【国際】”日本は自殺大国” 抗鬱剤市場を巡り競争が激化

このエントリーをはてなブックマークに追加
1快速特派員φ ★
米CNBCが、日本では自殺者が急増し社会問題となっていることを取り上げ、
アメリカでは一般化しているSSRIを、ソルベイ製薬や明治製菓が販売を
促進することで、日本での自殺拡大が防止されることに期待していると報じた。

また、各社とも新しい抗鬱剤を投入し、日本の抗鬱剤市場の争いが激化しているとも報じた。

ソースはCNBCのテレビニュース

http://www.black-maria.org/rhizome/fb/fb16.html
2名無しさん@3周年:02/07/21 01:34 ID:mMy1RMNi
2ゲット
3名無しさん@3周年:02/07/21 01:34 ID:gcwhxASW
(゚д゚)ウマー
4名無しさん@3周年:02/07/21 01:34 ID:YJP3RX9r
5名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:CNTuMxNh
2?
6名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:2ueNYc8b
薬で悩みを解決
7名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:y7FSjfEo
ハンガリーに比べりゃ・・・
8名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:JCoTTfFK
ふ〜ん。。。
根本的な問題は解決しないのかよ・・・
9名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:F+mhAsZq
自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国
自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国 自殺大国
10名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:Vj8Rlqhz
鬱だ氏のう・・・
11名無しさん@3周年:02/07/21 01:35 ID:nEvo32gM
パキシルは最悪やったな。合わんかった
12名無しさん@3周年:02/07/21 01:36 ID:VkhMvPiJ
みんな消えて行く。
13名無しさん@3周年:02/07/21 01:36 ID:j+uyLReo
>>10
と書いてホントに死んだ人の出たためしがない
14∀゚)ノ♪ ◆N/e0mKcw :02/07/21 01:36 ID:FAIq2OsD
∀゚)ノ<杭鬱剤って飲むと(゚∀゚)アヒャってなっちゃう薬か?
15名無しさん@3周年:02/07/21 01:36 ID:kg9M3Xqs
自殺犬国?
16名無しさん@3周年:02/07/21 01:36 ID:x7EsRLlM
薬でハッピー。
17@@@@:02/07/21 01:36 ID:O504l12I
そんなものが販売されるくらいなら
マリファナやマジックマッシュが解禁される方が良いと思うが。
少なくとも人体への危険性はそっちの方が低いと思う。
18名無しさん@3周年:02/07/21 01:37 ID:EWMwv8B+
日本では自殺者が急増し社会問題となっていることを取り上げ

それを取り上げるなら、朝銀問題や中国ODAなんかもついでに
取り上げてくれたらいいのにイ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
19名無しさん@3周年:02/07/21 01:37 ID:eZuY0lpz
2chにも学歴とか、専業主婦とか、色々と人をさげすむような発言が多いな。
これと自殺とは関係があるんじゃないか。
20名無しさん@3周年:02/07/21 01:37 ID:0mwLtOu+
青酸カリを増産したほうがいい結果になるんじゃないかなぁ
21レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 01:37 ID:b54E7wM7
自殺志望者と今まで5人くらいとメールした事あるけど、
抗鬱剤飲んでると自分が惨めになって余計に自殺にベクトルが傾くそうな。
抗鬱剤じゃなくて昂心剤ならまだいいのに。あ、結局は一緒か。
22レコバφ ★:02/07/21 01:37 ID:???
(-_-)鬱
23名無しさん@3周年:02/07/21 01:37 ID:oswV+04H
よわっ
24名無しさん@3周年:02/07/21 01:38 ID:Rcd3VuXl
いや、ホントにさぁ、自殺する勇気のある人は
国賊道連れにしてくれないかな?
25名無しさん@3周年:02/07/21 01:38 ID:8gNhSPKI
2ちゃんにも鬱板(メンヘル板)あるしな。
26名無しさん@3周年:02/07/21 01:39 ID:ebEtJOPr
基本的に裕福な国なので、その分欲求が強くなるんだと思う。
メシが食えるのなんて当たり前でさ。
だから人生面白くないとか思って自殺するんじゃないか?
俺もその一人。死ぬのに何の抵抗も無い。
痛いのはめっちゃ怖いけど。
27レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 01:40 ID:b54E7wM7
そのうち2人が自殺したけど、
どちらも死ぬ直前には空元気なメールを一通送って来るんだよな。
かなり恐いよ。「お薬ガブ飲み〜〜(^0^)ノ」みたいなメールが来ると「うわ、勘弁してくれよ!」ってなる。
28名無しさん@3周年:02/07/21 01:40 ID:pVbu+RnK
ODAやめろ。銀行も潰せ。死んでった中小の社長達が浮かばれない。
29名無しさん@3周年:02/07/21 01:40 ID:gu+tu5u4
つーかマリファナ解禁で全て解決でしょ。
30名無しさん@3周年:02/07/21 01:40 ID:zDZ+RJym
(゚д゚)ウマー
31名無しさん@3周年:02/07/21 01:41 ID:WHj1ydrI
この先数十年は覚悟しないといけない不景気と
朝銀への公的資金投入とかそういった不条理が
日本人の生きる力をも削いでいるのですよ。
32名無しさん@3周年:02/07/21 01:42 ID:85IeGTv9
日本は弱者は徹底的に追い詰めるからな。
本質的な問題を解決しないで、弱者がまたマーケットとして
利用される罠。
同和問題も結局追い込まれ虐げられた連中が奮起して強者の
地位につき新たな弱者を虐げる罠。
日本の不毛さを見る思い。
33名無しさん@3周年:02/07/21 01:42 ID:8rc6WYPF
西洋オトギリソウはくすり屋さんで手に入ります。
34名無しさん@3周年:02/07/21 01:42 ID:AneyOPJU
他国に金やってる場合じゃないな。
とりあえず中韓のODNと朝銀の公的資金をやめて、国内に回さないと。
3534:02/07/21 01:44 ID:AneyOPJU
ODNだって…恥ずかしい。
36名無しさん@3周年:02/07/21 01:44 ID:YBnkLpCd
ODNってなんで続ける必要あるの?
37名無しさん@3周年:02/07/21 01:44 ID:G9ZOrA6F
>>26
20代も半ばを過ぎれば、自分の能力(将来)もわかるからな
惰性で生きるのもツマランな
38レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 01:45 ID:b54E7wM7
39ココ電球:02/07/21 01:46 ID:zADHGrj3
抗鬱剤の問題か?
アフォ?
40名無しさん@3周年:02/07/21 01:46 ID:2CWIX+va
治安は世界一いいのにな
41名無しさん@3周年:02/07/21 01:46 ID:0lp4UNMt
抗鬱剤飲むと余計に鬱になるのは私だけ?
42レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 01:48 ID:b54E7wM7
>>41
やめとけ。夜中でいいから外に出て1,2時間ランニングする方がよっぽどいい。
43ぴくみん :02/07/21 01:49 ID:Ui68aJVv
薬とかって反動でむしろ自殺の引き金になるって聞いたんだけど。

薬で鬱を押さえ込むようになると、薬をしてないときに反動が
大きくでて自殺に走っちゃうとか。

俺の友達 去年自殺しちゃったんだけど 心療内科で処方してもらって
いたよ。 
一緒に遊んだその晩に頸つっちゃって 非常におどろいた経験がある。
44名無しさん@3周年:02/07/21 01:49 ID:EmP/Ym3F
夏に咲く花きょうちくとう
45名無しさん@3周年:02/07/21 01:50 ID:2ueNYc8b
頸 ← なんて読むの?
46名無しさん@3周年:02/07/21 01:50 ID:ayvfz98c
おいこまれたら

北では亡命
南では日本に帰化
日本では自殺。
47名無しさん@3周年:02/07/21 01:50 ID:nKkpXuOu
デパスを少しずつ止めるために、包丁で6等分して、
毎日一片ずつ飲んでます。
48名無しさん@3周年:02/07/21 01:51 ID:ayvfz98c
>45
くび
49名無しさん@3周年:02/07/21 01:51 ID:jMUatekz
SSRIとSNRIさてどっちが強いかな?(医学部2年レベル)
50名無しさん@3周年:02/07/21 01:51 ID:2ueNYc8b
>>48
なるほど、ありがd
51  :02/07/21 01:51 ID:zec//k2e

鬱の人をみんなで励まそう


き み な ら 絶 対 で き る 、 も っ と が ん が れ !!

52名無しさん@3周年:02/07/21 01:52 ID:UtkY75rw
どうしてもやる気ないときは、リタリンもらって飲んでいる。
抗うつ剤とはちと違うけど〜
53名無しさん@3周年:02/07/21 01:53 ID:uf0hbA5X
製薬会社の陰謀
54ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 01:53 ID:iFLxD/o/
年金がもらえなくなるから、死にたい奴はどんどん死んでくれ。
生死選択の自由は生まれながらにある。
55名無しさん@3周年:02/07/21 01:53 ID:bKoZ7DQ4
抗鬱薬は鬱を一時的に押さえ込むだけで、根本的に治すんじゃないし、耐性
がつく、結局は治すのは薬じゃなくて本人しだいだからなぁ、、、   どう
かと思うんだけどね。
56名無しさん@3周年:02/07/21 01:53 ID:E/7UDTss
田舎に旅行に行くと元気になる
57名無しさん@3周年:02/07/21 01:54 ID:GrJNwzO2
集団アポトーシス。
58名無しさん@3周年:02/07/21 01:54 ID:r5FOTh+6
鬱でないのが飲んだらどうなるんだ?
59名無しさん@3周年:02/07/21 01:54 ID:fpFPoWX1
日本は先進国の中でも自殺多い方なの。
60名無しさん@3周年:02/07/21 01:55 ID:B5xOJW+m
93解禁の方向でおねがいします。
61レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 01:55 ID:b54E7wM7
何で皆、薬に頼るかなぁ
俺は、どうしてもやる気が起きない時は、学校があろうが無かろうが、ひたすら寝るかゲームする。
「おいおい、お前こんな事やってて大丈夫か?」って思うくらいになったらもう大丈夫。

62 :02/07/21 01:55 ID:ZyLsy0mt
住民基本台帳のデータはベルギーのホストコンピュータで管理される
そして、世界人間牧場の家畜となるのである。

★下記リンク集を直ちにコピーして保存して下さい。このメッセージはまもなく消されます。
これらの事実が「真実」であるか「嘘」であるか それを決めるのは「あなた」です。
◆韋駄天資料室『Illuminati News』
http://www01.netweb.ne.jp/~kimura/room/00023.html
◆魔術とイルミナティー
http://www.palf.co.jp/~ryu/rekishi/wi2.html
◆『不思議の国のアリスと世界貿易センターの大惨事 』
http://tamarin.cside21.com/peace.html
◆日本フリーメーソンの内幕
http://www.asyura.com/sora/bd12/msg/1039.html
◆聖書ヨハネの黙示録に見る現代
http://www3.justnet.ne.jp/~t-urano/FRAME1.htm
◆地球を覆う不気味なシリウス・ネットワークと“陰謀”の匂い
http://members.tripod.co.jp/blackbox777/cosmic_trigger/cosmic_trigger01.html
◆陰謀 フリーメーソン、300人委員会、洗脳教育、チベット密教、オウム真理教、
世界統一政府、第三次世界大戦、人類滅亡の危機、救世主・・・
http://am20.tripod.com/am20/aaa.html
◆『人間の指命とは何か』
http://www.taiyonokai.co.jp/book4.html
◆シュメ−ルの神、アヌンナキ
http://www.3web.ne.jp/~asterope/sumeria.html
◆「大いなる秘密」ついに人類全史のトップシークレットを突き止めた!
http://www.sanko-sha.com/sankosha/editorial/books/items/145-0_146-9.html
63名無しさん@3周年:02/07/21 01:55 ID:I0hzRARd
分裂しそうなんだ

抗鬱剤をちょうだ〜〜〜〜〜い〜〜〜〜
64名無しさん@3周年:02/07/21 01:56 ID:E/7UDTss
>>61
それ分かる
65ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 01:56 ID:iFLxD/o/
でも、自殺する人って真面目で責任感が強い人が多いんだよね。
日本にとって不要なDQNとかは生きながらえてて、必要な人は死ぬ。
皮肉だ。
66名無しさん@3周年:02/07/21 01:57 ID:rDrClQym
>>42
就寝前3時間以内の運動は逆に眠れなくなる罠。
67名無しさん@3周年:02/07/21 01:57 ID:ixhSZT1Z
やっと解禁かよ遅すぎだな、自虐の国で自殺が多いのはある意味で当たり前
しかし、今頃解禁か、遅いなぁ。
>>58
ほろ酔い気分の時みたいになる、酔わない状態で「あ〜スッとするなぁ」
て感じで良い気分になる。
68名無しさん@3周年:02/07/21 01:58 ID:eZuY0lpz
>51
鬱の人に「がんばれ」は禁句じゃなかった? 却って追い込むと聞いたけどなあ。
桂枝雀もそれで自殺したはず。
69名無しさん@3周年:02/07/21 01:58 ID:n6UaNzb9
70ぴくみん :02/07/21 01:58 ID:Ui68aJVv
>>59
ロシアの自殺率が突出してるとか聞いたことがあるな。

日本は言われてる程自殺率高くないらしい。
イメージで日本は不況で自殺者が多いって語られてるフシがある。
71名無しさん@3周年:02/07/21 01:58 ID:N10NIug/
>61
「なんで寝てるんだろう…」
「なんでゲームやってるんだろう…」
72名無しさん@3周年:02/07/21 01:58 ID:uf0hbA5X
32条適用を難しくしてほしい
俺らの税金、こんな奴らの為につかわれるのはごめんだぜ>製薬会社
73ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 01:59 ID:iFLxD/o/
>>67
ああいう薬って、精神科に行けばすぐもらえるんでしょ?
俺、貰ってこようかな。
74名無しさん@3周年:02/07/21 01:59 ID:bKoZ7DQ4
>>58 ものによっちゃまっすぐ立てなくなったり、ほわーんとなる。
75名無しさん@3周年:02/07/21 01:59 ID:ixhSZT1Z
>>61
そんな人にはそもそも必要ないかと、たぶん理解できないんじゃないかな
あのなんとも言えない型の決まったパターン化した鬱な気分は。
76名無しさん@3周年:02/07/21 02:00 ID:UtkY75rw
鬱に関しては、病は気のせいってのははずれてるよ。
気力でなんとかなるのなら、とっくになんとかしてるし。
自分の場合、薬でかなり上向きになるし。
まぁ、十分な休養が必要なのは確かだが〜。
77名無しさん@3周年:02/07/21 02:00 ID:gu+tu5u4
医者にもらいに行くと抗鬱剤は結構値が張るという罠。
78名無しさん@3周年:02/07/21 02:00 ID:yEbp1l/7
憎まれっ子世にはばかるとはよく言ったものです。
79ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 02:01 ID:iFLxD/o/
>>77
アヤシイ外国人から大麻買うより安い
80名無しさん@3周年:02/07/21 02:01 ID:S0H3I+Wk
>>61
ひたすら寝つつ、何でこんなことしてるんだろうって思う毎日・・・
そこから抜け出せなくて、私って駄目だ、って考えて鬱々になるという罠。
81レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:01 ID:b54E7wM7
何か妙に気分が落ち込んでる時は、冷静に今日起こった事に原因を探ってみる。
すると、大抵意外な程くだらない事が引っ掛かってたりするんだよな。
工房の時は、明日クラスの皆の前で発表しなきゃならなかったりとか、
宿題が期限までに終わりそうにない、とか。今なら、友人とちょっといさかいがあったりとか。
それを見つけたら「一過性の事だし、それって大した事ないじゃん」と思考修正すると大抵直る。
鬱自体一過性だしね。
82名無しさん@3周年:02/07/21 02:01 ID:bKoZ7DQ4
>>73 鬱気味な人間がどうゆう言動、挙動をとるかを研究してから行け。
83名無しさん@3周年:02/07/21 02:01 ID:uuBnKU3T
>>61
あの〜、内容はともかくまとまった時間が必要な気がするんですけど、
会社、首にしないどいてくれますか…?
84名無しさん@3周年:02/07/21 02:02 ID:cO7/8nix
だいたいが経済的苦難からって理由じゃないの?
85ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 02:02 ID:iFLxD/o/
>>82
昔鬱で自殺しようとしたことあるから大丈夫
86名無しさん@3周年:02/07/21 02:04 ID:ENd41n0W
薬注入は根本解決にはならんのだが。
まぁ、ツナギには使えるが。
87名無しさん@3周年:02/07/21 02:04 ID:bCe9EIsW
このスレで鬱の認知度が低いことが解った
88ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 02:04 ID:iFLxD/o/
自殺三万人って、数字として使うのは便利だけど、その数字を使う奴は誰もその数字がどんな
意味を表してるのかわかってない罠。
89名無しさん@3周年:02/07/21 02:04 ID:YMykBlFY
一度言ってみたい。「君の悩みって(以下略)」
(とどめになりかねないので、絶対に言ってはいけません)
90レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:05 ID:b54E7wM7
って、これは常人(失礼)の対処法か。スマンコってす。
自殺志願のメル友の子にも、一切の同情の言葉って通じないんだよね。始めの子にキレられて反省した。
だから俺は聞きに徹する事にしてるよ。微妙に自殺にベクトルが向かないように突っ込みながらね。
いつしかバイトの女の子から「先輩って聞き上手ですよねぇ」とか言われるようになった。
91ぴくみん :02/07/21 02:05 ID:Ui68aJVv
レプタリアンみたいな無神経が 周りの鬱患者を自殺に
追い込むんだろうな。

精神の病みに対して 俺は〜なんだからそんなの薬の問題じゃないとか
発言しててヴァカ過ぎて笑える。

みんな同じ精神構造だとおもってるらしい(ゲラ
92ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 02:06 ID:iFLxD/o/
重度の鬱患者を救うのはドラッグか自殺しかないな。
93ぴくみん :02/07/21 02:06 ID:Ui68aJVv
>>84
多かれ少なかれ、多くの人は経済的苦難は抱えてるだろ。

100万の借金でもクビくくるやつもいれば数千万の借金でも
クビくくらないやつもいる。
94名無しさん@3周年:02/07/21 02:06 ID:2ueNYc8b
>>90-92
がんばれ
95名無しさん@3周年:02/07/21 02:07 ID:GAkk9aT3
うつは病気だから治療が必要。そのへんを分かってない人が多い。
特に夜良く眠れない程のうつは直ぐに医者にかかれ。プロザックは
アメリカでは広く使われ、風邪薬なみに良く知られてる薬。
96_:02/07/21 02:07 ID:3kJmvZP3
アメリカも株暴落で自殺者増加
97名無しさん@3周年:02/07/21 02:08 ID:E/7UDTss
>91と90
98名無しさん@3周年:02/07/21 02:08 ID:SGc0/dzP
鬱の患者に躁の患者を合わせてみる
99ドリー ◆HONDAM7o :02/07/21 02:08 ID:iFLxD/o/
>>98
鬱患者が自殺する
100名無しさん@3周年:02/07/21 02:09 ID:VkhMvPiJ
>>レプタリアン教授 ◆0UvVQevE

医者に行こうと思っていましたが、やめた方が良いですか?
101名無しさん@3周年:02/07/21 02:10 ID:nhnCJy5Z
例えば、何かが原因で鬱病になったとして
その原因が解決しても鬱病って治らないの?
102レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:10 ID:b54E7wM7
>>91
ちゃんと90読めょ。俺の対処法だっつーの。
失礼だとは思ってるけど、鬱ってる奴とか、自殺志願者って、概して自己中。
私はダメな奴なんだ、なんで私を責めるの、とか言いつつ、気に入らない奴には平気で死ねとかウザいとか言うし。
なりふり構わないくらい追い詰められてるのは分かるが、そんなんじゃ泥沼だろが。
103名無しさん@3周年:02/07/21 02:11 ID:E/7UDTss
>102
それ分かる
104名無しさん@3周年:02/07/21 02:12 ID:PoQlInGJ
抗鬱剤を〜ちょう〜だ〜い♪
105名無しさん@3周年:02/07/21 02:12 ID:QvOF037a
もし景気が良かったら
この手の薬の必要性は
かなり、少なくなる!






と、逝ってみるtest
106名無しさん@3周年:02/07/21 02:12 ID:G98hNhiv
>>102
さすが教授
107名無しさん@3周年:02/07/21 02:12 ID:8TNhR97W
死にたい奴を救う必要なし。日本に不要。
薬の無駄。
ただ他人に迷惑かける死に方すんな。
108名無しさん@3周年:02/07/21 02:13 ID:NPKTVMG7
自殺するようなやつはそれでもう芯でもOKって思うよ。
だって、死にたくないのに病気や怪我で何人しんでると
思ってんのよ。しにたきゃしねば。
109名無しさん@3周年:02/07/21 02:13 ID:L1H/m8YV
科学的変調だろ…。だから薬で治る(軽減される?)わけで。
110名無しさん@3周年:02/07/21 02:13 ID:8rc6WYPF
周りの人間をうつにしてしまう、いわゆる勝ち組の奴より
葛藤を抱え込んでうつに浸れる人のほうがまともだと思う。
111名無しさん@3周年:02/07/21 02:14 ID:L1H/m8YV
化け学か(´・ω・`)
112名無しさん@3周年:02/07/21 02:14 ID:ixhSZT1Z
>>102
やっぱ認識浅い気がするなぁ、そんな事言う奴は一部にしか過ぎないっすよ
113名無しさん@3周年:02/07/21 02:14 ID:bpA+5ORb
>鬱ってる奴とか、自殺志願者って

それなら、気が狂うかと思うくらい働いてみろよ
気質の影響もあるかもしれんが誰でもなり得る。 
114レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:14 ID:b54E7wM7
他人を傷つけて、反発されて傷ついて。
下らないこのローテーションに陥ってる奴もかなり居ると思うが、どうよ?

昨日はPCを妹が使ってばっかりだったので、殴ったら喧嘩に
なりました。殴り合いです。

怪我だらけです。
醜いとかシネとか言われたので
其のとおりなのですが、何故
こんな馬鹿な人間に言われるのはなんだか
嫌だったのでとり合えずころしてやろうと思った
ンですが、母親の阻止によって失敗しました。

ツナ缶で殴打してやろうと思ったのですが。
とり合えず、髪をつかんで引きずりまわしました。
爪立てられまくって食い込んでましたが、全然痛くなんてありません。
元より、痛いなら、まず今までのようなことはしませんて。
とりあえず、馬鹿は学校を休んだようです。

ざまあ見ろ。

もう疲れた。本当は僕がいなけりゃいいんだけれど

某サイトより。こんな事繰り返してりゃいつか自殺するさ。
115 :02/07/21 02:15 ID:s7vAZGCD
鬱病って何さ?
おめこしたいっ!!って激しく思ってるうちは鬱病じゃないよね?
116名無しさん@3周年:02/07/21 02:15 ID:PbjJoJxu
自殺志願者に言ってはいけない言葉

「がんばれ」

117名無しさん@3周年:02/07/21 02:15 ID:E/7UDTss
病前性格ってあるらしいね
そういえば西郷さんも、たまに自殺願望抱えるほど欝になってたそうだ
118名無しさん@3周年:02/07/21 02:15 ID:UtkY75rw
なんちゃって鬱の人に迷惑かけられてるってのもわかるけど…。
鬱の人は自殺願望出さないよ〜。自殺した友人もそうだったな。
非常に優秀な人材だったんだけどね。
まぁ、鬱にも色々あるし。
119ぴくみん :02/07/21 02:15 ID:Ui68aJVv
>>114
必死だな(w
120名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:NPKTVMG7
>>116
 しにたきゃしねば?
 
