【海外】オンラインの匿名批判者を保護すべし――米人権団体がISPに要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
人権擁護団体が小規模インターネットサービスプロバイダ(ISP)に対し、企業から
インターネット上で匿名で批判的な発言をしたユーザーの身元を明かすよう求めら
れた際に、気概を持って敢然と立ち向かうよう求めている。

電子フロンティア財団(EFF)、米国自由人協会(ACLU)、民主主義と技術のための
センター(CDT)などの団体が、ISPに対し、いわゆる「John Doe」訴訟のターゲット
となった顧客に、その旨を通知するよう求めている。John Doe訴訟は、勤務先の内部
スキャンダルを匿名で広めた人々の身元を明らかにすることを求めて企業が起こすも
の。これら団体は、100社を超えるISPに書簡を送り、顧客がターゲットになった場合
にそれを本人に通知することを、ポリシーとして明文化するよう求めている。

(略)

「オンラインの匿名性が守られなければ、雇用主を批判したい内部告発者や、子供の
学校の校長を批判したい親などが、自由に意見を述べることを恐れるかもしれない。
これは米国にとって損失となるだろう」と、ACLUの弁護士、Ann Beeson氏は声明文で
述べている。
ここ数年で、インターネットの掲示板は、従業員などが企業の業績や社内政治について
厳しい意見を交わす人気のフォーラムになり、こうした批判の的になった企業が法的な
脅しをかけるようになっている。ISPが批判者の身元を明らかにする必要があるかどうか
についての裁判所の判断は、これまでのところまちまちである。

引用先
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/12/ne00_isp.html
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/12 19:36 ID:qZt9QXHO

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :           ∧__∧____ 
   ;. 〉、_,ノ,ノ :          /|・∀・ ┥ ./\
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     /| ̄∪∪ ̄ ̄|\/  
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .      |  拾って  |/ 
     ̄   ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3猫煎餅:02/07/12 19:36 ID:e/tjWi1t
批判と中傷は違いますからね
4名無しさん@3周年:02/07/12 19:36 ID:LgDUWDGd
どうせ、俺には3がお似合いさ
565537 ◆65537JPY :02/07/12 19:37 ID:+Tr1IULg
ガンガレ!アメリカのプロ市民!

っつうか、日本のプロ市民は活動しないのかな?
「君が代を歌わない自由」とかばっかりじゃないか・・・
6さすらいの伝道師 ◆2ch.XMQE :02/07/12 19:37 ID:g5IvbzeH
電子フロンティア財団(EFF)、
著作権にも反対してたよな。
こういうところが頑張ってほしい
7名無しさん@3周年:02/07/12 19:38 ID:DbIJ90C6
主張、根拠、その根拠が正しいか。
8名無しさん@3周年:02/07/12 19:38 ID:rrM6MP8m
俺の肛門の匿名性も保護して欲しい
9((゚)) ◆OMAM.awc :02/07/12 19:39 ID:OnrAfy1M
どっかの国と違って健全だと言って良いのかな
10名無しさん@3周年:02/07/12 19:41 ID:EsfNEk2X
どこの国も一緒だね。
11  :02/07/12 19:42 ID:WX14CCUm
アメリカにはホイッスル・ブローワー法(虚偽申告告発法)が
あるから違った意味で匿名保護法がすんなり通りそうな気がする。
内部告発は弁護士連中にとって飯のタネだからね
12名無しさん@3周年:02/07/12 19:46 ID:f3K6pNHi
プロ市民に守られる用じゃおしまいだな>匿名掲示板
13名無しさん@3周年:02/07/12 19:47 ID:4gtP9up2
>>3
アンタのその発言が真意をついている感じ
14名無しさん@3周年:02/07/12 19:47 ID:SBGZjVPL
>>3が良いこといった!
15名無しさん@3周年:02/07/12 19:48 ID:rZoQ0Xx9
>>11
理由は色々あるだろうが、結果として保護されると決まれば
影響は大きいね。
16名無しさん@3周年:02/07/12 19:57 ID:Mw+ufqOF

