【ACCS】無断上映のゲームソフトで集客 ホテルを摘発

このエントリーをはてなブックマークに追加
1高気圧@kannaφ ★
 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)によると、愛知県警は7月10日、
テレビゲームを無断上映して宿泊客に利用させていたとして、
愛知県豊川市内でホテルを経営する会社と同社役員の男性(41)を
著作権法違反(上映権の侵害)の疑いで名古屋地検に書類送検した。

 ACCSの発表によると、同社と役員は、経営するホテルの客室にゲーム機を設置し、
著作権者に無断でゲームソフトを宿泊客に利用させていた疑いがもたれている。

 ACCSによると、ACCSは1999年6月、著作権者などからの情報提供を受けて
同ホテルの実態調査を実施。テレビゲームの無断上映が確認できたため、
同社に対し2回にわたって上映を中止するよう通告した。その後、
役員からゲーム機の使用を中止したと連絡を受けたが、2001年6月に
再度調査を行ったところ、無断上映が続いていた。今年に入って行った調査でも
同様だったため、ACCSは悪質なケースと判断。著作権者のセガとナムコ、
任天堂が愛知県警に告訴して捜査を要請していた。

 愛知県警は、5月22日に同ホテルなどを家宅捜索。ゲームソフトなどを押収し、
捜査を進めていた。

 ゲームソフト上映権の侵害をめぐっては、2000年6月に名古屋市のホテルや
兵庫県三田市のまんが喫茶店が摘発されている。

[ZDNet/JAPAN]より全文引用
http://www.zdnet.co.jp/news/0207/10/njbt_11.html
2名無しさん@3周年:02/07/10 22:57 ID:plZTvSL5
そりゃすげぇ
3名無しさん@3周年:02/07/10 22:57 ID:0RSFoK9I
↓バカ
4名無しさん@3周年:02/07/10 22:57 ID:wTNtkJHV
5
5名無しさん@3周年:02/07/10 22:58 ID:6ulv/icU
2げっとするやつにろくな奴はいないといわれなかったか
6名無しさん@3周年:02/07/10 22:58 ID:Yaqz2SJi
4
7@:02/07/10 22:58 ID:jLLNEbUU
8.....:02/07/10 22:58 ID:diT3hc5d
3
9:02/07/10 22:58 ID:lvBwkano
10名無しさん@3周年:02/07/10 22:58 ID:ovwK4Wd9
2?
11名無しさん@3周年:02/07/10 22:58 ID:Te6jqXpE
ゲームって上映って扱いなの?漫画喫茶においてある奴もアウトなのかな
12名無しさん@3周年:02/07/10 22:58 ID:DH0y9XrP
こんな経緯でやっと摘発されるんならもうちょいMXがんばってみようかな、と
営利目的だわ事前の警告があるわまあACCSって優しいのね
13Rあいぼム2 ◆RAIBONB2 :02/07/10 22:58 ID:nDQw181w
同社と役員は、経営するホテルの客室にゲーム機を設置し、 著作権者に無断でゲームソフトを宿泊客に利用させていた疑いがもたれている
@ノハ@
( ´Д`) < うへっ、そのくらいいいだろうに・・・
14名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:tAnuo1CG
↓ゲーヲタの意見
上映?
要は無断でゲームをやらせてたってこと?
16@:02/07/10 22:59 ID:jLLNEbUU
TVゲームの上映って何のこと??
17名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:g3ToyWVH
ここまでやるか・・・
18名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:iZg/6oiv
ゲームを上映ですか
19ロンメル三等兵 ◆B62E2CBA :02/07/10 22:59 ID:A62LO9cc
何のソフトを置いていたんだろう?
スペランカーとかだったら笑うのだが。
20名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:plZTvSL5
スクウェアのゲームって事でしょ。
21名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:iZg/6oiv
テレビゲームは映画の著作物という扱いだったか
22名無しさん@3周年:02/07/10 22:59 ID:Yvl1JQ6x
謝ったら負けだぞ
23名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:1OExJzuM
上映だって。

ACCS氏ねよ。
24名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:rzapU/UM
2!
25名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:RTY4iidh
所詮法律やら規則の捻じ曲げた解釈の結果
>>14
煤i´Д` ズガーン
27名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:2WLYnFfB
ラブホもOUT?
28名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:P8YXkc0f
ラブホに置いてあるやつもアウツ?
29ロンメル三等兵 ◆B62E2CBA :02/07/10 23:00 ID:A62LO9cc
もしかして、ラブホ?
30名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:lslJLV6k
漫画喫茶、全部あぼーん。
31   :02/07/10 23:00 ID:LfvgPSlv
確かワールドカップのブラジルチームか忘れたけど
PS2をホテルに設置してプレイさせてただろ

さっさと逮捕しろよ
32名無しさん@3周年:02/07/10 23:00 ID:VgUWNUhe
ゲームの上映てなに??
ラブホなんかにあるTVゲームのことか?
33窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/10 23:01 ID:OIlT02I7
( ´D`)ノ<それよりPAYテレビの料金下げてくらさい。
34名無しさん@3周年:02/07/10 23:01 ID:57LMBNb0
ゲームを上映?
ゲームも頒布権があるからか?
35名無しさん@3周年:02/07/10 23:01 ID:UMwRcVP4
このホテルはやっぱラブホかな??
36猫煎餅:02/07/10 23:01 ID:FyI0itHo
金出して買ったもんをコピー等加工を加えない状態でどう利用しようが
好き勝手のやうな
37  :02/07/10 23:01 ID:LfvgPSlv
つーかACCSとJASRACは氏ね
39名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:IWc3aKy4
>>16

このご夫婦がゲーオタで自分達の神業プレイをホテルの客に見せてたんじゃないかなぁ。
40名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:Ii1WfWXq
当然そうでしょう<ラブホもアウト

厳密に言うと漫画も新聞もアウトだ
41名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:ttlt2XoQ
中古販売の訴訟で
ゲームに対しては映画と同様の著作権を適用する必要がある
とかいう論拠を通そうとしてる歪みが用語に>ゲームを上映

ゲームは遊ぶものであって上映するもんじゃないと思うがなあ
42名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:2R+crxxV
ラブホ、ラブホ言うヤシは全員ケコーンしる!
43名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:NehxHR7B
店側は無断でゲームを設置したらダメってこと?
無断上映っていうのがよく理解できないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
44名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:NnNMT6ua
入場料金とって設置しろってことれすか?
45 :02/07/10 23:02 ID:urs38CgO
ラブホに行くとゲームどころじゃないよ。
彼女とのラブゲームが・・・
46名無しさん@3周年:02/07/10 23:02 ID:waHp7DLy
>>33
カード偽造が吉






嘘。
47ロンメル三等兵 ◆B62E2CBA :02/07/10 23:03 ID:A62LO9cc
でも、地方のビジネスホテルに泊まると、夜暇なんだよね。
ゲーセンもないし、テレビもろくなのがない。そりゃ、ゲームもおく罠。
まあ、これからはネット端末ひとつで2ちゃんが楽しめるが。
48名無しさん@3周年:02/07/10 23:03 ID:UMwRcVP4
ラブホは許可取ってないのかな・・・
ありそうだが。
49名無しさん@3周年:02/07/10 23:03 ID:Al4syRqS
ん?何故にACCS?
こういうのはCESAの仕事では?
50名無しさん@3周年:02/07/10 23:03 ID:01xI6PVD
ラブホってゲームあるんだ・・・

・・・ど、ど、ど、童貞ちゃうわー!
51名無しさん@3周年:02/07/10 23:03 ID:v5g1Whmi
何これ?
みせしめ?
52名無しさん@3周年:02/07/10 23:04 ID:JZ+bfrEH
>>45
そりゃそうだ。
つーかブレイク中に洋物ポルノ見て
爆笑するのがオススメだ。
53名無しさん@3周年:02/07/10 23:04 ID:yTGQExQi
大須のショップでスパイダーマソと千と千尋
が再生されてましたけど(もちAVI)
こういうケースもどうなるんせうか?
54名無しさん@3周年:02/07/10 23:04 ID:57LMBNb0
>>45

おれもそのゲームがしたい ・゚・(ノД`)・゚・。
55猫煎餅:02/07/10 23:04 ID:FyI0itHo
客室にPCを置くとwindowsを上映したとして矮小ソフトに訴えられます
56名無しさん@3周年:02/07/10 23:05 ID:NehxHR7B
>>45
ラブホという未知の空間を見てみたい・・・
57名無しさん@3周年:02/07/10 23:05 ID:Ii1WfWXq
>>43
客に利用させる目的で著作物を置いて使わせてはいけないんです
58名無しさん@3周年:02/07/10 23:05 ID:g3ToyWVH
この当時ACCSはゲームを映画と同じものとして頒布権うんぬんで中古ソフトの販売禁止を求めて
いたからじゃないの?
詳しい人説明キボンヌ
59名無しさん@3周年:02/07/10 23:05 ID:/4HJhU5N
上映ってなんだよ>ACCS
てめえ裁判で負けただろ、ボケ
60名無しさん@3周年:02/07/10 23:06 ID:ViFP9616
思ったんだけど「ゲーム」に対する法律ってまだ発展途上じゃない?
61ロンメル三等兵 ◆B62E2CBA :02/07/10 23:06 ID:A62LO9cc
>>55
ならテレビなら良いのか?
それともテレビ上映も(以下略
62三河:02/07/10 23:06 ID:n1iDEAss
てゆうか、豊川にそれらしきホテルなど見当たらないぞ!
あのへんで目立つのはラブホテルぐらいだ。
上の方で「ラブホ?」と出てたが、ビンゴかもしれん。
63名無しさん@3周年:02/07/10 23:06 ID:v5g1Whmi
>>60
何をいまさら・・・
64猫煎餅:02/07/10 23:07 ID:FyI0itHo
結局売春やノミと一緒で てめえんとこに金が入ってこないのが
気に入らないだけなんだよ
65名無しさん@3周年:02/07/10 23:07 ID:q+/jd3aN
>>57
聖書は?
66名無しさん@3周年:02/07/10 23:07 ID:cVf2OtiO
商用利用が不味かったってことじゃあないの。
あれ、するとネット喫茶とかのゲーム機はどうなってんの?
67名無しさん@3周年:02/07/10 23:07 ID:Ii1WfWXq
>>61
テレビも本来はいけない
例えばスカパーのような有料モノは別に店に置く用の料金があります
68名無しさん@3周年:02/07/10 23:08 ID:PCYDkPKC
どこのラブホだ?