 はどうなの?
121名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:bKoZ7DQ4
>>109 だから薬では治らないってw
122名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:XhXMxKO/
>>109
まったくそのとおり。ここではへんちくりんな精神論になっているが。
123名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:yet6EzYj
>>108
俺の周りに結構重度の鬱病な人がいたが、他の人のことを考えられないような状態になるんじゃないだろうか?
だから死にたくないのに病気や怪我で死んでる人のことなんて考える余裕はないんだと思う
124名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:ixhSZT1Z
てか鬱でヒキーだった奴がSSRI飲んでバリバリの社長になったなんてのもある
ただ単に普通の人と少し違うだけだろ、個性の範疇だよこんなの。
125名無しさん@3周年:02/07/21 02:16 ID:yet6EzYj
誤:薬で治る
正:薬で軽くなる
126名無しさん@3周年:02/07/21 02:17 ID:E/7UDTss
>>121-122
綺麗に正反対だね
127名無しさん@3周年:02/07/21 02:17 ID:9lwfW9tu


    \     毛       /
  腿  \_  |   _/
          彡彡彡
          ミミミミ クリトリス
         ミミミミ / ̄ ̄ ̄ ̄
         ノ σ ヽ 尿道
       /-‐   '''ー ̄ ̄ ̄
大陰唇 / ‐ー  くー \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ´゚  ,r "_,,>、(膣) ── 小陰唇
      \  ト‐=‐ァ /
         ` ` `二´'/          皇太子様がめり込んでしまわれますた。
\         *──肛門
  \_____/\_____/
128ぴくみん :02/07/21 02:17 ID:Ui68aJVv
>>118
そう。 死ぬ死ぬいってるような連中は大抵しなない。
死ぬ死ぬいって他人の気を引こうとしてる位世間に執着してる
奴が多い。

マジで一緒に住んでる家族がまったく兆候に気がつかない程
自殺の前は普段通り、むしろちょっと明るかったりする。

129名無しさん@3周年:02/07/21 02:19 ID:wpkKDcEY
レプタリアン教授の思考回路って周囲の人間を鬱にさせるそれの典型かと
130名無しさん@3周年:02/07/21 02:19 ID:POlLkj/Q
>>110
鬱でなくとも葛藤を抱え込んでる人間は大勢いるよ。
鬱になる人の方がまともだと?
そういう人間を職場で抱えている人の大変さがわかるか?
そいつらの分までフォローして働いてるんだぞ。
ふざけた事抜かすな。
131名無しさん@3周年:02/07/21 02:19 ID:E/7UDTss
べつに
132名無しさん@3周年:02/07/21 02:19 ID:s7vAZGCD
俺なんか2年間半ひきこもりだけど思いっ切りポジティブシンキングだぜ
133名無しさん@3周年:02/07/21 02:19 ID:poVnNo5+
子供の時に、まじめなこどもには、もう少し
自信を持ち、楽観的に生きていけることを教えてもらいたい。
そして、他人との比較で価値を決める考えを薄めてほしい。
日本より、衛生状態の悪い、生活の厳しいところで、、
生きている人の方が多いのだから。
134名無しさん@3周年:02/07/21 02:20 ID:yet6EzYj
>>130
分かってない人の典型だな
何が原因でそういう人が出たかも考えたこと無いんだろうな
135名無しさん@3周年:02/07/21 02:20 ID:G98hNhiv
>>127
ワラタ
136名無しさん@3周年:02/07/21 02:20 ID:qkstG0ex
レプ足りアンとかいうアフォは、鬱がどういうものか全然判ってないな。
鬱になったことがなくて、どういうものかも判ってないレプの発言は全却下。

鬱病患者にとって、判ってないヤツの偉そうな対処法ほどムカつくものはない。
目障りだ。消えろ。
137レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:20 ID:b54E7wM7
南条あやみたいな結末はイヤだねぇ。サイトだけ残ってネットで生き続ける〜なんて、
四方田千砂じゃあるまいし。
138ぴくみん :02/07/21 02:20 ID:Ui68aJVv
>>132
がんがれ!
139名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:nJjlQ25c
いつものロリスレでは賛成できないが、
このスレのレプ教授には賛成。
賛成する理由を書き込むと叩かれるので一言だけ。
頑張れよ。
140名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:tAQZ1vmV
>>121
それが治るんだな、水が出にくく常に足りてない奴に
水を出やすくして水を与える薬だ、簡単に言えば。
141名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:gu+tu5u4
俺も20代後半で無職で引きこもりだけど
「未来は明るい!」って考えてるよいつも。
142名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:nJjlQ25c
>>136
レプの気持ちもわからないナルシスト鬱病患者は氏ね。
143名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:d/BODqCl
そもそも日本じゃ、精神科や診療内科などへ行く人がすくないからなあ。
これから、米みたいにもっと気軽にいけるようにならないかぎり、
大きな儲けはでないだろうに・・・
144名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:E/7UDTss
>>136
そのレス
なんかこう、極論というか逝っちゃってるね
もうすこし他に理解してもらおうとか思わないかね
145名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:POlLkj/Q
>>134
人のせいにするな。
146名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:cO7/8nix
>>141
そうでもないよ
147名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:VtfQTKmx
>>132
むしろ、ネガティブ思考になれ。
148名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:RRlsWYIo
いやあ鬱で自殺するやつってのは、なかなか一般論では語れないところがあるぞ。
さまざまなケースがあって、こういうタイプが鬱で自殺しがち、こういうやつは
大抵自殺しないなどとはちょっと言えないと思われる。
149名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:NPKTVMG7
何度でもいう。
しにたいやつはしね。
150名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:UVg69yXn
>>133
几帳面というか、完璧主義というか・・・ 
そんな性格は教育で変わるものではない
151名無しさん@3周年:02/07/21 02:22 ID:pcPB8hrH
>>143
社会の風潮が悪いからだろう
鬱病=精神病→拒否
っていう思考回路が日本人にはある気がする
152名無しさん@3周年:02/07/21 02:23 ID:E/7UDTss
>欝を分かってない
女心が分かってないね
といわれるのとおなじ不快感
153名無しさん@3周年:02/07/21 02:23 ID:/rDiijDa
鬱だ氏のう
154名無しさん@3周年:02/07/21 02:24 ID:E/7UDTss
欝ってなんなんですか
155レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:24 ID:b54E7wM7
>>136
>>90読め。ウザい

な、自己中だろコイツら(ワラ
分かって欲しい素振り見せといて、たまたま現れた親切な人に向かって「あなた全然分かって無いくせに!」とか言って罵倒する。
自分から敵ばっか作って、お前ら何を求めてるんだよ、と言いたいね。
156名無しさん@3周年:02/07/21 02:24 ID:poVnNo5+
>>150
几帳面、完ぺき主義が全て悪いとする意見は
同意しかねる。
157名無しさん@3周年:02/07/21 02:24 ID:eOa4ECW5
つかメンヘルで死んだとか言うコテは本当に死んだの?
158名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:FdTN6Nsl
たまに鬱になるので
薬で解決できるならそれでいいのかも
それで明るく前向きになれるのならば
159名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:pcPB8hrH
日本人の考え方がよく現れてるスレです
鬱病はムラ8分だそうで
160名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:NPKTVMG7
>>155 そのとおり。いってよし。ただし、迷惑かけるな。
161名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:E/7UDTss
>>159
聞いてあげてるじゃないの
162名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:GX5Uotwk
レブタリアン教授ってトリップつけるほどの人なの?
163名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:up7jNIU/
トランキライザー!
164名無しさん@3周年:02/07/21 02:25 ID:+XSN7zBH
所謂普通の人が汚い存在に見えて、ついていけないような奴もいる
今の汚れた社会に適応してる方が実は問題児なのかも知れない。
165名無しさん@3周年:02/07/21 02:26 ID:pcPB8hrH
>>161
聞いてあげてるじゃないの、って、実際鬱病の人ここにいるの?
166名無しさん@3周年:02/07/21 02:26 ID:e57clAJD
人間のノーミソの中で起こっていることって,結局化学反応の蓄積でしょ。
バランスが崩れれば,そりゃ変調も起きるわな。
薬で治せるのも納得だ。
167名無しさん@3周年:02/07/21 02:26 ID:nJjlQ25c
>>155
同意だが、相手にするなって。>レプ
自分の身近な人だけ心配していればいい。
ネットの向こうにいる奴なんて知ったことか。
168名無しさん@3周年:02/07/21 02:26 ID:E/7UDTss
しらない
169名無しさん@3周年:02/07/21 02:26 ID:pcPB8hrH
>>166
禿同
鬱病とかは脳のバランスが崩れた結果らしいからな
170名無しさん@3周年:02/07/21 02:27 ID:UtkY75rw
>>158
それでいいんでないの?
自分もたまに鬱(というか、激しい無気力状態)に陥るけど、薬飲むとよくなるし。
171名無しさん@3周年:02/07/21 02:27 ID:POlLkj/Q
>>155
禿同。レプがんがれ!
こいつらなんで他人のせいにするのか解らん。
172名無しさん@3周年:02/07/21 02:27 ID:GAkk9aT3
忠告:鬱病は病気だから素人が何かできると考えるのは危険。
専門家に任せる事をすすめる。自殺されてから後悔しても遅い。
173 :02/07/21 02:28 ID:rhw3gkLK
中国と北朝鮮の軍事費を減らして失業者対策と景気回復にそのお金を
使えば自殺者も減るのに・・・
日本の政府はどうやら日本人のための政府ではないようですね。
174名無しさん@3周年:02/07/21 02:28 ID:mGCFl7kC
つーか病人の相手してる時間はなぁい
175名無しさん@3周年:02/07/21 02:28 ID:bCe9EIsW
>>166
そうそう其の通り
176名無しさん@3周年:02/07/21 02:28 ID:iVSlrRvA

今このスレに、物凄い勢いでリアル鬱ラーが集結しつつある予感・・・・・・。
177 :02/07/21 02:28 ID:zTHCGQuK
すいません。ひきこもりって、全く外に出ないの?
178辻本清美のおっかけ 16歳:02/07/21 02:28 ID:kfQK2iDq
>>173 ジャンボタニシ・・・・
179名無しさん@3周年:02/07/21 02:28 ID:+XSN7zBH
実は90も、普通でしかなかったりするんだが・・
どっちも自己中で似たもの同士に見えるぞ。
180ぴくみん :02/07/21 02:28 ID:Ui68aJVv
>>162
名前の傲慢さのわりには軽薄な意見しか吐かないな。

そのギャップを愛でるコテハンなのかな
181名無しさん@3周年:02/07/21 02:29 ID:itABfnNg
           ||
           ||
        ノ⌒||^ヽ
       彡/‖   ヽ
        | |`====′
        | |   |
        凵 ##ヽ
        ∪###ゝ
         ^T TT´
          | ||
          「 「 |
          し'し'
182名無しさん@3周年:02/07/21 02:29 ID:NPKTVMG7
病は気から。
うつ病など、気合がたりないだけ。
183名無しさん@3周年:02/07/21 02:29 ID:mxAOBydK
>>177
ひきこもりと鬱は違うんじゃないの?
ヒッキーは元気にヒッキーやってるだろうし
184名無しさん@3周年:02/07/21 02:29 ID:L1H/m8YV
>182 見え見えだぞ(w
185名無しさん@3周年:02/07/21 02:29 ID:e57clAJD
>>182
「頑張れという言葉は時に残酷です」
君,今までに何人を追いこんできた?
186名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:d/BODqCl
鬱病は薬で治る場合もあるから、鬱な人は病院いったほうがいい。
鬱病は、脳のドライアイや多汗症みたいもんだったりする。
脳内物質が出すぎたり、出なかったりするからでしょ。
187名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:poVnNo5+
パソコンやってると鬱になりやすくなる。ト思う。
188名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:NPKTVMG7
>>184 意味不明だ。
189名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:tewPrQLY
190185:02/07/21 02:30 ID:e57clAJD
しまった,バカレスだったか?
191名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:bCe9EIsW
>>182
実際にこう考えている人のほうが
激しく多い
192名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:+XSN7zBH
>>176
いやいや書き込めないだろう、読んでて鬱になるだろうから。
193名無しさん@3周年:02/07/21 02:31 ID:E/7UDTss
鬱病の定義をしりたい
どうなれば欝病なの
194レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:31 ID:b54E7wM7
排他的か客観的かですぐに見分けがつくな(w
自分から周囲に微笑みかければ状況は少しでも良くなるものを。
睨みつける相手に微笑みかけられる程できてる人間なんて、そういやしませんぜ。
195名無しさん@3周年:02/07/21 02:31 ID:NPKTVMG7
>>191 というか、カゼですら、気合で治る事がおおい。
    いわんや、うつ病おや。
196名無しさん@3周年:02/07/21 02:32 ID:gcwhxASW
>>166
だよね。
よく日本人はおかしくなった理由を見つけ出そうとするけど
そんな事をしても鬱は解決しないし、下手にそう言うことをするとジサーツしちゃう。

景気が悪くなったから自殺してるって言ってるけど、それは原因ではあるけど
そこで景気が良くなったからって解決するわけじゃないので
中国のODAは関係ないかと・・・
197名無しさん@3周年:02/07/21 02:32 ID:L1H/m8YV
うわ、真性のヴァカだったのか…(;´Д`)
198名無しさん@3周年:02/07/21 02:32 ID:E/7UDTss
>自分から周囲に微笑みかければ状況は少しでも良くなるものを
>睨みつける相手に微笑みかけられる程できてる人間なんて、そういやしませんぜ

それ分かる
199名無しさん@3周年:02/07/21 02:32 ID:0mwLtOu+
別に自殺ならかまわないんじゃないの?
本人の選択だからさ。政府はメンツがあるから自殺防止とか言うだろうが。

他殺大国より1000倍くらい良いとおもうよ。
200名無しさん@3周年:02/07/21 02:33 ID:qkstG0ex
死にたいと発言してるヤツは大丈夫。まだ死なない。

死にたいというマイナスの強いベクトルが、逆に、生きたいという生への
強いベクトルと反発し合っている証拠だから。

何か原因のある悩みや苦しみから逃れたいと願う逃避的な自殺願望は、実は
しっかり生への執着が残ってるから、感情的な行動さえ促さなければ大丈夫。
201名無しさん@3周年:02/07/21 02:33 ID:qkstG0ex
ヤバイのは、苦しみからの逃避的自殺願望者ではなく、これから先の自分の
生の時間が、もう自分にとって大して重要ではないな、とまるで緻密な計算
でもしたかのように冷静に悟ってしまう人。

その瞬間って不思議なほど感情が静かで、喜びも悲しみも無いんだよ。
喜怒哀楽がスーッと消えて、「あ、もう死んでもいいか〜」って気分。

ヤバかったよ。何も知らない友達からかかってきた電話で現実に戻ったよ。
202名無しさん@3周年:02/07/21 02:33 ID:3RR9yYky
>>189
日本はそんなに高く無いなあ。ヨーロッパ並だな。
203名無しさん@3周年:02/07/21 02:34 ID:NPKTVMG7
>197 ? そうか、おまえは真性の世の中の役立たずだったか。
204名無しさん@3周年:02/07/21 02:34 ID:e57clAJD
>>195
カゼでもノーミソを「正常だ正常だ・・・」と自己催眠状態に追いこめれば,
治った気になれるわな。
鬱病はそのノーミソの中で異常が起きてるわけだから(以下略していい?
205名無しさん@3周年:02/07/21 02:34 ID:aTqwwNtt
病は気から、その気が出ないように脳が働くんだから欝病なんだよ、と。
落ち込みとは違うことぐらいは知っといたほうがいい。
206レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:35 ID:b54E7wM7
>>201
それ聞いた事あるよ。青木ヶ原樹海の付近に住んでる人で、
自殺しに行く人の顔は「生気が無い」んだって。
207名無しさん@3周年:02/07/21 02:35 ID:NPKTVMG7
>>204 普通のかぜなら気合で会社にいく。仕事を早めに
    切り上げ、はやくねる。
     その意味がわからんバカは氏ね。
208出戻り二士:02/07/21 02:35 ID:ZiH4DNIs
気合いでなんとかできない病気が鬱病なのです( ´D`)ノ デパス・セルシン・リタリン
209名無しさん@3周年:02/07/21 02:35 ID:E7hhMrtB
自分を殺すか、他人を殺すかは表裏一体
宅間なんか見てると、ホントそう思う。
210名無しさん@3周年:02/07/21 02:35 ID:aTqwwNtt
>>193
脳の働き
211名無しさん@3周年:02/07/21 02:35 ID:5S654xZU
俺は鬱病で且つヒキですが。
前、ネットでSSRI注文してしばらく飲んでたけど、さっぱり。
胸焼けしただけだったよ。
212名無しさん@3周年:02/07/21 02:36 ID:L1H/m8YV
悪いけど、アンタここで発言していいレベルじゃない(w >ID:NPKTVMG7
213名無しさん@3周年:02/07/21 02:36 ID:WV1BpWTz
おれもよー 疲れやすくなったり集中力や記憶力も落ちて 気力も下がって
これはやばいって思って 病院いったんよ。
そしたら医者は鬱だって言うから おれもこれが鬱なんだって納得しちゃってたよ。
本に載ってた症状と似てたしな。凹んだよ。ますますひどくなってな。
でもよー血液検査したら 貧血だったのよ。
んで鉄分とったらすっかりよくなったよ。病は気からなんてよくいったもんだな
214名無しさん@3周年:02/07/21 02:36 ID:tsKbzx6N
>>207
君は悩む事もない程度の仕事しかしてないって事でいいでしょ。
はい次。
215名無しさん@3周年:02/07/21 02:36 ID:iVSlrRvA

脳って、自らを殺そうとすることもある極めて特殊な器官だよね。

ああ・・・・巨大脳の時代か・・・・・・。
216レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:37 ID:b54E7wM7
>>211
プログラミングの勉強でもやれ〜
217名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:NPKTVMG7
ヒキ?ウツ?なぜおまいらが飯がくえてネットができるか、
よくかんがえろ。おまえらとは気合の入り方が違う人間が、
世の中を支えているんだよ。
218名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:e57clAJD
>>211
ちゃんと専門医に相談してみよう。
自己判断は危険だよ。(自己判断すら怪しいよ,ノーミソの変調だから。)
219名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:GAkk9aT3
>>200
おまえ精神科医じゃないだろ。そういう決めつけは有害。
うつは薬で治療するべき病気。
220名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:R91+wUSV
この前、新聞の前面広告でSSRIのモニター募集してたな。
ファイザーのプロザックでは無かったような。
しかし勃起剤はすぐ認可されたのにSSRIはなかなか認可
されないね。
221名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:sPYGxPrJ
>>209
うつ病で他人は殺さないのでは?
危ないのは精神分…いや、統合失調症でしょ。
222名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:fbiEM2an
>>194
そうすると状況は悪化するのではないかな?

睨み付ける相手に微笑みかけ、迎合するのが鬱病患者の本質だと思うがどうよ?
しかし内心では猛烈にそういう自分を拒絶している。激しく溜まる怒り。
そして旨く周りとやれない自分への強い自責の念。これが鬱病だろう。
223名無しさん@3周年:02/07/21 02:38 ID:GX5Uotwk
>>189
東欧の自殺率が高いな
224名無しさん@3周年:02/07/21 02:38 ID:iVSlrRvA
俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!
俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!
俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!俺は西部の暴れ牛だ!
・・・・・・・いや・・・鬱だ・・・・・・。
225名無しさん@3周年:02/07/21 02:38 ID:aTqwwNtt
>>194
誰でもできるわけないのと同じで
誰でも自分から微笑みかけれるとも限らないんだよ
人それぞれそれなりのものが構築される原因があったんだろうから。
226名無しさん@3周年:02/07/21 02:38 ID:NPKTVMG7
>>212 ここはいつからメンヘルになったんだ?
   世の中がどうやってまわっているかわからんばかだな。
  
227名無しさん@3周年:02/07/21 02:39 ID:e57clAJD
ごめん,もう一回言わせてくれ。
「頑張れという言葉は時に残酷です。」
これを知らないであろうID:NPKTVMG7に捧げる。
228名無しさん@3周年:02/07/21 02:39 ID:aTqwwNtt
>>194
誰でもできるわけないのと同じで
誰でも自分から微笑みかけれるとも限らないんだよ
人それぞれそれなりのものが構築される原因があったんだろうから。
229名無しさん@3周年:02/07/21 02:39 ID:bCe9EIsW
SSRI合わないという人が日本には多いから
認可されにくいんだと思うが
230名無しさん@3周年:02/07/21 02:40 ID:UtkY75rw
長期休養できるならしたいんだけどねー、
仕事が大変だし責任もあるし、薬飲んででも頑張るのさ♪
231レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:40 ID:b54E7wM7
>>222
そうか?俺が会った子はひたすら「なんで分かってくれないんだ!」「お前なんかに分かるわけねーだろ!」
のくり返しだったぞ。
232名無しさん@3周年:02/07/21 02:40 ID:NPKTVMG7
>>227 心配するな。おれはがんばれなどとは声はかけん。
     死にたいやつはしね。それを心のなかでおもうだけだ。
233名無しさん@3周年:02/07/21 02:40 ID:E/7UDTss
中島みゆきの「時代」を聞く
234名無しさん@3周年:02/07/21 02:40 ID:bCe9EIsW
>>226
世の中がどうやってまわっているの?
235名無しさん@3周年:02/07/21 02:40 ID:R91+wUSV
>頑張れという言葉は時に残酷です

ウトゥには禁句だ。
236美しい日本の、美しい自殺、、、:02/07/21 02:40 ID:f4XCq4jz
http://hayawasa.tripod.com/tuzimoto05.htm
、、、、現在、国民所得の30%から40%が直接、
間接に国家官僚によって左右されているといってよい。
それが日本の住宅環境、都市環境を非常に貧しいものにしている。、、、
宇沢弘文・東京大学名誉教授
2002・3・30「日本経済新聞」

http://www.geocities.com/hayawasa/226-09b.htm
7月7日
もう1回でよい。
家に帰りたい。
家に帰って父母に逢いたい。

、、俺は帰ってきっと成功して、親を安心させて見せる。


237名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:EDXfYHkM
>>227
だな。
「鬱」と「落ちこんでいる状態」っていうのは違う。
238名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:d/BODqCl
気合で直せって言ってる奴は馬鹿だろ。
気合スイッチが押せれば問題がねーんだよ。
そのスイッチ自体がが入らなくなってるから、病気なんだろ?
239名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:GAkk9aT3
>>213
そうだね、体の病気が精神症状を起こす事もあるから、
医者にかかる事がとにかく重要。
240名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:aTqwwNtt
連続投稿してしまったスマソ
>>221
それは精神分裂病、その中でも危険な方向に歪んだ人だよ。
241名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:E/7UDTss
チョコを食べるといいらしいよ
242名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:L1H/m8YV
スパロボの精神コマンドかなんかと勘違いしてるんだろう(w
243レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:42 ID:b54E7wM7
このスレでは、やたらとレスに馬鹿だとか消えろとかが目立ちますな。
244名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:sPYGxPrJ
>>189
キューバが高いのがちょっと意外だったな。あんな暖かい島国で自殺率が高いとは。
周辺諸国の自殺率が低い事を考えると、カストロの罪は限りなく重いな。
245名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:qkstG0ex
このスレのやり取りが鬱(w
246名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:PbjJoJxu
漏れは自分を精神健常者だと思っているが

欝の人は環境変えたりしても改善されないの?
例えば、のどかな田舎の縁側でぼーっとしてみるとか
247名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:E/7UDTss
煙草スレに似てるね
248名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:NPKTVMG7
>>234

 世の中がどうまわっているかか。
 この場でふさわしい答はは、ヒキだとかウツだとか
いってるひまもない人間が支えているということだ。
249名無しさん@3周年:02/07/21 02:43 ID:LlNOZv0V
>>189
中国は女の方が自殺者多いな。
Sao Tome and Principe
後この国。女しか自殺してねえ・・
250名無しさん@3周年:02/07/21 02:43 ID:0mwLtOu+
>>233

電気消して、ローソク一本たてて中島みゆきを聞くのは、はやりました。

ただし「時代」は希望とやる気が出てくるのでボツです。
251名無しさん@3周年:02/07/21 02:43 ID:NPKTVMG7
>>238 気合ではねとばせ。
252名無しさん@3周年:02/07/21 02:43 ID:4PJ43qqj
>>226
てめぇ、家族をうつ病で亡くした側の身にもなってみろ
あまりふざけた事ばかりぬかしてるんじゃねぇぞ
253名無しさん@3周年:02/07/21 02:43 ID:5S654xZU
>>230
つうか時間をもてあそぶようになると、鬱病に近づくような気が。

テスト終わった後、映画作りおわった後、彼女に振られた後
いずれも激しく鬱になった経験あり。
254レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:44 ID:b54E7wM7
>>251
反応を見てモニタの前でニヤついてるあなたが好き(はぁと
255名無しさん@3周年:02/07/21 02:44 ID:bCe9EIsW
>>248
一般論をお願いします
256名無しさん@3周年:02/07/21 02:44 ID:E/7UDTss
>>250
だから欝には効くんじゃないかw
257名無しさん@3周年:02/07/21 02:44 ID:mGCFl7kC
家族なのに助けなかったのか?だめなやつだな
258名無しさん@3周年:02/07/21 02:45 ID:L1H/m8YV
>254 釣り師じゃないみたいよ…
259名無しさん@3周年:02/07/21 02:45 ID:gu+tu5u4
「暗い日曜日」でも歌うれ。
260名無しさん@3周年:02/07/21 02:45 ID:wpkKDcEY
>>246
効果はあると思うけれど、現実問題として実行するのは難しい(´Д`;)
261名無しさん@3周年:02/07/21 02:46 ID:e57clAJD
>>251
そう思っているだけならいいけど,間違っても鬱病の人に
その言葉をかけるなよ!間接的殺人になるよ。
262名無しさん@3周年:02/07/21 02:46 ID:NPKTVMG7
貧困とは無縁の日本において、鬱だのヒキだのと
あまったれているやつはまじでいらん。
今日の食べ物にも困っているひとたちのことを考えて、
前向きに仕事しろよ。
263名無しさん@3周年:02/07/21 02:46 ID:bLV7NIh2
スイスの自殺率の高さにびっくり。

あと、やっぱり東欧、旧ソ連圏、バルカン半島とかで
自殺率って高いね。
264レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:46 ID:b54E7wM7
ヒッキ-ども。

  一  度  旅  行  に  行  け

できれば自然の観光スポットがある田舎な。世界観が変わるぞ。
265名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:POlLkj/Q
2chで鬱の人なんているのかね。
普通人にとっては2chの方がキツイと思うぞ。
266名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:J/gFdcE0
ID:NPKTVMG7のような無神経な奴は一生鬱病にはならんだろうな。
267名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:E/7UDTss
ドナドナを口ずさむ
268名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:aTqwwNtt
>>246
鬱にも種類があるけど、脳の働きが不十分な鬱には解決にはならない
出ないといけないものが出ないんだから。
269名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:NPKTVMG7
>>261 心配するな。そんな面倒にまきこまれるような
    ことはしない。無視にかぎるよ。
270名無しさん@3周年:02/07/21 02:47 ID:d/BODqCl
>>251
落ち込むというのと、鬱病を一緒にしてないか?
271レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:47 ID:b54E7wM7
こども大好き板と交互に書き込んでる俺は悪人ですか?
272名無しさん@3周年:02/07/21 02:48 ID:UY2z3kkv
>>263
中途半端な国ばっか・・・
273名無しさん@3周年:02/07/21 02:48 ID:NPKTVMG7
>>266 あ、それいえてるかも。
    俺、ウツにはならなそう。気合でね。
274名無しさん@3周年:02/07/21 02:48 ID:fbiEM2an
>>231
彼らが求めているのは極めて濃厚な人間関係だからね…。恐らく関係を持った直後
は礼儀正しい好ましい人物だろうが、ある一線を越えるとその濃厚な人間関係を相
手に要求する。「あんたに解るわけない…」というのはそういう関係から生まれた
ものだよ。その濃厚な人間関係というのは例えるならば母親からの無限の愛…とで
も言うべきかな。故に、最終的には人間関係が破綻する。
275名無しさん@3周年:02/07/21 02:48 ID:wpkKDcEY
>>248
勤労者には心療内科に通っている人が結構います。
一度社会に出られてみてはいかがでしょうか?
276名無しさん@3周年:02/07/21 02:48 ID:e57clAJD
>>266
いや,罹ることはあるだろう。
でも自分が鬱病に罹ったことを認めないだろう。
277名無しさん@3周年:02/07/21 02:49 ID:93Ytazjc
>>271
とんでもねえ奴だな(W
278名無しさん@3周年:02/07/21 02:49 ID:R91+wUSV
>>264

