【政治】「外務省は解体だ!」 野中氏が吼える

このエントリーをはてなブックマークに追加
733名無しさん@3周年:02/07/14 09:35 ID:buz0L/MM
害務省のODAがなければ話も出来ない官僚よりは
民間で企業の生き死にをかけて働いてきた民間人法が外交能力はありそうだ
引き抜いてきてすこし教育すれば使えるのではないかね

公務員は駄目だよ
コスト意識が無さ過ぎるし無駄が多いし、なによりも人間的に魅力がない
734百鬼夜行:02/07/14 09:38 ID:7n3jBbHy
マージャン強い人が外交やればいいんだよ。
735名無しさん@3周年:02/07/14 09:41 ID:L3LNR6eh
野中の目的は郵便事業から目をそらすことだろ
736名無しさん@3周年:02/07/14 09:52 ID:fohaaUzD
野中がどんな良い事を言っても裏があるぞ。
本物の国賊だからな。
この一言で、害無省は中国へのODAの見直しを中止した。
737名無しさん:02/07/14 10:14 ID:NOgxq4Bd
 こういうことには体をはって、
本来の自分たちの仕事には体からぶつかっていけないのか?
最低だな、害無小。

<他省起用に抵抗、外務省の複数幹部が「辞める」>

 川口外相が外務省改革の目玉として進めている同省幹部への外部からの人材
登用で、途上国への政府開発援助(ODA)を扱う経済協力局長に経済産業省
幹部の起用を検討していることが13日、明らかになった。

 これに対し、重要ポストを他省に奪われることに反発した複数の外務省幹部
が、外相と次官に「他省庁から起用した場合は辞任する」と見直しを迫り、鋭
く対立している。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020714i101.htm

こいつら害無小やめても、「天下るから大丈夫だ」ぐらいしか
考えてないだろう。逆に、他の省庁に人材登用してもらえる
能力もないのだろうしナ。
738名無しさん@3周年:02/07/14 10:31 ID:rC3YiN4d
要するに、なんだ?
中国へのODAの見直しをしたからヤツはそういう事いったのか?
そうゆうこと?
739 :02/07/14 11:13 ID:BqgVbnNE
野中って売国政治屋の典型例じゃん。偉そうなこという資格ゼロだよ。
一番早く消えてほしい政治屋だね。なんでこいつに投票するやつが
いるのか理解できないよ。どうせ元チョン日本人の組織票かなにかだろうが。
740名無しさん@3周年:02/07/14 11:46 ID:TRLH4Kf+
>>737
いいじゃんこれ。
辞任とかいわずに、辞職しろよ。
気概のない役人は不用だよ。
741名無しさん@3周年:02/07/14 11:55 ID:30atimx9
みんなどういう根拠で野中の権力が弱まってきたって言ってるの?
いや、もしそうならこんな喜ばしいことはないんだが。
742名無しさん@3周年:02/07/14 11:57 ID:BE8MdW91
>>739
京都人
743名無しさん@3周年:02/07/14 11:58 ID:QT6RLE+k
要するに、もっと中国や韓国の利益になるようにしろ!と外務省に圧力をかけた。
744名無しさん@3周年:02/07/14 12:15 ID:xBjcHDX0
>>724
あんたの年は知らないけど、ちょっと世間知らずな感じがする。
現地法人のやつなんて、外国人と深く接触してるよ。勝ち「つづけて」いるかは不問。最終的に+になっていればいい。外国に出ている日本人が圧倒的に少ないという先入観を捨てなさい。
利害を判断してうまいところを食うのは外務省の役人より民間の方がよっぽどまともにやってると思うんだけど(中国韓国除く)
745名無しさん@3周年:02/07/14 12:32 ID:KmDHQfSD
誰か早く野中のじいさんを始末してくれよ。
746名無しさん@3周年:02/07/14 12:34 ID:AUM/6sm3
野中の解体キボン
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:00 ID:/gv87Lkr
最優先課題は中国傀儡チャイナスクールの一掃。
これがまず出来なければないをやっても無駄、また野中が介在して組織内に反日の卵
を植えつける。
748名無しさん@3周年:02/07/14 19:45 ID:dRiHMBkM
●●巨悪の野中広務を批判できないマスゴミ●●
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021804005/