つか、看板にデカデカと書いてるな>ゲーム出来ます
69名無しさん@3周年:02/07/10 23:08 ID:Ii1WfWXq
>>65
とっくに著作権切れてますがな…
70 :02/07/10 23:08 ID:g13OztoM
ACCS氏ね
71名無しさん@3周年:02/07/10 23:08 ID:sMwQKpjO
この馬鹿共の御陰でゲームを卒業できました。
ありがとう>ACCS
72名無しさん@3周年:02/07/10 23:09 ID:zxXjywhX
ネットで配信する時代がくるのに、何言ってんだろな……
73名無しさん@3周年:02/07/10 23:10 ID:3BoyNl4o
少し前にゲーム雑誌とかで近未来はこうなるって冗談で書いてた文が>>1
似ていたので>>1は冗談かと思った。
74名無しさん@3周年:02/07/10 23:10 ID:pIGTyhbB
>>45
ラブゲームより、彼女と2人でぷよぷよハマッテタ俺は、有罪ですか?
75名無しさん@3周年:02/07/10 23:10 ID:z7xAIjFw
店頭に無量で「上映」されてるのもあるよね。
買わないガキ共が何時間も遊んでるような。
販売店は訴えないのですか?
ダブルスタンダードですか。
76名無しさん@3周年:02/07/10 23:10 ID:Ii1WfWXq
感心するのは、漫画家とその出版社って
これだけ漫画喫茶が氾濫していても権利に対して何も言わないのね
ということなのだな…
777:02/07/10 23:11 ID:h5GMwPeE
77
78名無しさん@3周年:02/07/10 23:11 ID:thwoxu3H
>>58-59
そのACCSが負けたという判例は、テレビゲームは「映画の著作物」に相当するという判例ですが。
79名無しさん@3周年:02/07/10 23:11 ID:38cChXIC
マンガ喫茶においてあるヤツで届けてるところなんてあるの?
80名無しさん@3周年:02/07/10 23:11 ID:1firwnuw
ゲームソフトの社員がラブホテル利用して発覚か?
おめでてーな。
81名無しさん@3周年:02/07/10 23:11 ID:PCYDkPKC
豊川か、豊川インター付近かな。


検索すると
んー、アイネもあるなぁ。
http://www.google.com/search?q=%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E3%80%80%E3%83%A9%E3%83%96%E3%83%9B&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
82猫煎餅:02/07/10 23:11 ID:FyI0itHo
彼女がぶよぶよだって?
83名無しさん@3周年:02/07/10 23:12 ID:1ISatcX5
ヤクザの久保田もシマが荒らされて必死だな。
84名無しさん@3周年:02/07/10 23:12 ID:38cChXIC
>>76
なんか言ってなかった?
85名無しさん@3周年:02/07/10 23:12 ID:PCYDkPKC
>>82
彼女がぷよぷよ 萌え(w
86ゲーム屋おやじ:02/07/10 23:12 ID:tgtO89VS
商売している施設内での上映(利用)なので、
上映権の侵害になるんですね。
忙しいのでホテル内でゲームしたことないけど。

ACCSはどうやって調べたのかな?
ついでにちょめちょめしていったのかな?
まさか、クボタちゃん自身が部下を連れこんで?
87名無しさん@3周年:02/07/10 23:12 ID:Ii1WfWXq
>>75
簡単に言えばダブルスタンダードだな

ラブホもバイブとか入ってる自販機でソフト売れば
きっと交換条件で利用認めてくれるよきっと
88なかなかメジャーに成りきれないサンガリアのCMがスキっ:02/07/10 23:13 ID:aUWOuAKg
もーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー捕まえてちょーーーーーーーーーーーーーーーだい!
89名無しさん@3周年:02/07/10 23:13 ID:cuVPi/hn
ToHeartのエンディング曲みたいな団体が何ほざいているんだか…
90名無しさん@3周年:02/07/10 23:13 ID:rnFa80Ov
>>66
ちゃんとしたところなら、著作権料払ってる。
うちの近所のがそうだ。
91名無しさん@3周年:02/07/10 23:13 ID:JZ+bfrEH
>>66
D3パブリッシャー(シンプル1500とか出してるトコ)は
最近、特約店制度みたいなの作った。
ソニコンもこないだベスト版だけそろえた喫茶店を
試験的に営業。

メーカーにとって中古とか商用利用はイヤだろうが、
根付いてしまえばなくせないから、
そこからむしり取る方向でやっていくのではないかと。
92名無しさん@3周年:02/07/10 23:13 ID:a3gOVMVN
93 :02/07/10 23:13 ID:g13OztoM
>テレビゲームの無断上映が確認できたため、
>同社に対し2回にわたって上映を中止するよう通告した。その後、

上映?プ
ゲームが上映なんていったら未来が無いな。
ゲームはゲームなのにな。
94名無しさん@3周年:02/07/10 23:14 ID:Ii1WfWXq
>>84
同人誌の海賊版に対しては結構聞くけど、
漫画喫茶に関してはソース持ち合わせてないなぁ…
95名無しさん@3周年:02/07/10 23:14 ID:MXTVurGB
彼女がたれぱんだ
彼女がぷよぷよ

どっちかというとぷよぷよだな
ちなみに俺はぶよぶよ
96名無しさん@3周年:02/07/10 23:15 ID:KEGkplz8
友達の家でも上映してるよ
97名無しさん@3周年:02/07/10 23:15 ID:XZnKlSwl
>>93
ゲームは映画らしい
98名無しさん@3周年:02/07/10 23:16 ID:31mqxh3I
sageで書き込め
9978:02/07/10 23:16 ID:thwoxu3H
100ゲーム屋おやじ:02/07/10 23:16 ID:tgtO89VS
こうしてACCSは、ユーザーをゲームから遠ざけていれば、
TVゲームする人を減らすだけ、ということに気付いていないのだな。
101名無しさん@3周年:02/07/10 23:16 ID:K1In4DA+
最高判決で負けて「上映」と言うようになったの?

102 ◆Mr.7.koo :02/07/10 23:17 ID:SvNF/MwW
俺のよく行くところでゲーム無くなったらいやだな。
103 :02/07/10 23:17 ID:4Pa7jgpn
コピーソフトで遊ばせた訳じゃないよね?上映って言い方が
いかにも映画と同等のような著作権の印象を持たせるけど。

JASRACもなんか似たようなことしてたよね。そこまでやるなら
もう音楽CDもゲームも売らなきゃ良いのに。どこで無断使用
されてるか心配で眠れないだろうにねぇ(笑)
104名無しさん@3周年:02/07/10 23:17 ID:a3gOVMVN
105名無しさん@3周年:02/07/10 23:18 ID:thwoxu3H
>>75
著作権が私的な財産権である以上、著作権者の同意を得る限り何やっても良いのは当たり前。
ゲームを客に遊ばせて金を取ろうという店と、販促のために客に遊ばせようという店で対応が違うのは当然。
106猫煎餅:02/07/10 23:18 ID:FyI0itHo
漫画の件はここだろ
http://www.k-book.gr.jp/bookclub-syo/21.html
107名無しさん@3周年:02/07/10 23:18 ID:89323IRi
ラブホに置いてあるゲーム機って触る気しない。

つーか、「上映」って何よ?
108名無しさん@3周年:02/07/10 23:18 ID:yQIZDM69
>>100
そうだな。ホテルにあればバンピーにもちったぁ浸透するだろうにな
109名無しさん@3周年:02/07/10 23:19 ID:41G2YlPT
プロジェクトACCS
110名無しさん@3周年:02/07/10 23:20 ID:dJ3PWaEo
ACCSのおかげでコンシューマ業界崩壊が5年は早まったな
111名無しさん@3周年:02/07/10 23:20 ID:thwoxu3H
>>103
だから、テレビゲームは著作権法上の「映画の著作物」なんです。最高裁判例あり(>>99)
「映画の著作物」の著作権の一つとして「上映権」というものがある。
112名無しさん@3周年:02/07/10 23:21 ID:oxEn4KdD
学祭の慢喫or喫茶店でゲーム置いたらタイーホですか?
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
113名無しさん@3周年:02/07/10 23:21 ID:v5g1Whmi
ラブホは普段ゲームやらない女がゲームに興味をもつ
いい機会だと思うのだが
114名無しさん@3周年:02/07/10 23:22 ID:JZ+bfrEH
>>108
「ラブ」じゃないけど・・・ファミコンブーム全盛期、
どっかのチョイ大きめのホテルが
当時出ていた全ソフトをそろえて、○日間遊び放題!!
なんてプランを夏休みにやってますた。

当時のファミコン全ソフト数なんて100か200ぐらいだったけど・・・
遊べるかっつーの(w
115猫煎餅:02/07/10 23:22 ID:FyI0itHo
W杯もそうだが 自分の家で見るのは問題ないが
店で放映してるのはダメつうのもなんかなあ
116名無しさん@3周年:02/07/10 23:23 ID:tIjVJ4Nq
こういうのって「上映」って言うんだね。
映画と同じ扱いってことかな。
117名無しさん@3周年:02/07/10 23:24 ID:COM4UZr2
この日本で合法的にゲーム購入して、プレイしている人はいかほどいるのか?

子供にゲームを買ってやるという場合もがさ入れでしょうか?
親が買っても、子供に使用権譲渡はできない契約だったような。
118 :02/07/10 23:25 ID:g13OztoM
>>111
どういう理由で
>テレビゲームは著作権法上の「映画の著作物」なんです。

こうなるんだよ?

私にはこれを言った誰かさんはゲームをやったこと無い人
なんだろうね。
119名無しさん@3周年:02/07/10 23:25 ID:5UhdpI53
なんたら貴族は著作権云々でゲームやめたな。
120名無しさん@3周年:02/07/10 23:26 ID:KEGkplz8
>>118
すごい日本語だ
121名無しさん@3周年:02/07/10 23:26 ID:P8YXkc0f
>>119
独身貴族?
122名無しさん@3周年:02/07/10 23:27 ID:XZnKlSwl
>>118
君も頭固いね…。
頭固い人達の事いえないよっ!

法律なんてモノは遅れて出来る。特にこの国はw
で、現在あるやつで対応させようとしたんだが、
ちょうど良かったのが映画だったって話だよ。
123名無しさん@3周年:02/07/10 23:30 ID:lsFG8/fG
>>111
嘘をついては(・A・)イクナイ!

