【社会】新空港建設より既存の隣接空港活用が合理的、福岡空港問題シンポ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
離着陸回数が限界に近づきつつあるとされる福岡空港の航空需要を佐賀空港と05年度
開港予定の新北九州空港で分け合う「機能分担」について話し合うシンポジウムが17日、
佐賀市のマリトピアであり、新福岡空港建設より既存空港の活用が合理的という意見が
相次いだ。佐賀県議や福岡、北九州、久留米市の市議らが意見を出し合った。
(中略)
 続いて、福岡都市問題研究会の篠田栄太郎理事長が「新福岡空港の建設費は8200億円
とされているが、実際は2兆円以上になるはずだ」と発言。道路や鉄道網を整備して
佐賀空港や新北九州空港へのアクセスを改善した方が安上がりという見方が出された。
さらに両空港の便数が増えることで現福岡空港も混雑が緩和され便利な立地のまま存続でき、
北部九州全体に利益があるということで意見が一致した。(後略)
※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://mytown.asahi.com/saga/news02.asp?kiji=1042
関連
【岩手】花巻空港「需要予測が不適切でも拡張工事は必要」増田寛也知事
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025758506/
2名無しさん@3周年:02/07/18 20:10 ID:m0+eB+Lp

      _, ― 、 ― 、 _
    ,−'::::::`:::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
   ,:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  (:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: )
  (::::::::::::::ノ`ー'ー'ー'ー'ー'ヽ::::::)
  (::::::::::::ノ        ヽ::::::::::: )
  (:::::::::::ノ  |    |  (:::::::::: )
   (::::::::〉<・>  <・> (:::::::::::)    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    `ー'.l  |  ○  |  (:::::ノ   / クソ共がァァッ ドメルド様が2ゲットだぜ!!
       、  ⊂⊃   _ノ`'  <
      ヽ   |Ω |   ノ       \          ドメルドォォォマジック!!
       、 ⊂⊃ ノ         \__________
       ノ ̄ ̄`ゞ
     Y´⌒` r‐-‐-‐/`ヽ、≡=─
     |; ⌒ :; |_,|_,|_,hに丿ヽ ≡=
     .|: ; : : : .| `~`".`´ ´“⌒⌒)≡= -
     . |; ; ; ; 人  入_ノ´~ ̄ ≡= -
      l ; ;/   // /''  ≡=─

   >>1 クソスレたてんじゃねェェ!!
   >>3 ナゲット喉につまらせて氏ねよ (プププ
   >>4 ドライブスルーで逆走か? (プププ
   >>5 スマイルなんて今どき誰も頼まねーよ (プププ
   >>6 ハッピーセットまだ集めてるのか(プププ
3レコバφ ★:02/07/18 20:11 ID:???
静岡空港 県が二つの検討組織

「需要等検討委員会」(委員長=屋井鉄雄・東京工業大教授)は、空港建設の根拠となる
需要予測を算出し直すための組織。
 県が九五年と二〇〇〇年に出した需要予測では、年間の維持管理費の確保に必要な百万人の
利用者を確保できるとしていた。しかし、これらの試算には、近隣の空港との競合や、
就航便数・ダイヤなどの要素が十分に反映されていなかったという。
(中略)
二つの組織が設けられた背景には、空港用地の強制収用が取りざたされる中で、空港建設への
説得力を増したいという石川知事の思惑があるのは間違いない。
しかし、国土交通省が大都市圏の拠点空港について必要度に応じた「重点整備」の方針を
打ち出すなど、空港をめぐる環境も変わりつつある。「説得ありき」の議論では、
県民の理解が得られないことは言うまでもない。

※以上記事引用しました。全文はリンク先参照して下さい
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news001.htm
4MAD際店長@sky@ロケット団@ミサイル団 ◆U1BjTomM :02/07/18 20:11 ID:lANRdsYW
4か5
5名無しさん@3周年:02/07/18 20:12 ID:lcW87Y3d
他の空港では運賃が高いまま

大多数の人が福岡空港を使いつづける

福岡空港の混雑が解消されないという罠
6名無しさん@3周年:02/07/18 20:16 ID:OY6LlNkz
これ、「国際空港」と銘打つと通らないから
あくまで「現在の福岡空港の代替」と言ってるけど、
本音はでかい空港造りたいんだよね。
関空でさえ枠がガラ空きなのに・・・

地元の経済界も、正直負担には堪えられない。
今の空港が、便利だけど安全性に問題ありというのは
理解できるんだが。
7名無しさん@3周年:02/07/18 20:21 ID:TFUapStP
地の利を生かした産業振興を考えないと
使ってもらえないインフラができるだけ。

有明海を干拓することで
有明海以上に地の利を生かした産業が興きるのか
8名無しさん@3周年:02/07/18 20:22 ID:QLIaYqMw
まぁ、佐賀空港も北九州空港もいらなかったわけだなや。
9名無しさん@3周年:02/07/18 20:22 ID:OY6LlNkz
>>8
確かにそっちの方がよっぽどムダだったわけだが。
10名無しさん@3周年:02/07/18 20:24 ID:LhRCY4kM
佐賀空港はそのままで
新北九州空港に特急が止まる駅と都市高速のICを新設して
小倉からもアクセスしやすくすればいいんじゃない?
11煤 ◆1....... :02/07/18 20:24 ID:A7Jq222Y
関空開港当初の伊丹のように衰退ムードが漂うのがいやなんだろうな。
12名無しさん@3周年:02/07/18 20:27 ID:PxtY4Pjv
>>6
関空はともかく、福岡空港はアップアップだから・・・。
でも新空港という案には同意しかねる。
アジアのハブにしたいなら関空で十分でしょ。
>>1に出てるように、周囲の空港を利用するのでいいと思われ。
13ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/07/18 20:28 ID:RGWivux3
新北九州空港って、新福岡空港とは別なのね・・・
14名無しさん@3周年:02/07/18 20:31 ID:kWI5eiKi
この3つの短距離飛行を認めるだけでいいのではないかと思う。

