【サカー】トルシエ氏らを面接試験 フランス代表次期監督

このエントリーをはてなブックマークに追加
1トノレシエφ ★
【パリ12日共同】フランス・サッカー連盟は12日、同国代表監督の候補に挙がっている
フィリップ・トルシエ日本代表前監督ら4人の面接を17日に行い、19日の連盟臨時総会
の際にも後任監督を正式定する方針を明らかにした。

そーす
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020712/ZZZCLNR5J3D.html
2名無しさん@3周年:02/07/12 23:30 ID:5clgk9pp
ゲット2
3さすらいの伝道師 ◆2ch.XMQE :02/07/12 23:31 ID:WDkowTLE
なんと
4うんこ ◆unco7frk :02/07/12 23:31 ID:ahF/jk4R
一桁げっといたしまする。。
5名無しさん@3周年:02/07/12 23:31 ID:rGb1oVRC
だめだな
6名無しさん@3周年:02/07/12 23:31 ID:0t6jhNGx
今N23でやってるな
7名無しさん@3周年:02/07/12 23:31 ID:oFBjbQsB
トルシエじゃ無理だろ
8( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:31 ID:sAwGrvh8
ああトルシエってあれだろ。
洋菓子職人。
イチゴサンデーくいてーなー。
9名無しさん@3周年:02/07/12 23:31 ID:ptlppMVj
トルシエより、アリアスのほうが有能
10名無しさん@3周年:02/07/12 23:31 ID:0V46IVdG
面接官にチンコしゃぶれって言われるのかなぁ
11:02/07/12 23:32 ID:oFBjbQsB
トルシエって誰?
12名無しさん@3周年:02/07/12 23:32 ID:tjHhr4Ze
4人もいるのか。
13名無しさん@3周年:02/07/12 23:32 ID:F8vKUaMI
トルシエがなぜか通訳を要請
14名無しさん@3周年:02/07/12 23:32 ID:Q7LZJjCp
>>8
それはケーキ屋。
15名無しさん@3周年:02/07/12 23:32 ID:ptlppMVj
>>8
それはシェフだろ
16名無しさん@3周年:02/07/12 23:33 ID:KXkKvQ3D
裏金わたせばOKだろ?
17( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:33 ID:sAwGrvh8
>>14
いや。。。(つД`)
18名無しさん@3周年:02/07/12 23:33 ID:JrDh0C5T
「面接の達人」を熟読している
19( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:33 ID:sAwGrvh8
>>15
・・・(つД`)
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:33 ID:ZDrjBBwN
>>8
ていうか、久しぶりに見たんですけど。
21名無しさん@3周年:02/07/12 23:33 ID:E7untvLW
残る3人のうちのひとりはダバディだって
22名無しさん@3周年:02/07/12 23:33 ID:QjvcVxgp
多分、トルシエじゃ無理だな
23( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:33 ID:sAwGrvh8
>>20
実際久しぶりです。
24名無しさん@3周年:02/07/12 23:34 ID:n6diHwlT
>>8 ぱ・・ぱ・・ぱてしえ?
25名無しさん@3周年:02/07/12 23:34 ID:3b6bfHRM
>8
それはパティシエ・・・















でいいのか?
26名無しさん@3周年:02/07/12 23:34 ID:0V46IVdG
>>28
それはポルシェ!
27( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:34 ID:sAwGrvh8
>>24>>25
です。
28名無しさん@3周年:02/07/12 23:34 ID:QJUB+6AW
こいつ、2ちゃんねら並みに性格に問題あり
29半ば本気で心配:02/07/12 23:35 ID:Kw2ejhID
トルシエのフランス語、カラード(有色人種)訛りになっていないといいけどなー
30名無しさん@3周年:02/07/12 23:35 ID:QjvcVxgp
>8
パティシエ

俺、あんたのファンなんだ
たくさん書き込みしてくれよ
31名無しさん@3周年:02/07/12 23:35 ID:Bksi0w01
それはカレーマルシェ
32名無しさん@3周年:02/07/12 23:35 ID:XPM9FCda
あーあの車だろ?
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:36 ID:ZDrjBBwN
まぁ、トルシェが監督になったら、それはそれで2ちゃんねる的にオッケーですな。
34 :02/07/12 23:36 ID:Dd4MDic+
>>8
それはボンマルシエ
35名無しさん@3周年:02/07/12 23:36 ID:ptlppMVj
>コッペルマン
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026483895/5
の答えを教えれ
36名無しさん@3周年:02/07/12 23:36 ID:FCQiqbpb
>>8
パティシエ??
37名無しさん@3周年:02/07/12 23:36 ID:Tdq9xp7E
前日本代表監督        フィリップ・トルシエ氏
仏ユース代表監督      レイモン・ドメネク氏
仏1部リーグ・リヨン前監督 ジャック・サンティニ氏
仏代表チームコーチ     ルネ・ジラール氏

