【政治】公務員の「天下り」阻止で早期退職廃止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆MX8JAKQ2 @窓際戦隊φ ★
 政府は13日までに、各省庁の幹部公務員の大半が50代半ばまでに
順次退職する「早期勧奨退職慣行」の廃止に向け、幹部公務員の
平均退職年齢を5歳程度引き上げる方針を固めた。

 早期退職が省庁と関連する特殊法人などへの「天下り」を
助長しているためで、近く首相が各省庁に検討を指示する。
退職年齢の引き上げに合わせて退職金算定方式のあり方も見直す考えだ。

 中央省庁では、1種採用の国家公務員(いわゆるキャリア公務員)が
50歳前後になると、いわゆる「肩たたき」が始まる。同期入省者を
順次絞り込み、次官を頂点とするピラミッド型の人事構成を
維持するのが目的だ。定年は60歳だが、この慣行のため、
幹部公務員の平均退職年齢は現在約54歳だ。退職者の再就職先を
確保する必要もあって、特殊法人などの廃止・民営化に省庁の抵抗が強い。

 政府としては、幹部公務員の平均退職年齢を毎年約1歳ずつ引き上げ、
5年以上をかけてほぼ全員が定年の60歳まで働けるようにすることで、
特殊法人などへの天下りをできるだけ抑制したい意向だ。

(略)

 早期勧奨退職慣行をめぐっては、人事院が毎年のように是正を求めているほか、
民間有識者による「新しい日本をつくる国民会議」(21世紀臨調)が
廃止を提言している。しかし、各省庁とも「人事体系が混乱する」などとして
見直しに慎重で、改善されていない。

( ´D`)ノ<以上、平成14年7月14日のYomiuri On-Lineより抜粋なのれす。
全文はソースをご覧下さいれす。

ソース:http://www.yomiuri.co.jp/top/20020714it01.htm
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/14 03:48 ID:jrgjGuak
                ┌─────────────────
         -‐-     │2ゲットする為にずっと待ってるけど、
     __ '´     ヽ < 肝心の新スレが全然立たないんですよ…
.      nヽ\ ノノノ)ヘヽ〉 .└─────────────────
.     !| !(0.)l -‐ -〈!| 
      八 Vレリ、"( フ/'_      ∧__∧
     |機|.  ,.へ !ヽ. [_{゙ヽ.    ┝・∀・┥トララー
  _ |械| /⌒ 卯〉ヽ'^ァ'     (つ旦 と)
  \ |油| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||\~~´    (<二:彡)
3名無しさん@3周年:02/07/14 03:49 ID:A9yvatoM
4名無しさん@3周年:02/07/14 03:49 ID:OOOrtS7y
いいのか悪いのか
5名無しさん@3周年:02/07/14 03:49 ID:de+w95e0
5
6名無しさん@3周年:02/07/14 03:49 ID:OOOrtS7y
マルチヒマソー
7名無しさん@3周年:02/07/14 04:03 ID:DxP74Sb+
なんか、根本的に間違ってると思う。
8名無しさん@3周年:02/07/14 04:20 ID:FWBYb7Pm
ばかだなー
天下り先全部消せよ。
9名無しさん@3周年:02/07/14 05:16 ID:TDk/emGY
辻のまんこ舐めたい
10名無しさん@3周年:02/07/14 09:03 ID:6eqWl6Ad
退職遅らせたら人件費が多くいるし、
5年間は採用数が少なくなるし
どうするのだろうね。
11名無しさん@3周年:02/07/14 09:06 ID:gecNjMkY
現役公務員にとってはラッキーなニュースなのでは・・・
天下りより定年まで、がイイ!
12名無しさん@3周年:02/07/14 09:08 ID:BA3tAf4z
>>11
天下りのほうが魅力あるでしょう
13 :02/07/14 09:10 ID:owyssc5v
天下り絶対禁止令だけでいいんじゃないか?
なんだかな(w
14名無しさん@3周年:02/07/14 09:11 ID:G31CZOq1
天下り禁止法でいいんじゃないの?
15名無しさん@3周年:02/07/14 09:11 ID:Y9scdvGc
バカか、政府は
そんな程度で天下りが無くなるとでも思ってるのか?
16名無しさん@3周年:02/07/14 09:12 ID:BA3tAf4z
つーか、官僚がこの案を作成したんでしょ?自分で自分の首を締められるか?
17名無しさん@3周年:02/07/14 09:13 ID:olKZn59B
>>16
作ったヤシは実施前に天下るとか
18名無しさん@3周年:02/07/14 09:13 ID:6RcCljSw
天下りしたら、罰金(年収)×0.75の税金を納めること
天下りして且つ犯罪を犯したら、罰金(年収)×10の税金を納めること

