【政治】「外務省は解体だ!」 野中氏が吼える

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆gz.ASqzo @ゾンドビッグφ ★
儀典関係だけ残し、他省庁に委譲を

 外務省は解体だ−。自民党の野中広務元幹事長=写真=が10日夜、都内の料理店で行われ
た党行革推進本部幹部らとの会合で過激な外務省解体論をぶち上げた。

 会合は心臓手術を受けた橋本龍太郎元首相の快気祝いを目的に開かれ、太田誠一行革本部
長のほか石原伸晃行革担当相も出席。

 この中で野中氏は昨年1月の中央省庁再編の対象から外れた外務省で不祥事が続発したこと
を指摘。「組織を抜本的に再編すべきだ。外務省を解体して儀典関係だけ残し、後は防衛庁や経
済産業省に外交を任せるくらいやっていい」と強調したのだ。[以上引用]

引用元、続きはこちら
http://www.zakzak.co.jp/top/top0711_2_14.html
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/11 12:25 ID:2T/RJP6y

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄ 
3名無しさん@3周年:02/07/11 12:25 ID:e+Bb0RdH
4名無しさん@3周年:02/07/11 12:25 ID:1gQIcCc0
野中ねぇ…。
5名無しさん@3周年:02/07/11 12:25 ID:jEVLaxbF
6名無しさん@3周年:02/07/11 12:26 ID:hIAF/171
言いこというじゃネェか ついでに中国も解体しろ
7名無しさん@3周年:02/07/11 12:26 ID:e+Bb0RdH
解体して在日に外務省任せるつもりじゃねーよな売国奴、野中
8名無しさん@3周年:02/07/11 12:27 ID:o9ySTWei
ムネオ亡き後のコントロールに必死です
9神風 ◆Qyw2UzMQ :02/07/11 12:27 ID:1+V8wkll
まだ生きてたのか・・・・
10名無しさん@3周年:02/07/11 12:27 ID:R7S4c/yK
ちょっとだけ野中さんを見直しました
11名無しさん@3周年:02/07/11 12:28 ID:9kjyjyBa
ぱんちょの変わりに、里予中が逝けばよかった、、、
12名無しさん@3周年:02/07/11 12:28 ID:13lExplM
たまにはいいこと言うねぇ
野中タン。見直したわ。
13名無しさん@3周年:02/07/11 12:28 ID:7ZHJiYvC
外務省もお前も解体だ>野中
14名無しさん@3周年:02/07/11 12:28 ID:o9ySTWei
阿南の処罰は無いのか???
15名無しさん@3周年:02/07/11 12:28 ID:Seb4sHk4
たまには良い事言う
16名無しさん@3周年:02/07/11 12:29 ID:TvjJ2hnb
自分の頭の中解体しろよ
17 :02/07/11 12:29 ID:rYGKboLz
のなか必死だな(w
18名無しさん@3周年:02/07/11 12:29 ID:fX1c+ioo
お前が言うか・・<野中
19名無しさん@3周年:02/07/11 12:29 ID:rtvJIftF
やけになってるな。
20名無しさん@3周年:02/07/11 12:29 ID:KFi0ldN9
外務省ではなくて自民党でしょ、解体でもしないとお先真っ暗は。

どうせ戦後日本の外交なんてワシントンにおまかせ丸投げ・・・
21名無しさん@3周年:02/07/11 12:29 ID:iNdNOU1V
外務省を腐らせておいきながら、よく言うよなぁ(笑

「(宗男がいないから)外務省は解体だ!」
22名無しさん@3周年:02/07/11 12:30 ID:i8fHlPa+
モナカさんよく言うよ・・・。
23名無しさん@3周年:02/07/11 12:30 ID:a8yzxr5s
外務省は解体は、賛成だが野中が言うと裏が有りそうに思ってしまうのは
        漏れだけ?

少なくともこの意見が単なる政治的牽制でないことを祈ろう。
24アニ‐:02/07/11 12:31 ID:3MROyoa/
素直に聞けるかよ
チャイナスクールがどんどん暴露されてるんで
自分で再編したいだけだ
25名無しさん@3周年:02/07/11 12:31 ID:MA4jx5/+
在日挿花怪童外務省の結成か?
26名無しさん@3周年:02/07/11 12:31 ID:TvjJ2hnb
                           ∧∧
      ∧_∧      ∧_∧ ∧帰∧ /中 \
     _( ´∀`)    <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
  三(⌒),    ノ⊃    (    )(    )( (((  ) てめーらのせいで
     ̄/ /)  )      | |  |  | |  |. | |  |
    . 〈_)\_)      <__<___)<__<___)(__(___)
                           ∧∧
         ∧_∧  .∧_∧ ∧帰∧ /中 \
         (  ´∀) <`∀´ ><・∀・ >(`ハ´ )
       ≡≡三 三ニ⌒)    .)(    )( (((  ) 日本の治安が・・・
        /  /)  )  ̄.| |  |  | |  |. | |  |
        〈__)__)  <__<___)<__<___)(__(___)
                            ∧∧
           ∧_∧  ,__ ∧_∧∧帰∧./ 中 \
          (    ´)ノ ):;:;)∀´>:;:;)∀・>:;:;)ハ´)
          /    ̄,ノ''    )    ) (((  )  悪くなってんだよ!!
         C   /~ / /   /, /   /, /   /
         /   / 〉 <__<__./.__<__./.__(__./
         \__)\)
                      ヽ l / /
            ∧_∧(⌒) ―― ★★★ ―――
            (    ) /|l  / / | \     国へ帰れヴォケが―――!!
           (/     ノl|ll /  / |   \
            (O  ノ 彡''    /  |
            /  ./ 〉
            \__)_)  
27名無しさん@3周年:02/07/11 12:31 ID:k6D2gKw0
もっともな話だが、野中が言うと怪しくなる。
28名無しさん@DEIKOU:02/07/11 12:31 ID:3LzSE7pJ
>>10
同感。
権益を守るような人でなければ、
アレは気骨のある剛毅な人物である。
29名無しさん@3周年:02/07/11 12:31 ID:iNdNOU1V
>>23
もちろんあると思うよ。

「(宗男からのコントロールがなくなった)外務省は解体だ!」
30名無しさん@3周年:02/07/11 12:32 ID:+2/gG1++
外務省も野中にいわれるとは思ってもみなかったろう・・・w
どっちも逝っていいよ。
31マックスコーヒー ◆9lpurGm. :02/07/11 12:32 ID:RN3lJ+ao
情報機関を設置しなければ(以下略
32名無しさん@DEIKOU:02/07/11 12:32 ID:3LzSE7pJ
野中を「DB」の神みたいに
分離できないだろうか・・・?
33名無しさん@3周年:02/07/11 12:32 ID:AxAxqiyZ
ある程度賛成

担当する国を決めて、国の窓口として選任させてやる、腐り放題だからな
元々その国に関係していた奴が担当に成り易いし、
官僚自身が評価される為に、日本の国益よりも担当国の利益を考えるようになっている

ココまで腐ってしまったのだから、他者の目が必要な時期に来ているだろう
通産でも防衛でも多くの人間が関わった方が良い
34名無しさん@3周年:02/07/11 12:33 ID:hIAF/171
つーか、パフォーマンス見え見えだけどね
最近、政治家はこういう嘘八百万を平気で言うね
小泉の改革スタンスが国民に受けたもんだから、便乗して使いやがる
もう、騙されんよ
35名無しさん@3周年:02/07/11 12:33 ID:ypxS778R
だんだん取り崩していくような改革の仕方だと
いままでつもりに積もった所業がばれる。
だが一気に解体、粉砕してしまえばドサクサに紛れてセーフ
36プライベートセックスマシーン ◆FUCKv.Pk :02/07/11 12:34 ID:meHgSRxz
解放同盟の解体が先ですよ、ひろむちゃん
37名無しさん@3周年:02/07/11 12:34 ID:Wid9TzHl
いよいよ、謎の惑星・ニビル星の接近でポールシフト、富士山噴火。
2003年、すべてが明らかになるな。
http://www.asyura.com/2002/bd17/msg/672.html
http://isweb43.infoseek.co.jp/school/poleshft/index.htm



38名無しさん@3周年:02/07/11 12:34 ID:OPBHx4Ii
できもしないことを言うのは、人気取りだけ。
野党の批判のための批判と同じ。
39訂正スマソ33:02/07/11 12:34 ID:AxAxqiyZ
ある程度賛成

担当する国を決めて、国の窓口として専任させてやった結果が、腐り放題だからな
元々その国に関係していた奴が担当に成り易いし、
官僚自身が評価される為に、日本の国益よりも担当国の利益を考えるようになっている

ココまで腐ってしまったのだから、他者の目が必要な時期に来ているだろう
通産でも防衛でも多くの人間が関わった方が良い
40名無しさん@3周年:02/07/11 12:34 ID:R7S4c/yK
>防衛庁や経済産業省に外交を任せるくらいやっていい

外務省解体の暁には防衛庁も国防省に格上げで国連の常任理事国に仲間入りですね。わぁい
41名無しさん@3周年:02/07/11 12:34 ID:+2/gG1++
子分の宗男が外務省の為に塀の内側に入っちゃったんで
親分の報復ですか?
42名無しさん@3周年:02/07/11 12:35 ID:r6fMv/NI
お前の派閥も解体しろ
43名無しさん@3周年:02/07/11 12:35 ID:aYZ3xe2W
ひろむちゃん、パフォーマンスということがバレバレだよ。
44名無しさん@3周年:02/07/11 12:35 ID:2u97Jhg4
宗男の席が空席なんだよ。
45名無しさん@3周年:02/07/11 12:36 ID:1FaS/COF
外務省はこれからも野中中心で仕切るという脅しだな。
46名無しさん@3周年:02/07/11 12:36 ID:4j06jP6F
野中にとって都合が悪い組織になりそうだからな
47名無しさん@3周年:02/07/11 12:36 ID:iNdNOU1V
「(これ以上外務省を生かしておくと自分の疑惑までマスコミに叩かれか
ねないから)外務省は解体だ!」
48名無しさん@3周年:02/07/11 12:37 ID:nyupMGOp
政治家が言うと嘘臭い。
49名無しさん@3周年:02/07/11 12:37 ID:sRQBRkfq
郵政族も解体しろ!!
50名無しさん@3周年:02/07/11 12:37 ID:cSA1Ka1x
この野中のパフォーマンスを上手に利用して
一気に外務省改革を推し進め、
宗男やそのおやびんの所業を日の本に晒すような
機知と気骨ある政治家が出てきて欲しい。
51名無しさん@3周年:02/07/11 12:38 ID:a8yzxr5s
自民党こそ早く解体してほすい。
52名無しさん@3周年:02/07/11 12:38 ID:ocjG7hz7
外務省が自分のコントロールの及ばない状況になりつつあってすかさず解体論か。
おめでてーな。
それを支持してるここの連中も超おめでてー。
53名無しさん@3周年:02/07/11 12:39 ID:TT3sxm7w
常日頃、宮内庁に外交やらせたらどうかと思っているのだが、どうよ?
54名無しさん@3周年:02/07/11 12:39 ID:hIAF/171
広務君って、77歳ぐらいだろ?いつまで、老害振りまくつもりなんだ
55名無しさん@3周年:02/07/11 12:39 ID:HW1whlau
国益レベルで見れば今の外務省は無力を通り越して有害だから、まあ解体しちゃっても問題ないかな、と。

既に諸外国からバカにされてるレベルだから、今の外交官の代わりに素人が出ていってもあんま変わんないし。

どうせダメなら、今後ますますダメになりそうな連中より、ましになるかも知れない連中を使ったほうが理に適うな。
56:02/07/11 12:40 ID:jG9Mw4ge
噴飯ものの領事業務以外の外交は「外部委託」されているので
他省庁に挿げ替えても差し障りはないぞ。
57名無しさん@3周年:02/07/11 12:40 ID:o8/hp1+4
ピロム
58名無しさん@3周年:02/07/11 12:40 ID:yYEAZI7y
通信も交通も進歩した今、特命全権大使なんて存在は無意味だな。
59名無しさん@3周年:02/07/11 12:41 ID:EEicKMZy
よつ!部落民!
いいこというねえ

「防衛庁に外交を任せるくらいやっていい」
うへへ面白いぜ。
防衛は文民が統制しなくてはならないのだが、
外交に限れば武官が統制しろという。

満州国の関東軍みたいな外交をやりそうだなこれは。
そして支那のスパイ(チャイナスクール)の完全解体で
瀋陽難民問題、尖閣問題、朝鮮武装船問題では一片の妥協もない強硬外交を日本が展開できるようになるわけだ。
60名無しさん@3周年:02/07/11 12:42 ID:IuLWk8GL
跡目を古賀に継がせて、ぴろむ本気で改革狙ってるとみたが、どうよ?
61名無しさん@3周年:02/07/11 12:43 ID:iOcNev/k
誰か野中を解体してください
62名無しさん@3周年:02/07/11 12:43 ID:do9VqY85
意図がわからん・・・。
63名無しさん@3周年:02/07/11 12:43 ID:KFi0ldN9
誤解している人が多いが、これは最近の外務省が人気取り
のためにODAを減らすとか言っているのを恐喝してるだけ。

なにをいうか、外務省はおれさまの承認も無しに中国ODAを
減らしたりして、只ですむと思っとんのか? ゴゥラァ!
64名無しさん@3周年:02/07/11 12:44 ID:oBNWVpfH
ついでに。
教育文化や科学は文部科学省。NASAにも口出すな。
WHOは厚生労働省。口出すな。
外務省からはお飾りの大使だけにしませんか。
大使は御神輿に乗ってるだけでいいの。
65名無しさん@3周年:02/07/11 12:44 ID:hIAF/171
>>60
後の生活に不安のない人間が改革っていっても受けつけない
今までそういうスタンスで来たならそうじゃないけど、いきなり言われてもねぇ


66名無しさん@3周年:02/07/11 12:45 ID:q9/h26pU
...
67名無しさん@3周年:02/07/11 12:45 ID:iNdNOU1V
>>63
そうそう、外務省を解体しても対中ODAの差し止めは絶対行わないだろ
うね
68  :02/07/11 12:45 ID:OIafRFfc
ムネオ解体
69極東不敗Ω@在日52世 ◆Zai52np2 :02/07/11 12:46 ID:gPqer3Zv

  野中が吼える時・・・絶対なんか裏アリアリ・・・。

70名無しさん@3周年:02/07/11 12:46 ID:kYoreynK
これは野中の得意の手法。
親中派の巣窟の橋本派ではだれも言い出せないことを
真っ先に言い出し(正論でだれも異を唱えられない)
他の派閥からいい出されて主導権を奪われること
を防ぎ、自分がこの問題で党内で主導権をいち早くにぎる。
野中のいつもの手だ。
他派閥に外務省改革の主導権を握られよりはるかに好都合。
好きなように外務省が改革できる。こんなウマーなことはない。
71ふりっぷ:02/07/11 12:46 ID:wKd6folu

外枠だけ解体したって本質を変えなきゃ意味ないんじゃないの?
里予⊂‖⊃は大事なスポンサーの中国様のご機嫌をとろうとしただけなんじゃないのか?
72名無しさん@3周年:02/07/11 12:47 ID:B7DUeY+P
>>64
そこまで縮小したらもう内閣府直轄でええじゃん。
73名無しさん@3周年:02/07/11 12:47 ID:JqNoEN4u
これで野中を見直した奴は 単 純 馬 鹿
74名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:RFBQvJXY
ソーレンもカイドーも一緒に解体だ!
と叫ぶなら信じてあげます。
75名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:3Kf6XkMn
防衛庁に外交は一本化してください
76名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:/k6H7aRY
とりあえず現在の外務省を解体して、他の各省庁からそれぞれ数名づつ各々の省と
兼任する外務担当官を選出。外務諮問機関を設置して議論。外務くらいは縦割りでなく横に繋げよ。
77名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:Ivs2TnXs
お金で揉めてるんだろうな
78名無しさん@3周年:02/07/11 12:48 ID:cSA1Ka1x
>>70
その見方に一票。

誰か野中の尻馬に乗る振りして上手く主導権うばっちゃうようなやつ
出てこないかなぁ。
79名無しさん@DEIKOU:02/07/11 12:48 ID:3LzSE7pJ
>>59
えっ、野中って部落なの?
もしそうだったら、日本に
恨みあるという2ch的な記述も
わかる気が・・・。
(まぁ、俺には関係ないか。部落じゃないし・・・)
80名無しさん@3周年:02/07/11 12:49 ID:KHP8lxM1
郵政も解体だ!
81名無しさん@3周年:02/07/11 12:49 ID:AxAxqiyZ
害務省は腐ってしまった
害務官僚は国益に反することをするようになった

他者の目が必要だ
厳しさを知っているという理由から、
民間から人材を借りてくるのでも良いのではないか?


国賊などリストラしたら良い
82名無しさん@3周年:02/07/11 12:49 ID:Fzq3Wkux
凄いねぇ・・・ 会合の中身が露呈するなんて・・・ へぇー そうなの。
83名無しさん@3周年:02/07/11 12:50 ID:RFBQvJXY
>>81
なら、真先に野中をリストラしてください。
84名無しさん@3周年:02/07/11 12:50 ID:SxNUX3Tx
外務省解体! 大いにやってくれよヒロム!

憲法第九条第二項を改正。

防衛庁を廃止、国防省を設立。

日本中央情報省(JCIA)設立。

首相公選制度設立。

外務省解体、内閣府の傘下に外務庁を設立。
85名無し:02/07/11 12:51 ID:Ex4sTz7B
野中の今回の発言は花マルです。
良く出来ました。
86なるへそ:02/07/11 12:51 ID:rVaEY+JI
昔の中国では、外交は六部の内の「礼部」の管轄だた。

野中の遠吠えもあながち根拠レスではない。
87   :02/07/11 12:52 ID:OIafRFfc
チョン小泉のあとに
総理大臣やれ

冥土への土産だ
88名無しさん@3周年:02/07/11 12:52 ID:cSA1Ka1x
>>79
野中は部落出身です。
部落利権の守護神です。
それでも敵を批判・攻撃して政治の主導権を握るためなら
一時的に部落の利権批判を激しくやったり
そういう事も平気でやれる男です。
(もちろん権力奪還後はその問題には全然触れない)
彼は危険ですよ。
89名無しさん@3周年:02/07/11 12:53 ID:DA6Uz7/7
ば・・・売国奴野中が何を言ってるんだ・・・っ!!
だから台風が列島を直撃したんだよ!!
90名無しさん@3周年:02/07/11 12:55 ID:8GyyiXHX
そういえば、真珠湾攻撃のとき、本当は「宣戦布告と同時に攻撃」という計画だったのが
駐米大使が前夜のパーティの影響で寝坊したせいで宣戦布告をアメリカ側に伝えるのが遅れ、
「国際法無視の奇襲攻撃」というプロバガンダの材料を提供するハメになってしまったという
話を何かで読んだことがある。

……本当かどうかは知らないので詳しい人がいたらフォロー求む。
91エキサイト翻訳マン:02/07/11 12:56 ID:hKjEWnDR
>>90
有名すぎるジャン、その話。
92名無しさん@DEIKOU:02/07/11 12:56 ID:3LzSE7pJ
>>90
暗号の翻訳係が
ミスったという
説もあるが・・・。
93名無しさん@3周年:02/07/11 12:57 ID:/zwQM0li
外交官試験制度は全面改正!

