【経済】危機を感じない日本人 韓国からの忠告

このエントリーをはてなブックマークに追加
1速報カンノφ ★
東京は相変らず速いペースで規則正しく動いていた。
いわゆる「失われた10年」と年初から頻繁にささやかれた「3月危機説」が、一体どの国のことだったのかと思うほどだ。
<中略>
周期的に危機説が浮上するが、日本の一般の人々には危機感がほとんどない。
政府は国債の格下げを甘受しながらも財政・金融問題を伏せてしまったうえ、
大企業は終身雇用を保障して月給を減らさず、衣食住の価格が全体的に下がったためだ。

政府は慣行のように国債を発行し、事業を繰り広げた。その結果、財政赤字が雪だるま式に増えた。
現在、公式的な国家負債は670兆円で、昨年の税収(47兆円)の14倍に達している。
将来10余年間の資産で過去10年の穴を埋めたということだ。
<中略>
多くの日本企業が厳しいと言いながらも、金科玉条のように終身雇用制度を維持している。
「村社会」という言葉のように、職場や業種、考えが同じ人からなる集団に一度入ると、最後までこれを維持する。

生産活動で生じた所得のうち、労働者の賃金が占める労働所得分配律は、製造業の場合80%に迫っている。韓国より30%も高い。
企業の純益は約10%にしかならない。現在の賃金水準をさらに引き上げると会社を維持するのが難しくなる。
いまやリストラや減給を果敢に進めなければならない。

三菱重工業のイチカワ・ワタル広告グループ長は「今年に入って基本給が初めて少し減った」とし
「本当に景気がよくないということを初めて実感した」と語った。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spc&cont=spc0&aid=20020705134122900
2通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/05 23:05 ID:neT2tCmH

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが2ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄ 
3名無しさん@3周年:02/07/05 23:05 ID:tMKIk8Wg
2
4【 ´D`】 ◆JQGEJQGE :02/07/05 23:05 ID:DwsAPVyc
(´¬`)ノ あそー
5名無しさん@3周年:02/07/05 23:06 ID:2WKFDt7d
4
6猫煎餅:02/07/05 23:06 ID:6KN2ZAZ2
なにがいいたいのかよく分からん
7名無しさん@3周年:02/07/05 23:06 ID:tMKIk8Wg
>>14
度数切れ
8 :02/07/05 23:06 ID:w+EgQu+y
そろそろ債権の回収に走りますか
9    時代     :02/07/05 23:06 ID:LcKDye6A
21.世紀は奥様主役の時代

奥様・・・・・家電急成長で面倒知らず・行動範囲が広まり施設も優良化
      インターネットで情報いつでも・HP作成・出会いも無限大に
      次世代体感ゲーム・資格も充実
      法的に気分次第で働く夫から慰謝料請求が可

夫・・・・・・・長時間労働 オヤジ狩り 満員電車 ストレス禿げ・老化
       写メールで浮気バレバレ




10名無しさん@3周年:02/07/05 23:07 ID:gL9RGwJr
警告してくれるならついでに金返してくれ。
あとこれ以上借金申し込まないでくれ。
以上。
11名無しさん@3周年:02/07/05 23:07 ID:gvLZ2Iz2
>>16
イギリスだってば。
12名無しさん@3周年:02/07/05 23:07 ID:Ob6+BDT/
大家族主義の韓国が言っても何の説得力ももたん。
何で経済危機が起きたのか説明して欲しい。
13名無しさん@3周年:02/07/05 23:08 ID:QKQm4y1+
ありがたい言葉でございます…
14名無しさん@3周年:02/07/05 23:08 ID:zWzBQOuR
自国の読み方を強制するバカンコクの新聞なのに
どうして日本人の名前はカタカナ表示なのですか?
15名無しさん@3周年:02/07/05 23:08 ID:eM518bZO
公衆電話がテレカ喰わねぇよ!
16速報カンノφ ★:02/07/05 23:08 ID:???
17名無しさん@3周年:02/07/05 23:08 ID:ZGDUkocw
何が言いたいのかわからん
18名無しさん@3周年:02/07/05 23:08 ID:AXSsDEUo
(゚Д゚)ハァ?
1965537 ◆65537JPY :02/07/05 23:08 ID:O3emkrxx
ま、韓国人に言われても
「オマエモナー」
としか言えない訳で・・・
20世をすねるネコ:02/07/05 23:08 ID:/urEquN/
アメリカ国債を売って、世界を震撼せしめましょう。

日本舐めたら、あかんぜよ!!!
21名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:mClbF37W
つかインフラ全部返してね。

つか一度ロシア領になってね。中国領でもいいけど。
22名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:eM518bZO
ちっ・・・
23( 課 ´ ー ` 金 ):02/07/05 23:09 ID:tRLInLFO
まあ言ってることはそれほど間違いではないと思う。
24名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:M/b3s1yo
aho
25名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:a+3an67X
いいかげんそのニュースソース元つかうのやめれ
26名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:j/jIeiVi
まあ、あれだ。好調な国が不景気な国を馬鹿にする時の常套手段だ。
そして、日本が一度通ってきた道だ。
27名無しさん@3周年:02/07/05 23:09 ID:CPwo1jKe
忠犬韓坊
28名無しさん@3周年:02/07/05 23:10 ID:KBYvCkOg
つまり「謝罪と賠償しる」って言いたいわけ?
29名無しさん@3周年:02/07/05 23:10 ID:BHz1KNwJ
別に韓国から忠告されなくたっていいよな。
友達でも何でも無い、ただ隣に座ったオッサンに小言貰うようなもの。
迷惑以外の何物でもない。
30名無しさん@3周年:02/07/05 23:11 ID:CWDz5ouq
ありがたいお言葉。まずは三兆円の無駄な支出を削減したいですな。
31名無しさん@3周年:02/07/05 23:11 ID:MKN7V49A
お前ら、同じことをアメリカに言われたら「はいその通りです」って思うんじゃないかい?
32世をすねるネコ:02/07/05 23:11 ID:/urEquN/
>>26

でも、あの経済規模でぽしゃったら、北朝鮮に蹂躙されてお仕舞いでは?
33名無しさん@3周年:02/07/05 23:11 ID:fMdbKNPc
>17
忠告なんてしたこと無い国なんだから言葉の意味もわかってないんじゃない?
厨国に忠誠を誓うくらいなら5000年ほどやってるからできるだろうけど。
34名無しさん@3周年:02/07/05 23:11 ID:rfD7lvRB
そして、いつものようにすごい勢いでレスがつくと・・
35名無しさん@3周年:02/07/05 23:12 ID:N91DOJoi
中央日報ソースでスレ立てるの禁止にしてくれ
36名無しさん@3周年:02/07/05 23:12 ID:5X82cEmw
日本から搾取しようとしている奴がいるな
37名無しさん@3周年:02/07/05 23:12 ID:j/jIeiVi
まあいってることは確かに当たってるけどもね

>生産活動で生じた所得のうち、労働者の賃金が占める労働所得分配律は、
>製造業の場合80%に迫っている。韓国より30%も高い。
それはおたくらの物価と人件費が安いだけじゃんよ
富んでみれば分かるようになるだろうけどね
38名無しさん@3周年:02/07/05 23:13 ID:mClbF37W
まず日本に謝礼を言うべきだよな。本当に。

「文化国家にして頂いて、有難うございました。このご恩は一生忘れません。」

って。
39名無しさん@3周年:02/07/05 23:13 ID:9SX2gafz
人のこと言う前に、人に金せびるのヤメロ。
あと、北朝鮮崩壊しても、自分で何とかしろよな。
40名無しさん@3周年:02/07/05 23:13 ID:AXSsDEUo
>>30
そのとおり。
41【 ´D`】 ◆JQGEJQGE :02/07/05 23:13 ID:DwsAPVyc
韓国にダンピング訴訟シル
42  :02/07/05 23:13 ID:t6Y3CsCT
おっしゃぁー
NYあげてるぞぉー
祭りだぁ!
43名無しさん@3周年:02/07/05 23:13 ID:Lyfd7BQp
>29
しかも、小言言うおっさんが、自分が相手に大金を貸してくれた
事実をたなにあげて高説ぶってるんだから、……迷惑どころじゃ
ないな。
44名無しさん@3周年:02/07/05 23:14 ID:a+3an67X




こ の 怒 濤 の よ う な レ ス は な ん で す か ?



 
45名無しさん@3周年:02/07/05 23:14 ID:9M2EVnmG

韓国のアジア通貨、金融危機の救済支援を行ったは日本だから

韓国は危機のことも世界一詳しいでしょうね。
46名無しさん@3周年:02/07/05 23:14 ID:iuj2714/
東スポ並の信憑性すら確保されてるか怪しいのに・・朝鮮日報
47名無しさん@3周年:02/07/05 23:18 ID:Dj2poE5n
サミュエル.ライダー著「ライオンは眠れない」(日本実業之社)を
見ると、参考になるね。預金封鎖の可能性を書いている。
しかし、現実にそうなると怖いな。
48名無しさん@3周年:02/07/05 23:18 ID:B8MtiG9v
つーか600兆円の借金は公共事業のせいだろ?
10年で600兆円も使ったっていうやつ。

アメリカの圧力があったというが、
日本の政治家が利権ほしさに嬉々として公共事業に奔走したのも一因だ。
49名無しさん@3周年:02/07/05 23:19 ID:xN9Nlw3j
預金封鎖ねえ・・・
50名無しさん@3周年:02/07/05 23:20 ID:xN9Nlw3j
別にこのまま国際を発行し続ければいいんじゃないの。
1億年後の日本人に負担してもらおうゼ!
51名無しさん@3周年:02/07/05 23:20 ID:wkN4zLlp
そういや韓国の掲示板で「韓国は10年後には日本より経済大国になる?」
みたいな議論で「当然なる!」レスの中で「いくらなんでも無理」って
冷静に判断していたヤツに対して「韓国人特有の自虐的発言!」って
批判してる人がいた。
アノ国は自分達を自虐的国民だと思ってるんだ・・・・・・(((;゚;Д;゚;)))
52名無しさん@3周年:02/07/05 23:20 ID:f30+3lqp
デウの組合だったかな。
潰れかかってるのに賃上げストでベア10%とか寝言いってたの。
53名無しさん@3周年:02/07/05 23:20 ID:9M2EVnmG