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/04/25/09.html
124 :02/07/10 23:30 ID:4Pa7jgpn
>>111
いや、それは知ってるけどさ。こんなことばっかりで何でもかんでも
訴えますよ、という姿勢はいかがなものかと言いたかったんだが。

著作権を盾に縛りまくるくらいならソフトを売らないでアーケード
だけにしとけと。儲けたいのはわかるがホテルに設置したくらいで
売り上げ落ちるのかと。逆に興味持たせるんじゃないかとね。
125名無しさん@3周年:02/07/10 23:30 ID:oU3E2Hx/
そのうち碁会所が無断で碁石を上映したって訴えられないかな...
126名無しさん@3周年:02/07/10 23:31 ID:PCYDkPKC
>>119
あそこのグループ ゲーム止めたのか。
127名無しさん@3周年:02/07/10 23:32 ID:SmY4OMFQ
今時、ゲーム目当てで集客してるんじゃあるまいし・・。
逆に宣伝してもらってると思ってもいいかも
ツタヤなんかにある体験版をじっくり遊んでもじゃ宣伝にならないよ。
128 :02/07/10 23:32 ID:g13OztoM
>>122
遅れているのも分かるし、現在あるものの中で
対応させるの当たり前だけどね、
どういう理屈なのか思ったんだよ。
129名無しさん@3周年:02/07/10 23:33 ID:31mqxh3I
くそスレにつきsageで書き込め、おまえら。
130名無しさん@3周年:02/07/10 23:33 ID:thwoxu3H
>>124
私有財産である以上、がちがちに守ろうとしてかえって損する自由もある。
131 :02/07/10 23:33 ID:4Pa7jgpn
>>123
他の裁判で同等の著作権が認められるって判決があったような
気がしたんだけど俺の勘違いならスマソ。 m(_ _)m

しかしイヤな世の中だなあ・・・。
132名無しさん@3周年:02/07/10 23:35 ID:Xyfmz2mh
ACCSを叩こう。
http://www.accs.or.jp
133 :02/07/10 23:35 ID:WcIT2i5I
一、二泊したところでクリア出来るモノではないのに
なんでこう目くじら立てるんだろう。
宣伝になるとは思わないのかな。
134 :02/07/10 23:36 ID:FyMsQL80
規制緩和・自由化のムードが社会全体で進む中で
特定分野の産業を保護・規制していくのはサービスの
本質を普及させるなら必要じゃないのか。

例えば利益分の数%をゲーム業界にキックバックさせるとかさ。
135123:02/07/10 23:37 ID:lsFG8/fG
スマソ…頒布権と上映権を間違えてたよ…。ウツダシ(ry

http://www.netlaw.co.jp/chosaku/net22_11.html
136名無しさん@3周年:02/07/10 23:37 ID:JY3j0Owl
一応映画の著作物とは認められてるよ>>131
しかしゲームは映画の著作物ならプログラムの著作物では
ないのだからリバースエンジニアリングとか自由?
137名無しさん@3周年:02/07/10 23:38 ID:ttlt2XoQ
商品買ったはいいけど自由に売り買いできないんじゃつらいなあ
だったらソフトとか単品販売せずにテレビで上映してろ
見ないけどさ
138名無しさん@3周年:02/07/10 23:38 ID:KFV53SVQ
俺が思うに、ゲーム会社がゲームと映画を同格にしたいと思っていて、
上映 という表現をつかってるんじゃないのかな?
中古ゲームの販売を規制しようとしてるじゃない?
映画とゲームは同じ物です、だから映画みたいに著作権を認めてくださいって。
だからゲームの画像を見せる事は上映となる・・・
139名無しさん@3周年:02/07/10 23:40 ID:KFV53SVQ
>>136
特殊撮影の手法って特許あるんじゃない?
そうするとゲーム画像を作る技術のプログラミングも
権利が発生・・・reverse engineeringは だめぽ?
140名無しさん@3周年:02/07/10 23:41 ID:1y5X6waV
⊂( ⊂(=´ω`)ACCSが 南の帝王 にかぶるのだが
141ていうか ◆16H8/cmo :02/07/10 23:41 ID:K1HcqFUU
また特高が動きますたか・・・

142名無しさん@3周年:02/07/10 23:42 ID:FmPczrOw
チョンが作った海賊版DVDを購入する日本人達。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1026175071/l50
143名無しさん@3周年:02/07/10 23:42 ID:zVaqiLcN
映画の著作物である、というのは、最高裁の判例が出来てしまったので
次に何らかの最高裁の判例が出来るか、法律できちっと決まらない限り
くつがえらんだろう

映画である、映画でない、と言い合っても仕方が無い
判例で定義が出来てしまったのだよ…

で、何でゲーム業界が、ゲームは映画かと主張するかというと
映画は従来から「頒布権」という唯一無二の超強力な権利がついていたので
業界が目をつけたまでのことだ
もしゲーム=映画で「頒布権」があれば
中古も完全にコントロールできる…と踏んだのだ

頒布権は「小売の映画の著作物が消費者に渡った」時点で
例の最高裁の中古訴訟で否定された(消尽する)。つまりユーザーが
正規品を手にした時点で「売り買いは自由と決まった」のだ
以前はユーザーの手に渡っても頒布権が及ぶと考えられていた
ので中古の売買は出来ないと解釈されていたのだが、それが
最高裁で覆されたというわけだ

このスレとは直接関係無いが、説明までに
144猫煎餅:02/07/10 23:43 ID:FyI0itHo
つうかエニックスが中古販売止めさせるために
頒布権に目をつけてゲーム=映画って電波流して
映画に認められる頒布権が音と映像を備えたもんって定義つけられてるもんだから
裁判でそれに押し込めただけで実質大して意味無いと思う。

映画に頒布権が認められる根拠としては
映画会社は撮影して映画館に配給して上映することで利益を得てるわけだが
貸したテープをコピーして勝手に上映したり商品化されてしまうのを防ぐために
頒布権があると思われるので
当初から小売で一般販売で利益を得てるゲームとはそもそも土壌が違う
145名無しさん@3周年:02/07/10 23:43 ID:uoDotrVt
PS2発売時のCMで、温泉街やアパートの
集客率アップ会議で「PS2前室完備で顧客倍増!」
とやってるのがあったけどSCEとしてはどうなのよ
と小一時間・・・

まあ1の件に関してはSCEは絡んでいない訳だが
146名無しさん@3周年:02/07/10 23:45 ID:thwoxu3H
>>144
それが、そのままほとんど最高裁判例の趣旨です。
147 :02/07/10 23:46 ID:4Pa7jgpn
>>136
やっぱりあったんだね(ちょっと安心)でも映画とソフトは全く別物だよねえ・・。

>>138
そうそう、でもそれなら中古のDVD映画やら音楽CDやら
古本もだめってことになるよね。なんで現状でそうならないかというと
新品で購入したときに著作権料を払ってるからなのにねぇ。
148_:02/07/10 23:46 ID:X1W4k2OZ
ゲームなんてやらねーよ。っていうか、そこまでするかよ・・ACCS。
JASRACと変わらなくなってきたな。
よほど財政難と見える。
149名無しさん@3周年:02/07/10 23:46 ID:x2NFXWrv
↓カバ
150名無しさん@3周年:02/07/10 23:46 ID:eowipzvH
また愛知か(涙)
151名無しさん@3周年:02/07/10 23:47 ID:g3ToyWVH
>>135のリンク先を読んでようやく、なんとなくながら分かってきますた。
サンクス
152出戻り二士(素):02/07/10 23:47 ID:PmRMD2hK
未だに「映画の著作物」というゲーム保護のための一時の方便がこんな
害を残してるんだな。
結果として映画の著作物というのは確定してしまったが、既存の映画と
扱いがまったく同じではないというのは中古販売裁判にて一例が示され
た。今後このようななんでもかんでも無制限に権利を認めるという愚か
しい行為が無くなることを望む。
153名無しさん@3周年:02/07/10 23:47 ID:QKhLpLLk
>>144
コピーして劣化せずにうれるのはゲームもかわらんのでは?
映画に頒布権がみとめられたのは著作権法ができたときに
すでにそういう商習慣でなりたってたから特例的にみとめられた
と記憶してるけど。
154名無しさん@3周年:02/07/10 23:49 ID:emJX0urO
テレビゲームでも無断上映っていうんだな

ドルアーガの塔のリプレイでも延々見せつけられたのかと思った
155名無しさん@3周年:02/07/10 23:49 ID:zVaqiLcN
>>153
で、ゲームコピーするために
デジタル補償金とか新たにかけられたら鬱だな…
156名無しさん@3周年:02/07/10 23:50 ID:thwoxu3H
>>147
著作権法 第10条
この法律にいう著作物を例示すると、おおむね次のとおりである。
1.小説、脚本、論文、講演その他の言語の著作物
2.音楽の著作物
3.舞踊又は無言劇の著作物
4.絵画、版画、彫刻その他の美術の著作物
5.建築の著作物
6.地図又は学術的な性質を有する図面、図表、模型その他の図形の著作物
7.映画の著作物
8.写真の著作物
9.プログラムの著作物
<以下略

第26条の2
著作者は、その著作物(映画の著作物を除く。以下この条において同じ。)をその原作品又は複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、当該映画の著作物の複製物を除く。以下この条において同じ。)の譲渡により公衆に提供する権利を専有する。
2前項の規定は、著作物の原作品又は複製物で次の各号のいずれかに該当するものの譲渡による場合には、適用しない。
1.前項に規定する権利を有する者又はその許諾を得た者により公衆に譲渡された著作物の原作品又は複製物
<以下略>
157名無しさん@3周年:02/07/10 23:50 ID:JY3j0Owl
うーん、しかしプログラムの著作物ではないとなれば
色々と問題が出てきそうな気がする。
映画の著作物であり、しかもプログラムの著作物であると
すればそれはずるい気がするし。
158名無しさん@3周年:02/07/10 23:50 ID:8qeFB9Ck
|  // /
|// /
 / ̄     
 | \ ACCSがゲームは映画だってまだ言い張ってるんだと!
 |   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |  e_e      a_a     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |〜( -w-) (○) (-w- )〜 <  マジデ?
 |  ‘JJ   ヽ|〃  しし’    \
159名無しさん@3周年:02/07/10 23:51 ID:zVaqiLcN
第三十八条
4 公表された著作物(映画の著作物を除く。)は、営利を目的とせず、
かつ、その複製物の貸与を受ける者から料金を受けない場合には、
その複製物(映画の著作物において複製されている著作物にあつては、
当該映画の著作物の複製物を除く。)の貸与により公衆に提供することができる。

なんてのもある
160名無しさん@3周年:02/07/10 23:51 ID:h5RH6Kw8

ゲームを買ってくれた”客”を泥棒扱いかい。

いいかげんゲーム業界もACCSと手を切らないと
共倒れになるぞ。
161出戻り二士(素):02/07/10 23:53 ID:PmRMD2hK
>>157
結局違法コピーを防ぐために映画の著作物とした後にプログラムの著作物保護って
のがでてきたから。

自分としては旧法では映画の著作物だが新法での解釈としてはプログラムの著作物
に該当し、その新法での定義では映画の著作物にはあたらない、と思うのだが。

しかし映画の著作物のほうが遥かに思うがままに搾取・コントロールができるので、
メーカーたちの都合の良いままに映画の著作物と主張されてきた。
162名無しさん@3周年:02/07/10 23:56 ID:8qeFB9Ck
ACCSの久保田ってあれでしょ?ネットランナーで
「今の法律が気に入らないのなら政治家になって法律を変えろ」
とか言ってた知障でしょ?
163名無しさん@3周年:02/07/10 23:56 ID:bbAiRA7v
このホテルもとんだキチガイ団体に目を付けられたもんだな。ご愁傷様。
その尻馬に乗るゲーム会社もどうかしてるよ。
ゲーム会社にとってホテルはゲームを買ってくれたお客さんなわけだろ?
それにホテルの客がそのゲームをプレイしてくれれば良い宣伝効果もあるというのに・・・。
164名無しさん@3周年:02/07/10 23:57 ID:QKhLpLLk
>>159
このスレからずれるけど、それならなんでMIDIサイトから
JASRACは金とれるんだろう?
165名無しさん@3周年:02/07/10 23:59 ID:rMlKvvqH
>>163
んだ んだ
ゲーム会社はむしろ進んで試作品を提供するべきだよねえ
166ということは:02/07/10 23:59 ID:vdBzurut
>>40
飛行機の機内の新聞や雑誌もアウト?
167名無しさん@3周年:02/07/11 00:00 ID:Z4k8nJCm
つーか、これはなんなの?
ホテルにゲーム置くのは違法なの?
なにがなんなんだかよくわからん。
168名無しさん@3周年:02/07/11 00:01 ID:dk6aUEpA
>>161
でも最高裁判例が出ちゃったでしょ。
まあプログラムだと保護されるが映画だと保護されない権利というのは
どのようなものがあるのかは知らないけど…。
169名無しさん@3周年:02/07/11 00:01 ID:qHjws+99
インターネットに置くということは
「自動公衆送信」という別の権利(おおざっぱに言えばラジオ放送と同類)
がはたらくからです

