【交通】新幹線「はやて」のHPオープン!⊂(゚Д゚⊂⌒`つ ≡≡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1RM1x@kannaφ ★
2002年7月17日(水)東奥日報社
 十二月の東北新幹線八戸駅開業に向け、JR東日本はホームページ
「はやてOn−Line(オンライン)」を開設した。開業までの日数をカウントダウン
しているほか、「はやて」や観光・特産品の情報を紹介し、本県と岩手県北の
魅力をPRする。

 「日めくり沿線プチ予習」では、豆知識を日替わりでコンパクトに掲載。
十五日は南郷サマージャズフェスティバル、十六日は八甲田連峰が取り上げられた。

 月替わりコーナーは「特集『はやて』八戸へ」と銘打ち「はやて」の概要や
新幹線盛岡−八戸間のデータ、新幹線八戸駅開業までの歩みなどを写真を
交えて紹介している。

 「ガイド」では、青森の代表的な祭り第一弾として、青森ねぶた祭、
恐山例大祭、八戸三社大祭の概要を載せている。

 アドレスはhttp://www.jreast.co.jp/hayate/index.asp。JR東日本の
ホームページや、同社が展開している大規模観光キャンペーン「東北からの
招待状」の情報提供ページ「東北メール」からもリンクしている。

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2002/0717/nto0717_6.html
2名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:k4wTWec+
2
3名無しの歩き方@お腹いっぱい。:02/07/17 23:38 ID:gAqQiR18
   我是神!歓喜!2是我的!!死了!日本不象父母的孩子!向江択民的誓忠!
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          /\ /\  /華\/../
          / /\  \(`ハ´ )./
        ())ノ__ ○二○二⌒/../
       / /||(二ニ) (___/../ 几l
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
   ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / 中\  <中国万歳!听采用2的我的事!
 (  `ハ´)   \___________ 
>>3へ    晩的笨蛋(ププアル
>>4へ    是十字路口大猩猩好者必死(w(ププアル
>>5へ    快点精疲力尽(ププアル
>>6へ    我的屎吃(ププアルhttp://www.f3.dion.ne.jp/~parasite/ranbu_sample1017.mpg
4名無しさん@3周年:02/07/17 23:38 ID:CiahIDNH
糞スレ
5名無しさん@3周年:02/07/17 23:50 ID:3yZPL/vF
幾ら金使ったら飽きるんだか
6名無しさん@3周年:02/07/17 23:56 ID:rrAeHGsN
何だかよくワカランが>>3が逝ってよし!ということは確かだ
7名無しさん@3周年:02/07/18 10:59 ID:ICqZmymg
http://www.kyodo.co.jp/photonews.php3?PGN=1

ここに赤い列車があるが
これは黄色い新幹線みたいなものか?
8名無しさん@3周年:02/07/18 11:00 ID:xswkmCsl
疫病名の分際で。
9名無しさん@3周年:02/07/18 11:02 ID:jWZV4ahS
>>7
新世代の黄色い新幹線。
10名無しさん@3周年:02/07/18 11:03 ID:ICqZmymg
>>9
ありが?
11名無しさん@3周年:02/07/18 17:44 ID:ElKCLYbO
m
12煤 ◆1....... :02/07/18 17:47 ID:A7Jq222Y
>>8
あーあ、言っちゃった・・・
13名無しさん@3周年:02/07/18 17:57 ID:MZYe1bB4
>>7
赤と白・・・カコワルイ
顔も不細工な新幹線だな〜。
14名無しさん@3周年:02/07/18 18:00 ID:HWGm29X+
疾風ザブングル
15名無しさん@3周年:02/07/18 18:15 ID:6X6iC+g+
>>13
>>7は試験電車で実際は「E2系」という従来型の車両と
その改造型「E2系1000番台」らしい。
16名無しさん@3周年:02/07/18 18:17 ID:L74fq6c5
のぞみよか速いのけ?
17名無しさん@3周年:02/07/18 18:19 ID:XiPTpc/b
NEW 『裏2ちゃんねる』 http://ura2ch.free-city.net/
1813 :02/07/18 18:21 ID:MZYe1bB4
>>15
情報TNX。
のっぺりしてるけど、こっちのがかっこいいな。
あと気になるのは配色だな。


http://images.google.co.jp/images?hl=ja&lr=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=E%EF%BC%92%E7%B3%BB
19名無しさん@3周年:02/07/19 04:43 ID:3X3dxP6z
         ■■■■■
      ■■■     ■■jjuuu
     ■■         ■■
   ■■■         ■■■
   ■■■          ■■
   ■■■■         ■■
    ■■■         ■■
                 ■■
                ■■
               ■■
             ■■
            ■■
           ■
         ■■
       ■■
      ■            ■
    ■■            ■
   ■■            ■■
   ■■■■■■■■■■■■
   ■■■■■■■■■■■■        げっとー


