【IT】Macワールドエキスポにて17インチワイドディスプレイのiMac等発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
73新・mac@2ch掲示板:02/07/19 02:56 ID:BJsXkIdY
移転先

17インチ液晶iMac発表へ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1026270914/l50
74名無しさん@3周年:02/07/19 03:00 ID:IeUmqqlN
75名無しさん@3周年:02/07/19 03:01 ID:iU7pTzml
>>71
ワラタ
76名無しさん@3周年:02/07/19 03:13 ID:hEx//miM
何でMacってそんなに攻撃されてるの?
まわりでクリエイティブな仕事に就いてる人はみんなMacだったし
どっちかというとWinって地味なサラリーマンのイメージって感じでMacの方がおしゃれなイメージあるけど。
いつも姉のPCを使ってるのですが自分の部屋に置くことになったらMacにしたいな。
あとiPod欲しい!
77名無しさん@3周年:02/07/19 03:13 ID:sJknTU6f
マックはフリーソフトなどが充実してないので駄目
78名無しさん@3周年:02/07/19 03:19 ID:n6fEay6H
>>76
わたしや、おしゃれでも何でもない初期型G3(しかもZIP付き!!)使ってますが…。
はぁ。買い換えたい。。。。
79名無しさん@3周年:02/07/19 03:25 ID:u0Aqayte
>>76
そういうイメージが気にくわない人がいるみたい。
一部の人だと思うけど。
iPodは私も絶対買う!


80名無しさん@3周年:02/07/19 03:32 ID:bSuvC9gQ
>>78
ひょ、ひょっとしてうちと同じ?
DT/266だけど。
81名無しさん@3周年:02/07/19 03:39 ID:1EQov4m/
windowsにもカコイイやつ出してくれよ
デザインのSONYのくせに、VAIOはイマイチだ
82名無しさん@3周年:02/07/19 03:45 ID:w0m5oAyd
>>81
ここ数年のマックでデザインが良かったのはcubeくらいと思うが?
83名無しさん@3周年:02/07/19 03:48 ID:tU7JwoRB
俺はMacユーザーですが、仕事関係の知人にアホーなマカが多いので
(30〜40才くらいの人がいちばん)ちょっと悔しいです。
連中がMacで使用するソフトはExcelとWordとIEとOEなんですが、
ことあるごとにマック、マックと愛着(?キモい)をもって呼ぶんです。
彼らにとって「マック」は「パソコン」の代名詞なんですね。
俺は「パソコン」と呼びますよ。
連中のような低次元の意識しか持ち合わせてない者が、日本のパソコン
ユーザーレベルの底下げを招いてるんです。

84名無しさん@3周年:02/07/19 03:51 ID:iU7pTzml
>>82
漏れもそう思う。
ていうか、デザインしかセールスポイントの無くなってしまったアップルが哀れです。
昔はすごくマックが欲しかったけど、今はどっちでもいいって感じで、、
OsXはいいらしいけど、どうなんだろな、
まぁそんなこと言ったら、Winもなんもいいとこないんだけどね、
85名無しさん@3周年:02/07/19 03:54 ID:odswGqfR
iBook 「重さたった2.2Kg」

ここ、笑うところですか?
86名無しさん@3周年:02/07/19 03:54 ID:iU7pTzml
>>83
Excelとadobeはもともとマックのものって感じはしますけどね、
wordとIEとOEはゲイツくんですが
87名無しさん@3周年:02/07/19 03:58 ID:c+JvZKDL
>>72

68060
68070
68080
.
.
.

