【ネット】ネットへの転載認めず・記事の無断コピーは違法です
1 :
世捨て人φ ★:
*記事の無断コピーは違法です*
日本経済新聞社は、読者の皆さまに新聞記事の著作権尊重を改めてお願いします。
新聞記事は、著作権法で保護されており、特定の場合を除いて、著作者の許諾なしに
コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、インターネット、電子メール、
ファクスなどで利用することは違法となります。
(以下略)
*転載認めず*
イントラネットにも転載したいというご相談がありますが、
ネットワーク上への複製は、許諾できません。
現時点においては著作権管理面で難しい要素が多いためです。
ネット上の記事検索は日経の記事データベース事業(日経テレコン21)をご利用ください。
(抜粋)
http://www.nikkei.co.jp/hensei/shakoku_chosakuken.html 詳細については上記URLへお飛び下さい。
ニュースというより日経のお知らせのようですね。
2 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:36 ID:jIXoEyOJ
2
3 :
:02/07/18 16:36 ID:GeOz/hL2
まじかよ
4 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:36 ID:JO6MKxOh
2!
5 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:b8zWgCNl
ずざざざ〜
6 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:2DuxRWdV
2
7 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:JO6MKxOh
2!取ってるばやいじゃないなコリャ
8 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:37 ID:gxhlCa7V
アメリカンな日本経済新聞社
9 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:4Twhy69z
>>1 で、それは無断転載にならないのかと・・・。
10 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:n8fZgIlN
(´(x)`)マズー
11 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:ZB0li0ke
テメーだって事件事故にかこつけて他人のプライバシーでメシ食っていやがる身だろうが!!!!
12 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:zSe/JpWg
負け犬の遠吠えっつーの!
帰れブサイコ年増女。
お前等な、小学生にも負けてんだよ。
せいぜい幼稚園児に男さらわれないだね(w。
ま た 肉 茎 か 。
14 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:38 ID:PGT34JPg
>7
取ってねーじゃん
15 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:UxMqmceB
ニュースじゃないんですけど。
ここはニュース速報+板なんですけど。
16 :
たかむら ◆sT96duf. :02/07/18 16:39 ID:WNbhDpx2
ん?
>>9 細かい事は気にするなw
著作権問題という事は、転載すると著作権侵害で訴えられるのだろうか?w
18 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:nswj3Mbb
日経新聞がこう主張すらなら、ネットでの新聞公開をやめるべき
だろ。
犯罪に使われる認識を持ちながら、ウェブサイトで公開するのは、
犯罪を助長している事になる。
たとえば、道歩いている通行人に、拳銃を渡して「使うのは犯罪です」
というようなもの
19 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:2KVfe1lj
なら、インターネットから出ていってくれ。
20 :
宗男の秘書:02/07/18 16:39 ID:xYpLw0OX
提灯記事しか書けない連中が生意気なことを・・・・
まともな中国経済記事を書いてから著作権云々言えよ。
21 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:I+Rzpf7W
22 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:ap8/eqMP
ということは日経からは記事は取り込めなくなるということ?
23 :
:02/07/18 16:39 ID:ri/yDu8P
2ちゃんねるマンセー新聞 産経並びにZAKZAKは許してくれますよね
24 :
煤 ◆1....... :02/07/18 16:39 ID:A7Jq222Y
記者は1スレにソースのリンクだけを張ることになるのか・・・
25 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:zQ/Hw3tV
使用料、請求されるかな
26 :
タカムラ ◆ClA6x056 :02/07/18 16:39 ID:DSVRrs6v
まじょ?
__,,,,_
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉.# \ ノー {!
| | =・= く=・= |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 _/-‐‐-_ !
ゝ i、 _ _丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
皇太子様がこのスレに興味を持たれたようです
「君たち、そんなの関係ねーよと思っているだろ!」
漏れもだ、そんなのしりませーん
27 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:39 ID:JO6MKxOh
ディープリンク駄目だのコピペ駄目だの世知辛いねぇ。
28 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:dUM2zEPw
29 :
たかむら ◆sT96duf. :02/07/18 16:40 ID:WNbhDpx2
著作権って食べれますか?
30 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:fJZufP5O
32 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:VDrffIrX
33 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:qrKvZbW/
引用ならいいんだろ。
>1
文面からみると、「紙面」からの複製を問題にしていると思われ。
「パソコンに取り込むこと」を禁じられると、W e b が 使 え な い ですし。
35 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:CnxFNCtr
んだから?
36 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:40 ID:nhvbQz9A
37 :
煤 ◆1....... :02/07/18 16:41 ID:A7Jq222Y
飲尿なら・・・
38 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:AITmUXbH
まあ本格的にマズくなったらこの板を潰すんじゃないの?
39 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:mmEAlSRU
どんな不具合があるというの
記者制である+の場合、転載者がはっきりわかるわけで訴えることは可能。
丸々コピペは危険・・・・と。
41 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:UxMqmceB
全文引用は著作権法上、引用に値しません
引用するなら全体として、引用文が従、自作文が主の関係を
維持しなくてはならないことになっている
42 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:41 ID:ap8/eqMP
法務室知的財産権管理センターに電話しろ
43 :
パクス・ロマーナφ ★:02/07/18 16:41 ID:???
44 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:42 ID:pfV+SOGp
引用先を明らかにしてれば、引用してもいいんじゃないの?
45 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:42 ID:JO6MKxOh
46 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:42 ID:n9unizfv
これで、ディープリンクもだめぽっていったら、日経だメ歩
47 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:42 ID:A0j9hP45
日経テレコンの加入者が激減しているのではと
勘ぐってみる。
48 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:42 ID:QBAB+Oav
51 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:43 ID:AwVCdr0h
コンピュータに取り込まずに閲覧することなど出来るものか?
>>34 確かに、、、
ブラウザで記事を見る
↓
(当然にことながら)キャッシュ(HD)に全文書き込まれる。
↓
ゴルァ!?????
53 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:43 ID:JO6MKxOh
55 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:43 ID:XPYKGQlq
日経がこんなドキュソな発言をするとはおもわなんだ。
日経BPがドキュソなのは知っているが、日経自身もとは・・・
>*転載認めず*
簡単だ。www.nikkei.co.jpを閉鎖しろ。
そして2度とインターネット上に記事を載せるな!!
56 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:44 ID:7TF8/ox1
記者が記者らしくなるからいいんじゃない?
ソース見て自分で文章考えて書けば、才能ない記者は消えるから
57 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:44 ID:BY+4mk93
> パソコンに取り込むことや、・・・
通常は、パソコンにキャッシュが残るね。
これでは、「記事は読むな!」と言っているに等しいのでは。
その部分だけは、許諾しているのかな。
58 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:v3qJaMJP
コピーは著作権侵害になるかも知れんが、コメント付き引用ならノープロブレム。
59 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:UxMqmceB
>>54 おまえ、そういう風に言うと言うことは、ニュースでないことを
自覚してニュース板に建てたのか?責任取れや
60 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:AwVCdr0h
61 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:dUM2zEPw
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< にっけいにっけい!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< にっけいにっけいにっけい!
にっけい〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
62 :
タカムラ ◆ClA6x056 :02/07/18 16:45 ID:DSVRrs6v
どうでもいいよ!
そんなことより、タカムラの話しようぜ!
63 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:45 ID:/vi4U/QL
著作権はあくまで「創作性」を保護するものだから、
単に「事実の伝達」にすぎない記事の場合、著作権は認められていないはず。
たとえば、どこそこの会社がいつ倒産したとか、誰々がこんな事件を起こした、
というような純粋な報道記事には著作権はない。
ただし、それが署名原稿で、その事実に対する筆者の
「意見や解釈」が入っている場合には著作権が発生する。
もぅネットも終わりか?
訴えそのものが無意味かと。
65 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:46 ID:UxMqmceB
>>63 純粋な報道記事など存在するならウヨもサヨも存在しない
webもダメなの??
67 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:46 ID:A2wM39Sr
まぁ記者って言ってもただのコピペ野郎だからな。
またひろゆきが訴えられんのかなぁ・・・。
68 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:46 ID:3QFEATlU
ロボットサーチもダメって事ですか。
69 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:47 ID:wuRzDZxI
訴えるものなら訴えてみろ!
やっぱりイントラネットが気になる
71 :
主婦32歳:02/07/18 16:47 ID:J/cZlS3+
もう日経は読みません!
私たち市民の知る権利はどこに行ったのでしょうか?
72 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:47 ID:7TF8/ox1
>>66 お前のキャッシュをおれは見ることができないから、いいんだよ
わくわくしますね。
74 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:47 ID:dUM2zEPw
戦争か!?
75 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:47 ID:kWyP7gFg
コピーが嫌ならPDF使用しる!
ついでにTRTも。
78 :
たかむら:02/07/18 16:48 ID:WNbhDpx2
PDFも同じことじゃん
79 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:48 ID:UxMqmceB
みんな頭悪すぎ。
>>72 > パソコンに取り込むことや、・・・
↑上記の文面からは
>お前のキャッシュをおれは見ることができないから、いいんだよ
が導き出せないのですが?
81 :
たかむら:02/07/18 16:49 ID:WNbhDpx2
PDFも同じことじゃん
82 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:49 ID:xHewgCPK
結論、ネタのソースを張ることは「引用」なので問題なし
83 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:49 ID:sGoBlMwn
ところで日経って記事に記者の名前を載せてるの?
