【国際】中国とベトナムの治安部隊が交戦、6人死傷…国境画定作業に支障も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★中越が5月に国境で交戦 治安部隊同士、6人死傷  

・ハノイの東南アジア諸国連合(ASEAN)外交筋は十六日、中国とベトナムの
 治安部隊が五月初めに国境地帯で交戦し、双方に計六人の死傷者が出たことを
 明らかにした。両国は今回の交戦を「偶発事件」として処理。対外公表も避けているが、
 両国間の国境画定作業などに支障が出そうだ。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020716flash162647.htm

※関連スレ
・【国際】「中国は平和を愛する国。国防費は最低レベル」…中国が米報告書に反発
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026724699/
2名無しさん@3周年:02/07/16 16:51 ID:hhsbxvuh
2!
322222222:02/07/16 16:51 ID:OgGfRyhX
22222222
4貧乏生活 ◆binBo74. :02/07/16 16:51 ID:KhynHTtL
中国ざまぁねぇ
5h:02/07/16 16:51 ID:bTbzmpqk
日本はベトナムを応援します。
6ばぐ太のスレに夢中:02/07/16 16:54 ID:1u8cWbk6
ばぐ太のスレに夢中
7名無しさん@3周年:02/07/16 16:54 ID:MGS26DCb
ランボー出番だぞ!!
8名無しさん@3周年:02/07/16 16:55 ID:eiY/CivF
( ´D`)
9名無しさん@3周年:02/07/16 16:58 ID:AlYLuQ3w
ウォー
10名無しさん@3周年:02/07/16 16:59 ID:RvP3YQYP
人民軍とVCってどっちがつよいの?
11名無しさん@3周年:02/07/16 17:00 ID:bSpityvN
第2次中越戦争希望
12名無しさん@3周年:02/07/16 17:03 ID:xihd5PE7
また日本の援助で中国が戦争してる。
13名無しさん@3周年:02/07/16 17:03 ID:s6pnTEvP
ベトナム=どちらかといば親日国
中国=はっきり反日国
であれば、どちらを応援すべきか、あきらかである。
14名無しさん@3周年:02/07/16 17:05 ID:Ujt07UBP
今中
15名無しさん@3周年:02/07/16 17:18 ID:ja3Y/Lxo
中国はやはり世界征服の野望がありそうだな
どうせ無理だろうしそうなるなら地球が滅亡した方がましだろう
16名無しさん@3周年:02/07/16 17:20 ID:38Chw2jE
中国のベトナム侵略が始まりました
17名無しさん@3周年:02/07/16 17:22 ID:y/9tyumJ
>>15
そうだな、中華思想という言葉に見られるように自分たち以外を
見下す考えがあるしアメリカもアメリカで東洋人に対する差別意識は
強いし。
18名無しさん@3周年:02/07/16 17:22 ID:xYjfomK3
むかしのベトナムは強かったが今は戦争からだいぶブランクある。
装備は旧式化、実戦経験のある兵士は指揮官以外は引退だろな。
19名無しさん@3周年:02/07/16 17:25 ID:W53/8kV5
中国分割されないかなぁ・・・。
20名無しさん@3周年:02/07/16 17:30 ID:Ns67mTum
>>17
アメリカは弱い、特に本土攻撃に弱い
中国は本土攻撃されたら強い、「人民開放」を合言葉に海でも人間ブリッジして渡ってくる
21名無しさん@3周年:02/07/16 17:30 ID:o8SS2pk4
日本人民はヴェトナムを支援します!!