各省庁や民間から優秀な人材を外交官として派遣。
94名無しさん@3周年:02/07/11 12:57 ID:dM9YUwuY
外務省解体→中国省創設
95名無しさん@3周年:02/07/11 12:57 ID:J9a2Hssx
>>90
何をいまさら・・・・
96名無しさん@3周年:02/07/11 12:58 ID:rZ0QIxe7
より中国にベッタリの外交やりたいから外務省潰せってことだろ。
そんな事よりまず野中をバラせや。
97名無しさん@3周年:02/07/11 12:58 ID:+uOjZrYV
>>90
そのパーチーもアメリカの策略だったのかな?
98名無しさん@3周年:02/07/11 12:58 ID:gk6jmn3R
野中は氏ね
お前が解体後いいようにやりたいだけだろ
野中はとにかく氏ね氏ね氏ね
99576へ:02/07/11 12:59 ID:6iZkGXaP
昔の外交官は良かったのにね
共産党の友人野中も中国に見捨てられた?
100名無しさん@3周年:02/07/11 12:59 ID:k4bSA6lR
どんなに吼えようとも、もうあんたにはなんの権力もないんだってば・・・。
101名無しさん@3周年:02/07/11 13:00 ID:XOFjm+s0
外務省も野中も橋本も不要な罠
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 13:01 ID:yX9pubJy
今、解体すべきものとして

ガイム省、自民党、記者クラブ、部落解放同盟、日教組などがあるが
他に何かあれば追加して下さい
103名無しさん@3周年:02/07/11 13:01 ID:XOFjm+s0
解体すべき物→そうか
104名無しさん@3周年:02/07/11 13:02 ID:iOcNev/k
ついでに野中と橋本と青木に中山、古賀に土井も解体してください
105名無しさん@3周年:02/07/11 13:03 ID:jEVLaxbF
    ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"    + `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'  わたしは?
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ
     't ←―→ )/イ
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /
      |i´:::::::::| /
106名無しさん@3周年:02/07/11 13:03 ID:LFUiyy+i
財務省、金融庁、農林水産庁、創価学会、朝鮮総連、民団
107名無しさん@3周年:02/07/11 13:03 ID:+QlUBYnD
冗談きついな
108名無しさん@3周年:02/07/11 13:05 ID:c+UpyP2X

               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /   あえて言おう、
             Y ト、  ト-:=┘i      「お前もな」、であると!
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
109_:02/07/11 13:05 ID:dV+DjFBR
どういう風の吹き回しなんだろ。
あやしいな。
110名無しさん@3周年:02/07/11 13:05 ID:pC/yNX7s
>>102
グリンピース
111名無しさん@3周年:02/07/11 13:06 ID:XOFjm+s0
解体すべき物→朝日
112名無しさん@3周年:02/07/11 13:06 ID:kYoreynK


野 中 に 外 務 省 改 革 を や ら せ て は な ら な い。


骨抜きにされる。
親中派の大親分野中に外務省改革を任せるのは自殺行為だ。
そんなことは考えるまでもない。
これは野中の作戦だ。騙されるなよ。>all
113名無しさん@3周年:02/07/11 13:07 ID:+uOjZrYV
とりあえず、「日本国」を解体してみよう!
114記事ができた過程:02/07/11 13:07 ID:27ql7eXO

野中:「ODA削減をかんがえたり、かわいい子分の宗男の事チクリやがって(怒)」
   「ここらで恫喝すっか」

   「おい、きみ! これを記事にしてくれ」

産経記者「はい、わかりました。おおせのままにm(_ _)m 」
                 ↓
      【「外務省は解体だ!」 野中氏が吼える 】
115名無しさん@3周年 :02/07/11 13:07 ID:I3d14TZd
毒を盛って毒を制す。
116名無しさん@3周年:02/07/11 13:07 ID:FF2UNdJw
宗男の代わりに野中が外務省を恫喝しはじめたんですか?
117ken:02/07/11 13:08 ID:tfEawE8Z
飼い犬に手を咬まれたから躾しなおしてだけ。
お前らの飼い主は俺なんだぞってね。
118名無しさん@3周年:02/07/11 13:08 ID:gBKfwEvt

自民も、民主も一度解体して売国派と憂国派に分かれて出直してくれればいいのに
119名無しさん@3周年:02/07/11 13:08 ID:VLUfGqWh
自民党 社会党 外務省
この3つは同時解体がよろしいかと・・・
120名無しさん@3周年:02/07/11 13:09 ID:KQsD48Jk
そして「チャイナ省」誕生か
121名無しさん@3周年:02/07/11 13:09 ID:1AP6RJGL
レスが是々非々で良いね。
122名無しさん@3周年:02/07/11 13:11 ID:Wk61DEi3
野中に対しての内部告発はないのかね?

123名無しさん@3周年:02/07/11 13:11 ID:kYoreynK
チャイナスクール四天王ならぬ三天王(田中、槙田、阿南)の首を切り、
総連、民団を解散させれば、おまえ(野中)をいくらかは信用してやってもいいぞ。
124名無しさん@3周年:02/07/11 13:11 ID:Z6ERMHrW
儀典関係って何?
125名無しさん@3周年:02/07/11 13:11 ID:mZtJ0kp9

親中派の野中が何を血迷ってる?
さすがに自分がやばい事に気がついてトカゲのシッポきりか?
まあ、いい。
悪同士潰し合ってくれ。
外務省の無能役人を粛清して、野中も消えてくれ。
126名無し募集中。。。 :02/07/11 13:12 ID:u8uMpQp8
○中を解体した方が
127名無しさん@3周年:02/07/11 13:13 ID:ij0u6ABM
>>82
結局出席者がしゃべってるってことでしょ。
128名無しさん@3周年:02/07/11 13:14 ID:HjcO7CG3
お飾りで、いられなかった、島国、貧乏人根性。手続き、役所かんけいのことをしてれば、いいんだよな。
日本外資産業が海外にでちゃってて、そこの日本人駐留員は、破格の扱いだからな。
民間企業の海外駐留員のほうが、扱いがいいんだな。
貧乏政府もこれまでか?
129名無しさん@3周年:02/07/11 13:14 ID:u8uMpQp8
解体しても良いが再編するときの
外務省に自分の言うこと聞く役人を据えるだけのような。

防衛庁に外交任せる発想は馬鹿にしかみえん。
軍部の強い中国の影響か?
130名無しさん@3周年:02/07/11 13:16 ID:ij0u6ABM
>>114
ワラタよ!
131名無しさん@3周年:02/07/11 13:17 ID:J8C7k+wB
こいつが「日本国」のことを考えてるわけがない。
132名無しさん@3周年:02/07/11 13:17 ID:dg0p8eAZ
吼える野中は、噛み付かない。
133名無しさん@3周年:02/07/11 13:19 ID:kYoreynK
野中はムネオの件で飼い犬に可愛い子分をかみ殺された心情なんだろ。
こんど再建する外務省では絶対そういうことは許さないと心にかたく
誓っているものと思われる。
134名無しさん@3周年:02/07/11 13:19 ID:mZtJ0kp9


    まあ、野中は口だけじゃないところを見せてくれよ。

    外務省解体はずっと前から国民が願ってた事なんだから。


135名無しさん@3周年:02/07/11 13:21 ID:b/5t2LVH
外務省解体を野中にやらせる訳にはいかん。
136名無しさん@3周年:02/07/11 13:21 ID:jDK/FBka
野中は中国・朝鮮系議員でしょ。

今回は中国ODAと朝鮮総連の事件に対する
外務省への脅しでしょ。

外務省もヤバイが野中はもっと危険だ
137名無しさん@3周年:02/07/11 13:22 ID:iRpR+uVO
>>140さん、俺とエッチしてください
138名無しさん@3周年:02/07/11 13:23 ID:jDK/FBka
野中広務の罪
近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北鮮米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船引き上げ阻止
有事立法成立阻止
中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
139名無しさん@3周年:02/07/11 13:24 ID:bNyn4Xaj
野中の最後の仕事にしよう。
140名無しさん@3周年:02/07/11 13:24 ID:b/5t2LVH
>>84
なぜ、CIAにこだわる?
141名無しさん@3周年:02/07/11 13:25 ID:kYoreynK
外務省改革は小泉(森派)にやらせるべき。
野中(橋本派)にやらせるのはマジでヤバイって。
142名無しさん@3周年:02/07/11 13:25 ID:ayiyThm8
瀋陽事件の処分は適切=対中ODA、抜本見直しせず−川口外相 (時事)

 川口順子外相は11日午前の参院外交防衛委員会で、
中国・瀋陽の日本総領事館事件に関する関係者の処分が軽いとの指摘について
「岡崎清総領事以外は国家公務員法上の違反があったとは思わない。
(先例など)ルールに基づいてやらなければ組織はもたない。適切に判断した」と強調した。

組織(外務省)が最優先のようです。川口は完全に官僚のポペットと云っても
あのオバハン自身が通産官僚だわな。
だれか、中国ODAを削れる外務大臣なってくれ。
外務省のキャリアシステム壊さないと、外務省は絶対によくならないな。
143名無しさん@3周年:02/07/11 13:25 ID:1i8NnBVT
言ってる内容は正しいが、動機が不純。
自分の思うとおりにならないから解体か!?逆ギレ、カコワルイ
144名無しさん@3周年:02/07/11 13:26 ID:pFjgFph6
>>141
それじゃアメリカべったりだな、恐ろしい・・・・・
145名無しさん@3周年:02/07/11 13:26 ID:mzamRmji
外務省って名前のとうり外国の事しか考えていないから
アメリカみたいに内務省にしたら良いのでは?
146名無しさん@3周年:02/07/11 13:26 ID:XSXTXm1E
野中は牛でも解体してろ!
147140:02/07/11 13:27 ID:b/5t2LVH
>>137
で、あるか。
148 :02/07/11 13:27 ID:lRRAtfH6
野中も解体シル!
149名無しさん@3周年:02/07/11 13:28 ID:b/5t2LVH
>>145
なら、国務省でしょう。
150名無しさん@3周年:02/07/11 13:28 ID:c+UpyP2X
>>140

                 + 日本なら忍者だろう +
             
      ∠ ̄\∩
        |/゚U゚|丿
      〜(`二⊃
       ( ヽ/
        \つ
        U
151名無しさん@3周年:02/07/11 13:28 ID:bNyn4Xaj
>>141 改革じゃなく解体。
152 :02/07/11 13:28 ID:OIafRFfc
NONAKA

NOKIA
153名無しさん@3周年:02/07/11 13:28 ID:do9VqY85
野中暗殺したら誉められるんじゃねえか?
154名無しさん@3周年:02/07/11 13:29 ID:onu4b4mf
ポピュリズムだな
漢ならユニラテラリズムだ。
155名無しさん@3周年:02/07/11 13:29 ID:44jns5HL
外務省解体&大改造は大賛成なのだが
野中に指揮をとって行われるくらいなら
何もしないほうがマシだと思う。
156名無しさん@3周年:02/07/11 13:29 ID:RMvcxTwx
ムチャクチャなジジイだな。
157名無しさん@3周年:02/07/11 13:30 ID:ustmKj5m

ノナカ、ぜったい嘘言ってる。

公約を破っても罰則は無いからね、好きなように利用し放題さ。

なんでこう次々と嘘がでるんだろう、あの口は・・・・。

もう聞き飽きたよ。



158名無しさん@3周年:02/07/11 13:31 ID:mBnv0oV+
外務省はムネオを潰して生き残るため、
捜査に協力的らしいから、相当頭に来たんだろう。
外務省が更なる省益保護のため、
野中の秘密をばらすと面白いのに。
159名無しさん@3周年:02/07/11 13:32 ID:Wk61DEi3
>>158
それだ!
160名無しさん:02/07/11 13:33 ID:CYog+56E
まず野中を解体しろ
161名無しさん@3周年:02/07/11 13:34 ID:AxAxqiyZ
潰しあってくさい

しかし害務の業務を縮小し他の省庁に任せるのは賛成だ
奴らの特権業務にいしておくと、国益をそこなる事を平然とするからな
162名無しさん@3周年:02/07/11 13:35 ID:RFBQvJXY
あー、タイムマシンがあったら
子供時代の野中に肉骨紛を毎日食わせたい。
163名無しさん@3周年:02/07/11 13:35 ID:tuVDda4R
「たまにはいい事言う・・・」なんて言ってるヤツ、ナニ考えてんだ!?
証拠隠滅はかろうとしてんじゃねーかよ!
日本国民、恥ずかしい・・・ダメぽ。
164名無しさん@3周年:02/07/11 13:36 ID:onu4b4mf
>>162
人体に影響が無かったりして
165名無しさん@3周年:02/07/11 13:39 ID:k4bSA6lR
>>102
ガーディアンエンジェル
166名無しさん@3周年:02/07/11 13:40 ID:k4bSA6lR
>>164
年取ってるから進行が遅いでしょ。
老衰で死んだ方が早そう・・・。
167名無しさん@3周年:02/07/11 13:40 ID:fH8RMqZg
過去が暴かれそうになると「解体だ!」か。

言葉の響きに騙される奴も多いだろうな。
保身が出来る程度には騙される奴もいるだろうし、
朝日系のマスコミも同調するだろうから、外務省に向けてのいいけん制か。

さすが丹波の妖怪。
168名無しさん@3周年:02/07/11 13:41 ID:R7IMT917
B落とチョンは野中の強力な武器
169名無しさん@3周年:02/07/11 13:54 ID:ke92kBV+
こんな事口走るなんて野中も相当ヤキが回ってきたな。
170名無しさん@3周年:02/07/11 13:56 ID:qOLRzEpm
外務省をどうすべきかなんて国民には全くわかんねーな
171名無しさん@3周年:02/07/11 13:58 ID:aYZ3xe2W
ヒロムは馬鹿な有権者による自民党支持率あげたいだけで、
もっともらしいこと言ってるだけだろ。

もうすこし、まともな嘘をつけよ・・・
172_:02/07/11 14:05 ID:dV+DjFBR
そうか、チクられる前に解体しるってことか!
極悪人ですな。
173名無しさん@3周年:02/07/11 14:06 ID:rV+G3UqN
そういや、森モリは最近何やってるんだ?
小泉と一緒に日本代表11と写真に鬱って以来見ていない。
174名無しさん@3周年:02/07/11 14:07 ID:mZtJ0kp9

      国民の夢。外務省粛清。

175名無しさん@3周年:02/07/11 14:12 ID:tRBFikp3
⊂( ⊂(=´ω`)この害虫生を解体する理由ってのは
        そのまま自民を解体する理由にあてはまると思うのだが
176名無しさん@3周年:02/07/11 14:12 ID:xZeyYdxw
老人国会は解体だ! (by 2ch)
177名無しさん@3周年:02/07/11 14:14 ID:3F/rS0IP
暴力団の組長が暴走族の連中に『人々に迷惑をかけたらいけないよ』
ということか
178名無しさん:02/07/11 14:15 ID:mSwRtC+l
いずれにせよ野中は売国奴。


179名無しさん@3周年:02/07/11 14:20 ID:G2MxDkEp
そろそろ、ボケてきたな。
180名無しさん@3周年:02/07/11 14:20 ID:P3lirkIr
内閣府に統合すりゃいいんだよ。
どうせ官邸に人事権あるんだし。
181名無しさん@3周年:02/07/11 14:20 ID:ac0Nko5r
外務省チャイナスクールに対する批判をかわすために、外務省
全体に責任を押し付けようとしてるんじゃないの。
チャイナスクールを解体するのが先だろ、国賊野中も一緒にな。
182名無しさん@3周年:02/07/11 14:20 ID:mqBmMWKz
野中も解体してくれ。

外務省は防衛庁に吸収されれば良い
183名無しさん@3周年:02/07/11 14:22 ID:v+WV0BSJ
>>181
同感だね。自分の影響力が落ちたからこういう事を言い出した。
184名無しさん@3周年:02/07/11 14:22 ID:LpsJhAkw
>>173
もうすぐ入院します。
185名無しさん@3周年:02/07/11 14:23 ID:aeACsQuy
野中が外務省解体したってしょーがねーだろ
186 :02/07/11 14:26 ID:vzS0nW9a
>>181

あんた、的を得てすぎてます!
187名無しさん@3周年:02/07/11 14:31 ID:uLz1xv+I
早く解体しないと
野中の秘密もバレるからです
188名無しさん@3周年:02/07/11 14:33 ID:9C+UWKCf
>>173
外交してるよ
森は今自民党の中で一番外交上手
海外からの評価も高い

小泉のサポート役として、毎日のように外国に行って根回ししてる
189名無しさん@3周年:02/07/11 14:33 ID:yB0m7Qc7
>>186
的を射るね
190電波5号:02/07/11 14:33 ID:xBlP4ZnP
外務省を非難すれば正義とか支持されるとか
そーゆー魂胆がミエミエなんだよ!ジジイ
191名無しさん@3周年:02/07/11 14:33 ID:xZeyYdxw
こんな発言する裏には、何か事が進んでるものです。

時間稼ぎでしょうな。
192名無しさん@3周年:02/07/11 14:34 ID:mqBmMWKz
京都の人野中落としてください
俺もナ鬱
193電波5号:02/07/11 14:34 ID:xBlP4ZnP
ムネオとコソコソやってたくせによ!
194名無しさん@3周年:02/07/11 14:34 ID:yB0m7Qc7
>>186
「的を射る」ですよ
195名無しさん@3周年:02/07/11 14:35 ID:vZtQaldn
ムネヲを逮捕にまで追いやった事への報復だろう?
196名無しさん@3周年:02/07/11 14:35 ID:jDK/FBka

野中は利敵行為がバレそうなので
あせっているのでしょ?

http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000521.html
197名無しさん@3周年:02/07/11 14:36 ID:yB0m7Qc7
あっ連カキすまん
198再掲:02/07/11 14:39 ID:bfbV5ccD
>>196
野中も宗男で相当あせってるだろうな、宗男は野中の秘書みたいなものなので
あいつがゲロすれば終わり。
最近、石原にも一所懸命媚売ってるし。
でも宗男の元後援会長や野中の元秘書官も殺されてるし、怖い怖い。
199名無しさん@3周年:02/07/11 14:40 ID:xZeyYdxw
アルツハイマー?
200名無しさん@3周年:02/07/11 14:40 ID:ayiyThm8
外務省を改革はキャリア制度の廃止です。
外交官試験を通ってきた一握りが、上への絶対忠誠服従、失点を犯さない事なかれ主義、
そのうちトントン拍子で出世していき、
最後は大使になって、閣下と呼ばれ、一財産つくり、大きな顔して退官。
普通の官僚は次官レースで途中で辞めさせられ、天下っていくが、
外務キャリアは、余程のバカでないかぎり、大使になれる。
今の外務省は日本国の外交を司る事より、このキャリア制度維持に血眼になっている。
マキコのように制度に批判的だった奴は、リークや罠を仕掛けて追い出す。
他国のように何かをやって、得点し、出世していく制度と、日本のように絶対波風を絶対立てず、
失点しない事に精力を使う制度、これでは日本の外交は、戦う前から絶対負けです。
201名無しさん@3周年:02/07/11 14:41 ID:lBwLkAYS

  

野中の思考に日本をよくしようなんて言葉は無いから安心しろ ヴォケ共


202名無しさん@3周年:02/07/11 14:41 ID:GczAxlhI
牛でも解体しとれ ボケ
203名無しさん@3周年:02/07/11 14:42 ID:WnYNvTrR
恫喝して相手を意のまま動かず手口。

お里がしれますな。
204名無しさん@3周年:02/07/11 14:44 ID:rV+G3UqN
>>188
森の情報ありがとう。
205名無しさん@3周年:02/07/11 14:48 ID:II616XF+
各省庁から自分の(派閥の)息のかかった人間を
割り当てる目論見なんじゃないの?
206名無しさん@3周年:02/07/11 14:49 ID:ac0Nko5r
売国奴の元締野中、阿南、槙田、古賀、橋本、加藤、河野、田中バカ子、
創価全員、土井バカ子ほか社民全員を一列に並べて石を投げ付け、
東京中引き回しの刑にしてやりたいと思うのは俺だけ?
207 :02/07/11 14:49 ID:8VzHkVGY
自衛隊を、中国韓国様のコントロール下に置きたいだけだろ。
外務省出身者を通して。ってのはガイシュツか?
208186:02/07/11 14:49 ID:vzS0nW9a
>>194

ありがとう。
これから、恥をかかなくてすむ(汗
209名無しさん@3周年:02/07/11 14:51 ID:vZtQaldn
マフィアのボスが用済みの子分を消すのと同じだな。
210名無しさん@3周年:02/07/11 14:52 ID:3MHhNqs/
ムネヲと古賀も解体してくらさい。
211名無しさん@3周年:02/07/11 14:54 ID:5CEx8U9+
野中もしぶといね・・・
212名無しさん@3周年:02/07/11 14:55 ID:YPMhwlKO
テメェの解体が先だろクソ野中!
213名無しさん@3周年:02/07/11 14:56 ID:FWDra22A
宗男の次は古賀を子分に言いたい放題。
いい加減に消えて欲しい。
214名無しさん@3周年:02/07/11 14:58 ID:l7T17za9
アングラを送り出した京都の人々にも責任があるのでは?
215age:02/07/11 14:59 ID:y1QnkOaB
http://www.900.fm/X8/
野中はしね
216名無しさん@3周年:02/07/11 15:01 ID:7zbP9RoH
野中嫌いだけど外務省不要論は正しいな
あんんあ腐された省庁とっとと潰して
新たに危機管理省を作るべきだ
日本は包括外交制じゃもう駄目だな
アメリカみたいに個別外交制にするべきだ
217名無しさん@3周年:02/07/11 15:02 ID:FQ65qZOz
野中ってどういう人なの?
日本をうらんでて日本に復讐してるっていうカキコを
前に一度見たことあるんだけど
218名無しさん@3周年:02/07/11 15:03 ID:xZeyYdxw
政治は哲人によって行われるべき、もしくは、政治家が哲学者にならなければならない
219名無しさん@3周年:02/07/11 15:04 ID:YPMhwlKO
野中 = 在日
220ゴンφ ★:02/07/11 15:05 ID:???
役人と道路族を解体しる!