 佐賀空港 ⇔ 福岡空港
北九州空港 ⇔ 福岡空港
 佐賀空港 ⇔ 北九州空港

空のままでもいいし、乗客を乗せてもいいと思うけど、他の空港までの
移動が面倒くさいわけで、ここを単純に飛行機でひとっ飛びできれば、
佐賀空港や北九州空港を利用する人が、ことさら努力もせずに増加する
のではないかと思う。
15名無しさん@3周年:02/07/18 20:32 ID:QLIaYqMw
自衛隊と米軍機の発着枠を北九州と佐賀に移すだけでかなり
余裕が出ると思うのだが。
16名無しさん@3周年:02/07/18 20:33 ID:QLIaYqMw
>>14
その福岡の発着枠がないの。
17名無しさん@3周年:02/07/18 20:37 ID:kJ12IBsB
名古屋空港なんぞ、愚かとしかいえん。金をとことんだして、
滑走路を長く2,3本用意しておけば、今頃、知多に国際空港を
作っても、こっちも使ってください、なんて泣き言を言わずに
すんだものを。中途半端はいかんぜよ。名古屋を見習うなよ。
18名無しさん@3周年:02/07/18 20:42 ID:863ZFslv
今ある福岡空港って、福岡市内にあって、市の中心部まで
地下鉄で数分で着くんで超便利なんだよな。
新空港を作っても、利便性が格段に低下しちゃうからな。
利用者の立場からしてみれば、新空港なんかいらんって
なるのは当然だよな。
19名無しさん@3周年:02/07/18 20:42 ID:183fBpZL
みなさん詳しいのですね
20名無しさん@3周年:02/07/18 20:44 ID:kWI5eiKi
>>16
それじゃ、人数の少ない発着枠が問題。
そんなに福岡に人がいるわけでもないのに、発着が多いということ自体
おかしい。(W
21名無しさん@3周年:02/07/18 20:47 ID:TSO/tPlW
>>20
22どんどこどん:02/07/18 20:49 ID:D3xeg5J2
近隣空港を有効活用したほうがいいよ
23名無しさん@3周年:02/07/18 20:50 ID:UDA+h6i8
佐賀県民は佐賀空港使えってば。
あと福岡空港発着の高速バスを廃止(熊本とか佐賀とか)。
他県からのアクセス容易性を意図的に下げてしまえ。
国際線も韓国、中国路線を廃止して国内線に振り分け。
犯罪者の流入も抑止できて一石二鳥。

24名無しさん@3周年:02/07/18 20:51 ID:QLIaYqMw
>>20
スマソ、意味がわからん。
わかりやすく説明しておくれ。
25名無しさん@3周年:02/07/18 20:51 ID:TSO/tPlW
>>23
船でズバズバ来るけどね(泣き
26名無しさん@3周年:02/07/18 20:52 ID:qeK6Zqk/
>>23
佐賀は通り道
寄り道する場所じゃない
27名無しさん@3周年:02/07/18 20:52 ID:r6Y/J9PL
近接と言うが・・・・えらい離れているぞ
28名無しさん@3周年:02/07/18 20:57 ID:kWI5eiKi
福岡⇔羽田間は、航空業者間で協力して、大型のジャンボなどを使い
さらには利用客を業者間で自由に便を変更できるようにすれば、
特にラッシュの時などは空席率が減って、航空会社もコスト削減になる
と思う。
29名無しさん@3周年:02/07/18 21:00 ID:qeK6Zqk/
佐賀で飛行機使うやつなんて年間5万人もいないんじゃないのか
30名無しさん@3周年:02/07/18 21:05 ID:QLIaYqMw
31名無しさん@3周年:02/07/18 21:08 ID:kWI5eiKi
>>21,24
空席率が多いまま、飛行機を飛ばしてると言うこと。
強いて言えば、利用者自体は少ないのではないかと。
32名無しさん@3周年:02/07/18 21:10 ID:54MELgLf
連携はしても利用者が敬遠する可能性大。
今ある場所は住宅街真ん中で危険。
しかし1から造ると莫大な費用。

ということで、分譲の見込みがたちそうにない
あの人工島を空港に転用しちゃうってのはどうよ!
33名無しさん@3周年:02/07/18 21:25 ID:QLIaYqMw
>>14
その路線こそ利用客いないんじゃないの??
バスだと1時間弱で1000円で行けるのに。
34名無しさん@3周年:02/07/18 21:27 ID:Gk03BLUb
福岡空港は便利いいしね。
35名無しさん@3周年:02/07/18 21:30 ID:qtgV4F+s
空港を作って採算が合うのか?
イギリスのガトウイックは確か民営の空港だよな。
採算合うなら民間で、合わないならこれ以上財政圧迫の必要なし。
36名無しさん@3周年:02/07/18 21:30 ID:UDA+h6i8
よーし、国際線は全部佐賀に移しちゃうぞー。バブー!(w
37 :02/07/18 21:30 ID:9R3BQYbm
 b
38名無しさん@3周年:02/07/18 21:32 ID:55Hd3FeE
西鉄の真似でもして、