とか言ってたやつらはどこに逝っちまったんだよぉ
22名無しさん@3周年:02/07/16 17:32 ID:x3crJLnJ
中国なんて存在そのものが迷惑だね
23マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/07/16 17:33 ID:GelexnL1
中国は南部仏印への侵攻を計画しておりましたとさ。
24名無しさん@3周年:02/07/16 17:33 ID:bSpityvN
小田実よ、べ平連を復活させろよ。
25名無し:02/07/16 17:37 ID:7/GiopgZ
デイジーカッターを落とせ!
26 :02/07/16 17:37 ID:PkXOHAXj
俺は個人的にベトナムを応援する。
27☆ばぐ太☆φ ★:02/07/16 17:40 ID:???
★詳報です★

★中越が5月に国境で交戦 治安部隊同士、6人死傷
・ハノイの東南アジア諸国連合(ASEAN)外交筋は16日、中国とベトナムの
 治安部隊が5月初めに国境地帯で交戦し、双方に計6人の死傷者が出たことを
 明らかにした。
 同筋が中国側から得た情報によると、5月6日、中国雲南省武装警察総隊の
 隊員が麻薬犯罪グループを追跡、国境を100メートル越えベトナム・ラオカイ省
 ムオンクオン地区に踏み込んだ際、ベトナム公安要員との間で銃撃戦が発生。
 中国側の1人が死亡、2人が負傷したほか、4人が捕虜となり、ベトナム側も3人が
 負傷した。
 ベトナム側は、中国による意図的な国境侵犯とみて捕虜4人を6月2日まで抑留
 したという。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020716KIIAIA31710.htm
28名無しさん@3周年:02/07/16 17:41 ID:vgk7oZJg
中国、まじに台湾奇襲攻撃しそうね。。
29名無しさん@3周年:02/07/16 17:49 ID:8GuiCce6
>>25
見捨てないで、デイジー。
30名無しさん@3周年:02/07/16 20:55 ID:BKBL9mBf
平和を愛するんじゃねーのかよ。チュン
31名無しさん@3周年:02/07/16 21:07 ID:otLlE6XG
なぜこの程度しかレスがつかん!?
32名無しさん@3周年:02/07/16 21:07 ID:sPRCJC37
ベトナムがんばれ
33名無しさん@3周年:02/07/16 21:08 ID:kF5AekQ5
中国はホント終わってるな
34 :02/07/16 21:39 ID:/unKp0Ut
日本の仲良くすべきはベトナムとインド=シナの隣
35 :02/07/16 21:44 ID:npGq5KwI
さて、ベトナムに向かおうか。
36名無しさん@3周年:02/07/16 21:48 ID:1Fw7CtNv
日本とベトナム相手にするんだ。
やってみろよ。
37どんどこどん:02/07/16 21:53 ID:P3XhgmOP
昔ベトナムに行ったとき、クチトンネルのとこで元ベトコン兵士と少ししゃべった
アメに枯葉剤ぶっかけられて全身皮膚癌
言葉少な目で鋭い目つき、肩で男を語っていた
日本男児もかくあるべき
38(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/16 21:55 ID:r5arYQsS
交戦しちゃったんすか…

軍部の暴走?
39名無しさん@3周年:02/07/16 22:06 ID:9hpHI7cS
ageだろ???
40名無しさん@3周年:02/07/16 22:08 ID:nc3gi5VP
ベトナムがんがれ!
中共による侵略を許すな!
412ch原理主義:タリバソ:02/07/16 22:09 ID:f0TRc/aD
ベトナム・・・・何回目だ、中共に攻められんの?
26くらいだっけ?
42名無しさん@3周年:02/07/16 22:15 ID:VMGzfF11
「中国は平和を愛する国」です。
43名無しさん@3周年:02/07/16 22:16 ID:pnHKZJOV