簡単に言えば、家の軒先にフロッピーを置いて無料で誰でも持っていけるように
しておくのと、Webで公開するということは違うものである、ということですね
170名無しさん@3周年:02/07/11 00:01 ID:l4L/WxTs
>>162
【ACCS】2ちゃんねらーに告ぐ「まっとうな場所で声を上げろと」【久保田氏】
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1018158486/
171名無しさん@3周年:02/07/11 00:02 ID:vdDd9www
ACCSがどのような組織によって設立されたのか、
勉強してみようね。
172 :02/07/11 00:03 ID:SoM9zmIb
ACCSは寄生虫。ろくなもんじゃない。
173名無しさん@3周年:02/07/11 00:04 ID:71Z5/t1h
⊂( ⊂(=´ω`)似たようなケースとして漫画喫茶にゲームを置くのが問題になってたけど
        確かレンタルCDみたいに業務用の価格で購入するっていうので話が付
        いてたんだけど。そういウ話はこの件ではでなかったのかねぇ
174名無しさん@3周年:02/07/11 00:04 ID:bHedyK73
上映って・・・ACCSはキチガイですね。
175名無しさん@3周年:02/07/11 00:05 ID:ArFNbHs4
>>169
なるほど、サンクス。
FDを風船にくくりつけてとばすとどうなるんだろ(w
176名無しさん@3周年:02/07/11 00:06 ID:qHjws+99
>>166
それで「集客」したらアウトってところじゃないかなと思います
177 :02/07/11 00:07 ID:HQ55TorQ
ACCSってまじでくずだな。
そのくずの上にさらなるくずがいそうだな。
178ななしさん:02/07/11 00:08 ID:gPQPzD3h
ACCSってどうしてこんなにDQNなんだろ…
179名無しさん@3周年:02/07/11 00:08 ID:LyUCVwvo
絶対おかしいぜ。まじで。
ホテル摘発する暇あったら、海賊版売ってる連中を摘発しろよ!
そっちのほうが何倍も悪質だろ。
金、金、金かよ。金が何よりも大切なんだな。
今のご時世、不況なんだから、いくら消費者縛り上げたところで、
あんたらの収入は変わらん。
180出戻り二士(素):02/07/11 00:09 ID:eZJL3rXd
>>179
おそらくはエイベックスと同じことでしょう。
売り上げ減の大きな理由の一つとしてこういうのをあげて、このせいだと思いこみ
たいのでしょう。

アメリカじゃレンタルさえどうどうと行われていますけどね。
181名無しさん@3周年:02/07/11 00:12 ID:ZCH2h6hC
ゲームを上映?

法律の牽強付会、我田引水はやめてください。著作権の濫用です。
このホテルには裁判で争ってもらいたい。
182名無しさん@3周年:02/07/11 00:15 ID:lUdMv6AV
漫画おいてあるラーメン屋や床屋も
摘発されるべきなのか
183名無しさん@3周年:02/07/11 00:16 ID:vzWC6mhM
ラブホでラブゲームどころか彼女をほっぽって
グラディウスやってた漏れはアウトですか?
184nanasi:02/07/11 00:17 ID:mp63xV9a
 法律のことは分からんが、ゲーム機を置いてるラブホはいっぱいあるから
今回のは見せしめなのではないの?いまだに初代ファミコンがあるとこもあるけど
185名無しさん@3周年:02/07/11 00:17 ID:qHjws+99
>>181
さすがに勝てねえと思われ…

ACCSは多分「エロビのCSには金払ってるのに
ゲームは金はらっとらんケシカラン」
とぐらいに思ってるんじゃ…
186名無しさん@3周年:02/07/11 00:18 ID:Jy+t3azv
>183
それがPS2の34ならアウト
ファミコンの1.2かSFCの3ならセーフ
187183:02/07/11 00:19 ID:vzWC6mhM
>>186
もちろん初代ファミコンの1です。
188名無しさん@3周年:02/07/11 00:21 ID:qHjws+99
ラブホとかに置く用か知らないけど
カセット10個から選択できるっていうファミコンが昔
あったと思った
189名無しさん@3周年:02/07/11 00:21 ID:7WFAWwsY
第38条
@営利を目的とせず,観客から料金をとらない場合は,
公表された著作物を上演・演奏・上映・口述することができる。
ただし,出演者などに報酬を支払う場合は許諾が必要となる。
A営利を目的とせず,貸与を受ける者から料金をとらない場合は,
CDなど公表された著作物の複製物を貸与することができる。
ただし,ビデオなど映画の著作物の貸与については,
政令(施行令2条の3)で定められた視聴覚ライブラリー等に限られ,
さらに,著作権者に補償金を支払いが必要となる。
190名無しさん@3周年:02/07/11 00:22 ID:jsOF3tt8
>>183
漏れはスロット打ってた。
つーか、ホテルのゲームなんて、目くじら立てるほどのことじゃないだろ?
どうせ、RPGとかなんかできるわけねーんだから。ACCSって、ジャスラッククラスの糞だな。
191名無しさん@3周年:02/07/11 00:29 ID:3bLAsDns
そういえば、TSUTAYAというバカな会社が、中古を販売するためにメーカーに
上納金払いだしたらしいね。

何てあくどい会社だ。
192名無しさん@3周年:02/07/11 00:29 ID:EWMfzd1j
逮捕した愛知県警は普通なのか?
ACCSのが上映したとかわけわからんこと言って騒げば逮捕してくれるのか?
193名無しさん@3周年:02/07/11 00:31 ID:ZCH2h6hC
悪糞氏ね。
194名無しさん@3周年:02/07/11 00:32 ID:Jy+t3azv
大阪、愛知、埼玉は日本の三大DQN警察。
この三つであってる?
195名無しさん@3周年:02/07/11 00:33 ID:J+dRRmo1
ACCSとカスラックはさっさと氏ね
196名無しさん@3周年:02/07/11 00:34 ID:8A5QlJFB
ACCSはさっさと氏ね。
197名無しさん@3周年:02/07/11 00:35 ID:dk6aUEpA
まあ警察は被害届が出された上、法や判例と比較して違法性が高いと
見たから動いたんでしょ。警察は人情抜きで機械的に判断するのが理想だし。
198出戻り二士(素):02/07/11 00:36 ID:eZJL3rXd
>>192
民事あたりで裁判すれば十分揺れうる話だが、字句通り解釈してゲームを映画の著作物
とする最高裁の決定を考えれば一応犯罪だから。

そして刑事で裁判すればまず100%犯罪として通る。
裁判所はまず警察の判断に異論をはさまないから。
199名無しさん@3周年:02/07/11 00:37 ID:ZCH2h6hC
>>194
天下に悪名高い神奈川県警が抜けている。
200名無しさん@3周年:02/07/11 00:37 ID:q/6OdUXB
>>194
神奈川は?
201名無しさん@3周年:02/07/11 00:38 ID:48DXHd8V
>>194
神奈川県警を忘れたのか?
202名無しさん@3周年:02/07/11 00:39 ID:q/6OdUXB
200ゲトずさー
203名無しさん@3周年:02/07/11 00:40 ID:+0gaQzbh
>>194
やっぱ神奈川だよな
204名無しさん@3周年:02/07/11 00:40 ID:YN6fqBzT
ゲームを上映上映って普通の感覚からしたら
明らかに違和感ある表現を連発してるのって
意図が透けて見えてウザイことこの上ない
205名無しさん@3周年:02/07/11 00:41 ID:M0Aut2Zz
お好み焼き食べたい
206名無しさん@3周年:02/07/11 00:43 ID:RJoJonbG
PSのCMでPS付きアパートてのがあったが…ホテルだと悪いのかな。
207名無しさん@3周年:02/07/11 00:43 ID:EWHTRtyu
>>205
⊂( ⊂(=´ω`)松伸か。
        松本のお好み焼きはかなりまずそうだったけどな
208名無しさん@3周年:02/07/11 00:47 ID:QgcERC+g

何度読んでも「ゲームを上映」の意味がわからない。

久保田よ、お前は家で子供とゲームするときでも
「パパと一緒にゲーム見ようね」とか言うのか?
馬鹿じゃねぇの?
209名無しさん@3周年:02/07/11 00:47 ID:wXca2ZS9
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
( プッ あいぼんあれ見てよ。あれ、あれ

 〜〜〜〜〜v〜〜〜〜〜〜
    ∧_∧
   ( ´,_ゝ`@ノハ@ _____
  __/(~(  ( ‘д‘)___E√            >ACCS
 /   .| | /    ヽ    _________
 \ ヽ| | (人_つ_つ  _/
   ヽ____ノ  |/ ヽヽ   \ 氏ねや
   |     /    \\  |
   |   /  /\  \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |     //  ヽ_ ヽヽ
   ヽ___ノ_ノ     (  つつ
210名無しさん@3周年:02/07/11 00:49 ID:ZCH2h6hC
>>198
最高裁判所第一小法廷(井嶋一友裁判長)は、ゲームソフトは「映画の著作物」であり、頒布権もある、と認定したが、
ソフトを新製品として、1度販売してしまえば、その時点で「頒布権」は「消尽(消えてなくなってしまう)」する、との判断を示し、
中古ゲームソフト販売は合法と判決した。

ゲームソフトの頒布権が購入にともなって消尽するものならば、当然上映権も消尽するものと考えるのが当然では?
ACCSは中古販売を合法とする最高裁の判決にも承服していないようだし、
ゲームの無断上映とはさきの判例に逆らう強引な法解釈ではないだろうか?
211名無しさん@3周年:02/07/11 00:49 ID:CURGeCsm
民事でやるべき問題。
警察をたらしこんでわざと刑事事件にしているところに
深い闇を見る。
音楽、レコード系の団体、著作権団体にヤー系が入り込んでいる。
筋を通しているようで、」弱みに付け込んで、強引ごり押し。
バーだけの問題じゃないぞ。
212名無しさん@3周年:02/07/11 00:52 ID:qqEBUldI
頒布拳がらみだろ上映は
213名無しさん@3周年:02/07/11 00:53 ID:HW1whlau
アーケードマシンに無限クレジット入ってるみたいな形だったら摘発もわかるが。

コンシューマ用ゲームを宿泊客の暇つぶしに何時間かやらせた程度で被害が出るのか?売上げ減るのか?