>>3
激しく同意。

つかさ、2chは必要。もっと有名になるべき。
そしてもっともっと情報を垂れ流し、内部告発に活用せよ。
マスゴミが溢れるこの国では、この掲示板がいかに便利かわかる。

真実、生の声はここから垣間見ることができる。
17名無しさん@3周年:02/07/12 19:59 ID:ojQ3CGjD
2chも他人事じゃないの〜(。。)
18名無しさん@3周年:02/07/12 19:59 ID:pnMcM1xQ
匿名を保護しつつ発言に責任持たせることは出来るか
19名無しさん@3周年:02/07/12 20:10 ID:sdWe4AO5
>>18 不可能では?責任もたせるのに匿名ではね。考えればわかんない?w
20名無しさん@3周年:02/07/12 20:14 ID:FAwHPvjV
>>18
「完全な匿名」=無責任
今の2ちゃんのように「見かけ匿名」ならある程度責任を持たせることは可能じゃない?
21名無しさん@3周年:02/07/12 20:14 ID:ZdiUSflN
匿名なんだから、信憑性はない・・と言う事にしといて欲しい。
22名無しさん@3周年:02/07/12 20:15 ID:nyZkIznp
23名無しさん@3周年:02/07/12 20:15 ID:FAwHPvjV
>>21
禿同
「便所の書き込み」をいちいち真に受けないで欲しい
批判された側も、第3者としてみている側も
24名無しさん@3周年:02/07/12 20:15 ID:8Zm0RDJi
>「John Doe」訴訟

名無しさん訴訟ってか
日本もなんかいやーんな雰囲気になってきましたなぁ
25名無しさん@3周年:02/07/12 20:16 ID:BBD2e1gP
>>22
ま た 宣 伝 か
26名無しさん@3周年:02/07/12 20:16 ID:zanPxPv0
これが世界の流れなんだがなぁ、日本は逆行のヨカン
27名無しさん@3周年:02/07/12 20:18 ID:fje5pwaX
>>19
出来ない事でもないと思うよ。
登録制(ISPには、個人が特定出来る。)にして、ISPが発言者個人を守る。
訴訟とかの肩代わり。
今、ひろゆきが登録制にしないで、やろうとしてるが、、、
28名無しさん@3周年:02/07/12 20:23 ID:yKhNvGo0
米と日じゃ体制が違うので無理だと思うけど
29g056248.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/12 20:27 ID:AIE95UEH
>>16
で、その責任は誰が負うんだ?
30名無しさん@3周年:02/07/12 20:43 ID:rZoQ0Xx9
>>28
単純に逃げ場が出来たと考えればいいんじゃない?
鯖・管理者共に米国なら保護される。
そして、国内の関連業種は衰退すると。

法律変えるだけでIT産業は景気回復するという話は
こういう仕組みですという実例かもね。
31名無しさん@3周年:02/07/12 21:00 ID:AVBWcnFL
>>3は2ちゃんねるを批判してるんじゃなかったのか
3219:02/07/12 21:02 ID:sdWe4AO5
>>27
俺がいいたいのは匿名性を保ったまま個人で責任をとることが不可能だって
いいたかったの。>>18の文は匿名っていうのと責任をとることを両立させる
様な案を求めているようによんだんだけど違うのか?
ちなみに匿名の辞書的な意味は「本名を隠してしらせないこと」
つまり本名を知られた時点で匿名性は失われるっていうのが俺の基本的な
考え。だから匿名を保護しつつ発言に責任を持たせることはできるかときかれたら
不可能だという答えになったわけです。
>>27さんのは基本的に自分の話とはかみ合っていません。
33名無しさん@3周年:02/07/12 21:04 ID:7gyCQnZ0
そういや東京kittyがマス板でこの事言ってたな。
34名無しさん@3周年:02/07/12 21:06 ID:qfK0e+cG
ひろゆきしね
35名無しさん@3周年:02/07/12 22:28 ID:GgNdReMV
このスレ、あんまり盛り上がらんのう。
バリバリ2ちゃんがらみの話題だと思うんだが。