 何故か、プロ市民は中国の戦争行為は反対しない(w
44名無しさん@3周年:02/07/16 22:18 ID:Afc8MBLi
そろそろ各地の軍閥に抑制が効かなくなってきたか。
45名無しさん@3周年:02/07/16 22:18 ID:hmcgy+sU
>>27
ベトナムの公安は麻薬組織に買収されていて、中国側に追われたヤシらを逃がすために
中国警察を攻撃したのではと言ってみるテスト。
46名無しさん@3周年:02/07/16 22:21 ID:nftdDMiC
火を吹いたAK47自動小銃
47名無しさん@3周年:02/07/16 22:25 ID:ohsTQsMI
唯一アメリカと中国の両方に勝った国、ベトナム。
すばらしいっす。
48名無しさん@3周年:02/07/16 22:26 ID:qPLg7yrK
中国調子に乗りすぎ
ここらでもう一回潰そうか
492ch原理主義:タリバソ:02/07/16 22:26 ID:f0TRc/aD
>>47
たしか、随分昔(日本維新前)にもオランダ撃退した気が・・・。
50名無しさん@3周年:02/07/16 22:31 ID:gd7Iq7FW
gohannokawari
51名無しさん@3周年:02/07/16 22:32 ID:jOfKK2px
さすが唯一アメリカに勝った国。
52新☆京都県民がらすき( ゚ペ)ノ< ◆RAGE5ze. :02/07/16 22:33 ID:DKLywmoY
こんなの数百年前からの話じゃん
53名無しさん@3周年:02/07/16 22:36 ID:jTlhtEmI
生春巻き対揚げ春巻き?
54名無しさん:02/07/16 22:40 ID:h+/uGUni
ベトナム頑張れ。
日本はベトナムを支持し、中国の膨張主義を阻止すべきだ。
最近、アメリカに軍拡を批判されて「中国は平和愛好国」などと言ったばかりなのに。
55名無しさん@3周年:02/07/16 22:42 ID:49AGxB7I
ま た 武 装 警 察 か よ
56h:02/07/16 22:44 ID:HI3QlDJC
ベトナム、台湾国、東トルキスタン国、チベット国、女真国、
内蒙古国に軍事支援しよう!
57 ◆gaChapSQ :02/07/16 22:45 ID:/+Dgcyh5
中国の侵略行為です。間違い有りません。
チベットでもビルマでも
中央が地方の軍閥を抑えられてない証拠です。
58名無しさん@3周年:02/07/16 22:52 ID:yrxKcPM7
米対イラクとどっちが先に戦争始めるのかな?
59世をすねる猫:02/07/16 22:52 ID:93JplEaX

此れをきっかけに、ベトナム政府は米国へ支援要請をするだろう。
当然、米国はカムラン湾?の軍港への寄港・軍事施設の借用を要求するね。
ベトナム政府が寄港を認めれば、かつて無いほどの緊張が走るが、
中国を牽制するに、此れほど効果のある支援はない。
べトナム戦争を生き抜いた将校もまだ健在であり、兵士の質も良いと聞く。
日米の支援があれば、正に無敵となるだろう。

60名無しさん@3周年:02/07/16 22:53 ID:pnHKZJOV

おら、プロ市民よ。

 中国大使館の前で「戦争反対」って抗議行動やってみなよ(w
61名無しさん@3周年:02/07/16 22:55 ID:X/g1OGfK
自称平和を愛する国みたいですね。
62レス少ねーな:02/07/16 23:00 ID:TQ9ginbv
みんな意外と興味ないんだね
63名無しさん@3周年:02/07/16 23:01 ID:Syb3rrhd
ベトナムがんがれ!
64名無しさん@3周年:02/07/16 23:03 ID:Q1H5wA4g
だって偶発的な遭遇戦みたいだもん。死傷者6人だし。
特に何もなくて手打ちっしょ
65名無しさん@3周年:02/07/16 23:05 ID:lMcoX2br
平和勢力同士が争うわけはないんだな。