販売機会を逸してるとは到底思えないんだが。っつーか、面白けりゃ買うだろ、ふつー。


214名無しさん@3周年:02/07/11 00:53 ID:w+Cl/If5
いかんの?
215出戻り二士(素):02/07/11 00:55 ID:eZJL3rXd
>>210
そこら辺なども前からの書き込みでかいていることだけど。
そういう可能性が強いからこそ「民事では揺れうる」と言っている。

ただし刑事ではまず無理だ。
216:02/07/11 00:56 ID:ZrxCiZAx
ACCSよ!!そんなに手柄が欲しいのか!!!
217名無しさん@3周年:02/07/11 00:56 ID:xLUZBkXq
著作権の濫用は文化を衰退させる。特に最近の事例は著作者のためといううよりも
企業エゴを押し通すための免罪符として持ち出されてるにすぎん。

ACCS にはノーをつきつけよう。裁判費用カンパ汁って言われたら、
5000円ぐらいまでならカンパするぞ。
218名無しさん@3周年:02/07/11 00:57 ID:/5I3nM53
ていうか、いまどきゲームなんてやるやついるのか?

俺は小学生のときに卒業したよ。
219名無しさん@3周年:02/07/11 00:58 ID:ZCH2h6hC
>>215
刑事では勝てないという根拠は?中古裁判ではすでにACCS側が負けているんだが?
220名無しさん@3周年:02/07/11 00:58 ID:YN6fqBzT
>>218は今春から中学生
221名無しさん@3周年:02/07/11 00:58 ID:NW8Dr8cO
>>218
ラブホに置いてあるゲームだからな、
ラブホ利用者向けのゲームなんだろ。
222鮫島 ◆GpSwX8mo :02/07/11 00:59 ID:Ma21ntUH
僕は悪くないよ。馬鹿な君達が悪いんだよ。分かる?

 - - = = ≡≡≡.\  \
                - = = ≡≡.\ も\
                   - = ≡≡\ う\
                      - = ≡\来\
                          - =\ね\
                             .-\え\
                              .\よ\
                  ハエーヨ     ボケェ    .\!!.\
                                  ̄ ̄\  トバスゾ! ゴラァ ∬∬
         - = = ≡≡ ヽ(´Д`;)ノ-=ヽ( `Д´)ノ - =( `Д´)ノ - - = ≡ソ ̄(♯`Д)
       - - = = ≡≡≡- | ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|──| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
             - - = ≡ ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - =  ̄◎ ̄ - = ≡◎−彡┘◎

    
223名無しさん@3周年:02/07/11 01:00 ID:YN6fqBzT
ACCSは自分達の将来性のなさを自ら露呈してるようなもんだな
224名無しさん@3周年:02/07/11 01:00 ID:32jexB2/
あんな、糞ゲー漏れは、購入しないとです。
わざわざ、ホテルで購入してくれてるだけでも、ありがたいと思えよ。
全国にウン百とあるホテルに導入された方が、少しは良いような気がするのだが・・
225名無しさん@3周年:02/07/11 01:01 ID:QgcERC+g
ホントACCS馬鹿じゃねぇのか?
これ禁止したらホテルがゲーム買わなくなるってわかんねぇのかな。

カラオケボックスじゃねぇんだから、ホテルも銭払ってまでこんなサービス続けねぇだろ
ゲームするために泊まりに来てるわけじゃないだろうに。

一つのホテルに部屋が何個あると思ってんだ?
全国にこういうホテルが何百軒あると思ってんだ?

せいぜい自分の首絞めて死んでくれや久保田
226218:02/07/11 01:01 ID:/5I3nM53
はい、厨房でございます( ´,_ゝ`)プ
227名無しさん@3周年:02/07/11 01:03 ID:k5qmzPaY
はっきり言ってゲーム無断上映の何が悪いのか分からない
マンガ喫茶のゲームはいいの?
228名無しさん@3周年:02/07/11 01:06 ID:kTr6W9hC
上で既出の最高裁判決が出てから漫画喫茶でCESAの許可した
ゲームのみプレイできるようになった。
金払ってる漫画喫茶に対して不公平だからという理由なら納得するが
なぜにメーカーはCESAでなくACCSに情報提供したのか?
CESAには調査能力がないってことなのかなあ?
それとも判決前からの話なのか?
229名無しさん@3周年:02/07/11 01:07 ID:tf17U85S
ゲーム人口とかそういう長期的な視点は全くなくて
「ゲームおくなら上納金払えや」という感じなのだろうなぁ
まぁ、ACCS側からすれば著作権料とれる先が増えればよいので
ゲーム人口が減少しようがあまり関係ないのかも

一番割を食うのはゲーム会社とユーザーという不条理
230記事より:02/07/11 01:07 ID:QgcERC+g
ゲームソフト上映権の侵害をめぐっては、
2000年6月に名古屋市のホテルや
兵庫県三田市のまんが喫茶店が摘発されている。
231名無しさん@3周年:02/07/11 01:08 ID:kTr6W9hC
>>225
今はどうか知らないが、昔任天堂はホテル用のファミコンを販売して
ますた。(金とれるやつ)
232ココ電球:02/07/11 01:09 ID:kYwbY94c
おお、文句言ってる奴はアフォ。
ふえふえふえ。
233名無しさん@3周年:02/07/11 01:09 ID:k5qmzPaY
パソコン教室やCGデザイナーの専門学校もだめぽってこと?
ふぉとしょっぷを客(生徒)に上映させてることになるな。
厳密に判断するとマンガ喫茶にマンガを置くのもだめになる可能性があるってことか…
将来マンガ喫茶やりたかったのにもうだめぽ?
234名無しさん@3周年:02/07/11 01:10 ID:Z4k8nJCm
ゲーム無断上映という日本語があまりにもおかしいが、
そんなことより、例えばホテルが客室にゲームを置こうと思ったら
よくわからないが、金をメーカーやらなんやらに支払う仕組みはできてるの?
235名無しさん@3周年:02/07/11 01:11 ID:wXca2ZS9
>ココ電波
相変わらずアフォよのう(w
236名無しさん@3周年:02/07/11 01:11 ID:FQ2KL3ih
プロゲーマーのテクを上映したのかとおもたよ。
237名無しさん@3周年:02/07/11 01:13 ID:rMNDXmpe
ACCSにしてもJASRACにしても、儲かるためにはなんでもするんだねぇ
238名無しさん@3周年:02/07/11 01:14 ID:E+hhK/ds
上映権は上映って言ってるけど
貸与権と実態は変わりは無いでしょう
たまたま「映画の著作物」だからそれを見るという行為を上映と言ってるだけで
239地方愚民@長崎県民:02/07/11 01:14 ID:2BcbG02R
>>231
下関のスケートリンクにはまだ有ったよ。
15分100円のやつっしょ。
240名無しさん@3周年:02/07/11 01:15 ID:MIIv5vIH
法は全ての著作物について、著作物を映写幕等に映写する行為などを
上映と定義しています。ゲームに限らず文庫本に印刷された小説の
1ページをディスプレイに映し出す行為は上映です。
241名無しさん@3周年:02/07/11 01:17 ID:E+hhK/ds
>>233
プログラムの場合は、1CPUごとに許諾されますんで
それを誰が使ってもOKという約款が多いですよ

ただ、1つのプログラムを複数の個人所有のPCに入れると
違反という罠
242名無しさん@3周年:02/07/11 01:17 ID:k5qmzPaY
法律なんかなくなっちゃえ
著作権法なんかなくなっちゃえ
特許権なんかなくなっちゃえ
243 :02/07/11 01:19 ID:JAbiFH4x
ACCSとかの団体はまだ
ゲーム=映画って考えなのかな?
まだ領布権の取得を狙ってるのかな?
244名無しさん@3周年:02/07/11 01:20 ID:YN6fqBzT
>>236
『毛利名人 VS 高橋名人』のことか?
245名無しさん@3周年:02/07/11 01:20 ID:kTr6W9hC
「競売」が法律用語では「ケイバイ」であるように「上映」は
法律用語であって、定義があるので普通の感覚で解釈しちゃい
けないってことです。
246名無しさん@3周年:02/07/11 01:27 ID:/duhrXLK
>>245
じゃあ聞くけど一般用語としての競売と法律用語として定義される競売に具体的にどのような差があるの?
べつに競売をケイバイと読んだら法律用語になるってもんではないんだけど。
247名無しさん@3周年:02/07/11 01:29 ID:QgcERC+g
法学部の3年生が知識を披露するスレ
248名無しさん@3周年:02/07/11 01:30 ID:Kw2QTCsZ
勉強になります
249名無しさん@3周年:02/07/11 01:32 ID:Dgv7pyZw
ファイル交換ソフトによる著作権侵害摘発で、京都府警などに感謝状
http://japan.internet.com/ecnews/20020709/4.html

ACCS、JASRAC、RIAJは2002年7月3日、京都府警のハイテク犯罪対策室と
五条警察署、山科警察署を訪問、昨年11月の「ファイル交換ソフト」による
著作権侵害を刑事摘発したことに対し、感謝の意を表した。

( ゚д゚)ポカーン
250名無しさん@3周年:02/07/11 01:42 ID:k5qmzPaY
俺は著作権法違反のCDを買って
sonyさんに訴えられかけたことあるよ。
251名無しさん@3周年:02/07/11 01:45 ID:zyy6CYXJ
>>249
寄生虫の利権屋団体が警察にゴマ擦ってやがる!許せんなあ・・・
252名無しさん@3周年:02/07/11 01:45 ID:UWNnkrkH
メガドライブ置いてあるとこあったよ
253名無しさん@3周年:02/07/11 01:47 ID:3xDqCrZM
ラブホはゲーム置いてるところ結構あるけどな。
運が悪かったとしか言いようがないな。
254名無しさん@3周年:02/07/11 01:56 ID:kTr6W9hC
>>246
まあ、おっしゃるとおりでございます。
みんながあんまりゲームに「上映」という言葉を使ったことにこだわるんで
違うよと言いたかったわけですが、例えが悪かったようです。
一般の人で「ケイバイ」と読める人はなかなかいないと思うんですが・・・

スレ違いですが、「競売」は小学館「大辞泉」によれば、国語辞典上は
読み方が違うだけという扱いのようです。

法律上の定義については、手近なところでこんなとこでも観てください。

ttp://www.itojuku.co.jp/i/keihou_teigi/46.html
ttp://www.itojuku.co.jp/i/minpou_teigi/38.html
255名無しさん@3周年:02/07/11 01:57 ID:SxLk6SMo
pc屋の店頭でFF10とかのムービーが流れてたりするけどあれも犯罪すか?
256名無しさん@3周年:02/07/11 02:10 ID:kTr6W9hC
>>255
PS2とテレビで動かしてたとしても厳密にいったら著作権侵害じゃない
でしょうか?
そのPC屋でFF10売ってたら販促物扱いになると思いますが。
257名無しさん@3周年:02/07/11 02:15 ID:wYNnT9Al
>>255
それは合法じゃねーの。別にプレイさせてるわけでもないし
デモ画面を見せてるだけだからあらかじめ認められてると思うけど。
258名無しさん@3周年:02/07/11 02:17 ID:lggmn3QF

映画や図書の場合、1回みたから買わない・・・ってのが多いのでは?
ゲームはどうだ?
1回やったから買わない = 糞ゲー
1回やったから買う = (・∀・)イイ!!ゲーム
の二通りにならんか?
体験した人=買う人 になる確率が映画・図書よりずっと高いと思うが

図書の業界はさすがに歴史があるからなのか、
店頭での立ち読み、図書館、など積極的に読ませてるよなぁ
ゲームだってもっとやらせて、面白さを理解させて
販売につなげりゃいーじゃんかと思う
折れはドラクエを友人に借りたおかげでハマり
自分でも買ってプレイしたもんだが?