単に2ちゃんは匿名による中傷にしか過ぎないってことかな?
しかも、それが >>3 の真意ってことかな?
36名無しさん@3周年:02/07/12 22:29 ID:i1ZDWvdB
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
37名無しさん@3周年:02/07/12 22:30 ID:R0K8ghrU
やあ、アメリカには、まともな市民団体もあるんだよなぁ。
多様性の社会だから。

むろん、日本みたいなプロ市民団体もあるんだけど。
38名無しさん@3周年:02/07/12 22:30 ID:4C2KT3kb
2ちゃんねるの為の運動としか思えん・・・。
39g056248.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/12 22:32 ID:AIE95UEH
>>35
書き手が自分の身元を明らかにしなければ真っ当な批判として認められない、てことじゃないか?
40(・(ェ)・)⊃ ◆BEARxBIg :02/07/12 22:36 ID:vMN2yO12
…単純にプロ市民=ウザイではなく、
活動内容でその団体を批判なり支持なりしたいなあ、と、
…こういう記事を見ると思うのよね。。。
41名無しさん@3周年:02/07/12 22:38 ID:Sy/cf3FG
実はこの運動を盛り上げたのはひろゆきだったとか言ってみるテスト
42名無しさん@3周年:02/07/12 22:39 ID:cVQZudHQ
>>37
>>40
その通り。
日本の市民団体って、「私民」団体だからね。
43名無しさん@3周年:02/07/12 22:41 ID:L02QTQEN
プロ市民て何?
プロレタリアート?
44名無しさん@3周年:02/07/12 22:42 ID:ZyKyVDrq
>>43
職業左翼
45名無しさん@3周年:02/07/12 22:42 ID:2cu2RGcM
次の裁判で使えるな
46名無しさん@3周年:02/07/12 22:43 ID:HsjB3i6W
日本でも頑張って欲しいもんです。
47優しい名無しさん:02/07/12 22:45 ID:qJKgvzNd
北野誠が喜びそうだな。
48名無しさん@3周年:02/07/12 22:45 ID:jR9R+ZOM
2ちゃんなんて井戸端会議みたいなもんだよなあ。カリカリすんない。
49名無しさん@3周年:02/07/12 22:48 ID:YMoNERYL
>>35
みんな、興味ないからと、+住人が阿呆になったと云う事。
ちょっと、難しい話にはレスついていない。
ただ、人口が多くなった板にありがちな事。
もっと難しいニュースには、全くレスついていない。
5035@ 218.45.89.200.eo.eaccess.ne.jp:02/07/12 22:52 ID:GgNdReMV
>>39
匿名による批判も認めないと、トータルじゃ不利益になるんじゃないか、
てのが >>1 の記事なわけね。

匿名による避難を認めないのなら、2ちゃんで「DHCはダメ」と発言するやつを
2ちゃん側が勝手に身元さらしあげしてもかまわない、てな主張になる。

現に、一部のプロバイダがそれをやってる、とも記事には書いてるね。


>>49
そんな難しい話題ってわけでもないと思うんだがなぁ。
>>39 を受けて匿名でなくならしてみるテスト
51名無しさん@3周年:02/07/12 22:55 ID:wj8z1Pyw
いい話だな・・・
5235@ 218.45.89.200.eo.eaccess.ne.jp:02/07/12 22:57 ID:GgNdReMV
>>50
うう、3行目「避難」じゃなくて「批判」ね。。
53名無しさん@3周年:02/07/12 23:00 ID:PsBTVqOH
>>43
プロレタリアート市民のこと。>プロ市民。
職業サヨクと言っても間違いじゃないだろうけど、自らの
信念で行っているからホントの意味での職業じゃない。
本来の意味での確信犯(思想による犯罪)と言える。
自分がやっていることは正しいと信じ切ってることが特徴。
54名無しさん@3周年:02/07/12 23:00 ID:zNyWtK1K
2ちゃんはアメリカに引っ越しするか?
55名無しさん@3周年:02/07/12 23:07 ID:rYx8W5aB
引越しというか‥
56名無しさん@3周年:02/07/12 23:08 ID:qjdJdmHk
>>48
そのカリカリした井戸端会議に首突っ込んで金せしめた病院があるじゃないの。
もっともこれは金の問題ではないけど。
57_:02/07/12 23:08 ID:inuXSlKz
ちょっと前の2chみたいに、定期的に鯖が飛んでログを無くしてしまえばいいじゃん。
58ACNクルー:02/07/12 23:17 ID:p6q+BNEW
2ちゃん母体にACLUの日本版はつくらないのかい?>ALL