これでもトルシエが有力候補なの?ほんまかいな
38( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:36 ID:sAwGrvh8
>>30
ありがとうございます。
39名無しさん@3周年:02/07/12 23:37 ID:0t6jhNGx
トルシエを執拗に批判するヤシは
在か創価
40 :02/07/12 23:37 ID:Dd4MDic+
>>37
サンティニは多分ない
41( ´∀、)コッペルマン ◆CVkAAxR. :02/07/12 23:37 ID:sAwGrvh8
>>35
バガボンド鈴木。
42名無しさん@3周年:02/07/12 23:37 ID:Tdq9xp7E
>>8
それはダバディ
43名無しさん@3周年:02/07/12 23:38 ID:6DOIQdJr
>>37
しかし、この面子なら、トルシエのトップもありえるな…
44とるしえがんがれ:02/07/12 23:39 ID:n6diHwlT
トルシエ ぼんばいえ
トルシエ ぼんばいえ!!
45名無しさん@3周年:02/07/12 23:39 ID:ERre+U36
通訳はいらないのか?
46名無しさん@3周年:02/07/12 23:39 ID:pHT13M+2
面接で何を判断するのだ
人柄か?
47名無しさん@3周年:02/07/12 23:40 ID:ZCEPLdPN
>>13
ワロタ
48名無しさん@3周年:02/07/12 23:41 ID:Gtq/XV8w
>>37
決める側の内部に派閥の対立があるとかで、
長い間フランスを離れてたトルシエは、
どちらの顔も立つ候補ということで有力らしい。
49名無しさん@3周年:02/07/12 23:42 ID:p/QNClYZ
>>8
いやいや、ワインに詳しい人だよ。
50( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/12 23:42 ID:HHnhINSC
エメ鮭さんも面接官なの?
51名無しさん@3周年:02/07/12 23:43 ID:7+upLY9K
ソムリエ?
52名無しさん@3周年:02/07/12 23:43 ID:3b6bfHRM
>>49
エしか合ってません!
53名無しさん@3周年:02/07/12 23:45 ID:LVnaRI5u
>>1
正式定する
54名無しさん@3周年:02/07/12 23:45 ID:6DOIQdJr
とりあえず、本当にフランスの監督になったら、来年のキリンカップ頼むわ。
まあ、俺的に来年のキリンカップに呼んでほしいのは、セネガル・トルコだけどな。
55名無しさん@3周年:02/07/12 23:45 ID:JrDh0C5T
ジダンにサインをもらって喜んでた男が、、、代表監督???
56名無しさん@3周年:02/07/12 23:45 ID:fg4tgpNK
トルシエが有力といわれているのは、
単なる派閥争いの枠外にいたからだろう。
もし、なったら面白いな、多分最短の解任記録を作るだろうな。
なにせ、無能だもの〜、特に高いレベルの試合になればなるほど、どうしていいかわからないようだから。
57名無しさん@3周年:02/07/12 23:46 ID:s07i2Zr2
test
58名無しさん@3周年:02/07/12 23:46 ID:rqi0aVbT
西田ひかる
だろ?
59名無しさん@3周年:02/07/12 23:46 ID:Gj2Q5JzC
>>54
プッ
60( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/12 23:47 ID:HHnhINSC
>>56
プラティニは誰推しなの?
61名無しさん@3周年:02/07/12 23:48 ID:Dd4MDic+
>>60
サンティーニ
62名無しさん@3周年:02/07/12 23:49 ID:VIDWrkjm
>>56
指導者学校を優秀な成績で卒業したからもともと評価高いって聞いたけど
63名無しさん@3周年:02/07/12 23:50 ID:0V46IVdG
今更2部チームのディフェンダーに教えて貰うことなんてねぇよ
64 :02/07/12 23:50 ID:2OfyKtra
なんかならない方が、良い気がするんだけど。
フランス協会内もゴタついてるみたいだし、
単なるスケープゴートにされるのは、良くないPO
65名無しさん@3周年:02/07/12 23:53 ID:h+dsjZcM
ま た ト ル シ ェ か
66名無しさん@3周年:02/07/12 23:56 ID:9yRq3lc0
フランス代表の監督になったら、通訳くんはどうなるのか。
67名無しさん@3周年:02/07/12 23:57 ID:ZuxJKf4x
ここは本当に恐ろしいインターネットですね。
私はインターネット歴3年のベテランですが
こんなに恐ろしいインターネットは見た事がないです。
ここにいる皆さんは、あまり知識がないから知らないと思いますが
私はアングラーサイトというものに出入りしているので
インターネットの恐ろしさを知っているんですよ。

こういうインターネットに居ると
IPアドレス(メールアドレスのようなもの)がばれてしまうんですよ。
皆さん、気を付けて下さい。
68ふりっぷ:02/07/12 23:58 ID:DPnpp7+K

 わ が 国 を 志 望 し た 動 機 は な ん で す か ?

…とか聞かれたんだろうか?
69名無しさん@3周年:02/07/12 23:59 ID:ptlppMVj
>>67の元ネタは何?
70名無しさん@3周年:02/07/13 00:02 ID:dIOXWVK1
>>62
指導者学校を優秀な成績で卒業したからもともと評価高いって聞いたけど