俺の結論 : 圧クス=糞ゲー救済組織
259名無しさん@3周年:02/07/11 02:19 ID:iaIIOvUn
アキバの九十九とかは?
ジブリ映画とか流してるじゃん
ウタダのPVとかさ
260名無しさん@3周年:02/07/11 02:20 ID:daM/uKf6
http://www.nhk.or.jp/henkaku/closeup/03/
NHKでこんなのやる模様。
このスレ向きっぽいので書いときます。
261名無しさん@3周年:02/07/11 02:22 ID:pAUT9ypW
>>246
キョウバイは美術品等のオークションも含むね
262名無しさん@3周年:02/07/11 02:36 ID:Ei7+k6oP
どこかの国みたく、ネットカフェで無許可でPCにインストールされたゲームがいくらでも遊べて
ソフトハウスには全然カネ入ってこねえみたいなのが常態化したらまずいだろうが。
漫画喫茶であれホテルであれ、厳しく取り締まって早々に芽を摘むべきであり、
いくらACCSがクソでもこの件に関しては俺は支持する。
(ちなみに俺は割れ窓理論支持者でもある)

あと、そもそも著作権というのは、歴史的に見れば
国の文化を保護・振興する環境を作って国力を向上させるために生まれたものなのだ。
文化もクソもないどこかの国の現状など見ればよく分かるだろう?
エミュレータ厨房やMXユーザーなんぞはまさしく非国民だな。
263名無しさん@3周年:02/07/11 02:41 ID:zyy6CYXJ
>>261
ケイバイがただちに不動産競売を指すわけではないよ。
264名無しさん@3周年:02/07/11 02:44 ID:w+Cl/If5
漫画や雑誌もホテルに置いて有りますが、それはいいのでしょうか・
265頒布権ほしいんだな・・・:02/07/11 02:46 ID:89aZcM6I
ゲーム上映権?
ゲーム上映権?
ゲーム上映権?
266カーボンロッド ◆c8VItmq. :02/07/11 02:55 ID:z+HN4ebw
>>262

お前からアッ糞のにおいが漂ってくる・・・・
267名無しさん@3周年:02/07/11 02:57 ID:uIr+0BKe
>>262
別に、ホテルでずっと入り浸ってやるわけじゃないからねぇ。
おもしろかったら、買ってみようと思ったりすることもあるかもしれないし。
ちょっとやりすぎなんじゃないかと思う。

268名無しさん@3周年:02/07/11 02:58 ID:BtpS5jhj
ほんとゲーム業界のガンだな
269名無しさん@3周年:02/07/11 02:59 ID:DfYMoyAg
コイン投入無しで部屋に置いてあるような状態だとしたら、
はっきりいっていい宣伝だと思うんだけど。
270261:02/07/11 03:04 ID:pAUT9ypW
>>263
そう言う事をいってるんじゃなくてさ、
サザビーズや魚河岸でやってるのも競売でしょ?ってことよ
271名無しさん@3周年:02/07/11 03:10 ID:lggmn3QF
>>267に同意
>>262もわからんでもないが、
自宅でするだろ、したいだろ、普通。
どこぞの国の例を出していたが、それってネトゲのこと?
それなら時間も料金も自宅でやった方がお得、ニッポンでは。
馴合いはネット上でやるので喫茶などでやる必要なし。
そうじゃなくて単体のゲームならレンタルビデオみたいな業態じゃない限り
買うと思うんだけどな。(個人の貸借は別としてね)
さらに俺の想像もしてないような新手ジャンルのゲームならワカランけども。

でも最後の1行には禿同です。
272名無しさん@3周年:02/07/11 03:13 ID:iluY7+7J










   F        5









273出戻り二士(素):02/07/11 03:18 ID:eZJL3rXd
>>219
中古裁判はよくしってる。当初から追っていたし。
ただし、民事と刑事は同じように考えられるものじゃない。
検察が起訴して裁判になったものはほぼ間違いなく有罪。

これはどうしようもない事実で、極たまに無罪があってもそれはどう考えても
犯罪の事実が無かったと思われる裁判の内一部がそうなるだけ。

ACCSも民事で争うような愚は犯さなかったということでしょ。
274モモコ:02/07/11 03:21 ID:6uphMtWK
これってアーケードゲームお置いていても
捕まるのだろうか
275出戻り二士(素):02/07/11 03:22 ID:eZJL3rXd
>>274
おそらくそれはやらないと思う。

276名無しさん@3周年:02/07/11 03:24 ID:ZEGsqnSh
これからは友人宅に集まってTVゲームで遊んでも「無断上映」で
訴えられる可能性が出てきたわけだ...

友人宅に集まって遊ぶ場合、全員がそのゲーム購入者で各自が
そのゲームを持ち寄って遊んでも見ているやつが居れば無断上映
にあたる罠
277名無しさん@3周年:02/07/11 03:25 ID:zyy6CYXJ
ホテルによるゲームソフトの無断上映は2年ほど前に初摘発されている。
http://www.mainichi.co.jp/digital/netfile/archive/200006/26-1.html

でも普通に考えたらゲームソフト=玩具じゃないの?
ゲームウォッチ世代からするとゲームを上映なんてピンとこない。
ゲームを映画の著作物に相当させ、上映権まで認めるというのはどうかと思うな。
278名無しさん@3周年:02/07/11 03:27 ID:Jy7lFXQ1
しっかし、ゲームが映画の著作物ってのはアーケード(専用PCB)時代の話だよな?
話がズレてくる訳だよなぁ・・・。
279出戻り二士(素):02/07/11 03:29 ID:eZJL3rXd
>>278
単にコピーされまくりのゲームに対する救済措置だったからね。
280名無しさん@3周年:02/07/11 03:31 ID:CUZD3Co4
ACCSはバカ!
じゃあ、いくら払ったらゲーム機置いていいんだ!このヤロウ!
知ってる人、教えてね。
281名無しさん@3周年:02/07/11 03:31 ID:nyhoGejP
法律用語としての競売はケイバイと読む事が多いけど
キョウバイと読んでも全く問題ありません。
282出戻り二士(素):02/07/11 03:33 ID:eZJL3rXd
昔任天堂は業務用ファミコン作ってたな。
283名無しさん@3周年:02/07/11 03:36 ID:wZui0Jr2
しかし、これも不可解な話だよな。
ハードとソフトを買ってるのはホテル側なのにねぇ。
もちろんコピー品を使ってたっていうのならば話は別だが。
そもそも著作権法自体が著作者サイドに過保護されすぎているような…
だからACCSやらJASRACが調子に乗る。
と言っても実際法律を変える人たちは権利団体派の奴らばかりだから
利用者サイド法律が変わることは有り得ない罠。
284名無しさん@3周年:02/07/11 03:37 ID:Se8gy7xl
つー事はネカフェのUOやらのネトゲーも摘発ですか!?
285名無しさん@3周年:02/07/11 03:38 ID:7MSL+E6c

>>276
だからね、日本は発展途上国で、裁判官も 「発展途上国の裁判官」 なの。

裁判官からして無知で、だから判例に頼るしかないの。

しまいに売春して逮捕される裁判官まで現われる始末でしょ・・・・・。

あんまし頭良くないのよ・・・悲しいことに・・・・・・・。

286∀CCS:02/07/11 03:41 ID:oZzlFSqw
明日からは、友達の家でゲームをしてはいけません。
テレビゲームの無断上映は違法行為です。

ゲームがしたければ自分で買って、自分だけでしなさい。
287名無しさん@3周年:02/07/11 03:44 ID:lvrCMDa3
>>273
で、これまでゲームの無断上映で検察が起訴した事件ってあったっけ?
摘発されても全部「書類送検」止まりだったような気がするが。

要するにその程度のもんなんだろ。
288出戻り二士(素):02/07/11 03:45 ID:eZJL3rXd
実際の所、友達の家にいってゲームをする事まで禁止しないでしょうが、できる
ことなら友達同士の貸し借りを違法ということにしておきたいでしょうね。ACCS

ユーザーの反発さえなければ逮捕してそういう貸し借りも根絶したいところでしょう。
289名無しさん@3周年:02/07/11 03:46 ID:c0znZ983
MXで交換って大した罪じゃないように思えてきた。
290出戻り二士(素):02/07/11 03:50 ID:eZJL3rXd
>>287
もちっと拡張すると、警察が犯罪だとしてこのように捜査して送検するって
のは、まずまちがいなく刑事上の裁判もそれに追随するだろうってこと。

裁判をやるやらないに関らず、既に裁判所が出すであろう結論はもう解ってる。

実際に起訴されない程度といっても、こういう取り締まりがある限りこういった
ホテルや漫画喫茶はゲームをつかわすことができない。
つかわせたら警察沙汰の危険性。これは大きいよ。商売人にとっては。
291名無しさん@3周年:02/07/11 03:55 ID:Jy7lFXQ1
商用利用するとして、ゲーム会社はそういった対応考えてるのかな?
たぶん、考えてないよな。 「ダメです」で終了しそう

利権団体設置して管理したらどうですかね(w>ゲーム会社さん。
292名無しさん@3周年:02/07/11 04:04 ID:t5Ej/FtV
まあ、ビデオを買って、ホテルのテレビに流すのも禁じられているからなぁ。
ゲームを映画として扱ってるんだから、これも違法になるんだろうなぁ。
これくらい良さそうな気もするが。
293名無しさん@3周年:02/07/11 04:11 ID:05BLjlHo
ACCS死ねyo
頼むから死んで
お願いだから死ね
本気で死んで
294名無しさん@3周年:02/07/11 04:13 ID:ZEGsqnSh
・・・面白そうだから鶯谷のラブホでゲーム機完備とかやってる
ところ片っ端からチクっていくってどうよ(笑)

平等に取り締まれよとパンクさせる祭りしたいよなあ
295名無しさん@3周年:02/07/11 04:22 ID:y71zShHE
ACCS氏ねっていうなら本社爆破してみろ
糞2ちゃんねらーどもにはできないだろうけどな
296名無しさん@3周年:02/07/11 04:45 ID:xLUZBkXq
なんで著作権なんていかがわしい権利で財産権を侵害されねばならんのだ?
297川久保 ◆PT3/KNZQ :02/07/11 04:48 ID:v1TO8jMP
>>295
なんで爆破なんだ?(w