とか。
88名無しさん@3周年:02/07/19 03:59 ID:U/8dq2Hs
17インチ大福…高えよ。

やっぱeMacだな。
89名無しさん@3周年:02/07/19 04:04 ID:X5aI4N3N
>>83
アホマカーがキモイのは分かるがマックと呼ぶくらいは普通だと思うぞ?
マックを普通にパソコンと呼んでも、Windowsとごっちゃになって
会話とかしずらいと思うんだけど?
9083:02/07/19 04:13 ID:tU7JwoRB
>>89
俺はWindowsをピーシー、或いはウィンと呼んでます。
マックと呼ぶのに嫌悪するのは、劣等感なんでしょう。
信者的マカーのキモさが周囲に迷惑をかけてると思い過ぎ
て、同じマカーである自分が恥ずかしいというか。。
91名無しさん@3周年:02/07/19 04:16 ID:U/8dq2Hs
目の前にマシンがあり、かつそのマシンがMacならばその呼称は「マック」で正しいが、
一般名詞としての「パソコン」を「マック」と置き換えて会話しているとすれば、
それはちょっとキモイかもしれん。

まあ、その程度なら良しとせにゃ。
例えば、飼っている犬の話をする時に「ウチの動物がさあ〜」とは普通言わない。
92名無しさん@3周年:02/07/19 04:29 ID:bSuvC9gQ
相手は当然パソコン=Winだと思ってるわけだから、わざわざ
「マック」と呼ぶ必要があると俺は思ってるけどね。

別に選民意識とかそういうのじゃなくて、区別ね。
93名無しさん@3周年:02/07/19 04:35 ID:42HC/jD3
>>87
68060はあったような。
94名無しさん@3周年:02/07/19 04:39 ID:tU7JwoRB
複数のOSが存在し認め合う頃を夢見て、敢えて全てを「パソコン」と
呼んでみるテスト
95名無しさん@3周年:02/07/19 04:42 ID:6sVxoOEj
わざわざマックをパソコンと呼ぶ方がキモイと思うのだが
そんな俺はWINユーザー
96名無しさん@3周年:02/07/19 05:08 ID:UCzpOLvh
コンシューマUNIXとしてのMacOSXは興味深いのだが、
Macの皮を被ったBSDとしてもどうにも勝手が違うところが癌。
それにくそ重いし。JaguarでGUI絡みがかなり軽くなるらしいので
実用はそれからか。主要アプリもようやく揃ってきたところだし。

しかしWinでCygwinとかも使ってみた上でつくづく思うのは、
この手の「既存OS(風の新OS)とシームレスなUNIX風環境」というのは
結局どっちつかずで使いにくくてかなわんなぁと。

明らかに違うもんなのに継ぎ目が無いとなると
どっちかで弄った結果がもう片方にも影響するという気持ち悪さ。

扱い易いPC用OSのGUIとUNIXのちゃんぽんで使うなら、
VMwareのようなエミュレータでUNIX系OSを飼って
切り替えを明示して使う方が頭が混乱しなくて良いなあと。
エミュの箱庭の中で何やってもホスト環境には影響しないし、
ホスト環境が壊れても箱庭は(ファイルが壊れていなければ)
簡単に持ち出せるし。

つー訳で漏れの脳内ではMacはSystem7あたりで死んだOS。
コンシューマUNIXとしてのOSXは癖が強すぎて受け付けない。
結局Wintelの軍門に下って箱庭の中でLinuxやBSDを飼い
たまにBasiliskでKT7を起動して昔を懐かしむくらいか…。
97名無しさん@3周年:02/07/19 05:09 ID:C87umPch
しかし、このスレ立てた記者は最悪だと思う。
君はPCメーカーから新しいパソコンが発売になるたびにスレ立てるわけね?
しかもまるっきり新しい機種が出たわけでもないのに。
いちいちんなことしてたらパソコンのスレだらけになっちゃうじゃんか。
iPod for Windowsにスポットを当てた記事ならまだわかるんだが。
それでなくても俺らマクユーザーはマカーだとかって馬鹿にされるんだから。
場所と内容わきまえろよな。ほんとに。
98名無しさん@3周年:02/07/19 05:15 ID:iU7pTzml
>>96
>たまにBasiliskでKT7を起動して昔を懐かしむくらいか…。
禿同。

漏れ的には漢字トーク7.5頃から、マックの魅力が薄れていった気がする。
99名無しさん@3周年:02/07/19 05:16 ID:NpcU2m/o
「.Mac」(ドットマック)には笑った
100名無しさん@3周年:02/07/19 05:16 ID:cneNOVTA
>>83はただの煽り

