【映画】「千と千尋」ビデオ・DVDの初回出荷550万本超す★2
310 :
名無しさん@3周年:
俺が思うには、幼少時代の方が物語が面白いと思わん?
おっさん、おばはん、じじい、ばばあを主人公にしてもさ・・・ストーリにもよるけど、なんかつまんないじゃん。
好奇心旺盛で、若々しくて、活発で、そして何より自分の小さい頃を思い出すってのがあるのよ。
ジブリ作品見てると自分の昔を思い出さない?
おっさん、おばはん、じじい、ばばあを見ててもさ、そーいうのないやん?
俺は、「昔を思い出す」とか「自分を当てはめてみる」っていうのが好き。恥ずかしい思い出しかないけど・・・。
一種の自己満足かもしれん。
自分があのキャラのようならなぁ・・・といつも思う。
それはそれで、ストレスを発散する行為かもしれんし、
自分自身の不満な部分をアニメという一つの方法で埋めようともしてるかもしれん。
キャラを当てはめてみるといっても、キャラ自身を自分に変えるわけじゃなよ。
なんていうか、こういう部分って文章にするのが難しいけど、
心にある何かを当てはめるっていう感じかな。
その何かってのが何か分からないけど・・・。
魚の味を教えてくれといわれても、魚の味がするという風にしか答えられんようなもんじゃ。
んー、なんかキショイかな・・・俺。
311 :
名無しさん@3周年:02/07/20 13:13 ID:6aFbx0AY
ドドロ見たい
312 :
名無しさん@3周年:02/07/20 13:15 ID:ySkcAATZ
313 :
名無しさん@3周年:02/07/20 13:16 ID:qAoS9qLh
HiVi8月号に事実関係が出てるらしい。AV板よりコピペ
----
DVD:千と千尋の神隠しをまともな色合いで見るスレ
151 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/20 11:53 ID:7hEoFzrC
しかし、今回の件で、
天下に恥をさらしちまったのはHiViだろうな。
8月号の千尋特集はなんなんだ!?
普段高画質とかなんとか言ってるくせによー。
152 :名無しさん┃】【┃Dolby :02/07/20 12:00 ID:7hEoFzrC
しかもご丁寧に犯人のインタビューなんか載せてるしな。(w
字ぶりのカワバタ、ンニーPCLのにいむらスサいとう!
おまいら反省しる!!
ところで、「猫の恩返し」の主人公はもう経験してるのかなぁ?
そこらへんの設定はどうなってるんだろ。
教えて!森田監督。
315 :
名無しさん@3周年:02/07/20 13:16 ID:xWe5+74T
>>310 昔は家族がテーマになっていたり、名作劇場があったりしたからね。
今はいかに美少女をだすか、派手に戦うかが多いんじゃないかな。
時代の流れだから仕方ないかと。ただ名作劇場みたいなのは欲しいけど。
マンコが母を訪ねて旅をするのは感動するし。