つか役人政治家は禁止しる!
221390:02/07/11 15:05 ID:bfbV5ccD
>>219
Bでしょ。
222名無しさん@3周年:02/07/11 15:06 ID:MuCfOoJh
全部解体だな
223名無しさん@3周年:02/07/11 15:06 ID:7dY830aN
包括外交制と個別外交制を教えてください。
検索したけど、ろくなのが出てこなかった。
224名無しさん@3周年:02/07/11 15:06 ID:TXXwigU4
>>196
ttp://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000521.html
これ見ると、野中って日本人ではないんじゃないか?って思えるね。
225名無しさん@3周年:02/07/11 15:06 ID:xZeyYdxw


  平成維新勃発か?


226名無しさん@3周年:02/07/11 15:06 ID:GZEX2KqI
たまには正論も言うんだね。
227名無しさん@3周年:02/07/11 15:07 ID:oIVhqTSw
江藤もついでに解体してください。
というか、じじぃは解体で。
228名無しさん@3周年:02/07/11 15:07 ID:ac0Nko5r
日本の癌:野中、朝鮮総連、民団、同和、創価、街宣右翼、暴力団、
外務省チャイナスクール、朝日、日教組。

229名無しさん@3周年:02/07/11 15:07 ID:7zbP9RoH
>>野中 = 在日

違う。
野中=B
230名無しさん@3周年:02/07/11 15:07 ID:vZtQaldn
>>226
発言したのが野中でなければな。
231森の妖精さん:02/07/11 15:08 ID:5FNehLQu
ムネヲ使って外務省支配してきたのに、
その手段がつかえなくなると解体か。
アホかこいつ?
232名無しさん@3周年:02/07/11 15:08 ID:bfbV5ccD
>>217
野中広務の以下の内容みればそうとしか考えられない。

近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北鮮米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船引き上げ阻止
有事立法成立阻止
中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
233名無しさん@3周年:02/07/11 15:08 ID:YPMhwlKO
政治は金儲けの手段ではない、そして哲学者の実験場でもない。
234 記事ができた過程 :02/07/11 15:10 ID:7dY830aN

野中:「ODA削減を勝手に考えたり、かわいい子分の宗男の事チクリやがって(怒)」

    「ここらで恫喝すっか」

   「おい、きみ! これを記事にしてくれ」


産経記者「はい、わかりました。おおせのままにm(_ _)m 」
                 ↓
      【「外務省は解体だ!」 野中氏が吼える 】
235名無しさん@3周年:02/07/11 15:10 ID:WXeQ9ASd

あの組織って、いつも、
『太平洋戦争で負けたから外交で強くでられないのです』
が口癖なんだよ。

マジで壊した方が良い。無用の長物。
236名無しさん@3周年:02/07/11 15:11 ID:ac0Nko5r
>>232
これ自民党にe-mailして、抗議したら。
237217:02/07/11 15:12 ID:FQ65qZOz
いろいろなレスありがdですm(__)m
238名無しさん@3周年:02/07/11 15:12 ID:xZeyYdxw
>>234

漫画の見すぎだ(w

現実は漫画よりも奇なり
239フガガー:02/07/11 15:13 ID:qe6IQIcc
野中は北に強制送還しろ!TVにあの面でるたびにゥ材
240名無しさん@3周年:02/07/11 15:13 ID:Lsi6WHUd
>>230
そうだな。
まあ
省庁再編という意味でも役所が一つ減ることは、目出度い。
241名無しさん@3周年:02/07/11 15:14 ID:v+WV0BSJ
「創価学会は解体だ!」
242名無しさん@3周年:02/07/11 15:15 ID:a8yzxr5s
野中さん次の選挙では落選してほしいな。
京都市民ってこんなの選ぶのは民度がひくいのか?
243名無しさん@3周年:02/07/11 15:15 ID:aBDRpYR+
「国」を売ると、とんでもなく儲かるんだな.....
一回、その味わったらやめられないそうな。
244名無しさん@3周年:02/07/11 15:16 ID:mqBmMWKz
>>242
部落と共産どっちを選びますかw?<京都の選挙
245名無しさん@3周年:02/07/11 15:16 ID:xZeyYdxw
>>244

共産かなぁ
246名無しさん@3周年:02/07/11 15:18 ID:mqBmMWKz
>>245
共産府知事が長く続いて、府の公教育が完全に崩壊してしまったのですが。。。(w

結局貧乏人には大学行くなって教育制度になってるよw<京都
保守が知事になってからは変わったが・・

でも、部落に対抗してるのは共産しかいないから共産の支持率も高い。。
247まさ:02/07/11 15:19 ID:iKWUkxmZ
野中の目的は、何なんだ?
日本を破滅させる事か?
市議会議員の時は、共産党と戦った男じゃなかったのか?
それが今では中国や北朝鮮の手先?
金をくれる相手のためなら何でもするのか?

その野中が「外務省を解体する」と言っているのだ。
いい方向に解体するわけが無い。
-----------------------------------------------------------
●↓重要↓●
現在、外務省では、チャイナスクールが発言力を弱めている。
外務省内でも、反中国、反北朝鮮が、力を持ち始めている。
これを恐れての対策だろう。
野中を自由にさせるな!
-----------------------------------------------------------
248名無しさん@3周年:02/07/11 15:19 ID:7zbP9RoH
>>包括外交制と個別外交制を教えてください。
検索したけど、ろくなのが出てこなかった

外交専門の役所に全ての分野の外交丸投げして任せてるのが包括外交制
個別外交分野の個別担当官、担当大臣が外交するのが個別外交制
249良いレス:02/07/11 15:19 ID:7dY830aN
200 :名無しさん@3周年 :02/07/11 14:40 ID:ayiyThm8
普通の官僚は次官レースで途中で辞めさせられ、天下っていくが、

>外務キャリアは、余程のバカでないかぎり、大使になれる。
>今の外務省は日本国の外交を司る事より、このキャリア制度維持に血眼になっている。
>外交官試験を通ってきた一握りが、上への絶対忠誠服従、失点を犯さない事なかれ主義、
>そのうちトントン拍子で出世していき、
>最後は大使になって、閣下と呼ばれ、一財産つくり、大きな顔して退官。

マキコのように制度に批判的だった奴は、リークや罠を仕掛けて追い出す。

>他国のように何かをやって、得点し、出世していく制度と、日本のように絶対波風を絶対立てず、
>失点しない事に精力を使う制度、これでは日本の外交は、戦う前から絶対負けです。

外務省を改革はキャリア制度の廃止です。

250名無しさん@3周年:02/07/11 15:20 ID:7zbP9RoH
京都に民主、自由推薦の候補、もしくは無所属候補を出して野中落選しる
少し良い国になる
251名無しさん@3周年:02/07/11 15:21 ID:ac0Nko5r
>>244
糞と小便とどちらかを選べみたいな選挙だな。
国賊野中を落とすためなら共産でもいいよ。
252名無しさん@3周年:02/07/11 15:22 ID:3ZDeMhbI
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020711-00000302-yom-pol

もと、外務大臣の中山太郎ちゃんが、
こんなこといってるよ。
お〜い、そんなことより、国内の外国人犯罪者をどうにかしてくれ
253まさ:02/07/11 15:23 ID:iKWUkxmZ
-----------------------------------------------------------
●↓重要↓●
現在、外務省では、チャイナスクールが発言力を弱めている。
外務省内でも、反中国、反北朝鮮が、力を持ち始めている。
これを恐れての対策だろう。
野中を自由にさせるな!

「野中も、たまには、いい事言う」
とか
「野中に賛成!」などと思うな!
騙されるな!

野中は敵ながら、用意周到で抜け目の無い奴だ。騙されるな!

-----------------------------------------------------------
254名無しさん@3周年:02/07/11 15:24 ID:soAlU6tm
野中の野郎、なにをぬけぬけと…

そうか、外務省に圧力をかけてムネヲに不利な証言、
あるいは自分の売国奴利権の隠蔽を示唆しているわけね。

野中得意の恫喝じゃねーか!!!!!!!!
255フガガー:02/07/11 15:25 ID:qe6IQIcc
<<252
全ての外国人犯罪者を北に送還せよーーー!解決

256名無しさん@3周年:02/07/11 15:25 ID:7dY830aN
>>248
ありがとう。

>外交専門の役所に全ての分野の外交丸投げして任せてるのが包括外交制
>個別外交分野の個別担当官、担当大臣が外交するのが個別外交制
個別担当官や担当大臣が外交するのが、個別外交か。

これにするとしたら、現状の他省庁では対応できないのかな?
農業・水産業は、農林水産省ができるけど。
いわゆる国同士の付き合いとしては、国や地域毎に大臣などが必要になっていくのかな?

何か勉強になるHPを知っていたら、教えて貰えると凄くうれしいです。
257名無しさん@3周年:02/07/11 15:26 ID:BDEyrmjZ
野中さん見直したよ。
たまにはいいこというんだな。
今度の選挙は野中に入れるよ。
ぜひ外務省解体してくれ。
258まさ:02/07/11 15:27 ID:iKWUkxmZ
-----------------------------------------------------------
●↓重要↓●
現在、外務省では、チャイナスクールが発言力を弱めている。
外務省内でも、反中国、反北朝鮮が、力を持ち始めている。
これを恐れての対策だろう。
野中を自由にさせるな!

「野中も、たまには、いい事言う」
とか
「野中に賛成!」などと思うな!
騙されるな!

野中は敵ながら、用意周到で抜け目の無い奴だ。騙されるな!

-----------------------------------------------------------
259名無しさん@3周年:02/07/11 15:27 ID:Z2YbWj0k
子分鈴木宗男を売った外務省
野中宏務は、さぞ憎かろうw
260名無しさん@3周年:02/07/11 15:28 ID:PfPfQIGK
外務省解体は面白いアイディアだと思う。
外交もそうだが、行政が縦割りでは弊害が大きい。
でも、外交だからって何も知らない外務省がしゃしゃり出てくるのもよくない。
で、経済なら経済、防衛なら防衛って専門分野に外交を再編して、でもって、
省庁間を統合する一段上の機関を作って、そこを首相を中心とする閣僚が指揮する。
政治家は、今よりも政策にあかるくなければならないし、国民も、地元に金を落とす
という理由ではなく、真に頼れる政治家を選ぶ必要がでてくる。
それと、何で野中って評判悪いの? つぶれて欲しいのは、青木が先だろう。
野中はまともなこともいうけど、青木は竹下政治をそのまま継承。
261斜め45°:02/07/11 15:28 ID:tM4BVsZa
あれだろ
野中の子分だった派閥が今回の騒動で、主流派から外されたからだろ
てめえの都合だろ
262名無しさん@3周年:02/07/11 15:28 ID:7zbP9RoH
>>何か勉強になるHPを知っていたら、教えて貰えると凄くうれしいです。

正直、俺も知らん。
でもアメリカが個別外交制だから
アメリカの外交制度のサイト見ると勉強になるかも。
徹底してるぞ。アメリカの個別外交は。
時々責任の擦り合いになるけどな(藁
263名無しさん@3周年:02/07/11 15:28 ID:bfbV5ccD
>>257
嘗てのマキコ信者と同レベルだね。
264名無しさん@3周年:02/07/11 15:29 ID:rxL7pHmC
野中も外務省ものしつけて半島にくれてやる
えっいらない 失礼しました
265名無しさん@3周年:02/07/11 15:29 ID:STxUkOiF
外務省解体するよりお前が議員辞めたほうが日本のためになるよ、野中。
266名無しさん@3周年:02/07/11 15:29 ID:7dY830aN
ネットが普及した現代、
もはや、マスコミを使った大衆操作はできなくなってしまっているという罠(w。


そして、それに、未だに気づかない年老いた政治屋とマスコミの重役。
哀れだな。
267名無しさん@3周年:02/07/11 15:30 ID:rTQuC0sF
食肉業者に野中を解体してもらおう。
同和繋がりの彼らになら野中も本望だろうて。
268名無しさん@3周年:02/07/11 15:31 ID:OUHYGxop
http://taro-nakayama.com/

もと、外務大臣の中山太郎さんへも御意見を、、、、
 ひろむちゃん以外にも、。
269名無しさん@3周年:02/07/11 15:31 ID:Q5l5gOGD
>>256
宮内庁
270売国奴いーっぱい 永田町いーっぱい:02/07/11 15:32 ID:G/ekwGXm
●金正日総書記推戴の祝賀宴に参加した主な日本の各界人士リスト(敬称略)

・野中広務(自民党幹事長代理)・土井たか子(社民党党首)
・鳩山由紀夫(民主党幹事長)・中山太郎(自民党外交調査会会長)
・伊藤茂(社民党幹事長)・堂本暁子(新党さきがけ議員団座長)
・石井一(新進党幹事長代理)・久保亘(民主改革連合最高顧問)
・矢田部理(新社会党委員長)・林義郎(元蔵相)

谷洋一、久野統一郎、馳浩、上原康助、大脇雅子、田英夫、清水澄子、中西績介、
海江田万里、大畠章宏、肥田美代子、金田誠一、山元勉、梶原敬義、
伊東忠治、山崎力、鈴木正孝、坂上富男、武田邦太郎、細川律夫、常田享詳
↑諸氏をはじめとする国会議員

鈴木二郎(日朝国交正常化促進国民フォーラム代表委員)、森田三男(創価大学教授)、
三潴信邦(筑波大学名誉教授)、前田哲男(東京国際大学教授)、田辺誠(AFM代表)
津和慶子(日本婦人会議議長)、尾上健一(チュチェ思想国際研究所事務局長)
若林?(朝鮮統一支持日本委員会事務局長)、多々良純(日朝文化交流協会副理事長)、
竪山利文(元連合会長)、花輪不二男(チュチェ思想研究会全国連絡協議会事務局長)
中小路清雄(日朝学術教育交流協会会長)、

近藤龍夫(朝日イブニングニュース社長)
滋野武(NHK報道局長)、石川一彦(日本テレビ報道局長)、三辺吉彦(TBS報道局長)
早川洋(テレビ朝日報道局長)、渡辺一彦(テレビ東京報道局長)
http://chogin.hoops.ne.jp/#soushoki
271名無しさん@3周年:02/07/11 15:32 ID:bOQvtwYW
外務省解体の後、ヒロムーシボーンが理想。
272名無しさん@3周年:02/07/11 15:33 ID:FQ65qZOz
>>266
それに気付かない高齢の大衆は、すんなり操作されるうえ
この層が一番金もってる上に投票率が高い罠
273名無しさん@3周年:02/07/11 15:34 ID:vZtQaldn
で、新しい外務省がさらに悪くなっていたことに気づくのは10年後になるわけだ。
274フガガー:02/07/11 15:34 ID:qe6IQIcc
外務省問題のたびに謝罪答弁を繰り返す、川口外相(ピエロ)
早く総辞職したら?
275名無しさん@3周年:02/07/11 15:35 ID:D81ptqER
外務省圧力は、内外務省職員の成り上がり組、田舎出身者らしいといわれている。
つまり、豪華な式典関係なんかしきるために、外務省にはいったわけじゃないという、エリートだか、イモなんだか、よくわかんない連中。
式典なんか、やってらんないんだよな、一応、東大出てるんだぜ、みたいな感じかな。ま、よくわからんが、こんな感じ。
276名無しさん@3周年:02/07/11 15:36 ID:7dY830aN
>>269
釣ろうとしてる?
天皇は政治に口を挟めない。宮内庁も同様。

>>270
マジっすか?
日本の政治屋・マスコミのお偉方全員参加じゃん。
277名無しさん@3周年:02/07/11 15:36 ID:NJVXqD99
野中何いっちゃってんの!
てめえが辞職してもいいくらいだ!
278名無しさん@3周年:02/07/11 15:36 ID:3ziWJExV
反チャイナの所だけ解体でしょ?
279  :02/07/11 15:37 ID:NU1gusLs
>>266

2ちゃんねらーの操作くらいわけないと思うけどね。幻想抱かない方がいいよ
280名無しさん@3周年:02/07/11 15:42 ID:TcNlvWRG
かなり、際どいな。宮内に式典関係をまかし、外務事務処理となると、凄い問題になるんだよな。ま、現実ベストのことも、簡単にはできないんだよな。
野中は、式典関係では、警備、吹奏を行う、警察関係の人間だから、いわば、プチヒットラーみたいな人物。 やばいかな?
ま、いいや。
俺が死んだら、後よろしく
281名無しさん@3周年:02/07/11 15:44 ID:l8qlV4vt
こいつ、マジいらんで
京都の奴等もええ加減にしとけ
282名無しさん@3周年:02/07/11 15:51 ID:7zbP9RoH
売国奴政治化か共産党しか候補がいない京都という都市の異常さを根っこから変えないと無理>のなかアボーン
283名無しさん@3周年:02/07/11 15:55 ID:TjppYWNw
>>1
野中の言ってることは正しいね
外務省の連中は軍事も経済も情報管理も出来ない連中が多いそうだから
外国も日本に重要な情報を伝える時外務省を介してなんてことはしない。
有事法制からテロ不審船を除外するように動いたのも外務省とあの党
外務省解体論は正しいっす
284名無しさん@3周年:02/07/11 15:56 ID:rxL7pHmC
野中も駄目だが、外務省はいらないだろ
外務省のバカ共の豪華な海外生活のために多額の税金使われてると思うとむなしくならないか
あいつらが日本のためになにをした
やっぱり外務省は一回解体した方がいいよ
285名無しさん@3周年:02/07/11 15:57 ID:pMQ519LT

野中タンは解体されないの?冷凍マグロみたいに・・・w
286名無しさん@3周年:02/07/11 15:58 ID:vDXwNTXU
野中も外務省もクソってことで、解体キボン
287神風 ◆Qyw2UzMQ :02/07/11 15:58 ID:1+V8wkll
オイッッッ!!!!今日と在住の奴、出て来いやっ!!!!
288名無しさん@3周年:02/07/11 15:58 ID:VQYIPkZ1
外務省の野中的な部分を批判されてるのに、それを親中派の野中が解体しろと言う事は
自分を解体しろと言ってるようなものだな。
289名無しさん@3周年:02/07/11 15:59 ID:aYZ3xe2W
ひろむチャン VS 川口 ?おもろい
290 :02/07/11 16:00 ID:aVuLAaut
>>284
同意だが野中の思惑通りの外務省が出来てもそれはそれで困る
291名無しさん@3周年:02/07/11 16:01 ID:TjppYWNw
>>288
親中派だったらいかんのか(^^;
新米派ばっかりだったらアメに足元見られるだろ
292名無しさん@3周年:02/07/11 16:01 ID:vZtQaldn
まずは売国議員を解体だな。
293名無しさん@3周年:02/07/11 16:01 ID:vZtQaldn
>>291
なぜそこで親米派が?
294名無しさん@3周年:02/07/11 16:02 ID:qDEU23la
それでも害務省はなくならないし、
ヒロムもぴんぴん。

