907LOX:02/07/21 17:10 ID:kEsJF6kF
おや?
このスレは色覚障害者のあつまりですかな??
908名無しさん@3周年:02/07/21 17:10 ID:JVgznxv4
>>902 www
909名無しさん@3周年:02/07/21 17:10 ID:hMNAgaEH

様子見でよかった♪
910名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:2Krtorr/
開封済みの商品は返品は出来ませんので 
返品希望の人は絶対に開封しないように願います
911名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:GRvpLIF/
>>851
いいこと言った、俺予約しなくてももらえたよ<おにぎり
912名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:U9aFPyT/
今日テレで猫の恩返しのCM流れたぞ!!

だからなんだよ!!
913名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:Uwt+p6S3
いきなり「ジブリタイマー」の発動ですかw
914名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:WHj1ydrI
>902
洗濯つーか、漂白だろそれ。
915 :02/07/21 17:11 ID:FHGdOWjP
>>910
んなアホな・・・
916名無しさん@3周年:02/07/21 17:11 ID:lKSWUMvx
とりあえず、まだ買ってない人は購入を控えて欲しいね。
この一件が彼らの商売上問題になることを分からせないと。

917aho:02/07/21 17:11 ID:qiKd97Bo
ブエナビスタはディズニーじゃ。ジぶりは提携しちひろを世界で売るつもりだ。
918名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:TrGJOApP
>>911
よっぽど余ってたのかな。おにぎり。
モナーならもっと売れてた予感
919ココ電球:02/07/21 17:12 ID:ruK26yCw
>俺は交換してもらって赤みがかったのが消えた

製造ミスっぽいな。
赤の具合からして、一部ラインの機械が壊れてたんだろう。
920名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:lsIihmH/
>>902
こんなにひどいのか…
921名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:/8top0I0
赤く汚れたDVDとビデオ、550万枚。
日本映画史も汚れますた。
922名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:FLhpzEe4
DVD版は、間違って千と千尋の行方不明の方の映像を使ってしまったんでしょ?
923窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 17:12 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< 作者はどんな色合いにしてもいいれすが
        どんなTVでも違和感のない色合いにするべきだと思うのれす。
        金を払って購入しているのれすから。
924名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:U1MPvGUr
ディズニーとブエナビスタと創価学会は2ちゃんねらーの敵。

6期 星野 康二
ウォルトディズニーカンパニージャパン代表取締役
ブエナビスタホームエンターティメント日本代表/シニアバイスプレジデント

http://www.soka.ac.jp/Japanese/Alumni/Voice/Pride/hoshino.html

http://www.soka.ac.jp/Japanese/SUN/Sun26/alumni.html
925名無しさん@3周年:02/07/21 17:12 ID:TP2MER05
この騒動の主犯はRed devilsです
926 :02/07/21 17:13 ID:FHGdOWjP
これを知らない人たちがどんどん購入する。
ジブリ、痛くなーい。
927名無しさん@3周年:02/07/21 17:13 ID:LojraduI
>>926
買った人間の何割かは、ジブリを見限るであろう
928名無しさん@3周年:02/07/21 17:14 ID:DxpdtkTt
とりあえず予約しなくてよかった。
でも、待ってれば、ちゃんとしたのが発売されるのかな?
929名無しさん@3周年:02/07/21 17:14 ID:LOCEqrIs
ヅブリ
930名無しさん@3周年:02/07/21 17:14 ID:ZkEg9ESG
TSUTAYAで借りれるようになる頃には直ってるよな?
931通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/21 17:14 ID:a5IucBML
ジブリは嵌められた?
932名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:WHj1ydrI
>930
直ってりゃいいって問題でもないと。
933名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:8iiiZAyd
ちゃんとしたバージョンを800円で売り出し、総売上本数1000万本を目指します。
934 :02/07/21 17:15 ID:FHGdOWjP
ミスをしない企業なんてないよ。
ただ、その後の対応で企業体質がよ〜くわかるんだ。
935名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:TrGJOApP
交換した方がこのあとのためにもなるとジブリに知らせてやるのが
今回の目標かと。

