【社会】BSアナログ打ち切り、07〜09年にも

このエントリーをはてなブックマークに追加
1初スレ立て@ほろろ工房φ ★:02/07/19 21:27 ID:???
 総務省の「衛星放送の在り方に関する検討会」(座長、多賀谷一照・千葉大学副学長)は19日、BS(放送衛星)デジタル放送普及のための中間とりまとめを正式に発表した。
これを受けて総務省は、BSアナログ放送の具体的な終了時期と、民放キー局のBSデジタル放送会社への出資を3分の1未満に制限した「マスメディア集中排除原則」の緩和について、年内に結論を出す。

 BSアナログ放送の終了時期は、BS受像機を買い替える際に重要な情報となるため、検討会が12月に出す最終とりまとめで明示する。
BSアナログ衛星の設計寿命は07年4月だが、残存燃料を考慮すると約2年の使用延長が可能で、07〜09年の間でBSアナログ放送の打ち切り時期を設定することになりそうだ。


ソース
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20020720k0000m020060000c.html

依頼で立てました
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026873426/847
2いぬ:02/07/19 21:27 ID:EVO8hRxr
2
3 :02/07/19 21:27 ID:4mPhhdFl
3かな
4名無しさん@3周年:02/07/19 21:28 ID:M6xZVDQY
6??
5名無しさん@3周年:02/07/19 21:28 ID:TaenX1s3
正直困る・・・
6名無しさん@3周年:02/07/19 21:28 ID:IepsVCSu
>>2
はぁ・・・また『2』だけだ。
おまえは馬鹿だ。アフォだ。チョンだ。
今時、『2』なんてはやらねぇんだよ!このヴォケ!!
いっぺん死んでこいゴルァ!
7名無しさん@3周年:02/07/19 21:28 ID:H8tYY9+a
であるか
8名無しさん@3周年:02/07/19 21:28 ID:6BWcfPWR
デコーダをタダで配りやがれよ糞が
9名無しさん@3周年:02/07/19 21:29 ID:53Y+fUL3
10名無しさん@3周年:02/07/19 21:29 ID:tj7Wx+me
BSだぞ 地上波じゃないぞ

11名無しさん@3周年:02/07/19 21:30 ID:fXFKK5eP
NHK〜
12名無しさん@3周年:02/07/19 21:35 ID:fXFKK5eP
もしアナログのBS1、BS2がなくなったら、NHKの職員に「うちはもうBSしか見ませんから」
と言って地上波の料金免除できるだろうか? シンハイ
13名無しさん@3周年:02/07/19 21:36 ID:1wGY2Ta4
ちょっと前のニュースだよね。
14名無しさん@3周年:02/07/19 21:39 ID:iK4T6v00
NHKは、もういらんべ!解体しろ
15名無しさん@3周年:02/07/19 21:45 ID:fXFKK5eP
いまBSデジタルの受信料はいくらですか?

うちは貧乏なので激しく困る。
地上波もデジタル化されればNHKの完全有料化は完成されます。
16名無しさん@3周年:02/07/20 09:39 ID:Pe5LEv5f
受信料ぐらい安いんだから払いなさい
17名無しさん@3周年:02/07/20 09:43 ID:KRGXEfVu
今、電気屋で売ってるBSテレビはどうするんだろう?
買ってすぐ使えなくなったら困るだろうに。
18名無しさん@3周年:02/07/20 10:00 ID:RaM9pqd0
>>15
そしたら払わなくていいんじゃないの?
19名無しさん@3周年:02/07/20 10:02 ID:y6RgPSow
地上波は2011頃だったかな?
つーか、韓国人にタダ見させない対策するなら
視聴料払ってもいい
20名無しさん@3周年:02/07/20 10:05 ID:6kZs37vo
ケーブルテレビにでも入っていれば
今の受像器だって問題なく使えるだろ。

漏れはPCにチューナーいれてデジタルテレビにしてますが。
もちろん室内アンテナ。(-_-;)
21名無しさん@3周年:02/07/20 10:39 ID:RjaIRGL/
>>6
スレ違い
22_:02/07/20 10:42 ID:TiN3oEJR
>>19
激しく同意。
23地方愚民@長崎県民:02/07/20 10:44 ID:kKjvp/P2
>>19
自分も同意。
24名無しさん@3周年:02/07/20 10:49 ID:W+npk0VI
>>20

ケーブルも信号がデジタル化されますが何か?
すでにうちのケーブル局ではデジタル化されて専用のD4接続のできるチューナーがあります・・・
お金払ってない番組は見えません・・・・

せっかく全部見えるチューナー使ってたのに(涙
25_:02/07/20 10:50 ID:TiN3oEJR
>>24
それください(w)>全部見えるチューナ
26名無しさん@3周年:02/07/20 10:54 ID:W+npk0VI
27名無しさん@3周年:02/07/20 11:37 ID:SCNXh+uC
ください
28名無しさん@3周年:02/07/20 12:48 ID:XinS+afe
と言うか・・・・・・なんでNHKはBSと地上波両方の料金取るんだ? 取りすぎたよ。
29名無しさん@3周年:02/07/21 00:10 ID:arAss7av
衛星が持つか持たないかが重要なカギなんですな…

新しい衛星を打ち上げるほどアナログには価値がないし
そうといってユーザーはたくさんいるし…
30名無しさん@3周年:02/07/21 23:33 ID:S5+0IaRa
今の衛星はたぶん6年後ぐらいには寿命が来て壊れるはずなんだよ
31てんぷく ◆ZvehHIGE
ウチのCATVは未だにBSデジタルをアナログ再送信…。
どっちでもいいや。