「自然の観光スポットがある」

スイスは欧州の中で割りと自殺率が高いですが何か?
279名無しさん@3周年:02/07/21 02:49 ID:sPYGxPrJ
>>264
>できれば自然の観光スポットがある田舎な。世界観が変わるぞ。
同時に有名な自殺スポットだったりする場合もあるがな。
280名無しさん@3周年:02/07/21 02:49 ID:XhXMxKO/
鬱病の本質は脳内伝達物質のセロトニンが少なすぎることと考えられている。
活性化してやれば実際に元気になる。大事なのは変な精神論・根性論
に拘らないで専門医に見てもらうこと。鬱病だと知らずに自殺されたり
するのが一番悔やまれる。必ず良くなるんだから。
軽度のひとはセントジョーンズワート一週間飲むだけででも
結構利くものだよ。
281レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:49 ID:b54E7wM7
ヘトヘトになるまで運動すれ!!理屈じゃなしにスッキリするってばてば!
282名無しさん@3周年:02/07/21 02:49 ID:aTqwwNtt
>>264
それは元々脳の働きが不十分な鬱の人とは関係ない。
283名無しさん@3周年:02/07/21 02:50 ID:EDXfYHkM
>>268
遺伝的にセロトニンレセプターが少ない場合やね。

記憶違いだったらスマソ
284名無しさん@3周年:02/07/21 02:50 ID:NPKTVMG7
>>275 しってるよ。会社なんかでも一応、形式的に精神科医の
     診察がありますとか回覧がくるけど、まあ、いきずらいだろうね。
285名無しさん@3周年:02/07/21 02:50 ID:E/7UDTss
ナンパでもしてみたら
286名無しさん@3周年:02/07/21 02:50 ID:93Ytazjc

 脳 を 窓 か ら 投 げ 捨 て ろ !
287名無しさん@3周年:02/07/21 02:50 ID:J/gFdcE0
>>276
なるほど…
288名無しさん@3周年:02/07/21 02:51 ID:aTqwwNtt
>>281
それが出来る人は一時的な軽度の人かと。
289名無しさん@3周年:02/07/21 02:52 ID:UtkY75rw
>>265
自分、欝で〜す。
とは言っても、タイプとして、たまに激しい無気力があるって感じですから、
精神的に悲壮感が漂うとかイライラするとか、そういうことはないけど。
2ちゃんは楽しいね〜。
290名無しさん@3周年:02/07/21 02:52 ID:NPKTVMG7
>>276 くっくっく。仕事で徹夜しないといけないときなんかが
     つづくと、落ち込むよ。なんか軽いうつっぽいなとか
     思うときもある。だけど、自分で、あ、軽いうつっぽいな、
     と思ったら、気合入れるんだよ。ちょうど、かぜのひきはじめに
     気合いれるように。それができないからウツやかぜが進行
     するんだろ。
291名無しさん@3周年:02/07/21 02:52 ID:uguysCOw
>>280
セントジョーンズ飲んでるけど、イマイチ効き目が臼井。
医者に言って、「鬱病の薬くれ」って言えばいいのか?
292レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:52 ID:b54E7wM7
>>274
お、それ身に覚えがありますな。え〜〜〜と・・・
スマソ、メール捨てたみたい。でも以前その手の子が切れた時に
「もう、どうして皆あたしを裏切るの!メル友も皆私からいなくなっちゃう!!あんたも分かってる振りして全然私の事わかってない!!」
って言われた事がある。
293名無しさん@3周年:02/07/21 02:53 ID:d/BODqCl
結局日本での鬱病の認識はこんなもんだな・・・
だから、診療内科とかの敷居が精神的に高く感じるんだろうな。
294鬱から同人にハマッた或るヲタ:02/07/21 02:53 ID:jO2xhYn7
大変恥ずかしい話だが、漏れは氏にたくなったとき、同人ショップに行く。
すると、久々に自分が自分になれたような、清々しい気分になる。
新たな萌えキャラを発見するたびに、「まだ氏ねない」と思う。
それで、もう少しだけ生きてみようかという気になる。

別に、結婚なんてどうでもいい。社会的地位が低くても構わない。
ただ、性欲が減衰してどのキャラにも萌えられなくなったとき、
あるいはそういった場が漏れから取り上げられたとき、
他に代替になる楽しみを見つけていなければ、
おそらく本気で自殺を考えるだろうという気がするよ。

と、いうわけでオナーニして寝ます
295名無しさん@3周年:02/07/21 02:53 ID:NPKTVMG7
>>292 あいては自分のことをわかってくれる、わかるべきだ、という
    甘えが感じられますな。まじ、これが要因でしょ。
296名無しさん@3周年:02/07/21 02:53 ID:LlNOZv0V
>>289
それを最近は欝と言うのか・・・
297名無しさん@3周年:02/07/21 02:54 ID:jcnwxz8Z
私は、まだまだ氏ぬ訳にはいきません、氏んだらハンター×ハンターが読めなくなるので
あとナルトにワンピに・・・
298名無しさん@3周年:02/07/21 02:54 ID:E/7UDTss
分かってもらえるように努力したらいいのに

ってこれが出来ないのか
難しいな
299名無しさん@3周年:02/07/21 02:54 ID:e57clAJD
>>291
とりあえず医者に相談しよう。もしかしたら診断は違うかもしれないし。
300名無しさん@3周年:02/07/21 02:54 ID:d/BODqCl
>>291
タンパク質を多く取れば?
脳内の物質の材料になったりするらしいから。
301名無しさん@3周年:02/07/21 02:55 ID:F18ibdA5
あー、自殺者が3万人って一口に言うけど、
デフレ不況になる前は大体1万人前後で安定していたんだ。
だから、2万人は「不況」による影響であって、
鬱病がどうのこうのという分けじゃないんだよなぁ。

クスリで治療するよりも、景気を回復すれば、
日本の自殺者はがくんと減るだろうね。
302名無しさん@3周年:02/07/21 02:55 ID:KcfnHVHY
>>280
そうそう、足りてないんだから
やる気だそうにも、やる気のその元が出ない
運動しようにも、その気になる元の時点で足りてないから出来ない
このスレの大半の人は元を見てなさそうだけど。。
303名無しさん@3周年:02/07/21 02:55 ID:5S654xZU
>>293
お訊きしたいんですが、結構気軽に受け入れてくれるもんなんですかね?
行こう行こうと思いつづけて、はや1年。
なんか行きづらいんですよね。。。
304名無しさん@3周年:02/07/21 02:56 ID:NPKTVMG7
>>301 厳密にいえば、ウツでの自殺者ってもっと少ないだろうね。
305名無しさん@3周年:02/07/21 02:56 ID:e57clAJD
>>290
そう思える時点で鬱病ではないね。よかったね。
自己認識すら危うくなる,これがノーミソがらみの病気の恐ろしさだよ。
306名無しさん@3周年:02/07/21 02:56 ID:J/gFdcE0
鬱病って気合が入らない病気だから辛いんだろ。
それを気合入れて治せって言うのはどうなんだ?
307レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 02:56 ID:b54E7wM7
反抗期の反抗の対象を全人類、全世界に向けたような感じですな。
幼児退行と、反抗期が同時に発生した感じ?
308名無しさん@3周年:02/07/21 02:57 ID:bLV7NIh2
東欧・旧ソ連圏の国の自殺率が高いのは、
やっぱり、ソ連崩壊以後の急激な社会変動が
あるんだろうな。

ちょっと前に、教育テレビでみたんだけど、
それらの国々の、特に少数民族の状況って、
めちゃめちゃ酷いらしいジャン。
民族ごとの自殺率の統計っていうのは
ないのかねえ?
309名無しさん@3周年:02/07/21 02:57 ID:XhXMxKO/
>>291
風邪引いたくらいの気持ちで
とにかく医者に見てもらったほうがいいよ。神経症とか
ほかの疾患の場合もあるから、素人判断は禁物。
ヘンな体育会系ヤシに相談するほうが危険。
310名無しさん@3周年:02/07/21 02:57 ID:UtkY75rw
>>296
違うよ〜。鬱にも色々なタイプがあるってことだよ。
自分の場合は軽症でしょ。でも、どうしようもなく無気力がひどいときは
(マジで寝たきり老人のよう)医者行ってリタリンもらってくるし。
311名無しさん@3周年:02/07/21 02:57 ID:KcfnHVHY
>>291
取り合えず寝る前にホットミルク
寝てる間にセロトニンが出てくれる。
312名無しさん@3周年:02/07/21 02:58 ID:DWjasCgN
>>51
人殺し
313名無しさん@3周年:02/07/21 02:58 ID:/eTY6C5/
薬飲めば治るはずなのに、こんなに愚痴たれてる時点で(略
314名無しさん@3周年:02/07/21 02:58 ID:1p8/y1hQ
氏んでも多分あの世はない
315名無しさん@3周年:02/07/21 03:00 ID:PbjJoJxu
無気力状態って点では俺も鬱なんだろうか・・・

自分をそういう風に見たこと無いから気付かないだけか?
316名無しさん@3周年:02/07/21 03:00 ID:KcfnHVHY
>>301
景気を回復なんて個人では出来ないでしょ
不況で鬱が増えてるなんて、もう何年も言われている
つまり、鬱になって自殺なんだよ。
景気回復なんて待ってたら自殺しちゃうから、薬なわけで。
317名無しさん@3周年:02/07/21 03:00 ID:d/BODqCl
>>303
受け入れてくれると思うよ。
行くことによって、それだけで、ある意味心の重しがひとつ軽くなるだろうし。
318名無しさん@3周年:02/07/21 03:00 ID:NPKTVMG7
>306 あのな、さっきからかぜの引き始めにたとえてるだろ。
    俺だってカゼが重症になっちゃったら、気合じゃ治んないよ。

    そうなるまえに気合いれろっていってんだよ。  
    別に医者行くのもいいと思うよ。俺がきらいなのは、病気を
    治そうという気概のないやつ。ヒキも含めてな。
319名無しさん@3周年:02/07/21 03:01 ID:fbiEM2an
>>292
ふむ…。しかし貴方は彼女を救う事は出来ない。なぜなら貴方は彼女の母親では
ないから…。もしその愛情を注ごう、と仮に夫婦になったとしても貴方はその関
係に耐える事が出来ない。耐えれば貴方が鬱病になってしまう…。

鬱病の特徴は愛情の不足と怒りの無自覚にある。
320名無しさん@3周年:02/07/21 03:01 ID:93Ytazjc
>>308
違うよ。社会主義国家と福祉国家は昔から自殺率高いんだよ。
生活が過酷とかそんなことは関係ない。

理由は・・・・・分かるよな?
321名無しさん@3周年:02/07/21 03:01 ID:NPKTVMG7
>>320 つまり芯で欲しい人には自殺という形(以下略
322名無しさん@3周年:02/07/21 03:02 ID:L1H/m8YV
いわゆる「かまってちゃん」と鬱病をダイレクトに結びつけて考えるのは、
ちょい危険な気が…。
323名無しさん@3周年:02/07/21 03:03 ID:tsKbzx6N
>>318
コイツ鬱病になったら一発で死んじゃうと思うな。
両極端な奴は極端に走るよ。
324レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:03 ID:b54E7wM7
はじめまして。×××です。
レプさん、メールありがとうございました。
状況こそ違うものの、レプさんも大変な学生生活をおくってらしたんですね。
私はあと1年です。でもその1年がとてつもなく辛いんですけどね(^▽^;)
病歴浅いんでこういう状況に慣れてないって言うのもあるかもしれません。
 大学のこと、色々教えてくれてありがとうございました^U^
私は鬱がひどくてベンキョできないんで、専門学校の大学進学コースっていうのに進
もうと考えています。受験科目も少なくて済むし私向きだなあと思ったんで(-^
U^-)
レプさんのメールのおかげで大学に行くことに対して希望が持てた気がします。
メールでの励まし本当に本当にありがとうございました。
とても嬉しかったです。

恐らく彼女は実際は大学に行く事に対して、殆ど抵抗は解けていないだろう。
でも、メールの対応で感情的にならず、こういう文章が書けるという事はまだ大丈夫って事だろうか。
重傷と軽傷の根本的な違いって何だろうな?
325なまえを挿れて。:02/07/21 03:03 ID:qJDoi/os
ID:NPKTVMG7はずばり30歳と予想。
326名無しさん@3周年:02/07/21 03:03 ID:bLV7NIh2
>>320
でも、社会主義が崩壊してからの統計だよね、これって?
327れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/07/21 03:04 ID:bfbj/acH
最近よく鬱病のヤツが日記書いてウプしてるサイトがあるよね・・・・
あれってなんなんだろう?
おまえら本当に鬱なんかい?鬱っていいたいだけちゃうんかと小一時間ばかり
問い詰めたい心境にかられます。

まぁなんにせよ自殺を美化する傾向は良くないです。
328名無しさん@3周年:02/07/21 03:04 ID:d/BODqCl
>>323
確かにね・・・
ふとした瞬間に引き込まれて逝っちゃいそう・・・
329名無しさん@3周年:02/07/21 03:04 ID:R91+wUSV
>>314

極楽浄土を唱えてる仏教は糞ですか?
現世利益を追い求めるカルト層化学会のほうが正しいと・・・
330名無しさん@3周年:02/07/21 03:04 ID:NPKTVMG7
>>325 近いな。
331名無しさん@3周年:02/07/21 03:05 ID:Y3XSkzKO
>>318
欝の場合は風邪とは違って
本人も気付かない内に、段々と重くなっていく
気付いた時には気合なんてまず出ない。

SSRIなんて個人輸入は昔からできて実際輸入して治ってる人はたくさんいる
まずは、その事実を知ることからだなぁ。
332名無しさん@3周年:02/07/21 03:05 ID:NPKTVMG7
>>323 >>328 心配ご無用。家族を残して死ぬなどありえん。  
独身のやつらとは責任感がちがうのだよ。
333名無しさん@3周年:02/07/21 03:06 ID:MwJ9G/Dx
安楽死の法案つくってほしい。
334名無しさん@3周年:02/07/21 03:06 ID:Y3XSkzKO
>>319
それは鬱とはちょっと違う。
心の病とは違う。
335レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:06 ID:b54E7wM7
>>MG7
今度からマグナム7と呼ぶよ。なんか家族を養う大黒柱って感じでカコイイ!!
336名無しさん@3周年:02/07/21 03:06 ID:J/gFdcE0
>>318
だからさ、鬱病になる前に気合入れられる奴は鬱病にはならないんだよ。
君は気合だけで生きられそうでうらやましいよ。
337名無しさん@3周年:02/07/21 03:07 ID:93Ytazjc
>>320
いや、「自分が生きることの意味を見出しにくい社会」ってことらしいよ。
特に快適な年金生活の老人とかがビシバシ自殺するらしい。
ま、なんとなく理解はできるけど。
338名無しさん@3周年:02/07/21 03:07 ID:wpkKDcEY
>>332
お子さんをあまり抑圧しないようにな。
339名無しさん@3周年:02/07/21 03:07 ID:NPKTVMG7
>>331 なんか最近、うつっぽいな、なんか元気でないな、気合いれるかあ!
    このくらい気付くけど。
340名無しさん@3周年:02/07/21 03:07 ID:d/BODqCl
>>332
責任感が強い奴ほどうつ病になるんだが・・・
341名無しさん@3周年:02/07/21 03:07 ID:nruIqSUC
>327
重度の鬱は死ぬ気力もないってよく聞きますけどね。
最初はホントでも慣れたころに鬱を利用しだしたら危ないよね
342名無しさん@3周年:02/07/21 03:08 ID:tsKbzx6N
>>332
過度のやる気。責任感。他人に厳しい。

この子、鬱病気質たっぷりね。鬱病にならないように気をつけろよ。
リストラ食らって理想と現実のギャップが埋められなくなったりするからな。
343名無しさん@3周年:02/07/21 03:08 ID:NPKTVMG7
>>335 車を運転していても、ぜったい死ねん!とか思うしね。
344名無しさん@3周年:02/07/21 03:08 ID:Y3XSkzKO
>>332
その責任感の重い人がヤバイんですけど・・
一般的に言われるぐらいに危険なタイプのカテゴリーに責任感の強い人は入ってるんですが・・。
345名無しさん@3周年:02/07/21 03:08 ID:NPKTVMG7
>>338 のびのび教育ですがなにか。自分もそうでしたが。
346レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:09 ID:b54E7wM7
いや、帝國軍人の「皇国を守ってみせる!」ってくらいの気概があれば、
鬱を抑える事もできるんじゃないか?希望的観測だが。
マグナムの場合はそれが家族なんだろう。
347名無しさん@3周年:02/07/21 03:09 ID:e57clAJD
まぁ日本の社会,もうちょっと優しくなれないかな。
その余裕がなくなってきてるのかな。
348名無しさん@3周年:02/07/21 03:09 ID:R91+wUSV
>>337
>特に快適な年金生活の老人とかがビシバシ自殺

日本とアメリカの傾向だね。
イギリスの年金生活者の老人の自殺は少ないよ。
若い内は日本で働いて老後はイギリスってのが
理想なんだよなー

349名無しさん@3周年:02/07/21 03:10 ID:NPKTVMG7
>>342
 評論家風の口をきいていないで、適度のやるきと責任感をもって 
社会のやくにたってみろよ。
350名無しさん@3周年:02/07/21 03:10 ID:FlkM2SeF
>324
おまえを信頼して出したメールを晒すなよ
351名無しさん@3周年:02/07/21 03:10 ID:L1H/m8YV
>335
あれを格好いいとか思ってるようではダメだよ。
無知によるバカは決して格好良くはならん。

家族が鬱になることも想定できないんだから。
352名無しさん@3周年:02/07/21 03:10 ID:HkYgKhdu
日本の自殺者去年は三万人でいつもより多かったけど、毎年二万人位
いるんだよなぁ、十年で二十万かぁこれって世界的に見て異常なのかな?
少子化はよく問題にするけどど自殺はあんまりされないね−なんでかな?
貴重な労働力が失われると国家とって大問題じゃないのそれとも・・・
353名無しさん@3周年:02/07/21 03:10 ID:bLV7NIh2
>>337
それだけなのか?
フィンランドとかの自殺率の高さは、
確かにその説明で理解できると思うけど、
東欧やソ連圏の場合は、
純粋な貧困とか生活苦とかもあるんじゃないのかなあ?
不慣れな資本主義・自由競争を強いられて
めちゃめちゃツラソウだからなあ。
354名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:NPKTVMG7
>>344 おまえ家族もちか?でないなら、だまっておけ。おまえにはなにも
    わからんだろう。
    家族を路頭に迷わすくらいなら、別にウツで芯でもいいよ。
355名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:d/BODqCl
たぶん、貧血、花粉症とかも気合で治ると思ってるんだろうなあ・・・
うつ病には脳内物質の分泌異常という面があるのに、
それをどう気合と関係あるのか聞きたいよ・・・
356名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:fbiEM2an
>>344
社会で理不尽な程怒りを抱いているにもかかわらず、鬱や自殺をしない人は別の何か
にぶつけているだけですよ…。奥さんとか子供とか…。旦那さんは奥さんを追いつめ
奥さんは子供を追いつめ…そういう連鎖ですね。
357名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:tsKbzx6N
>>349
君は悩むほどの仕事してないだけでしょ。
まあ、頑張ってね。
358名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:1p8/y1hQ
鬱病になったら取り合えず覚せい剤でも打ちましょう、新しい自分が
覚醒してくれます、その後は知りません
359名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:NPKTVMG7
>>346 その考え、よくわかる。
     戦前って、いまおきていたようなさまざまな問題は
     すくなかったんじゃないのかな。
360名無しさん@3周年:02/07/21 03:11 ID:NR4aeRqR
>>344
こいつは大丈夫だよ。
自分で責任感なんて口にする奴は本人の思い込みだけで、大抵は無責任なんだから・・・
361 :02/07/21 03:12 ID:0aA7jVB2
fbiEM2an
さんすごいですね、なんか専門家かなにかとお察ししますが
今の自分を言い当てられているようです。
よければもそっとお話ください、お願いします。
362名無しさん@3周年:02/07/21 03:13 ID:NPKTVMG7
マグナムとかいわれて面白かったよ。
ちょっとカミサン手伝うからちょっとはずす。
おれのいるところ、まだ昼間なんだよ。
363名無しさん@3周年:02/07/21 03:13 ID:lqipKwtn
中国は去年1年間で26万人が自殺しますた。
高自殺率BEST3
70年代   80年代    90年代     00年代〜
1ハンガリー 1ハンガリー  1ロシア    1旧ソ連CIS諸国 
2東ドイツ  2フィンランド 2旧ソ連CIS諸国 2ロシア
3フィンランド3東ドイツ   3ハンガリー   3ハンガリー
        ソ連               日本
364レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:14 ID:b54E7wM7
1日メール出さないだけで罵倒された時は涼宮遙を思い出したよ。
余り依存されても最後は関係が破綻するだけだわな。
セクース依存症とか、ゾッとする。
365名無しさん@3周年:02/07/21 03:14 ID:uzlJCOzr
>>346
いや・・実はその手の人はマジやばい・・・
鬼のような軍人が、やることが無くなって欝で死ぬのも良くある
大事にしてたものや背負ってたものを失ったりしたら一気に鬱に突入
これ良くあるよ。大事なものほど失ったときの喪失感も大きい。
相手のいるものなら、それに怒りをぶつけることもできる
リストラで経済的に苦しくなり家族と離れた人って、その責任と怒りが自分に向いて・・
このケース急増中かと。
366名無しさん@3周年:02/07/21 03:14 ID:jO2xhYn7
実際、凄まじい勢いで若者層の「無気力」が深刻化しているようだな。
大学生ばかりでなく、高校生、さらには中学生まで広がっているらしい。

「生きる意味が分からない」「自分の将来の見えすぎた、希望なき時代」
「毎日休みなく機械のように働いて、やっとマイホームが買えるような人生に
何の意味がある?」「終わりなき日常をただ駆け抜け年老いていくのか」・・・

以上はヒキコモリの例だが、案外自殺者の心理というのもそういうものが
鬱積して、何もかもが嫌になって、ある日突然プッツンした結果の気がするな。
367名無しさん@3周年:02/07/21 03:14 ID:F18ibdA5
>>316
いや、だから政府が景気対策すれば、問題ないんだって。

不況の自殺は、借金で首が回らなくなって一家心中という
パターンが多いんだ。

クスリはこの場合、一時しのぎにしかならないから。
2万人を救うには、景気回復が一番の特効薬なんだよ。
368名無しさん@3周年:02/07/21 03:15 ID:fneuLjja
ところで自殺未遂者の数って、自殺者の10倍ぐらいいるって言われてるね。
逃避ですら、成功率10分の1の狭き門ってこと?
すると未遂で障害が残る可能性ってのも実は高いのかも…。

ちなみに俺は焼酎1・5ℓを一気飲みしてみた事あり。
1週間ぐらい寝込んだが幸い障害は無い。
まあ、あれを未遂とは言えないだろうがな。
369レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:15 ID:b54E7wM7
753  レプタリアン教授   2002/07/21(Sun) 02:45

オッパイの上ならって、勢いが良過ぎて顔にドバッとかかっちゃうよ!
--------------------------------------------------------------------------------

754  レプタリアン教授   2002/07/21(Sun) 02:50

あんちゃん・・・ハァハァ
太股に顔挟みたい・・・
--------------------------------------------------------------------------------

755  名無しさん   2002/07/21(Sun) 03:10

http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1027182840/
ゴルァ教授!二股してんじゃねぇ!

誰だ追っかけてきたのは(ワラ
370名無しさん@3周年:02/07/21 03:15 ID:uzlJCOzr
>>354
家族もちですが?あんた・・(プ
371名無しさん@3周年:02/07/21 03:16 ID:orEdoDvs
>>1

鬱になるのは派手なアメリカ文化のせいである!
いい商売しやがるぜ!>アメリカ
372名無しさん@3周年:02/07/21 03:17 ID:hfaR6mYp
>>359
戦前の問題が今出て来ているといってもいい。
トラウマも生体濃縮されて子に受け継がれる
自殺するのはまだ責任感がある(強すぎる)世代だが
次の世代は自殺せずに他殺(猫殺や虐待)に走る
373名無しさん@3周年:02/07/21 03:17 ID:fbiEM2an
>>361
いや、そんな者ではありません。出来れば精神科か心療内科などへ行かれた方が
宜しいかと思います。単に聞きかじりの話をしているだけですよ。
374名無しさん@3周年:02/07/21 03:19 ID:R91+wUSV
確かにアメリカの株が下がって破産する人間がいっぱい出てくる
だろうから、SSRIの効果が今後どれくらいあるのか?
という興味はあるな。
375名無しさん@3周年:02/07/21 03:19 ID:e57clAJD
こういう話聞いてると,つくづく日本人はノーミソを
神聖視というか,特別視してると思う。
物質の塊だと割り切ってしまえないかな,無理かな。
376レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:19 ID:b54E7wM7
被害妄想、極度の依存症、攻撃的、無気力、反抗的、協調性に欠ける、

他に何かある?