さて愚痴りますか。
295名無しさん@3周年:02/07/11 16:03 ID:rxL7pHmC
野中を外務大臣にして、外務省のスキャンダルを発覚させろ
外務省にスキャンダルなんて掃いて捨てるほどあるだろ
スキャンダル連発させて外務省は解体
野中にも責任をとってもらうということでどうだ
296名無しさん@3周年:02/07/11 16:05 ID:VQYIPkZ1
>>291
ごめん親中派じゃなかった。媚中派だね。
あと親中派はアメリカの牽制にまったく無力です。
というより両方から足元を見られている状態です。ええ。
だから親中派は親米派は個別に考えるべきです。
297名無しさん@3周年:02/07/11 16:05 ID:Pp7VulhO
京都周辺、特に南部は、中央市内より、むしろ大阪僻地とのつながりが、強く、高槻あたりの勢力も食ってるらしい。
ルートつなぐと、神戸まで伸びる。
神戸と言えば・・。一時、みたいな勢力をもたないにしても、あいかわらずの化け物っぷり。
298296:02/07/11 16:05 ID:VQYIPkZ1
>>296
親中派は親米派は→親中派と親米派は
299名無しさん@3周年:02/07/11 16:12 ID:TjppYWNw
>>296
防衛関係でアメに圧力かけられて不用な軍備を買わされそうになったら
中国が日本の軍事大国化を懸念しているのでちょっと・・・などと
やんわり断るケースなんかもあるのです。
日本は中国の懸念とやらを都合よく利用してた時期もあるんすよ。
あと野中が親中派なのか媚中派反中派なのかは意見の分かれるところです。
あんまり一概に断定は出来ませんよ橋本の場合もありますしね
300 :02/07/11 16:16 ID:8/5qHVbX
オームへの破防法適用を潰したのも野中だったな。
確か某宗教団体と○○からの要請だったとか。
301 :02/07/11 16:16 ID:hPT2i3DM
野中の言う事なんか、何一つ信用できん。公の場で言ってみろ。
とりあえず、頭剃れ!
302雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/11 16:18 ID:acjQxQq6
外務省は野中の神経をぎゃくなでしてしまったのか。
303名無しさん@3周年:02/07/11 16:20 ID:vZtQaldn
>>302
2ちゃん語を作ろうとしてもダメだぞ。
304雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/11 16:22 ID:acjQxQq6
【新語】野中広務「逆撫で」を「ぎゃくなで」と発言
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025232494/
305名無しさん@3周年:02/07/11 16:23 ID:vZtQaldn
正直すまなかった。
306雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/11 16:23 ID:acjQxQq6
307名無しさん@3周年:02/07/11 16:23 ID:RMvcxTwx
まずは野中を解体しる!
308雲國斎 ◆KDGDPXI2 :02/07/11 16:26 ID:acjQxQq6
外務省から広務省へ
309名無しさん@3周年:02/07/11 16:27 ID:7zbP9RoH
外務公団でいい
危機管理省創設キボンヌ
310キッシンジャー:02/07/11 16:34 ID:49bhGqAe
外務省の海外での仕事はロイヤルファミリーの提灯もちだよ。 下々なんて相手できないって。
もうひとつ仕事があるな。 国会議員のポン引きだね。 ポン引きは情報収集のいろはだな。
311名無しさん@3周年:02/07/11 16:35 ID:Z2g09vVv
今の外務省は「海外仲良し倶楽部」に名称変更して無給にする。
対外関係省と情報省を新しく作って、日本の権益をしっかり守る。
312 :02/07/11 16:37 ID:ZBkK0y9a
>302〜>305 ワロタ
313 :02/07/11 16:40 ID:Q8Fh+uB6
野中氏は、去年だったか一昨年に、行革本部長に付いて行革を推進
したいと言っていたから、あながちパフォーマンスともいえないよ
314名無しさん@3周年:02/07/11 16:43 ID:OxPA8rqB
>>313
行政を改革する前に、己の行動を改めろと小一時間(以下略
315名無しさん@3周年:02/07/11 16:43 ID:v8FR5EFX
うひっ
316名無しさん@3周年:02/07/11 16:46 ID:do9VqY85
>>234
むしろ、野中の子分は朝日と毎日ではないのか?
産経しか報道してないのか?
よくわからんなあ。
317 :02/07/11 16:46 ID:rO2HNSTs
あと、公務員法を改正して、無能公務員は
リストラできるようにしてほしいところだな
318名無しさん@3周年:02/07/11 16:54 ID:do9VqY85
>>313
それもこれも、内部に入って骨抜きにしてやろうってやり口じゃないか。
319 :02/07/11 16:58 ID:IOlWLETV
野中 広務
1925年(大正14年)生まれ。
旧制園部中卒。京都府園部町議から町長。
府議、副知事をへて57歳で国会議員。遅咲きの苦労人。

部落民についてだがこれはニューヨークタイムズかどこか忘れたが米のメディアが
記事にした。しかし、記事には彼はこれを利用していると付け加える。
320名無しさん@3周年:02/07/11 17:14 ID:bzkSE4IK
(∵)<野中氏が『くわえる』と読んでしまいました。
321名無しさん@3周年:02/07/11 17:16 ID:osN6fKzt
きもちは分かるが、野中は悪くない
ちも涙も無いような事をみんな言うけど
がを遠し過ぎて、誤解されているだけ
いうまでもなく、野中先生は最高です
322名無しさん@3周年:02/07/11 17:17 ID:SJWRns1f
っていうかムネオの親分がそんなこと言っても説得力0
323名無しさん@3周年:02/07/11 17:17 ID:0VGssYDx
売国野中の言う事は、なぜか信用できない
324名無しさん@3周年:02/07/11 17:23 ID:QrE6fKOo
こいつがいなくなったら京都は強酸に溶かされる
どっちころんでもヽ(`Д´)ノ  ウワァァン!!
325名無しさん:02/07/11 17:26 ID:eNfeR/7b
>>272
亀レスで申し訳ないが、同意。
これで20代とかの若い奴が選挙にきちんと行ってくれればいいんだが・・・。
俺も20代だけど。

年寄りは「昔から○○に投票してるから・・・」とかそういう理由で投票する
奴がいるからなぁ。知り合いに、某選挙に立候補しようとしている人がいて、
そういう投票率の高い層から、いかに票を獲得するかが問題。みたいな事
言ってた。
326名無しさん@3周年:02/07/11 17:29 ID:a8yzxr5s
売 国 奴 野 中 !
どうせ、単なる牽制だろうし、解体したら自分の都合の良い方にもっていくだろうし。

心有る京都のみなさん!落 と し て 下 さ い。
327名無しさん@3周年:02/07/11 17:31 ID:osN6fKzt
野中のカッコツケですか?
中坊でもやらないような口だけ野郎
死んで国民に詫びてくれ、みんなそれを
ねがっている
328名無しさん@3周年:02/07/11 17:32 ID:aZAT5FkV
野中弘務はアカシックレコードの読者
329野中先生:02/07/11 17:45 ID:HBRXOEzy

野中先生こそ真の国史です。

だからこそ汚れ役ばかり引き受けてきた。

外務省解体も真に国のためを思う野中先生だからこその発言。

野中先生のことを悪く言う人は非国民です。
330名無しさん@3周年:02/07/11 17:55 ID:0dhOqGh3
外務省は解体すべきだが野中が言うなと言いたい。
331名無しさん@3周年:02/07/11 17:55 ID:LjF9aGkI
飼い犬に手をかまれたからその犬を殺そうとしてるだけ。
332名無しさん@3周年:02/07/11 17:57 ID:rNwty2GI
まず橋本派を解散してから言えYO!
333名無しさん@3周年:02/07/11 18:01 ID:HjcO7CG3
なんだ、竹の子か。竹の子族。
334名無しさん@3周年:02/07/11 18:05 ID:U/5NLusd
野中に吠えられるとは。
ちょっと外務省を見直しました。
敵の敵は見方。
335名無しさん@3周年:02/07/11 18:06 ID:E4TIGHzN
なんで害務省はムネオタイホに協力したのかわからん・・。
ふつーに真紀子氏ねってムネオにつきそうなもんだけどね。
実は古文を背中から刺した親分とかいうオチか?
336名無しさん@3周年:02/07/11 18:06 ID:MHzNvPep
野中氏が咥える
337 :02/07/11 18:07 ID:OIafRFfc
野中の棺おけの中
338名無しさん@3周年:02/07/11 18:08 ID:uppIvSa/
>>334が国益を損ねることを度重ねてきた、売国奴である害務省の見方ならば
国民の敵
国賊
339名無しさん@3周年:02/07/11 18:10 ID:e9WIK21t
野中は実は親中・親朝派の振りをして奴等の内部に入り込み、
その手口を知り尽くした上で、内部からの徹底破壊を図る、真の愛国者だったのだ!!
340名無しさん@3周年:02/07/11 18:10 ID:sb3mb3pz
権勢が弱まってきつつある里予中的に、一発吼えてプレゼンスを示したかったのだろうが

も う 手 遅 れ 
341ノナ力ヒ口ム:02/07/11 18:10 ID:cSA1Ka1x
>>334
いや、ちゃうねん(照
どうやっても外務省改革は避けられへん情勢にあることがはっきりしたから、
その改革の主導権を握って黙過位自分の手先機関として組織しなおすのんが
狙いなんよ。
内緒やで。
他の人に言うたらアカンで。
342名無しさん@3周年:02/07/11 18:12 ID:+IpN+jWZ
外務省無くして外交関係はアメ公にお任せだそうです(w。
不祥事と存続は別問題だろ。幾らなんでも。
政治家も2チャンネラー並みの発言が増えてきたな・・・怖い。
343名無しさん@3周年:02/07/11 18:13 ID:RMvcxTwx
今まではそれだけ美味しかったんだろうねぇ。
344名無しさん@3周年:02/07/11 18:14 ID:n7VeTjaS

害霧消の

ムネヲを後ろから刺したやつらは、

ムネヲの権益を福田Jr.に渡して

福田Jrをムネヲの代わりに祭り上げようとしたらしい。

テロアサのたけしの番組でいっていた。
345名無しさん:02/07/11 18:15 ID:eNfeR/7b
それらの悪知恵を、まっとうな仕事に向けろっつうの。
346名無しさん@3周年:02/07/11 18:17 ID:85sE1NRK
野中と古賀を北朝鮮に送還して外務省を解体してくらさい!
347名無しさん@3周年:02/07/11 18:17 ID:cFK5vO8M
>>335
マキコもムネヲもウザかったんだろ。両方あぼーん。
348名無しさん@3周年:02/07/11 18:19 ID:bhUkhfeT
何か小泉と野中の作った台本どおりに物語が進んでいるような気がしてならない
349 :02/07/11 18:19 ID:+Cg/FA/0
の中は自分やその先祖が差別され続けてきた事を恨んで
日本を解体しようと画策する非国民
350名無しさん@3周年:02/07/11 18:24 ID:N1pTCuG1
外務、おいしいよ。たぶん。ペルーの日本公館たてこもり事件から、事態が一辺したらしい。
東大出て、殺されちゃったんじゃ、割にあわないもんな。
351名無しさん@3周年:02/07/11 18:26 ID:TWPdSM42
CIAはとっとと野中を始末しろ!
352_:02/07/11 18:27 ID:VUt4wWkL
外務省解体は尤もなことではある。
もっと自浄作用の働く組織へ変革する必要があると思う。
しかし、竹下−金丸−野中−宗男と受け継がれてきた政治屋の国会対策的外交行動が
−外交は政治家(個人)ではなく政府に一元化されていなくてはいけない。−
どれだけ国益を損ねてきたか?
金丸なんて北朝鮮訪問で政府代表でも無いのに勝手に戦後賠償の密約しやがった。
外務省改革はもっともだが少なくとも野中にそれを語る資格はない。
353名無しさん@3周年:02/07/11 18:30 ID:NCwkfjkv
日本のためを思うなら、まず解体すべきは【橋本派】
354 記事ができた過程 :02/07/11 18:32 ID:7dY830aN

野中:「ODA削減を勝手に考えたり、かわいい子分の宗男の事チクリやがって(怒)」

    「ここらで恫喝すっか」

   「おい、きみ! これを記事にしてくれ」


産経記者:「はい、わかりました。おおせのままにm(_ _)m 」
                 ↓
      【「外務省は解体だ!」 野中氏が吼える 】

355名無しさん@3周年:02/07/11 18:33 ID:/bor3sAh
日印のシーレーン共同防衛の話が出た途端にこれかよ。
中国包囲網を敷かれる前に外務省解体させるきだな。

必死だな野中
356名無しさん@3周年:02/07/11 19:02 ID:291MMMdo

野中をほめてほめて褒め上げて

本当に害霧消を

解体させましょう。
357名無しさん@3周年:02/07/11 19:05 ID:LjF9aGkI
でも本当に解体しようとしたら、またどんな機密文書が出てくるかわからないよ。
今はお互いがナイフを突きつけ合ってる状態かと。
358名無しさん@3周年:02/07/11 19:12 ID:D/X4vKIj
害務省の反撃に期待したい。
共倒れきぼんぬ
359名無しさん@3周年:02/07/11 19:14 ID:Rc2yPk8T
いよいよ盛り上がってまいりました〜
360名無しさん@3周年:02/07/11 19:17 ID:XnYg/pvd
さんざん外務省を私利私欲に使っておきながら、
追い詰められての人気取りのためにはなんでもするやつだ。(唾
361名無しさん@3周年:02/07/11 19:19 ID:e25E5jRo
橋龍って、心臓手術を受けてたのか。知らなかった。
橋龍が心臓手術で、河野が生体肝移植、森総理がガンかぁ。
まぁ、老人の会合みたいなもんだから、病気も多いんだろうな。日本の議会ってぇのは。
362名無しさん@3周年:02/07/11 19:20 ID:BVQLdwv4
野中は朝銀につぎこんだ公的資金
賠償せよ!
363名無しさん@3周年:02/07/11 19:21 ID:Dpp5didq
まず野中を解体したい。
がいしゅつ?
364名無しさん@3周年:02/07/11 19:22 ID:mwVbShny
だから、外務省解体は表向きで、自衛隊の支配が目的だって。
外務官僚がどうせ力を持つんだから。

    騙 さ れ る な よ!

365名無しさん@3周年:02/07/11 19:25 ID:s+je+xi7
売国奴、野中に死を!
366名無しさん@3周年:02/07/11 19:34 ID:T/OAU4kI
外務省に争点をずらして、その隙に朝鮮銀行へ公的資金を投入しようと
してるように思える。
367名無しさん@3周年:02/07/11 19:34 ID:LH4VhaNh
野中はうっさいはげです。
江藤は宮崎県のイモムシのような奴です。
古賀は道路が大好きです。

浜田幸一がもう一回議員やって自民党を解体してくれ
368名無しさん@3周年:02/07/11 20:01 ID:OryFv10W
野中の手法は、先に誰も反対できないような正論を述べて
一旦引いて、後からじっくりと時間をかけて反撃すること。
森内閣時に官房長官をやってたが、森にさっさと見切りを
つけ、福田に引き継いだことを思い出してくれ。
今回もなにか裏がありそうだが・・・・・・やっぱ中国がらみかな・・・
369名無しさん@3周年:02/07/11 20:10 ID:QrV59vP/
部落利権も解体だ

逆差別反対
370名無しさん@3周年:02/07/11 20:17 ID:hCJIi7ac
解体は解体業界にまかせとけ
371名無しさん@3周年:02/07/11 20:20 ID:G8C54si9
野中のがよっぽど不祥事だ
372 :02/07/11 20:25 ID:hPT2i3DM
死に値する国会議員は大勢居る!
野中もその一人
373名無しさん@3周年:02/07/11 20:27 ID:Ri6AiKjr
外務には他者の視線が必要だ
今まで、国益を損なうようなことをしてきたのだから仕方ないな

作業を通産なり他の省庁の人間にさせのは、良いことだろう
374鈴木宗男:02/07/11 20:29 ID:RihO8t+5
野 中 必 死 だ な(藁
375名無しさん@3周年 :02/07/11 20:30 ID:RMvcxTwx
>>374
ワラタ
376名無しさん@3周年:02/07/11 20:36 ID:M0fxFfxm
ムネオが排除された腹いせだろ。
必死だな、正に。
377名無しさん@3周年:02/07/11 20:37 ID:lsVKHSDl
野中広務 悪行 でググッたら、TOPに出てきた
http://www2g.biglobe.ne.jp/~aviation/teikou.html
378名無しさん@3周年:02/07/11 20:50 ID:93gulxX9
癌が除去される前に
他の個所に転移させようって魂胆か?
379名無しさん@3周年:02/07/11 20:54 ID:3QW/JXnh
また売国奴か
380名無しさん@3周年:02/07/11 20:55 ID:Qa3ODbxm
野中の脳内解体決定
381名無しさん@3周年:02/07/11 20:55 ID:yFYq5joS
お前も一緒に解体されろ
382名無しさん@3周年:02/07/11 20:55 ID:rJ0Hvp8N
野中を解体したい。
383名無しさん@3周年:02/07/11 20:55 ID:SQiQrO14
野中を背割りでよろしく
384名無しさん@3周年:02/07/11 20:56 ID:g+C1UcCa
確かに外務省は解体してよい。今でも経済産業省や法務省の
出向者が実務をこなしている。
385名無しさん@3周年:02/07/11 20:59 ID:TvzG2h60
ムネオ排除の連鎖、のなか自身も相手にされなくなりつつあるから必死だな
386名無しさん@3周年:02/07/11 21:04 ID:hCJIi7ac
儀典関係も宮内庁に移したら?

B(新勢力)対 旧華族(旧勢力)
387名無しさん@3周年:02/07/11 21:06 ID:c9wt2+B9
外務は解体しても良いだろう
各省庁で実際に利害が関係させてるところに任せるのが良い
外務は無駄金を使ってきた
388名無しさん@3周年:02/07/11 21:06 ID:B7DUeY+P
389名無しさん@3周年:02/07/11 21:10 ID:T/OAU4kI
チョン、部落、郵政、いずれも闇の多い団体だが
全て野中と関わりがあるのは何故だ?
390名無しさん@3周年:02/07/11 21:15 ID:hCJIi7ac
>>388 日本一の野中応援サイトだよね。
391名無しさん@3周年:02/07/11 21:16 ID:F1Ec69ft
野中にはムネヲを暗殺した外務省への私怨と、
その実質的トップの福田への対抗意識があるにすぎない。
あくまでも政局でしか物が語れないヒロムちゃん
392名無しさん@3周年:02/07/11 21:18 ID:+dr+fLrh
外務省解体>外務庁に降格。大使は各省庁や民間から登用。

日本中央情報省>設立

防衛庁>国防省設立
393名無しさん@3周年:02/07/11 21:19 ID:B48QYTHv
>>389
南北朝鮮、中国とも関わりあるよ。

野中は京都のB出身だよ。
394名無しさん@3周年:02/07/11 21:20 ID:hCJIi7ac
外務省解体X外務庁に降格
外務省解体=外務省消滅
395名無しさん@3周年:02/07/11 21:21 ID:1Eyj9HFT
外務省って何してるの?
396野中:02/07/11 21:22 ID:IMxMnFYh
     __
   /三三ミ三ミ
  /彡       |
  |彡〉   =  ヽ
  (9   一   ー |
  ||    ゚̄  ゚̄|
  |ヽ   ´d_b` ,|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧  《 -―- 〉 < ODAは絶対廃止させないよ。
/  \ `ー-―'ヽ  \______________
397名無しさん@3周年:02/07/11 21:25 ID:dLc/8V1Y
ついでに野中も解体しましょう。
幼馴染の仲間達に腑分けをしてもらい、
平成版「解体新書」を発刊しましょう。
398   :02/07/11 21:27 ID:D5XlKRH8
>>397
人間の脳みそには皺が無い ってことになってしまう罠
399名無しさん@3周年:02/07/11 21:27 ID:jLihY1qv


野   中   解   体   論



400名無しさん@3周年:02/07/11 21:30 ID:DobDgokB


   野   中   は   氏   ね


401名無しさん@3周年:02/07/11 21:32 ID:GuvdfZbL
この売国奴に苦情メールを送ろう!
http://www5.ocn.ne.jp/~nonaka-h/
402 :02/07/11 21:33 ID:FX4dq592
畜産業者の意向を受けて、武部大臣の追い落としを図ったが
小泉総理に一蹴された。メルヘンの代弁者。
403 :02/07/11 21:36 ID:FX4dq592
BSE対策の冷凍肉の56%が補助金目当ての
イカサマ肉だった。業者の実名さらせ。
404名無しさん@3周年:02/07/11 21:42 ID:/bor3sAh
政治信条
愛のない社会は暗黒であり
汗のない社会は堕落である
            野中広務
理想どうりの日本になって良かったね(藁
405   :02/07/11 21:46 ID:xYKRQgfd
現代コリア研究所の佐藤さんなんて、野中のことボロクソに
書いてるね。

90年の超党派訪朝団の団長は金○
95年の超党派訪朝団の団長は野中、、、、、、、だったですね
406名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 21:47 ID:/RCI4/4M
野中たんのマッシュルームカットがみたいでし
407名無しさん@3周年:02/07/11 21:58 ID:VUcFGYuV
ヒロムちゃんポーーーン!
408豆腐犬:02/07/11 21:59 ID:Yv7Mr7IB
この報道じゃなぁ。
野中が外務省のどこをどう怪しからんと思ってるのかワカランもんなあ。
409名無しさん@3周年:02/07/11 22:00 ID:8AzFVrAL
自民党を解体した方が良いだろう。
政治家が変われば、外務省も変わるさ。

特に野中、お前だよ。
4102ch原理主義:タリバソ:02/07/11 22:00 ID:Fb0N0H7u
なんだか妙なところから声が・・・・。
411名無しさん@3周年:02/07/11 22:01 ID:9G3Aiauh
ぁゃιぃ
412豆腐犬:02/07/11 22:03 ID:Yv7Mr7IB
心情的には、組織あげてムネヲを排除にかかったところからブチ切れてただろう
とは思うけどなぁ。
413名無しさん@3周年:02/07/11 22:03 ID:SWvUW8mq
hu-nn
414名無しさん@3周年:02/07/11 22:23 ID:uHUNr5K6
野中広務よ
差別されたからという怨みで、日本の国益を無視して
外患を持ち込み、日本という国家を内部から崩壊させたら、
国民の総意として、差別は正しかったという結論になるよ?
415名無しさん@3周年:02/07/11 22:24 ID:/NwI5s7T
料理店での酔っぱらいのゴタク。
416名無しさん@3周年:02/07/11 22:26 ID:B48QYTHv
野中よ。対中ODAの見直しが無くなったみたいだな。
お前、影でいと引いてるだろ。
417名無しさん@3周年:02/07/11 22:27 ID:n82B6XL0
>>414
あのお方はもう既に差別などと言う私事には、興味がございません。
求めるのは文明の崩壊のみ、人類の終焉です。
文明の破壊者でございます。
418名無しさん@3周年:02/07/11 22:27 ID:5GugJqxn
野中広務よ
お前が解剖されろ!
419名無しさん@3周年:02/07/11 22:28 ID:omB2dttE
発言内容は同意できるが、彼が言うと説得力に欠けるのはいかがなものか。
420名無しさん@3周年:02/07/11 22:29 ID:uF9lHuYM
>>防衛庁や経 済産業省に外交を任せるくらいやっていい

これって中国、朝鮮族議員にとってはマイナスじゃない?
421名無しさん@3周年:02/07/11 22:31 ID:fTUBrCL9



            農水省に全部任せろ!