この売国奴さえいなくなれば日本はずいぶん良くなる。
どうにかしてくれー
749名無しさん@3周年:02/07/14 19:49 ID:pnpC801o
野中が懐妊?
750 :02/07/14 19:51 ID:X1SVhJpP
>>739
部落民。
751名無しさん@3周年:02/07/14 19:56 ID:AZp+9FRG
野中も害務省も逝ってよしじゃ
752名無しさん@3周年:02/07/14 19:58 ID:XUazatwJ
外務省解体賛成!
ついでにお前も解体したら
753@ ◆l6AhJvIQ :02/07/14 19:59 ID:4aUKOrhg
>>750
お前って、死んだ方が世の中の為になるんじゃないの?
754 :02/07/14 19:59 ID:Mts7VjF7
橋本派と外務省を解体しよう!
755alfred ◆dosTrip. :02/07/14 20:07 ID:jEd5NdL0
(;´Д`) うさんくせー
756 :02/07/14 20:08 ID:Mts7VjF7
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/nonakano.html

国民見たり 野中のバカ
口元裂ける ドタマは目出た
支那鮮ながむ
エタ臭におう、野中のバカ
757名無しさん@3周年:02/07/14 20:10 ID:osmQWpcU
>>750 日本いたるところ隅々まで「部落」はあるわな。
      ・・・意味知ってるのか?
758名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:f8T3//tQ
>>750は白丁
759名無しさん@3周年:02/07/14 20:26 ID:TrhOCzEh
外務省も民営化キボンヌ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:50 ID:Jf4jpSox
史上最悪の反日反国民的政治家野中広務 

 野中の国家と対中感覚は完全に狂っていると言って良い例が
以下のテレビでの発言である。いや日本破壊を画策する悪意あ
る反日政治家といったほうが適切である。もはや共産党議員と
思ったほうが解りやすいだろう。

 かつてのサンデープロジェクトにおける野中の信じがたい発
言である。

◎ 日本は戦争中、朝鮮人にひどい扱いをした。わたしもそれ
を見てきている。だから、コメ支援をするのだ。
◎ 日本はPKO、PKF、多国籍支援、これらに参加してはいけな
い。
◎ ユーロ経済圏やドル経済圏にならってアジアも経済圏を作
ってもいい。ただし、円だとアジア諸国から反発があるの
でウォンや元でいい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:54 ID:PEJEBbAK
>>723

計 算 お か し く な い か ?
762名無しさん@3周年:02/07/14 22:57 ID:8SdzDJsK
お前は野中をコロすために何をやっているか?
763名無しさん@3周年:02/07/14 23:20 ID:4S5hLAmi
つい最近、確かアンチ中国の知識人のインタビューを載せた
最悪中国とかいう週刊誌別冊があったんだよ。
その中で何故か野中の「親中派の言い分も聞いて欲しい」ってコラムも載ってたっけ。
内容は………売国マンセー!
764名無しさん@3周年:02/07/14 23:22 ID:6PmMPbyZ
園部の部落はどこですか?
765名無しさん@3周年:02/07/14 23:31 ID:2Gr2GUSt
766名無しさん@3周年:02/07/15 03:55 ID:BpZZ3Erl
野中と心中してくれる外務官僚が入れば完璧なのに…
767名無しさん@3周年:02/07/15 03:58 ID:8WFr9R1M
野中は日本の政治家、というより中国共産党の運動員。
日本共産とも異質。
行動理念が中国主体、日本解体、しかない。
自民に所属するのは 与党であり 自分の思うとうり やりやすいからだけ、
と 最近思えるんだけど・・。なんなんのコノ人。
768名無しさん@3周年:02/07/15 03:59 ID:fEeXpwgC
>>760
うーん、ひど過ぎる…