自傷行為やってるというメル友に「Hしよ〜」て言われた時はビビった
377名無しさん@3周年:02/07/21 03:19 ID:NPKTVMG7
>>366 きりあげてもどってきた。
     おまえをはじめとした、そういうひとがあぶない、とかいうやつ。
     あのな、世の中を支えているのは、極限の責任感のなかでも
     ウツになどならない人間なんだよ。
378なまえを挿れて。:02/07/21 03:20 ID:qJDoi/os
>>377
早いね
379名無しさん@3周年:02/07/21 03:20 ID:gM8YKm0R
鬱だ野もう
か・・・
380名無しさん@3周年:02/07/21 03:20 ID:juSInGut
>>367
いや〜、不景気で仕事を失い
妻と子供に見放されってのも多い
熟年離婚で一人になった男性の自殺も多い
景気が良くなれば自殺が減るのは、その原因が減るから
失職>鬱>自殺が一応は基本
景気回復は見通しもつかないのが現状、考えれば考えるほど鬱に・・・
自分で出来ることからやればいいだけ、ちなみに薬で治りますよ。
381名無しさん@3周年:02/07/21 03:21 ID:NPKTVMG7
>>372 むちゃくちゃな理論にわらった。きょういちばん受けた。
382名無しさん@3周年:02/07/21 03:21 ID:NPKTVMG7
>>378 ベットメーキングだけだった。
383レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:22 ID:b54E7wM7
あぁ、自己陶酔のケもあるか。自傷行為のサイトとか作ってる奴は結構当てはまりそうだな。
384名無しさん@3周年:02/07/21 03:22 ID:NPKTVMG7
だけど急いでもどってきたわりには、大して罵倒とかされてなくて
ちょっとがっかり。
385なまえを挿れて。:02/07/21 03:22 ID:qJDoi/os
>>377
気合があればあるほど世の中を支えられるような人間になれる!
と読み取りました
386名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:NPKTVMG7
>>385 いや、気合がない人間には世の中をリードすることは
     できない。そうは思っているがな。
387名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:L1H/m8YV
この辺みとくと判りやすくて良いかもね…。
http://www.utu-net.com/
388名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:J/gFdcE0
>>381
1つ聞きたい。
もし自分の家族が事故か何かで全員死んでしまったらどうなると思う?
それでも気合で生きて行けるか?
389名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:ajwGk0L0
>>366
それは今までは
『天から授かりし命』
だったのが、科学の進歩で
『ママンの膣から生まれた』
という現実的な事実を突きつけられて、従来からの世界観と整合性が取れない
科学的合理的解決を導けない子供というだけのことかと。
390名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:tsKbzx6N
鬱病なるくらい仕事しろ
391名無しさん@3周年:02/07/21 03:23 ID:juSInGut
>>377
あんたがそうだとでも?笑わせますな。
392名無しさん@3周年:02/07/21 03:24 ID:fbiEM2an
ちなみに一連のワシが話したのはメランコリー親和型性格の話で正確には鬱病では
ないかもしれないですが、お役に立てれば幸いです。
393名無しさん@3周年:02/07/21 03:24 ID:NPKTVMG7
>>388 極端な質問が好きだな。
394名無しさん@3周年:02/07/21 03:24 ID:POlLkj/Q
鬱のほうがまともで、そうでない人は鬱の人を追い詰める人だと言いたみたいだ。
そうやって他人のせいにして生きてけよ。
395名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:l82wmyfq
東欧あたりの自殺率の高さは
日照時間の短さ(白夜がある等)も多少関係があると
確か何年か前にTVで見たことがありますが……。
396名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:NPKTVMG7
>>391 深読みしすぎだ。世の中への恩返しのためにも、そうなりたいとは
常々思うがな。
397名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:HEyf/HyV
いい抗鬱剤ありますか?
買いやすくてお勧めとか?
398名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:juSInGut
>>381
それが実際に、自分に向かわず他人へ、弱いものへって傾向は増えてる
まぁ昔なら普通だったことも虐待扱いされてたりするんだけどね。
399 :02/07/21 03:25 ID:0aA7jVB2
fbiEM2anさん
どうもありがとうございました。
「メランコリー親和型性格の話」
よくわかりませんが、これを調べてみようと思います。
400名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:J/gFdcE0
>>393
答えカモン
401名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:r4NUFJ6n
ドロップアウトすれば、自殺か社会のゴミかの2択だからな。
そりゃ抗鬱剤市場としては魅力的だろうさ。

俺の妹は首吊ったが、今の世の中見れば責める気にならん。
残った家族が苦労してるのは確かだがな。
402名無しさん@3周年:02/07/21 03:25 ID:NPKTVMG7
>>394 とてもいいことをいいますなー。
403名無しさん@3周年:02/07/21 03:26 ID:qHf96H9J
>>376
>被害妄想、極度の依存症、攻撃的、無気力、反抗的、協調性に欠ける

無気力以外は思いっきりあなたに当てはまっているのでは・・・
404名無しさん@3周年:02/07/21 03:26 ID:hfaR6mYp

抗鬱剤は症状を抑えるだけで問題解決にならないから
患者は薬漬け、製薬会社はウマー
ただ、
自殺率自体は今後それほど上昇しないと思う
人格障害系の方が問題
こっちはホントにどうしようもないからなあ。。。

>>381
大学に行って勉強してくださいね。
405名無しさん@3周年:02/07/21 03:26 ID:bLV7NIh2
東欧って、白夜あるの?
北欧や、バルト三国にはありそうだけど。
406名無しさん@3周年:02/07/21 03:26 ID:juSInGut
>>394
誰がそんなこと言った?
その思い込み、もしかして鬱モードの前触れかな?
407レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:26 ID:b54E7wM7
何か生き甲斐作れたらいいんだけどねー。
408名無しさん@3周年:02/07/21 03:26 ID:UtkY75rw
ともかくだ、薬飲んで精神状態が向上するなら、反対される理由ないと思うんだけどな。
自分はそれで助かってるし。仕事もできちゃう♪
409名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:NPKTVMG7
>>400 答か。自分が生きている限り、世の中に奉仕できるよう、
     死ぬ気で努力し、結果を出す。それ以上でもそれ以下でもない。
410名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:NPKTVMG7
>>404 いや、おまえの勉強内容がかたよっているだけだろ。
411名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:AOLwxuWi
412名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:juSInGut
>>404
いや、治るって。
413名無しさん@3周年:02/07/21 03:27 ID:R91+wUSV
欧米は押しの文化、日本は引きの文化というのを
聞いたことがあるが、刀・のこぎりは日本では
引くようになってるのに対して欧米は逆。
だから失業なんかして世間に鬱憤がたまると
日本は他殺よりも自殺を選ぶって言う説。
トンデモ説なんだろうけどね。
414なまえを挿れて。:02/07/21 03:28 ID:qJDoi/os
ちょっとレスが減ってきたので読むの追いついた・・・
正直自分がそういう状態(つまり鬱病)になってみないと患者さんの
キモチは分からないな。
415名無しさん@3周年:02/07/21 03:28 ID:e57clAJD
>>397
専門医に相談しよう。自己判断は危険だよ。
薬はまさに「毒にも薬にもなる」ものだしね。
416名無しさん@3周年:02/07/21 03:28 ID:F18ibdA5
>>380
うん、別に薬でウツが治ることは否定していないんだ。
むしろ、死なないですむならどんどんクスリを使った方がいいと思ってる。

でもね、ちょっと経済学をかじってると、この記事から色々と別の面が見えてね。
今の不況なんて、いってみれば人災なんだ。
景気なんていうのは、政府がコントロールできるもの。
それを実行できない財務省や日銀のヘタレっぷりに憤りを感じる。

つまりね、この記事は、日本の不況という事実を別の切り口で
見ただけのものなんだよ。
417名無しさん@3周年:02/07/21 03:28 ID:mgdS100N
俺「抗鬱剤ってどう使うの?」


医者「こう打つんじゃい!」
418名無しさん@3周年:02/07/21 03:29 ID:NPKTVMG7
>>406 つらい目にあっても、徹夜しないといけないひがあっても、
     仕事してるひとからみるとそうみえるんだよ。
     新宿駅にいたホームレスがいい例。なんだかんだいったって、
     世の中を支えているのは、満員電車に耐えて通勤している
    サラリーマンなんだよ。
419名無しさん@3周年:02/07/21 03:29 ID:juSInGut
>>409
ワラタ(w
420レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:29 ID:b54E7wM7
>>413
それは単にアジア人が屈筋が這ったつしてるだけに過ぎない。

>>403
ハハ…言われて気がついたよ。確かにそうかも。
421名無しさん@3周年:02/07/21 03:29 ID:/eTY6C5/
>>411
ハンガリーの人はどうしちゃったんだろう
422名無しさん@3周年:02/07/21 03:29 ID:NPKTVMG7
>>414 関係者が多そうな板からひとよんでこい。
423名無しさん@3周年:02/07/21 03:31 ID:hBrVC9rk
なんだなんだ、このスレは?

「日本で自殺者が急増し社会問題となって」なんかないぞ!!
って、誰も突っ込まんのか?

鬱談義に花を咲かせてる方が楽しいのか?
424名無しさん@3周年:02/07/21 03:31 ID:e57clAJD
>>414
> 正直自分がそういう状態(つまり鬱病)になってみないと患者さんの
> キモチは分からないな。

そりゃそうだ。当然な認識だよ。
キモチもわからんやつが「がんばれ」などと無責任な励ましをする。
気をつけたいね。
425名無しさん@3周年:02/07/21 03:31 ID:J/gFdcE0
>>409
御立派。
でも実際なってみないとわからないこともあるんですよ。
426名無しさん@3周年:02/07/21 03:31 ID:juSInGut
>>416
社会は繋がってますからね
重たく考えるまでも無くそっちに考えはいくのではないかと
切り口も経済だけでなく社会の風潮などからも見ると良いんじゃないかな。
427名無しさん@3周年:02/07/21 03:31 ID:4tqcAnuu
>>377
同意。結局「自分を活かせる場所があるんじゃないか?」と、
野心や復讐心を持ってるやつはまだ勘違いの才能があるから死なない
428名無しさん@3周年:02/07/21 03:32 ID:LlNOZv0V
>>423
いや随分前から問題になっているんだが・・・
交通事故より多いのは問題だろうというのが定番だぞ
429名無しさん@3周年:02/07/21 03:32 ID:R91+wUSV
>>420
アジア人じゃなくてモンゴロイドな。
430レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:32 ID:b54E7wM7
鬱病の人は、他人と仲良くしたければ、自分を理解してくれない他人をすぐに攻撃するな。
ほっておいて欲しいのならサイト作ったりメル友募集とかするな。敵意剥き出しにして自分から敵作るな。
死にたいのならサイトで宣伝せずにさっさと死ね。

こうやって命令形にするとすぐ反発するんだけどな(w
431名無しさん@3周年:02/07/21 03:33 ID:DmOn2w+C
目的の無いこのクソ社会では、
ニヒリズムを演じる他なくなってしまう。
快楽主義のニヒリストがDQNと化し、
気の弱いニヒリスト達はヒキコモリと化す。
432名無しさん@3周年:02/07/21 03:33 ID:NPKTVMG7
>>425 俺も精神関連の病気じゃないが、いくつか気合じゃ直らない病気に
    なったことあるから、わからんでもないよ。
    俺がいいたいのは、おまえは病気になるまえには気合はいっていたのか?
    ということだ。普段から気合が足りないから(以下略
433名無しさん@3周年:02/07/21 03:33 ID:juSInGut
>>423
臭いものにフタだから。
434名無しさん@3周年:02/07/21 03:34 ID:xpTpd00Y
>>432
気合入っててもなる時はなる。
435名無しさん@3周年:02/07/21 03:34 ID:tsKbzx6N
>>431
目的が無いのは社会のせいじゃなくて、君のせい。
436名無しさん@3周年:02/07/21 03:34 ID:SxTgRhZ5
>>430
ずっとレス見てきたけど、こいつうざいね。
結局自慢しか書き込んでないじゃん
437レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:34 ID:b54E7wM7
>>425
お前もなる前から分かった口聞くなよ(w
438名無しさん@3周年:02/07/21 03:34 ID:L1H/m8YV
バカが帰ってきてからバカが殖えたな(w

そろそろ潮時なんで、じゃ(´д`)ノ
439名無しさん@3周年:02/07/21 03:35 ID:juSInGut
>>430
だからぁ、それは心の病だってばさ。
440名無しさん@3周年:02/07/21 03:35 ID:xpTpd00Y
>>437
お前も恋人の2〜3人でも目の前で惨殺されればわかるよ。
441名無しさん@3周年:02/07/21 03:35 ID:UtkY75rw
勘違いの才能か…ある意味羨ましいな。とっても幸せそう!
442名無しさん@3周年:02/07/21 03:35 ID:NPKTVMG7
>>436 ずっとみていてて、開口一番コテハンたたきか。
     そのまえにおまえの意見いえよ。
443名無しさん@3周年:02/07/21 03:35 ID:DmOn2w+C
>>435
社会的な目的だよ。
戦争だとか、円を高くするだとか、出世するだとか。
全部崩壊してるじゃん。
444レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:36 ID:b54E7wM7
だ〜〜〜〜〜〜、なんか厨が増えて来たな。
書き込みに「自慢」という言葉が出て来るのが厨増殖中の合図だ。
445名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:bLV7NIh2
逆に先進国で比較的自殺率低そうなのは、
イタリアとイスラエルじゃない?

イタリア⇒南国の光を浴びて面白おかしく生きている。
(マックス・ウェーバーも神経症の治療にイタリア旅行をしたらしい。)
イスラエル⇒国全体が常に臨戦体勢で、鬱になんかなっている場合じゃない。
みたいな感じかな。
446名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:+vjhtPoH
気合云々について言えばEDの奴に
「お前は気合が足りんのだ」って言うようなもんか?

それなら何となくわかる気がしないでもないが。
447名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:iNB6RN5A
うつ病って言葉が先走りしているみたいな感じ。

日本はカウンセラーや医者がきちんと確立してないのに、
患者に薬だけ飲ませてる感じがする。

極端に言えば精神科は処方箋書くだけの人?とも思うよ。
もちろんきちんと治った人もいるだろうが、少ないのでは?
448名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:NPKTVMG7
>>443 あさはかなやつだな。
449名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:fbiEM2an
>>399
ふーむ…加藤諦三あたりの本をお薦めします。
450名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:tsKbzx6N
>>443
崩壊したと思い込みたいだけ
451名無しさん@3周年:02/07/21 03:36 ID:gM8YKm0R
鬱は、なった人でも治ってしまうと共感しにくくなるから
なったことのない人が、気合レベルの話になるのはやむを得ないな。
452名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:hBrVC9rk
>>428
だから「急増」が間違いだろ(w
ずっと問題になってるんだから。

453名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:r4NUFJ6n
気合気合という奴はさ、
結局死ねない奴と本当に死んじゃう奴を、きちんと区別しな。

まあでも後者の情報ってなかなか出てこないんだよね。
あんまり語らずに逝っちまうし。
家族は不名誉なことと思うから、だんまりモードだしな。
454名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:juSInGut
気合で病気にはならないのか
いつも必死に頑張ってる人ほど手を抜くことを知らず逆にストレスが溜まり
思わぬ病気になったりするのも実際良くあるんだが。。
455名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:xpTpd00Y
>>447
確立してないとは言い切れないけど
保険医療とか制度とかが未発達ではある。
いいのは32条くらいか?
456名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:/eTY6C5/
ここいいるやつは暇つぶしてるだけだなw
457名無しさん@3周年:02/07/21 03:37 ID:DmOn2w+C
>>448
個人じゃなく、全体を指しての言葉だよ。
それのどこが浅はかなんだ?
社会現象としての自殺を論じるなら至極当然だろ。
458名無しさん@3周年:02/07/21 03:38 ID:TwZvrKYB
根性論は駄目と言っても徹底した叩きこみなら意味はあるよ。
戸塚ヨットスクール♪
459名無しさん@3周年:02/07/21 03:38 ID:NPKTVMG7
>>440 すごい経験をお持ちのようだ。俺もそこまでは経験したことないから、
     その意見は尊重するよ。
460なまえを挿れて。:02/07/21 03:38 ID:qJDoi/os
>>422
メンヘル、ヒキー、毒男、だめ系、モー板・・・
この際2ちゃんねる全体ということで。

精神科医もホントは患者さんのキモチ分からないと思うよ。
元患者の精神科医がいたらカウンセリング逝ってもいいかなぁ
461名無しさん@3周年:02/07/21 03:39 ID:DmOn2w+C
>>450
大多数が崩壊したと思いこんでるって事でもあるだろ。
462レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:39 ID:b54E7wM7
で、結局このスレはどういう方向で進んでいるのだ?
結局「気合でなんとかしろ!」「あんたは分かって無い。消えろ」のこの手のスレのお決まりパターンになってるような気が。
463名無しさん@3周年:02/07/21 03:39 ID:1p8/y1hQ
結論、氏にたい奴は無理に止めません、どーぞ勝手に逝って下さい
464名無しさん@3周年:02/07/21 03:39 ID:e57clAJD
>>446
その例えがこのスレの中で一番判りやすい。
465名無しさん@3周年:02/07/21 03:39 ID:xpTpd00Y
>>459
おれはまだ一人だけだけどな。
充分PTSDになれるし、副作用もたくさん経験した。

が、一生治らないというものでもない。
466名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:EDXfYHkM
>>444
コテハンがいる。
意見が真っ二つに分かれている。
夜更かしで微妙にテンションが高い。
証拠を出すのが難しい分野の話題

荒れるには十分すぎる条件だなw
467名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:tsKbzx6N
>>461
何でも人のせいや環境のせいにしない方が良いよ。
468名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:SxTgRhZ5
普段2chに書き込んでるような内容を
そのまま自分の周りに言えるようになったら
鬱病ってけっこう減ると思うけどね。
要はプレッシャーとストレスが原因でしょ
469名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:J/gFdcE0
>>437
お前は鬱の人間の相談に乗るなよ。
わかってる振りして全然わかってないからな。
何もするな。
470名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:r4NUFJ6n
結局、

お互いがお互いを拒絶することを再確認するスレ

だな。
471名無しさん@3周年:02/07/21 03:40 ID:NPKTVMG7
>464 おまえみたいなやつは、
    「じゃあガンも気合で治るんですか?」とかいうバランス感覚の
    のない発言しそうだな。
472名無しさん@3周年:02/07/21 03:41 ID:x7EsRLlM
自殺を防ぐもっともよい方法は、すばらしい人との出会いじゃないかな。
本や映画や音楽には限界がある。
473名無しさん@3周年:02/07/21 03:41 ID:UtkY75rw
>>454
まぁ、それは言えてるねー。
逆に仕事できないオヤジに限って偉そうな事言ったりして、周りの人間ストレス抱えまくり。
そして、周りをそうした状況にしていることに、本人は気付かないと(w
474名無しさん@3周年:02/07/21 03:41 ID:NPKTVMG7
>>465 うそくさい発言だな。まあ、真偽はとわん。いきなり2、3人とかいうなよ。
475名無しさん@3周年:02/07/21 03:42 ID:xpTpd00Y
気合入ってると
燃え尽きた時に即鬱にならんか?
476名無しさん@3周年:02/07/21 03:42 ID:qXKW/Bg3
じゃあみなさん。消灯時間も過ぎてますし、お部屋帰りましょうか。
477名無しさん@3周年:02/07/21 03:42 ID:NPKTVMG7
>>466 そういう冷静な分析は好きだよ。
478レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:42 ID:b54E7wM7
>>465
で、何?としか言い様が無いな。
大体、「まだ1人だけ」って何?トラウマレベルの勲章みたいに思ってるわけ?
479名無しさん@3周年:02/07/21 03:42 ID:/eTY6C5/
>>472 (・∀・)
480 :02/07/21 03:42 ID:fsB58S8y
宗教に入ればすべては救われるのですよ!
481名無しさん@3周年:02/07/21 03:43 ID:fu9HSX05
>>431
目的を持っても芽を摘まれるとか
世の中が汚く、それらを見る度に失望するとか漠然としたものならあるだろうが
目的がないってのは一概に社会の所為ではないよ。
その人が持てないってだけ。
482なまえを挿れて。:02/07/21 03:43 ID:qJDoi/os
「自分はだめな人間です」って開き直れたらどんなに楽か・・・
483名無しさん@3周年:02/07/21 03:43 ID:IucZnc4i
売れている抗うつ剤ベスト5をつくろうよ

1. パキシル
2. デプロメール
3. 名称未設定
4. 名称未設定
5. 名称未設定
484名無しさん@3周年:02/07/21 03:43 ID:gM8YKm0R
>>463
おまえの前に氏にたい奴が現れるわけでもあるまいし・・・
485名無しさん@3周年:02/07/21 03:44 ID:xpTpd00Y
>>478
いや、主題は「誰でもなる機会はある」の方。
486名無しさん@3周年:02/07/21 03:44 ID:hBrVC9rk
だいたいよー、オマイラ、鬱病がひとつの本態を持つ病気だと思ってるのか?

気質に問題ありで、幼い頃から自傷を繰り返してた鬱病のヤツと、
気質に問題なしで、経営してた会社が取り込み詐欺にあって鬱病になったヤツと、
なんらかの老年性の変化で鬱病になったヤツとが

一緒に論じられるわけねーだろ。範囲が広すぎるんだよ。気合いで治るか治らな
いかなんてーのは、患者の既往歴を見てはじめて、語れることだろ。
487名無しさん@3周年:02/07/21 03:44 ID:NPKTVMG7
>>481 いいこといいますな。

     目的などいくらでもあるし、目標、やりたいことなど
     無限大。時間がたりん。俺敵にはそういう思いが強いね。
488名無しさん@3周年:02/07/21 03:44 ID:xpTpd00Y
>>485
事故レス
「機会」じゃないな。「可能性」か。スマソ
489名無しさん@3周年:02/07/21 03:44 ID:R91+wUSV
ネオナチに入ってもすべては救われるのですよ! By ドイツ・ロシア人
490名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:SxTgRhZ5
>>472
そういう考えが暴走するとやばいよ
自分の周りの人に満足できず、
もっとすばらしい人がいるんじゃないだろうか
って思い込むようになったらそれこそ病気

他人も自分と同じ人間だってことを忘れないでね
491名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:r4NUFJ6n
>>481
そういう理想論はともかくとして、
持てなかった人間はどうすればいいの?
って話だろ。

今の世の中じゃ、病院以外は自殺かDQNorヒッキー化くらいしか選択がない。
492名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:fu9HSX05
>>444
あんたもなんだが・・
493レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:45 ID:b54E7wM7
>>485
機会って何?人が死ぬ「チャンス」って?
「自分が普通の人とは違う境遇の特殊な人間になるチャンス」ですか(w
笑わせるなや。
494名無しさん@3周年:02/07/21 03:45 ID:iNB6RN5A
>>455
そうだね。確立はしてるよね。
ただ、最近になってうつ病が誰でも成り得るメジャーな病気という市民権を得たが、
それに対比してアメリカに比べ医師やカウンセラーの実践経験というか、
スキルが低い印象があるんですよね。
495名無しさん@3周年:02/07/21 03:46 ID:CeVIGU/0
鬱になったら薬飲むの?
私は鬱になったらハァハァしてますけど
これ最高じゃん
へたな薬よりよっぽど健康だよ
496名無しさん@3周年:02/07/21 03:46 ID:NPKTVMG7
この際だから、関係者のいそうな板からひとひっぱってこいよ。
497通行:02/07/21 03:46 ID:6XwgHvNO
未だに"気合"とかで説明する人がいるのか。ワロタ
498名無しさん@3周年:02/07/21 03:46 ID:xpTpd00Y
>>493
スマソ>>488参照。
499レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:47 ID:b54E7wM7
ちぇッ、冷静じゃぁないか。やめやめ。
500 :02/07/21 03:47 ID:fsB58S8y
自殺とは世界をわかった気でいるオナニーです。
501名無しさん@3周年:02/07/21 03:48 ID:1p8/y1hQ
人間全て平等でチャンスも平等にあるなんて妄想起こすから鬱病になるんじゃ
ねーのかな
502レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:48 ID:b54E7wM7
件名 :
にゃん♪

教授、おやちゅみなちゃい☆☆ あんちゃん、教授とお電話でお話してみたい
にゃー

ヒャッホー-------------!!!!