韓 国 の 歴 史 捏 造 洗 脳 教 育 に

非 常 に 危 機 感 を 感 じ て お り ま す

54名無しさん@3周年:02/07/05 23:21 ID:XMtQYh9z
10年後には韓国にケツを舐めさせてやる。
55名無しさん@3周年:02/07/05 23:21 ID:xN9Nlw3j
まずは金返せ、韓国よ。
日本を支えないと、いづれ韓国も滅ぶ。
日本が破綻すればアジアの経済はボロボロになるだろう。
56名無しさん@3周年:02/07/05 23:21 ID:thGl3jxf
>>51
禿藁
57名無しさん@3周年:02/07/05 23:22 ID:Sqcncs12
危機感が欠如してるのは当たってると思う。
58名無しさん@3周年:02/07/05 23:22 ID:B8MtiG9v
南北が統一して、
韓国がこのペースで経済成長を続ければ、
日本を越えるのは無理でも、半分くらいの経済規模になるのは
別にありえない話ではない。

と言ってみる(以下略)
59 :02/07/05 23:23 ID:ENa1OlWL

韓国のおいしいラーメン屋さんの情報キボノビッチ?。
60名無しさん@3周年:02/07/05 23:23 ID:ZtHFSkN1
まぁ、中国や韓国発の日本人愚民化計画は着々と進んでおります。
61名無しさん@3周年:02/07/05 23:23 ID:poa9ytbx

盗んだ技術はまた後進に盗まれる。ただそれだけ
62名無しさん@3周年:02/07/05 23:23 ID:GpwqUmUw
一番迷惑受けるからかな
63   :02/07/05 23:24 ID:hM3aWmpX
このイチカワ・ワタルって奴が、
ただのヴァカてことだね。
64名無しさん@3周年:02/07/05 23:24 ID:p88Ntrpu




                   相変わらずチョンネタに敏感だな
                   もう俺はあんな糞国家に対して
                   無視の悟りに近づこうとしているぞ!
                   無視の悟りというのも何だけどな。



65名無しさん@3周年:02/07/05 23:24 ID:mClbF37W
>>58

ワタラ

南北統一して経済成長というSF的な仮説には萌える。
66名無しさん@3周年:02/07/05 23:24 ID:z4efGx0L
ニュー速って韓国ネタ少なくなったな・・・。
67もはや、:02/07/05 23:25 ID:3MQbfT04
セイニア−リッジ(政府の貨幣発行特権)政策しかないと思います。

ttp://homepage2.nifty.com/niwaharuki/

少しずつ賛同者が増えているらしい。政界も財界も。
68名無しさん@3周年:02/07/05 23:25 ID:rCzfR9nV
無理だろ?韓国が経済大国。

確かにそれぞれの分野では世界のトップだろうが、
ヒュンダイとサムスンとLG以外知らん。
69百鬼夜行:02/07/05 23:25 ID:0AbZzx2v
japanese.joins.com
のサイトは韓国のドキュソをよく伝えてくれます。
70名無しさん@3周年:02/07/05 23:26 ID:g8vKvmGX
>>65
したらすごいよな(w 
厨房×厨房=破綻=日本に援助と謝罪と賠償を。。。うぜ〜
71名無しさん@3周年:02/07/05 23:26 ID:xN9Nlw3j
ていうか、お前等がこそ危機を感じろよ。
72名無しさん@3周年:02/07/05 23:26 ID:kfIM+Alx
>>65
中韓ともに現実に。経済成長はしてるよ。
南北統一というより、北が吸収されるかも。
73名無しさん@3周年:02/07/05 23:27 ID:xN9Nlw3j
>>64
相手はストーカー並・・・それ以上ですよ。
74kazma ◆MGTy6iYI :02/07/05 23:27 ID:SfwmOwuW
いつの時代も不景気や金のことばっか言ってるな日本は
けど金がないない言ってる割には結構それで安定してたりする。
75名無しさん:02/07/05 23:27 ID:DwsAPVyc
韓国が経済大国になることは先ず有り得ない
爆弾である北朝鮮があるかぎり
76名無しさん@3周年:02/07/05 23:28 ID:kfIM+Alx
>>74
貯蓄率高いからなあ。
77名無しさん@3周年:02/07/05 23:28 ID:mClbF37W
>>72
人口一人当たり、という概念は必要
78名無しさん@3周年:02/07/05 23:28 ID:4h3z3aya
>>51
「韓国人特有の自虐的発言!」


この表現自体、日本から朴ってんじゃないのかね。どうしようもない国だね。
あの国の、見栄に支えられた無理な消費行動によるバブルはじきにはじける。
ワールドカップ後の倦怠感による労働意欲の減退が契機になって
経済が沈滞し始めたら、一気にはじけ始めるんじゃないかね。

人に忠告している暇はないはずだが。
79名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:j/jIeiVi
金がないないってよりは使わないって方が正しいかも
80名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:ceZEG2XA
http://japanese.joins.com/
をソースに使う奴って、半島人なんでしょうか?
81名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:8euc4LUQ
>>65
>>70
あのね、
日本  = 200点
韓国  = −10点
北チョン= −100点
な訳よ、

韓国×北チョンは
−10×ー100
な訳よ
答えは+1000点
な訳よ
日本を越えているわけよ....まあ計算上はね
82名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:x1nhgyVY
毎月ストを起こして生産効率をさげてるのはどの国ですか?
83名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:poa9ytbx
>>81
おいおい
84名無しさん@3周年:02/07/05 23:30 ID:XLUrYCpO
こんなのスレができたぞw

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025879085/
85名無しさん@3周年:02/07/05 23:30 ID:xN9Nlw3j
貯金はすぐに底をつく。
ノタレジニ。
86名無しさん@3周年:02/07/05 23:30 ID:JiA8O8wz
要するに


半島を


消せば良いわけで・・・
87 :02/07/05 23:31 ID:mUX3Kfww
>>67
それやるなら道州制もやって一気に切り替えちゃうのが良いかもね。
88名無しさん@3周年:02/07/05 23:32 ID:ywmZEEX7
1のソース元はまともな事言ってるんで、さすがに嫌韓ネタは置いといて経済ネタ
スレになるかと淡い期待を抱いたが2ちゃんねるじゃ無理だよな、、、、
89名無しさん@3周年:02/07/05 23:32 ID:TY3sHOsn
韓国が日本のために忠告してくれるなんて。
日韓友好という点ではW杯は大成功だったな。

はぁぁ
90名無しさん@3周年:02/07/05 23:32 ID:cjwM4RmE
>>80
そんなことはないよ(w

こんなに面白いヨタ話を毎日書いてくれる貴重なサイトですよ
漏れは、ここ読んでからでないと眠れないほど中毒だよん(w
91名無しさん@3周年:02/07/05 23:32 ID:dJs/9IKH
確かに韓国のあのIMFの入った経済危機からの素早い立ち上がりは
見習うべきものがある。
92 :02/07/05 23:32 ID:FJk1bOxK
あの国に言われたくはないが
実際、その通りだから困ったもんだ。
とくに、このスレ。
93名無しさん@3周年:02/07/05 23:32 ID:xN9Nlw3j
>>67
すばらしいね。
これ賛成。
94名無しさん@3周年:02/07/05 23:33 ID:GaNTUSdZ
韓国ではなぁ。。。
北朝鮮からの忠告ならリアリティはあるが。
95名無しさん@3周年:02/07/05 23:33 ID:mClbF37W
半島全体を中国が吸収してくれると、話がわかりやすいんだが。

ぜひそうしてほしい。
96名無しさん@3周年:02/07/05 23:34 ID:xN9Nlw3j
アジアとは歩調を合わせて成長していく必要があるのか・・・でもそれでは・・・
97名無しさん@3周年:02/07/05 23:35 ID:g8vKvmGX
>>81
根本的にその計算は間違ってると思うが(w
98kazma ◆MGTy6iYI :02/07/05 23:35 ID:SfwmOwuW
>>67
物価が暴落するけど今の日本だったらちょうどいいかも。
江戸時代にそんな政策をやって大不況になったとか(藁
99名無しさん@3周年:02/07/05 23:35 ID:Fl/jOXDf
>>88
素直に弁茶板か株板行けよ
ここで韓国がらみがまともに話せんのは仕方ない
100名無しさん@3周年:02/07/05 23:36 ID:ywmZEEX7
>>93
この人いわゆるキチガイだと思うよ、、、、、、、
101名無しさん@3周年:02/07/05 23:36 ID:8xoYlyYc
夜警国家っていうのはあるが、



説教強盗国家は初耳です。
102   :02/07/05 23:37 ID:t6Y3CsCT
Dow 9,243.06 +188.09 (+2.08%)
Nasdaq 1,424.20 +44.03 (+3.19%)
S&P 500 974.91 +20.92 (+2.19%)
10-Yr Bond 4.835% +0.091
NY祭り開催中。
月曜は日経も祭りだ!
103名無しさん@3周年:02/07/05 23:37 ID:JJIJ1kCs
日本はもう復活できない。これから貯金食いつぶしいく生活。
日本自体が年金生活者の老人になるのだよ
104名無しさん@3周年 :02/07/05 23:37 ID:3PGL7m7s
デフォルト経験国の忠告、有り難く受け取っておくぜ。

そろそろ国債ランクも同等になるわけだし、
もう臑齧りは止めて、借金返せ。

105名無しさん@3周年:02/07/05 23:38 ID:Zn5aR/Q3
>>1
さっさと記者辞めろ
106名無しさん@3周年:02/07/05 23:38 ID:DVziIFfI
>1
ソースみてもどこにも「忠告」とも「〜すべきだ」なんて書いてないじゃん
107名無しさん@3周年:02/07/05 23:38 ID:HEawjxmh
>生産活動で生じた所得のうち、労働者の賃金が占める労働所得分配律は、製造業の場合80%に迫っている。韓国より30%も高い。

チョンの経営者は社員を大事にしないで安くこき使ってると裏読み。
仮に乗っ取られでもしたらと思うと・・・
108名無しさん@3周年:02/07/05 23:38 ID:YBry/MIW
私(♀)は韓国人の彼氏がいますが、彼と昨日日本経済と韓国経済について
話をしてました。彼はマ−ケテイング専攻で経済の知識も私よりはあります。
彼が言うには韓国は10年後には日本を追い越すっちゅうわけです。
と、言うのは今、北米の自動車産業の市場は徐々に日本車から韓国車に取って
替わってるからです。北米在住の私もそれは見ていて分かります。段々、昔に比べて
確実に韓国の車を見るようになって来たからです。
2、3年前までは現代の小型車だけだったのに最近は結構大きな車まで見られるように
なりました。これはどういう意味かというと、2、3年前は小型の車、つまり安い車を
売らないと日本車には勝てなかった、つまり安さで日本車シェアを奪ってたんですが
最近は大型のモノ、つまりちょびっと高くても人々が買ってもいいかな・・って思うように
なってきたと言う事です。要するに今までなかった勧告製品のネームバリューが認められて来た
っちゅう事ですね。
109名無しさん@3周年:02/07/05 23:39 ID:kfIM+Alx
韓国
GDP: purchasing power parity - $647.2 billion (1996 est.)
GDP - real growth rate: 6.9% (1996 est.)
http://www.worldlanguage.com/Japanese/Countries/KoreaSouth.htm

北朝鮮
GDP: purchasing power parity - $20.9 billion (1996 est.)
GDP - real growth rate: -5% (1996 est.)
http://www.worldlanguage.com/Japanese/Countries/KoreaNorth.htm

北朝鮮のGDPは韓国の30分の1.しかも年々下がってる。
統一というか、南に吸収されるのは時間の問題と思う。
110名無しさん@3周年:02/07/05 23:39 ID:xN9Nlw3j
しかしなあ・・・ダム建設の代案をヤスオが出せないのならば、
それを一緒に考えていくのが議会ってもんじゃないのか?