単に、学校で優秀だからといって、実際の監督業で、特にハイレベルのところで
優秀とはかぎらないだろう。

実際、かれは、五輪、W杯と無脳采配をしているし、南アでも即刻首、
かれが実積といっているのは低レベルでの試合。
71名無しさん@3周年:02/07/13 00:02 ID:oINj8o0V
>>66
ダバディの事?
それとも皮肉ったの?
72名無しさん@3周年:02/07/13 00:03 ID:pMq7xoAN
>>71
トルシェにはダバディくんがついてなきゃダメだ、ということだと思います。
73名無しさん@3周年:02/07/13 00:05 ID:qEaCSlDe
つーか本気で知りたいのだが
トルシエはもう帰国したのですか?
74名無しさん@3周年:02/07/13 00:07 ID:lNws01bb
しかしなんだな、W杯16強になった我が日本国の元代表監督を予選敗退した国が面接するなんざ
筋違いだろうに。
75名無しさん@3周年:02/07/13 00:07 ID:IqsB0X7o
>>73
まだです。
76名無しさん@3周年:02/07/13 00:09 ID:oINj8o0V
>>72
それだったらトルシエにダバディがついて行く事は無いよ。
ダバディは日本に住んでる記者だから
日本代表の次期監督がまたフランス人だったらなぁ・・・
まぁ、八ヶ国語つかえるらしいけど
77名無しさん@3周年:02/07/13 00:09 ID:qEaCSlDe
>>75
有難う御座います
78名無しさん@3周年:02/07/13 00:11 ID:0K7DBd2Q
>>8
ロマンポルシェ
79名無しさん@3周年:02/07/13 00:11 ID:2cfbiPcU
<ジーコ>→<ポルトガル語-フランス語通訳>→ダバディ→日本人選手

これで日本代表は安泰
80名無しさん@3周年:02/07/13 00:12 ID:hf9dnSDh
>>70
現に候補の一人なんだからさあー、理由があるんだび。
日本のメディアが見落とした
というか、見ないフリしてた所にさ(w
81名無しさん@3周年:02/07/13 00:13 ID:4tUitDjZ
ダバディが使える言語って
フランス語、日本語、英語、韓国語、…あと何だっけ?
82名無しさん@3周年:02/07/13 00:13 ID:zkEP5XBl
ダバディは映画雑誌の編集の仕事があるだろ!
83名無しさん@3周年:02/07/13 00:15 ID:IqsB0X7o
>>81
イタリア語とポルトガル語らしいですよん。
84名無しさん@3周年:02/07/13 00:15 ID:pMq7xoAN
つーかむしろダバディ氏を仏代表監督に!
85名無しさん:02/07/13 00:16 ID:D1McmHeK
実は戦術を考えてトルシエに教えてたのはダバディなんだよ。
86名無しさん@3周年:02/07/13 00:18 ID:FOIGkeE4
つうかコンフェデ欧州が辞退するってマジ?日仏戦実現の可能性があったのに…
87名無しさん@3周年:02/07/13 00:18 ID:lNws01bb
>>80
アフリカネーションズカップ、ナイジェリア代表監督
フランス3部リーグ、Wユース、コンフェデ他は何だっけ。
88名無しさん@3周年:02/07/13 00:18 ID:HP9BGSvV
乳頭の色は?
89名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 00:21 ID:gZcspZ/F
>>86
【サッカー】UEFAがコンフェデレーションズ杯から撤退へ
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026440053/

これですな、微妙ですな・・・。
9081:02/07/13 00:22 ID:4tUitDjZ
>>83
thx!!
て事は、6カ国語か。>>76のソースは?
91ぱくり:02/07/13 00:25 ID:OOsD1Djp
>>62
けこーん式の挨拶かょ

なっても、カクフク抗争で漁夫の利を得たミキみたいなもんだょ
4年も続かないょ
でも、履歴としては貴重だょ
日本のパンピーから見た岡ちゃん見たいな存在くらいにはなれる

92名無しさん@3周年:02/07/13 00:27 ID:AsRSs2GN
93名無しさん@3周年:02/07/13 00:31 ID:IbJ2Zafw
とるしえキボーン!



                                 フランス終わったな...
94名無しさん@3周年:02/07/13 00:33 ID:lNws01bb
>>93
いやもう終わりかけてるし。
95名無しさん@3周年:02/07/13 00:39 ID:HCZKwXVG
http://www8.ocn.ne.jp/~satuki/kako.html

ここの7月10日読め。トルとは関係ないが。
96名無しさん@3周年:02/07/13 00:51 ID:JgIMhwOE
>>95
イイ話だねえ…・゚・(ノД`)・゚・。
97名無しさん@3周年:02/07/13 00:52 ID:00+3RfuY
>>70
日本での実績は確実にプラス材料になると思いますが
98名無しさん@3周年:02/07/13 00:58 ID:FOIGkeE4
>>97
まぁマイナスにされちゃぁかなわんよな..................。
99名無しさん@3周年:02/07/13 00:59 ID:/CeC6Z8M
>>95
いかん、ひさしぶりにW杯関連の話で泣いてしまった。
俺もがんばろう
100名無しさん@3周年:02/07/13 01:04 ID:yK3zY3jr
100
101名無しさん@3周年:02/07/13 01:05 ID:hC/3AU+L
ダバディもこれでもう騒がれなくなるねえ。
102名無しさん@3周年:02/07/13 01:10 ID:4LLlMCw8
>>95
やっと読み終わったよ・・・感動しますた。
103名無しさん@3周年:02/07/13 01:12 ID:RW8VS3Z8
>>95
お前サポティスタ見ただろ
104名無しさん@3周年:02/07/13 01:20 ID:AsRSs2GN
>>95
感動すた。。。
105名無しさん@3周年 :02/07/13 01:32 ID:PkjPI2ql
>>95
感動しました。
106名無しさん@3周年:02/07/13 01:36 ID:+BL0XaRv
オーラパワーが感じられないんだよ。
107( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/13 01:36 ID:uMk5mLQy
トマぴょん熱烈応援で。
ミランでは試合に出られるんだろうか。
108名無しさん@3周年:02/07/13 01:37 ID:WAw+jzyj
>>95
感動した
109名無しさん@3周年:02/07/13 01:38 ID:jDeuAeKY
>>95
選手としても人間としても「一流」な人っているもんだねぇ。
110名無しさん@3周年:02/07/13 01:38 ID:L40wS1Ge
>>95
感動しました。ありがとう。
トマソン最高!!
111名無しさん@3周年 :02/07/13 01:43 ID:i2WlsqyX
普通に考えてユース監督あたりに就任だろ。
U15の監督もやってたらしいし。
112名無しさん@3周年:02/07/13 01:45 ID:y5XUuvMs
トマソン祭りの予感…
113名無しさん@3周年:02/07/13 01:52 ID:dYCEHbHA
>>95
泣いた。いい話だ。