裏で帝国主義者が画策してるな。

なんつて
66 :02/07/16 23:06 ID:wIqYDz3+
中国様が軍靴を響かせてるぞ。
おらプロ市民、社民党、何とか言ってみろよ。
67:02/07/16 23:06 ID:rSd9G1oM
中国って周囲ほとんど敵国じゃないのか?
真に友好国ってのは北鮮くらいで。
日本はどっちに分類されるんだろ?
68名無しさん@3周年:02/07/16 23:39 ID:Cy8bUew2
>>10
VCってなんだ?ベンチャーキャピタルか?
69名無しさん@3周年:02/07/17 00:07 ID:sJRyj5uu
むかしのベトナムは強かったが今は戦争からだいぶブランクある。
装備は旧式化、実戦経験のある兵士は指揮官以外は引退だろな。
70名無しさん@3周年:02/07/17 00:10 ID:2y2hjRj4
>68
ベトベトコンドーム
71名無しさん@3周年:02/07/17 00:19 ID:41yTAO5c
一緒に麻薬の撲滅を目指そうとは思わないんだろうか・・・
72名無しさん@3周年:02/07/17 00:50 ID:sFog8JTu
今更だが、ニホンちゃんを読んでると、
一番ヤなヤシはチューゴ君なんだよなぁ。
73ななし:02/07/17 02:51 ID:Nwx1Xe4y
なに>
74名無しさん@3周年:02/07/17 02:52 ID:8mtIkVsh

どこらへん?ラオカイ閉じたら困るなあ
75名無しさん@3周年:02/07/17 02:55 ID:S1sP+vSO
大昔から、ベトナムは中国に対し、闘争してます。
戦後の共産化の一時期だけです、中国と仲良かったのは。
日本とベトナム(インドシナで一番優秀)、タイ、インドをつなぐ
軍事、経済ラインを作ろう、中国の軍事拡張を封じ込めるため。
76名無しさん@3周年:02/07/17 02:58 ID:lJre6VV4
何とかいえや、ブサヨ、プロ市民ども!
プププー、バツが悪くて出てこれないのですか?
77名無しさん@3周年:02/07/17 07:18 ID:QJ+C8sdC
ウヨは全ての戦争に賛成じゃないのか?
中国の戦争には反対で、アメリカの戦争には賛成か?
78名無しさん@3周年:02/07/17 07:22 ID:9FLaMSdY
でもなぁ、ベトさんもいまだにベト戦の時の米兵捕虜を政治利用の為に
抑留してる可能性もあるし。フランス人捕虜を長期抑留していた例もあるし
結構冷酷な連中だぜ。
79名無しさん@3周年:02/07/17 09:11 ID:y1DJJTQJ
※関連スレ
・【国際】「中国は平和を愛する国。国防費は最低レベル」…中国が米報告書に反発
 http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026724699/

ワロタ
80名無しさん@3周年:02/07/17 09:16 ID:+gZu1GeC
>>77 ID:QJ+C8sdC 知能指数がウチで飼っているインコ並。
81名無しさん@3周年:02/07/17 10:04 ID:pmS2tfDB
>>80

あなた、ホントの事言っちゃだめじゃない。
82h:02/07/17 10:06 ID:8q5nkcaG
>>78
でも、馬漢人みたいに食わない。
83名無しさん@3周年:02/07/17 10:30 ID:jpDtxmBT
ベトナムは反米、反中、反日、反韓、という、プライドの激高い小中華国家。
84名無しさん@3周年:02/07/17 10:30 ID:kTOG9qKZ
ベトナム民族は、もともと中国南部に住んでいた。
大昔からどんどん追い立てられて、ベトナムまで流れ着いた。
言葉は中国南部と同系統。
85名無しさん@3周年:02/07/17 11:03 ID:lUbv8JZJ
中国の武装警察も麻薬の密売していて、民間の密売組織とのシノギ争いで越境した…と言ってみるテスト
86名無しさん@3周年:02/07/17 11:12 ID:Nwx1Xe4y
実は
87名無しさん@3周年:02/07/17 12:17 ID:d6wJ1VAa
日本はベトナムを利用すればいい。
日本の色は出さないで
88名無しさん@3周年:02/07/17 12:20 ID:OYjP4233
ベトナム戦争後に少数民族を粛清してまわったんだよね。さすが小中華越南
89名無しさん@3周年:02/07/17 12:58 ID:7NHDLIab
ベトナムはわりと親日だったはずだが。