あいむざぱにーずの出だしと同じ
101名無しさん@3周年:02/07/19 05:16 ID:Pgb3lEGG
>>97
お前うざい氏ね
いい加減に黙れよ
102名無しさん@3周年:02/07/19 05:18 ID:cneNOVTA
>>97

いきなり
「しかし」とはなんですか?(藁
こんな煽り馬鹿が多いからあれるんだよな
103名無しさん@3周年:02/07/19 05:20 ID:C87umPch
>>101
オマエモナー
104名無しさん@3周年:02/07/19 06:09 ID:oFnjrd8p
このニュースってYahoo!のトップにも出ていたような気がするが…
Yahoo!は新製品が出るたびにトップに載せるのか?
105名無しさん@3周年:02/07/19 08:06 ID:SEiAlQye
Mac OS X Ver.10.2はいつ発売になるんだろう。
106名無しさん@3周年:02/07/19 08:18 ID:VEy+gihb
マックの液晶はどこの会社が作ってるの?
107名無しさん@3周年:02/07/19 08:20 ID:ogheziao
>>105
10.2は 8/24 ¥14800 だよ
108名無しさん@3周年:02/07/19 08:21 ID:C5OAQwhP
私は逆ですが、7年のWin歴に今回やっと終止符をうちました。
もう、意地はってMacを妬むのがバカバカしいな、と。
ジャグワ発売と同時に(>>105:8月24日)会社、自宅共々
総入れ替えです!うぅ…楽しみ
109今度パソコン買う人:02/07/19 08:27 ID:y0sf9cv1
で結局、WINDOWS XP とMacOSXとどっちがいいのよ。
誰か教えれ。
110名無しさん@3周年:02/07/19 08:28 ID:9jxYlp+U
iBook 「重さたった2.2Kg」
111名無しさん@3周年:02/07/19 08:34 ID:Jfn61FjG
>>108
工作員必死だな。w
112名無しさん@3周年:02/07/19 08:45 ID:NEPpCoGO
17インチ液晶つきでで22万円ぐらいなら、仕事に使えそうだな。
ってもOSが10.2ってのがネック。どうせまた周辺機器が10.2に
対応するまで時間かかるんだろうな。9.2をインストールすれば
すぐにでも使えるか。

誰か聞いてたけど、17インチ液晶はどこが作ってるの?
113名無しさん@3周年:02/07/19 08:49 ID:VEy+gihb
サムスンだったらやだな。
114名無しさん@3周年:02/07/19 08:49 ID:oFnjrd8p
>>112
9.2もインストールされてるんでないの?
115名無しさん@3周年:02/07/19 08:53 ID:DNgcPNVP
やはりサムスンじゃないの?
アップルの17インチ液晶のパネルってサムソン製だし。
116名無しさん@3周年:02/07/19 08:54 ID:tRAL2Sd2
いまさらMacつかう人って変態?
117名無しさん@3周年:02/07/19 08:54 ID:NEPpCoGO
>>114
G4は今年春からすでにOS-X完全対応じゃなかったっけ?
9.2とOS X両方入ってるのがどうしても欲しくて、無理して3月にG4 733買いました。
3月以降の機種にはOS 9.2ついてないんじゃ???(ってか、ついてたらやだ(w
118名無しさん@3周年:02/07/19 08:56 ID:NEPpCoGO
>>115
サムスンなのかー。だったら買いませんこ(キッパリ
119名無しさん@3周年:02/07/19 09:00 ID:oFnjrd8p
>>117
クラシック環境がいきなりなくなるわけにもいかんので、
しばらくはついてくるんではないかと。
http://www.apple.co.jp/imac/specs.html
120名無しさん@3周年:02/07/19 09:33 ID:NEPpCoGO
ムカ! 今売りのG4にもOS9.2ついてくるのかよ! 
まーいいや、733は安く買えたので満足してる。
121名無しさん@3周年:02/07/19 12:17 ID:HTlYqFK6
私はPowerMac使っている東大医学部教授ですが
低学歴君がさわいでるのはここですか?
Macのおかげで今年になってNatureを3本も出せました。
Windowsの人は論文がでませんねー。
122大阪市民φ ★
ここが今日の釣り堀ですか?