福岡空港博多
福岡空港小倉
福岡空港佐賀

で、料金はどこで乗り降りしても「福岡発着」


これで、万事OKでーす!
39肥後もっこり:02/07/18 21:32 ID:02zSJBTP
自分で(w
とかつける奴って何なんだ?
別にそれつけたからって面白くも何ともないぞ。
いい加減目を覚ませ。
40名無しさん@3周年:02/07/18 21:33 ID:kWI5eiKi
やっぱり無理があるなぁ・・・。

新空港作ったほうがいいよ。
少々お金かかっても。

>>32
埋立地のほうが危険が多いと思うから、いっそのこと新しいのを作ったほうが
あとあといいと思う。
>>33
新空港作って、セスナ見たいなもので2000円ぐらいにすれば、利用者はあると思う。
そういうことができれば、新福岡空港は近接空港のハブ空港になるのは間違いない。
41名無しさん@3周年:02/07/18 21:33 ID:55Hd3FeE
空港同士の乗り換えは、無料バスが巡回し、
チェックインも、車内の無線端末でできるようにしる。


42名無しさん@3周年:02/07/18 21:34 ID:jYtQ6hRX
福岡空港は全国屈指の利便の良さだべ
佐賀にジャンボ着けるようにしても
大概の利用客は福岡に来る罠
43名無しさん@3周年:02/07/18 21:35 ID:QLIaYqMw
全国エアポート乗降客数
http://airport-media.jp/ranking/ranking.htm
北九州の利用客の少なさにワロタ
44名無しさん@3周年:02/07/18 21:35 ID:N0NKKX+D
>>40
なんかいきなり建設推進派になったんだね。

あと新空港も埋め立てじゃないの?
45名無しさん@3周年:02/07/18 21:37 ID:taGcntc0
福岡空港国際線への車の乗り入れは便利(都市校則があるため)だが
国内線近辺の国道は渋滞が慢性化している。

 こっちをどうにかしる。

46名無しさん@3周年:02/07/18 21:39 ID:DNZpTR8T
地権者の関係等で、現福岡空港をそのまま
使い続けるというのが前提条件だからなぁ
47名無しさん@3周年:02/07/18 21:42 ID:QLIaYqMw

佐賀空港は無料駐車場だよ!!
佐賀大和ICから40分かかるけど。
48名無しさん@3周年:02/07/18 21:43 ID:opQtwZPc
>>45
まぁ、国道3号線という主要幹線道路ぞいにあるという
むちゃくちゃな所だしなぁ。
ところで実はそれから数十m離れた裏道通れば
けっこうスイスイいけるという罠。
都市高速も九州自動車道も福岡中心街もすぐそこで
「新福岡国際空港」つくっても、なぜそんな交通不便な所まで
出かけないといけないかというのが本音。月に何度も飛行機のっていると。
もちろん発着枠が少ないのはわかってるんだが。
あまりにも今が便利すぎるためのジレンマだなぁ。
49名無しさん@3周年:02/07/18 21:45 ID:kWI5eiKi
>>40
今ある埋立地は、陸に近すぎるという意味で、却下じゃないかと。
>>45、46
現空港は、貨物のみ。
新空港は、それ以外のすべて。
50名無しさん@3周年:02/07/18 21:51 ID:QLIaYqMw
>>39
アンタの名前もかなり寒いけど。
51名無しさん@3周年:02/07/18 21:53 ID:J5bp8G6M
>>43
いまの北九州空港なんて、滑走路が短く134席乗りしか飛ばせないし・・・
52名無しさん@3周年:02/07/18 22:01 ID:kWI5eiKi
当然であるけれども、新空港まで地下鉄を伸ばさないとなぁ。
あと、新空港は、都市高速で行けるようにする必要も出てくる。

派生するインフラ工事が、建設費を押し上げるということか・・・。

けど、いろんなところで無理をするよりは、お金だけで無理をするほうが
いいと思う。
53名無しさん@3周年:02/07/18 22:02 ID:taGcntc0
>>48

情報サンクス。
今度その裏道、探してみます
54名無しさん@3周年:02/07/18 22:04 ID:UmApEvHh
>>39に一票
福岡空港が移ってその土地が欲しい。
あそこいいとこなのに使い方いまいちじゃない?
55名無しさん@3周年:02/07/18 22:05 ID:8MVLyEcv
空港建設を実力でストップさせたのは、原子力資料情報室だけですね。

http://www.yomiuri.co.jp/yomidas/konojune/aw/awr1020.htm
写真=成田空港滑走路の先端は、反対派最後の拠点「妨害鉄塔」のため、
着陸高度がすれすれ 1973年3月5日撮影  読売新聞社

http://www.jca.ax.apc.org/iken30/News2/N64/N64-18.htm
>鉄塔のアイディア出る
>
>山口 これはまだ伏せておいた方がいいと思うんだけど、この話をしないとこの時代の流れがわかりにくいから話すけど。
>   七一年九月十六日に東峰十字路事件が起きたでしょ。あのときもの凄い弾圧で反対同盟は潰れそうになった、
>   そのときどうやって三里塚闘争を続けるかということで、現地では激論になった。
>   そこで高木さんが、防衛鉄塔を作ろう、って言ったんです。
>
>福富 あの岩山の鉄塔、アイディアは高木さんからでたんですね。
>
>山口 ものすごい反対があって、反対同盟の主流はノーだったけれど、
>   青年行動隊の幾人かが賛成し、ムリムリに実現させたのは
>   高木さんなんですよ。その相談を僕は受けた。

