【医療】かみしめ・つば飲みの癖、御用心…頭痛誘因?
1 :
☆ばぐ太☆φ ★:
★かみしめ・つば飲みの癖、御用心 頭痛誘因?
・ストレスや緊張が続くとき、歯をかみしめたり、つばを飲み込んだりする癖があると、頭痛、
腹痛や食欲不振になりやすいことが、東京医科歯科大学の小野繁教授(頭頸(とうけい)
部診療科)の調査でわかった。かみしめる動作も結局はつばの飲み込みに連動しており、
つばとともに飲み下された空気が大量に胃腸にたまるのが原因。文字どおり「腹膨るる
思い」に悩まされることになる。
小野教授の専門は心身症。腹痛や食欲不振を訴えながら、内科などの診察で異常が
見つからなかった患者に、つばを飲み込む癖が目立つことに気付いた。平均4、5分に
1回飲み込み、中高年の女性に特に目立った。
つばの飲み込みに先立って歯をかみしめることが多いため、かみしめの癖があり、これらの
症状に悩む49人の女性をX線撮影した。すると、47人の胃や腸の特定の部位に、通常の
数倍の気体がたまっていた。
例えば、神奈川県の女性(43)は、毎年仕事が忙しくなる11月になると食欲がなくなり、
頭痛や吐き気も出た。X線写真では胃の上部に大量の気体がたまっていた。
かみしめる癖をやめてもらうと気体がたまらなくなるので、気体はつばと一緒に飲み込まれた
空気と見られる。癖をやめ、空気がたまらなくなると体調も元に戻った。
胃や腸に気体がたまる病気は呑気(どんき)症と呼ばれる。ゲップを繰り返したり、気体で
膨らんだ胃が心臓を圧迫して胸が痛んだりもする。気体の7割は飲み込んだ空気とされるが、
なぜ大量にたまるのか、詳しい仕組みはわかっていなかった。
<呑気症に詳しい弘前大学保健管理センターの佐々木大輔教授(心療内科)の話>
呑気症にストレスが関係していることは知られていたが、首の筋肉が緊張した状態で飲食し、
空気を大量に飲み込むためでは、などと言われていた。かみしめる癖が関係しているという
のは新しい事実だ。
http://www.asahi.com/national/update/0708/020.html
2
3 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:07 ID:iJNxZlW4
2
ばぐ太のスレに夢中
5 :
信長:02/07/08 15:09 ID:+skWTSUo
デアルカ
おれは便秘で痛くなる。へがたまるんだろう。
7 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:10 ID:srZcDPP1
>文字どおり「腹膨るる思い」
といわれても。
8 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:14 ID:3/8MQLWC
口あけて犬みたいにハァハァしてればいいのか?
9 :
アニ‐:02/07/08 15:16 ID:J5X6C+IH
道いく人が
大リーガーやサカー選手みたくツバ吐くのも
どうかと思う
10 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:50 ID:186ngraX
当て嵌まるよ、俺。気をつけよっと。
>6
屁が溜まってるんなら、口臭に反映されるらしいよ。
11 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:51 ID:IhVdVTjp
安心して、炭酸飲料も飲めないのか!
13 :
煤 ◆1....... :02/07/08 15:57 ID:B4g4+NbE
小野繁はずっとこういうこと考えていたんだね。大変だ・・・
14 :
名無しさん@3周年:02/07/08 15:58 ID:bE9iduK1
度数切れ!!
15 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:01 ID:+WT7F9qC
スポーツ選手を観て誤解しないで欲しいんだけど
欧米の道端で一般の人はつばなんて吐いたりしないよ。
イギリス人の留学生がタンツボの意味を知って卒倒しそうだった。
16 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:03 ID:MdRw5J5v
空気が溜まってどうこうっていえば、麺類を食べるときにそうなる
危険があるって話もあったな
17 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:03 ID:sW6vaV/N
つば 飲み込む?飲み込まない?