503名無しさん@3周年:02/07/21 03:48 ID:fu9HSX05
>>491
問題なのは、その思い込みだよ
それが視野を狭くしているんですよ。
504名無しさん@3周年:02/07/21 03:48 ID:gM8YKm0R
>>486
だから入り口はとりあえず薬ということで。。。
505名無しさん@3周年:02/07/21 03:48 ID:e57clAJD
「気合を入れた状態」って,脳の中で何が起きてるんだろう。
解明されてるのかな。
506名無しさん@3周年:02/07/21 03:49 ID:/eTY6C5/
>>490
他人に依存するって意味じゃないと思う
507名無しさん@3周年:02/07/21 03:49 ID:CeVIGU/0
気晴らしに
何か本読むと良いよ
鬱の時、自己啓発の本とかも読むと
なんか頑張る気になります
なので、くよくよしてる時は本読んで癒してます
508名無しさん@3周年:02/07/21 03:49 ID:VpY7Ezo6
>>490
俺その病気だw
女にもてねぇのにいつか絶世の美女が・・・
509名無しさん@3周年:02/07/21 03:49 ID:r4NUFJ6n
>>503
では、俺が気付いていない選択肢を、具体的に是非教えてくれ。
510名無しさん@3周年:02/07/21 03:50 ID:NPKTVMG7
正直、うつになるほどひまなやつがうらやましいよ。
511なまえを挿れて。:02/07/21 03:50 ID:qJDoi/os
>>491
塗装工とか、新聞配達とか馬鹿にしてるでしょ(主に2ちゃんで)?
この暑い中一生懸命汗水たらして働いてるんだよ。
目的とか希望とか、子供の頃の夢なんてなかなか叶わないって。

黒沢明の「どですかでん」の乞食の親子を思い出した・・・
512名無しさん@3周年:02/07/21 03:50 ID:SxTgRhZ5
>>507
鬱の時って本読むのすらダルくない?
513名無しさん@3周年:02/07/21 03:50 ID:uDEfoqW1
ストレスやら借金やら生活苦を乗り越えてまで生きたい!という社会じゃないのが原因だと思う。
年間30000人自殺してる日本・・・内戦でもやってるの?って数字。
安楽死認められたら、年間45000人は自殺しそうだ。
514名無しさん@3周年:02/07/21 03:50 ID:VpY7Ezo6
気合つってもそれは一時の感情の高ぶりに過ぎない。
515名無しさん@3周年:02/07/21 03:51 ID:NPKTVMG7
>>509 俺が教えてやるよ。あまったれないで、派遣でもフリーター
    でもしてとにかく自立しろ。
516名無しさん@3周年:02/07/21 03:51 ID:fu9HSX05
>>472
宗教の罠にハマル可能性のある言い方だよそれ。
517レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:51 ID:b54E7wM7
>>490
最初から2次元に理想の少女を求めてますが何か?
理想の少女を具現する為だけに人工知能とロボティクスの分野に入りましたが何か?
518名無しさん@3周年:02/07/21 03:51 ID:UtkY75rw
>>510
過労が引き金でも鬱になりますが…
519PG:02/07/21 03:51 ID:fsB58S8y
仕様の変更回数と自殺は比例する!
520名無しさん@3周年:02/07/21 03:51 ID:hBrVC9rk
>>510
アホ。過労で、1日18時間働いて死ぬヤツは、たいがい仮面鬱病だろ。
521なまえを挿れて。:02/07/21 03:52 ID:qJDoi/os
>>509
そんなもん自分で考えろよ。まず親のスネかじるのやめてみたら?
522名無しさん@3周年:02/07/21 03:52 ID:xpTpd00Y
>>505
脳の中なんて脳内麻薬の作用以外ほとんど解明されてないようなもんだよ。
一部の電位が上がるとか、その程度。
だから薬物療法とカウンセリングくらいしかない。
他にも一応なくはないんだけど、「科学的根拠が不明だけど効く」みたいな。
523名無しさん@3周年:02/07/21 03:52 ID:VpY7Ezo6
これマジ。2chに繋げば鬱は治るよ。
524名無しさん@3周年:02/07/21 03:52 ID:NPKTVMG7
>>518 そういうのも分かるし、俺も一時期なりかけたんだけど、
     一般的にみるとひまそうなひとが多いんだよね。
525名無しさん@3周年:02/07/21 03:53 ID:y2qMsK3E
精神病ってのは気の持ち様で何とかなるもんじゃないから、患者がもっと楽に医者に診てもらえるような仕組みがないとダメなんだろね
526名無しさん@3周年:02/07/21 03:53 ID:gM8YKm0R
>>512
「本や新聞を読みたくない」
というのが、鬱の診断項目にあったと思います。
527名無しさん@3周年:02/07/21 03:53 ID:r4NUFJ6n
>>511
真剣に鬱と取っ組み合って生きてる連中を、完全に見下した物言いだな。
528レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:53 ID:b54E7wM7
ダメだ。スレに進歩がない。もう寝るよ。オヤスミ〜
529名無しさん@3周年:02/07/21 03:53 ID:xpTpd00Y
>>521
おれ一家の世帯主だけど、それでもなる時はなるよ。
530名無しさん@3周年:02/07/21 03:54 ID:iNB6RN5A
>>520
鬱病の人もたいていが会社では仮面じゃないの?
531名無しさん@3周年:02/07/21 03:54 ID:R91+wUSV
>>523
訪れる板によってはさらに鬱が加速する諸刃の剣
532名無しさん@3周年 :02/07/21 03:54 ID:ewyq61uo
>鬱の時、自己啓発の本とかも読むと
なんか頑張る気になります
そうそう、それで中谷アキヒロが増えて困ってます。
これが又際限ないんだわ。
533名無しさん@3周年:02/07/21 03:54 ID:xpTpd00Y
>>531
そうだな。そういう意味では素人にはお勧めできない。
534なまえを挿れて。:02/07/21 03:54 ID:qJDoi/os
>>527
被害妄想強すぎ。
535名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:NPKTVMG7
>528 グッドナイト。
536名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:CeVIGU/0
>>512
そういう時は、ハァハァしてなさい
そしてぐっすり寝る
たまには違うことして気晴らしするのも良いよ?
薬は余り使わない方がよいぞ
薬依存症なるかもよ?
537名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:DmOn2w+C
気合入れろとか、あまったれるな言ってる奴は
鬱憤を他人にぶつけて精神の健康を保ってるような奴なんだろうなあ。
538名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:fu9HSX05
>>509
必死で生きてみればいい、がむしゃらに
それができない、その気がでないのなら、まずそれを治そうとすればいい
そう言った人がいきなり社会にでるのはキツイだろう
治すことに専念してみると、その過程で見えてくるよ。
539名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:NPKTVMG7
>>534 まったくだ。難病や長期療養のひとからみれば
     くそみたいな話だ。
540名無しさん@3周年:02/07/21 03:55 ID:xpTpd00Y
>>534
最初から被害妄想があると思って接しないといかんよ。
541名無しさん@3周年:02/07/21 03:56 ID:y2qMsK3E
>レプ
まともじゃない精神の奴にまともになれっつっても無理よ(w
542 :02/07/21 03:56 ID:fsB58S8y
とりあえずグロ画像見せたら元気になるYO!
543名無しさん@3周年:02/07/21 03:56 ID:gM8YKm0R
>>524
一般的?????
544レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 03:56 ID:b54E7wM7
>>535
おはすみ〜
545名無しさん@3周年:02/07/21 03:57 ID:xpTpd00Y
>>536
薬の副作用でハァハァする気が起きない罠。
薬が切れるとハァハァどころではない罠。

さらにハァハァ始めるとそれしかできなくなる罠。
546名無しさん@3周年:02/07/21 03:57 ID:fbiEM2an
>>544
しかし鬱病っぽい人には頑張らせない方向で相談に乗る方が吉ではあるな。
547名無しさん@3周年:02/07/21 03:57 ID:VpY7Ezo6
鬱の時にはやさしく接してくれる人が居るとイイんだよ。
ほんと助かる。根性論言われても余計鬱になって腹が立つだけ。
一時的に感情が高ぶるけど結局一時的なもの。
理解者が居るというのは心の支え。やさしく接してくれて、
自己厨我侭な意見を全部聞き止めてくれると凄く励むんだよ。
だから鬱病の人にやさしく話しかければ簡単に騙せるよ。
548名無しさん@3周年:02/07/21 03:58 ID:NPKTVMG7
>>543 ああ、特に分刻みのスケジュールのひとが自殺なんて
    聞いたことない。芸能人でも自殺するのはちょっとひま?
    というひとばかり。
549名無しさん@3周年:02/07/21 03:58 ID:hBrVC9rk
>>530
それが、そうでもない。仮面鬱病だと、一応、話してもしっかりしてる。
モノほんの鬱病だと、言ってることが支離滅裂で、意味不明のことが多い。
本人は、必死でとりつくろってるんだが、周囲にはバレバレ。
550名無しさん@3周年:02/07/21 03:58 ID:FDvxMXf5
■精神科医はプラシーボに毛の生えたようなもの
プラシーボでも治ると思って行けばよし

日本の精神科の入院期間は長い
米国より3世代も遅れたような現場がそこにある。
安易に「入院」を口にする医師のなんと多い事か

入院したら1年は出られないだろう。
この業界、頭のおかしな人権派弁護士がしゃしゃり出て
学会も狂ったような構造になっているのは周知の事実だろ

金づるは逃す方がおかしい

信頼の置ける医師に見てもらう事の方が遥かに重要だ。
入院を安易に宣告する医師はヤブの法則を忘れてはイケナイヨ…。
551名無しさん@3周年:02/07/21 03:58 ID:R91+wUSV
>>537
そうだね。
軍隊では新兵教育係の鬼軍曹。
552名無しさん@3周年:02/07/21 03:59 ID:CeVIGU/0
>>545
おお・・・
体動かせ!!
スポーツして気張らせ!!
それとも、もう年ですか?
553名無しさん@3周年:02/07/21 04:00 ID:NPKTVMG7
>>547 俺も実際そういう感じで接していたことあったんだけど、
     はっきりいってめいわく。傷つけないようにしていたけど、
     そんな深入りしたくない(あたりまえ)から、うまく避けていた
    けど最後は「からかってんの?」と逆切れ。おいおい、かんべんして
    くれ。
554名無しさん@3周年:02/07/21 04:00 ID:xpTpd00Y
>>537
ちがうちがう、
最初から丈夫に出来てるから丈夫でないということ自体が判らないだけ。
要するに無神経
555 :02/07/21 04:00 ID:fsB58S8y
スポーツは人間の本能を目覚めさせるので、健康にとてもいいですよ。
556レプタリアン教授 ◆0UvVQevE :02/07/21 04:00 ID:b54E7wM7
最後に。
>>547
依存症野郎キタ------------------!!!
勝手に依存して勝手に裏切られた気分に打ちひしがれろやヴォケ。
お前らがいう理解なんて自分に都合の良い理解だろうが。それが無理だと思うと徹底的に罵倒する。そんなん他人に務まるか。
お前なんか猫のウンコ踏め!
557名無しさん@3周年:02/07/21 04:00 ID:y2qMsK3E
他人に鬱憤をぶつける奴は鬱にならない
自分に鬱憤をぶつける奴は鬱になる
558名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:gM8YKm0R
>>548
そういう場合は、「一般的」などとは言わんのよ。
「一般的」と言う場合は、統計出さなきゃだめよ。
559名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:fcYMgiIu
とにかくまあ、あれだよ。そのうちね、鬱だ何だって言っていられなくなる
時代が来るよ。精神的に強いって事も、これから生き残ってゆく
為の大きな武器になる。
本当に鬱傾向な人は今のうちに治しておいたほうがいいと
漏れ的には思う。
事実、仕事が手につかないとか、社会的には、やっぱり
マイナス面を抱え込んでいっている訳だし。
第一、会社はいくら鬱だからといって、生産性の上がらない人を
結局置いておくわけにはいかなくなる。だからといって、人間的に
否定されるわけでは絶対に無いと思うが。
560名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:UvFkk+io
日本も、米国のようにAGGRESSIVEでない物は、移乗とされるのか。
561名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:iNB6RN5A
鬱気味のときはなるべくお外で遊びましょう
山、海、川、公園など。自分はかなり効果ありです
562名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:1p8/y1hQ
鬱病にがんばれは禁句
563名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:fu9HSX05
>>544
もう来なくて良いよ、あんたも異常者側だから。
564名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:UtkY75rw
>>537
そして、そういう奴に限って仕事ができない。
アフォなオヤジの尻拭いで過労が溜まって、鬱になっちまったときを思い出すと
腹が立つ(w
565名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:/eTY6C5/
>>547
俺の周りには優しく接しようってやつばっかりだよ
なんつーか、手駒に取ろうとするような感じで
まぁ、それはそれで悪くはないんだけど
566名無しさん@3周年:02/07/21 04:01 ID:NPKTVMG7
>>550 あ、それあるだろうね。実は俺、催眠はかなり勉強した。 
     自己催眠は難しくてまだまだだけど。
567名無しさん@3周年:02/07/21 04:02 ID:EDXfYHkM
後ろ200レスくらいしか読んでないが
NPKTVMG7は「気合があれば鬱にはならない」って言ってるわけで、
それに対して「鬱になったら気合では治らない」ってのは
ちと話が食い違ってるかとオモタ

漏れとしてはどっちもアリだと思う。
568名無しさん@3周年:02/07/21 04:02 ID:hBrVC9rk
>>548
芸能人で暇な人が自殺するのは、栄光から奈落へ突き落とされるから。

もともと芸能人は躁病的な人が多いから、忙しいのには耐性があったり
するのよ。

だいたい、芸能人で他人にちやほやされて忙しいのと、営業職で他人に
頭を下げる仕事で忙しいのと一緒にはできんだろ。
569名無しさん@3周年:02/07/21 04:03 ID:SxTgRhZ5
>>556
早く寝ろよ
レスが気になって寝れないの?
570名無しさん@3周年:02/07/21 04:03 ID:NPKTVMG7
>>556 おなじような経験してますよ。ほんと、まじめにやっている
    人間からすると迷惑ですよね。
571名無しさん@3周年:02/07/21 04:03 ID:z2rdczPm
世界で一番殺戮行為してると思われる軍事大国に言われたくないなぁ
572名無しさん@3周年:02/07/21 04:03 ID:NPKTVMG7
>>558 おまえの日常会話では一般的、ということばは
     使わんのか。そうか。疲れるやつだな。
573名無しさん@3周年:02/07/21 04:03 ID:hBrVC9rk
>>556
つか、早く死ねよ。
574名無しさん@3周年:02/07/21 04:04 ID:P+di6Rwf
>>559
お前の言いたいことがよくわからん
575名無しさん@3周年:02/07/21 04:04 ID:R91+wUSV
>>567
鬱が先か気合が先か、それが問題だ・・・
576名無しさん@3周年:02/07/21 04:04 ID:xpTpd00Y
>>552
ジョギングはしてるけど、あまり役に立ってない。
体を動かすと逆にフラストレーションが溜まるのでもうやめようかと思ってる。

年は・・・まだ若いつもりなんだけどなあ。
ハァハァ始めるとそれしかできなくなることだし。
577名無しさん@3周年:02/07/21 04:05 ID:gM8YKm0R
薬で治る話に、気合を持ち出した奴がアフォってことだな。
578名無しさん@3周年:02/07/21 04:05 ID:NPKTVMG7
>>567 よく読んでますね。俺も気合でぜんぶ病気が治るなんて
    いいませんよ。
579名無しさん@3周年:02/07/21 04:05 ID:lqFS2Mv0
まーなんてゆーか、鬱病の人もどーすれば解決するのかわかってる人もいると思う・・・
それは少しハキハキして人と接してみようとか・・アルバイトを始めようとか・・
ただそのちょっとした勇気が出せない人なんだと思うな、俺も実際そんな感じだった時あったけどさ。
死ぬ死ぬ言ってる奴は死なないってのも納得いくね(w
あ〜死にてぇ・・とかよく親に言ってたが今図々しく生きてるしね。・・・親に悪い事したな。

んで・・そーゆーのすら考えられない状態の人が極度の鬱な人なんだと思う。
そーゆー人の為にも薬とメンタルケアは必要。
そして鬱病の人に対する見方も変えていく必要があると思う。
簡単に言えば悩みを抱えた健康体だからな(w

ほんのちょっとした考え方の違いやら、行動力やらでどの人も鬱になる可能性はあると思うけどね。

ホントに死にたくなったら面白かった時の事を考えればいいさ、
もう一度体験したい!!って思えば死ぬのはもったいなく思えてくるからな。
うまいもんだって喰いてぇしな、やりてぇゲームだって腐るほどあるし、これからもあるだろうし。

死ぬなら人生遊びつくしてか死にてぇよな
580名無しさん@3周年:02/07/21 04:05 ID:CeVIGU/0
>>561
賛成、自然に触れると少しは和らぐぞ
581名無しさん@3周年:02/07/21 04:05 ID:bvt/16Cp
>>559
まぁ喘息みたいなもんだよ、抱え込まず相談すればいい
それがしにくい、打ち明けにくい社会だと言うのなら薬でも飲めばいい
隠れずに堂々と大きく言い出す奴がでてくるまでまたずに、自分がそうなれ
目標ができただろ。
582名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:Nzinj6Lk
>>561
完全にヤバクなると、外にも出られませんが何か?

年中気合が続く人間がいるかよ。
ものには限度があるんだよ
583名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:SxTgRhZ5
>>571
ある意味うらやましいよなあ
自分に歯向かう国=世界の悪
だって言い切れる国だからなあ・・・
日本もここまで自己中だったら鬱にもならんだろ
584名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:xpTpd00Y
>>567
どっちもアリだがどっちにも例外があるな。
585名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:NPKTVMG7
>>574 俺にはすごくよく分かる。>>559はかなりまとも。
586名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:bvt/16Cp
>>567
取り上げてる鬱が違うんだよ
587名無しさん@3周年:02/07/21 04:06 ID:iNB6RN5A
>>567
鬱に気合とかは禁物だと思う。 症状にもよるけどね。
当たり前の事さえできなくなるから。
気合じゃなくて「開き直りができれば鬱にならない」と思う。
588名無しさん@3周年:02/07/21 04:07 ID:xpTpd00Y
>>587
思うだけでならなかったら精神科はおまんまの食い上げだYO・・・
589名無しさん@3周年:02/07/21 04:08 ID:bvt/16Cp
>>582
そんな人は外に出る前に治すことを考えればいいんだよ
外に出ずとも薬帰るだろ。
590名無しさん@3周年:02/07/21 04:08 ID:NPKTVMG7
>>587 話は変わるかもしれないけど、ウツじゃなくて、
    元気なんだけどヒキコモリor無職の継続ってやつ
    いるよね。そういうやつはまじで最低だな。
591名無しさん@3周年:02/07/21 04:09 ID:gM8YKm0R
>>572
不用意には使わんよ。
592名無しさん@3周年:02/07/21 04:09 ID:CeVIGU/0
金のあるやつはちょっと貧乏国行ってみれ
幸福度アップしますよきっと
え?時間が取れない人はどうするの?
NHKでも見て下さい
593名無しさん@3周年:02/07/21 04:10 ID:fbiEM2an
>>587
開き直りというのはどういう?
594名無しさん@3周年:02/07/21 04:10 ID:y2qMsK3E
>>590
めちゃめちゃ金あって働かないで暮らすって最高じゃないの?(w
595名無しさん@3周年:02/07/21 04:10 ID:r4NUFJ6n
>>515 >>521

結局、
お互いがお互いを拒絶することを再確認するスレ
ということだな。

ちなみに俺は普通に働いてる。
だが、家族に自殺者がいてな。
それをどう捉えるべきかで色々考えたのよ。

その結果行きついた答が、
結局底に落ちた人間を誰かが救ってやれるような社会じゃないってこと。
救ってやろうとすれば、救おうとする側も全人生をかける覚悟がいる。
外から支援してやれるような手段はないってことだ。
お前達が提示した選択肢も、自分で何とかしろ、ってものばっかだよな。

ある種の鬱人間は、一人で何とかしようとするし、失敗すれば自殺する。
ある種の鬱人間は、抵抗を放棄してだらだらとした時間を歩んでいく。
ある種の鬱人間は、仮面をかぶって誤魔化しながらの現状維持を選択する。
それは善や悪ではなく、単なる可能性の問題とでも言えばいいのか。

でも、その考えは俺の自己弁護でないかと考えることもある。
まあ、健全な人間には関係のない話だったか。絡んですまんな。
596名無しさん@3周年:02/07/21 04:10 ID:tCiSOhZN
日本は自虐大国
597名無しさん@3周年:02/07/21 04:11 ID:R91+wUSV
>>582
>年中気合が続く人間がいるかよ。

まさに子供のことだと思われ
598名無しさん@3周年:02/07/21 04:10 ID:NPKTVMG7
>>594 もちろん、自分のかせいだ金で悠悠自適なら最高だね。
599名無しさん@3周年:02/07/21 04:11 ID:saIhOVLN
それよっかシャブを売れ!
シャブを売ってアッパーな状態になれば自殺などしないぜ!
600名無しさん@3周年:02/07/21 04:11 ID:y2qMsK3E
>>587
的を射てる
601名無しさん@3周年:02/07/21 04:12 ID:SxTgRhZ5
>>590
最低だとは思わないけど
そういう人の神経(脳?)をマジで研究して欲しい

俺の周りにも内定でてなくて来年無職確定なのに
毎日パチスロばっかりやってる能天気君がいる
話してみても明らかに鬱じゃない
正直うらやますぃ
602名無しさん@3周年:02/07/21 04:12 ID:NPKTVMG7
>>595 
  世の中に期待しすぎ。俺は世の中は冷たいものだ、と割り切っているから、
  ショックなど受けん。
603名無しさん@3周年:02/07/21 04:13 ID:6ijNBzow
軽度の鬱なら白色灯を1時間ぐらい見てるだけで症状が軽くなる
太陽光を浴び、明るい昼間に外にいるだけで症状は軽減できる
しかし、これはあくまで軽度の人向け。
元もとの脳の働きに問題のある人にも若干の効果がある
1で紹介されてるSSRIを飲めばいい話なんだけどね。
604名無しさん@3周年:02/07/21 04:13 ID:e57clAJD
>>595
社会に余裕がないのは,かくも厳しいものなのか。
日本はこれだけ発展して豊かになっても結局他人を
助けることが難しい社会だ。悲しいね。
605名無しさん@3周年:02/07/21 04:14 ID:+aXQrDDx
>>599
シャブ厨の人ですか?
606名無しさん@3周年:02/07/21 04:14 ID:xpTpd00Y
>>595
大筋で同意だな。
さすがに身近に自殺者がいるわけではないので偉そうなことは言えないが。

まあ一つ言えることは、「結果に必然性はない」ということか。
理屈で割り切れない行動とその結果というものが往々にしてある。
607名無しさん@3周年:02/07/21 04:14 ID:6ijNBzow
>>590
それは特定の事に対して気が出ないんだろう
これは誰にでもある。
608559:02/07/21 04:14 ID:fcYMgiIu
>>581
ごめん。漏れはウテュじゃないです。

でもね、ちかくにそういう人が居るから人事とは思えなくてね。
本当は打ち明けやすい社会ってのが理想だとは思うんだけどね。
でも、最終的には薬という選択肢も踏まえながら、
やっぱり自分自身個人の問題なんだよね。
あ、そうだ、漏れの文章理解出来んってカキコの方、大丈夫です。
漏れも全部は理解できてませんから。(W
609名無しさん@3周年:02/07/21 04:14 ID:NPKTVMG7
>>601 中国じゃ、月給1万円で勤勉に働こうという
     ひとがやまほどいる。それにひきかえ・・。
     日本は長い目でみれば、格差の大きな社会に
     なるのは目に見えているな。
610名無しさん@3周年:02/07/21 04:15 ID:iNB6RN5A
>>593
「まぁ、いいか」とか「なんとかなるさ」という考えができること。
過剰な程に悪いように思い詰めないことですね。
611名無しさん@3周年:02/07/21 04:15 ID:MzcX5If+
抗うつ剤は依存することが多くなるので麻薬と同じです。
612名無しさん@3周年:02/07/21 04:15 ID:EDXfYHkM
>>584 >>586
書こうと思ったけどごちゃごちゃしたから消したのよw
まあ、セロトニンレセプターの遺伝だとか障害だとか、
あと根本的な解決ができてない場合なんかは気合じゃどうにもならんね。
逆に軽症鬱なら薬使わなくても治ることも多いわけで。

"なりにくい"、"治りにくい"って書くべきだったか。
613名無しさん@3周年:02/07/21 04:16 ID:CeVIGU/0
社会システムが悪い
困ってる人を助ける精神が最近の日本に掛けている
もう少し、そういう人をケアするものが無いとこれから
ますます増えるよ
薬は一時的に鬱を直すだけ
根本的解決になってない
614名無しさん@3周年:02/07/21 04:16 ID:VpY7Ezo6
>>609
物価が違うだろ
615名無しさん@3周年:02/07/21 04:16 ID:NPKTVMG7
>>610 思い切り頑張って最後は開き直る、というのは
     必要だね。俺は、どっちかというよ、気合より開き直りのほうが
     強いかも。だからこそ、重度のウツにはならんきがする。

     別に死ぬわけじゃないし、またがむばろう、と。
616名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:1p8/y1hQ
鬱病なんて他人に理解して貰おうとする事自体が無理だと思う
617名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:DmOn2w+C
>>609
「中国はこれから良くなる」って希望を抱けてるんだろう。
「日本はこれからどうなるか?」なんて考えると…。鬱。
618名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:6ijNBzow
鬱には種類がある、今話しになってるのは生活で治せるor軽減できる程度のもの
619名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:NPKTVMG7
>>614 俺のいいたいことが分からんのか?
    