(注)
高木仁三郎 = 原子力資料情報室 前・最高指導者
山口幸夫  = 原子力資料情報室 現・最高指導者
56名無しさん@3周年:02/07/18 22:07 ID:s8XW8oLm
>>51
しかしその北九州空港 134人乗りの飛行機はJAS全体で8機しかないが、
JASのなかでは黒字路線ベスト10に入っている。
また7月から4往復に増便。
57名無しさん@3周年:02/07/18 22:07 ID:PxtY4Pjv
>>47
ワロタ。
58名無しさん@3周年:02/07/18 22:08 ID:iPtU3zTv
北九州って小型機の発着回数の方が多いのかも。
59名無しさん@3周年:02/07/18 22:12 ID:gHc5ViEa
北九州の空港って思ったより使われてるのか?
じゃあ真に無駄なのは佐賀だけか。
60名無しさん@3周年:02/07/18 22:13 ID:QLIaYqMw
>>51
へーそうなんだ。
昔は大阪便もあったよね。
今だと新幹線のほうが便利かな。
北九州から東京以外に採算のとれる路線ってあるのだろうか?
61名無しさん@3周年:02/07/18 22:28 ID:y4ZXyqhM
>>48
香港の啓徳空港無き今、福岡空港は世界一都心に近い国際空港じゃないのかな?
新空港作るなら香港の機場快綫みたいに都心までは25分以内で付けるように
してもらいたい。









62名無しさん@3周年:02/07/18 22:33 ID:kWI5eiKi
今思い出したけど、有明海に日本最大のハブ空港を作るという案も何処かで
聞いたような・・・。

日本⇔アメリカ間を2時間で結ぶという、超超音速旅客機にも使えるような。
マッハ20ぐらいで飛ぶ飛行機だと、滑走路も5000mぐらいはないといけないし、
滑走路も4,5本はないといけないし、有明海ということで建設費も安いらしい。
ただ、便利が悪いのが難点と、高速道路と鉄道を引くとすれば、そっちのほうに
お金が必要になるかもしれない。

しかし、超超音速旅客機、見てみたいっす・・・。
63名無しさん@3周年:02/07/18 22:59 ID:QmIE+cdj
俺も福岡〜羽田便月に数回使っているから、交通便が悪くなるのは反対。
国際線と貨物、自衛隊、米軍を佐賀と喜多旧へ振り分けるか、在来線に隣接している雁ノ巣空港復活だな。

上のレスで福岡発着の空席率が高いと講釈垂れてるヤシはアフォですか?
64名無しさん@3周年:02/07/18 23:04 ID:kWI5eiKi
>>63
アフォですが、何か問題が御在りでしょうか?
65ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/07/18 23:17 ID:ElixGQPv
>>62
この前オーストラリアで爆発したアレですか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
66名無しさん@3周年:02/07/18 23:19 ID:kWI5eiKi
>>65
いやいや、アレじゃなくて、SSTだったっけ・・・。
バブルの頃からある話。
67名無しさん@3周年:02/07/18 23:21 ID:eIJSBNVW
国際線だったら、佐賀でもいいな。
福岡は国内のみということで・・・。

ちなみに福岡⇔佐賀空港間のアクセス鉄道だったら、
三潴辺りで大牟田線分岐させれば、便利になると思うんだが・・・。

ついでに、西鉄を佐賀まで乗り入れて
くれればもっとありがたいんだが・・・。
68名無しさん@3周年:02/07/18 23:23 ID:dlvpuQvm
>>45
市営地下鉄を延伸。もしくはJR勝田線を復活。
69名無しさん@3周年:02/07/18 23:25 ID:dlvpuQvm
>>67
企画段階ですら1000億の費用予測がなされている罠。<西鉄佐賀線
70名無しさん@3周年:02/07/18 23:33 ID:6qjpYZ14
>>69
新空港の建設費用よりかは、はるかに安いね。
71名無しさん@3周年:02/07/18 23:47 ID:QmIE+cdj
>>64
そもそも空席率が高かったらこんな問題にならんやろ。
朝晩の幹線は3航空同じダイヤで飛んで空席なんて一つもないぞ。
ましてや、伊丹や新千歳みたいに滑走路は複数ないし。

国内線の乗降客数が日本で2〜3位の空港に空席率ゆーてたら、殆どの地方空港は無用という訳やね(w
72ていうか ◆16H8/cmo :02/07/18 23:52 ID:XkkFon3P
福岡に行くのにわざわざ佐賀に着陸されたら鬱だ。