84 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:49 ID:zQ/Hw3tV
日経は新聞著作権協議会とやらに
加わってないので、対応の仕方が
他の新聞社とは違うらしいですぞ
85 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:49 ID:wuRzDZxI
それじゃ何かい?貴社は犯人様から記事の了解は取ってるのかい?
おめでてーな、カストリ新聞屋め
86 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:49 ID:Ibp6+5My
ひろゆき、日経からも損害賠償請求されたりして(笑)
87 :
たかむら:02/07/18 16:50 ID:WNbhDpx2
くだらんな。消えよう。
88 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:50 ID:L4h45593
要点だけを「『・・・・・・・・・・』と日経新聞が伝えた。」って形で書くならOKでしょ?
89 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:50 ID:UxMqmceB
日経に通報しますた
巡回ダウンローダー(?)でニュースサイトを定期巡回させて、
保存先のフォルダ全部をP2Pでゴニョゴニョ・・・
91 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:51 ID:c5ilU9AX
>インターネット(中略)で利用することは違法となります。
ってことはリンクも違法。見るだけでも違法。何考えてんだ、日経。
つーか、インターネットの意味わかって使ってるよね?
まず間違い無く日経は一番まともな新聞だと思うが
っていうか正直な話他の新聞読むとこないのよ
>>56 2ちゃん記者が文章書いてスレ立てる事のデメリット。
・ スレ立てに時間がかかる(速報性が失われる)
・ 「テメーの意見を混ぜるなや」と、余計に荒れる
・ 恣意的に内容を改ざんする記者が、必ず現れる
・ そもそも元記事の孫引きに意味はあるのか
・ その他
なんて考えられます。
94 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:53 ID:7ErAJXGo
何度も何度もガイシュツだが、「転載」と「引用」は違うっつーの。
引用は、引用先を明記して、「」でくぎるなど、どこからどこまでを
引用したかはっきり分かるようにして、引用文が従、それに対する
見解等が主になるようなら、無断で引用しても何ら問題はない。
著作権法の第39条、第41条により問題なし
96 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:53 ID:p0Y5jDJ1
97 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:54 ID:2r1slw9k
ひろゆきが責任とるんだから、どうでもいい(w
98 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:54 ID:AwVCdr0h
>>93 とすると、優秀な記者の育成が望まれる。
現役の方を採用したり。
99 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:54 ID:BY+4mk93
>>63 日経によると、
事実だけを伝えているように見えても、
情報を取捨選択し、価値判断を加えるなど、
編集上の工夫を凝らしているそうです。
100 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:55 ID:UxMqmceB
101 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:55 ID:a9WtsoKn
大変だけど原文を読んで書き直した文をリンクつきでスレッドをたてれば言いというだけの話なのでは?
糞スレが減る予感。しかし板が廃れる可能性を否定できない諸刃。
102 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:55 ID:zQ/Hw3tV
ソースを自分で要約したところで
著作権の問題は解決されないよ
はい、解決しました。
■■■■糸冬■■■■
たまに宣伝いれるから
固いこというなよ日経さ〜ん
104 :
:02/07/18 16:57 ID:fL5AH02f
要するに著作権に問題があるってことだな。ネット時代に著作権はいらんだろ。
なんか今朝の朝刊一面に書いてあった。
ま、この程度の事は当たり前だと思うけどね。
要はソース示して、独自に咀嚼した記事をニュー速+の記者が
書いてれば、なんら問題はない。リンクを貼る行為だけなら、
法律上、なんの問題も無いからね。
( ´D`)ノ< ぐぐるがキャッシュに取り込んだ時点で日本経済新聞社は訴える
べきれす。
107 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:58 ID:q+VnQfGG
>>93 +記者が文章を改めても、記事の改竄になって、よけいにタチが悪い。
108 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:59 ID:AwVCdr0h
何はともあれ、記事を書く人間に対して、胸の奥で感謝しているのは事実。
だから見逃してっ
109 :
名無しさん@3周年:02/07/18 16:59 ID:UxMqmceB
タイトルとリンクだけ貼ればいいんだろ。
マスコミもアクセス数上がって一石二鳥
110 :
:02/07/18 16:59 ID:Qh5rF3dx
日本経済新聞社は、2chなどでの情報を無断使用することは辞めてください。
日本経済新聞社は、2chなどでの情報を無断使用することは辞めてください。
日本経済新聞社は、2chなどでの情報を無断使用することは辞めてください。
日本経済新聞社は、2chなどでの情報を無断使用することは辞めてください。
日本経済新聞社は、2chなどでの情報を無断使用することは辞めてください。
2ch語に変換してからコピペすればどうかな?
112 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:00 ID:1/AxxUmz
法律がぜんぜん、おいついていないし
法律を考える人も理解していないし。。。
コンテンツはサーバの中にある文章を差しているし
そのウェブサーバは、「著作物」の「複製物」を頒布する機能その物だし。
ウェブサーバは承諾されている物とかんがえてる事ができる。
ブラウザの中のキャッシュは、承諾されている物と考えられる?
配布を承諾された物を、配布して、なぜわるいのでしょー?
113 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:00 ID:sMcpFV79
転載は駄目でも引用なら大丈夫。
引用の際は「***より引用」と記入するのを忘れずに。
114 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 17:01 ID:VWXqZh2B
115 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:03 ID:kuMGnwuv
またしてもネットの意味も知らないアフォが増殖してるな
116 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:03 ID:wuRzDZxI
117 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:03 ID:AwVCdr0h
キノコなんぞ規制したりビザ無し渡航を許可したり、
そんな下らない事せずに、まずこの悪法の改正を。
118 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:04 ID:0TWroEs9
119 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 17:05 ID:VWXqZh2B
お前らとりあえず
テッド・ネルソン『ハイパーテキスト原論』
くらい読んでおいてください。
120 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:05 ID:2rV/GNz/
せっかく日経はマス版とかであまりたたかれてなかったのにな・・・
やはり「ちょっとあたまのいい朝日」か
121 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:07 ID:df0Xmzyl
日経の言ってることはスゴク真っ当な意見
じゃないと新聞各社はつヴれてしまう
122 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:08 ID:1/AxxUmz
123 :
:02/07/18 17:08 ID:zzTVwzJW
皆で使用許諾のメールを出しまくる、ってのはどう?
124 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:08 ID:2DuxRWdV
この板はある記事を引用し各人の意見を述べた共同著作物である。
125 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:09 ID:7cQQ9aBR
日経も朝日も
>>91の言うとおりインターネットの価値がまったく理解するだけの
者が上にも下にもいないという事で。
126 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:10 ID:a9WtsoKn
>>121 真っ当な部分とそうでない部分があるのも事実。
127 :
:02/07/18 17:10 ID:fL5AH02f
>>114 著作権法が永遠のものだとは考えない方がいい。法律は時代とともに変っていくものだ。再販制度なんかもう縮小の方向だしな。
128 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:11 ID:q+VnQfGG
>>123 それだ!
許可が出てから、スレ立てすれば間違いなす。
どうせ雑談するだけだし、2〜3日遅れても良いよ。
129 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:13 ID:CYZtYK+n
130 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:14 ID:1/AxxUmz
>123
あらたしいスレッドたてるたびに。
文章で許可をもとめますか……。
なんか許可もらった頃には、ニュースの賞味期限きれてそうだ。
朝日のガイドラインによると
>(1)その著作物を引用する「必然性」があること。また、引用の範囲にも「必然性」があること。
> 通常は、引用先が創作性をもった著作物であることが必要であり、
> 「朝日新聞に次のような記事があった。」として、
> あとはすべて記事を丸写しにしたものなどは、引用には当たりません。
スレッド自体を、「独創性をもった著作物」であるとい主張をすれば……
>(2)質的にも量的にも、引用先が「主」、引用部分が「従」という主従の関係にあること。
> 引用した人が表現したい内容がしっかりとあって、その中に、補強
> 材料として原典を引用してきている、という質的な問題の主従関係と、
> 分量としても引用部分の方が地の文より少ないという関係が必要です。
これも?
>(3)引用部分がはっきり区分されていること。
> 引用部分をカギかっこでくくるなど、
> 本文と引用部分が明らかに区別できることが必要です。
これは合格?
