【国際】米軍機、イラク南部爆撃 地元ラジオは5人死亡と報道

このエントリーをはてなブックマークに追加
437名無しさん@3周年:02/07/21 02:10 ID:iPSU4l6p
>>436
改正すればいいじゃん。
必要なのは目的意識だろ(w
438名無しさん@3周年:02/07/21 02:12 ID:AeYS1/eR
>>436 じゃあ、憲法改正して行って欲しい。
とにかく、テロリスト犯罪者どもを皆殺しにする為には日本政府も
惜しみなく協力して欲しい。それが国益にも通じる。
911以来、航空業界とか経済的に損害を被っているし。
439名無しさん@3周年:02/07/21 02:21 ID:fwiSAbOM
改正なんてしなくても憲法解釈を変えたらいいだけ。
アメリカがイラク攻撃したら日本も後方支援のために自衛隊を派遣するでしょう。
アメリカが日本の協力が必要だといったら政府は色々理由つけて憲法解釈なんていくらでも変えてくるよ。
440名無しさん@3周年:02/07/21 02:23 ID:iPSU4l6p
>>439
そういう場当たり的処置はよくないね
改正するべきだろう
441名無しさん@3周年:02/07/21 02:27 ID:eRllY52R
>>434
馬鹿な奴だな
アメリカは中東の石油の利権が欲しかったからフセインを生かしただけだ
殺そうと思えば最初から殺せた
442名無しさん@3周年:02/07/21 02:28 ID:AeYS1/eR
チェチェンのイスラム過激独立派(テロリスト)はアルカイダと繋がっている
らしいから、ロシアにもイラク粉砕やイランとの戦争に参加して欲しいね。
北と南から挟み撃ちですぐ終わるでしょう。あまり早いと祭としては(以下略
443名無しさん@3周年:02/07/21 02:30 ID:iPSU4l6p
>>442
第三次○○攻防戦とか見せ場を作ってほしいよね
444名無しさん@3周年:02/07/21 02:37 ID:AeYS1/eR
この板の看板ワロタよ。Matsuri has Begun. byブッシュ
これでこそ2ちゃんよ。
445名無しさん@3周年:02/07/21 02:41 ID:AeYS1/eR
>>441 それは知ってる。馬鹿とはなんだ馬鹿。
イランイラク戦争のときはイランに味方してたしな。
アメリカが石油の利権のためにイスラムの一国だけが強く
ならないようにしてきたのは知ってる。

同じような理由で極東でも日本に軍を駐留させてるんだと思う。
とにかく、アメリカ以外の国が強くなるのを阻止したいのは
日露戦争で日本の味方をした時からだと思いますです、はい。
446名無しさん@3周年:02/07/21 02:42 ID:AeYS1/eR
間違い訂正 イランイラクの時はアメリカはイラクの味方してた
447名無しさん@3周年:02/07/21 02:45 ID:iPSU4l6p
イラン・イラク戦争は面白かったな。あれくらい面白いのきぼん
448名無しさん@3周年:02/07/21 02:51 ID:AeYS1/eR
イライラ戦争はよく知らんです。。。湾岸くらいかな物心ついた頃に
感じた戦争は。
449名無しさん@3周年:02/07/21 04:08 ID:QU8TrMGG
【国際】ブッシュ大統領の姪、薬物事件で再び収監

http://www.yomiuri.co.jp/05/20020720id23.htm

450名無しさん@3周年:02/07/21 04:16 ID:QU8TrMGG
ブッシュがイラクと戦争しなくてはならない理由
http://tanakanews.com/c0716iraq.htm

451名無しさん@3周年:02/07/21 04:20 ID:QU8TrMGG

炭疽菌テロ、犯人はCIA、国防省関係者の可能性高まる
(ニューヨークタイムス)
http://www.nytimes.com/2002/07/02/opinion/02KRIS.html(要登録)

452名無しさん@3周年:02/07/21 04:43 ID:cYyVt6Kh
上の世代は第二次世界大戦や朝鮮戦争やベトナム戦争で
楽しんでいるのに俺たちだけガマンしろというのは納得
できない
453名無しさん@3周年:02/07/21 04:43 ID:huxdjJbR
>>452
「気分はもう戦争」で見たようなセリフだ。
454名無しさん@3周年:02/07/21 04:45 ID:/Y4pzkeh
究極の祭だからな
455名無しさん@3周年:02/07/21 07:00 ID:juicPsvH
ここが一番詳しいな。

≪ブッシュ親子の自作自演テロ≫
http://oyako-donburi.cool.ne.jp/fireworks4/main_pages_sub/oumunoseiriseiton_page8_13_1.htm