これでどうかな?
19名無しさん@3周年:02/07/14 09:13 ID:2Yljylmo
天下り禁止と早期退職両方やれ
20名無しさん@3周年:02/07/14 09:13 ID:SBORudqT
>>9
お前に舐めさすのはもったいない
俺が舐める
21名無しさん@3周年:02/07/14 09:14 ID:WfDpBl/y


また、日本の汚物こと『団塊の世代』の仕業ですか?

22 :02/07/14 09:14 ID:P4QkIYEd
激務だろ、体がもつのか?
23名無しさん@3周年:02/07/14 09:15 ID:gecNjMkY
>>19
そんなに公務員が憎いのか
24名無しさん@3周年:02/07/14 09:15 ID:BA3tAf4z
政治家がこういう事は決めないと。
全部官僚に丸投げなんて事しちゃいかん!
25名無しさん@3周年:02/07/14 09:16 ID:qTeRcXDH
>>15
バカは君。

>民間有識者による
26斜め45°:02/07/14 09:18 ID:w8grTuAM
>>18
その税金の分、給料が上がるから質が悪い
27名無しさん@3周年:02/07/14 09:21 ID:BA3tAf4z
天下り禁止。
早期退職制度は存続。
退職した後働きたければ、給料は15萬据え置き。
28名無しさん@3周年:02/07/14 09:21 ID:m1I6K7hi
なぜ天下りしたがるのか?
「口利き」で下った側も受け入れた側も得をするからでしょ。
昔聞いた事があるけど、口利き禁止(法) ってなかった?どうなった?
29*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/14 09:21 ID:YHPTP4SF
抜け道はいくらでもあるのだろうね・・・
30名無しさん@3周年:02/07/14 09:22 ID:m1I6K7hi
>>22
なにが激務なの?
31名無しさん@3周年:02/07/14 09:23 ID:BA3tAf4z
天下り先企業の名前が出てくる事が少ないのはどうしてだろう?
32名無しさん@3周年:02/07/14 09:24 ID:BA3tAf4z
>>22
激務なのは20〜30代でしょ?
33 :02/07/14 09:25 ID:nDYmrsMz
でも役人って天下りできるのは当たり前だと思ってるんだよな。
しかも天下り先を見つけたり世話させることも仕事の中に入っていて
評価の対象になってたりするんだよね・・・
もちろんキャリアのだけど。
34名無しさん@3周年:02/07/14 09:25 ID:m1I6K7hi
天下ったら激務どころか、暇で暇で(w
出勤も週に3日程度ね
35名無しさん@3周年:02/07/14 09:31 ID:BA3tAf4z
天下った官僚だけが叩かれてるけど、受け入れ企業も叩かれるべきだ。
特殊法人は叩かれてるけど。普通の企業も叩かれるべきだ。
36ななし:02/07/14 09:37 ID:hH53shOA
>>32
20〜30はまだまだ楽勝。それでも民間とは比較にならないほど
忙しいけど。