114名無しさん@3周年:02/07/13 01:59 ID:ZiUSTENm
>>8
それはボーマルシェ
115名無しさん@3周年:02/07/13 02:00 ID:uzcbReto
ダバたん(;´Д`)ハァハァ
116名無しさん@3周年:02/07/13 02:03 ID:LIrEcsl5
トマソンカッコE!!
117名無しさん@3周年:02/07/13 02:04 ID:WapRm3F3
どんなこと面接で聞かれるのかしら?
118名無しさん@3周年:02/07/13 02:07 ID:jUaopWHF
トルコの話と言い、デンマークと言い、肝心なことを報道しないでチョンの
太鼓もち、糞マスゴミ逝ってよし
119名無しさん@3周年:02/07/13 02:08 ID:TtS2e1KN
>>95
感動しました

トルシエの方がジ−コよりも好き
120名無しさん@3周年:02/07/13 02:08 ID:yVHAQX15
朝日新聞にゃ死んでも乗らない記事だ
121名無しさん@3周年:02/07/13 02:13 ID:75vDQaR3
受かってんのー 落ちちゃってんのー
みんなはっきり言っとけー うかってーる
122トマソンイイ:02/07/13 02:31 ID:HtJP9qE0
日本人ってひねて育つけど、外国人ってまっすぐ育つ人が結構いるな。
123名無しさん@3周年:02/07/13 02:49 ID:X8baNCg+
「貴方が今までやってきた、これは!というものを3つまで挙げて下さい」
と言われ、イベント系サークルや海外放浪ネタなどを言っちゃうとダメという罠。
124 :02/07/13 02:54 ID:ei7mCyh7
志望動機とか聞かれるんですか?
125名無しさん@3周年:02/07/13 03:30 ID:AOlFZnqG
トルシエ監督を空港で見送ろうオフスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1026259776/

最後の試合のトルシエ監督。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/

もうすぐトルシエ監督がフランスに帰ります。
トルシエ監督嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ監督
このままでは寂しすぎます。
トルシエ監督を見送りに行きませんか?
連絡掲示板です
http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain
http://www.xoasis.com/~jongil/wc2002jp.htm ←泣ける
http://sonokyoo.hoops.ne.jp/torutan/  ←試合後の選手と監督
126名無しさん@3周年:02/07/13 03:40 ID:h6+BTuna
さびすいな〜
127名無しさん@3周年:02/07/13 05:16 ID:vJ9ZQbBR
>>122 謝罪教育じゃひねて育つよ
そろそろ日本人としての誇りを持てる教育を開始しないと


          トルシエニッポン!

128(-_-) ◆QM9TGaEc :02/07/13 09:29 ID:YVstUcKA
>>95
久しぶりに泣いた
129名無しさん@3周年:02/07/13 09:43 ID:aCNqlKk+
>>95

イングランド応援してすいませんでした

それにしてもトマソンがこんなイイ奴だとは猛禽類のようなプレースタイルからは想像もつかないな
バルサでもぜひ活躍して欲しいよ
少年も頑張れ
130 :02/07/13 09:49 ID:nKPSUt6T
>>95

いい話すぎて泣きそう。
トマソンのファンになった。
131名無しさん@3周年:02/07/13 10:10 ID:I0cKvJUA
トルは若いチームをある程度まで引っ張り上げる手腕はあるから
1から立て直しが必要なフランス代表の現状には合うかもしれん。
でも2年がいいとこだな。
132名無しさん@3周年:02/07/13 10:24 ID:u3cpNKVg
>>131
2年後のユーロでいい結果が出れば、本番まで続投となるでしょ。

そして2006W杯で決勝進出を果たすも、決勝のドイツ戦で謎の布陣を敷いて
優勝を逃し、非難の荒しの中辞任するのであった…
133名無しさん@3周年:02/07/13 10:31 ID:uMzgVjqC
>>95
二回読んでも泣いてしまった…(ノ_;)
134d:02/07/13 10:32 ID:uXsTEuSk
トルシエは弱小チームをある程度の強さにに引き上げる手腕はあるよ
でも韓国のヒディングみたいに短期間でチームを組み立てて、なおかつ
試合での采配に優れているかっていうとそうでもない
これは日本のU-23五輪大会や、Wカップトルコ戦采配みればわかる。
あとフランス大会のときの南アを率いたときも3戦全敗だった。
とにかく彼はプレッシャーのかかる試合は弱い
現役時代に二流選手で終わったためかもしれない
日本人はまだしも、フランスの一流選手を前に彼がどれだけ指導力発揮できるか疑問だ
135名無しさん@3周年:02/07/13 10:34 ID:FOIGkeE4
マスゴミが「ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム、ベッカム…」
と馬鹿騒ぎしなければデンマークを応援してた人が多かっただろうに。
つうか、結局「ベッカムのチームを応援してた人」が多かっただけの話で
「イングランドを応援してた人」はそれほどいなかったんでしょ?
...マスゴミの罪は重い。
136名無しさん@3周年:02/07/13 10:38 ID:0A99aJ58
>>95
朝から号泣すますた
137名無しさん@3周年:02/07/13 10:40 ID:rp4XhTTv
俺も泣いた

