【科学】梅沢無線、初心者が電子回路の仕組み学べるキット「電子倶楽部60」発売
2 :
◆HARUKAoo :02/07/09 16:51 ID:V+VLOGc7
2!
3 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:51 ID:u9KFqYy4
5
4 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:51 ID:ukrULonl
7!
5 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:51 ID:K10BVa4H
2
6 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:51 ID:r1TTPIZs
4かな
8 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:52 ID:dKYpcyuM
面白そう…
>>1 スレ立てどうもでした。電子ブロックよりも「学校教材」的な気がします。
10 :
◆HARUKAoo :02/07/09 16:53 ID:V+VLOGc7
梅沢無線て、狸小路7丁目にあるんだよなー。
消防の頃よく行ってパーツ買ってたよ・・・
ナツカスィ
ニュースなのかは疑問だけど面白そうではある。
使いまわしも出来そうだ氏買ってしまおうか。
12 :
◆HARUKAoo :02/07/09 16:55 ID:V+VLOGc7
うーん、面白そうだよなー。
通販するのかなー。
ホスィ・・・
13 :
:02/07/09 16:56 ID:RfqXTRkq
マイキットじゃん
14 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:56 ID:20HdRzxe
おお
欲しいぞ
なんか欲しいぞ
15 :
◆HARUKAoo :02/07/09 16:58 ID:V+VLOGc7
ゴチャゴチャやるのに飽きたら導通テスター組みっぱなしにして
PCの結線不良でも探すのに使おうかな。
高輝度発光ダイオード買って来てカスタムするのもありか。
「電子ブロック」と違って、こっちはパーツを線で「つなぐ」やり方なのですね。
ちょっと欲しくなるかも。
17 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:59 ID:I5qJI5W/
いわゆる「大人の科学」ってやつでしょ?
おもしろそう
>>15 確かに、カスタマイズ性という意味では面白いかもですね。
19 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:00 ID:4GI1xjGL
子供は何歳ぐらいになると、こういうのが理解できるようになるのだろう。
小学校3年ぐらいかな。
20 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:00 ID:mVJbSKGE
先週号(今週?)の週間アスキーの
カオスで取材やってたぞ。
面白いかったから読んで見れ。
電子ブロックで電池が要らないラジオ作ったときにはワクワクしたなぁ。
シンセ付きのがまだ、物置にあるかも。
これも、ほしいぃ。
22 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:02 ID:MZNz1tZP
対抗!電子ブロック…か?
23 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:03 ID:V+VLOGc7
>>19 おれは小2のときに電子ブロック買ってもらって
いろいろ遊んだよ。
今うちの坊主が小5だけど
おれがPC自作してると傍で食い入るように見ていたりする。
自分もPC組めるようになりたいらしい。
小3くらいがいい線なのかも。
24 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:03 ID:dKYpcyuM
昔、電子ブロックと同時に発売されてた「マイキット」とかいうシリーズ
が、バネに線を繋いで組んでいく奴だよね?
電子ブロックは最高150(種類の回路が組める)だけど、マイキットは
最高200だから、マイキットを買った…薄い記憶がw
25 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:04 ID:20HdRzxe
今、ちょっとした大人の科学ブームですから
なにげにヒットのヨカーン
26 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:04 ID:u+0e1Z9M
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
おもしろそう・・・。
28 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:10 ID:V+VLOGc7
マイキットは組み上がりの安定性に問題があって
学研は電子ブロック主導で販売したらしいが・・・
マイキットも自分でパーツ買って来てカスタムできたんだよなあ。
29 :
24:02/07/09 17:11 ID:dKYpcyuM
>27
うぉぉぉぉぉぉ…懐かしいっ!ありがとー。
30 :
:02/07/09 17:14 ID:mKsstNIs
ブレッドボードに組んだ4石ヘッドアンプをそのまま実用しているが
十分な音質だったりする…
アナログ回路はおもちろいなー。
電子回路を組んで「動いた」感動を汁!
人生の楽しくなりかたが、またひと味違うかと。
サウンドカードとかCDやMDプレーヤーのヘッドフォンアンプは
えっらい貧相だから、こういうので足腰鍛えてからちょっとまぢめに
自作すれば、市販のものをはるかに越える性能も。
32 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:15 ID:wtY5TzGW
「大人の科学」の話題を扱ったスレってないですか?
模型板と趣味一般板をタイトル検索したけどなかった。
33 :
24:02/07/09 17:16 ID:dKYpcyuM
>28
>マイキットは組み上がりの安定性に問題があって
あー、確かに、複雑な奴になると組んでいく途中で、先にバネに挟ん
だライン引っ掛けて抜けちゃったり、親に蓋閉められて、もう一回開け
るとライングチャグチャになってたりしたーよ(苦藁
34 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:16 ID:UMfMpEAG
『エレキット』の復刻版に近いと思う。
35 :
:02/07/09 17:19 ID:mKsstNIs
1ノードの分岐を割と自由に増やせるのがバネ式やブレッドボードの利点ですな。
電流加算回路なんか1ノードに10本も入ったりするから電子ブロック式ではむずかしひ
36 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:19 ID:V+VLOGc7
いやーしかしアナログ回路は面白い。
アンプとか組んでも抵抗とコンデンサの匙加減で
入力と出力のレベルをいじれるし。
仕組みがわかると何だか嬉しくなっちゃうんだよね。
37 :
32:02/07/09 17:19 ID:wtY5TzGW
漏れは電子ブロック持ってたが、
たしかに、電子ブロックよりマイキットの方がおもしろいかもしれん。
39 :
学生:02/07/09 17:30 ID:jB5XZpWE
ガキじゃねぇんだから半田付けしろよ
40 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:34 ID:V+VLOGc7
41 :
:02/07/09 17:35 ID:mKsstNIs
確かに半田付けも練習しないといけないけど
(どこの大学の工学部だったか、
新入生のうちまあまあまともに半田付けできたのは
10人に1人いるかいないかだったと聞いた事があるし)
試作回路はこの種の実験キットやブレッドボードが圧倒的に便利。
シミュレーターで基本的アイデアの検証&おおまかな動作点出し
↓
この種のキットで実験・動作確認・定数追い込み
↓
実装
これなかなか効率がよろしい。
42 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:36 ID:V+VLOGc7
>>41 半田付けは実装時だけでいいよなあ。
いや、おれは半田付けもガス溶接もアーク溶接もできるけど、
「これまたバラすのかよ・・・」と思うと切ない。
43 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:37 ID:2zjN9tbP
注文しちゃった。
44 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:37 ID:2GVI2Alh
出力が音と光しか無いのがツマラン
せめてマイコンでも組み合わせれば、もうチョットおもしろくなるかも
45 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:39 ID:fg+p0r9S
なんで、そんなことしなきゃいけないんだよ?
46 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:40 ID:V+VLOGc7
>>45 勉強。
つーか、知識欲充足のための行為と予算の都合のかねあい。
47 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:41 ID:20HdRzxe
48 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:41 ID:bmiE7Za7
スターウォーズ エピソード2のガンシップは、
聖戦士ダンバインのウイングキャリバー フォウのパクリです。
49 :
名無しさん@3周年:02/07/09 17:43 ID:UmuHtDMG
これって学研のパクリじゃないの?
50 :
◆HARUKAoo :02/07/09 17:44 ID:V+VLOGc7
>>47 マイコン絡みは開発環境付いてなんぼだから
秋月の各種マイコンキットとか
そのまま使って組み合わせればいいんじゃない?