どこまでが本当か分からないが、
少なくともブッシュの言うことよりは信用できそうだ。
456名無しさん@3周年:02/07/21 07:02 ID:lVyPZCk7
結局は、全部アメリカが撒いた種なんだけどね。
457名無しさん@3周年:02/07/21 07:25 ID:8aMJuUyg
戦争経験者が減ってきてるからそろそろ戦争おきるな
458名無しさん@3周年:02/07/21 21:51 ID:L/90mxAg
age
459名無しさん@3周年:02/07/21 21:53 ID:cmJ3boWk
さっきニュースで学徒達に対してイラクが軍事キャンプを実施するとか
出ていたぞ。
なんかもう。戦時中だね。
旗振って、行進している姿がうつってた。
どーみても子供だよ・・・・。
やばいんじゃないの?
460名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:4KAf9C+p
また戦争で好景気を呼ぶのか?
アメリカちゃんよ
461名無しさん@3周年:02/07/21 21:56 ID:stzgpoZb



         イ ラ ク の 次 は 北 朝 鮮

462名無しさん@3周年:02/07/21 21:57 ID:+Q8K2Dtz
軍オタの妄想何処まで続く
463名無しさん@3周年:02/07/22 00:43 ID:PEo+Bag7
>>455
バカ?そんなものを信じてるヤツいんのかよ(w
464名無しさん@3周年:02/07/22 00:46 ID:lzoIMW5a
小泉さん又憲法違反をするんですか?
憲法守りましょうよ、燃料補給も絶対させませんよ
465窓際高専生 ◆uIvANAGo :02/07/22 00:50 ID:DbTe7RIr
( ´D`)ノ<不景気→戦争→好景気→(゚д゚)ウマー・・・・・・
       お得意のパターンれすね
466名無しさん@3周年:02/07/22 02:38 ID:valGQ6oh
アメリカ株価どうしたんだ・・
467名無しさん@3周年:02/07/22 02:44 ID:k942lBtE
フセインは土下座して
「ブッシュ様。申し訳ございません、査察団受け入れします」
と謝れぃ
そうすればアメリカの牙は北チョソに一挙に向く
468名無しさん@3周年:02/07/22 02:55 ID:valGQ6oh
ブッシュ政権が同時テロを事前に知っていた傍証の数々

http://www1.neweb.ne.jp/wb/kawaguchi/2002-0323/kiji04.html

469名無しさん@3周年:02/07/22 02:56 ID:1ftrE+oz

やっぱ狂言くさいよな。
親へのインタビューシーン見た人いる?感想キボンヌ
470名無しさん@3周年:02/07/22 02:57 ID:D0GGeHzp
アメリカは戦争でしか飯が喰えんのか
くだらん国だ。
471名無しさん@3周年:02/07/22 02:58 ID:RBsPv4V/
戦隊シリーズをゴールデンに戻せ
472名無しさん@3周年:02/07/22 03:05 ID:D0GGeHzp
ttp://tanakanews.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━
★復権する秘密戦争の司令官たち
━━━━━━━━━━━━━━━━
田中宇の国際ニュース解説
473名無しさん@3周年:02/07/22 03:05 ID:f8ZCN3st
イラクのフセインって底無しのバカだな。勝てる見込みないのに、
徹底抗戦とか叫んでれば戦争ムード煽るだけだろ。いかにアメリカに
攻撃の口実を与えないかを考えるだろ、普通。
474名無しさん@3周年:02/07/22 03:06 ID:D0GGeHzp
フセイン=CIA
475名無しさん:02/07/22 03:14 ID:tHEa0jiM
株価対策の有効な手立てが見つからなければ中間選挙に向けて
共和党の支持率低下は確実だからここらで得点しておく必要がある。
戦争は確定だな。後は時期の問題だけ。
476名無しさん@3周年:02/07/22 03:17 ID:r+GHQheM
おれ=GHQ
477名無しさん@3周年:02/07/22 04:54 ID:Vbw5TsOq
ブッシュが事前に同時テロを知っていた傍証