こういう埋もれてしまったいい話
他にもない?
138名無しさん@3周年:02/07/13 10:45 ID:rp4XhTTv
139名無しさん@3周年:02/07/13 10:45 ID:uMzgVjqC
>>137
IDも泣いてる(TT)
140名無しさん@3周年:02/07/13 10:46 ID:tQ3ift0h
>>129
トマソンはミラソでネーノ?
141 :02/07/13 10:52 ID:kG6oQrV0
涙が止まらない。
いい話ありがとう。
142自由主義!!@ゴンφ ★:02/07/13 11:01 ID:???
>>95
う・・・あの・・・確かサイン会に遅れた少年を待ってあげてサインしたげたのってデンマークでしたよね?

泣きました。ありがとう。
143 :02/07/13 11:06 ID:dRXT8dZc
 しかし面接には驚いた。面子をみれば、実はトルシエが対象で
あることは明らかだ。やはり「情緒不安定」なところが心配され
ているのだろう。トルシエだけ面接するわけにはいかないからね。
トルシエがかなり有力であることが、このニュースで改めてわかっ
た。ボロをださねば、決定かな。
144名無しさん@3周年:02/07/13 11:07 ID:Bpz2DdDh
選手が乗ったバスを母子が自転車でホテルまで追いかけたけど、
ホテルに着いたとき選手はもう部屋に戻ってしまってた。
ところが、ホテルの前にいた監督が選手を呼びだして、
その母子にサインしてあげた。

どこの国の代表だったかな? 知ってる人レスキボンヌ。
145名無しさん@3周年:02/07/13 11:15 ID:k2vZ8gjn
トルシエが面接受けてる姿にハァハァ
146名無しさん@3周年:02/07/13 11:19 ID:paBDy8ht
>>95
読めない・・・途中で止まる。なんで?
147名無しさん@3周年:02/07/13 11:20 ID:TzBViZtX
ミラノでピッポとイケメソ2トップになるね。
148名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 11:48 ID:LFzpHhbB
>>95age
149名無しさん@3周年:02/07/13 11:58 ID:YdUfiHFP
うお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜トマソンいい奴ゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜号泣しますた
150名無しさん@3周年:02/07/13 12:00 ID:KiMm8JYM
>>134
プレッシャーがかかってたのはGLのロシア戦、チュニジア戦の方だろ。
それらでは見事な采配だったから、よく言われるフリーズ癖は?だな。

後、フランス大会の南アは2分け1敗ね。
151名無しさん@3周年:02/07/13 12:13 ID:sk365ah9
>>146
一回インターネット一時ファイルを削除してから更新したらいけたよ。
152 :02/07/13 12:16 ID:kG6oQrV0
>>95
こんないい話は、このスレで埋もらせておくのはもったいないなぁ。
153名無しさん@3周年:02/07/13 12:18 ID:YkgfbaYf
ワールドカップ板では昨日リンク貼ってありますた。>95
154名無しさん@3周年:02/07/13 12:19 ID:TzBViZtX
海外サッカー板じゃ超がいしゅつだがね。
155名無しさん@3周年:02/07/13 12:31 ID:F4v8AZj8
>>144
デンマークだよ
156名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 12:53 ID:S10M6dCR
もう一回>>95age

トマソン、イイ奴だ。
157名無しさん@3周年:02/07/13 13:05 ID:JxEDxJBG
トルシエにはイイ話ないのか?
4年も日本にいたんだから一つくらいあるよな?
158名無しさん@3周年:02/07/13 13:16 ID:4eyqx229
>>157
マスコミはトルシエを「赤鬼」にしたいので
知っててもそういう話を記事にしません。

それでも1999年のU-20の合宿をブルキナファソで行った時に
選手を「人間的に成長させるため」孤児院に慰問に行った話などは
有名です。
159名無しさん@3周年:02/07/13 13:30 ID:lKAGmjOu
>>95
これ、単独でスレ立てろよ…
スレ違いで埋もれさせるのはもったいなさ過ぎるニュースだぞ。・゚・(ノД`)・゚・。
160名無し:02/07/13 13:31 ID:hQyld8R6
95 :名無しさん@3周年 :02/07/13 00:39 ID:HCZKwXVG
http://www8.ocn.ne.jp/~satuki/kako.html

ここの7月10日読め。トルとは関係ないが。



↑ イイ!  トマソン萌え〜〜!
161名無し:02/07/13 13:34 ID:hQyld8R6
デンマークにしろスウェーデンにしろ、
プレイが堂々としていて好感が持てる。