あと、ベトナム戦争はアメリカの国民がだらだら続く出血に耐えられなくなったから撤退
したのであって、アメリカが最後までやる気だったらいずれ勝ってたと思うのだが。
ベトナム軍も、兵士の能力はさほど高いほうではないと聞くが。強いことは強いんだが、
誇張されすぎ。
90名無しさん@3周年:02/07/17 12:59 ID:tIHnoSbT
チベット民族浄化はどうなったんだ?
91コッペルクン:02/07/17 12:59 ID:kw22HmmD
>>89
ええと、
ま た ア メ リ カ の 国 民 が だ ら だ ら 続 く 出 血 か
92名無しさん@3周年:02/07/17 13:13 ID:uq1uYo6b
 ベトナムは中国に勝ったって言うけど、
島嶼を巡る紛争では一貫して敗退してるんだよな。

93名無しさん@3周年:02/07/17 13:21 ID:znJQlf7p
支那シンパってバカだね
94名無しさん@3周年:02/07/17 19:51 ID:3yj1D62g
あーあ
952ch原理主義:タリバソ:02/07/17 19:56 ID:h3L1Gl/n
だれだか忘れたけど、日本の教授がベトナムの教授と話したら
ベトナムの教授が「中国が日本から過去の戦争の賠償をしてもらえるなら
わが国は中国からその10倍は賠償してもらえるはずだよ」って笑ったらしい。
誰だったかな?確か京大の人だった気が。
96名無しさん@3周年:02/07/17 20:06 ID:bt+OX2qc
>>83
ベトナムは現在反米、反日ではありませんw
反中、反寒は事実ですが。
彼らはベトナム戦争に(一応)勝利している事でアメリカに対しては余裕感を持って接しています。
むしろ独立以来圧迫されてきた中国に対する悪感情が強いのです。
ベトナムを貶めるような工作はもうやめて半島でもどこにでも帰ってくださいねw
97名無しさん@3周年:02/07/17 20:12 ID:UghYXOjc
文明論的に見れば、ベトナムと韓国は共通点が多いので
大変興味深い。中国からの侵略の長い歴史があり、漢字や
儒教や道教の影響があり、食べ物にも生活にも影響がある

アメリカと戦って負けなかったベトナム人の根性には全く尊敬
以外には無い。日本列島が韓国の近くにではなくて、ベトナム
の近くにあれば、ベトナムは人もうらやむ経済発展をしていた
だろうに。
98名無しさん@3周年:02/07/17 20:15 ID:LHvPV2n2
>>97
日本が発展してねーよ
99 :02/07/17 20:19 ID:U7g035xu
>>97
個人的に良く調べてみる必要があるけど、ベトナム人って儒教圏ぽくないよね、
手作業を馬鹿にしないところなんか。
あとフランス軍にも何度か勝っているはず。
100ろう ◆law7vvQQ :02/07/17 20:54 ID:824jvuQB
100ゲト
101☆ばぐ太☆φ ★:02/07/17 23:07 ID:???
★続報です★

★中越国境地帯で5月に銃撃戦 麻薬密輸犯追って越境
・ベトナム人民軍筋によると、中国とベトナムの治安部隊が5月初めに国境地帯で
 交戦し、双方に7人の死傷者が出た。ベトナム側が麻薬の密輸団を追撃している
 最中の出来事で、両国とも偶発的な事件として処理することに合意しているという。

 同筋によると、交戦があったのはベトナム北部ラオカイ省の中国との国境。ベトナム
 の治安部隊が越境した密輸団を発見し追跡したところ、中国側の部隊から発砲が
 あった。ベトナム側は反撃し、中国側の1人が死亡、双方で6人が負傷した。この際、
 中国の部隊は国境を約100メートル越えたという。

 ベトナム治安当局は当初、意図的な国境侵犯の疑いもあるとして中国側の数人を
 拘束した模様だが、数週間に及ぶ交渉の末、中国側が越境の事実を認めたために
 釈放したという。