131 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:14 ID:6ENGnRfB
規制を強化すると、そのサイトの人気が落ちるのにな
132 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:15 ID:2DuxRWdV
133 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:16 ID:j57wKxO7
新聞に著作権出すなよ(゚Д゚)ウザー
134 :
123:02/07/18 17:16 ID:zzTVwzJW
>>130 いや、まともな対応をしましょうって意味でなく、あくまで嫌がらせの意味でね。
しまいには向こうもさばききれなくなって、考えが変わるかと・・・。
135 :
日本経済新聞社からのお知らせ:02/07/18 17:16 ID:S6hKSAVU
新聞著作権の尊重を・記事の無断コピーは違法です
日本経済新聞社は、読者の皆さまに新聞記事の著作権尊重を改めてお願いします。
新聞記事は、著作権法で保護されており、特定の場合を除いて、著作者の許諾なしに
コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、インターネット、電子メール、ファクスなどで
利用することは違法となります。
社外に配布する印刷物や電子媒体はもちろんのこと、社内で業務上行われるこうした行為は、
少部数であっても、著作者の許諾なしに行うことはできません。
新聞記事は新聞社の最も重要な資産です。コピー機の普及やデジタル、通信技術が
不正利用を大規模にかつ容易にする状況に対し、改めて適正利用を
お願いすることにいたしました。
日経は著作権を自ら管理しており、新聞記事を複製利用するには、日経の事前の許諾が
必要です。原則として使用料を頂いています。業務上必要なコピーやクリッピングを行う際は、
東京本社の法務室知的財産権管理センター((電) 03・5255・0530)までご相談下さい。
日本経済新聞法務室知的財産権管理センター
136 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:17 ID:3cx1NS5l
法律で新聞の無断コピーはOKに規制しちゃえ。
137 :
てんぷく ◆ZvehHIGE :02/07/18 17:17 ID:RQsYZZRh
>>123 一応日経のサイトに
> 原則として使用料を頂いています。
とあるんだが…。
払ってくれるなら神認定。
あ、転載しちまった…。
138 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:17 ID:Z7bN/LDG
だいたいね、著作権訴えてたらキリがないんですよ。
ある程度は認めないと。
別に日経がこんなこと言ったからってこの板は変わりません。
139 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:17 ID:mWMoxnVg
掲示板記者の文章が主、ソースの文章が従になっていないと法律上認められた引用ではなく、
無断転載とみなされ、違法となります。
よってこの掲示板の記者が立てるスレッドのほぼ100パーセント著作権法に違反している。
記者はソース元のURLをリンクするだけで、記事の文章はコピペせずに自分で書くべき。
140 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:18 ID:ybEQLLiD
日本新聞協会の見解
http://www.pressnet.or.jp/info/kenk19971100.htm >著作権法で「著作物に当たらない」とされている「事実の伝達にすぎな
>い雑報及び時事の報道」とは、死亡記事、交通事故、人事往来など、単
>純な事実を伝える記事だけであり、ほとんどの記事には著作権が働いて
>います。
>原作品を読まなくても内容が分かるような要約は、著作権法上の「翻
>案」に当たり、著作権者の承諾が必要です。
基本的には日経も同じと思われ。
どこまでが事実か、どこまでが翻案かが争点になると思われ。
仮に裁判となれば、報道側はおそらく最大限の権利を主張してくるはず。
はたして、どこまでが著作権法違反か?
リンク禁止宣言は、はたして著作権法条有効か?
謎は謎を呼ぶ・・・・
誰か法律に詳しい人いない?
( ´D`)ノ< zakzakやネットランナーあたりは2ちゃんねらーから訴えられても
しょうがないのれす。
142 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:18 ID:Mjb5sz3m
結果的にはスレ全体で1つのHTMLファイルなのだ
そこには、引用の
>>1と解釈の>>2-
>>1000が居るのだ
引用なら問題なしだろうに。
143 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:18 ID:Pnr1awDS
公的情報は?
144 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:18 ID:JteEBxqc
引用はいいんよ。
146 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:19 ID:UxMqmceB
>>139の意見が認められるか、
スレッド全体を著作と見なして1000のうち1のみに引用されているから
主と従の関係でよしとされるのか。微妙だな
147 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:19 ID:1/AxxUmz
じゃあ、とりあえず引用をしないで
「これこれ新聞にこんな内容の記事があった」って文章で一旦起して
リンクだけはっておくのがいいんじゃないだろうか。。
149 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:19 ID:2DuxRWdV
>>139 スレッド全体を共同著作物であると考えられます。
ある記事を話題としてなされた議論の議事録扱いできると考えます。
( ´D`)ノ< 50年たって日経の記事を転載するとよいれす。
151 :
(・∀・)カンシャ!:02/07/18 17:21 ID:S6hKSAVU
>145
サンスコ。ミイラ取りがミイラまってますた。
152 :
:02/07/18 17:21 ID:gGvCDGoD
>新聞記事は、著作権法で保護されており、特定の場合を除いて、著作者の許諾なしに
>コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、
じゃあ、どうやって、読むんだよ。
ダウンロード(コピー)して、パソコンに取り込まないと、読めない。
153 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:22 ID:ElY0+Cpg
ニュースサイトはどこも転載を黙認しているよ
コピーライトの断り書きがあるのはどこのサイトでも同じで日経に限ったことじゃないし
いまに始まったことでもない。
なんでこんなのをニュース速報としてスレ立てるのかわけわからん。
世捨て人φ ★ の記者キャップを剥奪しろ。
154 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:22 ID:3cx1NS5l
>>59 今日の本紙の一面と社会面で記事風に告知してたからニュース扱いでいいのでは。
155 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:22 ID:a9WtsoKn
使用許可を求めるような力技よりも使用許可の改良を要求するメールを送ったほうがよくないか?
そもそもあの安易な文が著作権所有者の権利だというのがおかしいんだし。
156 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:23 ID:1/AxxUmz
ああ、でも嫌だなあ……
天国に、世俗の嫌なもの持ってくるみたいで。
やっぱり、知ってる人しかしらないインターネット
に戻すしか…。
無線LANがたくさん普及したら
無線LAN同士を接続して、閉じたネトワークにして
イソターネットから分離したいですな。。
157 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:23 ID:HpiJ3h5+
昔のネタをあっちこっちからパクって来て
商売にしてるマスコミのくせに著作権?ばかじゃない
158 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:23 ID:y3a/fnTl
日経がWEB新聞止めれば済む話だ
159 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:23 ID:Mjb5sz3m
YAHOOニュースなんてモロ他新聞の全文引用だがあれはいいの?
単なる引用です
161 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:24 ID:Z7bN/LDG
というかただたんに日経テレコン21とかいうのの利益率が異常に低かったから
著作権を訴えて金儲けをしようというだけの話では…
わざわざスレを立てるまでもない。
日経を晒す意味ではいいけど。
162 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:24 ID:1/AxxUmz
>159
なにかしら契約してお金はらってるんでは。
まぁ、どっちでもイイよ。
引用<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<陰毛
164 :
( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/18 17:25 ID:2ihQbkcn
たいした問題じゃない
165 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:26 ID:Z7bN/LDG
要するにあれだよ、エイベックスと同じだよ。
やれCDが売れなくなったのは違法コピーのせいだといういまいち理解できない
理論のもとに、著作権保護のためにコピーガードをつけるのと同じ。
結局は会社の利益の保護だよ。
166 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:27 ID:S6hKSAVU
なあ、マスコミさんよ、所詮この世は切った張ったの世界じゃねえか
>>129 >>142 ああ、その解釈は面白いなあ。
しかし、まあ訴えられるなら訴えてみろ、というのが正直な感想だけどなあ。
168 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:28 ID:3ZbGpyZZ
ようは 訴 え ら れ な き ゃ いーーーんです!
169 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:28 ID:q+VnQfGG
>>167 レスのつかない場合は、どうするのですか?
170 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:28 ID:zUIb8ZpK
つまりは記事を利用するなら金をくれ、ということなんだろ。
その利用者の利益に繋がる様であれば尚更のこと面白くないと。
煙に巻くようなこと言ってないで、そうはっきり言えばいいんだ。
社会性・公共性があるとか最もらしいことを言ってても行き着く先は金。
171 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:28 ID:aQfVZ9dw
>>165 会社としては、会社の利益を保護するのは当然じゃない?
172 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:28 ID:2rV/GNz/
>コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、インターネット、電子メール、
>ファクスなどで利用することは違法となります。
日経新聞のHPみれないよ・・・・・
173 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:29 ID:qrKvZbW/
じゃあレスがつかないで沈んだら、引用じゃなくなるな。
176 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:29 ID:xHewgCPK
177 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:30 ID:4v/T/6Os
178 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:30 ID:UxMqmceB
>>176 Yahooは大量に金払っていると思われ
179 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:31 ID:2rV/GNz/
180 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:31 ID:xHewgCPK
181 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:31 ID:xHewgCPK
>>179 ソレダ!!!!!!!!!!!!!!!!
182 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:32 ID:TlNf92oq
なんか、ほんとう、嫌な時代になった。
183 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:32 ID:UxMqmceB
>>179 記事提供元に著作権が
Yahooに著作隣接権があると思われ
184 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:33 ID:hFLnT1g7
こういうところって、大抵「リンクをする場合も、許諾云々」って
やらかしているもんだが。
2chも転載およびレス禁止なんてなったら・・・
186 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:33 ID:3cx1NS5l
>>177 かならず2ゲッターは「クソスレ立てるな」と見解を述べればいいよ。
187 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:34 ID:06xu8aIZ
重要なことは、受益者(有権者、消費者、生活者、利用者…)が起点となった
情報をいかに多く流通させるかである。現在、受益者サイドが情報を発するた
めの記者クラブはないので、その役割を担う必要がある。そして、勿論、ただ
垂れ流すのではなく、ジャーナリスティックな視点も必須だ。
情報を発する手段として、新しいメディアであるインターネットは欠かせない。
何故なら、紙媒体は、再販制度という規制でがんじがらめになっており実際に
新規参入に成功した媒体は戦後、1つとしてなかったからだ。また、ネットの
ユーザは年齢層が若い。次の時代を担う若い層にこそ、変えて行く義務がある。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~NKSUCKS/
188 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:34 ID:4v/T/6Os
リンクって問題ないよね?