そもそも佐賀空港や新北九州空港作ったのが・・・w)
73名無しさん@3周年:02/07/18 23:58 ID:y4ZXyqhM
>>71
エアバスが作ってるオール2階建てジャンボ(500人以上乗れる)
を導入すれば解決できそうだ。
74 :02/07/19 00:05 ID:1NYjloqb
以前空港板に同じ事書いたことあるのだが、新空港作らなくても今福岡空港から出ている青森や花巻、仙台といった
・乗り継ぎ需要が殆ど無い
・737やA320といった佐賀の滑走路がつかえる中型機程度の需要
・かつ競合交通機関が殆ど無い(福岡空港発着からの所要時間増があまり不利に働かない)
便を佐賀に廻す事で福岡空港の発着枠を空ける事が可能だし、佐賀も新規に空路が出来る
と思うのだけど。
(代表例)
青森−福岡(JAS:1便)M81
花巻−福岡(JAS:1便)M81
仙台−福岡(ANK:2便JAS:3便)M81,B735
福島−福岡(ANK:1便JAir:1便)B735、CJ
新潟−福岡(ANK:2便)B35,A320
松本−福岡(JAS:1便)M87
出雲−福岡
富山−福岡(ANK:1便)A320などなど。
75名無しさん@3周年:02/07/19 00:08 ID:j0R3WX3o
とりあえず、いまの福岡空港は近くて便利だから
場所移って欲しくないなあ、一利用者としては。
76名無しさん@3周年:02/07/19 00:17 ID:1sAAbeMV
>>70
大きいものを見た後だからかしらんが、金銭感覚がマヒしてるぞ(w
77 :02/07/19 00:17 ID:1NYjloqb
http://mytown.asahi.com/saga/news01.asp?kiji=1043
ちなみにリンク先の一つ上の記事、写真にワラタ
78名無しさん@3周年:02/07/19 00:18 ID:qm3SladS
ていうか、新空港を作る土地なんてあるの?
79名無しさん@3周年:02/07/19 00:26 ID:ULyRwPs1
>>77
伊万里梨はおいしいよ。
80ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/19 00:26 ID:xGgyd/2W
とりあえず現地にあると借地料と騒音の補償なんかで毎年二千億だったか
それぐらいかかっているはず。
ガルータの事故のように市街地空港の危険性もないとはいえん。
どっか移転したほうがいいとは思うが海上埋め立ては二兆はくだらない(泣

そこでだ、芦屋の自衛隊機地を築城に移転して隣の演習場とあわせて福岡代替として
整備する。付帯のアクセス新設・改良あわせても海上計画の数分の一で済むし。
(新幹線分岐だと15分くらい?・在来線複々線化で快速緩行線分離すれば30分弱くらい?)
もちろん新北九州の開港後の需要推移を見計らってからでも遅くはないし。
81名無しさん@3周年:02/07/19 00:30 ID:Gi+THGBV
>>78
予定地は、荒れ狂う玄界灘(wらしい。
82名無しさん@3周年:02/07/19 00:32 ID:FtPWbkxs
どうして、超過密空港に自衛隊機があるの?
83名無しさん@3周年:02/07/19 00:34 ID:Sxe1lP+m
むしろ貨物系便を新空港に・・・
84  :02/07/19 00:39 ID:8mptuxZd
九大受かったけど、あの飛行機の騒音で進学するの止めた。
マジでビビったよ。目の前をジャンボジェットが飛ぶんだもん。

飛行機オタにはたまらんかもしれんが、学問する環境じゃないな。
85名無しさん@3周年:02/07/19 00:39 ID:vf1Tx2MN
>>82もともと軍用空港だから
86名無しさん@3周年:02/07/19 00:43 ID:8mptuxZd
つか、都心から地下鉄ですぐっていう立地は福岡ぐらいでは?
あれはマジで危険だよ。

費用なんてあの広大な土地をうっぱらったら簡単に出るんじゃないか。
87ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/19 00:44 ID:xGgyd/2W
>>84
九大には実際に米軍機が落ちたこともあるしな。
88ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/19 00:47 ID:xGgyd/2W
>>86
三分の一が民間地で借地。残りの三分の二でも広大だが、ゆえに売却が
スムーズに進むとも思えない。地価も需要と供給のバランスが崩れて
暴落しそうだしな。
移転するならできるだけ安く造るに越したこたぁない。
89名無しさん@3周年:02/07/19 00:48 ID:1sAAbeMV
>>84
案外なんとかなるよ。教室の窓やドアをきちんと閉めてなくても問題なく抗議やってるし。
90名無しさん@3周年:02/07/19 00:48 ID:E7b7cde6
>>80
福岡空港の周りに住んでる人は、
空港ができてから住居とかを建てたので、
騒音の補填とかはされてないはず。
空港ができる前はあそこらへんは野原だった。
91  :02/07/19 00:49 ID:8mptuxZd
>88
なるほど。勉強になりますた。