別に、汚職があった訳ではないのに・・この不信任案はなんか納得逝きませんよ。
111108:02/07/05 23:40 ID:YBry/MIW
一昔前の日本がまさにそんな感じで、北米ではアメリカ製品やドイツ製の車しかなかった
所に日本車が安さと品質の良さ+お手軽さでどんどん参入して来た・・この状態と
今の韓国の状態が似てるっちゅわけです。
CDを開発したのも日本、それを売ったのも日本、でも、今は日本で世界に爆発的に売れる商品が
作れない、CDを小さくコンパクトにしたりする技術は日本にあります。でも新しく何かを作る、作って
ヒットさせることがここ数十年全くない日本、このままではいずれ韓国に抜かされるでしょう・・
ってのが彼の持論です。
112名無しさん@3周年:02/07/05 23:40 ID:eaam/xPO
>確かに韓国のあのIMFの入った経済危機からの素早い
>立ち上がりは見習うべきものがある。

中国人や台湾の人、韓国の人と議論すると、日本の会社は
完成度とかエラーのなさにこだわりすぎて、とにかく意思決定
も行動も遅すぎる、といってまスタ。こちらはワンマン意思決定
だから速いよ、まあ雑なところは多々あるが、といってまスタ。

霞ヶ関の役人を半減すれば、意思決定早くなりそ。
113名無しさん@3周年:02/07/05 23:40 ID:c2sW9hiU
1の引用記事に欠落しているところがある。
原文では、新宿を歩く若い女性の三人に二人がルイヴィトン下げているだと・・・。
うそもたいがいに・・・。
114名無しさん@3周年:02/07/05 23:40 ID:xN9Nlw3j
誤爆スマン
115名無しさん@3周年:02/07/05 23:40 ID:71v0tmxs
>確かに韓国のあのIMFの入った経済危機からの素早い
>立ち上がりは見習うべきものがある。

日本が手取り足取りオシメまで取り替えて世話したからなぁ。。。
116名無しさん@3周年:02/07/05 23:40 ID:JJIJ1kCs
韓国が上がるのじゃなく日本が下るから
同レベルになるのであり、韓国が力を増すということじゃない。
中国とは意味が違う
117108:02/07/05 23:41 ID:YBry/MIW
あと、ムーデーズで来年までに日本と韓国の格付けが一緒になるらしいですが
彼もムーデーズは信じてません、彼曰く「韓国人であの格付けを信じる人は
あまりいない」そうです。なにしろIMFを誘発させた会社らしいですから。
でもムーデーズの格付けで世界の銀行が動くのもまた事実です。だから嘘でも何でも
信用度ってのは大切らしいです。
皆さんは、私がこれまで書いたことに対してどう思いますか?ちなみに私は歴史専門なので
よく分からないんですが・・
(放置しないでね!チュ)
118名無しさん@3周年:02/07/05 23:41 ID:ZnUrGd1O
>>67
600兆札刷って、借金返済したほうが( ・∀・)イイ!ね
119名無しさん@3周年:02/07/05 23:42 ID:71v0tmxs
シャハト博士召還すれば返せる
120名無しさん@3周年:02/07/05 23:42 ID:bNcWHWSY
新しく何かを創りだす・・・

朝鮮人の歴史の中で一度でもある?

キムチ?
121名無しさん@3周年:02/07/05 23:42 ID:x1nhgyVY
ある新聞社で世界でトップの日本製 品をあげてみたところ、
自動車、オートバイ、造船のような機械工業から始まって、
テレビ、ビデオ、カ メラといった家電関係、工作機械や半導体の生産装置、
半導体用シリコン、セラミックといった材料関係 まで、50項目以上を取り上げることができた。
このように、それほど頭をひねらなくても世界をリードす る技術をあげることができるということは、
日本の技術の裾の広さを示すものだ。
しかし技術は急速に変 わっていく。それに対応する努力だけが明日の日本の経済を保証するということを、
よく理解してもらい たいものである。
122名無しさん@3周年:02/07/05 23:43 ID:Fl/jOXDf
>>108
確かにアメリカでも現代乗ってる奴は増えたな
まあそのほとんどがプアホワイトだったが(w
つーか韓国は日本に勝つ前に
中国に勝たないといけないわけだが
それを解っているのかな?
日本が一番恐れてるのは中国だし
123 :02/07/05 23:43 ID:FJk1bOxK
>>116
そういうこと。
124名無しさん@3周年:02/07/05 23:43 ID:PZWJx6DA

 文句付ける前に金返せ・・・
125名無しさん@3周年:02/07/05 23:43 ID:kfIM+Alx
中国は核持ってるからなあ。
10億いるし。
ひとりあたりのGDPが日本の10分の1になるだけで
日本と並ぶよ。
126ひまじん:02/07/05 23:43 ID:cjwM4RmE
>>108
デタッー!!

韓国の「10年理論」
いままで、散々外出で、まだ一度も実現してない「最強」の願掛け言葉
127名無しさん@3周年 :02/07/05 23:43 ID:jBxDXgOp
韓国経済は見せ掛けだけ
また破綻するよ
128名無しさん@3周年:02/07/05 23:43 ID:xN9Nlw3j
>>117
世界はムーディーズと逆に向かっていますね。
あそこを信用する人はいないでしょう。
だから嘘です。
129名無しさん@3周年:02/07/05 23:44 ID:mClbF37W
>>120

漬物と唐辛子は日本から持ち込まれたものです。
130名無しさん@3周年:02/07/05 23:44 ID:R1A1akBl
一番危機感がないのはチョンなのは言うまでも・・・・・・・・ないよな?
131108:02/07/05 23:44 ID:YBry/MIW
揚げ!
132 :02/07/05 23:44 ID:ZnUrGd1O
韓国より中国の方がずっと怖いよね
新技術もってない韓国は、時代に取り残されるのは目に見えている
133名無しさん@3周年:02/07/05 23:44 ID:tLVh5z30
技術は停滞が許されないからなあ。
昔なら勝手に保有地の地価や持合の株価が上がって銀行から融資受けられた
けどこれからはそうもいかない。
金を稼がないと次の事ができない。
134名無しさん@3周年:02/07/05 23:45 ID:1kDen34x
ネタサイトをソースにするのはヤメレ
135華人:02/07/05 23:45 ID:wXpyVcfY
中華帝国復活!!!
元寇の再現は目の前だ!
136名無しさん@3周年:02/07/05 23:45 ID:xN9Nlw3j
ていうか韓国は今、バブルがあちこちで発生しているらしいけど?
137名無しさん@3周年:02/07/05 23:45 ID:SxR4MSf3
最近韓国映画見た?

俺はシュリとカル見て、カルのくだらなさにもう韓国映画はテレビ放送で十分だなと思った。
138名無しさん@3周年:02/07/05 23:45 ID:wHYVP/Q9
実際韓国の経済なんて日本の比じゃないはずだが。
139名無しさん@3周年:02/07/05 23:45 ID:rCzfR9nV
中国ってのは必ず破綻する運命なんですよね。

        急激な高齢化で

だからそんなに心配しなくても
140ひまじん:02/07/05 23:46 ID:cjwM4RmE
>>117
そうかな?
韓国の新聞にはウレシそーに書いてるけど(w
141名無しさん@3周年:02/07/05 23:46 ID:j/jIeiVi
>>108
>でも新しく何かを作る、作ってヒットさせることがここ数十年全くない日本
韓国が新分野を開拓たと言うことを私は聞いたことがありません
142名無しさん@3周年:02/07/05 23:46 ID:xN9Nlw3j
中国は恐ろしいね。
今のうちに仲良くしておきたい。
143名無しさん@3周年:02/07/05 23:46 ID:gr7xo4TN
>>108
ぢゃぁ、10年後には他の国の車が今の韓国車の様に韓国車のシェアを奪って逝く事も考えられますね。
144壁際SE ◆QQfv8h8Y :02/07/05 23:46 ID:CrljRtXC
>>126
確かに30年くらい前から10年後には・・・とか言ってるな。
まあ、人間上を見てがんばるのはいいことなんじゃないかなぁ。
145 :02/07/05 23:47 ID:FJk1bOxK
つーか、おまえらチョンに勝てばいいんか?
頼むぜ、お前ら。

>生産活動で生じた所得のうち、労働者の賃金が占める労働所得分配律
>は、製造業の場合80%に迫っている。韓国より30%も高い。
>企業の純益は約10%にしかならない。
147名無しさん@3周年:02/07/05 23:47 ID:WnW5RIc7
しかし、富士山噴火するか、東海地震でも発生したなら日本は崩壊。
無能小泉政権がすでに日本の体力を使い果たしたから、どう考えても、優良企業とは縁のない一般大衆は生き残れない。

ちゅうか、既に失業者は死んでいる。

国民の5?6%は死んでいるのだ。

どうする?
148華人:02/07/05 23:47 ID:wXpyVcfY
>>139
それって一人っ子政策のこと言ってんの?
149108:02/07/05 23:47 ID:YBry/MIW
>>126 私も信じてないよ10年論・・でも、実際にアメリカに住んでる私が
感じてる事だから・・三星も増えた、電気屋で従業員が三星薦めてるのを見てると
鬱になる・・
150名無しさん@3周年:02/07/05 23:48 ID:WpyuyRU6
恩を仇で返す典型的なヴォケ国家。
国民の手前、建前を通さなければ行けないダメ大統領。
WCでの傲慢な国民の振るまい。
日本の善意を報道しない閉鎖的な北とよく似たマスコミ。