191 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:35 ID:NDSILggG
この記事も転載不可?
192 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:36 ID:fQcPVHHv
ニュー速板の場合は、その「ニュース」について議論するための掲載だし、
ソースも併記しているので、「引用」にあたるんじゃないのか?
Yahooのニュースは恐らく契約の元での転載だろ?
しかし朝日は凄いな。
引用もダメ、いずれディープリンクも禁じられて、なにもできなくなるかもなー。
193 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:36 ID:xHewgCPK
以外に奥の深い話だ、、、
195 :
193:02/07/18 17:38 ID:xHewgCPK
以外→意外
196 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:38 ID:0KHWJkac
新聞には税金が一切かからないのは何故か知っているか?
公共性があるからだよ。それをネットの転載ごときでぐたぐたいうのなら、一般企業並に税金かけちゃうぞ>各新聞社
197 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:40 ID:ZaXspZF4
>>188 いくらリンク禁止しても
児童ポルノとかじゃない限り法的に問題ないんじゃないかな?
リンク禁止を表明するのも自由だし、リンク張るのも自由だと思うよ
198 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:41 ID:Mjb5sz3m
いい方法を思いついた。
引用するときに、どこかのスレの>>2-
>>1000に分割してYAHOOニュースの記事を全文引用する
この時の部分引用は、例えば>>15-
>>16等に引用を貼りつけて2つ以上にわける
それを記者がコピーして、新たにスレッドを立ち上げて、
>>15と
>>16のコピーを貼りつけると、
日経→YAHOOニュース→2chのスレのあるレス→2chのニュー速+の
>>1に貼りつけ
となって間接的全文引用の出来あがり
199 :
天才くん:02/07/18 17:42 ID:jU0dBsxd
200 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:43 ID:2rV/GNz/
>>196 公共性・・・・・
微妙なところもおおいのですが・・・
201 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:43 ID:WiLThJwn
2chからの直リンクを独占できるなら、それは結構なことだと思うがな。
WEB視聴率って奴?、かなり上がると思うが。
記事の内容に対応した広告のひとつも付けておけば効果はあると思うけどね。
その辺の折り合い付けられる頭の柔軟な所無いかね?(笑
202 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:43 ID:yqLO6ACt
M$のキャッシュに抗議してるに1000ニッケル
203 :
名無しさん@XEmacs:02/07/18 17:44 ID:1/AxxUmz
つか、無理して引用しなくても…
各社記事よんで、自分で文章起せば。
204 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 17:44 ID:VWXqZh2B
公共の福祉って何ですか?
205 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:45 ID:4v/T/6Os
206 :
名無しさん@3周年 :02/07/18 17:46 ID:VWXqZh2B
す
べ
て
縦
読
に
す
れ
ば
い
い
208 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:48 ID:q+VnQfGG
共同通信社と契約して、自動的にスレ立ててもらう。
めんどくさくなくて、良いと思うのだが。
209 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:49 ID:Mjb5sz3m
記事の集合体の日経新聞を1つのものとみれば、記事は部分引用
大きな視点でとらえれば、よろしい。
210 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:55 ID:xHewgCPK
211 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:56 ID:S6hKSAVU
>>208 ひろゆきにがんがってもらうか
SAMさんは3年前、「育児をしない男を、父とは呼ばない」という
コピーの厚生省の少子化対策・子育てキャンペーンに登場していた。
212 :
名無しさん@3周年:02/07/18 17:59 ID:AwVCdr0h
>>209 「こちらも忙しい身でね。もちろん、たんまり払ってもらうよ。」
ネット上での著作権問題は色々話題になってるが、どうもネットの外側の
方法論をネットに持ちこもうとして歪みが生じてるような。
ここらへんの問題、法整備とか大変だろね(´ー`)y-~~~
214 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:06 ID:1fUd5v1E
この板のソースは引用だと断ってるし引用元が明確になってるし全く問題ない。
>1 のURLに書いてあるが、
問題なのは企業などで記事を勝手にクリッピングして全社員に配ったりとか、
ローカルの鯖に転載して閲覧させたりとか、その辺だろ。
第一、この板で引用をしなくなったからといって、
日経の売上が増えるとは思えない。(w
215 :
束子 ◆PerJPymo :02/07/18 18:08 ID:KJLZmXEG
俺、音楽板にいるんだけどよく歌詞をそのまま載せたりっての
たまに見かけるよ。
あれもやっぱやばいよな(^^;
216 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:09 ID:1fUd5v1E
>>215 それは100%間違い無く小林阿呆がいちゃもんつけにくるな。
217 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:10 ID:3ED3GSgp
でも、日経の記事の切抜きをコピーして回覧するって結構あると思うが。
それも禁止するのか?
日 経 や め る か
218 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:11 ID:nbFPqcM+
ひろゆき、また日比谷通いのネタが増えるのか〜
219 :
束子 ◆PerJPymo :02/07/18 18:11 ID:KJLZmXEG
某板で、英詩を和訳しようとかやってるけどああいうのもピンチ?
あと詩板で誰の詩かバラさないで転載するってのもあったな。
やばいな。色々と。
220 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:12 ID:yVvtTFim
前から疑問に思っていたのだが、GOOGLEなどの
ロボット型検索エンジンってどうなの?
特にキャッシュは画像以外、まるごとコピペじゃん。
ここまで大規模に著作権侵害を行っている事例って、他にないと思うが。
別に完全コピペじゃないしなぁ
別にココには関係ない話だと思うが
222 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:20 ID:97ZywqfA
新聞社への要求案
・ネットを通じて著作権物を使用する場合、その文がどこの転載であるかを明記する事で転載と記事へのリンクを認めてもらう。
・同時にもっと合理的で双方に利益が出るように改変してもらう。
2chの試しみ
1. 譲歩案
・リンクする際に必ずどこから入手したものかの明記もする
新聞社 ○○○○ 記者 ○○○○(h
ttp://www.新聞.jp)
h
ttp://www.新聞.jp/あ.html ・記事を書く際にリンク先に行かないと話に着いて行けないような位の簡単な文にする。
記事をそのまま転載よりも記者か依頼者が善意で自ら書くほうが好ましい。
2. 断行案
・今のまま。
・大量メールで圧力をかける。
無い脳みそで使ってちょっと書いてみますた。全然なってないと思いますが意見下さい。
それと試しみの2は正直、彼の国と一緒と思われても仕方が無いし、
新聞記者の中には2chに偏見を持たない人もいるだろうけどそれを失う事にもなるので反対。
223 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:20 ID:VNw0VpHr
224 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:24 ID:AwVCdr0h
回覧?閲覧の間違いじゃない?
225 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:25 ID:wAiPkcrn
>>220 すでに問題になってます。
トップページ以外リンクするなと主張している所もあり。
そんなもん自分ところで制限かけりゃすむだろ〜
226 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:30 ID:3ED3GSgp
227 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:32 ID:4v/T/6Os
どうせ、マスコミのニュースなんて共同や時事の孫写しだといってみるテスト。
2ちゃんも共同や時事と契約してみる?
インターネットで情報収集できる時代にそんなこといってたら売れなくなるよ。
強気だね。
230 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:38 ID:vnCCgPYb
>>223 クローズドサイトのURLをいれてみたが、反応してくれません。
231 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:40 ID:ciEUx+dj
じゃあ、テレビでやってる「やじうま新聞」とかはいいのか?
違法じゃないのか?あれは・・・・
232 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:44 ID:U02VKZSq
引用とか転載とか訳分かんないから
というかリンクされたくなかったらパスワード掛けるなりなんなりしろって話だ。
そもそもweb上に見られたくないようなものを安易に見られるように置くな
って話だ。
それにしても日経はためしに訴えてみればって話だな。
必ずどこからもってきたかのリンクは張ってあるのにね。
社員がどれくらいのリアクションがあったかをちゃんとチェックしてるくせに。
試しみ?
235 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:47 ID:vYKSmFLK
みんなアホやな〜
「引用」が駄目っていうんだから、駄目なんだよ。
共同通信社のサイトの中に、2chのニュース速を作ってもらえば
いいんじゃん。
漏れって天才?
236 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:48 ID:5b91hQz5
何文字転載したら違法なのか書いとけや!
237 :
名無しさん@3周年:02/07/18 18:49 ID:vYKSmFLK
>>235 「共同通信がそんなことはしないぞ」ってか?
そしたら、ひろゆき氏に共同通信買収してもらえばいいじゃん。
またまた、漏れって天才?
ひろゆきが
日経というかフジサンケイグループの筆頭株主になれば良いじゃん
240 :
:02/07/18 18:56 ID:uPl80tmI
リンクよりも記事転載の方が問題になってるような気がするが?
だいたい、著作権をタテに批判を逃れようっていうのは図々しいね。
241 :
:02/07/18 19:20 ID:wJ3mDqYp
テレコンの売上が悪いために悪あがきしている
と言うマジなタレコミは既出ですか?