 両国は99年から00年にかけて、南シナ海を除く領土・領海の画定に合意。首脳の
 相互訪問など友好関係の強化に努めているが、事件後の6月にはベトナム政府が
 中国軍による南シナ海での実弾射撃演習に抗議していた。

 http://www.asahi.com/international/update/0717/019.html
102alfred ◆dosTrip. :02/07/17 23:46 ID:iCgMDpbn
無茶苦茶するなぁ、中国は。
103名無しさん@3周年:02/07/17 23:47 ID:BiHte3kT
104名無しさん@3周年:02/07/17 23:49 ID:ZjrSpBCa
>>96

つーか、ベトナム戦争の初期は、旧日本軍が武器を渡して、軍事教練したんだろ。

ベトナムの人は親日だよ<除く華僑
105  :02/07/18 00:01 ID:8g1DCfAQ
>>1
ほらきた。

んじゃ、ベトナムへのODAを思い切り増やそうか?>川口よぉ
106alfred ◆dosTrip. :02/07/18 00:01 ID:djAXTegd
ベトナムには、日本は協力してやらなきゃな。
107プロ市民(元):02/07/18 00:05 ID:5bANbTGr
>76
天安門の時には、デモをしました。
インターナショナルを歌いながら連帯を掲げ、
中国政府を非難するシュプレヒコールを挙げつつ、歩きました。
日本にいる活動家の難民申請を許可を求める請願署名をやってたので、
署名もしました。
でも、寄る年波には勝てません。
最近は若い人に期待するのみです。
108alfred ◆dosTrip. :02/07/18 00:40 ID:djAXTegd
韓国にODAくれてやるぐらいなら、ベトナムにやれよな。
109名無しさん@3周年:02/07/18 00:50 ID:YyvR9nyg
>>104
決して反日ではないが、インドネシアやビルマと違って
革命時に残留旧日本軍人の力があったことをあんまり
おおっぴらにしたがらない。そういう意味ではやはり半島国家。
110名無しさん@3周年:02/07/18 01:10 ID:pPjAbj8s
いいかげん、中国、隣国攻めるのやめろよ。
111名無しさん@3周年:02/07/18 01:52 ID:t6FxKkis
ほんとにプロ市民出てきたよ(藁
まあマターリいろいろ語ってほすい
112名無しさん@3周年:02/07/18 11:48 ID:LKR/Uatc
理由がどうであれ越境した中国が悪い
113名無しさん@3周年:02/07/18 11:49 ID:Ob49O0Pr
帝国主義丸出し
114名無しさん@3周年:02/07/18 11:56 ID:KA1NPQ0M
ま た 中 華 思 想 か
115名無しさん@3周年:02/07/18 12:18 ID:Mh8BLXmf
尖閣諸島もやばいな〜。
116 :02/07/18 12:22 ID:PhqfWwOn
ベトナムはフランス領として70年間
すごしました・
117名無しさん@3周年:02/07/18 18:37 ID:56u/FAmR
中国・・・
118名無しさん@3周年:02/07/18 18:40 ID:vnCCgPYb
元々、中国はベトナムに対して朝貢国だった実績がありますし、
清の後継者を辞任していますので、朝鮮も沿海州も中央アジアも
ネパールもぷータンも中国の領土でおかしくないと思います。
119名無しさん@3周年:02/07/18 18:41 ID:vnCCgPYb
日本も本来、中国に朝貢していましたし、アジアがひとつになるときは
中華連邦として、欧州連合に対抗すべきだと思います。
120名無しさん@3周年:02/07/18 18:44 ID:AIo86lev
>>118
>>119

氏ね
121名無しさん@3周年:02/07/18 18:45 ID:PueNFnDW
中華思想という狂った思想を改めなければ、このまま中国は世界のつまはじきモノ
122名無しさん@3周年:02/07/18 18:47 ID:12F73RiT
日本の共産党や社民党はコメント出した?
123名無しさん@3周年:02/07/18 18:49 ID:yU7RfElk
中国とベトナムどっちが悪いんですか?
124名無しさん@3周年:02/07/18 18:50 ID:vnCCgPYb
ベトナムが悪い。
兄弟でいえば弟が兄を立てるべき。
125名無しさん@3周年:02/07/18 18:51 ID:vnCCgPYb
アジアを1つの家族とすると、中国が家長で周辺国家は一族郎党にあたる。
家族が一緒に暮らすのは当然。
126  :02/07/18 18:51 ID:dAgm+IW0
>>124はチャンコロ。
127名無しさん@3周年:02/07/18 18:52 ID:Ie+j2AiT


  ま  た  人  民  解  放  軍  か  !