先日のひろゆきが負けた訴訟の判決では、あの事件の後にできた
プロバイダ責任法について、あの事件の後の法律にも関わらず、
判事はコメントを付している。
たぶん、このままでは最高裁事務総局は永田町の空気を読み取って
ヤフーは許容しても2chは許容しない前例をしきつめるでしょう。

ACLUの日本版については霞ヶ関も漠然とだけど期待をしていると
思うんだがねえ。
59氏ね!まさと!:02/07/12 23:19 ID:q7/X9ZZD
>>58


>霞ヶ関も漠然とだけど期待をしていると
>思うんだがねえ。

キミ、レセプターだなw
60ACNクルー:02/07/12 23:34 ID:p6q+BNEW
レセプターでは無いと思うよ。まあ、他人の尻拭いをしている自覚はあるけどね。
61eAc1Abr172.tky.mesh.ad.jp:02/07/12 23:49 ID:auKhan6/
このアメリカでの動きに日本側はどう動くかだね。
日本はアメリカと反対方向に行きそうで怖いけど。

62名無しさん@3周年:02/07/12 23:57 ID:0WtfllGl
民主主義的にネット利用者の多数決で解決すりゃいいじゃん。
もちろん匿名で(w
63名無しさん@3周年:02/07/13 00:02 ID:hGSgf2gW
>>62
有効投票数10億票ぐらいですか(笑)
64名無しさん@3周年:02/07/13 00:05 ID:WwDSH8vb
「少数派の意見も大事にしろ」
「言論の自由守れ」
って常日頃偉そうに吹いているマスコミ、社民党も2ちゃんねる
規制には御熱心。
65ACNクルー:02/07/13 00:05 ID:b2J/kjRC
ネットに関する米国連邦最高裁の2つの判決もなんら日本の最高裁にはあたりまえの
ことながら影響は与えないでしょうしねえ。
66名無しさん@3周年:02/07/13 00:12 ID:uka6b0ul
匿名性を消そうと必死な日本のやつら氏ね!!!!!!
ネットから匿名性とったら価値が削がれるじゃネーか。
前近代の老害はとっとと消えろよ。
67名無しさん@3周年:02/07/13 00:13 ID:hGSgf2gW
>>66
ネットが匿名天国だと思って居る香具師もある意味老害。
68名無しさん@3周年:02/07/13 00:16 ID:uka6b0ul
>>67
大作に監視してもらいたい豚ハッケソ
69名無しさん@3周年:02/07/13 00:18 ID:/fte65Rh
掲示板内でのできごとは、掲示板でケリを付けろ。
その為のとくめい掲示板なのだよ。
なぜ裁判する必要がある?
70名無しさん@3周年:02/07/13 00:20 ID:tteyhJWo
>>69
便所の落書きにヤッキにやってるヤシがいるからさ。
かたや、2ちゃん用語をしたたかに辞書登録しているケータイ作ってるとことかあるし。
71 :02/07/13 00:21 ID:1IspuE3h
どうせ日本にやってくる頃には2ちゃんなくなってるでしょ
72ACNクルー:02/07/13 00:22 ID:b2J/kjRC
なにがだろう・・・。
73名無しさん@3周年:02/07/13 00:23 ID:hGSgf2gW
>>68
匿名じゃなきゃ何にも言えないチキン発見。
74名無しさん@3周年:02/07/13 00:23 ID:7uKUGTnO
アメリカって本当に、過度に規制しようというキチガイもいるけど、
こうやって保護してくれる団体もいる。本当にバランスが取れていると思う。

日本には、規制しようというキチガイは法相も含めてたくさんいるんだけどなぁ。
75g056248.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/13 00:24 ID:bIJ1JB5A
ネットが匿名天国だと思ってる香具師のせいでネットの自由がそがれてゆく。
76名無しさん@3周年:02/07/13 00:28 ID:pIt6JGYr
アメリカの匿名の掲示板で人種差別関係の事書いたら
大騒ぎになるんだろうか

彼らが本音で書いたら2CHの韓国関係のスレみたいになりそうな感じ
77名無しさん@3周年:02/07/13 00:39 ID:/fte65Rh
厨房がふえたんだよ。
78名無しさん@3周年:02/07/13 00:39 ID:mKhLTrA6
この団体が匿名発言に対して保護してやるって言ってるならまだしも、
発言の責任をISPが持つように言っているだけだろ?