仲良くしよう?ハァ(゚Д゚)ハァ?
友人は選びたいね。
↓お前らこれ読めよ。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020705140532300
151名無しさん@3周年:02/07/05 23:48 ID:Fl/jOXDf
>>117
ムーディーズは銀行を動かしません
逆です
格付け会社は市場の評価から後付けで評価する所です
ムーディーズの発表を見て動くのは市場を見ていない一般人
だからこそ信用問題になる
152名無しさん@3周年:02/07/05 23:48 ID:x1nhgyVY
>>137
カルは話しそのものより
エンディングは謎を残したまま
「この謎をすべて知りたければ、公式ガイドブックを購入するか・・・」
というラストに唖然。まだ金取るきかよ
15365537 ◆65537JPY :02/07/05 23:48 ID:O3emkrxx
>>141
キムチ冷蔵庫は画期的な発明だと・・・

いや、何でも有りません。
154  :02/07/05 23:48 ID:j+kwWIGe
>>135
華人は被支配者だったね(w
155108:02/07/05 23:48 ID:YBry/MIW
ムーデーズについてはどう思ってるの?>>all
156名無しさん@3周年:02/07/05 23:49 ID:cR+6uiQX
別に韓国に言われなくても分かりきってることでしょ?
マジで日本経済がやばいって。
私らが老人になったときの年金は、だれが払ってくれるんかのう?
消費税は上げて、相続税は下げるような悪徳政治家がのさばってる限り
日本はちっとも良くならんよ。
そういう政治家を選ぶ日本国民もまたヴァカということで。
157 :02/07/05 23:49 ID:U7i1ib0o

>>146
 しかし、賃金支払いやめれば10万のもんでも2万で売れるわけや。
 最後は負けへんで(w >中国
158名無しさん@3周年:02/07/05 23:49 ID:7KVVFgUo
>>108
関税ってどうなってんだっけ?
159名無しさん@3周年:02/07/05 23:49 ID:g8vKvmGX
>>108
 そのセリフ知り合いの韓国人も語ってました。一般に広まっているんでしょうか?
多分韓国が日本を追い抜くのは無いとはいいませんがかなり高いハードルがあります。
たとえば技術力ひとつとっても韓国は日本にかなり依存していますし、日本が無ければ
韓国の発展は無いといっても言い過ぎではないと思います。まず韓国は自国の技術を
高めて独自の技術の開発と特許を大量に取得しないとないません。しかし、日本も
腐っても技術大国、韓国には技術で抜かれることは無いと断言できます。
ということは必然的に韓国が日本を追い抜くのはないと思われます。
160名無しさん@3周年:02/07/05 23:49 ID:NZx98SBn
つーかさぁ。
韓国と比較してなんの意味あんの?
161名無しさん@3周年:02/07/05 23:50 ID:j/jIeiVi
>>149
サムソン薦めても別に構わないんじゃない?
人件費の安い国が家電を征するのはあたりまえなのれす

日本は危機に陥ることでしょうが、次のステージに進むためには危機に陥る事が必要です

この不況は必然的なものであり、乗り越えなければならない壁と思うのれす
162名無しさん@3周年:02/07/05 23:50 ID:rIRS4Ev1
>>108 韓国が伸びる暇もなく中国に飲まれるよ
163名無しさん@3周年:02/07/05 23:50 ID:M9J71Dp6
ムーディーズは形骸化してるような…
164a:02/07/05 23:50 ID:/lxDuERz
中国、韓国は仲良くする対象ではなく、


飼い慣らす対象=ペットor経済的奴隷

165名無しさん@3周年:02/07/05 23:50 ID:jpZHQ1Yb
>>156
相続税下げてなにが悪い。
真性左翼は氏ね。
166名無しさん@3周年:02/07/05 23:50 ID:x1nhgyVY
「生産が上がらない」W杯後遺症に悩む産業現場

JULY 04, 2002 22:27

産業現場で「ワールドカップ後遺症」が深刻だ。W杯が終わった後も働く雰囲気が整っていないうえ、金融界の週休二日制と一部事業場のストまで加わって、不安な経済にさらに悪影響を及ぼす可能性が高まっている。

各ビジネスマンとアナリストたちは「W杯ベスト4入りの経済的効果が数十兆ウォンに達するというのは散在的効果のことだが、もうすでに先進国になったように勘違いしたり、サッカーだけがすべてであるように思う、よくない現象が現れている」と懸念している。

国内最大の自動車メーカー、現代自動車の6月の自動車生産台数は、去年の6月より40.5%、今年の5月よりは46.1%も減った。W杯の観戦のための有給休暇が1人当たり18時間にもなるうえ、賃金交渉過程で部分ストによる操業損失も86時間に上るためだ。

会社側は「W杯とストによる損失金額だけで4522億ウォン以上とみられる。たまっている契約分を果たすには生産を増やさなければならないが、W杯後遺症が続いていることから生産性を高めるのが難しい」と話している。

W杯のため6月の売り上げが去年同月より減ったり足踏み状態にいる流通企業は、W杯が終わった後も勤務の雰囲気が整わず、休暇を早めに使わせるなどの対策を講じている。

全国経済人連合会の孫炳斗(ソン・ビョンドゥ)副会長は「米国の景気回復の見通しが不透明になり、ウォン高など、国内外の経済環境が悪化している状況の中で、たがが緩んでいて産業生産に悪影響を与えている」と分析した。

現代経済研究院の金注鉉(キム・ジュヒョン)副院長は「ブラジル、アルゼンチンなどはW杯を開催しても深刻な経済難に陥った。W杯で得た国と企業の対外広告効果を実際の生産と販売につなげないと、W杯開催に注いだばく大な金が台なしにたってしまう」と警告した。
167アニ‐:02/07/05 23:50 ID:mnYoddNE
日本が半年かけて鉄骨造りの建物作ってるときに
紙で3日で建物つくって「まだ、やってんかよ w」
と笑われてるようなもんだな
雨が降ったら、どうする気でいるんかな
少なくともこっちは、夜でも中で寝れるけど
168名無しさん@3周年:02/07/05 23:51 ID:xN9Nlw3j
>>149
為替と関係あるんじゃないの。
良く分からんけど。
169名無しさん@3周年:02/07/05 23:51 ID:2T1QpTWh
>>91
韓国には日本という金づるがいたが、アルゼンチンにはいない。
ただそれだけ。
経済規模という評価だけでなく、個人貯蓄や国としてのインフラの整備、
技術の蓄積・投資・研究体制。

現在の所、韓国は日本の敵とはなり得ない。
170名無しさん@3周年:02/07/05 23:51 ID:95fFBo9F
とりあえず他国はへの援助はヤメレ。
そんな事してる場合じゃないだろ。
しかし、危機感ないのは同意だなぁ…。
何でなんだ?
171名無しさん@3周年:02/07/05 23:51 ID:j/jIeiVi
と言うかさ、何で技術力がそこそこあって人件費が安い国がさ
経済危機に陥るのよ

どう考えても丸儲け出来るじゃないのよ
172白い稲妻:02/07/05 23:51 ID:13nNpvrd
今韓国ではワールドカップを経験して、
世界第四位のエネルギーとなった若い世代をW世代と言うが
W世代の韓国人はすでに今の没落している日本人の若い世代より優秀
これはサッカーで日本を圧倒した韓国代表を見ればわかる
この若い中核の差がサッカーだけではなく、経済にも出て来るのは時間の問題だろう
173名無しさん@3周年:02/07/05 23:52 ID:j/jIeiVi
>>170
危機感なくても生活できるからさ
174108:02/07/05 23:52 ID:YBry/MIW
>>161 ちっがーう!!サムソンの品質と言う点で薦めてんの!
って言うかなに焦ってんだ・・私。
175カードで集団破産するって悪い夢か?:02/07/05 23:52 ID:G/hdK89H
>>111
それは要約すると、「日本が何か新しいものを作ってくれないと
韓国は真似できない」ということかな。
ともかく、彼氏に本国の経済状態がどのようになっているのかを
お確かめ下さいませ。
176名無しさん@3周年:02/07/05 23:52 ID:c2F6UOBN
>>136

 プ ラ ス チ ッ ク バ ブ ル の 予 感
177名無しさん@3周年:02/07/05 23:52 ID:KZFThwca
韓国は脅威にならないよね。
何かを生み出すでもなく改良するでもなく
劣化コピーして安い商品を売るだけ。
中国は10年後やばいかも。
178名無しさん@3周年:02/07/05 23:53 ID:Z66ctDxz

日 本 が 風 邪 を 引 け ば

韓 国 は 肺 炎 に な る


バ カ チ ョ ン 必 死 だ な (藁
179名無しさん@3周年:02/07/05 23:53 ID:M9J71Dp6
>>172
縦、釣り?
180161:02/07/05 23:53 ID:j/jIeiVi
>>174
だから品質がよくても別に驚かないっての
安くていい物作れば売れるに決まってるでしょ

俺別に粗悪品作ってるなんて一言も言ってないよ
181名無しさん@3周年:02/07/05 23:53 ID:71v0tmxs
他国に援助しチョン金融に何兆も融資する前に日本をどうにかしろよ。
DQN政治家ども
182名無しさん@3周年:02/07/05 23:53 ID:a4aI7jk2
>>172
日本に勝ったの負けたのと言っているうちは、韓国に未来は無いよ。
183名無しさん@3周年:02/07/05 23:53 ID:g8vKvmGX
>>149
日本の家電はもう事実上中国に抜かれます。アメリカが20年前したように
日本は家電は中国に任せて付加価値の高い分野にシフトする必要があります。
たとえばバイオ技術や新しい半導体分野の開拓は日本が中韓に比べてかなり
選考しています。こういう付加価値の高い分野をいかにして伸ばすかが日本の
未来を決めると思います。ちなみに今のアメリカは昔日本に家電でぼろ負けして
付加価値の高いハイテク分野にシフトしました。結果は見ての通りです。
日本はこの点ではアメリカを見習うべきだと思います。
184ひまじん:02/07/05 23:54 ID:cjwM4RmE
>>149
客商売ってのは、相手を見てヤルモノですがな(w

金もってそうなヤツに安い品物は売らない、また逆もしかり
つまり、性能はそこそこでイイから安いのちょうだい!って逝って客と店員のやり取りを
みて全てそーだと考えるのは、早計
ましてや、あなたの住んでる場所はどこかシランが、あたなの視点だけで経済を計るような
浅はかなことは止めなさい(w
185108:02/07/05 23:54 ID:YBry/MIW
サッカーの評価も韓国の方が高いしさ・・
まあ、韓国人嫌いって人は多いけど
186名無しさん@3周年:02/07/05 23:54 ID:R1A1akBl
>>136
生活排水そのまま垂れ流しているだけだろ?
187名無しさん@3周年:02/07/05 23:54 ID:M9J71Dp6
>>174
この言葉を返すのは嫌いなんだが