242 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:37 ID:1fUd5v1E
>>235 法律に違反してないものを勝手に「不許可!」と騒いでも無意味。
で、日経も転載するなとは言ってるけど引用については何も言ってない。
もちろん、(自社が期待してる)引用の定義についても揉めそうだから言ってない。
なので、この板はこのまま押しとおしてれば大丈夫。
>>241 多分、日経の記事DBとかに金払ってほしいんだろうなぁ。
でも、自前でロボット組んで毎日記事を貯めてれば、
そんなもんは要らなくなるわけ。
で、そういうのをイントラで使われたりすると、
日経としてはすごく嫌だと。
そういうところだろう。
引用だか飲尿だかと言うやつはいいんだよな。
転載とどこが違うのかちょっとわかりづらいけど。
244 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:38 ID:t+vgSQ6E
っていうか、掲示板への引用って問題ないとおもうんだけど。
掲示板全体としてみた場合、明らかに記事引用部分よりも、その
記事についてのコメントや意見、あるいは議論の方が量が多く
引用部分が従となっていると解することもできるのでは。
仮に、引用部分が従とされるならば、著作権法上問題なし。
245 :
きつね:02/07/18 19:44 ID:XKa3Nl0d
インターネット上でファイルを公開したのなら
それは人類の共有財産
転載されるのが嫌なら閉鎖しろよ
246 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:45 ID:f/Ie5vwj
つーか、著作権法第1条をよく読むべきだよ。
そもそもの設置目的が金儲けではなく文化などの保護と発展ということだ。
日経はインターネット上のコミニュケーションサイトの発展を阻害するんですか?
そうすることによってインターネットの文化の発展を阻害することになります。
といっても日経としては2ちゃんねるより企業のことを問題視しているようだが。
247 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:48 ID:Vf5dhXGZ
今からでも遅くはない「2ちゃんねるは治外法権なの」の一文を加えて桶>肉茎
248 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:48 ID:f/Ie5vwj
というか、今の著作権法自体がインターネットの発展を阻害していることは
事実だ。
アメリカでは変えようという動きがあるようだが、日本はさっぱり。
いかがなものか。
249 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:53 ID:PJPzeaqN
大丈夫!大丈夫!みんなで渡れば怖くない!
そっとや、ちょっとじゃ訴えないだろ。別に訴えられてもいいし。
250 :
きつね:02/07/18 19:54 ID:XKa3Nl0d
評価−10
きつねは日計に非常に悪い、悪の巣窟と評価しました
もともとあるインターネット上に勝手に進出利用してきて
これですか
TCP/IP利用を早急に止めるべきです。
251 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:56 ID:cvca+Qpz
252 :
名無しさん@3周年:02/07/18 19:56 ID:FjmFVUzC
日経はWWWから撤退せよ
253 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:01 ID:dQ/FIdBv
>>159 ヤフーは新聞社に金払ってる。
新聞社としてはヤフーに記事を売っているワケだから、
よそが勝手に丸写ししたら営業的に成り立たなくなってしまう。
254 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:01 ID:Vf5dhXGZ
基地外に刃物。
日系にインターネット。
同じ記事を、他のサイトから探せばいい。
それだけだと思う。
256 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:04 ID:YsRuQnpO
257 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:05 ID:G8oDVBcN
これは恐らく2chでの引用とかに対する物ではないんじゃないかな。
証券会社なんかでは、日経の記事を社内でコピーしたり、
日経のコピーを営業用資料として客先で見せたりする事が
日常的に行われてたからね。
会社等での社内外での資料としてのコピー行為が主に
問題になっていると思われ
258 :
:02/07/18 20:06 ID:+WQv3gPA
the copyright-law sucks
259 :
著作権Q&A:02/07/18 20:08 ID:ElY0+Cpg
・事実の伝達にすぎない雑報および時事の報道の場合は承諾不要
ホームページで特定の新聞記事を紹介する場合、
それが事実の伝達にすぎない雑報や時事の報道の場合とそれに記者や論説委員の解説を付したりして、
思想や感情が加わった記事の場合と取扱いが異なります。
新聞記事のうち単なる事実の伝達にすぎない雑報および時事の報道は、
言語の著作物に当たらず他人が利用することに規制はありません。
この質問の場合これに該当するかどうかが問題点です。
著作権法10条2項の事実の伝達にすぎない雑報および時事の報道とは、
人事異動、死亡・火事・交通事故・列車事故の報道などがこれに当たるとされています。
従ってこのような記事の場合は、ホームページで紹介するのに、
新聞社の承諾を取る必要はありません。
ただし、記事が単なる事実の報道を越えて貴社の説明が盛り込まれることによって、
思想または感情を創作的に表現したものと認められる場合は、
著作権法2条1項1号によって著作物となりますので他人が著作者に無断で利用することは許されません。
従ってこのような記事の場合は、新聞社の承諾を取らなければ自分のホームページに掲載することはできません。
また報道写真は言語の著作物とは違って別個の著作物ですから(著作権法10条1項8号)、
これを利用する場合には著作権者である新聞社の承諾が必要です。
新聞社や出版社では承諾を求める場合の書式を用意しています。
スレを立てる時に丸ごと転載せずにソースの表現を少し変えて文章を貼り付ければ
回避できるのでは?
つーか、日本のスポーツ新聞もサッカーとかMLBの話題で海外の地元の新聞ではこう
伝えているみたいな記事書いてるでしょ。
261 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:16 ID:fwiy86n/
親告罪なんで、転載禁止のお達しが出てから考えればいいんじゃない?
現に今の時点でも見て見ぬ振りしてくれてるわけだし。
262 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:18 ID:0K37OECh
>>63も書いてますが
単なる事実の報道には著作権が認められないです。
でもデッチ上げ・捏造記事の場合は記者による創作性があるため
著作権が認められる恐れがあります。
日経はともかくアカ日の記事を転載するときは
この板の記者の皆さん、注意して下さい。
263 :
Man who sticks to lady's breasts:02/07/18 20:18 ID:HuVOX1x+
まあニュー速+があれば新聞取らなくて済むからね
264 :
日経:02/07/18 20:20 ID:5M0yPwDU
読みたきゃ買えよオメーラ
265 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:24 ID:lcW87Y3d
買いたくなるような記事書けよ日経
266 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:29 ID:yVmK1EpL
この板のことを指してるのかな?違う?
267 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:37 ID:TFUapStP
著作権法により報道記事は著作権が認められないので転載できる。
詳しくは文化庁発行の著作権法ハンドブックをどうぞ。
新聞社はこれが気にいらないらしいので、いろいろ言ってるが決定的に不利。
単なる事実の報道にならないのは解説記事。
全面的に著作権を認めて欲しいのなら
報道に公共性ありとしていろいろ認められている特権を剥奪してからだ。
特権を維持したまま公共性を捨てて利に走るのはいかがなものか。
2ちゃんのニューススレで用いるのは全く問題ないといえる。
各新聞社が怒ったのは、各紙の記事をダイジェストして
切り抜き代わりFAXして金をとるという商売に対して。
>>267 よく分かった、まとめてくれてありがとう。
269 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:41 ID:ljj1IWtj
行間に無料で掲示している口惜しさがにじみ出てる。
本音は有料化したいんだろうな。
270 :
.:02/07/18 20:46 ID:Ic9oRB5W
【データ】日本経済新聞2002年(1月〜7月分).rar
つか、ブラウザでWebの記事をみる=パソコンに取り込む
ってことだが、日経は分かってないのか?(w
2ちゃんねるのニュース速報を視野にいれての記事ではないということですね。
じゃあもう、
===終了===
273 :
名無しさん@3周年:02/07/18 20:55 ID:1fUd5v1E
>>271 パソコンではなく、主にDBな。
だから、
>>267も言ってる切りぬきFAXサービスを、
ウェブから記事拾って蓄えてオンラインで提供する、
なんてのも簡単にできるわけよ。
サーチエンジンの変形だから。
そういうのを、本家のDBサービスより安い価格に設定したりすると、逆鱗に触れそうだ。
274 :
271:02/07/18 21:00 ID:CWYU0us6
>>273 あー、なるほど。
つまり、日経はパソコンとDBの違いを理解していないワケね(w
問題はインターネット、電子メール、ファクスを並列にしていいかどうかだ。
メールとファックスは並べてもいいが、、、
276 :
名無しさん@3周年:02/07/18 21:14 ID:/ZeSOMqB
株屋以外に日経新聞を取る必要があるのか?
おまけに大手証券会社に口座を持っていれば日経テレコンはタダで見れるし。
日経の記事はその程度のものとオモワレ。
それ言われると他社の新聞には株すらも載ってないことになるが
278 :
名無しさん@3周年:02/07/18 21:42 ID:Ry+utmTt
どこの生保だか忘れたが(第一?)、日経の新聞記事をコピーして配ってたよね。
今はどうだか知らんが。
今回日経は新聞記事と限定しているようだから、
>>1のようなネット記事とは区別されないの?