298名無しさん@3周年:02/07/11 04:49 ID:n2qcP9MK
>>296
お前、人と違うものを苦労して作り上げた事ねーべ?
299名無しさん@3周年:02/07/11 04:51 ID:5+YIvKHD
ゲームなどならともかく、パクリ同然の曲にも著作権が存在するのは信じられない
300 ◆NANAcTKM :02/07/11 04:52 ID:LJrWpE9f
久保田クンも国会議員になってから世間に物を言おう。
301名無しさん@3周年:02/07/11 04:52 ID:lvrCMDa3
>>290
>警察が犯罪だとしてこのように捜査して送検するってのは、
>まずまちがいなく刑事上の裁判もそれに追随するだろうってこと

いわゆる書類送検止まりの事件ってのは、法的には無罪・お咎めなしってことと同じ
それが犯罪かどうかを判断し起訴するかどうか決めるのは検察庁の胸先三寸であって警察ではない。
警察は有罪かどうかを判断するところではないから、被害者が存在すれば動くし、送検もする。
べつに裁判所は警察に追随して被告の有罪を決定しているわけではなく、
検察が起訴する刑事事件に無罪かどうかを争う余地はほとんど残されていないから。
逆にいえば警察が送検してきても無罪かどうか争う余地のあるようなものを検察は起訴しない。
そもそもなぜ摘発されながらホテルやその責任者の名前が公表されていないのか考えてみよう。

>取り締まりがある限りこういったホテルや漫画喫茶はゲームをつかわすことができない。 つかわせたら警察沙汰の危険性。

つかわすといったところで客が逮捕されるわけではない。ACCSなどは上映権の侵害を訴えているのだからあくまで運営者側の責任しか問われない。
摘発があると分かっていても書類送検止まりならば、
客寄せのために先行投資しているまんが喫茶やラブホテルなどはゲームを置くサービスやめないだろうね。
302名無しさん@3周年:02/07/11 04:53 ID:/RiKaJ4b
>>296
「俺が買ったものだから、俺の財産。何をしようが自由だ」
なんつー理屈が通ると思っているのかお前は。
303名無しさん@3周年:02/07/11 05:02 ID:fgi2oDRd
テレビゲームの著作権がまだ法律で認められていなかった
時期に、コピー基盤を使って営業するゲームセンターを
なんとか訴えることが出来ないか?ということで、しかたなく
使ったのが上映権ってやつなんけど、
刑事事件にするのは、いくらなんでもやりすぎ。
どちらかというと、愛知県警の不祥事というニュースだな。
304名無しさん@3周年:02/07/11 05:07 ID:IP/Dn0Px
ラーメン屋においてある新聞は?
305名無しさん@3周年:02/07/11 05:28 ID:Mylubca+
当方フリーやシェア作ってるもんです
基本的にフリーソフトでエサ蒔いて、お気に入りや自信作をシェアウェアにしてます
ちょっと前なら、簡単なDOSゲーでも金とれたけど、今じゃとうてい無理です、、

ソフト一個作るんでも、一昔前より断然に時間と手間が掛かります(プロの場合は金も)

ボクの場合は元々趣味の延長でやってるようなもんなのでそれでもいいけど
業界やプロの方は本当に大変だと思う

そのしわ寄せがユーザーに来るようになったのかな
306名無しさん@3周年:02/07/11 05:32 ID:a6IKj7La
頒布権は最高裁で否定されたのに
なんでまた映画扱いして捕まえるかなあ
警察がまんまと騙されんじゃないの?
307名無しさん@3周年:02/07/11 06:08 ID:tNsIET47
ACCS様のおかげでゲームから足を洗えますた。
308名無しさん@3周年:02/07/11 06:18 ID:kTr6W9hC
ACCSもいよいよJASRAC化してきたってことですか?
天下りやら利権が絡んでくるのですか?

309名無しさん@3周年:02/07/11 06:39 ID:vUPyd13+
法律的な問題は置いといて、これは何が問題なの?
何か金銭的な被害が出るわけではないのに。むしろホテルが買ってくれてるじゃん。
というより、正規な方法に基づいて、メーカー側に金払う仕組みもないのに。
こんなのやってる暇があるなら、さっさと秋葉原で
ヤスイ ソフト アルヨ ゼンブ サンゼンエンとか言ってるガイジンをターイホするべきだと思うんだが。。。
310名無しさん@3周年:02/07/11 06:48 ID:sLpcM97W
おい、お前らこのスレにはあれがないぞ!
ということでオレが書きます。




  A  C  C  S  必  死  だ  な  (藁



311名無しさん@3周年:02/07/11 06:52 ID:0vmNeRKh
馬鹿だなACCS、日頃ゲームしないような人がゲームに触れるチャンスなのに。
ちょっと年行った人が、秋葉とかの店頭でゲーム機触ることはまずないし、
デパートなんかでも子供が触っているところに大人が混ざるのは恥ずかしいから
興味があっても手が出せない。
子供が独立してちょっと寂しい年寄りがホテルで初めてゲーム機に触れて、
その面白さに気づけば少しはゲームの売り上げにも繋がるだろうに。
取り締まりばかり励むACCSに対して、ゲームの面白さを伝える団体作った方が
よほど世のため人のためだわ。
面白さを伝えるのと一緒に、作り手や売り手が苦労していることを地道に教えていけば
中古販売禁止なんかを理解してくれる人も増えるかもね。
312名無しさん@3周年:02/07/11 06:55 ID:m+zj4k2/
なんでゲームが上映なんだ??
さわれないで見てるだけなのか?
ゲーム屋にいったらいつも上映してるが。
313名無しさん@3周年:02/07/11 07:03 ID:p21rQwhi
>>309
このホテルがやってることは原理的には「有料で一ヶ月、ゲームソフトと本体を貸し出す」というのとほとんど同じだ。
まあ、このホテルの場合には、一ヶ月が数時間になったりするわけだが。
314名無しさん@3周年:02/07/11 07:05 ID:je2pE765
>>312
広義の意味でゲームを広い層にアピールして売り上げに繋げるって
意味では、ゲーム屋もラブホも似たようなもんだと俺も思うけどね。
つか>>311の言うように、普段触れない人にアピールする効果は
ゲーム屋の軒先以外の方が効果あるだろうと思う。
315名無しさん@3周年:02/07/11 07:09 ID:Y0snORuz
1割(あるかないか)のマトモな活動を盾に
9割分の好き勝手、それがACCS
ヤクザの世界も21世紀型に変革ですか?
316名無しさん@3周年:02/07/11 07:18 ID:JogbXq8B

近い将来、ACCSの久保田はゲームを衰退させた戦犯として
長く語り継がれることになるだろう。
317JANYA???K?C?V???c?A????E?y?L?H:02/07/11 07:23 ID:M+EyCo/z
家で友だちと遊ぶ位はいいと思うよ。ホテルの場合、”不特定多数”にただで
やらせたのを問題にしているのではないかと。
318名無しさん@3周年:02/07/11 07:28 ID:bWhuqpkP
中古販売で食い扶持が減り「文化活動」が阻害されるのでと中止を迫るゲーム屋雑誌社音楽業界・・・
てめぇ等、儲けすぎなんだよ。ボッタクリっていうの。
中古で売って欲しくなければ中古より安くで売るとか、幾らでも方法があるだろうに。
319名無しさん@3周年:02/07/11 07:40 ID:gPosHtDw
あれじゃないの?
このホテルは中古屋から買い占めてたからACCSもメーカーも面白くなかったんじゃないの?
320友成フォーサイドビルに爆弾を仕掛ける会:02/07/11 07:41 ID:DRcit2cM
ACCSの久保田は1000円、2000円が大事かという金銭感覚の麻痺したヤシだからな。
ま、もっともヤクザだから金銭感覚は麻痺して当然だが。
321名無しさん@3周年:02/07/11 07:47 ID:ezzKE9Sq
音楽CDなんか、レコードより断然安い原価で輸送コストも下がるし
追加プレスも少量でも速くて簡単なーんて話だったのに
蓋を開けたら値上げしちゃってんだもんな。
322321:02/07/11 07:49 ID:ezzKE9Sq
追加
蓋を開けたらレコードより値上げしちゃってんだもんな。
323名無しさん@3周年:02/07/11 08:00 ID:fgi2oDRd
>>321
当時のLPが2500円、EDが600円。
発売初期はCDアルバム3200円。シングルが1000円。
今は、アルバム3000円、シングル1200円だよね。
シングルが倍になってるよ・・・。

324友成フォーサイドビルに爆弾を仕掛ける会:02/07/11 08:13 ID:DRcit2cM
>>323
そりゃ利権がどっかに絡んでいるからでしょ。
それにしてもACCSやJASRACネタになるとスレの成長が早いですねー。
325名無しさん@3周年:02/07/11 08:22 ID:U0AFNlrE
らぶほのげーむくらいなら、おもしろいから買おうってことに
なるんじゃねーの?
326名無しさん@3周年:02/07/11 08:23 ID:JogbXq8B
>>324
ACCSと言うよりも、バカ久保田ネタですか?(w
327名無しさん@3周年:02/07/11 08:27 ID:i2wdYQ5+
え?じゃあさラブホなんかほとんど捕まっちゃうじゃん。
328名無しさん@3周年:02/07/11 08:30 ID:zMIy98H/
つうかさ、なんで、ACCSのお願いで警察が動くわけ?警察は、市民のお願い
には本当に反応悪いのにな。人一人大怪我でもしないと、パトロールもして
くれないぞ。
329名無しさん@3周年:02/07/11 08:34 ID:89aZcM6I
昔、北海道に出張行った時旅館に10分100円でゲームが出来る
所があったよ。
330名無しさん@3周年:02/07/11 08:43 ID:zjWZl4UH
ACCSは友達同士でゲームを貸し合うのも禁止にすべきだにー
328
警察は企業の味方です。
331名無しさん@3周年:02/07/11 08:50 ID:wq931dF8
ACCSみたいに恫喝して取り締まるところは警察の格好の天下り先だな。
上級幹部だけじゃなく、下っ端天下り警官にも出番があるし。
332名無しさん@3周年:02/07/11 09:02 ID:PAhQ48lV
ソフト関係はもうちょっと別に法律ができてもいいかもしれん。
いつまでも映画と同じような扱いにするのも無理がある。