かの国の人じゃない? 店員は
188   :02/07/05 23:54 ID:t6Y3CsCT
サッカーで4位を買ってもなぁー
良くそれっだけで172は経済語れんなぁ。
189白い稲妻:02/07/05 23:54 ID:13nNpvrd
>>182 日本?眼中になし!
190161:02/07/05 23:55 ID:j/jIeiVi
>>108
韓国はいいサッカーしたと思うよ
日本と比べるのに何の意味があるか分からないけど
191名無しさん@3周年:02/07/05 23:55 ID:StUTtEwU
IMFのお世話になるような3流国が日本にアドバイスとは聞いて呆れる。
192名無しさん@3周年:02/07/05 23:55 ID:mM17mP/s
中国脅威説という幻想
193名無しさん@3周年:02/07/05 23:55 ID:mClbF37W
>>172

うん、うん。

10年後に期待だね!(大藁
194名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:zs06c1h0
PCゲームやインターネットのコンテンツ関連は
やばいんじゃないの?
韓国と比べて。
195名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:rCzfR9nV
>>183

同意。
家電製品の時代は終わり。あとは中国に任せる。
日本は自動車と半導体関連を先行すれ
196名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:g8vKvmGX
>>174
あと5年すれば中国の家電製品は日本に追いつくといわれています。
となると人件費の安い中国製品が大挙して日本に上陸すると思われます。
日本企業はひとたまりも無いでしょう。だから今のうちに未開拓の分野を
切り開く必要があります。
197名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:a4aI7jk2
>>189
>W世代の韓国人はすでに今の没落している日本人の若い世代より優秀
>これはサッカーで日本を圧倒した韓国代表を見ればわかる

ふ〜ん、眼中に無いんだ・・・
198161:02/07/05 23:56 ID:j/jIeiVi
>>194
韓国の優良コンテンツってなんざましょ
いや、皮肉じゃなくてよく知らないんだけど
19965537 ◆65537JPY :02/07/05 23:57 ID:O3emkrxx
韓国ってサッカーでベスト4に入ったのに
FIFAのランキング、日本の1つ上なだけなんだよな。

なんでだろ?
200名無しさん@3周年:02/07/05 23:57 ID:Id0dzlVW
サッカーの話は関係ないぞ
サッカー強くても経済には影響ない
201華人:02/07/05 23:57 ID:wXpyVcfY
2000年の中国GDP、1兆米ドルを突破
http://j.people.com.cn/2000/12/31/jp20001231_1059.html

日本のGDPがだいたい4兆米ドル。もう少しだ。
日本はゼロ成長だけど中国は年7〜8%の割で生長してるし。
日本を追い抜いた暁には元寇の再(以下略)
202名無しさん@3周年:02/07/05 23:57 ID:t+JZAzaN
その"IMF拠出金"もかなりの割合で日本マネーだしな。
203名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:vprsE08g
国に金を集めないと
204名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:StUTtEwU
韓国の経済破綻を救ったのは日本。

結論 チョンは恩知らず。
205名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:z/uAi1Pm
でも今の若いやつらを見てると、172の言いたいことも分かる気がする。
優秀なのは30代以上の人たちだけのような・・・。
206名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:OGJxhIe1
忠告ありがとう。まずは韓国・中国からお金を返してもらうことにするよ。
207名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:1zNhls2d
在日ほど乗りやすい馬鹿いないよな
208名無しさん@3周年:02/07/05 23:59 ID:SxR4MSf3
日本が改革成功したら悪いがアメリカ凌いでしまうと思う。ぶっちぎりで。
失敗したら100年立ち直れないと思う。
20965537 ◆65537JPY :02/07/05 23:59 ID:O3emkrxx
>>198
ネットゲーは韓国製が結構あるよ。
韓国はネットゲーじゃないとコピーが氾濫してしまうって
問題があるからだけどね。
210名無しさん@3周年:02/07/05 23:59 ID:zs06c1h0
いや、なんとなくだけど韓国の作家のフラッシュとか見てたら
パワーと才能を感じたよ。その人固有のものかもしれないけれど
そういうのが発展しやすい土壌があるのだろう。
211白い稲妻:02/07/05 23:59 ID:13nNpvrd
確かに日本の50歳以上の人たちは優秀だけど、
35歳以下では確実に
俺ら>>>>>>>>>>>>>>日本
212161:02/07/06 00:00 ID:9iM58odg
>>209
いや、あるのは分かってるんだけどさ。面白いの?
213名無しさん@3周年:02/07/06 00:00 ID:8pHIJbfa
>>198
Tomak
214名無しさん@3周年:02/07/06 00:00 ID:UqAxdC38
>>155
ムーディーズに付いては>>151に書いた通りです
基本的に評価は後からついてくる物で
市場は格付け変更前に織り込んで動くので
影響もさほどありません
だから日本の大臣が文句つけたのなんかは茶番もいいとこです
まあそれ以前にエンロンの粉飾決算を見抜けなかったような所に
とやかく言われたく無いというのは解りますがね
215名無しさん@3周年:02/07/06 00:00 ID:E6xhB7lR
全力で韓国を倒すことを誓います
21665537 ◆65537JPY :02/07/06 00:00 ID:JAyqNhCw
>>205
大丈夫だ。どの世代にも満遍なく凄い奴は居るって。
普段はDQNの行動が目に付くだけって話。
日本の若い奴らも、なかなか捨てたもんじゃないって。
217名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:1RSaNMyB
韓国のPCゲームってリネージュとポトリスしか知らないズラ

>>210
どこにあるかおせーて。下らないケチはつける気ないから。
218名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:g50cxtmh
>>211
ホント必死だね
219161:02/07/06 00:01 ID:9iM58odg
>>213
こ、これは斬新過ぎる
恐れ入った韓国
220名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:gwfyklmR
>>212
正直めんどい。疲れる。
ゲームの世界にまで人間関係持ち込みたくない。
221名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:2UbuVP0Q
大きなお世話です。
日本にはゆったりとした時間が流れているので、
別にいいの。
222名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:mITm1PCR
韓国の強さって、彼らには守り育てる「国」があるからだろ。
日本の弱さも依るべき「国」がないからだろう。
223ひまじん:02/07/06 00:02 ID:vKiaCifA
>>211
何を根拠に(藁
224名無しさん@3周年:02/07/06 00:02 ID:9YYVliBC
頼むから韓国は、没落すると思っている日本のことなどほっといて
世界に羽ばたいてください。
犬肉を世界的な食べ物にするべく世界に大々的にアピールしてください。

「整形手術して見返してやる」なんて言う女につきまとわれたら気持ち悪いよなぁ。
ただただ、関わり合いたくない。
22565537 ◆65537JPY :02/07/06 00:02 ID:JAyqNhCw
>>212
さぁ?俺ネットゲー嫌いだから良く判らん。
226名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:UC+Amv8r
日本も昔はPCゲームはかなりの物があったと思うが
そうなる以前に雑誌などで一般人のプログラムを募集して選別して載せて賞金を
出すといった段階があった。
フラッシュやその他のコンテンツに関しても同じようなものを作れば日本も
勢いがでてくると思うね。
227名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:mUuvjcny
>>222
強いってゆーかラジカルすぎでしゅ
228161:02/07/06 00:03 ID:9iM58odg
ワールドカップの開会式は韓国を象徴してると思う
受賞セレモニーは日本を象徴してると思う

まあ、それぞれ良いところはあるよ。うん。
229名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:7NfCPvrW
もう日本が家電をつくる時代は終わりました。これからは付加価値の高い最先端技術の
開発に力を入れるべきだと思います。自動車、半導体、バイオ、ロボット、薬学など儲かる
技術はまだ日本にはいくらでもあります。これをいかに生かすか、家電にしがみついていないで
すばやくこれらの分野にシフトできるかが日本企業の生き残りのポイントでしょう。
230名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:PaiNqlVX
>>222
ウヨ?
231名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:Wzarshd4
【チョンが嫌われている理由を知らない人へ】
剣道の起源は韓国にあり!?
http://www.geocities.co.jp/Athlete-Acropolis/6963/
韓国武道の起源捏造、欺瞞性を告発するためのサイトです。

ぢぢ様玉稿集 大日本史 番外朝鮮の巻
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/
在日韓国・朝鮮人の戦前から現在までの関係を扱ったサイトです。

帰化人も工作員
http://www.mindan.org/shinbun/981021/topic/topic_c.htm
232名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:uNvi2Tgh
中国の場合は、そもそもデータからして改竄されている可能性がある
そして、中国やその他アジアのここ数年の急激な経済成長は幻想である
それらの国のGDPを押し上げた最大の要因は、労働力を国の経済へと集中しただけである
つまり、日本の高度成長に見られるような、質の向上ではなく、労働量が単純に増えただけ
これからも急激な成長が期待できるかというと、疑問符がつく
逓増はしていくだろうが、急激な成長は望めない
233名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:heHEcEKy
日本が破綻したら韓国も困るもんねそりゃ必死だわな
234白い稲妻:02/07/06 00:03 ID:T6eZjg4a
眼中にないと言ったのは取り消すよ。
さて、次は何を越してやろうかなぁ〜。
235161:02/07/06 00:03 ID:9iM58odg
tomak.グロゲームなのか萌えゲームなのか俺にはわからん
http://www.sun-denshi.co.jp/soft/tomak_web/
236名無しさん@3周年:02/07/06 00:04 ID:OOH4JHeJ
>>211
いいから結果を出してくれって。パクリと買収以外でさ。

ほら、実例出してみろよ。
237名無しさん@3周年:02/07/06 00:04 ID:nVvEu76h
キャップ制にしてから職業右翼っていなくなったんじゃなかったの?
238名無しさん@3周年:02/07/06 00:04 ID:qs53AlOj
悪びれず海賊版を売る根性をまず叩き直せ!
それからじゃないか
239名無しさん@3周年:02/07/06 00:04 ID:qz1G4m2s
モチベーションが全然違う。
俺はモチベーションあるけどな。
240名無しさん@3周年:02/07/06 00:04 ID:E1YH2S0M
日本はもうだめぼ。
241ひまじん:02/07/06 00:04 ID:vKiaCifA
>>222
カコイイ!
と言いたいが、では妊婦が臨月にアメリカに渡って向こうで子供を産みたがるのは何故?
242名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:6HMhpbwh
>>232