92名無しさん@3周年:02/07/19 00:51 ID:8mptuxZd
>90
伊丹だってそうじゃん。
でも、憲法の人格権持ち出すから結局払わないとだめな罠。
93名無しさん@3周年:02/07/19 00:51 ID:2DNlWCYW
麻生が買い占めているぞ、候補予定地を!!
94名無しさん@3周年:02/07/19 00:58 ID:E7b7cde6
>>90
そうだったんですか。
シッタカ君でスマソ。
95名無しさん@3周年:02/07/19 01:11 ID:q3zRxEh1
>>80
北九州空港と近すぎますな。
96名無しさん@3周年:02/07/19 01:25 ID:z/xuZZpx
京都に住んでるけど8/9福岡空港発でアテネに行くよ。
京都ー福岡の交通費、帰国便の関空変更代入れて11万程だった。
関空発着だと12.8万だから安いよね。
住んでない人間としては、成田や関空みたいに行くだけでも疲れる空港
と違って市街地に近いから良い空港だと思ってたけど地元の人には嫌な
存在なんだね。
97名無しさん@3周年:02/07/19 01:27 ID:q3zRxEh1
>>96
福岡からアテネに飛んでるの??
98名無しさん@3周年:02/07/19 01:32 ID:jkHWxH1q
自衛隊を佐賀に移転すりゃいいんじゃないかい。
99名無しさん@3周年:02/07/19 01:32 ID:3DJsRUwW
東京もさあ、天王洲アイルあたりに空港作れよ
近くなって便利だぞ
100名無しさん@3周年:02/07/19 01:33 ID:+lR7Ej8x
シンポ
101名無しさん@3周年:02/07/19 01:34 ID:jkHWxH1q
北九州空港ってせめて滑走路2,500mに出来ないの?
102たれ:02/07/19 01:46 ID:e5wfoZbz
>>101
どうせ新北九州が出来るし。

しかしまーなんだな、よみやらケーンやらYKやら航空板新福岡スレの
コテハンはまだあんまり来てないみたいだな。
103名無しさん:02/07/19 01:49 ID:SUPUod+M
久留米、大牟田、柳川の住民が佐賀空港使う気
になるよう活性化策考えるのがよくない?
それにしてもあの場所は悪すぎなような。
104名無しさん@3周年:02/07/19 02:02 ID:3skRitK8
>>94
たぶん琉大よりはマシだと思われ。
上を見上げたら飛行機がスグそばにある感じだよ。
轟音もすごいし
105ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/19 02:18 ID:Sj3N+bTa
>>102
ケーン・・・久しぶりにその不快な名前を聞いた
10674:02/07/19 03:16 ID:0EsDvdFn
>>103
車持ってる人にとっては問題ないんだけどね。渋滞の心配しなくていいし駐車場も無料だし。
学生の頃(開港の前年)夜中に工事中の空港に行ったこと有るけど、廻りは明かり一つなくて
追い剥ぎでも出そうな雰囲気だったよ・・・・

http://www.pref.saga.jp/kikaku/kuukou/kuukou.htm
一応佐賀空港のHPのっけとくよ。メルマガ登録受付中。

個人的には「(第2福岡空港)」とか名前の後ろに付けておけば印象も変わるんだろうなあ、とか思うけどね。
東京から飛んでくると福岡とはかなり近い事が実感できるし、成田が「東京」と付けてるんだからそんくらい
問題ないと思うし(どうせ佐賀自体が福岡の植民地状態だし)。
107名無しさん@3周年:02/07/19 10:43 ID:grneftWl
オタクの言うことは、実現されないというのが相場。
108名無しさん@3周年:02/07/19 11:03 ID:qiwMEa7I
香港啓徳空港は着陸が危険すぎたからな。
急旋回しながら着陸するから姿勢が安定するのが着陸直前。
109名無しさん@3周年:02/07/19 11:07 ID:Ibl0PJmB
>>108
福岡も住宅地の上空で急旋回して着陸するよな。
110名無しさん@3周年:02/07/19 11:21 ID:z/xuZZpx
>>97
TGのバンコク経由です。
111名無しさん@3周年:02/07/19 11:28 ID:08icOo5s
いらない。

貨物、軍を新北九州に振り分ければよい。
新北九種に多額の金を使ってるのだから、そうして利用率を上げればよい。

佐賀はムツゴロウの養殖地にでもすればいい。
112名無しさん@3周年:02/07/19 17:39 ID:woXiQ3aR
>>62
そんなもん作ったら、恥だ。
九州人は、自然なんて無料だと思っているのか!
113名無しさん@3周年:02/07/19 22:40 ID:nEIBhd1K
開業遅れ不可避に新北九州空港事業費拡大予算確保難しく

福岡県苅田町沖に建設中の新北九州空港は、二〇〇五年十月に予定している
開業が大幅にずれ込むことが必至となった。埋め立て地盤の改良で、予想以上に
建設費が膨らんだことに加え、政府の公共事業絞り込み方針などで、予算確保が
困難になったため。国土交通省は「開業予定は守りたい」としているが、
情勢は極めて厳しい。
新北九州空港の建設事業費は当初、約六百億円を見込んでいた。
ところが埋め立てを始めると、海底の地盤が予想以上に軟弱で、この改良工事を
中心に事業費が約九百八十億円にまで膨らんだ。現在、埋め立ては終了したが、
滑走路、誘導路の舗装や管制塔の建設など約二百三十億円分の事業が残っている。
新北九州空港の〇二年度事業費は〇一年度並みの約五十一億円を維持。
だが、三年後の開業予定に間に合わせるためには、単純計算で一年当たり
七十億―八十億円の事業費確保が必要になる。
国の一般空港整備費は〇一年度の七百八十七億円から〇二年度には六百六十三億円に削減。
景気の低迷で、空港整備に使う空港着陸料が減少していることもあり、〇三年度もさらに
絞り込まれるのは確実。
こうした情勢下、新北九州空港について〇三年度の大幅な積み上げは見込めず、
〇四年度以降の情勢も不透明。地元関係者は「一年程度の開業遅れなら上出来かもしれない」
と話している。
114名無しさん@3周年:02/07/19 22:46 ID:KFIhiB0w
佐賀県ですが、福岡空港だけで充分
むしろ佐賀空港が要らない