128名無しさん@3周年:02/07/18 18:54 ID:1whkFCkI
アジア諸国は平和的
129   :02/07/18 19:31 ID:Uj0YDFSs
chu
130名無しさん@3周年:02/07/19 00:27 ID:kYtkNOUj
ベトナムは悪くないやい
131名無しさん@3周年:02/07/19 00:49 ID:D+1RhAd/
>>104
辻政信氏が行って教練・指揮したってやつね(w
日本も諦めないで、越南みたいに戦いつづければ、アメリカに勝てたのかもしれない。
132名無しさん@3周年:02/07/19 04:41 ID:ruPP5PtJ

  ま  た  人  民  解  放  軍  か  !

133名無しさん@3周年:02/07/19 04:46 ID:7YNdW/7N
ことある度に、家父長制的なな比喩を持ち出すやつがいるけど、
それぞれ独立国家で、親子でもなければ、兄弟でもない。
134名無しさん@3周年:02/07/19 17:03 ID:f9VFb6Xa
韓国は中国に脅されたら簡単に寝返りそうだけど
ベトナムは頼りになりそう
135名無しさん@3周年:02/07/19 17:36 ID:mhOJhS8U
>>131
ベトナムにはソビエトがバックにいたし、冷戦中だったし・・・
第二次世界大戦の日本とは状況が違いすぎ。
136131:02/07/20 00:29 ID:qowx9L7r
>>135
まぁこの手の、「もしかしたら勝てたかも・・・」的話は2chじゃやり尽くされた
ネタではあるから繰り返すつもりはないんだけれど、知り合いに元米兵の老人が居て、
彼がよく「日本は山が多いから、そこに逃げ込んでベトコンみたいに長期間にわたってゲリラをやられたら
アメリカは手を引くしかなかったな」っていうんだな。歴史の「もし」は妄想にしかならんが、
状況が違えどいろいろ有利なところもあったわけで、バターンあたりでちょと歩かされたからといって、
バタバタ死んでしまう米兵なんかにみるとどうもアメリカ人は機械力による武力行使は出来ても、
身体つかってやる戦闘には向いてないんではないかとよく思う。
137名無しさん@3周年:02/07/20 00:41 ID:/2jLcd8+
>>124
燃料であろうと、ゴキブリは死ね
138名無しさん@3周年:02/07/20 04:07 ID:RYhMnPYv

ホーチミンは
英米が喜ぶから、日本の悪口言ってただけ
139名無しさん@3周年:02/07/20 04:20 ID:76/Lcwej
ベトナム軍が強い、というより人民解放軍が弱い。
よってベトナム軍の勝利と予想。
140名無しさん@3周年:02/07/20 12:51 ID:cslhR/gU
中国は人多すぎで広すぎ
分割しろ
141名無しさん@3周年:02/07/20 13:05 ID:jKoGN58C
越南がんがれ漢人に負けるな
142名無しさん@3周年:02/07/20 22:52 ID:NxKs+xqk
中国ってホントだめだな
143名無しさん@3周年:02/07/20 22:54 ID:WqqjGBee
中国は他民族に支配された方が人民のためにいい
144名無しさん@3周年:02/07/20 23:51 ID:AfO8Nkws
ベトナム料理はおいしいね
145ななしさん:02/07/21 03:43 ID:vedHFrmp
瀋陽の事件と似てないか?
違いは対応。
入って来られて、日本はやられっぱなし、ベトナムは応戦。
日本もベトナムを見習おう。
146名無しさん@3周年
ベトコンソウル