そんなのんきなこといっとられん

日本が経済規模で世界第2位になった1968年には
世界中が驚いたんだからね
243名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:hk6VZRDI
まぁ気にしないで、俺は精進に努める。
244名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:UqAxdC38
>>194
日本は家庭用ゲームの分野では世界トップだからゲームに関しては
心配する事は無い
PCゲームの市場は小さすぎるし、ネットゲームが韓国で活況なのは
別の事情があるからね
ネットコンテンツっていってもTV放送が
ネット経由でいつでも見れるという事くらい
(これは凄く羨ましいが)
245名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:v0X7UohU
>>237
んなこたない。
246いい奴らじゃないか:02/07/06 00:05 ID:PfD6Jl+S
ミ,,゚Д゚彡y━~~ これはビザなし入国を認めようとしてる日本政府への警告ですか?
247名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:OOH4JHeJ
今、何を言ってもダメよ。韓国は。

北を解決しないとね。

だから世界に受け入れられないんだよ。
248名無しさん@3周年:02/07/06 00:05 ID:emGTt+01
>>226
工学社やエニックスのコンテストか?
あれは黎明期だからこそ意味があったと思うな。
Webのコンテンツについては、ほとんどが爛熟期を通り越してる感がある。
249名無しさん@3周年:02/07/06 00:06 ID:gWs03JL/
        _____
       / \\\\\
      /   \\\\\
      / /   ̄ ̄ ̄ ̄\
     |/         |
     (6     ´  っ` |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |    ___ |  < えへへですぅ〜
       \   \_/ /    \_________
        \___/
    /|| ̄ ヾヽ|   T ̄^ヾ^// \
  / ‖| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~|  \
/     |   在日さん  .  |  |
|   \ |   回線切って   |   |
|   ヽヽ |  首吊って氏んで... |〃−
\   ミ(  )  ですぅ〜     (  ) =/
250名無しさん@3周年:02/07/06 00:06 ID:UC+Amv8r
半角板で韓国のフラッシュでブルースリーが登場するのを見た事があったが
URLなんてわざわざ控えてないし覚えてるわけがない。
そのたたくさんあったが面白かった。
251名無しさん@3周年:02/07/06 00:06 ID:g50cxtmh
追い越すって言ってるけど韓国は今好況なの?
そうも思えないけど。
252名無しさん@3周年:02/07/06 00:06 ID:v0X7UohU
>>241
アメリカでは無痛分娩が主流だからな。
253名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:8pHIJbfa
>>235
萌えは無理だろ
一回やってみたいが
254名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:qz1G4m2s
>>242
今俺も驚いたよ。早いね。
255名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:9YYVliBC
日本のアフターサービスにかなう外国企業はないよ。
もっとも、壊れても買い直せばいいような1万円未満の商品はしょうがないけどな。

日本のメーカーは、5割高くてもいいから安心して使える商品を売るべき。
安さでも対抗できるぞなんて、器用貧乏で逆に損してるよな。
256名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:9iM58odg
確かに好況らしいよん
一つの目標に向かって前進する長所が出てるのかもしれないね

ここら辺は見習わなければ
257名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:mITm1PCR
>>241
それは簡単な話。
アメリカを乗っ取って韓国化すれば良いと思ってるから。
コリアンタウンがどんどん大きくなってるよ。
258名無しさん@3周年:02/07/06 00:08 ID:OOH4JHeJ
瞬間最大風速的に目立つことがあっても、
最終的には中国の一部になるよ。韓国。
259名無しさん@3周年:02/07/06 00:09 ID:WLgoMcP0
韓国にはバブルの恐ろしさを忠告してあげましょう。
260名無しさん@3周年:02/07/06 00:09 ID:v0X7UohU
アメリカと韓国は好景気。
日本だけ泥沼。
261名無しさん@3周年:02/07/06 00:09 ID:uNvi2Tgh
韓国ははっきり言って不況です
その一番の要因が、日本が不況のため
日本経済が傾くと、韓国の経済は崩れそうになるのです
262ひまじん:02/07/06 00:09 ID:vKiaCifA
>>252
マジレス?(藁
263名無しさん@3周年:02/07/06 00:09 ID:9YYVliBC
>>256
ケンチャナヨのなせるわざだよ。
現代の自動車なんて、5年間無料保証だぜ。
そりゃ売れるさ。でも儲かりようがないだろ。
264名無しさん@3周年:02/07/06 00:09 ID:7NfCPvrW
アメリカは今エレクトロニクス業界のかげりがあるからな。。。
265名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:7j1gqH/T
>>256
カゲロウのようにはかないと思われ。
266名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:qz1G4m2s
俺は韓国が怖くないと思っていても変わらない現状に対して危機感を高める事は必要だと思うね。
日本人の鬱気質が手先の器用さ、ひいては品質管理に神経質な面を生み出したと思ってるから。
ちなみに俺は今年就職だがものすごい危機感が
267名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:9iM58odg
ところで韓国の人って未だに秀吉が朝鮮を侵略しようとしたと思い込んでるの?
あれは明を攻めようとしただけなんだけどね
268名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:v0X7UohU
>>262
majiresu
269名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:z+QYbFGf
>>260
どっちも貯金しない国ってのがイヤだな。
270名無しさん@3周年:02/07/06 00:11 ID:7NfCPvrW
>>260
アメリカ経済は今泥沼にはまろうとしているよ。
271 :02/07/06 00:11 ID:GzWudIIk
で、貸した金は返してくるのだろうね?  とかいって借りた奴が
逆切れして貸した奴を殺す事が稀にありますよね。

韓国って、こんな感じだろう。
272名無しさん@3周年:02/07/06 00:11 ID:qs53AlOj
>>260
説明してくれ、馬鹿でわからん
273名無しさん@3周年:02/07/06 00:11 ID:6HMhpbwh


というかこのスレにはのん気なやつが多すぎる。

資源と労働力と国土がある中国に
資源も労働力も国土もない日本が
勝つためには技術の向上しかない。

これは分かってたことなのに日本は80年代ミスしてしまった。
いまどんな危機的状況にあるか理解してますか?
274白い稲妻:02/07/06 00:11 ID:T6eZjg4a
まぁ、長くても10年以内には韓国で
日本人不法滞在者の犯罪が問題になるんだろうなぁ〜。。。鬱
275名無しさん@3周年:02/07/06 00:11 ID:9iM58odg
>>263
通貨と人件費の安さでカバーできるんだろ
景気がよくなればよくなるほど泥沼に陥るトラップが待っているけど
276名無しさん@3周年:02/07/06 00:11 ID:g50cxtmh
この間なんかの番組で韓国のサラリーマンが生活が苦しいって
ぼやいてるのを見たけど、好況って感じじゃなかった。

277ひまじん:02/07/06 00:12 ID:vKiaCifA
>>268
sayouka itamiiru(wara
278名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:mITm1PCR
韓国は好況だよ。
もっとも、その好況ってのはIMF以降のIT景気で財をなした人が
ガンガン金使ってるから。
ITに関しては確かに侮れない。 実際、日本よりも強い分野が沢山ある。
279名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:VD2OYmJv
アメリカの景気腰折れで世界同時不況。アジアでは再び金融恐慌へ。
280名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:8OsCJnCi
結局、ただの嫌韓スレになってしまうのか。
281名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:uNvi2Tgh
米国と韓国が好景気とは笑わせる
アメリカは消費が支えていると言われながらも、経済は順調に下向きだしたため
ブッシュの支持率は確実に下がってきていますよ
そのため、ブッシュらしく、戦争を仕掛けるとか言ってるけどね
282名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:qs53AlOj
>>274
釣りはいいよ、逝け
283名無しさん@3周年:02/07/06 00:12 ID:8SthuTkd
日本の人気歌手「チョナン・カン」が韓国デビュー

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/05/20020705000049.html
284名無しさん@3周年:02/07/06 00:13 ID:F5zErKCm
アメリカはエレクトロニクス産業が衰えても次世代の花形産業
になるであろうバイオ関連技術の研究が進んでるから大丈夫。
これまで理系を冷遇してきた日本はほんま危ないよ。
285名無しさん@3周年:02/07/06 00:13 ID:7RQ+QzrO
どう考えても、日本は中国経済に興味あっても、韓国経済にはなし。
気にする必要なし。
相手にしてほしいんだろうな。
286名無しさん@3周年:02/07/06 00:13 ID:9iM58odg
>>278
ADSL、液晶、DRAM、携帯電話、パソコン以外に強い分野ってあるの?
287名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:qs53AlOj
>>278
日本が破産したらどうすんだ?
288名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:mITm1PCR
今の韓国で世界一なのが半導体と携帯電話だね。
韓国は3G携帯電話では世界一の技術力を持ってるよ。
日本よりも約1年進んでいる。
あと、為替操作による重厚長大産業の競争力もあり。
結局、輸出さえ良ければなんとかなるからね、あの国は。
289名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:qz1G4m2s
中国が台頭するまで20年とかかるまいて。
中国幻想だと言われそうだが幻想でもいいじゃないか。
鍛えたガタイが無駄になる事はあるまい。

危機感もて。あきらめた?
290名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:jL9cogic
そのとき仕掛けるのは北朝鮮かもな。
まあ、第二次朝鮮戦争だったら、日本は軍需で儲かりそうだが。
29165537 ◆65537JPY :02/07/06 00:14 ID:JAyqNhCw
>>278
どの分野で?
韓国はいっつも「IT分野で日本を抜いた!」って言うけど
ADSLの普及率しか抜いてる分野が無いんだよ。
292名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:2D+WJ7VK
>>286
キムチ
293名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:9iM58odg
>>284
バイオ関連企業ってベンチャーでしょ
株が安くなるとその辺りのベンチャー企業やばいんじゃないの?
294白い稲妻:02/07/06 00:14 ID:T6eZjg4a
>>283 こういう寄生虫が増えるんだろうなぁ〜。。。鬱
295 :02/07/06 00:14 ID:oC7gLkLd
>実際、日本よりも強い分野が沢山ある。

うそつけ!!
296名無しさん@3周年:02/07/06 00:14 ID:OOH4JHeJ
韓国は財閥の弊害が大きい。そのうち憂国青年将校がクーデターでも
起こすんじゃないか。

というか起こしてほしいんだが。
297名無しさん@3周年:02/07/06 00:15 ID:0vwz4dxs
>>283
マジで恥ずかしい
日本のトップスターが韓国市場に進出
298名無しさん@3周年:02/07/06 00:15 ID:7NfCPvrW
>>284
ほんと理系を大事にしたほうがいいよね。文系に比べても労働賃金がほとんど変わらないのはおかしい。
日本には技術しかないわけだしね。理科離れは本当に深刻だよ。。。
299名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:ZN8EFw8/
日本を抜くことしか目標にないことが
国としてケツのアナが小さい