620名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:fbiEM2an
>>610
なるほど。それは重要ですね。特に人間関係においてはもっとルーズになった方が
いいかもしれない。
621名無しさん@3周年:02/07/21 04:17 ID:VpY7Ezo6
>>616
でも、見捨てられると辛いよ。
結局一人で直せるとも限らないから。
622名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:R91+wUSV
>>613
ケイン・コスギタン
623名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:UtkY75rw
>>595
>ある種の鬱人間は、仮面をかぶって誤魔化しながらの現状維持を選択する。
薬をたまに飲みつつ仕事してる自分は、これですかねー。
624名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:2FlmzyVl





         鬱になるのは日本社会が人間工学的に糞だからです。





もっと、人間を考えた設計をする必要があります。
625名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:VpY7Ezo6
>>619
ああ
626名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:NPKTVMG7
>>617 どうとらえようが、負けたらみじめ。経済とは冷酷なもの。
627名無しさん@3周年:02/07/21 04:18 ID:6ERkj+MG
毎日殴られて心が動きませんが何か?
628名無しさん@3周年:02/07/21 04:19 ID:xpTpd00Y
>>612
そうだね。
気合が入っててもPTSDの危険は誰にでもあるし、
先天的なものの場合は気合だけではどうにも。

というわけで気合も薬物程度には有効ということか。
629名無しさん@3周年:02/07/21 04:19 ID:7sZbTjhS
だって別に一万円でもくらしていけるんだから
当たり前だろ。
630名無しさん@3周年:02/07/21 04:19 ID:NPKTVMG7
>>625 そうか。
     達者でな。
631名無しさん@3周年:02/07/21 04:20 ID:sko1n5mT
学歴あっても生かせる環境がなければ
そりゃ自殺もするわな
632名無しさん@3周年:02/07/21 04:20 ID:1p8/y1hQ
>>613
困ってる人を助ける精神、


これは資本主義社会には残念ながらないんだな
633名無しさん@3周年:02/07/21 04:20 ID:CeVIGU/0
自殺するやつって責任感強いからな
ホントは自殺してほしくないのだよ
いいやつじゃんホントは
いい人過ぎて鬱になるのかね
634名無しさん@3周年:02/07/21 04:20 ID:TRVagJPf
>>624
いえいえ、
世界のATM、極東の無人クン(返済するかは内緒♥)
は中々上手く機能しております。
人類の歴史的には大勝利で有ります。
鬱で死なれては困るので一石二鳥ですよね

あははははは
635名無しさん@3周年:02/07/21 04:21 ID:6ijNBzow
薬に対する認識もちと誤まってるなぁ
薬で解消されてる間に社会生活を営み
それを続ける事で治るってのは普通にあるよ。
636名無しさん@3周年:02/07/21 04:21 ID:NPKTVMG7
>>633 自殺するやつは、中途半端に責任感が強い。
    それはいえる。
637名無しさん@3周年:02/07/21 04:22 ID:R91+wUSV
>>632
この世界に純粋な「資本主義社会」なぞ存在しません。
638609に同意:02/07/21 04:22 ID:nFZFuNM2
気合や忙しさを尊重するDQNが下層社会を構成するんだろうね。
639名無しさん@3周年:02/07/21 04:23 ID:1p8/y1hQ
>>633
本当に責任感が強ければ自殺なんかしねぇだろ
640名無しさん@3周年:02/07/21 04:23 ID:CeVIGU/0
鬱患者は
となりの山田君でも見ろ
学校の先生が適当って言ってるぞ?
641名無しさん@3周年:02/07/21 04:23 ID:NPKTVMG7
>>629 中国では月給一万円で勤勉に働くものが山ほどいる。
     まあ、これは常識なんだがな。

     で、これを見て、ガクガグブルブルこないやつって、ほんと
     のんきでいいなと思うよ。
642名無しさん@3周年:02/07/21 04:24 ID:NPKTVMG7
>>638 で、上層社会はどんなひとなの?おまえは?
643名無しさん@3周年:02/07/21 04:24 ID:wtued4/N
>>634
いや、工業製品は上手くできてると思う。
特にインターフェース。最近の物は人間工学をよく勉強している物が多い。

で、なってないなーとか思うのは、行政システム全般、法律全般、社会構造全般、
社会風土全般。

こいつらは全然勉強してないから、とんでもなく変な物を作り出す。平気でね。
しかも、そのミスに全然気がついていない。
それでいて、『昔の日本は良かった』とか『機械社会が日本を駄目にした』
とか言ってる。
大笑いだよ。
644名無しさん@3周年:02/07/21 04:24 ID:6ijNBzow
>>639
揺らがないものなんてないよ
645名無しさん@3周年:02/07/21 04:25 ID:6ijNBzow
適当は適切に当てるってことだ、手を抜かずやり過ぎず
決してルーズなどではない。
646名無しさん@3周年:02/07/21 04:26 ID:/eTY6C5/
なんだ、自惚か
647名無しさん@3周年:02/07/21 04:27 ID:NPKTVMG7
>>643 実際、どこの国でも問題かかえているんだよね。
     日本はかなりまともだし、平等だと思う。
648名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:XhXMxKO/
>>639
人に頼るのが嫌いで責任感強いから死ぬ。だから、鬱患者に
「がんばれ」といってはいけない。本人はまさに死ぬほど分かりきって
いるから。
649名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:NPKTVMG7
そろそろ落ちます。ばいびー。
650名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:6ijNBzow
それがまた悪平等にもなりうる社会なのではないかと。
651名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:2FlmzyVl
日本の
・行政
・法律
・社会構造
・社会風土
には、
ムリ(平気で普通にムリをさせる)
ムラ(やるやらないのメリハリがない)
ムダ(要らないことをやらせる)
が沢山ある。

これらは害悪でしかない。
652名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:SxTgRhZ5
副作用ゼロだけど効果はものすごくて
安価でコンビニでも売られる抗鬱薬の
開発に期待しつつ寝るか・・・
653名無しさん@3周年:02/07/21 04:28 ID:DmOn2w+C
>>647
先進国のほとんどが、今後
今の日本のような状況になっちまうんじゃねえかってのはあるね。
成長ストップ。どうしましょ。ってな具合に。
654名無しさん@3周年:02/07/21 04:29 ID:6ijNBzow
>>648
ある意味、屈辱にもなるからな。
655名無しさん@3周年:02/07/21 04:29 ID:UtkY75rw
>>649
永遠にさようなら。
656名無しさん@3周年:02/07/21 04:36 ID:CeVIGU/0
鬱患者は
生甲斐が無いのよ
なんか最近の日本って何か生甲斐ってある?
特に何もないから鬱になるのよ
657名無しさん@3周年:02/07/21 04:35 ID:O4j/hiWy
モウダメポ
658名無しさん@3周年:02/07/21 04:34 ID:t+NGko5o
>>652
そこまで他人任せでは駄目だろう。
659名無しさん@3周年:02/07/21 04:36 ID:yNKaPWk+
鬱と憂鬱はまったく異なるものだと
ここで言っておきたいね。
660名無しさん@3周年:02/07/21 04:35 ID:qgeZOmrY
鬱の人間とは関わらないほうがいい。
661名無しさん@3周年:02/07/21 04:35 ID:EDXfYHkM
>>652
プロザックの認可を待とう。
662名無しさん@3周年:02/07/21 04:37 ID:6VrG/4UN
製薬会社が儲かれば少しは経済にとっていいんじゃない?
663名無しさん@3周年:02/07/21 04:36 ID:CeVIGU/0
鬱患者は
生甲斐が無いのよ
なんか最近の日本って何か生甲斐ってある?
特に何もないから鬱になるのよ
664名無しさん@3周年:02/07/21 04:37 ID:t+NGko5o
>>656
探すものなんだよ。
665名無しさん@3周年:02/07/21 04:38 ID:t+NGko5o
>>659
だな
666名無しさん@3周年:02/07/21 04:38 ID:W/X8kr4I
SNRIとか飲んでる?
667名無しさん@3周年:02/07/21 04:38 ID:sUYeU/Gg
プロザックもSSRIでしょ?
デプロメールやルボックスと同じなんじゃないの
668優しい名無しさん:02/07/21 04:39 ID:qYLUeAdJ
何事かと来て見ればこれですか。白痴の皆さんご苦労様です。
669名無しさん@3周年:02/07/21 04:39 ID:nJjlQ25c
「自分は鬱病で死んでしまいそうだ」と言っている自己愛患者と、
本当に苦しんでいる鬱病患者は別と言う罠。
670名無しさん@3周年:02/07/21 04:39 ID:D0rmFfFp
極論しよう。




            日本の風土は潜在的に労働生産性が低い




これは断言できる。
明治維新は何の為にやったのか、戦後の復興は何故起こったのか?
今一度考え直すべきである。
671名無しさん@3周年:02/07/21 04:39 ID:1p8/y1hQ
>>660
それは言えてる、欝は伝染する
672名無しさん@3周年:02/07/21 04:39 ID:6VrG/4UN
とにかく鬱のやつは薬のめよ
俺も風邪のときは風邪薬飲むぞ
673名無しさん@3周年:02/07/21 04:40 ID:sko1n5mT
語れ薬ヲタども
674名無しさん@3周年:02/07/21 04:41 ID:W/X8kr4I
ルボックス飲むと気持ち悪くなるよ
675名無しさん@3周年:02/07/21 04:41 ID:sUYeU/Gg
>>672
それを周囲が理解しない罠。
精神科逝くだけで基地害扱いだもん
676名無しさん@3周年:02/07/21 04:42 ID:W/X8kr4I
普通の内科でも薬は出すよ
677名無しさん@3周年:02/07/21 04:42 ID:sI9A9oX6
薬なんかで鬱が治るわけないのにねぇ…。

飲んでも治らないけど緩和される。
切れると辛いからまた飲む。

何かと似てるねぇ…。
日本は合法的な中毒者のマーケットなんだねぇ…。
678名無しさん@3周年:02/07/21 04:43 ID:sUYeU/Gg
>>676
そうなんだよね、たぶんあまり知られてないけど。だから、周囲の目が
気になるという人はとりあえずそこらの内科の病院で相談してみるといい。
679名無しさん@3周年:02/07/21 04:45 ID:qgeZOmrY
【国際】”韓国はレイプ大国” 避妊薬市場を巡り競争が激化
680名無しさん@3周年:02/07/21 04:49 ID:W/X8kr4I
SNRI>SSRI
681名無しさん@3周年:02/07/21 04:49 ID:1p8/y1hQ
確かに精神的な病に関しては日本人は無知すぎるな、
682名無しさん@3周年:02/07/21 04:50 ID:1p8/y1hQ

鬱患者が事件起こせばマスコミは必ずそれを持ち出すしな
683名無しさん@3周年:02/07/21 04:50 ID:0L+luoqf
>>677
はは、嘘言うなって
病気で薬がでばなせない人間などたくさんいる
心臓病もそうだ、それに欝は治るものなんだよ精神病とは違う。
684名無しさん@3周年:02/07/21 04:51 ID:0L+luoqf
鬱だった
なせ変換の順番が変るんだ!!
685名無しさん@3周年:02/07/21 04:58 ID:XhXMxKO/
>>681
鬱病にたいして気合などの言葉を持ち出すあたり、
魔術師が祈祷で病気を治そうとするのと
同じなんだよね。日本の一般レベルの認識はその程度。で、人が死んだりする。
686名無しさん@3周年:02/07/21 04:59 ID:+0k0Bmrh
>>677
日本以外の国では普通に抗鬱薬使ってる
ようやく日本がそうなったというだけ
確かに必ずしも薬で完治する訳ではないが
必要な患者は大勢いるんだよ
687名無しさん@3周年:02/07/21 05:00 ID:CvO8NSLs
うつ病でしかもかわいい女の子とつきあってみたい。

ずーっとくっついていたら治るかな?
688名無しさん@3周年:02/07/21 05:00 ID:6KhV5x8m
>>685
どうせ目くそ鼻くそを笑うだろ。
鬱の原因も良く解らない癖に。
689名無しさん@3周年:02/07/21 05:00 ID:E/7UDTss
きみら欝なの
690名無しさん@3周年:02/07/21 05:00 ID:iNB6RN5A
>>682
先日の刃物持ってフジの受付に逝き捕まった犯人の報道で、
精神科への通院歴があるって言ってたよね。
情報が早すぎる! なんか一発照会できるものがあるの??
って穿って考えてしまった罠。
691名無しさん@3周年:02/07/21 05:01 ID:1p8/y1hQ
鬱病が気合で治るつーのもなかなか笑えるね
692名無しさん@3周年:02/07/21 05:02 ID:sUYeU/Gg
>>687
やめとけ。酷い目に遭った漏れがいうのだから間違いない。
つきあってる彼女が病気になったのならともかく、最初から鬱だと
わかってる女には関わらないほうがいい。
693名無しさん@3周年:02/07/21 05:02 ID:iNB6RN5A
>>690
背番号制導入でますます早分かり?! 
なんて思ったよ。自己レススマソ
694名無しさん@3周年:02/07/21 05:02 ID:E/7UDTss
このスレ、欝鬱々と書きまくりで
ほんと欝になる
695名無しさん@3周年:02/07/21 05:02 ID:2FlmzyVl
>>690
ネタを本当らしく伝えるのがマゴの仕事
696名無しさん@3周年:02/07/21 05:03 ID:Qn2Ms5cn
単純に言えば、気分とか感情とかいうものは、外的刺激と記憶からくる
各種脳内ホルモンの分泌の仕方で決まる。
ルボッックはセロトニン伝達を効率よくしようとするもの。
セロトニンは太陽光線が多いとよく分泌されるから、南国のビーチにでも
いけばいい。
697不治の病:02/07/21 05:03 ID:dpVXmPem
俺は膠原病でさー、どんどん身体壊れるけど死なないんだけど、
四六時中激痛で結構きつい鎮痛剤常用してるんだが、
全身の筋肉緊張してしまってさ、弛緩剤では効き目が弱くて
パキシル使ったら気持ち悪いほど取れてしまった。
鬱じゃないとは思うんだが、仕事できなくなったし、
収入ないし、痛いと考えなくても済むんだが、
薬で痛くなくて体が少し動くとモノ考えちゃって良くないな。
でも、なんかさー、悲惨な状況なのに、なんか危機感感じなくなるような
やばさがあったので、使うの怖くなって使わなくなった。

エゴで言うと、難病指定にもなんねーし、エイズどころか俺の病気の
原因解明して治療法みつけて欲しいよな。
俺は正直、親が死んだら、生活できないし、それこそ自殺するかもしれん。

会社倒産しちゃったし、次の職みつかんねーし、肉体労働できねーし。
毎月薬代3万親に出してもらってるしー。
引きこもりどころか、薬効くまで寝たきりだしな。

在宅で回ってくる仕事は足元見られて単価安すぎだし、とほほだ。
時給100円じゃ生活できんし、景気よくなんねーかなぁ。
人工関節手術受けなきゃならなくなったとしても、金ねーと無理だし、
将来考えると鬱になるね。

漢方薦められるんだが、1回5万円を1日3回ってのもあったなぁ。
どっちもどっちだ。
SNRIもSSRIも利くけど利きすぎるので怖い。
なくなると不安になるのもなんとかしてくれ。
あと値段・・・
698名無しさん@3周年:02/07/21 05:03 ID:4T+mavYU
うつ病(重度〜軽度)って日本に
絶えず薬を飲みつづけてる重度うつ病患者964万人
自己コントロールでなんとか回復する中度うつ病患者677万人
まだ自覚症状が頻繁には出てこない軽度うつ病患者251万人
これにうつ病予備軍の80万人
の合計1972万人いるって、ある著名な精神科医の本に書いてあった。
699名無しさん@3周年:02/07/21 05:04 ID:CvO8NSLs
>>692

わかりました。軽々しいことを言ってごめん。

職場の隣の人間が鬱っぽいから、
ひょっとして大丈夫かもとおもってしまった。
700名無しさん@3周年:02/07/21 05:04 ID:NPKTVMG7
ハローもどってきました。
ウツ板から出張者がきているようですね。
俺がいっていたのは、気合が足りないからウツになるんだよ、
といっていたのですが、日本語がちゃんと読めないみたいですね。

やっぱり、気合という言葉には敏感なようです。
701名無しさん@3周年:02/07/21 05:04 ID:Qn2Ms5cn
6人に1人ってことか?
それは多いな。
702名無しさん@3周年:02/07/21 05:04 ID:E/7UDTss
欝板なんてあるの
703名無しさん@3周年:02/07/21 05:06 ID:Abz8Z9xS
>>700

どうでもいいが日本語変だぞ。
704名無しさん@3周年:02/07/21 05:06 ID:F7rqribW
俺は別の病気で内科に通院していたが、その医師から
鬱の傾向があるんじゃない?薬で治りますよ、といわれた。

実際、自分でも以前から鬱じゃないかと思っていたが、
他人や医師に相談することが出来なかった。
この医師が俺の鬱を見抜いたのは医療のプロとしての実力がなせる業なのか、
単に医療報酬目当てであてずっぽうで言ったのかはわからない。

でもこの医師の処方で実際に無限ループのような思考から解放されたし、
不眠についてもずいぶん善くなった。

↑のような事例が全てだとは言わんが、少なくとも一例は薬によって快方に向かう
ことが出来ることは事実だし、それによって社会労働力を提供する(今は就職活動中)
ことを促進する効果はあると思う。
それが税金の無駄遣いだとか、他人に迷惑だとか言うなら、山奥の一軒家に電力や通信
を供給するのも否(山奥の一軒家に住むのは個人の自由、あるいは先祖代々の土地で
手放すのは惜しい。が、他に住みやすいところはいくらでもあるのにそこにすむのは迷惑
という考え方から。)ということになる。
他にも税金の無駄遣い、他人の迷惑、という考え方はいくらでも出来るぞ。
705名無しさん@3周年:02/07/21 05:06 ID:wPd6fBQ0
てか鬱の種類もわかってねぇし
精神分裂病と一緒にしてる奴までいるし
駄目だコリャ。
706名無しさん@3周年:02/07/21 05:07 ID:W/X8kr4I
正直、向精神薬は薬価が高い。高すぎる。
707名無しさん@3周年:02/07/21 05:08 ID:CvO8NSLs
>>704

うん、あんたの言うことはもっともだ、よくわかるよ

ただ、あんまりむずかしく考えすぎんなよ。

708名無しさん@3周年:02/07/21 05:08 ID:LlNOZv0V
>>697
あー膠原病かぁ。大変やな。
つか難病指定だろ。治療費や薬代は一切かからんはずだが・・
最近、変わったのか?
709名無しさん@3周年:02/07/21 05:08 ID:BsBU31rU
鬱と躁その繰り返し
710名無しさん@3周年:02/07/21 05:09 ID:Qn2Ms5cn
ウエイトトレーニングとかもいいよ。
脳からエンドルフィンが出て気持ちよくなるし
筋肉を動かすと脳は活性化される。
ヒキコモリが一番、ダメ。
711名無しさん@3周年:02/07/21 05:09 ID:wPd6fBQ0
>>704
あのな、薬で快方に向かうのは当たり前なんだよ
脳の誤作動を調整する薬なんだから。
痛いのに痛みを感じなくさせる薬も似たようなもんだ。
咳が出るのに咳止めするのと似たようなもんだ。
712名無しさん@3周年:02/07/21 05:09 ID:nJjlQ25c
713このスレで解ったこと:02/07/21 05:10 ID:6KhV5x8m
とりあえず正常な人はヒッキー板には行かない方が良いと言うことだな。
714名無しさん@3周年:02/07/21 05:10 ID:wPd6fBQ0
>>710
それができる軽症の奴には普通に医者も周りも適度な運動は勧めるだろ。
715名無しさん@3周年:02/07/21 05:11 ID:S13ayQ1O
万年躁も怖いな
716697:02/07/21 05:11 ID:dpVXmPem
>>708
俺のやつが難病指定にされてるのは東京都のみだ。
田舎ではないっぽい。
717名無しさん@3周年:02/07/21 05:12 ID:x7EsRLlM
何か燃える(萌える)ものがあれば、人間、氏ななとおもふ。
萌えるものがあれば・・・
718名無しさん@3周年:02/07/21 05:12 ID:+0k0Bmrh
>>708
難病指定でも治療費が一切タダになるというわけでもないはず
それに膠原病といっても範囲が広いから
中には難病指定じゃないのもあるのかも知れん
719このスレで解ったこと:02/07/21 05:12 ID:6KhV5x8m
とりあえず、揚げ足取りは鬱病患者の確率80%
720名無しさん@3周年:02/07/21 05:12 ID:Qn2Ms5cn
躁鬱を繰り返すのはドーパミンの出すぎだね。
ドーパミンの分泌を抑える薬を飲めばいい。
脳も機械だと思って考えればいい。
721名無しさん@3周年:02/07/21 05:12 ID:wPd6fBQ0
>>719
欝の奴には無理だろ。
722このスレで解ったこと:02/07/21 05:12 ID:6KhV5x8m
>>715
林家夫婦とか?
723名無しさん@3周年:02/07/21 05:12 ID:S13ayQ1O
ヒキコモリが一番、暑いとこにも出なくていいし一日寝てられるし
羨ましい・・・・
724名無しさん@3周年:02/07/21 05:13 ID:wPd6fBQ0
725 :02/07/21 05:13 ID:ZNPQBQvX
鬱病は薬を飲みながら治すのが正解。病気だから。
気合い論はどうかと思うが、治したいという気持ちは大切。
だから「治したい」と思える軽度のうちに何とかできるといい。

でも鬱の人って、もともと悪いことを人のせいにする傾向があると思う。
「責任感が強いから」とか「そういう発言で鬱に追い詰められる」とか。
まわりに嫌なやつがいても、そいつとうまく関わる(or関わらないようにする)ことも
自分の人生なのだから、自分で何とかするしかない。
「責任感」だって、強ければいいというものではなく
うまくコントロールできなきゃ良いこととは思えない。

鬱軽度のうちに方向転換できるといいのだけれど。


726名無しさん@3周年:02/07/21 05:13 ID:sUYeU/Gg
>>715
躁の場合、周りの人間が怖い思いをさせられまつ。
しかも単に明るい人と思われてしまうので、鬱以上にやっかいな部分もあるね。
727このスレで解ったこと:02/07/21 05:14 ID:6KhV5x8m
躁の定義とはこれいかに
728名無しさん@3周年:02/07/21 05:14 ID:wPd6fBQ0
>>723
ヒキーにも種類があるだろ
働く必要の無い金持ちと、働く気の無い奴と
働く意欲の無い奴と、働く事が苦手な奴と
何故か働く気になれない奴とかイパーイだろう。
729名無しさん@3周年:02/07/21 05:15 ID:CvO8NSLs
>>726

具体的には?
教えてください。
730名無しさん@3周年:02/07/21 05:15 ID:pP2NSqME
抗鬱剤で驚くほど症状が改善する人って結構多いらしい。
救われる人が多いと良いですね。
731名無しさん@3周年:02/07/21 05:15 ID:BsBU31rU
鬱の時、どんな夢みる?
漏れは昔の嫌な奴の夢を見るが。
732名無しさん@3周年:02/07/21 05:15 ID:Qn2Ms5cn
端的に言えば
難しく人生を考えずに、本能を満足させる喜びを追及すれば
いいと思うよ。
友達と騒いで、いいセクースをして、美味しいものを食べて、
綺麗な景色を見て・・・
実はみな本能的なことでしょ
733名無しさん@3周年:02/07/21 05:16 ID:E/7UDTss
いきなり笑い出す
やけにハイで扱いに困る
怒る
734名無しさん@3周年:02/07/21 05:16 ID:wLK9AX/M
田原俊彦が鬱病で入院中らしいね
735名無しさん@3周年:02/07/21 05:17 ID:wPd6fBQ0
>>725
それは今の普通の人にも言える傾向かなぁ
あ、だから増えてるのか。
736名無しさん@3周年:02/07/21 05:17 ID:tKy0YQRR
躁も鬱もまわりは難儀します。
調子がいいと、喋り捲り、おごりまくり買い捲ります。
調子が悪いと引きこもって飯も食わずに寝込みます。
もっとフラットにできないんでしょうか?
737名無しさん@3周年:02/07/21 05:17 ID:JCoTTfFK
>>728
漏れは会社には行けるし、客先でも問題ないんです。
でも週末だけヒキーになってしまって(土日は)2ヶ月ぐらい外にでてません。
こういうのもヒキーなんでしょうか?
738名無しさん@3周年:02/07/21 05:17 ID:wPd6fBQ0
>>731
それはトラウマなのでは・・?
739名無しさん@3周年:02/07/21 05:18 ID:Qn2Ms5cn
>>734

わかる気がする
過去の栄光(ドーパミンどぴゅーん)が忘れられないだな、脳が。
740名無しさん@3周年:02/07/21 05:18 ID:KuEWjdY2
だから、鬱病の原因は、

     人間にとって不都合な社会

が原因で、

     もっと、総てにおいて人間工学的な設計をしなさい

という事。
741名無しさん@3周年:02/07/21 05:19 ID:wPd6fBQ0
>>737
それは出不精
742名無しさん@3周年:02/07/21 05:19 ID:sUYeU/Gg
>>729
く突飛な行動に走るので、たとえば一緒に買い物に行ったりするだけでも
冷や汗モノ。多少の恥は恥と思わない根性が鍛えられます。
話し出したら止まらなくなって、ずーーっっと相手してなきゃならないとか。
神経が変な方向にとぎすまされている状態なので、腫れ物にさわるような
扱いになってしまいます。
743名無しさん@3周年:02/07/21 05:20 ID:LlNOZv0V
>>739
さっきテレビに出ていたが・・・
744名無しさん@3周年:02/07/21 05:20 ID:wPd6fBQ0
>>732
気楽に生きろってのは言えてるかもなぁ
力抜けよって感じ。
745名無しさん@3周年:02/07/21 05:21 ID:wPd6fBQ0
>>742
それマジで鬱なのか?
分裂病併発してねぇか?
746名無しさん@3周年:02/07/21 05:21 ID:6KhV5x8m
鬱は自殺するけど、躁は他人に迷惑を掛けるよね。

躁鬱病はやはり他人に迷惑を掛けつつ、引きこもる。
747名無しさん@3周年:02/07/21 05:22 ID:CvO8NSLs
>>742

なるほど。なんとなくわかるなあ。
ありがd
748名無しさん@3周年:02/07/21 05:22 ID:JCoTTfFK
>>741
デブとはなんだ!
と一瞬思ってしまいますた・・・
749名無しさん@3周年:02/07/21 05:22 ID:6KhV5x8m
>>745
あんた、躁と鬱を混同してるね。
750名無しさん@3周年:02/07/21 05:23 ID:S13ayQ1O
ポン中は躁鬱の極端な奴、で薬を抜くと鬱だけが残る、俺の知り合いで
自殺した奴がいる
751名無しさん@3周年:02/07/21 05:23 ID:CeVIGU/0
鬱病は都会に多いらしいがホント?
752名無しさん@3周年:02/07/21 05:24 ID:wPd6fBQ0
>>749
ああ、躁の話だったのか読んでなかったよ
声が聞こえるとか言うのが多いんだってな>躁
753名無しさん@3周年:02/07/21 05:24 ID:KuEWjdY2
なるほど!
躁は年中ラリってるって事か。
754名無しさん@3周年:02/07/21 05:25 ID:wPd6fBQ0
>>751
便利なくせに、非人間的な社会の面も強いしな都会になればなるほど。
755名無しさん@3周年:02/07/21 05:25 ID:Qn2Ms5cn
>>751
人が過密にいて、住環境が醜悪なのは明らかに「鬱」を誘発する一つの
要素であると思うヨ。
756名無しさん@3周年:02/07/21 05:26 ID:wPd6fBQ0
いや、躁は声が聞こえるとか
自分の言葉を誰かがテレビで話してるとか言い出すケースが多いらしい
昔、そんな本読んだ。
757名無しさん@3周年:02/07/21 05:26 ID:CvO8NSLs
鬱病になる原因って、
(もし解明されてるなら、なんだけど)
やっぱり仕事がきついっていうのが一番の原因ですか?