422 :02/07/11 22:31 ID:5uGkOA11
死なないかな  ボソ
423名無しさん@3周年:02/07/11 22:31 ID:8LdCVSB+
まぁ外務省が駄目なのはわかるけど
野中が言ったんじゃなぁ…
ただの過激発言にしか思えない
424静岡人!元気です。 ◆SHIZUjJ2 :02/07/11 22:32 ID:R+VgTIPE
日本は解体だ!!!
425名無しさん@3周年:02/07/11 22:32 ID:Z0YJbBsT
オタクの京都府と京都市を解体するほうが国益にかなうかと
426名無しさん@3周年:02/07/11 22:33 ID:omB2dttE
解同解体。これ最凶。
427名無しさん@3周年:02/07/11 22:34 ID:n82B6XL0
ブッシュ大統領+プーチン大統領<<<<<<<<<野中様の御実力
あの御方、野中様をお止めになる事が出来うるとすれば、ただ一人天皇様のみでございましょう。
天皇様のみが野中様を打ち破る事が出来るのです。
428バク:02/07/11 22:34 ID:n6bBU/gt




野中たまにはいい事言うもんだな。それが私怨にしろ何にしろ。

野中が言ったのなら、外務省は間違い無く解体されるな。

良かった良かった。



  
429名無しさん@3周年:02/07/11 22:35 ID:mfMCkZRV
野中はどうかと思うが、外務省解体は賛成。
でも代わりに在日を雇えとかいいそうだ・・・。
430名無しさん@3周年:02/07/11 22:36 ID:uHUNr5K6
会計検査院が、BSE対策で業者に支払う冷凍費45億円を
大半はもともと冷凍だから、不必要な経費だと、農水省に削減するよう
指示したのも、野中の力が衰えてきたからですか?
431名無しさん@3周年:02/07/11 22:37 ID:k8NHhuBi
野中さん外務省解体する前に防衛庁の省への格上げしてくれ
432名無しさん@3周年:02/07/11 22:40 ID:n82B6XL0
誰か天皇に進言して、野中に童話問題の件について謝罪させてやれ。
あの世代の人だろ、野中って。
そうすれば野中の気も済むんじゃないかな?
433名無しさん@3周年:02/07/11 22:40 ID:f7fB/29H
>428
解体後に組み立てられるのは

中国外務省の出先機関になる罠

ODAのことで発言が出るだけでも許せないほどの極中国派
434名無しさん@3周年:02/07/11 22:41 ID:gZh3DXu8
野中広務よ。
家は朝鮮人の奉公人を使うほど裕福だったみたいじゃないか。
おまえはあらかじめ仕組まれた逆差別主義者だったんだな。
435名無しさん@3周年:02/07/11 22:42 ID:uHUNr5K6
外務省を解体したら、内務省特務機関を作って
日本人狩りをしそうだから、いやです。>野中
436名無しさん@3周年:02/07/11 22:43 ID:vUKJELBQ
なんでもいいけど、野中は目障りなんだよ。消えろ。
ついでに、投票した奴等も死ね
437名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:43 ID:sXLnrMLd

 野 中 は 自 ら を 犠 牲 に し て

  害 務 省 を 解 体 し て く だ さ い 。

   お な が い し ま す 。
438名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 22:52 ID:/RCI4/4M
野中は根本的にはいい人間なんだよ。義理人情を重んじて
私利私欲だけでは動かない。ただ、思想信条がないから
こんなに罵倒されることになっちまったわけだ。
石原もそこにひかれているわけよ。
439名無しさん@3周年:02/07/11 22:54 ID:/Cj+3jRS
なまじ国士を気取って売国利権を漁るのが気にくわん!
440名無しさん@3周年:02/07/11 23:00 ID:x08Uwk6p
ついこの間まで阿南は更迭する必要はないって言ってただろが。売国野中
441名無しさん@3周年:02/07/11 23:02 ID:TIR/oCyY
野中と外務省
両方入らない
アボーンキボンヌ
442名無しさん@3周年:02/07/11 23:03 ID:B48QYTHv
野中が解体されろ。
443 :02/07/11 23:04 ID:tFPRfgXs





をおながいします
444名無しさん@3周年:02/07/11 23:05 ID:JmH6qjxB
野中は悪魔です
地獄に落ちろ
445      :02/07/11 23:10 ID:pyGxOTdk
今日、川口外相が「対中ODAを当面見なおさず」と発言して別スレで叩かれて
いるが、この野中発言はそれにリンクしてるな。

対中戦略の主導権争いだな。
446名無しさん@3周年:02/07/11 23:12 ID:r78xgkCm

やっぱり、野中はボケてるみたいですね。
447.:02/07/11 23:15 ID:VyozHNYQ
野中が言うと何か裏があるとしか思えんのですが。
448名無しさん@3周年:02/07/11 23:17 ID:EwNDsgbY
右翼はなにやってんのかね?マジで
街宣なんぞやってないで
野中なんとかしろよ
449( o|o)+≡≡≡≡≡:02/07/11 23:18 ID:JmWeBv2v
野中自身を解体しろよ
そっちが先決だ!

450名無しさん:02/07/11 23:18 ID:plEZ02rL
>>448
街宣右翼の多くは、在日だよ。野中とグル。
451名無しさん@3周年:02/07/11 23:19 ID:+wnusPT/
亀屋の最中
452名無しさん@3周年:02/07/11 23:19 ID:FC/VPR0J
バカヤロウ 外務省解体はすばらしいじゃねーか
やれマジ
453名無しさん@3周年:02/07/11 23:20 ID:bXdcnix9
金丸の北朝鮮訪問、竹下のWC共催、そして野中。
野中と言えば中国・朝鮮半島

オームへの破防法適用を潰し
近畿朝銀公的資金3000億無検査投入
北鮮米支援拡大
拉致問題矮小化
外務省内北京傀儡チャイナスクール後援
作る会教科書検定合格阻止
李登輝来日阻止
対テロ特措法、自衛隊法改正骨抜き化
赤字国債乱発財政破綻推進
社会主義金融郵貯死守
構造改革阻止し日本弱体化推進
イージス艦派遣阻止
不審船引き上げ阻止
有事立法成立阻止
中国傀儡阿南駐中国大使更迭阻止
中国ODA減額阻止疑惑
http://www.melma.com/mag/56/m00000256/a00000521.html

454名無しさん@3周年:02/07/11 23:20 ID:fsZWNTg9
455名無しさん@3周年:02/07/11 23:22 ID:+LNvscHa
最近の外務省批判を受けてさすがの外務省も少しは姿勢を改めようと言う
雰囲気が出てきたらしい。野中タンはその辺が気に入らなくて怒っている
のだと思われる。
対中政策反対ではなく、対中政策変更に反対しているのだ。
しかし、最近のマスコミは本当にノータリン、言っていることの枝葉だけ
伝えて、本質は理解していない。まったくのDQN。
456ココ電球:02/07/11 23:22 ID:gfAl1+ew
賛成!
外務省官僚に更正の余地無し!
457名無しさん@3周年:02/07/11 23:23 ID:lmXaL8xY
宗男の家庭教師が何をいうか!
458名無しさん@3周年:02/07/11 23:24 ID:cBH0ndl+
ココ電球の来るのが遅いな。
459名無しさん@3周年:02/07/11 23:25 ID:p8WzTK+Q
れれれ。野中トチ狂ったのか?
外務省解体したら、でーさくちゃんの特権使いまくり
海外御視察(フランス除く・藁)ができなくなっちゃうぞい。
喪家に蹴られちゃうぞい。
それとも、他省庁にも喪家の浸透工作が完了したってこと?
460名無しさん@3周年:02/07/11 23:25 ID:ke92kBV+
それにしても野中は元気だな
461シャリア・ブル:02/07/11 23:26 ID:8LdCVSB+
含みの多い行動というものは人々を疑わせます
462nanasi:02/07/11 23:27 ID:JcJy59Nv
 ブラックジョークで「外務省は屠殺だ」くらい言えば総理大臣になれたのに。
463名無しさん@3周年:02/07/11 23:28 ID:JAh2DBLZ

   野 中 は 糞
464名無しさん@3周年:02/07/11 23:29 ID:CuDb3T8l
>>452
解体後は「アジア友好省」という巨大官庁が出来上がります。


つうか野中どうしたの?狂った?素晴らしすぎるんだけど。
465名無しさん@3周年:02/07/11 23:29 ID:mIFAMcAT
思っても
 いないの抜かす
  クソジジイ
   どーせやらんさ
    二枚舌やろ
466:::02/07/11 23:30 ID:JTaNs8aH
街宣右翼と言うな、連中は右翼にあらず。街角騒動隊と呼ぼう。
467名無しさん@3周年:02/07/11 23:30 ID:gppJTkcV
解体するのは野中の頭の中だ!!
468名無しさん:02/07/11 23:34 ID:plEZ02rL
>>438 思想信条がないから

そういう人間は、政治家になっちゃいけない。悪なのよ。
野中は非行少年の更正施設の院長とかやれば最高だったかもね。。
469 :02/07/11 23:35 ID:aH6gm39i


deいつなの? ノナカが捕まるの? ムネヲがばらすのは。
470コヴァ:02/07/11 23:35 ID:Epdifujd
外務省を解体するのは大賛成だが、野中のことだからまたドサクサ紛れに己の欲に利用しようとするだろう。
例えば、「対外援助庁」を新設し、自分の子飼い議員を長官や政務官として送り込み、更に更に多額のODAを支那に献上しようとするとか……
どうせ、家来のムネオを斬られた腹いせに過ぎない。
471464:02/07/11 23:37 ID:CuDb3T8l
よく考えたらパフォーマンスだよな。
逆に超親中だからこそ、
こういう発言をしても本気でない事は中国からは目に見えているから。
馴れ合いの裏返しですね。
小泉が同じ事言ったら野中は怒りそうだ(w。
472名無しさん@3周年:02/07/11 23:37 ID:rdylajTs
野中広務の言い分が正しいかどうか知らんけど、
何で2chでは嫌われているの?

すくなくとも田中マキコのような俗物ではないと思う、
よくもわるくも信念の人という気がするな、俺は嫌いじゃないけどなあ。
473名無しさん@3周年:02/07/11 23:38 ID:97k/RN1C
きもいから
474名無しさん@3周年:02/07/11 23:41 ID:rdylajTs
きもいか?
どこにでもいそうなフツーのガンコおやじぽいじゃん。
鳩山とか長野県知事とかの方が何となくきもいと思うけど。
475名無しさん@3周年:02/07/11 23:43 ID:hCJIi7ac
>>472  日本にとっては

田中マキコ(良性腫瘍)
野中広務(悪性腫瘍)   ぐらいの違いがあるね。
476  :02/07/11 23:44 ID:Tm4S0R9L
普通に考えたら、解体しかないだろう。人員は全て他省庁への移動または退職勧告すべき。
害矛症という組織は、幹だけでなく根まで腐っている以上は、切り倒して別の苗木を植えたほうが良い。

いくら野中でも、そう思うだろう。それくらい害矛症は救いがたい組織だった。
名前は何が良いかな?

477名無しさん@3周年:02/07/11 23:45 ID:CuDb3T8l
>>472
人間として信念を持っている政治家だと思うけど、
方向が間違いすぎです・・・・・・。
478 :02/07/11 23:46 ID:5SCTw5xN
ムネヲがやられたからだろ
479名無しさん@3周年:02/07/11 23:47 ID:hprvnHqV
解体して、対中ODAを全部凍結!
くらい言っていただきたいものだ。
480名無しさん@3周年:02/07/11 23:49 ID:X1h5tMe7
ついでに内閣機能強化と財務省解体もやれ
481名無しさん@3周年:02/07/11 23:49 ID:rdylajTs
まあ、政治家としての影響力はマキコ氏より大きいからね。
「政治家」としての毀誉褒貶はあって当然と思う。

でも人間としては信用できない奴では無さそうに思うけんだどな。
ちゃんとした愛国心とか責任感とかを持っていそうな気がする。
もちろんそれが間違った方向に向かえば国民は迷惑するけどね。
482名無しさん@3周年:02/07/11 23:50 ID:EjJzEMRf
自分の悪玉論が結構な主流なのに、最近気づいたのか、
それとも、もっと黒い団体に作り替える気なのか
483名無しさん@3周年:02/07/11 23:51 ID:XnYg/pvd
会社から整理屋として雇われると、債権者達の前で最も強硬な取立て屋のふりをして、
まず主導権を握るという八百長をやりますね。
484名無しさん@3周年:02/07/11 23:51 ID:khkIFiho
警察がムネオを逮捕しなきゃいけなかった理由ってなんだっけ?
忘れちゃった
ソースあったらキボン
485名無しさん@3周年:02/07/11 23:52 ID:Fa04F7Hj
いいんじゃない?野中は悪人だが真っ当な悪人だから嫌いじゃない.
486 ◆gaChapSQ :02/07/11 23:52 ID:/E/JLp36
ハゲの遠吠え
487名無しさん@3周年:02/07/11 23:55 ID:ishzFYkj
とりあえず中国外交担当の連中を全部クビきって、
他省庁の人間いれて、
外務省マトリックス型組織化の実験台にしてみろ。

こうすれば確実に、現在より国内と世界の関係において
国防・経済・厚生・文化やらの観点で横串通せるだろ。

これで日本外交に、対個別の国だけでなく対地域的な視点が生まれるきっかけになるだろう。
朝生で言ってたが、そう言う視点が欠けているらしいからな。

どう考えても現状はおかしい。
国内の「経済」だけでも経済産業省という省が一つ有るぐらいなのに、
外務省は、経済・国防・文化etcにと多様な面に関して、
一国でなく対国際社会という極めて広く、
より複雑なものを担当しようとしている。
どう考えてもオーバーワーク。こなせるわけがない。

各分野毎に、他省庁から人を受け入れてマトリックス型にすべき。
488名無しさん@3周年:02/07/11 23:55 ID:j0i/i19p
野中はいつも言うだけ
489名無しさん@3周年:02/07/11 23:56 ID:Xwaoofh1
牛の頭
490名無しさん@3周年:02/07/11 23:57 ID:rdylajTs
官僚組織がマトリックス型ではいささかマズイ気がするけど>>487
491名無しさん@3周年:02/07/11 23:57 ID:BtAxywjM
>ムネオを逮捕しなきゃいけなかった理由ってなんだっけ?

朝銀への1兆4000億円投入から
国民の目をそらせるため
492細川政権時代:02/07/12 00:00 ID:lp/4GsHJ
>477
人間として信念を持っている?笑わせるな。
こいつが野党時代、今はボロクソにけなしている共産党の肩を持つ
質問をどれだけ予算委員会でうやってきたことか。

当時の郵政大臣・神崎武法に向かって
「あなたは宮本顕治宅の盗聴に一枚噛んでいたと言うが、本当か?」
同大蔵大臣・金子満広に対しては
「部落解放同盟との間に『七項目』の確認事項(税制の優遇処置)は存在するのか?」
と質問。「そんなものは存在しない」と金子が突っぱねると
「やってないならそういう証拠を出せやゴルァ!いくらでも追求材料は出すぞ!」と恫喝。
ちなみにそれまでこの問題を国会で取り上げたのは、共産党の議員のみ。

議事録にちゃんと残ってますよ、野中先生。
493nanasi:02/07/12 00:01 ID:jTDVViGk
 野中って大人物って感じじゃないが、有能な大番頭と言う感じだな。
敵に回すと怖いし、味方に付けると頼もしいけど・・・みたいな
494名無しさん@3周年:02/07/12 00:02 ID:hBsfnTac
>>491
そうだそうだ

警察もマスコミも信用できんわこりゃ
495名無しさん@3周年:02/07/12 00:03 ID:SURcNXcu
野中タン。中国ODA資金還流ルート再興はあきらめたんですね?
496名無しさん@3周年:02/07/12 00:03 ID:nU4ln3gm
>>490
そう?
外務省だけだよ。
どっちにしても今よりはましになりそう。

外務省の中で「井の中の蛙」になってるみたいだし。
497名無しさん@3周年:02/07/12 00:05 ID:GUoWSo4H
>>491

だろうな
売国奴、野中がやりそうなこった
こんな事で正義ズラされてもねー
あの顔は内面全てを晒している
顔は真実を語ってるねー
しかし見事な程テレビはチョン銀行への巨額融資放送しないな
野中の力も有るかな
498名無しさん@3周年:02/07/12 00:09 ID:0cgDNQSG
>>491
そうだよな〜、確かにそれだな
499:02/07/12 00:10 ID:wwxPBBvP
野中がマトモな発言をするとは、、、何かが起こるな。
500名無しさん@3周年:02/07/12 00:11 ID:IQGBe7B9
そういえば領事館での事件が起きた後、
阿南大使の発言が問題になっていた頃
野中氏が大使は間違っていない、という主旨の発言をしていた。
阿南大使をはじめとする外務省を擁護する発言しといて、
今度は外務省解体論…
本音はどっちなのだろうか
501      :02/07/12 00:12 ID:vJxlf3PU

つか、自民党こそ解体しろ>1
502名無しさん@3周年:02/07/12 00:13 ID:HSZNqnMy
橋本派も解体しろ。
503Bのひろむちゃんでーす。:02/07/12 00:15 ID:Jq1fbXww
ひろむちゃんの仲間たちでーす。

衆議院議員 伊吹  文明
http://www.zms.or.jp/%7Eibuki/ 京都府第1選挙区選出

衆議院議員 奥山 茂彦
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/okiya/ 京都府第3選挙区選出。
平成研

衆議院議員 菱田 嘉明
http://www5a.biglobe.ne.jp/~hishida/ 京都府第6選挙区選出の代議士 平成研

参議院議員 西田 吉宏
http://www5b.biglobe.ne.jp/~nishiday/ 京都府選出

参議院議員 小泉 顕雄
http://www5e.biglobe.ne.jp/~akio-k 昨年7月の参議院議員選挙比例区で初当選
 野中と同じ園部町出身 <= ★★★ B地区 ★★★

第二選挙区支部長 山本 直彦
http://www5.ocn.ne.jp/~naosan21/ 京都府第2選挙区支部長
次期衆議院議員選挙に向け活動中。

ひろむちゃん関連団体

自民党京都府 支部連合会 http://web.kyoto-inet.or.jp/org/jimin/

自民党に何きくねん? http://kyoto.cool.ne.jp/jimin/
自民党京都府連所属の青年議員有志が開いているらしい、自民党への質問コーナー

きょうと青年政治大学校・支援WEB
http://members.tripod.co.jp/libasta/

加藤よしてる(オークンネット)
 http://www.yoshiteru-kato.gr.jp/
オークンネットは、加藤よしてる事務所が運営する、ボランティアを応援しようとする団体らしい。
(加藤よしてるの活動報告等も載せているらしい。)
504名無しさん@3周年:02/07/12 00:24 ID:IHOl4VRk
>>492
その辺は別冊宝島に載ってたなあ。連立与党を攻撃するためでしょ。
今は間違っても『七項目』の確認事項(税制の優遇処置)なんて取り上げない。
野中は部落解放同盟から全面的にバックアップ受けてるらしいし。
どうみても「真っ当」な人間じゃねーわな。
505名無しさん@3周年:02/07/12 00:27 ID:lp/4GsHJ
>504
小沢一郎についてもそうだし、とにかくこのオッサンは
時々の立場によって態度・発言を豹変させすぎる。いくら連立政権時代の
野党が自共だけといっても、さすがにねぇ・・・。
506_:02/07/12 00:29 ID:U9yAYxhm
野中の絶頂期っていつ頃だったのかな。
やたらと頑健で死にそうにない印象が有るな。
507名無しさん@3周年:02/07/12 00:37 ID:dStAd8/A
野中先生もついでに解体しる!、
なんて思っている奴を漏れは許せない!
508名無しさん@3周年:02/07/12 00:37 ID:ppAKJ6FL
犬肉解体
外務省解体   

プロにとっては似たようなもんだ。
509名無しさん@3周年:02/07/12 01:12 ID:enR+PvUO
>>472
>野中広務の言い分が正しいかどうか知らんけど、
>何で2chでは嫌われているの?
>すくなくとも田中マキコのような俗物ではないと思う、
>よくもわるくも信念の人という気がするな、俺は嫌いじゃないけどなあ。
今回の野中氏の言い分は正しいです。
どうして2ちゃんで嫌われているのかというと親中、元親北朝鮮の親分だからです
ちなみに北朝鮮とは関係を断っています。
日本の中国人脈や北朝鮮人脈を一手に握っていました。
野中氏に信念はないと思います。あるのは安定と現状維持だと思います。
しいて言えば反米保守かも。
国家公安委員長も務め上げているので検察も手中にしてるでしょうし
解同や朝鮮総連などの裏の世界も知り尽くしているでしょう
アメリカでさえ簡単に潰せる政治家でないと思います。
以上田中真紀子氏なんかとは格の違う政治家です。
510名無しさん@3周年:02/07/12 01:13 ID:6J27/oIv
野中を解体しろ
511名無しさん@3周年:02/07/12 01:15 ID:lh8N9Tv7
野中は牛や豚の解体でもしてなさい
512名無しさん@3周年:02/07/12 01:20 ID:P+SnWC6q
野中と外務省が両方解体してくれれば
日本の外交もチョットはマシになる。
513名無しさん@3周年:02/07/12 01:21 ID:ppAKJ6FL
>>509

>親中、元親北朝鮮の親分
>検察も手中にしてる
>解同や朝鮮総連などの裏の世界も知り尽くしている

知り尽くしていながら、国民に告発することなく自分の利益のために利用する。

人間のクズじゃん。
514Nip達の挽歌 ◆NIPPSakk :02/07/12 01:23 ID:2WtJZ/K7
>>509
さすがにアメリカを甘く見すぎ
総連や街道なんかCIAの力の前には
アンダーグラウンドですらない
515名無しさん@3周年:02/07/12 01:23 ID:7rPLlWKq
>>513
純粋まっすぐ君に政治の舵取りをして貰うのもなぁ・・・
頑張りました>出来ませんでした>終わり
ってなるのは目に見えてるし
516名無しさん@3周年:02/07/12 01:27 ID:fC3gNYWL
>>515
政治家は悪人でかまわんのだが、地元(日本)に利益誘導してもらわんとなあ
517名無しさん@3周年:02/07/12 01:29 ID:wwFYjxOq
野中は表に出すぎ。
もう年なんだし裏に回れよ
518名無しさん@3周年:02/07/12 01:30 ID:uN4l6saV
で、旧内務省が暗躍すると・・・
519名無しさん@3周年:02/07/12 01:35 ID:ppAKJ6FL
頑張りました>成功しました>終わり

なんてことも、ニュースにならないね。
永田町と霞ヶ関の、悪事の自慢話が報道されないのは当然か。
520名無しさん@3周年:02/07/12 01:40 ID:eXddTkdV
野中は過大評価

田中は言うに及ばず
金丸、竹下よりも数段おちるでしょ

野中程度しかいないって日本の政治家もやばいね
521名無しさん@3周年:02/07/12 01:48 ID:ppAKJ6FL
野中は過大評価

『田中は言うに及ばず (下段と比べられたら迷惑なくらい)
 故金丸、故竹下よりも数段おちるでしょ 』

野中程度しかいないって日本の政治家もやばいね

金丸ー竹下ー野中とおちていくよね。
522名無しさん@3周年:02/07/12 01:57 ID:fRYo052K
マジで、野中の提案は検討してみる価値あるんじゃないの?