279 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:09 ID:DHV/qhAG
>>275 味噌糞一緒というやつですな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
282 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:18 ID:EFpNd4AY
ネットにとって企業の論理ほどうざいものはない。
後から来たくせに我が物顔で荒らしやがって。
283 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:21 ID:yEIKZfyp
___
/ノ ハヽm、
ト' | ( i/ -`、ノi / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
) ト、,.__,.-、,.___=ノ < さいですか。
凵凵 凵凵 \_____
284 :
ポイゾン:02/07/18 22:21 ID:zoKRig9s
で、あるか
285 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:21 ID:ximyMHe/
著作権に関する法律はいっかい整理しなおす必要があるな
ただ、今の国会では触れないで欲しい
何されるかわからん
286 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:21 ID:EFpNd4AY
スレッドを共同作業による創造性を持つ著作物と考えれば、
引用との主従の割合も問題ないだろ。
規制緩和だの情報の公開だの
マスコミが騒いでるくせに
いざ、自分の身が危うくなれば「訴えるぞ」か
くだらんな
やっぱその程度か
288 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:24 ID:ximyMHe/
289 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:24 ID:EFpNd4AY
同じことが上に書いてあった
290 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:25 ID:ximyMHe/
マジレス悪いが、何か裏があるよ
291 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:25 ID:dlvpuQvm
>>267 記事自体がデッチ上げだった場合は立派に著作権が成立すると思うんだけど(w)
292 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:29 ID:NfaJJ0op
新聞のスクラップを、毎日各支店にFAXしていた、某F痛さん、大丈夫?
294 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:33 ID:Z8PBrbz0
チョーンチョチョチョーンチョチョチョーンチョーチョチョーン
チョーンチョチョチョーンチョチョチョーンチョーチョチョーン
⌒ ⌒ヽ
/~ U ヽ
I ∞U=R チョーー・パーーーーリ
/ /●‖● ヽ
∠ /ヽ_皿 _/__ゝ チョーー・パーーーーリ
ダース・ニイダー卿が日経を韓黒面に誘っています。
韓黒面に来れば著作権など通用しません。
295 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:36 ID:nyKyc9b1
だいたい、テレビ局が週刊誌のネタを元に報道してる時があるのに2ちゃんの転載はなぜだめなのかわからん
296 :
新☆京都県民がらすき( ゚ペ)ノ< ◆RAGE5ze. :02/07/18 22:38 ID:wRuLVPTo
テレビ局や週刊誌が2ちゃんねるの書き込みを無断利用してるのに以下略
297 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:40 ID:nyKyc9b1
日本政府:2ちゃんのニュー速+が邪魔(サヨウヨが暴れてる、などの理由から)
↓
日本政府:ネットへの記事の転載ができなければニュー速+は機能しない
↓
日本政府:新聞社にネットへの記事の転載をやめさせよう
(アメとムチでどうにかする)
↓
某新聞社:まあ、したがっておけば金もらえるんだし、従っておこう
↓
そして今に至る
298 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:41 ID:VGd7aLE6
5th Function
299 :
ロンメル二等兵 ◆B62E2CBA :02/07/18 22:42 ID:NuEhjRvd
>>297 >日本政府:2ちゃんのニュー速+が邪魔
>サヨウヨが暴れてる、などの理由から)
漏れ達は国家の敵だったんですか?
300 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:43 ID:YEPdtV0d
301 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:44 ID:YEPdtV0d
>>299 近隣のアジア諸国と悪い関係になりたくない日本政府にとって「チョン氏ね」とか書いてある超巨大掲示板は邪魔だろ
302 :
成毛 真:02/07/18 22:45 ID:/8WwCLHY
やはり日経はDQNだった
一応書いておくけど、297はあくまで予想
304 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:46 ID:g3K4UQzl
下らんこと言う前に、早く再販制度廃止せいやボケ。
各社一斉横並びの休刊日も廃止せいやあほんだら。
305 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:46 ID:+oP5eG14
日経以外ならセーフ?
306 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:47 ID:3CGwcBAQ
シナ人の手先、日経
307 :
:02/07/18 22:49 ID:gD2xq8Pn
朝のワイドショーとかの今朝の朝刊からってのはどうなの?
308 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:50 ID:4fa6gjIK
所詮マスゴミはその程度
309 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:51 ID:k7XfC1X+
ネチズンVSマスゴミ
新勢力VS既得利権
次世代VS旧世代
310 :
ネットウヨ:02/07/18 22:52 ID:7MjUsg2S
>>301 チョンを罵るのは日本の国の為を思っての発言なのに、
売国奴扱いですか?
311 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:52 ID:dlvpuQvm
>>307 あれは著作権以前の問題。
わざわざ「私どもの局の記者は全く役に立ちませんので、よそ様の記事を使ってニュースをお伝えします」と
宣言してるようなもんだから。
312 :
名無し募集中。。。:02/07/18 22:52 ID:6zm5+afn
マスコミはネットについて勉強汁!
ハッカーを違う意味で定着させたし・・・
313 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:56 ID:6rUQ5PDR
2ちゃんはそのニュースを元にいろいろ議論するための引用だからいいんじゃないのかな?
314 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:56 ID:wRuLVPTo
315 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:57 ID:lqLkkE4V
>>314 社会全体が左に暴走している現状はどうなのでしょう?
316 :
名無しさん@3周年:02/07/18 22:59 ID:wRuLVPTo
登場が遅れましたが、静岡人!元気です。
いよいよ、株があがってきたのでしょうか。
どうなのでしょうか。
ソニーみたくならないことをねがいます。
318 :
297:02/07/18 22:59 ID:YEPdtV0d
極東アジアは台湾と中国の関係が悪かったり、南北朝鮮の関係が前から悪かったりと、戦争になる火種はたくさんあります
当然日本としてはまきぞい食らいたくない
だから近隣諸国とかとの関係は悪化させたくないんだと思います
319 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:01 ID:3CGwcBAQ
320 :
:02/07/18 23:03 ID:cegY1saA
つーか結局自分だけのものにしたい、ってだけでしょ
それならニュースなんて出すな雑魚、みんなの目に触れるからこそネットに出てもいいって話
頭おかしいんじゃねーの?
322 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:04 ID:disM9A3n
ほぅ〜、日経は一切の著作権を重視してるんだな?な?な?なぁ?
読売は違反してるな。
---------------------------------------------------
ピカソ作品の著作権侵害:読売新聞社に賠償命令(1998)
美術展のカタログや紹介記事でピカソの作品の著作権を侵害したとして、
フランス在住の遺族が読売新聞社に損害賠償を求めていた事件で、
東京地裁は2月20日、著作権の侵害を認め、同社に約1,000万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
---------------------------------------------------
さて、google で検索しまくって1件でも日経がかかわるものを
見つけたら、ここに晒す。
323 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:05 ID:45qILHhB
つーことはYAHOO!のデイリーニュースも
思いっきりダメじゃねぇか。
324 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:06 ID:ccuLbdOS
著作権法に従えば今のソース元書いてる引用扱いならいいんじゃないの?
325 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:10 ID:eptwhTQw
日本経済新聞が何言おうと法律違反にはならない
三権分立が成り立っているという条件があるが
326 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:19 ID:tFuGzYie
ほとんどは大目に見てくれるだろ。
中には悪質なものもあるが。。
つーか、新聞社が著作権侵害してどうするんだよ讀賣。
328 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:22 ID:gmvhC8va
記事書いてる人々に対し敬意を忘れずに
こう日経のお知らせに書いておけば問題にはならないのだが
329 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:23 ID:4aqJT5Bc
まぁ、あんまり気に寸ナってことだ
330 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:27 ID:sLIAkXD7
特定の場合って、
もちろん個人での使用はOKということですよね。
パソコンに取り込むこと、
メールで流すことは事実上認めます、
といっているようなもの。
というと
ネットワークは誰が見ているかわからないから・・・
というDQNな理由を挙げてくるんだよな。
331 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:27 ID:O/QRWyUh
読売記者は2チャンネラー的レベルなんだよ
332 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:27 ID:pK9uAfsR
だが、相手サイトの記事を利用しているわけだから、いつかは
こういうこと言うところが出てくるとは思っていた。
いつの日か2chが報道各社と契約して記事を配信してもらう時代が来たりするのだろうか。
そうなった時向こうはいったいいくら要求してくるか・・・・・
333 :
名無しさん@3周年:02/07/18 23:30 ID:hYJtXmNs
紙面上やウェブ上から広告が一切消えたら聞いてやらんでもない。
ちなみにイントラサイトなんて社員が漏らさなければバレるわけがない。
335 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:15 ID:OzsAN9JI
この板をニュースについてアレコレ議論するものと定義すると、
それに対する規制(要約を含みリンクも禁止)は、究極的には
「言論の自由」と「著作権」との戦い。
何かと「言論の自由」を口にするマスコミと「言論の自由」で戦う
ことになるとは・・・
もっとやれ。
336 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:17 ID:4ztGRusQ
リンク程度なら現状は問題ないと思われ。
338 :
名無しさん@3周年 :02/07/19 00:21 ID:u1UvoWbM
日経も著作権法について勉強した方が
339 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:22 ID:swwIvIHm
みんながニッケイをいじめるからだよ。
まあ大人げない行為だな>転載禁止
その点、ZAKZAKは偉いね。
>引用について
> 著作権法上認められた「引用」とは、報道、批評、研究などの正当な目的のために、その目的上正当な範囲内で記事等を使うことを
>指します。正当な範囲とは、(1)その著作物のその範囲を引用する「必然性」がある(2)質的にも量的にも、引用先が「主」、
>引用部分が「従」という関係にある(3)本文と引用部分が明らかに区別できる――という条件を満たすこと、及び出所の明示が必要です。
ttp://www.asahi.com/information/copyright.html >home > アサヒ・コムから > 著作権について
これは>129の見解でよろしいかと。掲示板は既製メディアと違う点がいくつかあり、2ちゃんねるのようにスレッドが1000を越えるなどして過去ログになった時点でデータとしての完成であると解釈される。
>52 :名無しさん@3周年 :02/07/18 16:43 ID:I39Vx2Ym
法律上、著作権法(違法コピー)などで証拠としてHDが押収された場合、HDのどこからどこまでが違法部分と言わねばならぬはず。この点について、現法が追いついていないと思われ。
>著作権はあくまで「創作性」を保護するものだから、
>単に「事実の伝達」にすぎない記事の場合、著作権は認められていないはず。
>たとえば、どこそこの会社がいつ倒産したとか、誰々がこんな事件を起こした、
>というような純粋な報道記事には著作権はない。
>ただし、それが署名原稿で、その事実に対する筆者の
>「意見や解釈」が入っている場合には著作権が発生する。
激しく正解。が、民法なんか弁護士次第で判例がひっくり返ることもあるので、理論武装は必要。
私見
>129 :名無しさん@3周年 :02/07/18 17:13 ID:CYZtYK+n
この意見に賛成。
>>139 :名無しさん@3周年 :02/07/18 17:17 ID:mWMoxnVg
現法(既製メディア)はこの考えが当てはまると思われ。
2ちゃんの場合、一つのデータを作成して過去ログとして保管する機能があるので、「どこで完成か」が焦点になると思われ。
>>141 :窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/18 17:18 ID:Oawo4E6T
ね○らん辺りはフリーソフトを作者に無断でCD−ROMに入れていたりするので、その時点でアウト。
>>153 :名無しさん@3周年 :02/07/18 17:22 ID:ElY0+Cpg
著作権法は親告罪でなかったか?訴えるのも、訴えないのも著作権者の意志による。
私見
>>196 :名無しさん@3周年 :02/07/18 17:38 ID:0KHWJkac
東スポに(以下略
>>220 :名無しさん@3周年 :02/07/18 18:12 ID:yVvtTFim
皆、あまりに普及しすぎて気付かなかった罠。ロボット型ならなおさら。
>>246 :名無しさん@3周年 :02/07/18 19:45 ID:f/Ie5vwj
新聞文化の保護と発展には金が要るのに著作権を乱用して・・・心よりの謝罪と(以下略
>>287 :..... :02/07/18 22:22 ID:fYyQO3ih
その程度です。
>>323 :名無しさん@3周年 :02/07/18 23:05 ID:45qILHhB
外出ですが、あほおは記事を買っているそうです。自称著作権者には文句無いでしょう。
>>330 :名無しさん@3周年 :02/07/18 23:27 ID:sLIAkXD7
そもそも商業利用しない個人使用は問題なかったと思われ。あれ?法人格の場合は?