ちょっと同意できんなあ
79名無しさん@3周年:02/07/13 00:41 ID:96VRFKna
>>76
一部の掲示板ではなってるよ。
80名無しさん@3周年:02/07/13 00:42 ID:wtoq7lPE
>>75
漏れもそう思うぞ。匿名ならなにやってもいいと勘違いした厨房が増えたしな。。。。
81名無しさん@3周年:02/07/13 00:42 ID:OTXX0bEv
日本では「Jane Doe」訴訟になるな。
82名無しさん@3周年:02/07/13 00:46 ID:M55jm3Dz
>>75
俺もそう思う。
でもお前がそれを言うな。
83g056248.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/13 00:48 ID:bIJ1JB5A
>>82
IPすらも必至になって隠すようなお前等に言われたくない。
84g056248.ppp.asahi-net.or.jp:02/07/13 00:49 ID:bIJ1JB5A
ああやっちまった…
85電波5号:02/07/13 00:49 ID:HaTFooMW
ISPにそんな要求してないで
完全匿名保障の掲示板サーバーでも運営しろ
そして、司法にも検察にも屈しないで
匿名投稿者を擁護すればいい

自分らが出来ないことをISPに課してるんじゃないの

人権擁護団体さんは、ひろゆきをみならって、2ちゃんねるのような場を作ればいい
86k120170.ap.plala.or.jp:02/07/13 00:50 ID:M55jm3Dz
87名無しさん@3周年:02/07/13 00:52 ID:/fte65Rh
掲示板は使いすて。
それ以上・以下でもない。
88ACNクルー:02/07/13 00:53 ID:b2J/kjRC
>>85
無理だな。現状の法制では最悪鯖没収も可能なのだから。
無理に突っ張るよりルールを決める場に参加すべきだろう。
そしてその場に参加しなかったものは全ての権利を失う。
民主主義とかリーガルマインドなんてそんなもの。
89名無しさん@3周年:02/07/13 00:55 ID:M55jm3Dz

企業が戦略的に訴訟が起こすのが一番の問題だな。
90fujiyamasan:02/07/13 00:57 ID:zfpI7/dy
91名無しさん@3周年:02/07/13 01:00 ID:q44A/lMT
匿名が売りのISPってのが出来るのかな。

そもそも個人情報をホイホイ渡す様なISPとは
出来ることなら契約したくない。
92名無しさん@3周年:02/07/13 01:00 ID:/fte65Rh
ところで、2ちゃんねるのVIP板があるって本当ですか?
93名無しさん@3周年:02/07/13 01:07 ID:M55jm3Dz
>>91
弱小ISPは脅しに弱い。地方のとかな。
94名無しさん@3周年:02/07/13 01:08 ID:M55jm3Dz
>>91
弱小ISPは脅しに弱い。地方のとかな。
95名無しさん@3周年:02/07/13 01:10 ID:M55jm3Dz
二重カキコスマソ。
96名無しさん@3周年:02/07/13 01:23 ID:hGSgf2gW
>オンラインの匿名性が守られなければ、雇用主を批判したい内部告発者や、
>子供の学校の校長を批判したい親などが、
>自由に意見を述べることを恐れるかもしれない。
俺はこの考え方自体が間違っている気がする。

