【科学】人間同様に学習し、自ら同じ声を発声―香川大が「音声生成機械システム」開発
1 :
みみみ@ゾンドビッグφ ★:
将来、ロボットは人間と同じようにのどを震わせ、自然な声で話すかも――。香川大学
工学部の澤田秀之助教授(知能機械システム工学科)がこのほど、人間と同じように、音声
を聞いて学習し、自らの発声器官で同じ声を出す「音声生成機械システム」を発表した。
コンプレッサーで肺、ゴム弁で声帯、シリコンゴムで声道――と、人間の発声器官を
メカニカルに再現し、人間とほぼ同じ仕組みで発声するシステム。システムにつながった
マイクから男子学生が声を吹き込むと、ちょうどぽかんと開けた人間の口に似た筒状の
シリコンゴムの口が、パクパクと動いて「真似た声」を発した。
澤田助教授は、「ちょうど人間の赤ん坊と同じように、聞いた音声を学習して再現する
ことができる」と説明する。マイクから声を吹き込むと、人間の脳にあたるコンピューターが
声の特徴を捕らえ、それに合わせてモーターを制御。そのモーターが発声器官を多様に
変形させ、送りこまれた空気の流れや振動を調節して、同じような音声を発声器官から
出す――というのが仕組みという。
(中略)
音声を出す時にシリコンゴムなどの動きが目で見えるという特徴などを生かせば、耳の
聞こえない人の発声練習での利用など、さまざまな応用の可能性も秘めている。しかし、
現在は「母音」と「ぱ行」などまでしか再現できない。音声のバリエーションを増やすのが
課題。今は、人間の鼻腔(びこう)に当たる部分を作って「ま行」「な行」も再現しようと、
澤田助教授らはさらに模索中という。
(以上、2002年7月9日の毎日インタラクティブより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元:
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200207/08/4.html 澤田研究室HP:
http://www.eng.kagawa-u.ac.jp/~sawada/ 英New Scientist誌の記事:
http://www.newscientist.com/news/news.jsp?id=ns99992240 依頼:むむむ氏
音声合成ではなく「生成」と銘打っているところが「こだわり」か。(むむむ氏談)
2
3 :
:02/07/09 04:41 ID:OstwZuAd
ついに学天則の時代がやって来たな
4 :
:02/07/09 04:43 ID:OstwZuAd
ついでにマルチの時代とも言っておこう
5 :
名無しさん@3周年:02/07/09 04:44 ID:jDWewZ+a
音声セキュリティシステムの脅威
6 :
名無しさん@3周年:02/07/09 04:45 ID:yAToozZ9
プレデターだな。
7 :
名無しさん@3周年:02/07/09 04:46 ID:8DacjV3d
シリコンゴムかあ・・・
気持ちよさそうだなあ
8 :
森の妖精さん:02/07/09 04:46 ID:PwUSyL1D
ダッチワイフの口を思い出してしまうのはなぜだろう。
なんとなく、気持ちよさそうだし。。
9 :
名無しさん@3周年:02/07/09 04:47 ID:8DacjV3d
ケコーンなんていねーよ
10 :
森の妖精さん:02/07/09 04:47 ID:PwUSyL1D
「やめてー!いやー」という声を出させながら、
思わず突っ込んでしまいそうになる罠。
11 :
名無しさん@3周年:02/07/09 04:50 ID:ECWtNo3a
あれ…声が…遅れて…くるよ?? こんばんわ、メカいっこく堂です
12 :
( ´D`):02/07/09 04:52 ID:Y2wOnZDM
電通大でも同じ研究してる教授いたのに…
カガワに抜かれたか…
13 :
名無しさん@3周年:02/07/09 07:27 ID:RnDUgLML
wakuwaku
>>12 実際に研究しているのは学生だという罠
教授は金策に飛び回る毎日
15 :
名無しさん@3周年:02/07/09 18:25 ID:QJzByETC
信長、出番だよ!
16 :
名無しさん@3周年:02/07/09 18:26 ID:S6+1ZaYg
淫語マニアにはたまらんシステムだな
17 :
名無しさん@3周年:02/07/09 18:28 ID:SGPaerey
香川大の人気が少し高まりそうな罠
四国の国立大は文系はあんまり聞かないけど、徳島といい香川といい理系学部はそこそこ人気高そうだな。
18 :
名無しさん@3周年:02/07/09 18:28 ID:oqRHDbPg
来年までにアトムは出来そうにないなー
19 :
煤 ◆1....... :
喘ぎ声をどこまで再現できるかが、勝利の鍵だ。