ファールをしなければ相手選手を止められなかったり
審判を買収しなければ勝てなかったりする品性下劣なカンコックとは大違いだ。

格が違う。北欧、さすがだ、特にデンマークのトマソン、応援したい。
162名無しさん@3周年:02/07/13 13:34 ID:ok9bIio+
トルシエは神経質だから面接みたいなのは落着かず、結果落ちるな。
163名無しさん@3周年:02/07/13 13:36 ID:ZoPZNrcV
トマソーーーーーーン!!
164名無しさん@3周年:02/07/13 13:38 ID:I0cKvJUA
>>158
選手のパスポート取り上げて街中に放り出して
自力で帰ってこさせたりもしてたな・・・
165名無しさん@3周年:02/07/13 13:38 ID:I0cKvJUA
宿舎までな
166名無しさん@3周年:02/07/13 13:39 ID:H3e46Hjn
 昔、ジャイアンツにトマソンという選手がいました。
トマソンは三振ばかりしていました。ついたあだ名が「扇風機」。
「ジャイアンツは高い扇風機を買ったもんだ」という悪口にもめげずに
毎試合トマソンをスタメンで使い続けました。
そこから転じて無用のもの、役に立たないもののことをトマソンと呼ぶようになりました。
167 :02/07/13 13:39 ID:6KPzsy8i
面接にもダバディがくっついてたりして。
168名無しさん@3周年:02/07/13 13:51 ID:CAm11luK
うーわー感涙です。
169名無しさん@3周年:02/07/13 13:52 ID:V8Cc473E
トルシエがんがれ!!
170名無しさん@3周年:02/07/13 14:07 ID:2kT+3F0T
トマソンの話を教科書に載せろ
こんなエエ話が他にあるか
韓国の捏造慰安婦載せるスペースがあるんなら
これを載せろや
171ほげお:02/07/13 14:09 ID:2mD0v9gq
トマソンもえ!
172 :02/07/13 14:23 ID:cIzzRvgV
デンマークのトマソンは来期からミランです(先シーズンまでは
小野と一緒にフェイエノールト)。応援よろしこ!
173 :02/07/13 14:25 ID:yFWgQrVg
>>95
感動しますた
174( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/13 14:56 ID:mDtLmkPc
>>161
トマソン、フランス戦ではDF引きずり倒してゴールしてたけど……。

それはそれとして、>>95はいい話。
175群青 ◆BLUES1.6 :02/07/13 15:11 ID:kV9pr/Zr
>>95
ヤバイ。。。感動した。。。
176名無しさん@3周年:02/07/13 15:35 ID:O1UtX6Tk
>>95
本気で負かしてもらいますた・゚・(ノД`)・゚・
ええ話や・・・
177名無しさん@3周年:02/07/13 15:36 ID:D67llnPX
>>95 age


感動しますた。
178.:02/07/13 15:46 ID:seZITigL
>95
W杯の裏側でこんな事が・・感動しました。
179名無しさん@3周年:02/07/13 15:50 ID:f6uPn8AR
>>95
感動しますた…
誰か単独スレ立ててください。
180名無しさん@3周年:02/07/13 16:02 ID:foeTQHiZ
W杯中もデンマークの礼儀正しさと良い奴ぶりは話題になってたけど、
改めて感動した。
>>95に関する新規スレきぼー!
181ん?:02/07/13 16:05 ID:ZyPIR64O
>>95
いい話だね。俺の脳内デンマーク株急騰中。
182名無しさん@3周年:02/07/13 16:30 ID:qc4Mzlk8
確かに、こういう話聞くと、マスゴミに踊らされてインクラント応援した
やしの罪は重い
183名無しさん@3周年:02/07/13 16:32 ID:4LUqYrGe
アンチトルシエ必死だな(w
184名無しさん@3周年:02/07/13 16:33 ID:qc4Mzlk8
トルシエえらいな

サカー巨魁とは違うは
185名無しさん@3周年:02/07/13 16:35 ID:lNws01bb
トルシエ明日帰るのか。
186名無しさん@3周年:02/07/13 16:54 ID:lDdaJXx6
>>95
デンマークの応援しなくて正直スマンかった!!
トマソンカコイイ!!
187名無しさん@3周年:02/07/13 18:14 ID:CI6YChmc
>>95
ほんとに良い話だなぁ・・・
こういう話を、教科書に載せて欲しいよ。
でも、ワイドショーとかで中途半端に扱って欲しくはないなあ。
188 :02/07/13 18:17 ID:VR/hLAfs
トルシエなんてダメだろ?
ペレにしとけ
189名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 18:20 ID:4M02R7gX
面接官は俊輔に決定です。
190名無しさん@3周年:02/07/13 18:32 ID:iRReYcbs
トマソンNo.1
191名無しさん@3周年:02/07/14 04:17 ID:FmOi3w+O
トルシエ監督が明日(14日)にフランスへ帰国します。
トルシエ監督嫌いのマスコミは、放置でしょう。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ監督
このままでは寂しすぎます。
トルシエ監督を見送りに行きませんか?

連絡掲示板です
http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain

トルシエ監督を空港で見送ろうオフスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1026259776/
最後の試合のトルシエ監督。最後の最後まで一人で手を振っていました
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/

192名無しさん@3周年:02/07/14 08:22 ID:HJdrmq3z
>>95
この話、初めて知ったよ
すげぇ感動した
ていうか、朝っぱらからこんなに泣いてどうすんだ漏れ
193名無しさん@3周年:02/07/14 08:30 ID:GdK7ndmf
そして、2ちゃんねらにトマソンは言った
「ボクから君に言える言葉はこれが最後です。よく聞いてください」
「はい」
「君には前にも言ったとおり、試練が与えられている
それは神様が決めたことであり、今からは変えられない
ボクが言いたいことわかりますか?」
「はい」
「神様は君に試練を与えたけど、君にも
必ずゴールを決めるチャンスを神様はくれるはずです・・・
そのチャンスを君は逃さず、ちゃんとゴールを決めてください」とトマソンは言った
この言葉に2ちゃんねら笑顔満面の顔でトマソンに「はい」と言った
194名無しさん@3周年:02/07/14 08:34 ID:IxHSbNtg
いよいよ今日です。
4年間を日本にささげてくれた外国人のトルシエ監督
トルシエ監督を見送りに行きませんか?