内部告発者がそれによって不当な扱いを受けないようなシステムを作る、
という方が良いと思うのだが。

陰口を正当化するための詭弁としか思えない。

97名無しさん@3周年:02/07/13 01:46 ID:FOIGkeE4
>>96
正当化っていうか「陰口」も言論の自由の範囲内だろう。
確かに好ましいとは言えないかもしれないが、
断罪されるべきではないってことだろ?
98ACNクルー:02/07/13 01:58 ID:b2J/kjRC
>>96
システム構築論はこの場合あまり重要ではない。(重要なんだけどね)
アメリカでは合衆国憲法修正1条に表現の自由がうたってあり、
その表現の自由は全ての憲法条項に優越している。
ましてや、ビルオブライツのトップ項目なので健全なアイデンティティとして
守ろうと考えているのだよ。
日本がこの考え方ができるかどうかで2chが無くなるか決まると言っても
過言ではないだろうとは思うよ。
99夜を通して花を散され続け ◆8k3rYv0Q :02/07/13 02:01 ID:vkzLqcSH
そのためにもひろゆきには裁判にかってホスィ。
100名無しさん@3周年:02/07/13 02:02 ID:+sLtmhlw
日本の事を決めるのはマスゴミ。
マスゴミが2ちゃんねるを悪の坩堝のように報道したらインターネットなど
しない連中はいっせいに批判して潰しにかかるだろうな。

ただし、インターネットする人間にたいしては逆に宣伝になって2ちゃんねるに
はまるという諸刃の剣。
101   :02/07/13 02:07 ID:MsaaGkcc
YahooBBは匿名に強いよ(藁

なにしろユーザーのログ採ってません・・・
102ACNクルー:02/07/13 02:10 ID:b2J/kjRC
>>99
いや、勝てないよ。(勝っても無意味という意味も含めて)
多分に最高裁で負けるだろうし、仮に勝ったとしても
なぜか最高裁大法廷の門は叩かれ続けることになるだろう。
過半数の国民がこの問題を自分の問題と捉えられない限りはね。
103名無しさん@3周年:02/07/13 03:23 ID:N9Ovy9H+
age
104雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/13 03:29 ID:8+a0gxr1
アゲ
105名無しさん@3周年:02/07/13 03:29 ID:n5EykkMt
・悪口
・批判
・誹謗
・中傷
・陰口
の境界から定義していこうや

いろいろ困った事態が発生するけどな
106名無しさん@3周年:02/07/13 09:14 ID:lsaIN7JU
>>105
語義のレベルで言えば、まず相手に不利益をもたらす、という点では全部同じ。

裁判になった場合重要になるのは、
それら言説が、相手に不利益をもたらすのを第一目的とするかどうかということ。
(公共の利益を第一目的としていないと、名誉毀損も侮辱罪も回避出来ない)

「悪口=誹謗」は、他人を貶めるのを第一目的とした発言である。
この場合、発言の真実性は関係なし。

「中傷」は悪口ではあるが「真実性」が伴わないもの。
または根拠が証明できてない(真実性が未確認な)悪口。

陰口は本人の見ていないところで「悪口」を言うという事。
107名無しさん@3周年:02/07/13 11:50 ID:A97hPTje
批判さえも消しさろうとしてるんだろ
規制規制いってるカスどもは
108名無しさん@3周年:02/07/13 11:51 ID:3X+Q7CeY
マジでひろゆきは神だな。
本当に。
109名無しさん@3周年:02/07/13 13:03 ID:QN8hFqf3
米国は、本気で民主主義やっているよね、言論の自由の大切さがわかっている。
日本は、マスコミの報道を見ればわかるが、言論とか報道とかの大切さが
わかっていない。裏を張る報道ないもんね。米国では9/11の後、米国万歳みたいな
風潮になったけど、いち早くそれを批判する報道もあった。
日本のワールドカップ報道で、大手マスコミで日韓友好とかの加熱振りを批判する
報道って無かったしね。まだ民主主義が成熟していないように思える。

日本にACLUなんかあったら、普通の人は入らないだろうね。
危ない団体と思ってまともな人は近づかなそう。
日本にはリベラルなんて存在しなくて、あるのは左翼か極左だけだから。
110名無しさん@3周年:02/07/13 14:57 ID:HDX6pVmI
>>107
そりゃ被害妄想だ。