叩き台としてはこんなものか?駄レスでスマソ
341 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:32 ID:swwIvIHm
記事の内容を
<中略>
とかして引用したら駄目なん?
342 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:48 ID:1qir3pmS
最 近 増 え て ま す ね
著 作 権 ゴ ロ
343 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:48 ID:/U/bAUIK
というか、著作権法は金儲けするためにあるわけではないのだが…
根本的に間違っている業界が多いような…
344 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:51 ID:Ixq5Qd1q
文句あるんなら全部有料にしろよ>日経
345 :
名無しさん@3周年:02/07/19 00:51 ID:Sxe1lP+m
>イントラネットにも転載したいというご相談がありますが、
>ネットワーク上への複製は、許諾できません。
「違法です」とは書けない所がヒントにゅ。
背景には、ネット誘引の社会の変化に対する新聞屋の危機感があるよ。
たとえば当ビルヂングのよく知る関係業界でのトピックスについて、
新聞屋なんぞにはポイントをついて的確に論評するなど到底望めない。
掲示板にネタだけ挙げてくれりゃ、素人が質問して事情通が手短に答える。
素人・玄人ともいろんなヤシラが参加するから、いろんな角度へ展開する。
あるとき暇人が「ここまでのまとめ」をカキコ。。。
カキコの質が悪ければ野次馬通行人に罵倒されるのでどんなヤシでも
だんだんレベルが上がってく。
というプロセスを繰り返せば、すぐに新聞屋には及びもつかぬ水準になる。
新聞屋独壇場の牙城は崩されつつあるのに、そのネタをタダで
提供することになるのは我慢ならん、と。
347 :
名無しさん@3周年:02/07/19 01:00 ID:x0QfTWkL
著作権最強だな。。
348 :
既出???:02/07/19 01:01 ID:VdLf5xao
口語調に書く!
349 :
あちょー!:02/07/19 01:01 ID:ipidGbWx
チョサク拳!!
まあ、ここの記者がどうなろうがしったこっちゃない
各マスコミにメイルして確認してみれば?
というか、誰か確認すたのでしょうか?
記事の著作権問題を厳しくすると、
マスゴミは自分の首をしめることになる罠。
いくらきれいごとをいっても、マスゴミ活動は世の中の剽窃。
マスゴミ記事の中に盗作が明らかになった場合は営業自粛もありうる、
というモラルには、いまだにお目にかかったことがない。
353 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:02 ID:02nfyCyg
著作権を主張する前に肖像権の考え方を説明して欲しい。
人のプライバシーに土足で入ってきてなにが著作権だよ。
354 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:08 ID:rc3Tjwk1
ついに動き出したのか>新聞各社
これって2ch対策か。。。
ク ソ ス レ 上 げ る な ヴ ォ ケ !
356 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:19 ID:QfVnf28E
犯罪報道であれ何であれ、個人や法人が日経に「許可なく」記事に
された場合は、人格権と肖像権の侵害なので億単位の賠償を求めて
いきましょう。
……と言ってみるテスト。
ク ソ ス レ 上 げ る な ヴ ォ ケ !
358 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:23 ID:QfVnf28E
ク ソ ス レ 上 げ る な ヴ ォ ケ !
360 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:26 ID:cneNOVTA
敬意を払うということ?
ク ソ ス レ 上 げ る な ヴ ォ ケ !
363 :
洗脳機関:02/07/19 05:36 ID:L0bRzrz3
日経とTV東京はソンニーの旗持ちだから
みんな騙されたらいけないよ。
364 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:39 ID:cneNOVTA
メディアリテラシーの判断力を衰えさせることになるね
kusosure
366 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:41 ID:cneNOVTA
367 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:47 ID:rc3Tjwk1
つかあれだ、なら無料配信止めてさ、クローズドにして有料配信しろよ。
ネットの記事にもちゃんとお金取えるような習慣が生まれれば
ネットニュース系も発展するかもしれんし
368 :
名無しさん@3周年:02/07/19 05:52 ID:6tERb8AN
新聞社の記事のネット配信って、どこも赤字なんでしょ。
有料化も一つの手かもしれないね。
369 :
名無しさん@3周年:02/07/19 06:21 ID:6NWeaZEV
日経側の意図がよくわからんな。
ガイシュツだが、
日弁連のような、単なる馬鹿だからなのか、
TBSのような、明確なサイトポリシーがあるからなのか、
エイベックスのような、真性電波だからなのか。
暫くは静観。
370 :
名無しさん@3周年:02/07/19 06:26 ID:41iYluB9
日経なんか見ないよ
371 :
名無しさん@3周年:02/07/19 06:34 ID:pQWG972Q
道路民営化委が本格論議、採算重視で一致
日本道路公団などの民営化を検討する道路関係4公団民営化推進委員会が18日、実質的な
議論をスタートした。民営化後の事業採算をどう確保するかについて議論を深めることで一致。
今後の投資可能額などを詰めることになった。「上下一体」「上下分離」といった組織形態の議論
はひとまず棚上げしたが、高速道の建設抑制は不可避の情勢になってきた。
同日の会合では、まず昨年秋に道路公団の民営化案を公表した「高速自動車国道の整備のあ
り方検討委員会」(国交相の諮問機関)の諸井虔座長から意見を聴いた。
諸井氏は国が固定資産税を減免することなどを前提に、現行の公団を一体のまま民営化させ
る同委員会の報告について説明。道路公団の地域分割について「国鉄と比較すると従業員数が
少なく、メリットは少ない」と述べた。田中一昭委員は「分割を実施すれば、各地域法人の間で競
争が生まれる」と反論した。
372 :
名無しさん@3周年:02/07/19 06:49 ID:8evPJru/
どこにも引用されないような新聞記事は、糞だと思うぞ。
日経新聞の場合、「天気予報」にも著作権があるのか?
373 :
名無しさん@3周年:02/07/19 06:59 ID:RBlTzozS
>どこにも引用されないような新聞記事は糞
だあな
まして日経ごとき引用されたらありがたいと思え
374 :
名無しさん@3周年:02/07/19 07:01 ID:IxS1sBAY
日経って何様って感じだな。上げ
375 :
名無しさん@3周年:02/07/19 07:02 ID:AXy4Jbsj
アカラナータって何?
376 :
名無しさん@3周年:02/07/19 07:15 ID:6NWeaZEV
>375
不動明王のサンスクリット語読みだが、なんで突然そんな事聞くんだ。
377 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:06 ID:rf38b+IK
転載禁止とか言ったら漏れの楽しみがなくなるだろ(゚Д゚)ゴルァ!!
朝昼晩ニュー速+でニュースチェックするのが趣味なんだよ!