本当の激務は50ぐらいから。
37名無しさん@3周年:02/07/14 09:37 ID:1fproQXz
死ねばいいのに。
38名無しさん@3周年:02/07/14 09:38 ID:JDfqLAe9
給料倍にして天下りを完全に禁止すれば・・・・
39名無しさん@3周年:02/07/14 09:40 ID:buz0L/MM
>>36
>それでも民間とは比較にならないほど 忙しいけど。
妄想激しいね
40名無しさん@3周年:02/07/14 09:41 ID:1fproQXz
って優香、天下り禁止は天下り禁止、早期退職は早期退職。いっしょに
するなよ。天下り禁止のために馬鹿役人を税金で雇っておくのは本末転倒。
天下り禁止は別のルールを考えろよ、馬鹿政治家!!
41ななし:02/07/14 09:57 ID:hH53shOA
>>39
あんた、その辺の村役場の公務員と勘違いしてないか?
1 は中央省庁の話だと思うのだが。
42名無しさん@3周年:02/07/14 10:07 ID:niiHj1+w
天下りっていいなぁ
43 ◆gaChapSQ :02/07/14 10:10 ID:ouU66T1H
激務かどーか、やったことないから知らん。
自衛隊とかもこれ適用されるのか?
警察官とか仕事になるんかしら?
44名無しさん@3周年:02/07/14 10:11 ID:buz0L/MM
>>41
妄想激しいね
だから公務員はイヤだ
自分は一部上場の開発だが、残業180時間は超えてると思うが、なにか?
数字として給与になるのは20時間だけだけどね
45名無しさん@3周年:02/07/14 10:11 ID:BqgVbnNE
これって余計に天下り助長させるんじゃないの?
早く退職金もらって天下り先でウマー
46名無しさん@3周年:02/07/14 10:16 ID:BA3tAf4z
民間企業もいろいろあるしその部署でまた違う。
これは公務員でも同じ。
全てを十把ひとからげにして論ずるのはナンセンス。
47ななし:02/07/14 10:26 ID:hH53shOA
>>44
残業180時間って・・・
省庁の官僚が聞いたらうらやましがるぞ。

自分は公務員→民間に移ったけど、残業時間が月50時間は
減ったよ。それでも150時間だけどさ(w
48名無しさん@3周年:02/07/14 10:32 ID:a9GSI9LM
>>41
年輩役人の忙しい=・業者との顔合わせが時間単位で行われるから
          肉体的に参る
         ・業者選定、予算の都合付け等々役人仕事で
          精神的に参る

だけだろ、民間は一つの判断で数百〜千万の損失被るプレッシャーに
晒されてんだぞ
役人の方が激務なんてのは、余りにも妄想激しすぎ
49ななし:02/07/14 10:34 ID:hH53shOA
>>48
>だけだろ、民間は一つの判断で数百〜千万の損失被るプレッシャーに
>晒されてんだぞ

あのー、役人は一つの判断ミスで数億〜数十億の損失被るんですが。
50名無しさん@3周年:02/07/14 10:35 ID:wm+R/kwk
定年退職した後で天下り。
51 :02/07/14 10:36 ID:owyssc5v
ま、元は税金だからね。
自分が苦しくなるわけでもないし。

なあ、公務員諸君。
52ななし:02/07/14 10:39 ID:hH53shOA
>>51
なんか、その辺がわかってないアホ公務員が多いんだよな・・・
53名無しさん@3周年:02/07/14 10:39 ID:+bqoNaNI
>>49
税金で穴埋めだからいいじゃん
責任取ったって話もとんと聞かないし。
54名無しさん@3周年:02/07/14 10:41 ID:8SC5aFG/
民間VS役人
いずれにしてもサラリーマン
目くそ鼻くそのなじりあい(w
55名無しさん@3周年:02/07/14 10:42 ID:qtijvOQf
おまいら
残業時間競いあってどーすんだ
56名無しさん@3周年:02/07/14 10:43 ID:nYlu+w1/
>>49
んなこたーない
57名無しさん@3周年:02/07/14 10:44 ID:BA3tAf4z
サラリーマンの味方の政党はないものかねぇ
58名無しさん@3周年:02/07/14 10:44 ID:6tIqa8as
>>49
奴らにその認識は無い。別に自分の給料には関係ないし。
ちゃんと認識してたらこんなふざけた行政やってないだろ。
他人の金で飯食わせてもらってるくせに思い上がりも甚だしい。
59貧乏名無さん:02/07/14 10:45 ID:bqj+TPDn
>>49
むつ小川、苫東の損失は二つで1兆4千億なんですが。
おまえが払えよ。
60 ◆gaChapSQ :02/07/14 10:45 ID:ouU66T1H
査定評価の基準があいまいってことでは、
サラリ−マソもお役人も目くそ鼻くそなんでは。
下の人間に能力評価されてもね・・・・
61 :02/07/14 10:45 ID:sotD5Ur+
責任はとらされてるよ。ただ、それが早期退職→天下り。
早い退職は天下り先もショボイから左遷と同じで引責の
効果があった。
むしろ、早期退職をやめて全員を60まで抱えるようになると、
それこそ役人の能力による淘汰を行う機会がなくなる。
どうするんだろ、ホント。
62公務員から民間転職人:02/07/14 10:49 ID:K9HvJ5Xn
基本的に役人の仕事は楽です。
自分の金じゃあないので、みんなゆっくりしてます。
働き方も だらだら長時間ってかんじです。
福利厚生も最高。家もいいし。
いろんなものが無料で学べます。
キャリアアップに最適。