で、俺の案・・・

外務省儀典関係部局(大使館管理、ロジ含む)+宮内庁=宮内儀典省
外務省経済関係部局(経済交渉、ODAなど)+経済産業省=貿易経済省
外務省その他部局+防衛庁=国家戦略省または国務省

どおよ?
523名無しさん@3周年:02/07/12 02:00 ID:GUoWSo4H
野中自体が解体してくれ
この売国奴が
信で償え
日本国に
524名無しさん@3周年:02/07/12 02:01 ID:GEdIqAYU
まず外務省官僚の頭の中を解体しろ。
525名無しさん@3周年:02/07/12 02:06 ID:fs5bbzQJ


タ リ バ ン た ん 、 国 会 を テ ロ で 爆 破 し て 国 会 議 員 皆 殺 し に し て く だ は い 。


526名無しさん@3周年:02/07/12 02:07 ID:a0bpbnPU
自分の都合のいい組織にするんじゃないの?
527バク:02/07/12 02:08 ID:pegkFUEP




外務省解体の為に野中を利用したい。



 
528名無しさん@3周年:02/07/12 02:09 ID:enR+PvUO
>>514
検察握っているから落とせないという意味
>>522
マジそれやって欲しい
529窓際国会議員 ◆Dqn2CH0I :02/07/12 02:09 ID:DRzWWapj
( ´D`)ノ< 親中国派が追い出されたので解体を唱えているだけれす。
        自分の言うことを聞く官僚がいなければ必要ないれすからね。(w
530名無しさん@3周年:02/07/12 02:15 ID:enR+PvUO
>>529
要するに中立の立場になったから本音を言ったってことかいな
もう野中が言い出したから解体は決定かもねえ
日本にとっても良い事だと思うし。
軍事経済が分らん外務官僚は逝ってよし。
531名無しさん@3周年:02/07/12 02:18 ID:lh8N9Tv7
ひょっとして おじちゃん
いままでフトコロに入ってきたお金
けずられたんとちゃうの?
532名無しさん@3周年:02/07/12 02:19 ID:Ix/hi5Aw
野中はムネヲと心中しろ
533名無しさん@3周年:02/07/12 02:23 ID:D6VWaG13
対外的に考えると、仮にも「外務省」と名乗る部署が典礼的部署でしかないという
のは先進国として恥辱の極み…

…と考えたところでよく考えれば50年代からずっと表向きはさておきそうだった
ことに気づいて鬱。
534 :02/07/12 02:34 ID:SZ2cuwZd
いまだに菊の紋を隠れ蓑にして、贅沢放蕩三昧で、無能で国益損ねまくり
の癖に。貴族かよ。
535立命フューラー(-o-)/ ◆QRrMCHZU :02/07/12 02:36 ID:eos+ryBO
効能 ↓

【政治】中国向けODA、当面抜本見直しは行わず…外相
1 名前: パクス・ロマーナφ ★ 投稿日: 02/07/11 22:05 ID:???

川口外相は11日の参院外交防衛委員会で、中国向け政府開発援助(ODA)について、
「今の状況でODAという(政治的な)ツール(道具)を中国に対して使うのは適当で
はない」と述べた。5月に起きた瀋陽の亡命者連行事件をきっかけに対中国ODAの抜
本的な見直しや大幅削減を求める声が与野党双方で強まっているが、外務省としては当
面抜本的な見直しを行う考えがないことを示したものだ。海野徹氏(民主)が「対中国
ODAの問題はゼロから見直す必要があるのではないか」とただしたことに答弁した。

この中で、外相は「ODAは(援助対象国に)影響力を行使できるツールの一つだが、
(対中国関係で)それを今やることがふさわしいかどうかは別の問題だ」と強調した。
対中国ODAの一部が中国当局によって軍事目的や第3国援助に転用されているとの指
摘については、外相は「(中国側に)透明性を高めるよう累次求めている」と述べた。

政府は昨年10月、厳しい財政事情や中国国内の開発課題の変化に伴い、中国向けOD
Aの指針となる「対中国経済協力計画」を策定し、2000年には対前年比約4割減の
7億6900万ドルを供与している。

引用先
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020711i212.htm

536名無しさん@3周年:02/07/12 04:50 ID:NcWmzclR
野中はいらん
537 :02/07/12 05:24 ID:xaZllNs6
外務省にODAの権限はいらん
538名無しさん@3周年:02/07/12 05:25 ID:mUZxG1NC
野中も5体バラバラに解体してあげてください
539 :02/07/12 05:33 ID:fzkaOYXB
甘い汁すえなくなった

このままでは自民党が資金難

自分の発言権が低下

もう一度甘い汁が吸える集団を作り直す

「外務省はけしからん、解体シル!」

ヒロムチャン (゚д゚)ウマー
540森の妖精さん:02/07/12 05:43 ID:LN4ue4Cd
野中だかモナカだか、喪中だかしらんが、、、
541名無しさん@3周年:02/07/12 05:45 ID:mjbmOiv6


   日 本 の 政 治 家 は ク チ ュ 先 だ け !
542名無しさん@3周年:02/07/12 05:46 ID:mjbmOiv6


   日 本 の 政 治 家 は 口 先 だ け !

543名無しさん@3周年:02/07/12 05:47 ID:ZndciwEp
ついでに対中ODAは増額だ!

ってか?
氏ねジジイ
544名無しさん@3周年:02/07/12 05:49 ID:ZGGvVkUP
そのときは捨て身でもうブッ殺すしかない。
545名無しさん@3周年:02/07/12 05:55 ID:nN7KO2de
の中がやりたいのは改革じゃなく革命
546pyokotan:02/07/12 06:21 ID:/2nQSMOX
野中は背広を着た田舎のおっさんであり、バックの力に乗って発言しているだけで
あんな男に頼っている橋本派の連中、霞が関は腐っている。
547名無しさん@3周年:02/07/12 10:38 ID:LDPyVBL3
宗男が野中の裏をゲロすれば、恩赦の上、勲一等授与、比例区終身1位あげてもいいな。
548名無しさん@3周年:02/07/12 10:40 ID:TGH9w8dX
野中に水戸黄門役とは、冗談きついぜ。
549名無しさん@3周年 :02/07/12 10:41 ID:+jjMhdgp

まずは野中を解体してからだな
550名無しさん@3周年:02/07/12 10:50 ID:6H5S+PRw
野中は相変わらずだな。まず自分が死ねよ。
551 :02/07/12 10:59 ID:3DIcYCsP
同士討ちキボンニュ!
552閻魔大王:02/07/12 11:00 ID:33mX7BTE
今更善人ぶっても手遅れだよ
553名無しさん@3周年:02/07/12 11:04 ID:IdLICRIF
まずこのハゲを解体してくらさいいいいい
554名無しさん@3周年:02/07/12 11:09 ID:TGH9w8dX
京都市バスの闇 − 野中広務は、まず京都をなんとかしろ

これは京都市が抱える恐ろしく質の悪いアンタッチャブルの問題です。
おそらく京都に長年お住まいの人にはこのアンタッチャブルの問題が
ピンと来るはずです。 この問題は何一つ進展していませんが、私は
ふとした偶然から、京都市が陥った闇の奥深さを知ることになったのです。

 京都市の市バスの職員の給与は、大赤字にもかかわらず50歳以上で
年収1000万円以上、 また、定年間際だと1400万円にも達します。
私は何もバスの運転手が卑しい商売だなどとは全く考えていません。
こんな事件があっても使命感をもって日夜仕事に従事しておられる方も少なく
ありません。 しかし、民間のバスならばいざしらず、大きな赤字のつけを
市民に回しておいてこんな法外な年俸を払っている市町村は私の知る限り
他に例がありません。 このサラリーは京都大学の教授を上回っています。
実はこのことも京都市の闇の問題が深く関わっていることを最近知りました。
どうかこの闇の問題に詳しい方、京都市をどうすればいいのか教えて下さい。

上に述べられている「アンタッチャブルの問題」がマスメディアで報じられる
ことはまずない。 マスコミでこの問題に触れることはタブーになっているよう
で、まさに「アンタッチャブル」であり きわめてデリケートな問題なのだ。
最近の例でいえば、広島の世羅高校校長自殺事件、高知県の繊維協業組合への
不正融資事件 なども根は同じである。これらの問題を記事にできるのは
「赤旗」ぐらい。それほどこの問題は根が深い。 先日、不正送金疑惑がもたれ
ている某民族系信用組合と某反日団体が捜索を受け、戦後日本のタブーが一つ
解かれた。 そしてもう一つのタブーがこの問題。この両方のタブーにはなぜか
京都選出の与党代議士Nが見え隠れする。 この問題が公に語られるのはまだま
だ先のことになるだろう。この問題に関してこれ以上のコメントは、差し控え
る。
555名無しさん@3周年:02/07/12 11:09 ID:NpCjfiUK
ひろむーに同意。
金だけで外交をすませようとする外務省は解体せよ。
556 :02/07/12 11:11 ID:mlK5kUyR
外務省より、野中を解体してください。
557名無しさん@3周年:02/07/12 11:14 ID:R58pwSCW
野中が一番まともだな。
バカが多すぎる。
558名無しさん@3周年:02/07/12 11:15 ID:T73+2GjH
野中よく言った!もし外務省を解体できたら
いままでの悪行はちゃらでいいぞ!w
559557はB:02/07/12 11:15 ID:oBBQZfXz
>>557

━━━━━(゚o゚)━━━━!!!!!
560名無しさん@3周年:02/07/12 11:15 ID:rdVZik+/
外務省解体(とか改革)という意見は多いと思うんだが、
野中の場合、俺らとは違う経緯でそこにたどり着いてそうだ・・・・
561名無しさん@3周年:02/07/12 11:18 ID:ojbAh3mC


   朝鮮人を積極的に日本に入れて日本滅茶苦茶にしようとしている売国奴、野中が言ったところでな



562名無しさん@3周年:02/07/12 11:18 ID:SrCZp36Q
 つーか、野中を解体することからはじめてはどうか?

 麻酔無しで。
563名無しさん@3周年:02/07/12 11:26 ID:aRrWYqfC
>>554
根本的に京都は共産党が主体、野中はアンチ共産の旗頭。
京都の共産党が弱くなれば、必然的に野中もお役御免。
564名無しさん@3周年:02/07/12 11:30 ID:6sTVZdpi
京都の共産は対B戦略で鳴らしてる。
ある意味正義の味方ではあるが、共産らしい闇も当然持っている。

京都の夜はまだ続く。
565名無しさん@3周年:02/07/12 11:30 ID:1VmCZk59

次の外相は?
○小泉首相  ○緒方貞子 ○岡本行夫 ○田中真紀子 ○舛添要一

  http://www.vote.co.jp/category/29036955/activeVotes.html

566名無しさん@3周年:02/07/12 11:33 ID:r9K533di

これは明らかにムネオを失って外務への影響力が低下した橋本派が
恐怖政治による影響力回復を狙ったものだろう。今頃外務省の幹部が
「その件はどうかご勘弁を」とか言いながら手みやげ(ODA)片手に
野中詣で。 野中ウマー
567 :02/07/12 11:34 ID:fzkaOYXB
ノナカみたいな頭の回転鈍い奴が自民党の裏ボスか......

人材難だなぁ。そろそろ解党の時期なのかも。
568名無しさん@3周年:02/07/12 11:39 ID:6sTVZdpi
頼む。頼むから保守派の人材難をこそ何とかしてくれ。

むしろ民族派が台頭してくれ。

日本版のジリノフ、ルペン、シャロソはまだか。
569名無しさん@3周年:02/07/12 11:49 ID:lW/omoYf
ロシアの日本大使館の建て直しに、100億円の予算をつぎ込むとか逝ってるもんなぁ。
570名無しさん@3周年:02/07/12 11:53 ID:LDPyVBL3
>>567
お言葉ですが、野中の頭の良さは、日本に居る政治家(日本の政治家ではないが)でトップ
他は足元にも及ばない。
問題なのは、その政治目的。
571名無しさん@3周年:02/07/12 11:56 ID:TgNbMzlA
野中擁護してるヤシ、これ見て勉強すれ。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021804005/l50

巨悪野中を批判できないマスゴミ
572名無しさん@3周年:02/07/12 11:57 ID:ojbAh3mC
野中は日本のゴミだね
あんな奴が日本人なんて思いたくない
まあ部落出身者はこれだから差別されるんだ
573名無しさん@3周年:02/07/12 11:58 ID:ara5Fmv6
野中をバールのようなもので解体しる!
574 :02/07/12 12:01 ID:fzkaOYXB
>570それではひょっとしてムネヲはノナカに踊らされただけなのですか?
ムネヲが不憫ですな。
575名無しさん@3周年:02/07/12 12:02 ID:WGJ1popI
部落のドン、キタキタキタキタキタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!!!!!

野中氏ね!京都はボロボロじゃ!
576 :02/07/12 12:04 ID:B9F0CVmJ
>>1
吠えるくらいならムネヲにだって出来る。

実行できるかどうかじゃよ。野中ちんよ!
577名無しさん@3周年:02/07/12 12:04 ID:pegkFUEP
やはり、野中には外務省解体という最後のお努めをしてもらいたい。


 【モスクワ12日=夕刊フジ特電】不祥事続きの外務省が打ち出した“骨太
の改革”が、“骨抜き”となっている実態が浮き彫りとなった。

 「水泳プールにテニスコート、日本庭園付き総工費100億円」との豪華計
画に批判が集中しいたモスクワの新日本大使館。だが、外務省は計画を修
正しないうえ、約束した着工時の現地公開もせず、隠密裏に5カ月前から工
事を始めていたというのだ[以上引用]

続きはこちら
http://www.zakzak.co.jp/top/top0712_2_11.html

578名無しさん@3周年:02/07/12 12:07 ID:R58pwSCW

野中は日本型悪人タイプのパウエル

579 :02/07/12 12:11 ID:fzkaOYXB
別にノナカに限らず、もう自民党なんてどうでもいいよ。うんざり。
長期間にわたってじっくり利権体質が熟成しているから自己浄化機能
が完全に麻痺してしまっている。出る杭はうたれて革新的なことなんか
何一つできない。

自民党の50歳以上のジジイどもは今後一切選挙に出ないでください。
あんたらが日本国民をくいものにしてるんだよ。
580 :02/07/12 12:18 ID:B9F0CVmJ
>>579
野党も同じだよ。(自民ほどじゃーないにしろ)
581名無しさん@3周年:02/07/12 12:29 ID:TgNbMzlA
ってか社民も共産も北朝鮮の広報部長だし。

民主なんてWCの時従軍慰安婦問題の活動してたな。
奴ら2ちゃんねらーレベルの知識もない。
582名無しさん@3周年:02/07/12 12:35 ID:o9Q96BVz
>>579

でもなー
野党も糞だからな
自民に負けず劣らず
真の日本人の為の新党きぼー
583名無しさん@3周年:02/07/12 12:37 ID:xZSHbONP
外務省解体は結構なことだが、

野 中 だ け に は 死 ん で も や ら せ て は い け な い。
584名無しさん@3周年 :02/07/12 12:37 ID:8A5LPFTB
>>577
ていうかそれも元はと言えば野中の子分の責任なんだけどな(藁
585名無しさん@3周年:02/07/12 12:39 ID:xtlSMpwu
どこか頭のねじが外れてないと「よし、政治家になろう」とは思わないと思う。
586 :02/07/12 12:40 ID:fzkaOYXB
>582
確かに野党も屑。けど自民党に投票するかぎきは今のウジ虫どもは
議員としていすわり続けるんだよ。

だったら民主あたりに投票するほうが全然マシ。少なくとも自分たちが
うまい汁を吸えるように組織を変えようとするでしょ。

一番ダメなのは選挙に逝かないこと。みんな選挙に逝こうね。
587名無しさん@3周年:02/07/12 12:40 ID:41T3NOTx
>>581
知識があっても、票欲しさの確信犯的行動だと思われ
588 :02/07/12 12:43 ID:MmYk35H4
「(宗男を売ったから)外務省は解体だ!」
589名無しさん@3周年:02/07/12 12:49 ID:R58pwSCW
俺は野中を買っている。
京都で共産と戦っているときに公明とズブズブの関係になっているが
お互いのキンタマを握り合う関係で
握り合いの勝負なら絶対にまけないという強さでここまできた。

野中のつきあう相手はうさんくさいヤツばかりだが
それをキンタマ握りでコントロールできるという自信があるのだろう。
野中はキンタマを握った相手の力が上がれば自分の力もあがるという
メカニズムを利用している。だが、そろそろ整理にかかってもらいたい。
野中がいなくなると力を増した魑魅魍魎が表の世界にばらまかれる。
590名無しさん@3周年:02/07/12 13:01 ID:TgNbMzlA
自分の私利私欲で生きてるだけだろう。
まさしく売国奴。
591名無しさん@3周年:02/07/12 13:01 ID:xZSHbONP
>>589
魑魅魍魎ねえ・・・
たまにばらまくのも必要かも。
許容量というのがある。
592名無しさん@3周年:02/07/12 13:03 ID:muLfNqE2
売国奴の野中がチャイナスクールが叩かれ始めると
途端に外務省解体を叫んでおります。
本当にクズですね。
593名無しさん@3周年:02/07/12 13:05 ID:muLfNqE2
というかいいかげん死ねよ、野中。
外患誘致罪で死刑だろ。
594 :02/07/12 13:05 ID:GkDvWhBp
そうだ!選挙に行こう!