それともきっちり割り切れない原因なのかな?
758名無しさん@3周年:02/07/21 05:27 ID:S13ayQ1O
>>753
ある意味当たっているな、脳内物質の異常分泌だからな
759名無しさん@3周年:02/07/21 05:27 ID:CeVIGU/0
鬱で死にたいやつは死ぬしかないか・・・
これも一つ自由な選択じゃないかな・・・
鬱になるなっていってもなるもんはなるしな・・・
760名無しさん@3周年:02/07/21 05:27 ID:KuEWjdY2
まぁ、田舎にはラッシュの押し蔵まんじゅうなんて無いしな。


ウザ過ぎて確かに1人になりたくなる。


酷くなると鬱になるだろうな。
761名無しさん@3周年:02/07/21 05:28 ID:BsBU31rU
>>751
西日本に多いと聞いたが。わからん。
どうなんだろ?
762名無しさん@3周年:02/07/21 05:29 ID:KuEWjdY2
大阪は鬱病多いんじゃないの?(w
763名無しさん@3周年:02/07/21 05:29 ID:wPd6fBQ0
>>761
西成に集まってきてたりしてな、あそこ全国から浮浪者集まるから。
764名無しさん@3周年:02/07/21 05:29 ID:KuEWjdY2
喧嘩毎日見るとか言ってたし。
765名無しさん@3周年:02/07/21 05:29 ID:tKy0YQRR
田舎で農業やってると、鬱の人はかなり
よくなるとおもうよ。植物は手入れさえ
きちんとすれば、裏切ったり文句いったり
しないからね。
766名無しさん@3周年:02/07/21 05:30 ID:E/7UDTss
田舎に越そう
767名無しさん@3周年:02/07/21 05:30 ID:XUBIopTu
初めてこのスレ見た時30レスくらいだったのに
凄い伸びだな・・・・
やっぱ鬱というか幸せじゃない奴多いんだな
俺もややそうだけど・・・・
多いというより日本の半分くらいそうかも?
768名無しさん@3周年:02/07/21 05:30 ID:wPd6fBQ0
>>757
原因は様々でしょう、引き起こされた際
脳内で起こってることは判明してるみたいだけど。
769名無しさん@3周年:02/07/21 05:30 ID:CeVIGU/0
鬱病患者がいなそうな外国って
イタリアっぽいな
ラテン人の鬱病ってヤダ
われわれ日本人もラテン日本人として生きよう
770名無しさん@3周年:02/07/21 05:31 ID:Qn2Ms5cn
そうだな、農業やってて、鬱になったら重症かも
771名無しさん@3周年:02/07/21 05:31 ID:E/7UDTss
猫を飼う
772名無しさん@3周年:02/07/21 05:31 ID:wPd6fBQ0
>>769
その手の国で鬱になったら、まったく理解されずに自殺かもな。
773名無しさん@3周年:02/07/21 05:31 ID:W/X8kr4I
こんな時間まで起きていると
鬱病になりかねないとおもふ
774名無しさん@3周年:02/07/21 05:31 ID:KuEWjdY2
植物は構造が単純だしな。

都会なら機械でも良いと思うよ。
っていうか、都会で機械が好きじゃない奴は、大概偏屈な奴になってた気がする。
775名無しさん@3周年:02/07/21 05:32 ID:DaYtPtOm
強度の鬱になったら自殺する気力もあるまいに
回復期があぶないんだろーな
776名無しさん@3周年:02/07/21 05:33 ID:wPd6fBQ0
農作業で都会から離れ
その孤独のあまり鬱とかあるかも知れない(ワラ
そんな奴は田舎行くより医者が先だな。
777名無しさん@3周年:02/07/21 05:33 ID:0zehc2jj
リチウム食らって皆で前向き!前向き!
778名無しさん@3周年:02/07/21 05:34 ID:wPd6fBQ0
>>775
教本にも書いてるな、回復期が一番自殺の危険性が高いと
その時期に「頑張れ」は禁句として教えられる。
779名無しさん@3周年:02/07/21 05:34 ID:KuEWjdY2

ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァァ!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(゚∀゚)アーヒャヒャヒャヒャヒャ
780名無しさん@3周年:02/07/21 05:35 ID:wPd6fBQ0
>>777
777オメ
いい事ありそうな一日だなオイ
てか今日の運を使い切ったのかも知れないな。
781名無しさん@3周年:02/07/21 05:35 ID:CeVIGU/0
日本って潜在的鬱が凄く多そう
こう不景気だと心も鬱になるよ・・
なんかタイピングしてるとこっちも鬱になるよ
喜怒哀楽で哀しかないな・・・マジ
なんかWCの時って幸せだったななんか
鬱になることがなかったもん
782名無しさん@3周年:02/07/21 05:36 ID:wPd6fBQ0
>>781
教育やメディアから擦り込まれた部分も多いだろうけどな
783名無しさん@3周年:02/07/21 05:37 ID:DmOn2w+C
戦争状態になると鬱は少なくなるらしいね。
韓国なんかは日本を目の敵にして心の健康保ってる(笑)。
アメリカも、「あ、調子悪いな俺の国」と思ったら戦争起こす(笑)。
784名無しさん@3周年:02/07/21 05:37 ID:KuEWjdY2
逆境のときに過去を振り返ると鬱になるよ。
過去は良い物にしか見えないし、過去を悪く思うと人生自体が無意味に思えてくるし。
回想はしちゃいけない。
785名無しさん@3周年:02/07/21 05:37 ID:0zehc2jj
>>780
運使い切っても前向き!!前向き!!
786名無しさん@3周年:02/07/21 05:38 ID:E/7UDTss
右よりになるのも分かる
787名無しさん@3周年:02/07/21 05:39 ID:Qn2Ms5cn
戦争は集団発狂的お祭り状態。
ドーパミンがドクンドクン!
788名無しさん@3周年:02/07/21 05:39 ID:wPd6fBQ0
>>785
前向きすぎると周りに迷惑だよ、あわせる事もしなくちゃ。
鬱の方向へ。。
789名無しさん@3周年:02/07/21 05:39 ID:KuEWjdY2
>>786
あまり良い解決策じゃないけどな。

ホントは自分のやる事やるか、趣味をもってやっときゃ良いんだけど。
790名無しさん@3周年:02/07/21 05:40 ID:DmOn2w+C
2chがお祭りの変わりになってるな俺の中で。
791名無しさん@3周年:02/07/21 05:40 ID:sUYeU/Gg
>>783
おお、なんか凄いわかる。俺もWCの時、ちょっと気分がラクだったもんな。
結局カンコックの試合で、激しく鬱になったけどな
792名無しさん@3周年:02/07/21 05:41 ID:E/7UDTss
毎年wcやろう
793名無しさん@3周年:02/07/21 05:41 ID:Qn2Ms5cn
セクースのあとと祭りの後の虚しさと
WCあとの静けさって一緒だな
794名無しさん@3周年:02/07/21 05:41 ID:wPd6fBQ0
>>789
その自分のやるべき事を・・と言った類の文句を聞いただけで
フワッと覆われるように鬱が深まるんだとさ
もう悪循環。
795名無しさん@3周年:02/07/21 05:41 ID:KuEWjdY2
2ちゃんで祭りが一番平和的で良い。
796名無しさん@3周年:02/07/21 05:42 ID:CvO8NSLs
>>784

俺は特に高校時代かなり痛いやつだったから、
なるべく振り返らないようにしてルナー (w

年とってくると、振り返るのも面倒だよ
797名無しさん@3周年:02/07/21 05:42 ID:0zehc2jj
空気読めなくても前向き!!前向き!!
人に迷惑かけても前向き!!前向き!!

そんな米国
798名無しさん@3周年:02/07/21 05:43 ID:wPd6fBQ0
ロナウドはセックスは2.3分後にでもできるけどとか言って
これはセックス以上と言ってたな。
799名無しさん@3周年:02/07/21 05:44 ID:wPd6fBQ0
>>797
中国もそれに近いな、しかも陰湿で表に出にくいから性質が悪い。
800大韓民国世界一:02/07/21 05:50 ID:UhuQ22lT
                ,,-‐''""''ー--,- ||>>798 ホモ面死んどけ
        .|"""""" ""    \\ ... || >>799 急ぐな早漏
:::::::::::::::::::::::::::  | /// ̄ ̄;     . || >>801 遅せーんだよ犬食わすぞチョッパリ
::::::::::::::::::::::::::::::: |   /   / ̄`|      ..|| >>802 ダンゴ虫は海賊版でも買っとけ
:::::::::::::::::::::::::::::::::|   |\_/  /     "'|| >>803 七三メガネ邪魔なんだよ
  ::::::::::::::::::::::: |   \__/   ""  ..|| >>804 皇太子犯すぞ?
:::::::::::::::::::::::::: :| \\    "" //  .|| >>805 植民地にするぞ
        :| 8 0 0 ゲ ッ ト  / ) >>806 不審船送り込むぞ
        """"""""""""""""  / /|| >>807以下は北鮮人
                      / /
                    ( (    /⌒ヽ
                     ヽ ヽ ⊂ ̄ ̄ ̄⊃ <ぬぴぴぴぴぴぴぴ!!!!
                      \\<ヽ`Д´>     n   ウリナラは永遠に不滅ニダ!!!
                       ハ      \    ( E)
                         |  韓 /ヽ ヽ_//
801名無しさん@3周年:02/07/21 05:51 ID:RTqIIqBd
>>799
韓国も、、
802名無しさん@3周年:02/07/21 06:02 ID:YfxSrynL
また騙されちゃったね
803名無しさん@3周年:02/07/21 06:06 ID:Dm8lzFfI
>>800
嘘八百という意味?
804名無しさん@3周年:02/07/21 06:07 ID:xuoapbFs
日本は生きがいの感じられない国と思ったりすることがあります。
枠にはめたり、型だけを追求したり、出る杭は打たれたり、
マスコミが取り上げる報道を見ても、国会を見ても日本の縮図を
観ている様です。
日本は諸外国から比べ、お金持ちですが、心が貧しい人も多い気がします。
805名無しさん@3周年:02/07/21 06:09 ID:DmOn2w+C
戦争しなくなったからねー。その分のエネルギーをさ、
エタ作って解消したりだとか、イジメやったりだとかしてんだよねー。
806名無しさん@3周年:02/07/21 06:09 ID:7R2TXAoS
マンコは何であんなに臭いんだ、? 誰か説明してくれ
807名無しさん@3周年:02/07/21 06:11 ID:E/7UDTss
いまの閉塞感を読み解きたければ
団塊の研究をするといい
あの世代にルーツがあるとする話はよく聞く

まあ知ったところで、解決にはならんけど
808名無しさん@3周年:02/07/21 06:13 ID:gfF6nedq
団塊、在日、馬官僚、悪徳政治家、全てが密接に絡んでいる社会だ。
809名無しさん@3周年:02/07/21 06:15 ID:umm/Kyl+
>日本は諸外国から比べ、お金持ちですが

何処と比べて言ってんだ?
810名無しさん@3周年:02/07/21 06:17 ID:nWB7SqKT
人生なんて死ぬまでの暇つぶしって考えると少し楽になるよ。
スチャダラのひまの過ごし方でも聞いて( ´ー`)y-~~マターリ
811名無しさん@3周年:02/07/21 06:28 ID:NVs12G84
鬱病は怖いよ〜〜〜!

食欲、性欲、生存欲、すべてがなくなる。
放っておけば死にます。

自分で「鬱だー!」と叫んでいる奴は「なんちゃって鬱」で、
ほとんど鬱病ではないよ。

鬱病と単なる憂鬱を混同しちゃいけません。
812名無しさん@3周年:02/07/21 06:30 ID:NoFFgIqY
オレはなんちゃって鬱だな
813名無しさん@3周年:02/07/21 06:30 ID:HmOn871i
>人生なんて死ぬまでの暇つぶしって考えると少し楽になるよ。
>スチャダラのひまの過ごし方でも聞いて( ´ー`)y-~~マターリ
同意。

「スチャダラのひまの過ごし方」って何?
814ねー:02/07/21 06:32 ID:PMfkfRbc
なに死ぬほど悩むかなー
815名無しさん@3周年:02/07/21 06:33 ID:NVs12G84
健康な人は、食欲、性欲があるだけでもありがたいと思うべきだよ。
自分はSNRIがよく効いて、今は小康状態だけど、
薬がなかったらと思うとぞっとする。
816名無しさん@3周年:02/07/21 06:34 ID:Vj8Rlqhz
>>813
スチャダラパーの「ひまの過ごし方」って曲
817鬱で狂いそう:02/07/21 06:35 ID:Z+N5Ozax
眠れないのでたった今、アパートの天井に向かって「キキのマンコ!キキのマンコ!」と怒鳴ってみました。
反応がありません。
しょうがないので全裸になり、自分の尻を両手でバンバン叩きながら白目をむき
「びっくりするほどユートピア!びっくりするほどユートピア!」
とハイトーンで連呼しながらベットを昇り降りしてみました。
これだけやってもまだ反応がありません。
これを10分程続けると妙な脱力感に襲われ、解脱気分に浸れます。
ヤキソバUFOのカップを舐めつつ「オスでよかった!!オスでよかった!!!」と絶叫。
クローゼットの扉の開け閉めを繰り返ししながら「バーバー、バーバー」と
鳩時計のように首を振りながら言い続けた事がよくある。
この行動に特に意味は無いのだが、自分は実はルンペンではないのかと度々考えることがある.
818名無しさん@3周年:02/07/21 06:37 ID:M9EPdhNr
2ちゃんねるを見たら 何で日本が自殺大国かがわかる
819名無しさん@3周年:02/07/21 06:38 ID:nWB7SqKT
>>813
スチャダラパーというラップグループの歌です
下のリンク先に歌詞があります

ttp://members.tripod.co.jp/micoicon/kashi.html
820名無しさん@3周年:02/07/21 06:39 ID:E/7UDTss
>>817
就職板で見たぞそれ
821名無しさん@3周年:02/07/21 06:42 ID:5S654xZU
・なーんもやる気がおきない(勉強、恋愛、バイト、友達付き合い、その他諸々)
・重度のひきこもり
・でも1日5時間は寝れるし、飯も1日1回は食う
・日々をネット、映画、音楽で過ごしてる
・友達と電話で話すのも煩わしく、メールで済ませてる

こんな俺は鬱病ですか?某大学の3年です。
822名無しさん@3周年:02/07/21 06:44 ID:maC2HZ6T
一日一食だが、体重が落ちない
それに食欲もぜんぜんないです

客観的に見ても、なかなか氏にそうにないのですが

ま、抗鬱剤市場なんて金もうけのためだけでしょ?
鬱患者から搾り取るだけのさ。
抗鬱剤売らせるよりもすべきことが国家や企業にはあると思うのだが
823名無しさん@3周年:02/07/21 06:44 ID:e57clAJD
>>821
専門医に相談しよう。
この病気の自己判断は危険だ。
824名無しさん@3周年:02/07/21 06:45 ID:H7u3L9kr
825名無しさん@3周年:02/07/21 06:46 ID:sWSgcwgp
>>821
うつ病ではなく、抑うつ状態なんじゃない?
しかしその状態が長く続けば、うつ病になるかもね。
826821:02/07/21 06:49 ID:5S654xZU
>>823
いや、抵抗あるんですよ。。。

>>825
マジすか。
・・・ああ、やっぱそうですかねえ。うーん。。。
827名無しさん@3周年:02/07/21 06:54 ID:e57clAJD
>>826
その気持ち,わからんでもない。確かに日本では精神科通院歴は
不名誉なものらしいから。
でも,上の方でも出た話だけど,普通の内科のお医者さんでも
相談乗ってくれて薬を出せるそうだ。
(心の)風邪ひいたと思って行って見てはいかがかな?
828名無しさん@3周年:02/07/21 06:54 ID:sWSgcwgp
>>826
てゆーか、スキゾフレニア(統合失調症)の前段階かもしれないよー。
早く病院に行って専門医に診てもらったほうがいいかもね。
829名無しさん@3周年:02/07/21 06:55 ID:qXKW/Bg3
俺の友達は皆「がんばるしかないよ!」とはげましてくれますw
仕事紹介してもらって「やるしかないよ!」とかいわれて受けちゃった…
しかもアポとって交渉する仕事
だめだこりゃ
830名無しさん@3周年:02/07/21 06:56 ID:qXKW/Bg3
「容疑者は精神科に通院歴があり…」
とか
結婚の時に相手の家族に調べられたりするかもねー
831名無しさん@3周年:02/07/21 06:56 ID:ppDOaQbg
厚生労働省は薬漬け廃人をいっぱい作り、医療負担を増やしたいそうです。
832名無しさん@3周年:02/07/21 06:56 ID:H0EQsAs9
>>821 と症状が似てる・・・病院行った方が良いのかな・・・
833名無しさん@3周年:02/07/21 06:57 ID:sWSgcwgp
眠れなくなったら要注意!
834名無しさん@3周年:02/07/21 06:58 ID:ZBQ5109b

 自殺宗主国ニダ。
835名無しさん@3周年:02/07/21 06:59 ID:NoFFgIqY
オレ鬱だけどぐっすりだよ
836名無しさん@3周年:02/07/21 07:00 ID:nJjlQ25c
いいじゃねえか、精神科行って置けよ>ALL
犯罪を犯したときでも匿名でOKだぞ。
837名無しさん@3周年:02/07/21 07:00 ID:e57clAJD
>>829
「頑張れという言葉は時に残酷です。」
日本には無意識に人を傷つけてしまう優しい?人が多いですね。
838名無しさん@3周年:02/07/21 07:01 ID:nWB7SqKT
保険証の明細?みたいのが来て、親に通院してるのがばれるのがイヤ。
余計な心配かけたくないし。
839名無しさん@3周年:02/07/21 07:01 ID:sUYeU/Gg
>>835
でも寝付きは悪くない?必要以上に寝る時間長くない?
気になる人はとりあえずどんな病院でもいいから、相談した方がいいよ。
まず「眠れないんですが」くらいから始めれば、抵抗も少ないでしょ
840名無しさん@3周年:02/07/21 07:01 ID:sWSgcwgp
>>835
朝の目覚めはどうですか?気分いいですか?
841名無しさん@3周年:02/07/21 07:03 ID:UTB/Q1/m
他の国は頑張れって言葉はあんまし使わないのか?
842名無しさん@3周年:02/07/21 07:03 ID:0eBzt7nE
今の時代のエリートって良い大学出てるとかじゃなくて
レプや NPKTVMG7 みたいな奴の事言うんだろーなー。
俺もがんばろう。
843名無しさん@3周年:02/07/21 07:03 ID:DmOn2w+C
>「容疑者は精神科に通院歴があり…」
これをまずどうにかしろよマスゴミは。
容疑者は普通じゃない奴なんだって大衆心理に迎合するウンコ報道。
そんで、うやむやにしてる。事件を起こす社会の病理をごまかしてる。
844名無しさん@3周年:02/07/21 07:03 ID:sjLzG7hK
>>821
これやってみれば?
http://www.athp.jp/sds.html
845名無しさん@3周年:02/07/21 07:04 ID:sWSgcwgp
>>841
アメリカではGood Luck!というそうだよ。
846名無しさん@3周年:02/07/21 07:04 ID:X+ZhBoRV
がんばれ!とにかくがんばれとか言う奴死ね!
がんがれは可
847名無しさん@3周年:02/07/21 07:05 ID:sWSgcwgp
うつ病はだれでもかかる病気なのにね・・・。
日本人の偏見の根強さを強く感じる。
848名無しさん@3周年:02/07/21 07:05 ID:jFGvrw8r
クスリだ。クスリをくれっ・・・・・・・・
849名無しさん@3周年:02/07/21 07:05 ID:xcPdOvJ6
>>843
自分らが病理の中枢だからなぁ・・・。
850名無しさん@3周年:02/07/21 07:06 ID:rr+0mVrf
自殺って悪い事なの?
851名無しさん@3周年:02/07/21 07:06 ID:qC7d1gSZ
日本では一日82人が自殺?!
852名無しさん@3周年:02/07/21 07:08 ID:e57clAJD
>>838
もしかして一人暮しの学生さん?普通そういうものは判らんと思うよ。
保険証に医療機関が書きこむ欄があるけど,
病院側も事情を察してわざと書かないでおくだろう。
853名無しさん@3周年:02/07/21 07:09 ID:Dm8lzFfI
鬱のみんながんがれ
854名無しさん@3周年:02/07/21 07:09 ID:0UpPiHrv
>>852
んなわけねーだろ。
855名無しさん@3周年:02/07/21 07:09 ID:MkiXuGme
うつにはセントジョーンズワートが効くよ
町のドラッグストアで安く売ってる
グーグルで調べてみる価値はあるよ
http://www.google.com/intl/ja/
856名無しさん@3周年:02/07/21 07:10 ID:YF8px91V
>>806
おいデブ。
オマエの居場所はココじゃない。
養豚場だ、分かるか?
早く帰れ。
857821:02/07/21 07:11 ID:5S654xZU
>>844

>結果はメールでは送られて来ません。(送付する)ボタンを押した後、確認の画面がでます。
>もし、それでよければ(送付する)を押してください、その後、「送付完了」という画面のなかに
>結果を書いたボックスがありますので、その結果をご覧ください。

ボックスないよヽ(`Д´)ノ ウワァァァアン!!
858名無しさん@3周年:02/07/21 07:12 ID:MkiXuGme
>>854
うつとは関係ないけど大学病院の外科で長い事かかったけど
病院欄にハンコもなにも押さなかったよ。
859名無しさん@3周年:02/07/21 07:13 ID:e57clAJD
>>858
けっこういい加減なところあるよね。
あの欄は何のためにあるんだろうね。
860名無しさん@3周年:02/07/21 07:13 ID:UTB/Q1/m
>>845
あばよって?
おまえ死ね。マンコ臭い。もういらん。つかえねえ。迷惑です。
って感じなのか?
861名無しさん@3周年:02/07/21 07:14 ID:X+ZhBoRV
親の保険証使っているのですが、
親は自営業です、保健正にはんこは押されませんが
心療内科がよい、ばれるでしょうか?
862名無しさん@3周年:02/07/21 07:14 ID:z+iHufM8
鬱病の生涯羅漢率は1ぐらいだってね。
つまり、たいていの人が生涯に1度はかかる。
鬱病に対して無知な人が多いから、そうとは気づかずになんとか克服
してることが多いけれど、がんばりすぎて自殺するまで自分を追い込む
ことも多いんだな。

だいたい、交通事故死亡者数の3倍、自殺者数があるなんて異常もいいとこ。
863名無しさん@3周年:02/07/21 07:15 ID:0UpPiHrv
今の時代、精神科に通っていたかどうかは調べれば解る。
隠してもムダ。
864821:02/07/21 07:16 ID:5S654xZU
あ、チェックしていないところあった。。。

>あなたのSDSの合計点は58点でした。
>SDSはひとつの目安にしかすぎませんが
>一般的に次のように判断されます。
>正常:23点〜47点
>神経症:39点〜59点
>うつ病:53点以上
>従ってあなたの場合「神経症かうつ病」と判断できます。
>もし日常生活に支障がある様なら、かかりつけ医もしくは保健所にお尋ねください。

うわぁ。。。
865名無しさん@3周年:02/07/21 07:16 ID:e57clAJD
>>861
秘密にしておいてもばれることはないでしょう。
でもばれる心配をしながらこっそり通うのは,かえって
ストレスにならない?
866名無しさん@3周年:02/07/21 07:18 ID:e57clAJD
>>863
正直,どこから通院歴が漏れるか非常に謎だな。
867名無しさん@3周年:02/07/21 07:19 ID:la0CV/HU
鬱だ死のう
868名無しさん@3周年:02/07/21 07:19 ID:0UpPiHrv
>>866
保険−病院−カルテ

とか。
869名無しさん@3周年:02/07/21 07:19 ID:sWSgcwgp
>>864
学校に行けなくなっている神経症の人増えてますしねぇ。
学校に行きたい、友達に会いたい、と思うのに、できなくて
苦しんでいるのであれば、専門医に診てもらったほうがいいよ!
870861:02/07/21 07:20 ID:X+ZhBoRV
父が経営者なので、健康保険組合からの請求とかでばれるんじゃなかったっけ?
(よくしくみはわからんけど)
と思ってたんですが、
まあ、いつかは話すと思うが
871名無しさん@3周年:02/07/21 07:20 ID:MkiXuGme
別に精神科だってばれないじゃない
心療内科なんて普通の人はなんだかわからないし大丈夫だよ
872名無しさん@3周年:02/07/21 07:20 ID:e57clAJD
>>864
(心の)風邪の可能性があるんですね。
専門医に抵抗があるのなら,とりあえず普通の
内科医でもいいから行ってみてはいかが?
873821:02/07/21 07:21 ID:5S654xZU
>>869
そうですね。。。
ちょっとマジで行ってみようかと思いました。
874名無しさん@3周年:02/07/21 07:22 ID:qXKW/Bg3
>>862
羅漢じゃなくて罹患
ら→り
875名無しさん@3周年:02/07/21 07:22 ID:uv0RFH6+
死ぬ自由を認めて、安楽死を選択できるようにすべき。
876名無しさん@3周年:02/07/21 07:22 ID:e57clAJD
>>870
身内の理解があれば心強いと思う。
「理解があれば」ね!
877名無しさん@3周年:02/07/21 07:22 ID:qXKW/Bg3
>>872
心のガンかもなー
878名無しさん@3周年:02/07/21 07:23 ID:MkiXuGme
精神科に行ったことがあるけど、基本的に薬を処方してもらって
その薬の効果を話すって感じだったよ。
879名無しさん@3周年:02/07/21 07:23 ID:e57clAJD
>>877
まぁいずれにしろ薬も効くし,そんなに深刻に考える必要もないっすよ。
880名無しさん@3周年:02/07/21 07:25 ID:sWSgcwgp
そうそう、抵抗のある人は、最初は心療内科か
個人経営のメンタルクリニックに行くとかね。
881名無しさん@3周年:02/07/21 07:25 ID:qXKW/Bg3
>>875
医療費の半分以上が死の半年以内に使われるんです。
なので安楽死で延命治療を避けられてしまうとマネーが儲けられません!
882名無しさん@3周年:02/07/21 07:26 ID:SKyIPkFw
うちの親父だ鬱で入院。薬盛られすぎて、逆に躁状態に。
ハイになりすぎて、言うこときかない
大きな子供が誕生。こっちが鬱になる。
薬に頼るとロクなことがない。
883名無しさん@3周年:02/07/21 07:27 ID:76gPorRV
なんで福祉大国は総じて自殺が多いのか
884名無しさん@3周年:02/07/21 07:27 ID:e57clAJD
>>882
まさに「毒にも薬にも」なるって話ね。
885名無しさん@3周年:02/07/21 07:28 ID:Cr78snS5
>>882

次は君がハイに
886あんまスレとは関係ないんだけどさ:02/07/21 07:30 ID:Zsr1MKjZ
江戸時代に生まれたかったよ。明治維新にしろ、国のため、ひいては日本の住む人のために仕事できるんでしょ?
戦前や戦後だって日本(人)のために仕事したわけでしょ、
今は、自分のため、自分らの会社のためにのみ仕事でしょ。
そしたら人も冷たくなるわなー、