待ち合わせ場所・時間

7月14日(日)午前8:00
成田空港・第二ターミナル3階出発ロビー中央部・ランデブープラザ内
目印:青のユニきた幹事さん
JAL 405便 AM11:15
出発は空港第2ターミナルのもよう

連絡掲示板です
http://bbs3.otd.co.jp/379039/bbs_plain       

ありがとうトルシエスレ
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025832545/
見送りオフスレ
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1026593919/

http://www.xoasis.com/~jongil/wc2002jp.htm ←泣ける
http://sonokyooo.hoops.ne.jp/←URL変更だそうです。前園や中山がいる
195名無しさん@3周年:02/07/14 08:58 ID:x6bzHLKf
このスレは>>95を読んでみんなで号泣するスレに変わりますた。
196名無しさん@3周年:02/07/14 08:59 ID:GZfvgq+h
読む気しねへ
197名無しさん@3周年:02/07/14 09:03 ID:YMpXT5i5
オフのお知らせ貼り付けに来て、思わず読んでしまった>95 。・゚・(ノД`)・゚・。
198名無しさん@3周年:02/07/14 09:15 ID:tvpFZZ/G
>>196
読め、読んどけ。
199名無しさん@3周年:02/07/14 09:20 ID:2lFZ8xJK
読んでないが泣けてきた
200名無しさん@3周年:02/07/14 09:29 ID:kBbhh25d
>>95
私も感動しました。
テレビでもデンマークは地元の評判がよかったって言っていたけれど、
こういう話があったとは知りませんでした。
201名無しさん@3周年:02/07/14 09:33 ID:adqPu7un
>>95
号泣
202名無しさん@3周年:02/07/14 09:44 ID:n7P4HYz/
>>95・゚・(ノД`)・゚・。
203名無しさん@3周年:02/07/14 09:45 ID:8RhKaJxv
感動屋ウザイ。
トマソン氏ネ。
204名無しさん@3周年:02/07/14 09:47 ID:vLcth67A
>>95
いい話だね
205名無しさん@3周年:02/07/14 09:49 ID:zuyZCAdQ
>>203何がいい話なのか分かんない馬鹿発見!
206 :02/07/14 10:06 ID:SXbOmGQ2
単純にいい話だ……ミランでの頑張れ、トマソン。
207名無しさん@3周年:02/07/14 10:09 ID:9tnyU+0U
>>95
ここまで”感動した”と書かれると読まずにはいられない。
208名無しさん@3周年:02/07/14 10:12 ID:WMAqCyIZ
>>207

>>95を見て何人のヤシが小泉のAAを張ったことか。
209名無しさん@3周年:02/07/14 10:36 ID:7uSUm7DF
トルシエ今日帰国
JAL 405便 AM11:15
出発は空港第2ターミナルのもよう

210名無しさん@3周年:02/07/14 10:56 ID:7aqFScvT
トマソンはサッカーうまいから所詮チョンだろ、氏ね。
211名無しさん@3周年:02/07/14 11:17 ID:CCnutJpu
>>95
いい大人なのに久々に涙腺が緩んだ。
212名無しさん@3週年:02/07/14 11:18 ID:jN0MbcED
>>95
読みました・・・いい話です。
213名無しさん@3周年:02/07/14 14:25 ID:3mLOhf+9
トルシエ氏帰国「将来のこと今週決まる」
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-sc-tp0-020714-27.html

サッカー日本代表前監督のトルシエ氏は14日、成田空港からパリに向けて帰国。
マスコミに冷遇されてるトルシエ氏に寂しいお見送りはしまいと
2ちゃんねらの有志が主体となってお見送りオフを実施し大成功。
↓関連スレ
【本日】トルシエ監督を見送るオフ in 成田空港3
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1026593919/

↓動画つきソース
(フジ)http://fnn.fujitv.co.jp/headlines/CONN00018321.html
(アサヒ)http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index_r4.html?now=20020714130754
(TBS)http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye64827.html
214名無しさん@3周年:02/07/14 16:32 ID:mm2hi1Sj
>>95
久しぶりに泣いた

以前、バス追いかけた親子にサインした話やオークションの話などは聞いていたが
まだあったのか!4年後デンマーク応援します
215名無しさん@3周年:02/07/14 16:35 ID:WzY1gNeE
2ちゃんねらーの目にも涙
216名無しさん@3周年:02/07/14 16:36 ID:TxKH9l7A
デンマークの情操教育がどうなっているのか
文部科学省は調査団を派遣すべきだな。
217名無しさん@3周年:02/07/14 17:01 ID:gNEn0q1I
やべ、俺
トマソンとトフティン間違えてた。
「あー、あのスキンヘッドがねぇ・・・」
なんて、考えてながら読んでたのに・・・
218名無しさん@3周年:02/07/14 17:02 ID:0ynXtA0x
トルシエ必死だな(藁
219 :02/07/14 17:04 ID:Ne2o4MqE
トマソンがチョンだなんて
馬鹿も甚だしいです。はい。