でも、いつ?
595名無しさん@3周年:02/07/12 13:07 ID:ZxNFW2Hs
野中、古賀、ムネヲ、松岡、あぼーん!
596名無し:02/07/12 13:07 ID:N9gp1LsQ
>>589
「キンタマ握り」という言葉をそこまで繰り返さないと
説明できない問題なのか?
597名無しさん@3周年:02/07/12 13:07 ID:muLfNqE2
朝銀に資金を投入させたのはお前だろ、野中。
この朝鮮奴隷め!
598名無しさん@3周年:02/07/12 13:07 ID:o9Q96BVz
野中氏なねーかな
人の氏をこれほど望んだ事は無い
奴が氏んだら祝杯あげるねマジで
599名無しさん@3周年:02/07/12 13:09 ID:YCyDxfoi
>野中
防衛省格上げ作戦か!?
600名無しさん@3周年:02/07/12 13:10 ID:xZSHbONP
>>598
根性ある右翼がいれば刺し殺すところだが、
日本には在日右翼しかいなくなった。
だめぼ
601名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:11 ID:Fa4rZkSR
外務省は要らん!
JCIA作れ!!
602名無しさん@3周年:02/07/12 13:12 ID:yVB+JFAs
>>596
ワラタ
そして的を射た言葉だ。
603名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 13:15 ID:ara5Fmv6
与党に公明党を引きずり込んだのも野中?
604名無しさん@3周年:02/07/12 13:16 ID:DY2tbhwn
野中嫌われてるねー!
605名無しさん@3周年:02/07/12 13:16 ID:YCyDxfoi
野中と亀井
606名無しさん@3周年:02/07/12 13:17 ID:YaoLGJ7F
>>601
どうせ腐敗するから金の無駄
607 :02/07/12 13:20 ID:0FDUEsXW
>>605
その野中と亀井を選んでるのは、俺達国民だ…。
ウ、ウ、ウツダ━━━(゚A゚)━━━!!!!!
608名無しさん@3周年:02/07/12 13:22 ID:o9Q96BVz
ま、野中を当選させている京都人は全員部落民

ま、京都の奴らってキモイ奴らばっか
芯でね
609名無しさん@3周年:02/07/12 13:23 ID:TgNbMzlA
>>607
国民といってもそのほとんどが。。彼の出身を考えればおのずと分かる。
610名無しさん@3周年:02/07/12 13:24 ID:TgNbMzlA
京都がキモイって、俺は京都の大学に通ってるが
別にきもい奴なんて。

ある地域は嫌われているのは確かだが。
611 :02/07/12 13:26 ID:0FDUEsXW
>>608
>>609
確かに部落民が多いらしいが…。
それでも、部落民以外の人も多数存在するだろうに!!
なぜに、京都は目覚めないヽ(`Д´)ノ!!
612名無しさん@3周年:02/07/12 13:37 ID:XL2ZXRkw
京都つーのは 歴史がありすぎるからドロドロとした魔界みたいなもんよ
古い商家衆、仏教界、B、K、共産党、サヨなどが狭い地域で
グチャグチャになりながら生息している。
仏教界ひとつとっても宗派やいろんなしがらみで一筋縄ではいかず
お互いに足の引っ張り合いをしている
これに利権政治屋がいろんな面で絡んでるからね・・
613名無しさん@3周年:02/07/12 13:37 ID:o9Q96BVz
京都の人間が激しく日本を食い物にしているのは事実

奴らは差別してやりましょう

京都人は京都から出るな

臭い!
614名無しさん@3周年:02/07/12 13:50 ID:BabPcHyO
>>613
京都、大阪、愛知、九州、山形、、、そうしてどんどん日本が削られていく罠。
615名無しさん@3周年:02/07/12 14:20 ID:jHUew61z
珍しくまともなことを言うじゃねぇか>野中
616名無しさん@3周年:02/07/12 14:44 ID:U3dHIRfT
あげておこう…
617名無しさん@3周年:02/07/12 17:10 ID:yvQOcG+k
>>615
単純だな。野中の詭弁に騙されんなよ。
経済産業省は、皮革産業を通じて同和団体との
コネクションがある。経済産業省の母体となった
旧通産省出身の太田房江が大阪府知事になれたのも、
通産の所掌事業を通じて同和産業のドン、ハンナンの
浅田とのコネクションが存在したため。野中が経済産業省に
外交を移管させようといっているのは、いわば自分の
身内ともいえる同和産業に利権のパイプを与えるため
とも考えられるんだぞ。大体、北朝鮮外交を歪めてきた
のは、一体どこの誰だったんだが。
618名無しさん@3周年:02/07/12 18:32 ID:LDPyVBL3
>>615
基本的に野中が日本の為になることやるわけない。
野中は裏工作専門。
619名無しさん@3周年:02/07/12 18:39 ID:pvxxigAM
このスレで野中見直した的な発言をしている香具師はスクワット200回
620   :02/07/12 23:34 ID:Tyz1bCWY
自称右翼の俺でさえ野中は共産党よりためにならんyo

kyou都の知事選では共産党に入れるだろうな。
621名無しさん@3周年:02/07/12 23:42 ID:RYIs7j5k
チャイナスクールは隔離シル!!
622名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/12 23:58 ID:DU/OJG9P
野中を表面的に捉えてはだめ。
過去自分がつき従う権力者や世論には表面的には従い、地道に裏工作推進。
かつて小渕は対中強硬だったし、テポドン騒動の時は表面的には動かない
しかし裏では、近畿朝銀への公的資金投入や外務省チャイナスクール育成
を着実に推進。
623名無しさん@3周年:02/07/13 00:22 ID:nce7+5RN
・日本は、北朝鮮からの難民を受け入れるべきか?
http://www.vote.co.jp/vote/29339713/index.phtml?cat=29036955

・ODAや国連分担金も、国債格付けに応じて負担すべき?
http://www.vote.co.jp/vote/29344408/index.phtml?cat=29036955

・公務員給与削減すべき?
http://www.vote.co.jp/vote/29339657/index.phtml?cat=29036953


624名無しさん@3周年:02/07/13 01:35 ID:THudJyFd
野中を早く解体しる!
625名無しさん@3周年:02/07/13 01:36 ID:yd+kbX1r
笑わないで下さい。彼らは真剣です。
韓国人の脳内では韓国代表軍団はこういうイメージらしいです。
http://www.megapass.co.kr/~newnrg/photo/slam.jpg

そしてそれは現実となった。
http://users72.psychedance.com/img1/img20020712185832.jpg

626名無しさん@3周年:02/07/13 02:08 ID:XgOjvAoa
>>1
この発言
害務省が宗夫はずしをしたから言ったんだろう。
解体をちらつかせて第二・第三の宗夫を作るつもりだろう。
627名無しさん@3周年:02/07/13 02:57 ID:xM/E9TYn
>>625
最高!

>>624
野中解体のマニュアルをよろしくお願いします。是非!
628ライフせいば:02/07/13 03:01 ID:6GxgKnN9


( (        
 )) ∧_∧__    夏はやっぱ、
 ( /・・   ヽ    エダマメとビールだよね
  /⌒ヽ    |    
 | ┯|    |    プッ ファ〜
  丶_ノ__ ノ  
           
629名無しさん@3周年:02/07/13 03:06 ID:hY9Zc+uc
なんだ、このスレは
野中の罵倒バッカで肝心の外務省解体論をあげているのは、
>>522 だけじゃねえか
630名無しさん@3周年:02/07/13 03:12 ID:LN2YTuqM
野中こそ、故郷の屠殺場で解体されろ!
631名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:11 ID:bsL/Tywy
>>629
お前が馬鹿だろ、かつての真紀子信者と同レベル(オバタリアンレベル)
632名無しさん@3周年:02/07/13 08:41 ID:OWZKDXmt
>>629
そういうオマエがまず何か言えや。ブォケ
つか、売国奴・野中の後援会員の方ですか?(プ
633名無しさん@3周年:02/07/13 08:46 ID:6wf8+EUn
まず解体すべきもの:
野中、古賀、同和、朝鮮総連、民団、創価、街宣/在日右翼、暴力団
朝日、日教組、社民党、外務省チャイナスクール。
634名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 08:50 ID:bsL/Tywy
マスコミ板の野中スレもよろしく。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021804005/l50
635猫煎餅:02/07/13 08:53 ID:58XoXL6q
キャンタマスレじゃないのか?
636名無しさん@3周年:02/07/13 08:55 ID:t9yZksOI
最近は、できそうもないことを言うのがはやってるのか?

世も末だな。
637名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/13 09:13 ID:bsL/Tywy
野中みたいな奴がのさばってる、まさしく世も末だな。
638名無しさん@3周年:02/07/13 11:42 ID:kMhdjMIZ
>>631 >>632
別に俺は野中の支持者じゃねえよ
でも、それとは別に外務省解体はそれはそれで論じる価値はあると思う。
テメーら、坊主にくけりゃ今朝まで憎いってか
野中がオウム批判したら、テメーらオウム擁護すんのかよ、ボケ!!
639名無しさん@3周年:02/07/13 11:44 ID:G+Kw2nS1
水木しげるが
ぬらりひょんのモデルにしたというのは
本当ですか?
640=629=638:02/07/13 11:46 ID:kMhdjMIZ
で、俺の >>522 に対する意見だが、
基本的には賛成。だが、ODA部門を安全保障と切り離すのは如何なものか
ODAは重要な外交手段になりうるわが国(もっともこれまで効率的に活用
してこなかったが)としてはコレまで以上に外交との一体化が必要なのだが
641名無しさん@3周年:02/07/13 11:52 ID:1lj1d33L
在日をどうにかしよう。

中川八洋、特別永住者制度の全廃を主張
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1021900467/

『歴史を偽造する韓国』をベストセラーにしましょう!
642名無しさん@3周年:02/07/13 12:00 ID:oQVYyh4P
ODAの管理と、大使、領事館を統轄する役所は分割しないとだめ。

担当局に所属したことのある職員は、
その局が担当地域する国の大使にはなれない。
643名無しさん@3周年:02/07/13 12:01 ID:OWZKDXmt
>>638
オマエの意見を言えって言ってるんだが。ワカランか?アフォ
>>629の何処に外務省云々の話が出てるんだよ。基地外氏ね。
644名無しさん@3周年:02/07/13 12:10 ID:64Z8N87/


ヒロムちゃんの怒る顔がもっと見たい・・・キャッ☆
645名無しさん@3周年:02/07/13 12:12 ID:mV+Uvd7x
(-_-) ノナカ、ハヤクシンデネ…
(∩∩)
646名無しさん@3周年:02/07/13 12:14 ID:/jnpHEFT
外務省解体したら、野中急病であぼーん
647 :02/07/13 12:21 ID:z4HKScX8
外務省の上層部はたぶんノナカよりもずーと頭が切れる。
その頭をどう使ってるのかは疑問だけど....。外務省に必要なのは
解体ではなく、更に頭の切れが上を行く外務大臣なんだよ。

ノナカは自分または自分の息がかかった人間の中には外務省の上層部と
勝負して勝てる人材がいない事を自覚して恐怖心を抱いてる。これが解
体を唱えるノナカの本音だよ。ムネヲが居た時は何とか金で官僚を動か
せたけどもう監視が厳しくなってそんなことできないからね。
648名無しさん:02/07/13 12:23 ID:Qjs5ly2L
古文のムネヲがチクられたからって、逆恨み丸見えじゃないですか。
649名無しさん@3周年:02/07/13 12:41 ID:tEuDc57v
やっぱり解体とかの関係は得意なの?
650=629=638:02/07/13 14:07 ID:A2jCHx7+
>>643 へ

>>640 を読め馬鹿、キチガイはテメーだ
651名無しさん@3周年:02/07/13 14:11 ID:FQnYikwB
アナリシスの頭の良さと
シンセシスの頭の良さは異なる。
もちろん、後者の方が数段上だが。
652 :02/07/13 14:13 ID:XLCveT0A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020712-00000759-jij-int

>外相はこの中で「在外公館は必要以上に豪華であってはならない」としながらも、
>「安全確保のための設備など東京とは異なった配慮が必要だ」と多額の建設費に理解を求めた。

だから大使館にテニスコートとサウナが必要なんですね!
653名無しさん@3周年:02/07/13 14:15 ID:A1dg8mka
>>651
アナリシスとシンセシスの意味がわかりません。
哲学者と芸術家の違いみたいなものですか?
654名無しさん@3周年:02/07/13 14:17 ID:Dy8ynbu2
わからない・・・俺、順子が何考えてるのかサパーリわからないよ!
655Bのひろむちゃんでーす。:02/07/13 15:06 ID:uGNpe+ac
>>596
「握り金玉」って言わなかったっけ?普通。
656 :02/07/13 15:09 ID:uGNpe+ac
>>625
シゲルがいるじゃん。
657名無しさん@3周年:02/07/13 15:12 ID:tZXTT4+Z
658名無しさん@3周年:02/07/13 15:15 ID:4hDYXxNd

外務省には本当に腹が立っています。

中国向けODA
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020711i212.htm

★新露大使館:「豪華過ぎる」批判にしどろもどろの言い訳

 【モスクワ町田幸彦】モスクワの在ロシア日本大使館は12日、05年に完成予定の新大使館に
ついて日本人記者団に説明した。総工費約100億円という大型工事で、報道陣から「豪華過ぎ
る」と批判が上がった館員用地下室内プールには男女別サウナ計2室も併設されることが質疑
応答の中で判明。記者会見は3時間10分に及び紛糾したが、肝心のプール建設費に関して「本
省の方針で公表できない」と大使館側は情報開示を拒否した。


 最も質問が集中したのは館員の福利厚生施設の地下温水プール(長さ18メートル、幅6メートル)。
公使は「プールは生活・防火用水確保の意味もある。在留邦人への開放も考えている」と語ったが、
プールの設置場所が地下だけに防火用水として疑問が残る。

 しかし、プールには更衣室、シャワー室のほか、2〜3人用のサウナ室も併設されると別の館員
が明言。新大使館建設担当の丸尾公使は「自分はそのことを全く知らなかった」と語り、お粗末な
館内実務の実態をさらけ出す始末。プール工費については「いろいろなことを検討しているので、
金額は言えないと本省在外公館課が話している」と逃げの一手を通した。

[毎日新聞7月13日] ( 2002-07-13-10:53 )
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020713k0000e040018000c.html
659名無しさん@3周年:02/07/13 15:16 ID:4hDYXxNd
“特権”を満喫 続々引っ越し 在露日本大使館員 破格の住宅手当

平均家賃3000円 20代独身で47万円


在ロシア日本大使館員の一部が住むモスクワの豪華マンション「パーク・プレー
ス」のエントランス部分


 二十代前半の住居手当約五十八万円、熟年経験者なら八十万−百二十万
円。半年勤務で二週間の休暇、一年半勤務すれば長期休暇二カ月。勤務地は
モスクワ…。超優良企業の募集広告ではない。在ロシア日本大使館員の「特
権」の上限規定だ。昨年四月、住居手当が一律60%も跳ね上がり、モスクワの
日本人外交官の六割以上が新居へ移った。ロシアでは著名な科学者でさえ月
給三万円以下、平均的住宅費は約三千円という現実の中での優雅な生活で
ある。
660名無しさん@3周年:02/07/13 15:17 ID:4hDYXxNd
http://money.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1021549858/l50

【外務省】人事課が外交機密費を使って壮行会を開くよう指示

 外務省人事課が98年1月、他省庁からの出向職員が海外に赴任する前に、
外交機密費を使って同省各課で壮行会を開くよう指示していたことが12日、
内部文書で明らかになった。公務員同士の懇親会への機密費支出を正当化するため、
在京外交団の参加を装ったうその参加者リストの作成も求めていた。
この問題は同日の衆院外交委員会で金子善次郎氏(民主)が追及。
川口順子外相は「偽装工作は聞いていないが、仮にあったとすれば適切でない。
文書が存在するかどうか事務方に聞きたい」と答えた。

 内部文書はA4判2枚で「秘無期限」扱い。98年1月に同省に出向中の
他省庁職員の研修後に出された。
 人事課長名の文書は、出向職員の海外赴任前に懇親会を各課で開くよう求め、
「1人1万円以内、昼食の場合5000円以内」としている。
「場所やメニューの選択等に当たり華美になることのないよう特に注意願う」
とも書かれていた。

 公務員同士の宴会では機密費が出ないため、人事課庶務班名のもう1枚の文書では
「設宴要求書の参加者欄は実際に参加するリストとは別に、在京外交団等を含めた
 形式とするようお願いします」と指示していた。

[毎日新聞7月12日] ( 2002-07-12-19:20 )
661名無しさん@3周年:02/07/13 15:19 ID:QTo10Xmu
まだ解体してなかったの?
662名無しさん@3周年:02/07/13 15:19 ID:3V4eLMfv
外務省は狂ってる。
663名無しさん@3周年:02/07/13 15:22 ID:cZLQ3nSn
組の幹部と構成員の仲違いスレはここですか。
664名無しさん@3周年:02/07/13 15:28 ID:SnsP1z6I
<在露大使館>「豪華過ぎる」批判に大使館側が説明
【モスクワ町田幸彦】モスクワの在ロシア日本大使館は12日、
05年に完成予定の新大使館について日本人記者団に説明した。
総工費約100億円という大型工事で、報道陣から「豪華過ぎる」と
批判が上がった館員用地下室内プールには男女別サウナ計2室も併設されることが
質疑応答の中で判明。
記者会見は3時間10分に及び紛糾したが、肝心のプール建設費に関して
「本省の方針で公表できない」と大使館側は情報開示を拒否した。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/ministry_of_foreign_affairs/

665名無しさん@3周年:02/07/13 15:35 ID:ruJrX6MB
自民党も昔っから不祥事続発だよね
てめーの党からタイーホ者も出てるよね
666名無しさん@3周年:02/07/13 16:02 ID:mmcAst1r




        もうそろそろ、害務職員の家を燃やす遊びが流行りだしてもよさそうだが




667名無しさん@3周年:02/07/13 16:42 ID:2PHXt1+n
まあ、今回の発言には色々理由はあろうが、その一つは
間違いなく舎弟ムネオを裏切った外務省にオトシマエを
つけさせようとする意図が感じられるね。野中は舎弟を
守り切れなかったが、こういう形で舎弟との義理を尽くそう
としている。ムネオの心中いかばかりか

政治家としては嫌いだが、野中も亀井も人間的には好きだな。
逆に小泉や石原は政治家としては好きだが、人間的には嫌いだ
668名無しさん@3周年:02/07/13 16:52 ID:SvKCk5Wr
言うのは簡単やるのは・・・
669わがまんま:02/07/13 16:55 ID:tM6pUxBJ
野中よ、外務省といっしょにお前の頭も解体しろ。ついでに青木も早く死ねよ。
670名無しさん@3周年:02/07/13 17:05 ID:duFZqWf8
>>666
外務職員の住宅より総連・民団・朝銀・興銀を燃やす方がよっぽどまし。
3兆円返せ!
671非・良識人:02/07/13 17:06 ID:U4PLSMDf
解体どころではなくて粛清でしょう。
672名無しさん@3周年:02/07/13 17:38 ID:9He1p/PA
>>670
んだな。

まあ、ろくな働きもせずに、海外で閣下とかよばれていい気に
なってる害務省員も気にいらんが、その前に、ODAだの朝銀
だの減らすべきだな。(もっともこれも外務省が後押ししてそうだか)
673名無しさん@3周年:02/07/13 17:39 ID:kdfjMyTM


野  中  も  害  務  省  も  解  体  し  ろ  !


674名無しさん@3周年:02/07/13 17:46 ID:KggHoqWa
検察も解体して下さい

ザ・スクープにテレビ告発直前、電撃逮捕!公安部長が語っていた「検察のウラ金」の全貌 
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020427_010.html

徹底追及!「検察の裏金」疑惑第2弾
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/special_back/20020601_010.html

特に元副検事が証言する↓は必見
@元副検事も実名告発「これが偽造領収書だ!」 (取材VTR→スタジオ 約25分30秒)
http://ime.nu/www.tv-asahi.co.jp/scoop/update/asx/scoop020601-03_0064.asx
675  :02/07/13 17:50 ID:j/qoOahE
害務省よりは野中の方がましみたいだから、ここは野中を応援したい。
676 :02/07/13 17:53 ID:z4HKScX8
えっえと、

 い つ 3 兆 円 か え し て く れ る の?
677名無しさん@3周年:02/07/13 17:55 ID:Dy8nxojW
舎弟とか暴力団文化はあっちの文化だからね
儒教的両班的臭いぷんぷん
678ななしタン:02/07/13 17:56 ID:NBQ+mheF
外務省職員は『戦闘』しているのか?銃火を交わすのだけが戦闘ではない。
「いかに国家間で優位に立てるか」という水面下の戦闘の要員のはず。
物資供与、技術支援、資本投下ばかりで、本当に日本のためになっているのか?
ある意味、国益を損ねているのではないか?彼らこそ国賊の名にふさわしい。
679 :02/07/13 18:01 ID:Smc2BsJG
>>667

韓国人の言う所の情の文化ですね!
680名無しさん@3周年:02/07/13 18:25 ID:Xu5ig0qP
外務省も民営化しる!
681名無しさん@3周年:02/07/13 18:28 ID:Xdwsp3Ib
外務省解体してどうするんだよ
基地外
野中低学歴
682名無しさん@3周年:02/07/13 18:48 ID:t9Vmb9en
野中は嫌いだが、外務省解体には賛成。
他の省庁に任せたほうがまだまし。
683名無しさん@3周年:02/07/13 18:56 ID:c8VRiPhN
こんな野中を左翼は大好きなんだからな。
サヨがどんな団体か理解できる。
684名無しさん@3周年:02/07/13 18:58 ID:fuLfWvBi
野中が害務省を!?