静かだし、福岡はすぐ近くだし
騒音や交通混雑を呼び、維持費で県民の借金作るなら
佐賀空港ははやいとこ潰してほしい

115名無しさん@3周年:02/07/19 23:31 ID:LAaE1MqM
>>114
心配しなくても米軍基地として有り難く活用させていただきます。
116名無しさん@3周年:02/07/19 23:39 ID:nEIBhd1K
>>114
でも福岡空港も限界があるから結局何らかの対処をしなければいけないんだよね。
その為に佐賀空港を有効利用できるのなら潰すのは勿体ない。
作ったからには如何に有効に利用出来るか考える方がイイと思うけど。
117名無しさん@3周年:02/07/19 23:42 ID:uyrjl96U
ヒースロー空港に比べるとまだ少ないそうだが?>福岡空港の離発着回数
118名無しさん@3周年:02/07/19 23:46 ID:nEIBhd1K
ヒースロー、何本滑走路あったけ??福岡は1本だけですが・・・・(本数当たりならスマソ)
119名無しさん@3周年:02/07/20 01:28 ID:89c4qfbI
福岡空港の誘導設備等の改修はどうなってる?
確か発着方向によっては、本線横断があったり計器飛行による進入が出来なかったりで結構不便だと聞くが。
120名無しさん@3周年:02/07/20 01:37 ID:89c4qfbI
121名無しさん@3周年:02/07/20 02:09 ID:0wmw33Ez
>北九州空港と福岡空港

離島を抱える都府県と面積の広い北海道を除けば、
複数の大きな空港があるのは『福岡県だけ』になるな。
しかも、九州の人口は日本全体の1割ちょっと。
国内で1番優遇されてんの分かんないのかね。
122 :02/07/20 03:21 ID:9UIgO4TQ
簡単な解決法があるけど。


佐賀空港、福岡空港、北九州空港

この3空港からの発着は同空港扱いにすればよい。
運賃を統一して、往路、復路にどの空港を利用しても往復割引や早割を使用できるようにする。
123名無しさん@3周年:02/07/20 03:23 ID:KIehWXfd
やたらに新しくしたがるのは、日本人の悪い癖だな。

昔は、そうでもなかったはずだが。
124名無しさん@3周年:02/07/20 03:28 ID:4OErelce
新しい空港を作るとしたら、出来る頃には九州新幹線が完成してるはず。
そしたら、福岡-鹿児島便は7割があぼーん。

その分,若干の余裕が出来るね。
125 :02/07/20 08:15 ID:9UIgO4TQ
>>124
できる頃って・・。
最高に万事が進んで最短で造っても開港は20年後だぞ。

九州新幹線は遅くても10年以内に福岡〜鹿児島は開通する。
126名無しさん@3周年:02/07/20 08:20 ID:/v7pWx4x
俺、佐賀空港のHPみてびっくりしたわ。
定期便が4往復しかないんだね。
よく運営出来てると感心してるわ。

田舎なんだから、24時間利発着可能な国際空港にすればいいのに。
127名無しさん@3周年:02/07/20 08:35 ID:MDjAJsPk
佐賀空港への着陸時に、機長が意識不明に陥ったなんて話があったが
それよりも、その便がエアバスなのに乗員乗客16人だったので唖然とした
128sage:02/07/20 08:51 ID:XMRPtO6Z
もう空港はいらないよ。
129 :02/07/20 08:53 ID:EIa2mRGO
130名無しさん@3周年:02/07/20 10:52 ID:5tJRDrWv
九州にとっては、大阪とか東京に行くには
航空機>新幹線>車
でしょう。

空港需要が多いのは当然かと。
北海道も人口の割に空港需要は多いだろうし。

ただ、もう少し計画的な・・・。
作ってしまった以上、うまい運用法が重要ですね。
131名古屋通過で大騒ぎ:02/07/20 14:48 ID:Oq8IjLzC
九州の事情はよく知らんが、静岡に関して言えば、空港造るより、のぞみを停めるのが先でしょう。
132名無しさん@3周年:02/07/20 16:16 ID:Gci4Upos
貨物とチャーターを北九州と佐賀に振り分ければいいだけでは?
133名無しさん@3周年:02/07/20 16:20 ID:+E0Uklwq
九州や静岡にも、空港を勝手に作ればいいと思う。
地元が推進するんだから、特別に地元で税金や寄付金を集めて作ればいいよ。
134名無しさん@3周年:02/07/20 19:33 ID:89c4qfbI
>>132
旅客が多い路線をよこせ、というのが正直なところでは。
でも確かに、ひたすら広いんだから貨物に特化するのも悪くないはず。<佐賀
135名無しさん@3周年:02/07/20 22:21 ID:77co4KiH
>>132
はげどぅ。
貨物専用機をバンバン飛ばして、物流コストを下げるのが先決。

高速道路を使ってコストが下がらないのなら、飛行機使ってコストを下げればいい。
JALやANAやスカイマーク以外に、貨物専用の航空会社を作るべきだと思う。

そうすれば、道路公団も利用料金を下げざるをえないし、新たな建設も
慎重になり、高速道路を走るトラックが減るだけで渋滞の緩和もできる。
そもそも、高速道路というのは、長距離の利用が目的ではない。逆に、
100km以内の短距離の利用が目的なのである。
トラックが利用してるのは長距離利用のおかげで、個人が利用する短距離
利用の料金が一向に下がらない原因となっているのである。

そして、それは結局、航空貨物の利用が普及してないことと関係している
のであり、福岡空港を新設するかどうかは単に福岡空港だけの問題であって、
それよりも近接空港での貨物専用機の利用が早急に必要だということが、
この新空港建設で新たに見えてきた大きな現実問題なのではないかと思う
のである。
136名無しさん@3周年:02/07/20 22:41 ID:qdv08PU9
やっぱ雁ノ巣飛行場復活じゃない?