ジブリ社員がここを見てることは十分あり得るし。
936名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:OR+XOgc+
ジブリは見限らない。
ブエナを見限る。
937名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:kXdfnx28
938名無しさん@3周年:02/07/21 17:15 ID:XI6dHG/N
交換するのに何か特典付いてれば嬉しいな
939名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:RDYizTvp
もののけに文句言いまくってたさんまがCMやってるから
何かおかしいと思ってたんだ・・・
940名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:la0CV/HU
>>937
雫たんもずいぶんおおきくなったね。
941名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:cAK8ml+T
おまいら、おとなしくTVで見なさい。

どうせ毎年やります。
942名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:LojraduI
>>936
次のジブリ作品もブエナからDVD化される罠
943名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:sYuLYnx2
修正版がでるまで買うの待つよ
944名無しさん@3周年:02/07/21 17:16 ID:DlW+ucjc
>>938
大根神のフィギュアが当たります
945 :02/07/21 17:17 ID:7emW36oi
>>938
真っ赤なおにぎり
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
946名無しさん@3周年:02/07/21 17:17 ID:g8z5NAxH
色盲用だろ?
947名無しさん@3周年:02/07/21 17:17 ID:TrGJOApP
ブエナ見限る=ジブリのDVD見限る
948名無しさん@3周年:02/07/21 17:18 ID:DlW+ucjc
あと、オクサレ様(匂いつき)のフィギュア
949名無しさん@3周年:02/07/21 17:18 ID:lsIihmH/
ジブリ最新作「猫の恩返し」は、上映時から>>937の色味です。
950名無しさん@3周年:02/07/21 17:18 ID:0Os/6SyN
おまえら単なる人柱なんだよ
俺は直った頃に買うぜw
951名無しさん@3周年:02/07/21 17:18 ID:IfiJiSJf
ジブリ作品は前から評価悪かったけど、
ついに不幸なアニメソフトの殿堂入りしますた。
ttp://www.pluto.dti.ne.jp/~kiyomi/
952名無しさん@3周年:02/07/21 17:18 ID:m/0HUOGL
ほんとだ、赤い
953名無しさん@3周年:02/07/21 17:19 ID:ZtGRVNJx
正直、買わなくてよかった
954名無しさん@3周年:02/07/21 17:19 ID:Nma7TWmF
NHK教育に井上あずみが出てるぞ。
955 ◆NANAcTKM :02/07/21 17:19 ID:Ibwj4sNA
しかしスレ伸び速いね。
ここまで騒がれてるなら逆に買いたくなってしまう。
956 :02/07/21 17:19 ID:FHGdOWjP
「まぁいいじゃないか」で安直に買ってしまうことは
その企業体質を肯定してることになりかねない。
消費者はその企業体質を良く見て、考えて行動するべきだ。
957名無しさん@3周年:02/07/21 17:19 ID:sYuLYnx2
はやお、いまここ見てる?
958名無しさん@3周年:02/07/21 17:20 ID:TrGJOApP
いつも思うんだが、買っても1回見れば十分だろ。
地上波でそのうちいっぱいやるし
959名無しさん@3周年:02/07/21 17:20 ID:UFlKBxQc
日本人は初物好きが多いからな。
おかげで漏れは対策後に買えるからなぁ。