そんなに批判したきゃ実名で批判しな。
111名無しさん@3周年:02/07/13 14:59 ID:2c3pZpjm
age
112  :02/07/13 15:01 ID:kU3SzF/O
ここはDHC擁護法律屋ゴロツキが活動してますか?
113名無しさん@3周年:02/07/13 15:13 ID:Xye0tqyU
匿名での垂れ込みはやっぱ必要だと思う。
いわば、消費者の最後の盾のようなものかと…
114名無しさん@3周年:02/07/13 15:20 ID:HDX6pVmI
>>113
一介の消費者が匿名である必要があるか?
そりゃ自意識過剰もいいとこだろう。
どこぞの組織の機密情報を外部に漏洩するとかならまだしも。

そんなことよりも善意の批判者が不当な圧力を受けないようにすべきだろう。
中傷者まで保護する必要はない。

115名無しさん@3周年:02/07/13 15:40 ID:zLDCewF2
>>1
ひろゆき並みのDQN人権団体だな
116名無しさん@3周年:02/07/13 15:41 ID:zLDCewF2
>>97
それが名誉毀損になるようになったら言論の自由の範囲じゃないよ
117名無しさん@3周年:02/07/13 15:46 ID:Ie8NYqd/
どっかのアホ動物医院は丸儲けだな。
118p118.net209.tnc.ne.jp:02/07/13 16:01 ID:m/tB2Rdc
自由自由ってみんな言ってるけど、人欲の開放としての自由と
規範創造的自由の違いがわかっないやつが多すぎる。
前者は今の国家によって保証されていない自由。
後者は今の国家によって保証されている自由。

人を殺したりする自由は保証されてないんだYO
119名無しさん@3周年:02/07/13 16:03 ID:VfEotZnF
言論の自由と誹謗中傷をはき違えてる香具師が結構いるのが痛い。な
120ACNクルー:02/07/13 16:09 ID:b2J/kjRC
>>114
匿名じゃないと厳しいだろうな。実際に坂本弁護士一家拉致殺人事件は
弁護士というある意味非匿名で力のある人にすら起こっている。
家族毎の失踪事件も数多く、個人単位の失踪なんてまともに捜査はされない。
これが全て告発の行方ではないのが当たり前だが、最近は告発をしようとして
闇に葬られることも多いということ。
証人保護プログラムだけでもきっちりとやらねばなるまい。
121名無しさん@3周年:02/07/13 16:18 ID:rxefiVQ+
さすがアメリカだ。
日本はそれに逆行・・・。
やましいことをしている政治家が多いからだろうな、日本。
122名無しさん@3周年:02/07/13 16:21 ID:HLuvGp4h
>>74

ハゲ同意
123名無しさん@3周年:02/07/13 16:24 ID:HDX6pVmI
>>120
>証人保護プログラムだけでもきっちりとやらねばなるまい。
こういう方向性への法整備は進みつつあるようなんで、
わざわざ匿名の卑怯者を擁護するシステム作る必要は全くない。
124名無しさん@3周年:02/07/13 16:33 ID:Q8+1mLMW
>>123
123は実名を晒すべきだね
125ACNクルー:02/07/13 17:08 ID:b2J/kjRC
>>123
日本の場合のプログラムは消されてしまう方のプログラムかもしれないと聞いたのだけど、
詳しいところ知ってます?

まあ、ヤヴァイことやっててバレそうになって、知ってる人間をあぼーんするような
人間や、できてしまう現状が問題なのであって、弱い者が告発するのに強い者が
怖れる必要はないでしょう。『手が汚れて』いなければね。
126名無しさん@3周年:02/07/13 17:11 ID:qgc8VLT2
>>110
批判ってのの意味が理解できてないバカですか?
批判ってのはある事が間違いだと根拠がある指摘。
名前や地位に関係されないからこそ批判なんだよ。

ネットの可能性が消されようとしていることがわからないのか?
1番得するのは支配層であって、一般人にとってはネット上の言論封じになるのがわからんのか?
新しく手に入れた技術が、痛いところを抱えたジジイどもの私利私欲のために消されようとしている。
これから先、世界を考えればネットを世界から切り離すことなどありえない。
これから先にネットの社会を形成していくだろう。そのとき強者、支配者が自分の都合のいいように、
操作できる世界。そんな世界を望むやつは民主主義の精神をもっていない愚か者だけだ。
1部の都合で支配されたなネットなど腐りはてる。民主主義の腐敗を許すような社会も腐りはてるだろう。
127 :02/07/13 17:18 ID:IuafNYj6
ネットの自由を守るために国際的に連帯を強めていく必要があるかも
128名無しさん@3周年:02/07/13 17:39 ID:mKhLTrA6
匿名性の保護をISPに負わせるのは
酷じゃないか?