おれ飲み込む。 ゲップ、よく出るよ。
18 :
アニ‐:02/07/08 16:05 ID:J5X6C+IH
>>15 ダメじゃん ちゃんと痰つぼ小僧の話、教えんと w
19 :
:02/07/08 16:06 ID:lE1WpDzR
ピーターは、怒濤のごとく駆け抜けた一週間の出来事を思い返していた。
「ふっふっ。俺もよくやったもんだよな。」
自分がやりこなした仕事の数々。その一つ一つに男としての大きな価値を見いだしている。ピーターは、自分の姿に酔い
しれた。
片手にはタンツボ。ピーターは、タンツボにストローをつっこみ、チュルチュルとタンをすうのが大好きである。まるで、ブラン
デーグラスを持つように、手のひらを上に向け、タンツボをくるくると回す仕草が素敵であるのだ。しかし、タンは粘性が高く
、壺の中でくるっくるっと回るようには流れない。ドロードローと黄色いかたまりがゆっくりと動くだけである。それでも白熱灯
に照らされたタンの光はピーターの心にひとときの安らぎを与えてくれるのである。
その安らぎのために、ピーターは努力を怠ることはしない。近所の駅には各ホームに”小舟コーナー”たるものを持っている
。そこには色とりどりのタンツボを置いている。その駅を利用するお客さんがはきつけるタンのミックスは格別なものだ。夕
方にツボを回収すると、一つ一つ、タンの色、におい、粘り気をチェックし、A・B・Cで評価する。ピーターは、好きなものを後
にとっておくタイプなので、たいがいCランクのタンは、車の中等ですぐに飲み干す。そして、Aランクのものは家でゆっくりと
味わうようにしている。
20 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:08 ID:cpAkKl5C
確かに頭いたいことある・・・。
21 :
:02/07/08 16:09 ID:nVQ8QNne
漏れの肛門も出かけたウンコを飲み込みます
22 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:20 ID:Jv01Wz75
この癖あるよ。おなか痛くなる。
23 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:38 ID:BI5XU9vx
そうか、私もこれだったのか…
!!!!!
俺が頭痛持ちで小食なのはこれのせいか!!!!!
25 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:43 ID:IhVdVTjp
26 :
名無しさん@3周年:02/07/08 16:52 ID:/I5SowxN
漏れもよく腹が痛くなるけど、
ゲップを自在に出す事が出来るからすぐ治るよ。
27 :
:02/07/08 16:52 ID:dJ5cptKm
のんき症かよ。
ハハ、のんきだねぇ。
28 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:01 ID:IeVXrCpD
(・A・)マジカヨ
突然に頭痛がやってくるし腹が減ると腹痛するし、このせいだったか
だが知ってもどうすればいいんだYO!!癖はなかなかな直してくれない
(-_-)ウツダシノウ・・・
しかし、よく気付いたな・・・
29 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:04 ID:IZThA/1C
┌───────────────────
│あ、どうもスイマセン、
>>19がお騒がせしました・・・
└───v───────────────
/⌒\ っ /\
/'⌒'ヽ \ っ/\ |
(●.●) )/ |: | すぐ連れて逝きますんで・・・
>冊/ ./ |: /
/⌒ ミミ \ 〆
/ / |::|λ| |
|√7ミ |::| ト、 |
|:/ V_ハ |
/| i | ∧|∧
и .i N /⌒ ヽ)
>>19 λヘ、| i .NV | | |
V\W ( 、 ∪
|| |
∪∪
30 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:06 ID:IeVXrCpD
唾は空気入りか。考えたこともなかった。じゃ、唾がたまって飲みそうになったら吐けと・・・
31 :
:02/07/08 17:09 ID:QIa6Gh8X
まさに俺だ
どうやったら治る?>癖
今のところ、唾液がたまったらトイレに吐きに行ってるけど・・・
33 :
名無しさん@3周年:02/07/08 17:18 ID:IeVXrCpD
できたら教授に相談したいもんだ。対処方法も書いてほしかったや
>>32 キッチンとか洗面所もな
犬が羨ましく思えてきた。だってよだれが(ワラ
34 :
(・ε・) ◆NuNaN3vQ :02/07/08 17:36 ID:xMRYqbtW
>>34 食事でゆっくり噛むしかないな
ヒッキーの生活バランスは最悪だしヽ(`Д´)ノウワァァァァン!