初物を買えないびんぼー2ちゃんねらーの為にもがんばってね。
960名無しさん@3周年:02/07/21 17:20 ID:0cS4ESsO
痔鰤もうだめぽ。
961窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/21 17:20 ID:A3J987XJ
( ´D`)ノ< あーい!
962名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:RDYizTvp
>>958
「毎日、千尋に会える!」とか言って宣伝しとるからのー
963名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:Uwt+p6S3
共産主義マンセーの仕業か?
964名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:x7EsRLlM
レンタルで十分。
965名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:hMNAgaEH
赤く見える人。
W杯の韓国戦が焼きついてるんだよ。きと
966名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:nMaX1517
井上あずみタンいくつなんだ?
トトロの時が20代とすると
もう40くらいかな?
967名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:K/XvXUtC
またディズニーがなんかやったのか?
968名無しさん@3周年:02/07/21 17:21 ID:TrGJOApP
>>965
( ´_ゝ`)ふーん
969名無しさん@3周年:02/07/21 17:22 ID:3trh++F5
台湾バージョンも赤いみたいだね。
http://home.kimo.com.tw/mycai97/sa/spirited_away/01s.htm
970名無しさん@3周年:02/07/21 17:22 ID:HW96c27r
シャア専用なんか見たくないから
映画館で再上映してくれ
まだ見てねーんだよ
971名無しさん@3周年:02/07/21 17:22 ID:KRvrGaGU
おい そろそろ飯9話ねぇか
972名無しさん@3周年:02/07/21 17:23 ID:JPTk9d2b
早っ!
973 :02/07/21 17:23 ID:FHGdOWjP
こんな問題出てもどんどん買うから
日本人の消費者はバカだって言われるんだよ。
974名無しさん@3周年:02/07/21 17:23 ID:0Os/6SyN
あんな映像見てたらきっと頭狂うよ
975名無しさん@3周年:02/07/21 17:23 ID:UFlKBxQc
>>971
それより、1000取り合戦で夢中になると思われ。
976名無しさん@3周年:02/07/21 17:23 ID:OR+XOgc+
侮餌拿 だ  め  ぽ
977名無しさん@3周年:02/07/21 17:23 ID:QSVF8/Ab
監督がチェックしたと言ってるが、
すでに死ぬほど見てる本編をDVDに落としただけの映像を
頭から最後までチェックするとは思えない。
30秒も見て、問題なければOKだろ。

むしろ、新たに編集した特典映像のほうを重点的に見る。
で予告の画像を見てOKを出す。
その後で、「監督のOKが出たぞ。特急で作業かかれや!」と
ブエナのやっつけ仕事で本編の作業に入ると…妄想
978名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:LOCEqrIs
ぉーぃ
979名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:+JXsiMQ3
千と千尋の1000ゲット
980名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:JPTk9d2b
次スレきぼーーーーーん!!
981名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:/8top0I0
ありがとう、はやお。
あかくって、うんこついてるのかと、おもったよ。
982 :02/07/21 17:24 ID:FHGdOWjP
子供のことを考えろ。
983名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:ZHb94rHK
企業が重大な問題を起こしたときにこそ必要なのが、トップマネジメン
トポリシー。

普段、ライン業務が正常に回っているときには、トップは少しくらい
のほほんとしていても、企業というものは回転し続ける。しかし、企業
の屋台骨を揺るがすような重大な品質問題が発生したとき、莫大な経費
をかけてでもブランドアイデンティティを守り通すか、枝葉の判断に囚
われて誤った道を進むかは、トップマネジメントにこそ突きつけられる
問題。今回の問題は、現時点で担当者レベルで解決できる状態をすでに
超えている。来週には多くのメディアがこの問題を俎上にあげるだろう。

雪印乳業から学ぶべきは、なにも食品業界だけに限ったものではない。
時間がある人は今日の夜9時からNHKを見るといい。ジブリとブエナ
の経営トップが来週、雪印と同じ過ちを犯し続けるのか、見守りたい。
984似非リーマン ◆/ESELYMo :02/07/21 17:24 ID:basBzdKr
( ´D`)ノ< 次スレを10分以内に立てるぽ。
985名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:JPTk9d2b
1000

>>984
頼む!!
986名無しさん@3周年:02/07/21 17:24 ID:0cS4ESsO
痔鰤もうだめぽ
987名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:DXYA9Eyq
1000!
988名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:5s6Jis7t
1000
989名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:0cS4ESsO
痔鰤もうだめぽ
990名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:TrGJOApP
問題はジブリ、笛名がどんな対応を取るかだよな
991名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:LOCEqrIs
u1.bin
992名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:l27h0bFq
1000!
993名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:la0CV/HU
ニダ
994名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:DXYA9Eyq
1000!!
995名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:3trh++F5
1000
996名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:0cS4ESsO
痔鰤もうだめぽ
997名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:NXAH8mdF
1000000
998名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:JPTk9d2b
1000と千尋
999通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/21 17:25 ID:a5IucBML

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  千と千尋やめてマリオサンシャイン買って良かったですぅ…
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1000名無しさん@3周年:02/07/21 17:25 ID:3trh++F5
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。