まさに目クソ鼻クソを笑うというヤシだな…
685名無しさん@3周年:02/07/13 19:13 ID:xr+NKXUG
>外務省解体してどうするんだよ
解体した後、リサイクルのしようがなさそうだなあ・・・>外務省職員
外交については、外務省って外交が苦手そうに思えるんで、
もっと得意にしてるひとたちに任せればいいのにと思ったり。
しかし、日本で外交が得意な集団ってどこ?(官民問わず)
686名無しさん@3周年:02/07/13 19:18 ID:TGgJvV7V
ああ、来年外務省に勤めようと思っとったのに・・・
687名無しさん@3周年:02/07/13 19:19 ID:1t1ZIvTv
>>685
・・・・宮内庁
688名無しさん@3周年:02/07/13 19:20 ID:MFdlTevd
外務省に水産庁の役人を移動。
元の外務省職員は野中の舎弟として払い下げ。
689名無しさん@3周年:02/07/13 19:25 ID:uf+wIbte
害霧症は解体というか再構成は必要だろう
でもまた族議員のやりたいままになりそうだから
自民・民主・自由党を解党して新党つくれ
共産はとりあえず永久少数野党として残っていてもいいって感じで社民は隔離党
690名無しさん@3周年:02/07/13 19:27 ID:0txfkQzc
外務省がなくなったら、外交以外はNGOにやってもらおう。
外務省よりはるかにマトモな人材が揃っている。
691名無しさん@3周年:02/07/13 19:28 ID:FBsracJt
個別外交制にすれば宜しい
ガイムショウのある意味無し
692名無しさん@3周年:02/07/14 00:40 ID:5G215T/K
>>681
あめ公の言いなりになってロシアンスクールやチャイナスクールが追い落とされてる現状だからそう言ってるだけだろ
693名無しさん@3周年:02/07/14 00:42 ID:PHWyMNvI
「野中は解体だ!」2チャンネル氏が吼える。
694名無しさん@3周年:02/07/14 00:51 ID:3bZ0vW0x
もし害務省(この書き方気に入った)が消滅したらその後の外交は
海外との外交を専門とする部署を持つ地方行政機関(横浜市や神戸市)
の職員に任せるのはどうよ?どっちも政令指定都市し…
695名無しさん@3周年:02/07/14 00:53 ID:DrzCWL40
>>690 害務省もひどいがNGOもひどいのが多いぞ
696694:02/07/14 00:53 ID:3bZ0vW0x
失礼!“どっちも政令指定都市だし”の間違いだ。
697名無しさん@3周年:02/07/14 00:54 ID:0wkak8MY

チャイナスクール(拝中&反日売国官僚グループ)だけ残して解体ですか? >野中
698名無しさん@3周年:02/07/14 00:55 ID:URp+On1n
野中は牛を解体せよ
699名無しさん@3周年:02/07/14 00:56 ID:5G215T/K
>>697
外務省ってホントに将棋を見てるようだ
相手先の駒になってどうするよ おまえらは日本の兵隊ってことを忘れるなよな。
700:02/07/14 01:04 ID:+GrnPfGP
>>596
人のキンタマを握るのが好きなんだろ。(Hentai Ka)

この野中発言もいつもの「為にする議論」の一つだろ。
やたら牽制発言の多いジイサンだ。
本気でやる気なら今度の内閣改造で
古泉に外務大臣にさせてもらいなさいよ。

口ばかりじゃなくて、実際にやってみ。
701名無しさん@3周年:02/07/14 01:15 ID:ZIDBXDHh
そのまえに地元京都府の道路をどうにかするのが先決と思われ
新幹線と直結する嵯峨野線・奈良線が今だに単線とはお藁いだぜよ
702 :02/07/14 01:22 ID:BqgVbnNE
野中君、朝鮮半島利権の完全掌握狙ってるんでしょ?(ニヤリ
703名無しさん@3周年:02/07/14 01:36 ID:+GrnPfGP
>>702
野中君は、鈴木宗男君と違って
ちっぽけな利権あさりをするような
キンタマの小さな人間には見えないが。
704名無しさん@3周年:02/07/14 01:53 ID:wDC/awOH
野中さんよく分かっているじゃん
ということで橋本派も解体だって言ってみそ
705名無しさん@3周年:02/07/14 02:01 ID:BRJDIhNk
野中はあっさりアジアを裏切るかも知れんな。
金と下半身で骨抜きにされてるとは思えない。
むしろ連中ををうまく利用し最後に全部なすりつけて抹殺しそうだな。
706名無しさん@3周年:02/07/14 02:02 ID:EvDl9NYu
1991年の夏のソ連だな

707名無しさん@3周年:02/07/14 02:03 ID:6PmMPbyZ
>>701
奈良線は結構複線区間が増えた
708名無しさん@3周年:02/07/14 02:21 ID:yYU5ajfE
>>706
軟禁されるのは誰?
709名無しさん@3周年:02/07/14 02:22 ID:iHuNOPqu
>>701 >>707
誤爆スレか?
710名無しさん@3周年:02/07/14 02:25 ID:j4ABozyP
野中




お  前  が  ま  ず  解  体  さ  れ  ろ



 
711名無しさん@3周年:02/07/14 02:28 ID:r+TFvf3S
野中はもうすぐ琵琶湖ワンニャンランドに入ります。
712  :02/07/14 02:36 ID:ECS4ttjd
貴族気取りの外務省は解体してやったほうがいいと思いますよ。
大使の肩書きも菊を取っ払って、くだらない外交官試験もなくせって。
713名無しさん@3周年:02/07/14 04:49 ID:KBjhZl0l

次  の  選  挙  期  待  し  て  ま  す  。

714名無しさん@3周年:02/07/14 05:11 ID:LxD1/5qe
野中のこわもて大好き
715ていうか ◆16H8/cmo :02/07/14 05:17 ID:CiEAF2iB
₦ฺ
716まとめ:02/07/14 07:55 ID:om1GJrH4
2ちゃんねらーが解体して欲しいもの

外務省、財務省、金融庁、農林水産省、自民党、社民党、民主党
郵政族、チャイナスクール、野中、橋本、青木、中山、古賀、土井
創価学会、朝鮮総連、民団、同和、部落解放同盟、日教組
街宣/在日右翼、暴力団、記者クラブ、朝日、京都府、京都市、ガーディアンエンジェル
717名無しさん@3周年:02/07/14 08:07 ID:kY3/2Led
再構成は必要
718名無しさん@3周年:02/07/14 08:21 ID:3nZxn3aU
よしよし、キンタマ、キンタマ。(非常に満足しているの意)

野中氏は2ちゃんねるのレスに非常に満足しておられる。

(自民党橋本派の専門用語である)
719いちびりさん:02/07/14 08:22 ID:lvhulJrE
防衛庁に外交をおながいしますm(_ _)m
720名無しさん@3周年:02/07/14 08:31 ID:AKSAcKx7
外交の仕事なんかまともに出来る日本人って実際日本人のなかで何人いるとおもって
いるんだ?
俺はせいぜい10万人に一人いたらいいほうだ、と思う。
民間企業にも必要な資質を磨き上げてきた人など限りなくゼロに近いと思う。
721名無しさん@3周年:02/07/14 08:37 ID:xBjcHDX0
>>720
民間企業には一杯いるよ。
海外との取引で磨かれたおっさんが。わしの職場は定年前のそんなおっさんばっかり。
君は何でそう思うの?
722名無しさん@3周年:02/07/14 08:42 ID:LWN5vzfC
>>721
日本の外務省を復活させるためには、そういうおっさんを
外務省にスカウトする必要があるな。
723名無しさん@3周年:02/07/14 08:45 ID:znRq6i1x
10万人に一人もいたら、
日本中に1200人はいるだろ。
十分十分
724名無しさん@3周年:02/07/14 08:58 ID:AKSAcKx7
>>721
うん、確かに「定年前のおっさん」という手はあるとは思う。
日本人全員一まとめにして、外国と深く接触して勝ち続けてきた経験をもつ
人の絶対数が、圧倒的に少ないから、新しく人員募集する際の基準は、「経験」を
なによりも先行するべきだと思う。40代くらいまでは、くるしい。
例えば海外駐在員の現場責任者みてもうまく駆け引きできる人はすくない。
いても、現地法人という限定された利害環境のなかで何とか活躍できている場合が
殆だと俺はみている。
725名無しさん@3周年:02/07/14 09:20 ID:/gv87Lkr
野中も末期、ここで挽回策に真紀子のまねをし外務省叩きを始めたのかな。
マキコ信者レベルがまたまた釣れるな。
726名無しさん@3周年:02/07/14 09:25 ID:ocPkxpJy
俺は野中を解体したい。
727名無しさん@3周年:02/07/14 09:26 ID:JhdWUEoT
国防外務省、創設祈願
728名無しさん@3周年:02/07/14 09:26 ID:y0bgAqNs
明日野中を抱きしめて頃します
729名無しさん@3周年:02/07/14 09:27 ID:4oKjNM7b
>>726そして自民党もね!
730名無しさん@3周年:02/07/14 09:28 ID:/gv87Lkr
>>727
野中ベースで作られたら、また北京の出先機関化。
なにをやるにしても野中外しが先決。
731名無しさん@3周年:02/07/14 09:29 ID:olKZn59B
外務省と野中の相討ちキボンヌ
732名無しさん@3周年:02/07/14 09:35 ID:7wZ6zu3k

これは売国奴野中の八百長発言です。
正直者がこのような発言に惑わされるから、騙されるなぁ。
733名無しさん@3周年:02/07/14 09:35 ID:buz0L/MM
害務省のODAがなければ話も出来ない官僚よりは
民間で企業の生き死にをかけて働いてきた民間人法が外交能力はありそうだ
引き抜いてきてすこし教育すれば使えるのではないかね

公務員は駄目だよ
コスト意識が無さ過ぎるし無駄が多いし、なによりも人間的に魅力がない
734百鬼夜行:02/07/14 09:38 ID:7n3jBbHy
マージャン強い人が外交やればいいんだよ。
735名無しさん@3周年:02/07/14 09:41 ID:L3LNR6eh
野中の目的は郵便事業から目をそらすことだろ
736名無しさん@3周年:02/07/14 09:52 ID:fohaaUzD
野中がどんな良い事を言っても裏があるぞ。
本物の国賊だからな。
この一言で、害無省は中国へのODAの見直しを中止した。
737名無しさん:02/07/14 10:14 ID:NOgxq4Bd
 こういうことには体をはって、
本来の自分たちの仕事には体からぶつかっていけないのか?
最低だな、害無小。

<他省起用に抵抗、外務省の複数幹部が「辞める」>

 川口外相が外務省改革の目玉として進めている同省幹部への外部からの人材
登用で、途上国への政府開発援助(ODA)を扱う経済協力局長に経済産業省
幹部の起用を検討していることが13日、明らかになった。

 これに対し、重要ポストを他省に奪われることに反発した複数の外務省幹部
が、外相と次官に「他省庁から起用した場合は辞任する」と見直しを迫り、鋭
く対立している。
(以下略)
http://www.yomiuri.co.jp/00/20020714i101.htm

こいつら害無小やめても、「天下るから大丈夫だ」ぐらいしか
考えてないだろう。逆に、他の省庁に人材登用してもらえる
能力もないのだろうしナ。
738名無しさん@3周年:02/07/14 10:31 ID:rC3YiN4d
要するに、なんだ?
中国へのODAの見直しをしたからヤツはそういう事いったのか?
そうゆうこと?
739 :02/07/14 11:13 ID:BqgVbnNE
野中って売国政治屋の典型例じゃん。偉そうなこという資格ゼロだよ。
一番早く消えてほしい政治屋だね。なんでこいつに投票するやつが
いるのか理解できないよ。どうせ元チョン日本人の組織票かなにかだろうが。
740名無しさん@3周年:02/07/14 11:46 ID:TRLH4Kf+
>>737
いいじゃんこれ。
辞任とかいわずに、辞職しろよ。
気概のない役人は不用だよ。
741名無しさん@3周年:02/07/14 11:55 ID:30atimx9
みんなどういう根拠で野中の権力が弱まってきたって言ってるの?
いや、もしそうならこんな喜ばしいことはないんだが。
742名無しさん@3周年:02/07/14 11:57 ID:BE8MdW91
>>739
京都人
743名無しさん@3周年:02/07/14 11:58 ID:QT6RLE+k
要するに、もっと中国や韓国の利益になるようにしろ!と外務省に圧力をかけた。
744名無しさん@3周年:02/07/14 12:15 ID:xBjcHDX0
>>724
あんたの年は知らないけど、ちょっと世間知らずな感じがする。
現地法人のやつなんて、外国人と深く接触してるよ。勝ち「つづけて」いるかは不問。最終的に+になっていればいい。外国に出ている日本人が圧倒的に少ないという先入観を捨てなさい。
利害を判断してうまいところを食うのは外務省の役人より民間の方がよっぽどまともにやってると思うんだけど(中国韓国除く)
745名無しさん@3周年:02/07/14 12:32 ID:KmDHQfSD
誰か早く野中のじいさんを始末してくれよ。
746名無しさん@3周年:02/07/14 12:34 ID:AUM/6sm3
野中の解体キボン
747名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 13:00 ID:/gv87Lkr
最優先課題は中国傀儡チャイナスクールの一掃。
これがまず出来なければないをやっても無駄、また野中が介在して組織内に反日の卵
を植えつける。
748名無しさん@3周年:02/07/14 19:45 ID:dRiHMBkM
●●巨悪の野中広務を批判できないマスゴミ●●
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/mass/1021804005/

この売国奴さえいなくなれば日本はずいぶん良くなる。
どうにかしてくれー
749名無しさん@3周年:02/07/14 19:49 ID:pnpC801o
野中が懐妊?
750 :02/07/14 19:51 ID:X1SVhJpP
>>739
部落民。
751名無しさん@3周年:02/07/14 19:56 ID:AZp+9FRG
野中も害務省も逝ってよしじゃ
752名無しさん@3周年:02/07/14 19:58 ID:XUazatwJ
外務省解体賛成!
ついでにお前も解体したら
753@ ◆l6AhJvIQ :02/07/14 19:59 ID:4aUKOrhg
>>750
お前って、死んだ方が世の中の為になるんじゃないの?
754 :02/07/14 19:59 ID:Mts7VjF7
橋本派と外務省を解体しよう!
755alfred ◆dosTrip. :02/07/14 20:07 ID:jEd5NdL0
(;´Д`) うさんくせー
756 :02/07/14 20:08 ID:Mts7VjF7
http://www.mahoroba.ne.jp/~gonbe007/hog/shouka/nonakano.html

国民見たり 野中のバカ
口元裂ける ドタマは目出た
支那鮮ながむ
エタ臭におう、野中のバカ
757名無しさん@3周年:02/07/14 20:10 ID:osmQWpcU
>>750 日本いたるところ隅々まで「部落」はあるわな。
      ・・・意味知ってるのか?
758名無しさん@3周年:02/07/14 20:11 ID:f8T3//tQ
>>750は白丁
759名無しさん@3周年:02/07/14 20:26 ID:TrhOCzEh
外務省も民営化キボンヌ。
760名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:50 ID:Jf4jpSox
史上最悪の反日反国民的政治家野中広務 

 野中の国家と対中感覚は完全に狂っていると言って良い例が
以下のテレビでの発言である。いや日本破壊を画策する悪意あ
る反日政治家といったほうが適切である。もはや共産党議員と
思ったほうが解りやすいだろう。

 かつてのサンデープロジェクトにおける野中の信じがたい発
言である。

◎ 日本は戦争中、朝鮮人にひどい扱いをした。わたしもそれ
を見てきている。だから、コメ支援をするのだ。
◎ 日本はPKO、PKF、多国籍支援、これらに参加してはいけな
い。
◎ ユーロ経済圏やドル経済圏にならってアジアも経済圏を作
ってもいい。ただし、円だとアジア諸国から反発があるの
でウォンや元でいい。
761名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/14 22:54 ID:PEJEBbAK
>>723

計 算 お か し く な い か ?
762名無しさん@3周年:02/07/14 22:57 ID:8SdzDJsK
お前は野中をコロすために何をやっているか?
763名無しさん@3周年:02/07/14 23:20 ID:4S5hLAmi
つい最近、確かアンチ中国の知識人のインタビューを載せた
最悪中国とかいう週刊誌別冊があったんだよ。
その中で何故か野中の「親中派の言い分も聞いて欲しい」ってコラムも載ってたっけ。
内容は………売国マンセー!
764名無しさん@3周年:02/07/14 23:22 ID:6PmMPbyZ
園部の部落はどこですか?
765名無しさん@3周年:02/07/14 23:31 ID:2Gr2GUSt
766名無しさん@3周年:02/07/15 03:55 ID:BpZZ3Erl
野中と心中してくれる外務官僚が入れば完璧なのに…
767名無しさん@3周年:02/07/15 03:58 ID:8WFr9R1M
野中は日本の政治家、というより中国共産党の運動員。
日本共産とも異質。
行動理念が中国主体、日本解体、しかない。
自民に所属するのは 与党であり 自分の思うとうり やりやすいからだけ、
と 最近思えるんだけど・・。なんなんのコノ人。
768名無しさん@3周年:02/07/15 03:59 ID:fEeXpwgC
>>760
うーん、ひど過ぎる…

暗殺ほど卑怯で憎むべき所業はない。
しかし、明治維新もけっきょくのところ
桜田門外の変がきっかけなんだよな。
769名無しさん@3周年:02/07/15 04:03 ID:btstFHEZ
野中は町会議員からたたき上げてあそこまで行ったんだよ。
劣等感の裏返しで日本人には恨みがあるんだ。
ルサンチマン男なんだよ。
ばかにされ恵まれない環境にいるDQNが反社会的になって
日本人に対して憎しみをもつのと同じ事。
770名無しさん@3周年:02/07/15 04:03 ID:Hzi3SdTP
アジアに元・ウォン経済圏w
 
大笑い。
771名無しさん@3周年:02/07/15 04:32 ID:uDB43mzw
60歳以上の議員は自主的に全員議員を辞めてもらいたい。
将来のことを自分の問題として切実に考えられる若手と中年に
判断を任せるようにして隠居して欲しい。
772名無しさん@3周年:02/07/15 11:13 ID:TtB35tR7
サルベージage。
それにしても台風のお陰で不審船引上げも進まないね。
773名無しさん@3周年:02/07/15 11:15 ID:uoY47LJt
♪ある〜日〜
♪森、野中〜
774名無しさん@3周年:02/07/16 01:24 ID:Pt3TvROE
この件だけは野中支持!
775名無しさん@3周年:02/07/16 09:07 ID:1iZ+yH5v
外務省、ODA削減問題で緊急アピールへ

ODA(政府開発援助)改革について、川口外相と有識者が話し合う外務省の
「ODA総合戦略会議」(議長・外相)の2回目の会合が15日、都内の飯倉公
館で開かれ、日本外交におけるODAの重要性を訴えるために、2003年度予
算の概算要求に向け、緊急アピールを発表することで一致した。


同会議はさらに、中国向けODAについて、当面議論の対象としない方針を確認
した。


(7月15日22:57)
TITLE:Yomiuri On-Line/政治
URL:http://www.yomiuri.co.jp/01/20020715ia22.htm
776(´д`;):02/07/16 09:13 ID:nRsy8bEA
外務省で儲けなくなったから切り捨てるんでしょ。
無能、有害といわれる連中だが、つきつめれば損得勘定で日本を売っただけ
日本を売る利点がなくなれば今度は買うさ。
なんてな。
777名無しさん@3周年:02/07/16 09:29 ID:MZ+robvi
文芸春秋今月号野中の「親中派にも言わせてほしい」で、野中は瀋陽事件の対応
で日本政府の対応は感情的と非難しながら、領事館や阿南大使、中国側の弁護に
終始。
中国と自分の子分外務省チャイナスクールはよっぽど大事と見える。
778名無しさん@3周年:02/07/16 09:33 ID:blgJ2Enz
外務は無くても良い
アメリカは無い

利害が直接ある香具師らを使って外交やればよい

ODAが無ければ話も出来ない外交官なぞいらない
779(´д`;):02/07/16 18:18 ID:Aurj9/43
外務省は「買いたい」だ

の聞き間違いですよ。これからも買いなので養護していくという意思の表れ。
780名無しさん@3周年:02/07/16 18:43 ID:BKcfwhuh
売国
781名無しさん@3周年:02/07/17 00:08 ID:Nph9zxmS
広務省にしる!ということか?
782名無しさん@3周年
文芸春秋今月号によると外務省内人事で条約局系(親米)が盛り返しているとの
こと、またチャイナスクール指定席のアジア大洋州局長、中国大使もチャイナス
クール外から選任、野中が外務省批判をしているのはこの辺りが原因だろ。