民間は 有名企業でもシビアで、すぐに自分の給料に影響します。
サービス残業多し。努力は認められません、結果のみ。対費用効果が
重要です。福利厚生はあまりよくないです。実際の給料の額面より
かなり減ります、福利厚生が弱いので。
63名無しさん@3周年[] :02/07/14 10:50 ID:BA3tAf4z
行政が悪いのかどうかしらないが、政治家がもっと頭良かったらなぁ。
官僚に政策能力で対抗できる政党を作ってくれないかなぁ。
64名無しさん@3周年:02/07/14 10:50 ID:+bqoNaNI
>>61
をいをい、それを責任取ったといっていいのか?
霞ヶ関の論理ってやつか。
65 ◆gaChapSQ :02/07/14 10:51 ID:ouU66T1H
どーでもいいですが、なんでんかんでん、『退職金』払うのだけは勘弁してください。
66 :02/07/14 10:51 ID:owyssc5v
>61
責任とってもあんまり効果ないね。
就職先はあるんだ。
ふ〜んいいね。
損失考えると引き合わないね。
67名無しさん@3周年:02/07/14 10:51 ID:Bq7RwdKz
>>49
それも事実だが、民間はその失敗で職を失うが、失わないのが公務員。
役人は仕事に対して責任感が民間より薄いと思う。
68 :02/07/14 10:52 ID:sotD5Ur+
曲がりなりにもこれまでは局長になる前に(霞ヶ関的に)無能な
官僚は勇退してショボイ公益法人とかで細々と食いつなぎ、
(霞ヶ関的に)有能な官僚だけが局長、次官、要職への天下りが
できるという論功のシステムがあったわけだが、クソ役人を
60まで雇って何に使うんだろうね。
中央官僚の痴呆公務員化が進むだけじゃん。
69名無しさん@3周年[] :02/07/14 10:52 ID:BA3tAf4z
>>62

企業に入るメリットってあったの?
70名無しさん@3周年:02/07/14 10:52 ID:RSWvfanh
>61
かといって天下りさせたら法人としての形を整えるだけのために
何十人何百人と職員を雇うようになるんだぞ。
71名無しさん@3周年[] :02/07/14 10:54 ID:BA3tAf4z
>>68
ポストが老人に占められそうだね。老害が恐いなぁ。
72 :02/07/14 10:54 ID:owyssc5v
反論するほど苦しくなる構図
73名無しさん@3周年:02/07/14 10:57 ID:cY/N4Jet
年食った使えない役人を税金で飼わなきゃいけなくなるだけ
74名無しさん@3周年:02/07/14 11:00 ID:BA3tAf4z
でも、能力の高い天下り官僚もいるはずなんだから、
彼らも利用しないのは勿体無いなぁ。
75名無しさん@3周年:02/07/14 11:01 ID:OUoDgLR1
役人の「忙しい」はあてにならん。
民間は作業の効率化を恒常的に行わなければ生き残れないが
役人は作業の効率化などハナからアタマにない。
ひまになったら自分自身の存在否定になるわけだろ?

76名無しさん@3周年:02/07/14 11:06 ID:BA3tAf4z
>>75
暇になっても雇ってもらえてるのが役人。
でも、まぁ市役所ならいざ知らず、霞ヶ関が暇になるとは到底思えない。
だって問題山積なんだもん。
77名無しさん@3周年:02/07/14 11:13 ID:Z+w1fc/N
みんなで脱税しようぜーーーV(^0^)
天下り役人よ いくらでももらっていいぜーーー!
78名無しさん@3周年
>>77
捕まっちゃうよ・゜・(ノД‘)・゜・