しかし、制定するといつの間にか業界有利な法律になっている罠。
333名無しさん@3周年:02/07/11 20:02 ID:wFc0TQtQ
というか、集客ってことは相当派手にやってたんじゃないの?
発売日から置いてたとか。
別に客室に地味に置いてるのはACCSもゲームメーカーも悪くは思わないでしょ。
だって買ってくれるんだから。
334利権屋:02/07/11 20:15 ID:+pb7tkSo
【JASRAC発表】
「8月より鼻歌や口笛(類似の方法含む)での楽曲の演奏にも
著作権料がかかることになりました。」
例1:風呂につかりながら著作権の存在する楽曲を演奏した場合。
例2:路上で街頭から楽曲を口笛で演奏した場合。
このような場合にも著作権料を徴収します。
335名無しさん@3周年:02/07/11 20:18 ID:aUNmtmKs
幾度か警告があってそれを無視していると今回のように告発されるらしいっすよ>>327
336名無しさん@3周年:02/07/11 20:24 ID:GSDekYPs
>>334
ワロータ。
337http:// nthygo028099.adsl.ppp.infoweb.ne.jp.2ch.net/:02/07/11 20:29 ID:yW/V2eLc
あ、うち、やべえよ。
338名無しさん@3周年:02/07/11 21:42 ID:L547xHU9
エンディングがどうがんばっても見られません。
見ることの出来ない映像があるのは欠陥品でしょうか?
339利権屋2:02/07/11 21:46 ID:VNrVyl/u
【JASRAC発表】
「当協会は、今まで皆様に著作権料の不公平な徴収をしていたことを、
 ここに、深くお詫び申し上げます。
 つきましては、盲人用信号機に対し、過去40年間分の著作権料、
 4550億円を請求することといたします。」
340名無しさん@3周年:02/07/11 21:53 ID:dk6aUEpA
DCとか、もう売ってないゲーム機ならいいのか?
341 ◆gaChapSQ :02/07/11 21:54 ID:/E/JLp36
エロゲーは?
342名無しさん@3周年:02/07/11 21:56 ID:RRSJgQ2e
ゲームってあってもいいけど
なくても全然困らん
343名無しさん@3周年:02/07/11 21:57 ID:VYiUTZT0
ソフマップの展示品にははスカパーのPVやDVDからリップしたやつ入れてるがいいのか?
344名無しさん@3周年:02/07/11 22:04 ID:HYrX/EBU
>>340
法人の著作権は公表後50年有効。
345利権屋:02/07/11 22:05 ID:+pb7tkSo

【JASRAC発表】

「本日、東京都赤羽に住む会社員男性(47)を告訴致しました。
 この男性は7月4日午後10時頃、自宅風呂場の湯船において
 ザ・ドリフターズの『いい湯だな』を口笛にて演奏しました。
 当然、当協会は著作権料の支払いを要求致しましたが、
 これを拒否し、さらに再三にわたる著作権料支払い催告も
 無視したため悪質であると判断し告訴に至ったものであります。」
346ACNクルー:02/07/11 22:07 ID:ot0n4kip
>>334 >>339
これは実は可能性がそれなりに高い話だよ。
実際取れるかどうか別にして、似たようなプレスリリース流してるけどね。
そういえば、このまえグヌーテラのプログラマの方がお亡くなりになったけど、
ファイルローグ仮処分の件では凄く勝ち誇っていたように感じられたなあ。

>>328
首相官邸にメールすれ。
もしかしたら直裁的ではないにしろレスポンスあるかもしれないしね。
347名無しさん@3周年:02/07/11 22:16 ID:U53R0m5B
全然関係ないんだけど、winインストしたHDDを別のPCに繋いで起動するのも著作権法違反??
348利権屋:02/07/11 22:21 ID:+pb7tkSo
>>347
1台につき1OSです。
もう一本買ってください。
349ACNクルー:02/07/11 22:21 ID:ot0n4kip
でも、>>318のような乱暴な考え方をする方がいる限りはJASRACもACCSも
公益性の名の元に栄え続けると思われ。

「我々は文学や音楽が無くては生きてはいけないと言えるだろう。
但しその文学や音楽があまりにも高価であまりにも不便ならば無くても生きようとするだろう。
そうなったときに作家や作曲家はどう生活するのだろうか。
また人々の反応が無くなったらペンを折ったり楽器を捨てたりと創作を辞めないだろうか。
仮に辞めなかったとするならば、権力者の方向性を向いて創作するのだろうか」

JASRACはまだしもACCSはわかってないだろうなあ。
350名無しさん@3周年:02/07/11 22:25 ID:HYrX/EBU
誰でもネットで著作物を手軽に頒布できる時代が来た以上、
著作隣接権、中でもレコード制作者の権利は減縮した方がいいんじゃないかな。
351利権屋:02/07/11 22:26 ID:+pb7tkSo
>>346
>似たようなプレスリリース流してるけどね

このプレスリリースどっかで読める?
352名無しさん@3周年:02/07/11 22:29 ID:G8C54si9
食堂に漫画や雑誌が置いてあるのは摘発しないんですか?
353名無しさん@3周年:02/07/11 22:30 ID:kkAG2Goh
たしかに、ゲーム業界の冷え込みと開発費回収できてないような現状では
ゲーム会社にレンタル料や中古料いくらか還元するようにしても良いかなー
なんて個人的には思うけど、

ACCSの親父どもに金を払うことだけは御免被る。
354名無しさん@3周年:02/07/11 22:32 ID:tXPdXaqe
>>314
ただでやらせるのと、金を取ってやらせるのは、全然違う。
ちょっとおかしいACCSだが今回の件は、妥当だと思う。
355名無しさん@3周年:02/07/11 22:35 ID:ArFNbHs4
>>353
コアなゲームマニアがパトロン的な気分でゲーム業界に金をだすのは
アリとしても、ライトユーザーは採算のあわないゲーム業界が
市場の原理で淘汰されていってもなんとも思わんのでは?
356Σ(゚Д゚;≡;゚Д゚):02/07/11 22:38 ID:RTXF0Qhf
「上映」なんて言葉を使うから
ゲームは映画と同じだなんて言う連中が出てくるのし。
357名無しさん@3周年:02/07/11 22:54 ID:lYcEX5cB
”ゲームを上映”なんて日本語じゃないよ。
358名無しさん@3周年:02/07/11 22:56 ID:TIR/oCyY
従業員がプレイして録画したのを上映してたのかとオモタ
客にやらせるくらいいいだろ
全くセコイ団体だ
ACCS
359名無しさん@3周年:02/07/11 22:56 ID:Dgxc9EWe
最近のFFなら上映が妥当かと
360名無しさん@3周年:02/07/11 23:00 ID:KiZlCDUS
カスラック消えていいよ。
マジで死んで。いらない。
氏ね、さっさと死ね。
消えろ。
361ACNクルー:02/07/11 23:05 ID:ot0n4kip
>>350
WIPO総会では隣接権も強化される方向性にあるよ。
これは私見だけど流通環境を整える費用を出しているレコード固定事業者等の
隣接権を保護する為だろうね。

>>351
JASRACのホームページとかにいけばあるんじゃない?
私がみたのは紙だったのでよくわからんけど。

>>352
摘発していいんだよ。まあ、小学館や集英社、講談社等が被害届出せばだけどね。
362ACNクルー:02/07/11 23:11 ID:ot0n4kip
>>353
日本にもゲームユーザー団体を作るしかないだろうね。
そうでもしない限り、1000円2000円が大事なんですか?と
似た発言は繰り返されるだろうと思うよ。

>>354
その通りで今回ばかりは正しい。ある意味まわりくどい位に手続きを踏んでる。
上映権というとハァ?な人が多いだろうけど、要はゲーム機で直接営業して
しまっているということ。この営業権的ものは通常にゲームを買うだけでは
入手できない。これに対してゲーセンにある基盤は営業権付きと思ってもらえばいい。
363ACNクルー:02/07/11 23:13 ID:ot0n4kip
>>355
そのとおり。それも正しい。

>>356 >>357
これは法律文章の悪いところだけど、他に代わりようがある言葉も無いので仕方がないね。

>>358
>>362
364名無しさん@3周年:02/07/11 23:14 ID:X/J9LHom
まず中古をどうにかしろよ、負けたの知ってるけど。
規模が違いすぎるぞ。
365名無しさん@3周年:02/07/11 23:20 ID:ot0AtQms
著作権団体
言ってることはもっともだか
何故か彼等ががんばるほど
業界が衰退してくね…
366名無しさん@3周年:02/07/11 23:23 ID:B9rrPeUb
www.bea.hi-ho.ne.jp/yanka/img-box/img20020711193513.jpg
↑これだれ?めちゃくちゃいいんですけど。素人?
367名無しさん@3周年:02/07/11 23:23 ID:5/HXt5Zp
>>361
被害届は絶対にださないでしょ。食べ物屋・散髪店などの週刊誌定期購読が
かなりの割合を占めているのだから。
自ら市場を壊すようなことはしない。
368名無しさん@3周年:02/07/11 23:39 ID:a0ZrlUhE
ゲームで集客するホテルってなんなんだよ?
普通、ゲームが目的で泊まらねぇよなぁ
カラオケならわかるけど、あ、もしかして
ラブホに設置してあるレーザーカラオケもタイーホですか?
369名無しさん@3周年:02/07/11 23:57 ID:0pIUhPx8
ゲームに著作権があるなら50年くらい経てば権利消滅してホテルで使用もOKになるか?
370窓際公務員 ◆koUmIq72 :02/07/11 23:58 ID:7UE4UEsS
( ´D`)ノ<税務署もACCSもせこいとこばかりちょっかいかけて、大きいとこには手を出さないのれす。
371名無しさん@3周年:02/07/11 23:59 ID:/deka+zD
Axe
372名無しさん@3周年:02/07/11 23:59 ID:ArFNbHs4
>>369
その頃には100年になってるだろうな。
373名無しさん@3周年:02/07/12 00:05 ID:m3pvMwOX
もしかすると、エロ番組みたいに1プレイいくらって金を取ってたのかもな。
374名無しさん@3周年:02/07/12 00:08 ID:W68Url1y
ACCS氏ね
375名無しさん@3周年:02/07/12 07:34 ID:jHUew61z
>>366
これかぁ、これだなぁ、いいなぁ(w

376何度この台詞を言ったか:02/07/12 07:54 ID:+IRf6Vv4
>>366 有名なコスプレイヤーのコラ。
377 :02/07/12 12:05 ID:Pz1e9jgh
>>366
 さちえ。
378名無しさん@3周年:02/07/12 12:26 ID:Yqtxqxn4
>>376
これこら?
379名無しさん@3周年:02/07/12 13:37 ID:ALj0NneF
>352 >361
雑誌には貸与権は適用されないぞ

(著作権法附則)

 (書籍等の貸与についての経過措置)

第四条の二 新法第二十六条の三の規定は、書籍又は雑誌(主として楽譜により構成されてい
るものを除く。)の貸与による場合には、当分の間、適用しない。
380名無しさん@3周年:02/07/12 13:40 ID:YaoLGJ7F
ACCSって、警察の天下り先になりそうな予感
381 :02/07/12 13:51 ID:40bWfyP7
>>356
先日の最高裁判決では
ゲームは映画の著作物と認定されたぞ
ただし頒布権の消尽が認められて
ACCSは敗訴
382 :02/07/12 13:52 ID:UA9HVXXP
>>345
著作権の制限もよくよんでべんきょうしてみよう
383日本音楽著作権教会 アーメン:02/07/12 13:53 ID:WoyZ9Mq7
著作権者の権利も守るからさ、消費者にも権利くれよ。
クソゲーやクソ音楽(有名曲でも、マーチ集やサントラ集などに演奏が下手とか、
アレンジがおかしいというのがある)と判断したら、3日以内なら返品させろ。
コピーして返されるとかいうなら、店頭に試聴装置の設置を義務づけろ。JASRACは、
試聴サーバーを設置して、各店舗でストリーム再生で試聴できるようにしろ。
ゲームは、最低5分は試させるか、デモを必ず配布しろ。
384名無しさん@3周年
全然関係ないが、修学旅行でわざわざホテルにゲーム機持ち込んでたやつを思い出した。