36 :
名無しさん@3周年:02/07/08 20:37 ID:npT30cg8
これだったのか…
37 :
名無しさん@3周年:02/07/08 23:38 ID:ZOWLClcI
2ちゃんねるにつなぐ癖って体には悪影響ないのかね
38 :
名無しさん@3周年:02/07/08 23:39 ID:jmHSPn71
39 :
名無しさん@3周年:02/07/08 23:56 ID:QwWmzznB
あるじゃろ。
って、具体的にっていわれたら困るなぁ。
40 :
名無しさん@3周年:02/07/09 06:54 ID:HaOE2qmg
ヽ(`Д´)ノage
41 :
名無しさん@3周年:02/07/09 06:56 ID:w4fl+MXc
アゴがない理由の一つでしたっけ
42 :
名無しさん@3周年 :02/07/09 07:11 ID:dM1n9JdR
2ちゃんに繋ぐからストレスがたまるので
2ちゃんを見なければこの症状は治ります。
43 :
名無しさん@3周年:02/07/09 08:58 ID:MXfAlTr9
でもゆっくりよく噛むと、胃に空気が余計にはいるんじゃ?
食物と唾液と空気を攪拌する作業が多くなるんだし。
44 :
頭痛もちさん:02/07/09 09:06 ID:JcJ74SrI
俺は寝ている時に噛みしめているらしく、よく朝に頭痛がします。
枕をうまく調節すると良くなります。
つばのみは、胃に空気がたまってそうな時は胃の上部を軽く叩いて
強引にげっぷを出します(赤子のように)。
自己流改善方法・・・。
45 :
名無しさん@3周年:02/07/09 09:24 ID:GREGF5Ew
私もこの癖があるなあ…
仕事でストレスたまりまくりの時はひどかった。辞めてからはかなりマシ。
膨張感がひどい時は、44のように胃を押さえるか、それでもだめなら
喉に指つっこんで吐いていた。
そうすると最初に胃の空気だけ出てくるのでかなり楽になる。
ものすごい音のげっぷが出るから、周囲に人がいない時にしかできないけど(w
46 :
名無しさん@3周年:02/07/09 10:22 ID:8A7DIOs/
もう、げっぷ、開き直ってる。
ライオンみたいな音がでる。
47 :
名無しさん@3周年:02/07/09 10:25 ID:1yAWdI5L
バットで素振りするといいよ。マジで。
48 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:04 ID:w1bzwcCM
49 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:07 ID:fAZT3P04
ゲップが出る人はいいなぁ。
俺なんて肺から胃に空気を送り込む癖があるんだけど。
過敏性腸症候群とは関連性は無いのかな。ガス型の人は似た症状があると思うのだけど。
51 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:20 ID:x4jGd+3F
52 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:23 ID:fAZT3P04
>>51 不可能と言われても・・・俺も最初はゲップだと思っていたんだけど、
ゲップの臭いがしない上に、口を閉じててもやっちゃうんだよ。
肺→口腔→食道→胃
ってことか??
54 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:27 ID:fAZT3P04
>>53 どういう構造かはよくわからないが、そんな感じ。
55 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:29 ID:fAZT3P04
っていうか、今日起きたら歯が痛かった。
どうも寝ている間に噛みしめていたみたい。
そして今になって頭痛もしてきた・・・
56 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:31 ID:fAZT3P04
それともこれは胃から腸に空気を押し出しているのかも。
57 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:31 ID:IchEOr9S
あのさ、中国の健康法に歯をかみあわせる、つばを飲み込むってのがわりと
ポピュラーにあるんだけど…実際効果はどうなんだろう?
58 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:31 ID:V1rCHHOm
ガスコンとか処方してもらうと治るかなぁ…
59 :
元祖1ch\(^o^)/同盟本舗:02/07/09 16:33 ID:mbwEc/Y7
そのうち2ちゃんねるも健康を損ねる要因の一つだと認知される日も
近いでしょうな
60 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:34 ID:AGXX9mG+
>>57 どういう処方が必要なのかは人によるってことだろう
61 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:35 ID:fAZT3P04
俺の場合はストレス性なのは明らか。原因もわかっているし。
62 :
名無しさん@3周年:02/07/09 16:41 ID:sheRbdkv
のんき症(呑気症)がストレスと関係あるとは。
64 :
名無しさん@3周年:
やばいよ