20名無しさん@3周年:02/07/19 04:44 ID:rc3Tjwk1
ずざ
21 :02/07/19 04:45 ID:1B6Vf/Mo
至急スレ立てくれない?
伊勢湾級の台風が日本直撃かも。

http://www.metocean.co.jp/weather/map/japan/jmap3.htm
22名無しさん@3周年:02/07/19 13:01 ID:4zVkOjU4
ここで「スレ立てきぼんぬ」してもだめぽ。>21
23名無しさん@3周年:02/07/19 13:37 ID:O+vP6jQU
車体にリンゴマーク、東北新幹線「はやて」公開
http://www.asahi.com/national/update/0719/009.html
24ワク((o(=´ー`=o)(o=´ー`=)o))ワク:02/07/19 13:40 ID:N6rX5T0x
アポーが提訴しますた♪
25ゆめおち ◆RXOoT00s :02/07/19 17:38 ID:xGgyd/2W
ザブングリにするとなんかエロい。
26名無しさん@3周年:02/07/19 18:46 ID:Uq9+dopT
旧日本軍の飛行機の名前シリーズできぼんぬ
27名無しさん@3周年:02/07/19 18:47 ID:SllUpdlB
震電まだ?
28名無しさん:02/07/19 18:47 ID:bbaYruv3
じゃあ神風号な。
軍靴の足音が聞こえる新幹線もいい♪
29斜め45°:02/07/19 18:47 ID:Jh7fkmoT
格好いい名前だなぁ
30名無しさん@3周年:02/07/19 18:48 ID:IZUvvZut
ゆれないのか、いいね
来年はこいつに乗って帰省しよう


仙台までな
31名無しさん@3周年:02/07/19 18:49 ID:KFIhiB0w
俺、2ちゃんねるに
http://news.2ch.net/test/read.cgi/news7/1027069940/l50

1 :新☆京都県民がらすき( ゚ペ)ノ< ◆RAGE5ze. :02/07/19 18:12 ID:2mfRu9nh
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │来│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д) 
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎

今日は記念すべき日です!がらすきが2chから失せるそうです!!
32名無しさん@3周年:02/07/19 18:49 ID:ThAFEeNQ
E2系って確か300`運転できたよね
33名無しさん@3周年:02/07/19 18:49 ID:AeeFTR8J
疾風は陸軍機。これは陸式の生き残りの陰謀。
34名無しさん@3周年:02/07/19 18:50 ID:Vzk1Zb08
さっきテレビで、新技術で揺れが無くなったみたいなこと言ってたが、
新幹線てそんなに揺れるっけ?
あんまり乗らないからよーわからん

35名無しさん@3周年:02/07/19 18:54 ID:Cb+7MlzO
>>34
でんでん揺れね-よってのはいいすぎになるのか?
つくえにビ-ルとベント-置いてつまみながらのんでても新大阪までへいき
36名無しさん@3周年:02/07/19 18:54 ID:Cb+7MlzO
>>35
東京からな
37あほ:02/07/19 18:56 ID:JyXJ5DuL
長いものだし、
竜系で名づけたらどうだろう。
「蛟竜」とか「海竜」とか。
38名無しさん@3周年:02/07/19 18:56 ID:PZM7xsnN
で、八戸までって需要あるの???
39名無しさん@3周年:02/07/19 18:57 ID:8VQoGl+g
八戸→仙台
の需要はあるだろうか
40煤 ◆1....... :02/07/19 19:00 ID:HbiPSpkC
今時の新幹線はアクティブサスペンションなどのデバイスがすごいです。
41名無しさん:02/07/19 19:01 ID:bbaYruv3
アクティブサスペンションは500系の量産先行車にしかついていない。
42名無しさん:02/07/19 19:04 ID:atfwzvVe
>38、39
俺乗るよ
43名無しさん@3周年:02/07/19 19:08 ID:c9XYhWVq
>>40
その一部でも良いから、あの踊るように走る在来線に使って欲しい。
吊革につかまれない連中が、揺れた拍子に右往左往しなくなるのは
何時になったら来るんだ・・
44名無しさん@3周年:02/07/19 19:08 ID:dNBcg4Xj
輸出できればいいねぇ。
45名無しさん@3周年:02/07/19 19:10 ID:ZmHqUjLZ
在来線って路線によってはかなり揺れるね。
46名無しさん@3周年:02/07/19 19:13 ID:rcuemlLu
>>41
アクティブサス乗ってみてー
先行者両はどうやって見分けるの?
47名無しさん@3周年:02/07/19 19:56 ID:90URLpna
>>26
これまでに登場したもの。
急行「らいでん」「銀河」
特急「はやぶさ」「月光」「彗星」「つばめ(飛燕)」「さくら(桜花)」
軍艦はたくさんありすぎて知らん。