言論の自由というなら批判・提案・差別・中傷・悪口でも何でも
自由に発言していい。
ただし発言者自身がその責を負うようにするべきだ。
129ACNクルー:02/07/13 17:45 ID:b2J/kjRC
>>128
でも、圧力かけて口を閉ざさせることが重罪にならない日本はどうかと思うよ。
130名無しさん@3周年:02/07/13 18:37 ID:RvpH4cdR
>>124
別に幾ら晒しても構わないんだけどね。
アンタが個人情報を預けても信用に足りる人間だと証明出来るのなら。
そもそもアンタが俺を信用しない以上は、俺もアンタを信用するつもりはない。

>>125
何言ってるのか不明。
証人として出てきた善意の人間を、抹殺するための法だとでも言うわけ?

>『手が汚れて』いなければね。
これも意味不明。
告発があるということは、被告発者の「手が汚れている」と確信があるからだろ。
実際は清廉潔白だったとしたら、告発者は立場が強い弱いに関りなく、
妄想野郎か確信犯の中傷野郎。既に「批判」とは言わない。
そういう人間は保護される必要などなし。

>>126
>ネットの可能性が消されようとしていることがわからないのか?
自分は完全に安全な場所に居ながら他人を徹底的に貶めるられる可能性?

>批判ってのはある事が間違いだと根拠がある指摘。
間違いが無いと証明するのは誰?
それが中傷ではないと証明するのは誰?
それが中傷だった場合その責任を負うのは誰?
君は2チャンネルに染まりすぎたよ。
責任ってものは、なすりつけあっていれば
いつか摩耗して消え去るものだとでも思ってるのかな。
131ACNクルー:02/07/13 19:32 ID:b2J/kjRC
>>130
まあ、レセプターじゃないけど官僚さんのご意見はそれなりに伺う機会があって、
今のままだと抹殺する為の法になるかもしれないという意見も聞いたのよ。

あと、そこは精錬潔白である人間がどーんと構えて立ってればいい問題。
事実無根ならば、名誉毀損損害と逸失利益の請求を裁判所へ今回のように
ひろゆきを訴えればいいだけでしょう。挙証責任の理不尽さのようなもの
だけど、私としては抑えつけようと考える方には同意できない。
告発されないことによる不公正がはびこることが21世紀以降の世界には
あってはならないことでしょう。私はそう思います。
132名無しさん@3周年:02/07/13 21:39 ID:mKhLTrA6
>>129
それは法整備の問題で考える必要はあるかもしれない

ただ「ネットの匿名性」を謳歌するばかりで
その責任を誰かが背負うことについて考えられていないのは疑問だ。
133名無しさん@3周年:02/07/14 00:15 ID:lKztNIn5
>>112
その模様。
134ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/07/14 08:01 ID:26zvSxlN
おお、期せずして日米で同じ問題が。ひろゆきがんがれ。
135名無しさん@3周年:02/07/14 18:49 ID:lpW+cFkX
俺は匿名性が高い方がいいな。
136名無しさん@3周年:02/07/15 03:00 ID:mWWVpnxy
age
137名無しさん@3周年:02/07/15 03:08 ID:SR/ik5Ds
ISPはすでに通信の秘密を守っているんだから、
匿名性の保護も簡単。
138名無しさん@3周年:02/07/15 06:48 ID:cEP4gqS+
日本じゃこう言う団体は存在出来ないもんな・・・やっぱ無理だよな
139名無しさん@3周年
>>138
2ch USAを作って団体の指示を得るっていうのは?
支持が得られたら日本支部を作ってもらおう。