福岡ダイエーホークスとアビスパ福岡のグランドなんか潰してさ。
あそこは人工島とも直結するし、JRのローカル線も通ってるから
電化すれば博多駅から25分でいけるんじゃない?
137名無しさん@3周年:02/07/21 01:14 ID:BCKCdR8S
>>132
に同意。
138名無しさん@3周年:02/07/21 01:23 ID:AicF8ywm
日本全国各地で空港建設ラッシュ。
静岡、中部、琵琶湖、関空二期、神戸、広島などなど。
過大な利用見積出すシンクタンクもいい加減にしろ。
土建屋、政治家、官僚の場当たり主義で日本が滅ぶことにいい加減気づけ。
139名無しさん@3周年:02/07/21 01:28 ID:DVvHL+8F
>>15がすべて正しい。
140名無しさん@3周年:02/07/21 01:31 ID:DVvHL+8F
現行福岡空港のすぐそばに福岡で1、2位を争うパチンコ屋プラザ本店があります。
ダニ村のお気に入りホールです。
141名無しさん@3周年:02/07/21 02:08 ID:waspEYT0
自衛隊と米軍をどこかにやれば余裕あるだろう。 福岡空港、公式文書では板付基地って呼ばれてるって知ってる? 着陸の時住宅地の上で旋回してないと思う。離陸はしてるが。 新幹線もホントに全部作るの?再三とれると思えないが
142名無しさん@3周年:02/07/21 02:10 ID:1tLBGDa0
>>133
もちろん、今まで作ったとこにつぎ込んだ国費をまず
その地元から徴収してからね。
143名無しさん@3周年:02/07/21 02:17 ID:I9LVroHz
>>132
貨物を廻すのはいい案だけど、現状の2000mで大丈夫か?
土地だけは幾らでもあるから延長は容易だけど。
あと今は↓の写真のように誘導路も無いからその辺も整備しないと。
http://www.ocab.mlit.go.jp/airport/introduction/introduction.htm

ま、福岡新空港に比べりゃ(周辺の道路整備も含めて)へみたいな金額だろうけど。
144名無しさん@3周年:02/07/21 13:02 ID:6X+zsfnn
福岡は今後も発展することはないので

           
    無 駄 で す


ダイエーの投資失敗でも明らかですね
つーかあの国際線ターミナルなんだよ?
作ったとたんにデルタの福岡ーポートランド廃止じゃねえかょ
145   :02/07/21 13:07 ID:YYqpu2qD
今や先進国の空港で、市中心部から空港まで20分以内で行ける
国際空港は福岡空港だけです。
146名無しさん@3周年:02/07/21 16:51 ID:xPjQOR9p
どうして新北九州空港って海上空港にしたんだろう。
単に今の北九州空港を海側に延伸した方がずっと安上がりのはずなのに。
あんなにお金をかけて海上空港造るぐらいなら、そのお金で
今の空港の周辺用地を買い上げて騒音問題を回避した方が安上がりで
便利なんではないの。
147名無しさん@3周年:02/07/21 17:20 ID:6X+zsfnn
もう一度言う

福岡は今後も発展することはないので

           
    無 駄 で す
148名無しさん@3周年:02/07/21 17:22 ID:67xatwFL
>>144
国際線ターミナルは隠れたデートスポットです。
人いないから遠慮無くいちゃいちゃ出来て(・∀・)イイよ。
149名無しさん@3周年:02/07/21 17:49 ID://p/2meq
>>121
>離島を抱える都府県と面積の広い北海道を除けば、
>複数の大きな空港があるのは『福岡県だけ』になるな。
>しかも、九州の人口は日本全体の1割ちょっと。
>国内で1番優遇されてんの分かんないのかね。

青森県 青森 三沢
秋田県 秋田 大館能代
山形県 山形 庄内
鳥取県 鳥取 米子
島根県 出雲 石見(他に離島の隠岐)

東北、山陰が最も優遇されていると思われ。  
150名無しさん@3周年:02/07/21 18:51 ID:Z0s6JmZI
>>144
あれ、旧国際線ターミナルの部分を国内線用に使うつもりなんじゃないの?
151名無しさん@3周年:02/07/21 21:34 ID:nSWMO+Fe
>>141
アンタ福岡に降りたことないだろ?
昼間は反対側から着陸するんでおもいっきり
住宅地の上で旋回してるんだが。

152名無しさん@3周年
>>146
新北九州の埋め立てに使われている土は、
関門海峡の堆積土砂≒ゴミ。
つまり、あの埋立地はある意味『ゴミ処分場』でもある。