378 :
:02/07/19 08:07 ID:3ARgpShO
どこからパクリとみなすかだな.
音楽1曲のうち音符1つを半音ずらしてオリジナル曲として主張したが
結局パクリと判決が出たことがあった.
いくつの音符をどれだけずらせばオリジナルと認められるんだろう.
コピペじゃなくて自分の言葉で書き直せばOKなんだろ
記者さんはそのへんよろしく
380 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:11 ID:64/1/xvx
文末に”にょ”を付ければ(゚∀゚)イイ!
381 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:14 ID:FJJmo3jD
実際はガンガン転載されたほうがMP3と同じで読者層を広める罠。
新聞記事なんて一日経てばただのゴミなのにもったいぶるな。
382 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:14 ID:rf38b+IK
*記事の無断コピーは違法です*
日本経済新聞社は、読者の皆さまに新聞記事の著作権尊重を改めてお願いにょ。
新聞記事は、著作権法で保護されており、特定の場合を除いて、著作者の許諾なしに
コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、インターネット、電子メール、
ファクスなどで利用することは違法となるにょ。
>>380 こんな感じかにょ?w
383 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:17 ID:kPw5M0R8
朝日や読売のように競争相手いないから
お高くなるのさ。
静岡人
↓
385 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:20 ID:iyQ+fpC8
全体の1/3を越えなければ著作権法上留意されたような・・・
国立図書館でも、前ページの1/3越えなければこぴーできたんじゃなかったっけ?
386 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:20 ID:E/w8uNpe
記事の見出しだけ引用して、本文ではリンクだけ貼っとくってのはどうだろう
何も長々と転載する必要はまったくないんだし
387 :
385:02/07/19 08:20 ID:iyQ+fpC8
388 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:21 ID:E/w8uNpe
389 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:21 ID:xynkZrtE
購買喧伝の自主性をあおる媒介なので、自由だと思いますが。帰属社があっても、記者名が不明。つまりは・・どうなんでしょうかね?
>>1 速報じゃねえだろタコ!
著作権に関する注意書きなら、他の新聞社サイトでもあるだろヴァカ!
391 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:25 ID:82KbgsjY
つまりは、社員が給与制のサラリーマンなので、サラリー制に問題があります。著作ウンヌンは、名前を晒してからですね
392 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:29 ID:0OqYtpie
直リンするなとか、記事は転載するなとかいうヤシラには、
そもそもインターネットの生い立ちはウンヌンと小一時間(以下略
393 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:30 ID:0SXh1f19
ネ ッ ト ラ ン ナ ー ぴ ん ち !
394 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:32 ID:E/w8uNpe
>>392 転載はよくないと思うけど。リンクはっときゃ済むことだし。
新聞記事以上の見解を併記するのなら別だけどね。
395 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:33 ID:rf38b+IK
>>392 たまには問い詰めるのもいいかもしれんよ?w
396 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:34 ID:JUVW3xDd
配布とゴミの違いかな
397 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:37 ID:zxNGSUUO
リンク貼れば、
「引用」 でしょ。
これは著作権も守られるから全然問題なし。
それよりも、リンク不可とか書いてあるアフォサイトあるけど、
不可なら載せるなヴォケ
398 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:38 ID:oAmbwGIJ
商法が問題かな?転売じゃねぇしな。
399 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:39 ID:E/w8uNpe
ニュース+の1を眺める限りじゃ、意味のある引用してるとも思えないよね。
なんか惰性でコピペしてるって感じがする
この機会に見直すのもいいんじゃねえか
400 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:40 ID:82KbgsjY
?そりゃ、社員より優秀なコメントをする人もいるでしょうが、給与貰ってないし。
401 :
uhi:02/07/19 08:42 ID:mhYcdy8v
どうせ匿名掲示板だし、とか言ってみるテスト。
文化庁はダメとは言ってないが・・・
403 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:44 ID:0OqYtpie
引用は内容が変化してしまう可能性がある。
リンクを読めばよいというが、リンクが切れた場合が問題。
ニュースは正しい内容であることが不可欠。
内容が変化してしまい、最終的に正しい内容が伝わらなくなる
可能性がある引用が果たして正しいことなのか?
で、そういうことを防ぐためにインターネットが存在するのであり、
それでこそ「情報の共有」という理念が守られるのではないかと
思う今日この頃
404 :
名無しさん@3周年:02/07/19 08:44 ID:vewukYG3
でもよー
かのチョン国では雑誌漫画がスキャン&WEB垂れ流しで
著作権がまるで守られて無いくて漫画の利益がでないから
漫画家で育成できないという問題が起きてる。
(コピー文化の弊害はオリジナルが創造できないことにある)
著作権無視し続けるとNEWSを提供してくれる日経とかの収益に
響いていずれ訴えられると思うが。あるていどの自粛は必要なのでわ?
文章での表現には著作権があるが,
ニュース自体に著作権があるのか?
>>404 それとこれとは微妙に話が違う。
それからNEWSを提供してくれる日経(略)
というのはおかしい、逆に言えば日経はニュースを書いて新聞にするなり
なんなりで売らなきゃ商売にならないんだから。
すくなくても、2ちゃんねるは日経の収益に響くようなことは一切していない。
それからそもそも著作権法自体が収益の確保のためにある法律ではない。
407 :
世捨て人φ ☆ :02/07/18 16:36 ID:???:02/07/19 08:52 ID:KE6cg48Y
ふむ・・・
>>405 ニュースというもの自体には著作権は無い。
今まで通りで特に問題ないと思われ。
よってsage。
410 :
新☆京都県民がらすき( ゚ペ)ノ< ◆RAGE5ze. :02/07/19 09:08 ID:UDXqiZ0a
転載はしません
引用はします
もうソースのリンクは貼りません
がらすきは記者やめてもいいよ
>>410 これからは「ソースは自分で探してね!」にしようか(w
413 :
名無しさん@3周年:02/07/19 09:21 ID:p3aJFc5J
第2条1項1号
著作物
思想又は感情を創作的に表現したものであつて、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。
第10条2項
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第1号に掲げる著作物に該当しない。
第10条1項1号
小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
↑を見る限りどう考えても時事報道記事のコピペは完全に合法だべ。
>新聞記事は、著作権法で保護されており、特定の場合を除いて、著作者の許諾なしに
>コピーをしたり、パソコンに取り込むことや、インターネット、電子メール、
>ファクスなどで利用することは違法となります。
ニュー速+でコピペされる新聞記事は全て「特定の場合」に含まれる罠
基本的にニュースじゃないんだからsage進行で。
415 :
たにぼう ◆FDLOCdao :02/07/19 11:56 ID:qlF41hN2
日経HPからコピペ
著作権の取り扱い
日本経済新聞社はNIKKEI NETの著作権を、新聞の著作権と同等に取り扱います。
著作権法上の「私的使用」や「引用」の範囲を超えてNIKKEI NETのコンテンツを使
用する場合、日本経済新聞社の使用許諾が必要となります。外部寄稿のものは原著
作者の許諾が必要になります。NIKKEI NETの画面を許可なく複製、翻訳、翻案、
放送、出版、販売、貸与などの行為をすることはできません。日本経済新聞社以外
の新聞、雑誌をはじめ、NIKKEI NET以外のホームページ、パソコン通信、イントラ
ネット、電子メールなどへ無断で転用すれば、著作権侵害に当たります。非営利の
団体、個人のホームページも例外ではありません。記事全文ではなく一部だけ抜き
出した場合も同じです。
許される「引用」の範囲
著作権法で認められた「引用」とは、報道、批評、研究その他の目的で、出典
と引用部分を明示して、目的上正当な範囲内で記事の一部を使用することです。
通常は引用する側が「主」で、引用される側が「従」の関係になっていることが
重要です。これらの条件が満たされていない場合は、著作権法で認められる引用
とはなりません。
ということは引用だったら合法だよね?
というか、もとからそのスタイルでしょ?>記者ALL
今回のヤシはつまり2ちゃんねるをねらったものだと(w
ま、それか日経からの引用や出典を一切取りやめればいいじゃない?
あてつけにさ。
416 :
名無しさん@3周年:02/07/19 12:01 ID:/0QvXEvn
要は、
「うちが作って有料で買ってもらっている“商品”を
勝手に複製して“無料で”配らないで」
ってことなんでしょ。
417 :
名無しさん@3周年:02/07/19 12:21 ID:LMKp0V6u
>>all
日経に電話で聞きゃいいじゃん。
「こうこうこういう使いかたしたいんですが、いいですか?」
だめならニュー+おしまい。
OKならよかったね。
以上
終了
418 :
名無しさん@3周年:02/07/19 15:45 ID:T/9gxJA9
無断コピー、引用が駄目なんて当たり前すぎてわらっちまうよ。
馬鹿なオマエラにはそんなこともわからないのか?
420 :
.:02/07/19 22:33 ID:XQfjmbU1
【新聞】日本経済新聞(日経新聞)(2000.1〜2000.7)(PDF).zip
>>419 引用が合法なことも知らない厨房ハケーン
422 :
名無しさん@3周年:02/07/20 23:22 ID:E6l7f+pM
1に記事全文丸写しはマズいな。
訴えられても文句言えない。
423 :
名無しさん@3周年:
下らない世の中がやって来るのね…。
419くらい下らない世の中が・・・。