ま、途上国だから
まずは、明確な目標がないといけないのだろうけど
30065537 ◆65537JPY :02/07/06 00:16 ID:JAyqNhCw
つうか、日本が本格的にやばくなって
人件費が韓国並になった場合、韓国って日本に太刀打ちできるだろうか?
301名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:9YYVliBC
韓国のDRAMなんて政府の失業対策で補助金漬けじゃねえか。
どこが強いんだか。
国ぐるみのダンピングだよ。韓国の富を使って安いDRAMを世界に奉仕してるだけだよ。
ざまーみろ。
302    :02/07/06 00:16 ID:D5uIz78P
>>260
やだなぁ、経済が分かってないね。
アメリカはもう景気が後退に完全に入っていて、不景気になってるよ。
残念ながらチョソの方は景気がいいのか悪いのか良く知らん。どうでも良い。
日本に金をせびるのだけはよせ。
で、日本はご存知のとおりどん底だ。
でも、日本はこれから良くなる兆しが出てきている。
日本型経営はけして悪いわけではない。
悪いのは、政治家であり官僚である。勘違いするな。
日本を駄目にしているのは、韓国に中国、そして公明党、自民党だ。
303名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:mITm1PCR
>>286
造船、自動車、化学製品
韓国は人口が少ないので、これでも国民を十分に養えます。
304ひまじん:02/07/06 00:16 ID:vKiaCifA
>>291
WCのITマンだよ
あれは確かに日本人には思いつかないようなシロモノだった(wara
305名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:tTt7/ZJl
>>291 >>295
IT分野に関わらず、「低賃金」が大変な脅威であるのは事実だろ。国民を犠牲にしてるだけだが。
306名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:cjT31Qwx
>>300
太刀打ちする必要もなくなってるんじゃない?
307名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:UC+Amv8r
韓国は北朝鮮という時限爆弾かつお荷物を抱えてるからね。
それほどの大躍進を出来るかどうかは見ものだな。
308拝金派:02/07/06 00:17 ID:8Z+bU23R
 いや、この記事では「我々日本人がいかによい国に住んでいるか」しらないので、それを感謝するよう勧めているようにしか読めないが。
 企業に10%しか利益が残らない。
 それが国際的には異常な低さだというなら、勤め人で給与を貰っている身としては感謝せざるを得ない。
 頑張ってみましょうか。

 ・・・・ただ、危機感って、「必要」なのかな。
 焦りと危機感は違うが、様々な場面で混同されているように思う。
 それが区別できない状態なら、「危機感」はあらゆる意味で不必要だ。
 
309名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:g50cxtmh
ここは日本より上と言いつつ具体的な話題は避けるのね。
310名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:8OsCJnCi
経済関係のスレとの温度差にビックリだよ。
まじ、危機感持てよ。
311名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:iJ7UnxFT
>>298
文系よりも遥かに安いんですが。。
312名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:m77Caj6h
確かに危機感の欠如はあるよなあ。

フリーターではのうのうと生活できなくしたら危機意識もってくれるかも。
313名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:/suN9c0p
>>283
なんでフジテレビとテロ朝なんだ?
マンセーだから?
314名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:mITm1PCR
>>301
それが国家戦略だって。
「日本を追い出す」と公言して、実際やってしまったんだよ。
日本を追い出して、その後で値段を上げて儲ける作戦だよ。
315名無しさん@3周年:02/07/06 00:17 ID:9iM58odg
>>303
要するに既存の産業で、人件費と為替を武器に市場を奪い取ったわけだ
いずれ限界が来るのは目に見えてるよね
316名無しさん@3周年:02/07/06 00:18 ID:v0X7UohU
http://www.ufji.co.jp/shimanaka/monthly/2002/asia0205.pdf

俺も見てきたわけじゃないからよく知らんのだが、とにかく韓国は
好景気。
アメリカは90年代に立ち直ったが21世紀はどうなるか。
日本・・・・。
317名無しさん@3周年:02/07/06 00:18 ID:XkZ/m21S
国立大の予算とか見たら、理系は優遇されてると思うが。
318名無しさん@3周年:02/07/06 00:18 ID:z+QYbFGf
>>288
> 韓国は3G携帯電話では世界一の技術力を持ってるよ。
> 日本よりも約1年進んでいる。

よく知らないけど、ウソにしか見えないんだけど。
ホントのこと教えて
319名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:9YYVliBC
>>310
現場を知らない奴はムードに流されて右往左往だね。
みっともねー。チョンもそういうかんじでIMFのお世話になったわけだ。
320名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:OOH4JHeJ
朝鮮って自力でなにか成し遂げたことないじゃん。

みんな他国のおかげか、他国のせいだろ?

発育不全の中学生国家なんだよ。

だから偶然サッカー大会で目立って、泣くほど感激してるんだよね。

こんな俺でも、やればできるんだ!って(W

こういう経験で、突然他人に説教しだす厨房とかいただろ?
321ひまじん:02/07/06 00:19 ID:vKiaCifA
>>315
だから、中国に間もなくやられます
322名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:AItcsic3
つい先日も数字が出たが、韓国の対日貿易はかなりの赤字。
そしてその多くは資本財の輸入。
資本財とは物を作るための原料や、製造機械、資材、ロボットなどである。
輸出大国日本といわれているが、
いまだに車や家電が日本の輸出を支えているわけではない。
90年代半ばから日本の輸出の貿易額は
資本財が製造をうわまわった。
つまり、今の日本を支えているのは、
技術そのものを売ることなのである。
そして、これができるのも日本だけなのだ。
323白い稲妻:02/07/06 00:19 ID:T6eZjg4a
まぁ、俺らは少数精鋭ですから。
324名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:F5zErKCm
>>293
エレクトロニクス関連株への投資がバイオ関連株に変わるだけだから
心配ないっしょ
325名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:hPIP6deg
はったりばっか
326名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:7NfCPvrW
>>301
韓国のDRAMが世界一になった理由は政府がダンピング→日本企業が太刀打ちできないほど値下げ
→日本企業DRAM撤退→韓国DRAM値上げだからね。酷いもんだよ、、、日本企業もこんなやつらと
戦わなければならないわけだから非常に厳しい。
327名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:qz1G4m2s
危機感っつーか、やる事やれって事だよな。必要なのは。
今の日本を創った層が引退しつつあって日本神話みたいなものにすがってぶら下って生きようとする奴が増えた気がする。
別に自分たちが今の繁栄を築いたわけじゃないのに。

これからは今までとは違うって事を受け入れなければ。
328名無しさん@3周年:02/07/06 00:19 ID:6HMhpbwh
>>318

うそじゃない。
携帯電話のシェアはしらんがD-RAMのシェアは世界NO1
329名無しさん@3周年:02/07/06 00:20 ID:tTt7/ZJl
>>302
いわゆる「日本型経営」がもてはやされた時代、土地は値上がりを続けていた。
だから、日本企業は、土地を担保に低コストでの資金調達が出来た。
従業員の賃金水準も今に比べればかなり低かった。
当時と全く同じ方法で儲かるわけは無い。
まぁ、日本企業の経営者の大多数はその辺の事はわかっているけど。
33065537 ◆65537JPY :02/07/06 00:20 ID:JAyqNhCw
>>318
たしか韓国の携帯電話は機能的に見て日本より1世代くらい遅れてるって印象がある。
おれも詳しくもしらんが、カラーになったのは確か去年くらいじゃなかったか?
331名無しさん@3周年:02/07/06 00:20 ID:AItcsic3
あれ、メモリのシェアは確か台湾に抜かれたはず
332名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:9iM58odg
>>326
日本企業がたどった道じゃん
333名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:cY6GGcfT
まぁ、深刻な事態であることは確かだな。
踊っていられるスペースは、まだ見渡す限りにあるが、「地平線の向こう」では、
何がおきているのかわからん。

隣の国をどう考えていようが各自の勝手だが、自国の経済問題への指摘は傾聴に値するぞ。
334名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:qz1G4m2s
日本には日本の戦い方があるはず。
335名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:iJ7UnxFT
>>328
ダンピングしまくってシェアトップになったたけでしょ。
今アメリカで独禁法違反に問われてるがな(w<DRAM

それと携帯とは全然話が違うぞ
336名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:ZN8EFw8/
日本に勝つことより
現状を認識することに目を向けたほうが(・∀・)イイ

太平洋戦争でアメリカに勝てると思った
軍部も盲目だった
それを、思い出す
337名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:sXbOxTTI
朝鮮人は人の上に立ったつもりで説教するのが大好きだね。
最近の日韓友好とやらもすべて日本が韓国文化を教えて頂くだけで
日本文化を韓国に教えてやるのは日韓友好とは言わんらしいな。
ていうかそうすると文化侵略とか言われちゃうし・・・
338名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:peYBigqQ
姦コック最低 こんな非民主主義国など国際的な信用はゼロ
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_07/2t2002070503.html
“親日”の韓国人作家、出国禁止に!
韓国検察当局が止めた?
 日本の朝鮮半島支配時代を肯定的に評価した「親日派のための弁明」の著者で韓国人作家の金完燮(キム・ワンソプ)さんが、韓国を出国できなくなり出版キャンペーンで来日できない状態にある。
 出版元の草思社によると、「親日派のための弁明」は韓国で今年2月刊行されたが、「青少年有害図書」に指定され、事実上国内で販売できなくなった。金さんは、同書の日本語版刊行を機に来日、8日に都内で記者会見する予定だった。
 金さんはこの本で、「すくなくとも朝鮮人にとって、総督府は李王朝より一歩すすんだ統治者」だったと指摘、朝鮮の近代化は日本の支配がなければありえなかったと述べ、「日本の侵略は(朝鮮で)順調にすすんでいた近代化の芽を摘み取り、
産業、教育、社会全般にわたって歪んだ社会構造を移植した」といった韓国の歴史家の主張を切って捨てている。
 昨夏、出版前に金さんは自身のウェブサイトにこの本の草稿を掲載したところ、情報通信倫理委員会という政府の検閲機関によって、何の通告もなく閉鎖されたという。さらに今年3月、金さんは閔妃(ミンビ)の末裔たちから
「名誉棄損」と「外患煽動」で告訴され、逮捕されている。
 金さんは1963年、韓国光州生まれ。高校生だった80年、光州民主化運動に参加。ソウル大学で天文学、物理学を専攻。95年の著書「娼婦論」がベストセラーになったという。◇
 日本の韓国支配を肯定する評論集「親日派のための弁明」の著者である作家・金完燮氏(38)は4日、日本での翻訳出版を機に予定していた日本訪問が韓国当局によって禁止されたことについて、韓国内で歴史問題に関連し告訴されているため
検察当局が出国禁止にしたようだと語った。
 金氏によると昨年7月、日本による韓国王妃殺害事件である「閔妃暗殺事件」(1895年)についてインターネットで事件を肯定する評論を発表したところ、閔妃の子孫たちから「死者に対する名誉棄損」として告訴された。
このため今年2月、警察で2日間身柄を拘束され現在、ソウル地検で処理を検討中という。
 金氏によると検察当局はこの間、死者名誉棄損のほか刑法にある「外患罪」でも調べているという。「外患罪」は「外国と通じわが国に敵対する罪」で最高は死刑だが、出版物などによる「外患扇動」だと懲役2年以上となっている。
ソウル地検担当者は「捜査中の事件については何もいえない」としている。
 閔妃暗殺事件のことは著書には含まれていないが、金氏は「検察の調べは自分の著作活動全体に対する攻撃であり言論、学問の自由の侵害だ」とし出国禁止措置を含め国家人権委員会に訴えたいと語っている。
(ソウル4日=黒田勝弘)
339名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:7RQ+QzrO
>>327
いいこといってる!!!
本当に、そう思う。
俺、がんばれ おまえ等も
340名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:4AjBYBsM
日本にとやかく言う前に、経済的にも精神的にも自立してくれ。
341名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:v0X7UohU
>>ひまじん。