887名無しさん@3周年:02/07/21 07:30 ID:z+iHufM8
漠然とした不安を感じてる、鬱というより神経症なひと。
医者行って薬もらってこよう。抗不安薬はすげー効くぞ。
まぁ、医者行くこと自体不安だろーけどな…。
888名無しさん@3周年:02/07/21 07:30 ID:MkiXuGme
抗うつ剤プロザック(Prozac)と同程度の効果を持ち、
副作用がほとんど無い健康食品、セントジョーンズワートです。
St. John's Wort(セント・ジョンズ・ワート、250カプセル)
ずばり、精神的スランプ、うつ状態にどうぞ。
St. John's Wortは、植物の名前、6月から8月まで花を咲かせ、
7月24日(St. John's Day)が最もその植物の薬効能力が高まる時
と伝えられています。
この植物に含まれるhypericinと言う成分がうつ症状を和らげる
働きがあると知られており、ニューズウイークでもそのケースが
取り上げられています。
研究結果によると、このhypericinを使用した患者は症状において
を50%〜80%減少しており、うつ病患者に使用されている処方箋用
の薬と同じほどの効果があると報告されています
889名無しさん@3周年:02/07/21 07:31 ID:SKyIPkFw
>>884
多少薬は飲んでもいいだろうけど、
とにかく入院は危険な気がする。
必要以上に薬盛られているようだ。
890名無しさん@3周年:02/07/21 07:31 ID:sjLzG7hK
>>864
今やったら、60点だった。
鬱病で通院歴あり。通院前にこのテストやったときは、80点ぐらいだったけど。
このテストと同じようなことは、病院でも聞かれるよ。
891名無しさん@3周年:02/07/21 07:34 ID:MkiXuGme
抗うつ剤は自分には強すぎた
副作用の方が大きかったヨ
892名無しさん@3周年:02/07/21 07:35 ID:ZZr4meNp
合法ドラッグ解禁でつか?
893名無しさん@3周年:02/07/21 07:37 ID:MkiXuGme
セントジョーンズワートはハーブだからビタミン剤売ってる薬局に普通に売ってるよ
今はサプルメントとかいうのかな
894名無しさん@3周年:02/07/21 07:37 ID:qXKW/Bg3
薬局でアタラックスーPっての売ってるからそれも良いよ。
895名無しさん@3周年:02/07/21 07:38 ID:bkZfJ5dY
くれ!薬くれ!!
896名無しさん@3周年:02/07/21 07:41 ID:MkiXuGme
安全性
副作用はまれで比較的無害です。最も多いものは胃腸の不調。
セントジョーンズウォートに対するアレルギーはごく希にあります。
報告によると、すべての副作用はセントジョーンズウォートの摂取を
止めるとすぐに消えています。
副作用は、1%〜10%以下の人に現れているにすぎません。そ
れに比べると医師の処方を必要とする抗うつ薬の副作用は、
36%の人に現れていて、しかもそれには、大変重いものから、
長期的な害を及ぼすものまであります
897名無しさん@3周年:02/07/21 07:42 ID:MkiXuGme
セントジョーンズ・ウォートは米国ではサンシャインサプリメントとよばれ
、No1の売上を上げています。軽度から中度のうつ病や、更年期障害,
自律神経失調症などに効果があります。
ストレスの緩和,ダイエット時のイライラ感などにも高い効果をあげて
います。

ハーブの先進国ドイツでは患者が「イライラする,ストレスを感じる,
体がだるい,やる気が起きない」など軽いうつ症状を示したとき
処方されるのがセントジョーンズ・ウォートです。
1年間に医師により300万通もの処方箋が書かれています。
898名無しさん@3周年:02/07/21 07:42 ID:e57clAJD
正直,ちゃんとした処方で仕方なく発生する副作用まで敵視し,
正常な医療行為を妨げることは勘弁して欲しいな。
899名無しさん@3周年:02/07/21 07:43 ID:BJEavzrJ
健常者(?)に自殺願望者の気持ちは分からんよ!
自殺願望者は常に自分を追いこんで、追いこんだ末に
自殺という答えをだす。お前等にこのキモチが分かるか?
おぉぉぉ!!!どうなんだ!!!このバカども!!!!!!!1
900名無しさん@3周年:02/07/21 07:45 ID:sWSgcwgp
>>899
はいはい。
最後は1で〆ますか?
901名無しさん@3周年:02/07/21 07:46 ID:qXKW/Bg3
>>899
しょうがないね。
俺も別に絶望とかしてるわけじゃなくて、冷静に考えて死ぬのが良い
選択肢だと思って死にたいと考える。死にたくはないけど、しょうがない
って感じ。
902名無しさん@3周年:02/07/21 07:48 ID:bxGj9dQB
そういや、微量のラジウムが向精神薬として昔アメリカで売られてたそうだね。
903名無しさん@3周年:02/07/21 07:49 ID:sWSgcwgp
正直、自殺するくらいなら、誰かのために死にたいと思う。
904名無しさん@3周年:02/07/21 07:52 ID:BJEavzrJ
>>901
おぉぉぉ!俺と同じ症状だ!今のままツマラン生活送って
死ぬんだな〜。って思うと自殺したくなる。。か、金があれば・・・

>>900
お前が死ね!ボケェ!死ね!死ね!死ね!死ね!!!
905名無しさん@3周年:02/07/21 07:52 ID:A34tgqiv
薬でハイになって、会社の同僚に迷惑な電話をかけまくって
信用を落とし、近所に迷惑をかけて信用を落とし、
病気が治っても社会復帰が可能なのか分からないような
状況になっている親父を見ていると、
何をもってして正常な医療行為と言うのか分からない。

薬の副作用で痙攣が起きれば、それを抑える薬を処方し、
ロレツがまわらなくなれば、それを抑える薬を処方し、
躁になったら、それを抑える薬を処方し、
薬でがんじがらめになっている姿をみると
何が正しいのか本当に分からない。
906名無しさん@3周年:02/07/21 07:52 ID:lZOsep5b
ライフデザインドラッグの国に言われたくない罠


と言ってみるテスト
907名無しさん@3周年:02/07/21 07:55 ID:mfoGtCMz
>>904
おれ親の遺産がけっこうあるけどつまらん生活おくってるよ。
908名無しさん@3周年:02/07/21 07:56 ID:uv0RFH6+
>>901
剥げドー
909名無しさん@3周年:02/07/21 07:56 ID:5S654xZU
とりあえず今日、セントジョンズワート買ってみます。
あとタウロポン。
910名無しさん@3周年:02/07/21 07:56 ID:Dm8lzFfI
>>866
住基ネットで
住所氏名年齢電話番号納税運転通院逮捕情報から
レンタルビデオの貸出し記録まで一元管理するので安心汁
911名無しさん@3周年:02/07/21 07:57 ID:BJEavzrJ
>>907
いいねぇー。1人暮らしですか?
912名無しさん@3周年:02/07/21 08:00 ID:MkiXuGme
>>909
タウロポンて知らないけど薬は混ぜちゃ危険の場合が多いよ
ちなみに抗うつ剤からセントジョーンズワートに代えた時も医者に相談したんよ。
まず医者に相談するのが一番いいと思うよ

913名無しさん@3周年:02/07/21 08:06 ID:5S654xZU
>>912
まあそうでしょうけど、・・・医者かあ。
うーん。

因みにタウロポンって
http://www.drugmania.net/kansoutauropon.htm
こんな感じらしいです。
914 :02/07/21 08:10 ID:+nI4p+0Y
55点だった。
915名無しさん@3周年:02/07/21 08:10 ID:mfoGtCMz
1人暮らしの学生ですよ〜
916名無しさん@3周年:02/07/21 08:12 ID:BJEavzrJ
>>915
学生か・・・。その年で親無くしたら
ショックだろうね。。俺が言うのもなんだけど・・・
ガンガレ!!
917名無しさん@3周年:02/07/21 08:21 ID:OT1c2q8q
とりあえず、マリファナ解禁と抗うつ薬の正しい服用法を、みんなが知る事だな。

マリファナにはストレス解消効果がある。
同じ麻薬の酒やタバコよりも、クセにはなりにくい、常習性が低い。

その分、税収が下がるから解禁されないんだけどね。
918名無しさん@3周年:02/07/21 08:26 ID:mGtKoYe7

              ー -
           / ●    \
          /        ●ヽ
           |     ▼     |
           |     人     |
             ヽ          /
           \       /
             ー −
               |
               ,、|,、
              (f⌒i
               U j.|
             (( UJ
.
.
.
`````````````````````````````````````````````
919名無しさん@3周年:02/07/21 08:27 ID:MkiXuGme
>>913
タウロポンのむと心臓の収縮と心拍数が相当増加して最初の10分くらい錯乱状態
ちょっと恐すぎ、、、、
自分で判断するより、まず医者に行くのかいいんじゃないかな
920名無しさん@3周年:02/07/21 08:28 ID:U3i6QaoR
マリファナと抗欝剤の違いを教えてくらさい
921名無しさん@3周年:02/07/21 08:31 ID:epBb0qot
抗鬱剤よりも、安全なリタリンみたいな薬が欲しいかも。
922名無しさん@3周年:02/07/21 08:34 ID:sWSgcwgp
マリファナは覚醒剤、インド大麻のことでしょ。
923名無しさん@3周年:02/07/21 08:36 ID:sWSgcwgp
覚醒剤は医薬品ではありません。
924名無しさん@3周年:02/07/21 08:45 ID:WLMM7egK
さすが2ちゃんねらー、このての薬に詳しいなぁ
925名無しさん@3周年:02/07/21 08:45 ID:uguysCOw
>>923
医薬部外品ですか?
926名無しさん@3周年:02/07/21 08:47 ID:2hSS4ZVX
>>917
ジャンキーは死ね
927名無しさん@3周年:02/07/21 08:52 ID:HkYgKhdu
>>922
覚醒剤じゃねえよ、いい加減なこと言うな!ここ見て勉強しろ
http://www.asahi-net.or.jp/~IS2H-MRI/
>>926
お前がな、アフォ。
928名無しさん@3周年:02/07/21 08:59 ID:NrLaCZvQ
私の周りにはメンタルクリニックに通ってる人結構いる。
心病んでる人多いんだね。
その中の一人は薬の量が全然減らないと言ってる。
私も通おうかな。最近ストレスで円形脱毛になってしまった…。
929名無しさん@3周年:02/07/21 08:59 ID:ieT6Ls4P
>>927
個人のホームページなんてあてになるかよ。特にこういう情報はよ。

嘘だらけだろきっと。
930名無しさん@3周年:02/07/21 09:00 ID:sWSgcwgp
931名無しさん@3周年:02/07/21 09:08 ID:Awu+Cuxa
>>923
ていうか、マリファナは、覚醒剤とか怪しげな名前をつけて、
人間やめますか?なんて、過激なコピーで不当に名誉を傷つ
けられたと訴えてもいいんじゃない?
932 :02/07/21 09:13 ID:7YD77+V5
日本では自殺者が急増してるのは社会が病んでいる上、経済が疲弊し沈み続けているから
だろ。そういった弱者に対して支援するどころか、抗鬱剤の売り込みですか。
弱者をとことん食い物にして、見殺しにして海外援助にせいをだす破産寸前の日本政府に
将来はない。外国は日本の惨状など見てみぬふりをして、金せびることや、借金棒引き要
請や、経済力に見合った国際貢献を要求するだけ。外国からみれば日本は金儲けの相手、
金づるでしかないんだよ。日本が破綻したとき、外国からざまあみろと笑われ全く相手に
されなくなる。
933名無しさん@3周年:02/07/21 09:16 ID:uguysCOw
いや、確かに中長期的には社会を変えて行かねばならんだろうけど、
実際目の前に自殺しそうな人がたくさんいるんだから、
対処療法として抗鬱薬は有用かと・・・。
934名無しさん@3周年:02/07/21 09:17 ID:dv7sdUSb
>>931
マリファナを覚せい剤なんて言ってるの聞いた事ないが。
麻薬の間違いじゃねえの?
だったら麻薬なんだから別に不当じゃない。
タバコを麻薬といわないのは不当。
935名無しさん@3周年:02/07/21 09:22 ID:gsvflHrS
そんなのより、楽に死ねる薬を毎年国から配給してほしいな。
936名無しさん@3周年:02/07/21 09:26 ID:Awu+Cuxa
>>934
またとんでもない誤解をしていたようだな。打つだ氏脳・・
937名無しさん@3周年:02/07/21 09:27 ID:Q/97BLFl
ぶっちゃけると抗鬱薬で生き長らえるような奴は
老後に年金食いつぶすだけのゴミにしかならないから、とっとと死んでほしい。
キツいようだが、寝たきりや鬱病の爺婆を助ける余裕はないぞ。
キレイ事で全員沈没するのが正義と思ってる奴は考えを改めてくれ。

寝たきりや鬱病を創らない社会にする方に金かけようや。
目先の地獄は黙認するしかない。それをしなけりゃ中長期的な地獄だよ。
938 ◆.NipponA :02/07/21 09:33 ID:FD/PznEo
中国・韓国へのODA打切ればいいじゃん。 >>937
939名無しさん@3周年:02/07/21 09:35 ID:HkYgKhdu
>>930
マリファナからより強い刺激の覚醒剤に手を出すって
この人の体験談かな違うだろうなー、この作者いい加減ですよ。
940名無しさん@3周年:02/07/21 09:35 ID:EF6dtKAp
電車に飛び込む際にも、薬で気分を明るくすれば、ためらうことなく
特攻できますね。トトトトトト
941埼玉県民 ◆ZMVdytmo :02/07/21 09:35 ID:JJiwgFWF
そのうち

「欝堕氏嚢」って漢方が発売問題に。

942名無しさん@3周年:02/07/21 09:36 ID:sWSgcwgp
>>937
じゃあ、例えば、あなたが突然脳卒中で首から下が
不髄になり寝たきりとなったら、とっととシンデクダサイ。
あるいは、自分自身がうつ病となったら、医者にかからず
首を吊ってシンデクダサイ。
943名無しさん@3周年:02/07/21 09:37 ID:eqwc5XtG
鬱病患者の女に付きまとわれて困ってます。。
そこそこ美人でパっと見かなりそそる女だから
やれば気持ちいいんだろうけどやめた方がいいかな?
944名無しさん@3周年:02/07/21 09:39 ID:iZE9Ot4h


超国際語"KAROSHI"発祥の国だからな。


945名無しさん@3周年:02/07/21 09:41 ID:0zehc2jj
鬱より躁の方が迷惑な罠
946名無しさん@3周年:02/07/21 09:42 ID:sWSgcwgp
>>945
てゆうか、ボーダーほどやっかいなものはない。
947名無しさん@3周年:02/07/21 09:52 ID:Awu+Cuxa
人格変わっちゃうほどの躁鬱だったら怖いな。(((((;´゚Д゚`)))ガクガクガク
948名無しさん@3周年:02/07/21 09:59 ID:jTVtykFx
"HARAKIRI"もね >>944
949名無しさん@3周年:02/07/21 10:03 ID:vdU6YdA2
真面目な奴が多すぎる。ある程度だいたいで乗り切るのも有効な手段だ。
950名無しさん@3周年:02/07/21 10:07 ID:X++o5pUO
どうせ死ぬんなら殺人鬼と化して殺しまくってから死ね
951名無しさん@3周年:02/07/21 10:09 ID:KO3ATahi
>>950
宅間は拘置所に帰れ。
952名無しさん@3周年:02/07/21 10:10 ID:idUxM//N
自己愛性人格障害はうざー
953キャプテン・サワダ:02/07/21 10:11 ID:UBpXnt1R
>>948
オレの弟子にならないか?
954名無しさん@3周年:02/07/21 10:13 ID:X++o5pUO
これではDQNばっか濃縮生産されていくな
抗DQN剤もつくれよ
空中散布形式のやつ
955名無しさん@3周年:02/07/21 10:16 ID:eqwc5XtG
頑張る、見栄を張る、気張る、緊張する。

こういう一連の張るという状態が精神的に非常に
よろしくないと聞きましたが
956名無しさん@3周年:02/07/21 10:28 ID:OT1c2q8q
しかし、オーストラリアでは少し事情が違ってくる。もちろん本格的な覚醒剤は、「エイズ先進国の超合理主義」でも述べたように禁止されているし処罰も厳しい。ただ、この場合の覚醒剤という言葉から大麻(マリファナ)は外されつつある。

 州によって法律が違うのだが、首都特別区のキャンベラでは、個人的に使用しているぶんには取り締まられないし、不眠症の患者には薬局で購入することも認められている(らしい)。
 その他の州でも大量に持っていたり、売っていたりしなければ実質的にあまり取り締まられない。日本でいえば立ち小便くらいの感覚だろう。

日本ではマリファナもヘロイン、コカインなどと同じ様に考えられている(一般的に)が、これらの効用(症状)は、まったく違う。

マリファナは人を陽気にさせ想像力を高める作用がある。
また、『中毒性』が無いので禁断症状などは出ない。

これに対してヘロインなどは、幻覚や妄想を見たり人を狂暴にする作用がある。そして、中毒になると禁断症状がでてくるし、
それがエスカレートすれば覚醒剤を入手するために殺人でも犯すようになってしまう。

マリファナにしても普通の煙草くらいの健康を害する作用はあるだろうが、
『中毒性がないだけ煙草より良い』かもしれない。
http://www.g-up.com/wonder/report07.html
957名無しさん@3周年:02/07/21 10:31 ID:MkiXuGme
本日の欽ドン症、決定
119 :番組の途中ですが名無しです :02/07/21 10:14 ID:Hx+ysy2p
国民総背番号制って、漏れが消防のときから言われていて、
最初それ聞いた時、「みんなにゼッケンを配れれて、いつも
それを服の背中に付けてないといけない法律」と思ってたよ。

958名無しさん@3周年:02/07/21 10:33 ID:waspEYT0
自殺大国日本。 これじゃサッカー勝てないよ ひゃひゃひゃ
959名無しさん@3周年:02/07/21 10:38 ID:IO/1Q/G/
明治製菓といえば、メイラックスがウマイなぁ
960名無しさん@3周年:02/07/21 10:39 ID:FS/HxVkd
長野県議まとめて自殺シル!
961名無しさん@3周年:02/07/21 10:41 ID:Q9uoX2Wc
俺は、

超いい加減
ポジティブシンキング
自分が生活に困っても人に頼って生きていこうとする考え方

のおかげで、鬱状態には比較的なりにくいと思うが、
失恋したときと財布を盗られたときはカナーリ落ち込んだよ・・・
962名無しさん@3周年:02/07/21 10:42 ID:WWUppcJ1
日本人の3割が睡眠不足と煽る、エタイの知れない睡眠学会。
製薬会社はSSRI・SNRI(薬価が高い)や睡眠薬を増産して
向精神薬依存症を狙っている。
低収入の患者は精神保健福祉法32条申請をするが、クリニック・薬局側は
何も損はしない。

まるでマンガの日本末期の世界感がそのまま現実になったようだな。
963名無しさん@3周年:02/07/21 10:42 ID:0YwETgpg
>332 名前:名無しさん@3周年 投稿日:02/07/21 03:05 ID:NPKTVMG7
>>323 >>328 心配ご無用。家族を残して死ぬなどありえん。  
>独身のやつらとは責任感がちがうのだよ。

その家族の何人かが病気や事故で急死しても、まだ残った家族のために
鬱になったりすることは絶対にありえませんか?
964名無しさん@3周年:02/07/21 10:48 ID:EwbqFwaE
SSRI・SNRI・SARI等の、いわゆる新型の抗鬱剤、
効き目自体は従来型≧新型に過ぎない。重い鬱には、やっぱ従来型。
ただし副作用が従来型>>>>>新型なんで、患者のQOLうp。
しかし薬価がバカ高く、家計を圧迫するという罠。
まあ鬱と診断されたら精神保健福祉法32条適用申請がお勧め。
これだと負担が本人はゼロ、扶養者0.5%。
ただ精神科通いが勤め先にバレやしないか等々、敬遠されがち。
965名無しさん@3周年:02/07/21 10:48 ID:/H4PGlJt
>943
夜中にいきなり「氏ぬー」とか電話で呼び出されたり
仕事中、いきなり病院から呼び出されて行ってみれば自殺未遂していたり

自分の人生も潰しかねんコトを覚悟してんなら、やっちゃっていいんじゃない?

#ええ、体験談ですともさ。
966名無しさん@3周年:02/07/21 10:49 ID:Q9uoX2Wc
落ち込んでるときに、「がんばれ」って励ますよりも、
意外に「あんまりがんばるなよ」って言われるときの方がうれしいこともある。
967名無しさん@3周年:02/07/21 10:50 ID:MRrGI4Ek
毎朝、起きると死ぬこと考えていました。
毎晩のようにウィスキーボトル一本空けて泥酔。
仕事はストレスの連続で常にイライラ、性格も捻じ曲がり
日本本社からの電話、FAXにびくびくする毎日。(海外勤務)

精神の限界を感じて転職。

性格変わりました(回りに言われます)
食欲が出て三食しっかり取るようになりました。
湿疹がひどかったのが治りました。
死ぬ事を考えなくなりました(おまけにタバコもやめた)
水虫が治りました。

年収は減りましたが毎日が楽しい。
968名無しさん@3周年:02/07/21 10:50 ID:sWSgcwgp
>>965
それ人格障害では?
うつ病の人は黙って自殺しますだ。
969名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:pefs0MKB
何もやる気がおきない時、
どうしてもやらなくちゃいけない仕事で救われる事もある
970名無しさん@3周年:02/07/21 10:51 ID:KcHnaGVZ
鬱と憂鬱の区別がつかない似非鬱が自殺するわけもなく
971名無しさん@3周年:02/07/21 10:54 ID:acPgKfi6
なかなか信じてもらえる話ではないが、
躁と鬱を2度ほど繰り返して社会復帰は無理だと思われてたんだが、
友達が開業した整体治療院にいやいやながら顔を出して施術を受けてみたりした。
首がひどくずれてたらしいんだが、通ってるうちに気分がすっきりすることに気付き
1年ほど通ったら、あの日が嘘のように今は落ち着いた生活をしている。
軽い気持ちで一度試してみてはどうか。その間薬は一度ものまなかった。

単純に薬の市場拡大を狙うのならそれで結構だが、
自殺者を減らす目的なら薬ではなく、構造的なところに目を向けたほうが
まだ少しは見込みがあるような気がするです。どっちもどっちだけど。
972(´ー`)マターリ:02/07/21 10:54 ID:p1WWZsj2
日本人はスポーツダメ、音楽もパクリばかりで創造性が無い、チンポが小さい
顔や体がペッタンコでキモイ、政治家は売国奴ばかり、国民はワイドショーを見て政治を
語る白痴ばかり、中小企業は不況であえいでるさなかに外国の銀行に兆円単位の金を
ばら撒く、団塊はたいした仕事もせずに安定して高級を取る、若者は鬱状態で夢が無い、

自殺したくなるのは当然なのです

次の世代も、その次の世代も、日本人に待っているのは永遠のクソ地獄なのれす
973名無しさん@3周年:02/07/21 10:55 ID:eWEhxb1Q
死にたい・・・・
974名無しさん@3周年:02/07/21 10:56 ID:IO/1Q/G/
>>973
どうぞ
9751さん最高!!!!:02/07/21 10:58 ID:Z5DH23b0
住吉
976_:02/07/21 10:59 ID:ZtGRVNJx
>>972
まぁそう煽る名。
9771さん最高!!!!:02/07/21 10:59 ID:Z5DH23b0



男はつらいよ56 寅次郎駅前で射精
978名無しさん@3周年:02/07/21 10:59 ID:Awu+Cuxa
【確実】自殺ビジネス花盛り【安楽】
てなスレはないよなあ・・打つだし脳
979名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:/H4PGlJt
>968
そういっていたような気もするYO.
狂言ではなさげなんだが、ちょっと考えれば失敗するのが解るような方法ばかりとるからなー・・・ある意味助かる。
980名無しさん@3周年:02/07/21 11:00 ID:TKsxQ+13
寝すぎると鬱になるらしい

981名無しさん@3周年:02/07/21 11:01 ID:Q9uoX2Wc
>>972
でも日本には温泉があるぞ。素晴らしい国だよ。
982名無しさん@3周年:02/07/21 11:01 ID:gaBIrhPj
>966
それすごいよくわかる。
がんばれ!って言われるとなんだかつらい。
983名無しさん@3周年:02/07/21 11:03 ID:vO+S3hFV
984名無しさん@3周年:02/07/21 11:03 ID:qVY0jpa0
そういえば自殺って伝染病のように広がってくらしいですよ
一人が自殺すると自殺者が全国的に広がっていく
多分一人目の自殺者に自殺する勇気?みたいのをもらうんでしょうね
全然関係ないけど
985名無しさん@3周年:02/07/21 11:04 ID:umm/Kyl+
プロザックは脳内伝達物質を補う系だろ?
もともと脳に異常がある訳じゃねーし
単に社会環境が終わってんだからクスリでどうこうの問題じゃねーだろ
986名無しさん@3周年:02/07/21 11:05 ID:pefs0MKB
>>985
思い込みによる効き目を無視しないでホスイ・・・
987名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:sWSgcwgp
>>979
恐らく見捨てられ不安に基づく、人格障害でしょうね。
愛情を獲得するために彼等の示す行動は憐れなほどであり、
何より周囲に多大な迷惑を及ぼします。人を振り回し、
操作しようとするのはその根底にある見捨てられ不安による
といわれています。その問題行動は、リストカットや自殺行為
(死にまで至らない。人をひきつけるためのもの)、摂食障害
などさまざまな形であらわれます。

ちなみに、人格障害は精神病ではないですよー。

うつ病は精神病です。
988名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:aFJnSqrG
>>972
同意。
これだけ物や情報が溢れていながら、人生の生き甲斐や希望を持てない国の国民が
精神的に病むのは無理ない。
989名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:zdIThC8K
毎晩寝る前にFLUOX1カプセル飲んでるけど、メッチャよく眠れるわ。
990名無しさん@3周年:02/07/21 11:08 ID:dPJZC3HD
うつ病解決には、寝ないことがいいらしいですよ。
昨日ふるいちのテレベで言ってますた。
991名無しさん@3周年:02/07/21 11:09 ID:GHO+ylvb
プロザックキボンヌ
992名無しさん@3周年:02/07/21 11:09 ID:IO/1Q/G/
ルボックスでいいじゃん
993名無しさん@3周年:02/07/21 11:10 ID:vO+S3hFV
>>987
うつは精神病じゃないぞ。
994名無しさん@3周年:02/07/21 11:11 ID:pefs0MKB
>>993
通院してますけど、何か?
995名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:MkiXuGme
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、鬱うつといくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

996名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:IO/1Q/G/
お前ら1000が欲しいのかよ
997名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:sWSgcwgp
>>985
根本的な問題は解決しなくても、薬で不安を鎮めることはできる。
そもそもその問題を解決できない場合、心の安定を保つために
薬によって助けられている人はこの世にごまんといます。
精神科外来に行ってみては?外来に通っているサラリーマンの
多さに驚きますよ。
998名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:pefs0MKB
1000ぽ
999名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:IO/1Q/G/

 1 0 0 0 は 鬱 病 
1000名無しさん@3周年:02/07/21 11:12 ID:pefs0MKB
1000だって
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。