いい人じゃないですか
トマソン
220名無しさん@3周年:02/07/14 17:10 ID:vC+vRvRs
⊂( ⊂(=´ω`)トルシエの直筆デッサンが都内のオークションで280万で売れたそうで・・・
         落札者は何考えてんだろ
221名無しさん@3周年:02/07/14 17:11 ID:lTYf1eCA
>>220
さすがにトルシエタンもびっくりかもね。
222名無しさん@3周年:02/07/14 17:15 ID:b2DaXIs8
>>221
そのお金はアフリカに寄付して学校建てるらしいから、
予想以上に高値で売れて喜んでそう
223名無しさん@3周年:02/07/14 17:16 ID:yzoCqnQN
TBS北
224名無しさん@3周年:02/07/14 17:18 ID:k0QTeeXl
>>95
まじで号泣・゚・(ノД‘)・゚・
225名無しさん@3周年 :02/07/14 17:21 ID:WkedJF7b
>>95

  ,((彡彡ミミミミ))彡彡)))彡)))
   彡彡゙゙゙゙゙"゙゙""""""ヾ彡彡))))
  ))ミ彡゙         ミミ彡(((
   ミ彡゙ .._    _   ミミミ彡
 ((ミミ彡 '´ ̄ヽ '´/ ̄ ` ,|ミミ)))))
 ((ミ彡  ' ̄ ̄'  〈 ̄ ̄ .|ミミ彡ミ))
((ミミ彡|  ) ) | | `( ( |ミ彡ミ))
  ((ミ彡|  ( ( -し`) ) )|ミミミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゞ|  ) )  、,! 」( ( |ソ   < デンマーク万歳
     ヽ( ( ̄ ̄ ̄' ) )/      \__________
     ,.|\、)    ' ( /|、 
   ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`
      \ ~\,,/~  /
       \/▽\/
226名無しさん@3周年:02/07/14 17:32 ID:LhAGZGIy
http://www.nginet.or.jp/~kinbe/SAS/sedk2001/sedk20010.html

 アメリカへのテロは許せない。しかしだからといって報復がいいわけではない。
デンマークの首都・コペンハーゲン市庁舎前の広場には、たくさんのろうそくの火が並び、
アメリカの報復攻撃に反対する市民の静かな、しかし強い意志が表明されていました。


デンマークが好きになりすた。というかカコイイ!
227名無しさん@3周年:02/07/14 19:22 ID:bQVlHhhQ
>>95
よくやった感動した!!

228名無しさん@3周年:02/07/14 19:28 ID:olsYok7h
>>95
感動した。
どこぞのマスコミのように「韓国マンセー」「中田引退」捏造するヒマがあったら、
こういうエピソードをもっと取材、報道してほしいな。
229名無しさん@3周年:02/07/14 19:37 ID:dSKLP7E/
>>95

同じ半島国家でも、大違いですね。
230名無しさん@3周年:02/07/14 20:01 ID:zjqjBiT9
>>95
泣けてきた
231221:02/07/14 20:34 ID:lTYf1eCA
>>222
アフリカだったら、これだけで学校建って
ノートとかも揃えられるよ。よかったね。
232トマソーン:02/07/14 20:58 ID:Pe78qt2V
もう2ちゃんねら全員嫁!>95
233名無しさん@3周年:02/07/15 10:21 ID:1krMEAcJ
ユトランド半島のデンマーク

某半島の某国

どこで、こんなに差が出たのだろう
234名無しさん@3周年:02/07/15 10:24 ID:SDBnUvsg
チョンはアイルランドと一緒。旧宗主国を
逆恨みして危害を加えるのに一生懸命。
235名無しさん@3周年:02/07/15 10:34 ID:1krMEAcJ
>>234
それは、アイルランドに失礼っすよ(笑)
236名無しさん@3周年:02/07/15 10:45 ID:GIdwCPnE
フランスなんかその変のゲーオタが指揮したって7割以上は勝てるよ。
普通にやってれば勝てるチーム。
トルシエが就任してもトルシエの手腕とかまったく関係ない。
237名無しさん@3周年:02/07/15 11:46 ID:bJZbk1ik
>>166
それは赤瀬川原平(尾辻克彦)の「超芸術トマソン」の由来。
ちなみに愛知県安城市は、通称「日本のデンマーク」
「デンパーク」なるテーマパークがある。
こっちが招聘してたら……>>95みたいな感動的なことがあったかどうか?
238名無しさん@3周年:02/07/15 11:58 ID:NEjle9lq
>>95
感動しますた
239.:02/07/15 20:51 ID:WAFukIX4

面接官 「君は、希望勤務地が東京支店になってるけど…
      出身は岩手だったよね?大学は横浜だし…
      実家に帰るつもり無いんだ?
      何で東京じゃないと駄目なの?」( ´ー`)ニヤニヤ
学生  「それは……その…。」(遊べるからに決まってるだろ!糞野郎!)
面接官 「ま、良いんだけどね、別に。」
学生  「……。」(´・ω・`)ショボーン


面接官  「君は、希望勤務地がウチの国になってるけど…理由は何かな?」
トルシエ 「自分が生まれた国なので、自分の国の為にサッカーの監督をやりたいと思いました。」
面接官  「何か、考えてきたようなセリフだね。
       確か、君は色んな国の監督をやって来たそうじゃない?
       それなら、別にウチの国じゃなくても良いんじゃないの?」( ´ー`)ニヤニヤ
トルシエ 「それは……その……。」(通訳が要らないからに決まってるだろ!糞野郎!)
面接官  「ま、良いんだけどね、別に。」
トルシエ 「……。」(´・ω・`)ショボーン
240名無しさん@3周年
>>95
感動age