暗殺ほど卑怯で憎むべき所業はない。
しかし、明治維新もけっきょくのところ
桜田門外の変がきっかけなんだよな。
769名無しさん@3周年:02/07/15 04:03 ID:btstFHEZ
野中は町会議員からたたき上げてあそこまで行ったんだよ。
劣等感の裏返しで日本人には恨みがあるんだ。
ルサンチマン男なんだよ。
ばかにされ恵まれない環境にいるDQNが反社会的になって
日本人に対して憎しみをもつのと同じ事。
770名無しさん@3周年:02/07/15 04:03 ID:Hzi3SdTP
アジアに元・ウォン経済圏w
 
大笑い。
771名無しさん@3周年:02/07/15 04:32 ID:uDB43mzw
60歳以上の議員は自主的に全員議員を辞めてもらいたい。
将来のことを自分の問題として切実に考えられる若手と中年に
判断を任せるようにして隠居して欲しい。
772名無しさん@3周年:02/07/15 11:13 ID:TtB35tR7
サルベージage。
それにしても台風のお陰で不審船引上げも進まないね。
773名無しさん@3周年:02/07/15 11:15 ID:uoY47LJt
♪ある〜日〜
♪森、野中〜
774名無しさん@3周年:02/07/16 01:24 ID:Pt3TvROE
この件だけは野中支持!
775名無しさん@3周年:02/07/16 09:07 ID:1iZ+yH5v
外務省、ODA削減問題で緊急アピールへ

ODA(政府開発援助)改革について、川口外相と有識者が話し合う外務省の
「ODA総合戦略会議」(議長・外相)の2回目の会合が15日、都内の飯倉公
館で開かれ、日本外交におけるODAの重要性を訴えるために、2003年度予
算の概算要求に向け、緊急アピールを発表することで一致した。


同会議はさらに、中国向けODAについて、当面議論の対象としない方針を確認
した。


(7月15日22:57)
TITLE:Yomiuri On-Line/政治
URL:http://www.yomiuri.co.jp/01/20020715ia22.htm
776(´д`;):02/07/16 09:13 ID:nRsy8bEA
外務省で儲けなくなったから切り捨てるんでしょ。
無能、有害といわれる連中だが、つきつめれば損得勘定で日本を売っただけ
日本を売る利点がなくなれば今度は買うさ。
なんてな。
777名無しさん@3周年:02/07/16 09:29 ID:MZ+robvi
文芸春秋今月号野中の「親中派にも言わせてほしい」で、野中は瀋陽事件の対応
で日本政府の対応は感情的と非難しながら、領事館や阿南大使、中国側の弁護に
終始。
中国と自分の子分外務省チャイナスクールはよっぽど大事と見える。
778名無しさん@3周年:02/07/16 09:33 ID:blgJ2Enz
外務は無くても良い
アメリカは無い

利害が直接ある香具師らを使って外交やればよい

ODAが無ければ話も出来ない外交官なぞいらない
779(´д`;):02/07/16 18:18 ID:Aurj9/43
外務省は「買いたい」だ

の聞き間違いですよ。これからも買いなので養護していくという意思の表れ。
780名無しさん@3周年:02/07/16 18:43 ID:BKcfwhuh
売国
781名無しさん@3周年:02/07/17 00:08 ID:Nph9zxmS
広務省にしる!ということか?
782名無しさん@3周年
文芸春秋今月号によると外務省内人事で条約局系(親米)が盛り返しているとの
こと、またチャイナスクール指定席のアジア大洋州局長、中国大使もチャイナス
クール外から選任、野中が外務省批判をしているのはこの辺りが原因だろ。