48名無しさん@3周年:02/07/19 19:57 ID:XCQeesGQ
>>47
はやぶさと飛燕以外すべて海軍機やないか!
49名無しさん@3周年:02/07/19 20:00 ID:pCdtYwsX
最近鉄道関係から離れてるので、よくわからんのだが・・・
E2-1000番台なの?これって?
それだったらのったことあるのだが・・・。
50名無しさん@3周年:02/07/19 20:17 ID:ThAFEeNQ
>>47
軍艦
寝台特急鳥海ー鳥海
寝台特急瑞穂ー瑞穂
寝台特急出雲−出雲
特急あかつき−暁
新特急あかぎ−赤城
ワイドビューしなのー信濃
上越新幹線あさひー朝日
特急スーパーひたちー常陸
長野新幹線あさまー浅間

思いついたのを書いてみた
確か鳥海は今走ってないはず
51名無しさん@3周年:02/07/19 20:32 ID:dy9LjwGR
この新型車にはかなり期待している。
新型E2系では営業車で世界で初めて高速走行時の振動を抑えるフルアクティブ
サスペンション(油圧ダンパ)が導入されるが、これは振動センサーで路面の
状況を読みとり、圧縮した空気で台車の中に組み込まれたアクチュエーターを
動かして車内の揺れを抑えるハイテク装置。

ちなみにこのフルアクティブサスペンションが導入されるのは、10両編成中、
両先頭車とグリーン車の3両。
(残り7両にはセミアクティブサスペンション(空気圧ダンパ)が導入される。
500系と700系の一部の車両ではこちらのセミアクティブサスペンションが導入されている)
52名無しさん@3周年:02/07/19 20:33 ID:UUvVPvtA
これまでのE2と何が違うの?
53名無しさん@3周年:02/07/19 20:35 ID:ThAFEeNQ
>>52
帯の色が違います
54名無しさん@3周年:02/07/19 20:40 ID:kGJ6O77k
やませ!
5549:02/07/19 20:40 ID:pCdtYwsX
>>52
窓でかかったです。二つで一つになってた。
56名無しさん@3周年:02/07/19 20:43 ID:PZM7xsnN
北陸新幹線が出来たらもっと良い車両が開発されるんだろうな、と期待してる。

どうせ乗らないと思うけど・・・
57名無しさん@3周年:02/07/19 21:58 ID:X5aI4N3N
>>52
運転席で普通のモニターの他に、バックアップ用のモニターが装備。
58名無しさん@3周年:02/07/19 23:39 ID:kqG1EoIy
>>57
モニターは別に1つでもいいような・・・。
59名無しさん@3周年:02/07/19 23:40 ID:5MTGHM+B
ぷりぷり新幹線「めまい」はいつできるんだ?
60名無しさん@3周年:02/07/20 01:17 ID:Dinz3Weg
やっぱりんごスター...
61名無しさん@3周年:02/07/20 01:18 ID:Uj5ztEX2
Seattle
62名無しさん@3周年:02/07/20 01:34 ID:3yJi3I16
青森へ出張にいったんだけど、タクシーの運転手さんが何を言っているのか
分からなかったよ。
仕事であった人(青森人)の話では、青森には2種類の方言があって、
1つは、非常に訛りが激しいんだそうだ。
でも、その人の話も半分くらいしか分からんかった。
63名無しさん@3周年:02/07/20 01:48 ID:fp2ryIDu
東北新幹線って音うるさいよね。トンネルも出たり入ったりして
耳が痛くなる。
64名無しさん@3周年
>>62
なんか青森の方言って、ハングル語を混ぜたような
なまりっぽくない?