○テロわずか数時間後に、犯人はビンラディンと特定する異常な早さ
○ユナイテッド航空とアメリカン航空の株について、テロ直前に異常に大量のプット・オプション(特定の価格で特定の期日に売る権利)が入っていた。その注文者のなかにはメリル・リンチ、モルガン・スタンレー、アクサ保険などの機関投資家がいた。
○なぜかハイジャックされたと思われる民間機に対し、米空軍は1時間以上もスクランブルをかけなかった。
○米国と朋友の前イスラエル首相のバラクはテロのあった時、ちょうど英国BBC放送に出演中。しかも番組内容は『イスラム諸国とテロリスト批判』で事件を解説。あまりにタイミングがよすぎる。
○航空機によるテロは予想だにしなかったというのは明らかに嘘。93年の世界貿易センタービル爆破犯が、この作戦を当局に供述。『アポジカ作戦』といい、彼自身、パイロット免許を取得し、CIA本部に突っ込む予定だったという。
○エシュロンと呼ばれる通信傍受ハイテク機器を使い、米当局はビンラディン等幹部の会話をすべて傍受していた模様。
http://www1.neweb.ne.jp/wb/kawaguchi/2002-0323/kiji04.html
478名無しさん@3周年:02/07/22 04:57 ID:Vbw5TsOq
真珠湾奇襲を利用したルーズベルトと「第二の真珠湾」を利用したブッシュ
http://members.jcom.home.ne.jp/lerrmondream/9.11terro.htm

479名無しさん@3周年:02/07/22 05:10 ID:Vbw5TsOq
2002年2月18日付 田中宇 国際ニュース解説「オクラホマ爆破事件と911(1)」
:95年に起こった連邦ビル爆破事件の2ヶ月前、米国内で何らかの大規模な爆破テロが
起こることを警告した報告書が議会に提出されていたが、無視されていたことがわかった。
それには911タイプの飛行機を使った突入テロも予測されていたという。
http://tanakanews.com/c0218OKC.htm
このことは太平洋戦争を米市民と議会に同意させたとされる真珠湾攻撃の前夜に
酷似した歴史パターンといえよう。(

「オクラホマ爆破事件と911(2)」:上記事の続編
http://tanakanews.com/c0225OKC.htm

480名無しさん@3周年:02/07/22 05:15 ID:Vbw5TsOq
炭疽菌テロ事件、実はイラクではなく米軍製だった。遺伝子が一致。

http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/articles/A49502-2001Dec15.html
炭疽菌テロ事件でアメリカ国内で使用された菌が米軍の保有する
「エームズ株」と呼ばれる種類の炭疽菌と一致した。
また、新たにCIAも同種の炭疽菌を保有していたことをワシン
トンポスト紙らが報じた。
米紙ワシントンポストは炭疽菌事件の捜査で、CIAのスタッフとして
働いたことのある人物が浮かび上がっていると報じた。
CIA当局者によると、CIAでは、米上院などに送り付けられたのと同じ
「エームズ」株の炭疽菌を、実験などに使うため、少量ながら保有している。
エームズ株の菌は、数カ所の米軍関連施設にもあることがわかっている。
481名無しさん@3周年:02/07/22 05:29 ID:Vbw5TsOq
ブッシュ大統領は同時テロを事前に知っていたという疑惑が米で浮上
http://www.nwj.ne.jp/public/toppage/20020529articles/US_sei.html

ブッシュはラディンの航空機乗っ取りを事前に知らされていたとの報道
http://www.google.co.jp/search?q=cache:WY7vWkG5Nl0C:www.kahoku.co.jp/news_s/20020516KIIAIA34010.htm+%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%80%80%E4%BA%8B%E5%89%8D%E3%80%80%E3%83%86%E3%83%AD&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

同時テロ事件関連資料リンク
http://www3.ocn.ne.jp/~yasuo/page4.htm

ブッシュはテロを事前に知っていた・・
http://www.ultracyzo.com/cyzo/contents/0201/numberone/01.html

真珠湾奇襲を利用したルーズベルトと「第二の真珠湾」を利用したブッシュ
http://members.jcom.home.ne.jp/lerrmondream/9.11terro.htm


482名無しさん@3周年:02/07/22 05:34 ID:y0Cm0qmX
イラクの声明がまったく報道されませんが、フセイン大統領はもういないのですか?
483名無しさん@3周年:02/07/22 05:35 ID:y0Cm0qmX
知っていたと言うより、ビジネスパートナーなので
気を使ったのでは?
484名無しさん@3周年:02/07/22 05:54 ID:rnzmCR3l
まぁ、アメリカだけは敵にまわしちゃいかんな。
かといって、くっつきすぎるととばっちりを食いそうだ。
わりと早く滅びるかもしれんし。
485名無しさん@3周年:02/07/22 06:24 ID:48yNcR+0
>>468
ロシア・プーチンからの情報でしょ?NHKでやってたじゃん。
もちろん攻撃目標までわからなかったらしいが。
486名無しさん@3周年
今、対イラク戦の戦争シミュレーションゲーム売り出すと売れるだろうな
もちろん軍事予算や株価もリアルにシミュレート(w