すれ違いついでに。
http://www2.tokai.or.jp/kakegawaclinic/pain.htm
342名無しさん@3周年:02/07/06 00:21 ID:XnC20FOb
時代は繰り返す。
343名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:mITm1PCR
>>330
韓国が進んでいるのはシステム自体の構築だね。
CDMA技術に全力投球してるから、FOMAみたいに全然ダメダメな感じじゃなくて
新興地域ではどんどん勢力を伸ばしてる。
344白い稲妻:02/07/06 00:22 ID:T6eZjg4a
買ってるところ?何と言っても人材だろうね。
345名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:qz1G4m2s
>>330
去年も全く同じ書き込み見たこと有るぞ。ちょっと認識古いんじゃない?
346ひまじん:02/07/06 00:22 ID:vKiaCifA
>>328
D-RAMってそろそろローテクの仲間入りじゃないの
347名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:kPwns0Ht
危機感持てって奴が出てくるけど
皆多少は持ってるでしょ、それだけで生きてる奴もどうかと思うが

煽ってるつもりはないよ
348名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:8a3cPug6
もういいだろう、韓国は。飽きた。
どうでもいい国だろう。
349名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:m26R904x
下らないプライドは捨てるべきというか、こういう時に変に煽る奴がいるから
日本が変われないのは事実。

はっきり言えば、エタのような奴。
日本人のクセして、宅間のように訳のわからないことやって、無駄に社会を
暗くさせるのは、死刑ぐらいではすまない話。

日本人のクセに、日本人を殺すエタ殲滅。
350名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:9iM58odg
>>333
うーむ。指摘と思うのが甘いな。
日本は老い、韓国は若いと言う記事を韓国人が読みたがってるだけなのよ。

韓国人のために書かれた記事というのを忘れてはいけないよ
35165537 ◆65537JPY :02/07/06 00:22 ID:JAyqNhCw
>>338
ほんと、ZAKZAKは2ちゃんねんる新聞だな。
352 :02/07/06 00:22 ID:oC7gLkLd
労働者の賃金が日本より低い以外に何かあるわけ?
後ろには中国がひたひたと迫ってるのに
353名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:AItcsic3
>>330
基本的に世界の携帯市場自体が日本に比べて一世代前の市場。
なので、日本と同じ製品を投入しても売れない。
いまだに白黒液晶、電池長持ちが基本だしね。
354名無しさん@3周年:02/07/06 00:23 ID:m77Caj6h
>危機感っつーか、やる事やれって事だよな。必要なのは。
>今の日本を創った層が引退しつつあって日本神話みたいなものにすがってぶら下って生きようとする奴が増えた気がする。
>別に自分たちが今の繁栄を築いたわけじゃないのに。


全くそのとおり。
しかし最近「一億総評論家化」が進んでるからなぁ・・。
355名無しさん@3周年:02/07/06 00:23 ID:QT/LXop8
>>339
もういい。お前だけ頑張れ。
356名無しさん@3周年:02/07/06 00:23 ID:9iM58odg
>>346
だから韓国はローテクで儲かってるんだって
80年代日本と同じようにな
357名無しさん@3周年:02/07/06 00:23 ID:+7jZ+U7D
あのよ。あのヤワラに似た奴いるだろ。慶応の教授。
あいつ外野の時、正論ぶちまけてただろ。あとメガネかけた
関西弁の奴で入閣した奴もそうだが、みんな骨抜きにされる。
希望に燃えた新入社員や官僚がそうなるのと一緒。
これは本人の責任もあるがやっぱ、組織的にそうなってる
としか良いようがない。内部から破壊は出来ないということ。
やっぱり外部から破壊しないと改革できない。自民ではダメ
だと言う事です
358名無しさん@3周年:02/07/06 00:23 ID:Sl78MKJL
ライバルは、あくまで


    ア  メ  リ  カ  だ  ろ  

359名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:gtYVovi4
正 直 俺 は 韓 国 人 に 優 越 感 を 持 っ た ま ま 生 涯 を 終 え る 気 が す る 。
360名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:9YYVliBC
>>332
少なくともトップシェアを握ったところはちゃんと利益を確保していた。
DRAMってのは日照りか洪水かのどっちかなんだよ。
ところが韓国がやったことは、政府の金を使ってトップシェアですら
採算を割るような水準(コストの半値程度)までのダンピングだ。
レベルが全然違う。
いちいち日本を引き合いにだして言い訳するチョンは氏ね。
361名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:Q+eqZg5U
他人の忠告を謙虚に聞いて努力するのが、日本人のよさだったよね。
362名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:7RQ+QzrO
>>355
やる気ね〜〜〜〜
363名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:ZN8EFw8/
>>349
日本国籍なのに、実は帰化(しかも半島人)

これどうにかしてくれ
朝鮮人であることを誇るなら、日本人になるな!!
364名無しさん@3周年:02/07/06 00:24 ID:7NfCPvrW
>>358
ライバルのアメリカは大統領が馬鹿すぎておかしくなり始めています。
365名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:iJ7UnxFT
チョンがいなきゃどれだけ良い国になってたか。。
366名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:OOH4JHeJ
意見を聞く相手を選ぶ賢さも、日本人のよさだったよね。
367名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:7NfCPvrW
>>332
ダンピングの規模がぜんぜん違うよ。よく勉強しようね
368名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:WNVQz+5B
D-RAMなんて枯れた分野、韓国にくれてやったって問題ないんじゃないの?
韓国が頑張れば苦労も無しにRAMBUSが儲かるわけなんだよね。
特許ってスバラシイ。
369  :02/07/06 00:25 ID:H8kAgPuJ
>>360
日本政府の金ですね。
370背筋派:02/07/06 00:25 ID:8Z+bU23R
>>358
同意。
371名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:XnC20FOb
景気が良いときも、バブルのときも、景気が悪いときも、
俺・・やってる事は一緒なんだよね。
なんなんだろね。
372名無しさん@3周年:02/07/06 00:25 ID:9YYVliBC
>>343
お前全然技術わかってないじゃん。ダメダコリャ
373ふりっぷ:02/07/06 00:26 ID:gu3Z+y+D

日本の政治家には危機感が足りないとは思う。
つか、毎度お決まりの政治家に投票する地方の有権者が一番危機感足りないとも言える
だろうけど。
374名無しさん@3周年:02/07/06 00:26 ID:XnC20FOb
>>358
おうよ!
375名無しさん@3周年:02/07/06 00:26 ID:m26R904x
>>363
おまえは、エタか?
そういうこと言うか、普通。
376名無しさん@3周年:02/07/06 00:26 ID:m77Caj6h
>>361
根拠の無いクレーマーの言う事までは日本人とて聞きませんが(w
377名無しさん@3周年:02/07/06 00:27 ID:v0X7UohU
アメリカはライバルって言うか、
日本の宗主国だろ。
アメリカのせいで何百兆円無駄金を使うようになったことか・・・。
378名無しさん@3周年:02/07/06 00:27 ID:mITm1PCR
>>372
日本でCDMAを採用してるのはauだけど、日本よりも1年早く技術を
導入(当然世界一早い)していますが、何か?
基本はアメリカの会社だけど、形にできるのは韓国技術だよ。
おまえこそ知らない。
37965537 ◆65537JPY :02/07/06 00:27 ID:JAyqNhCw
>>345
そうか。そいつはスマンかった。
380白い稲妻:02/07/06 00:27 ID:T6eZjg4a
日本で羨ましいのは風俗だけだね。
381ひまじん:02/07/06 00:27 ID:vKiaCifA
>>341
あのね、そういう事を言いたいんじゃなくて、臨月を迎えた韓国の妊婦がアメリカに行って
子供を産みたがるのは、産まれた子供が「アメリカ国籍」を取得するためという理由により
増えているという記事を読んだからなのよ
そんで、子供がアメリカ国籍取得後は家族をアメリカに呼んでもらうというカラクリ

つまり無痛分娩がどうのこうのを語りたいとオモタからでは無いよ(w
382名無しさん@3周年:02/07/06 00:28 ID:tTt7/ZJl
>>360
ハイニックス(=現代)はどうにもなりませんが、サムソンは、DRAMで利益を出せるでしょう。
価格変動が激しいから常に利益を出せるわけではないが、累積で見れば利益を出せる。
DRAMは、アメリカのマイクロンや、ドイツのインフィニオンも作っているが、人件費の安い韓国メーカーと十分勝負になっている。
アメリカやドイツの賃金水準は、日本に比べて特別安いわけではないので、
撤退に追い込まれた日本企業の経営戦略にも問題があったことは否定できない。
383名無しさん@3周年:02/07/06 00:28 ID:UqAxdC38
>>317
学生は卒業研究という名目でこき使われているだけだから
優遇も糞も無い
俺が院にいた頃は毎日午前に研究室に顔出して帰るのも午前だったぞ
あー、勿論帰るのは次の日の午前な
2年間で20日も休んでなかったし。。。
そのくせこの不況で就職も大変だったからな
384名無しさん@3周年:02/07/06 00:28 ID:ZN8EFw8/
>>375
しかし、自国民(朝鮮)を偉大だと言っている国家なのに
その民は、なぜ卑しい日本人になる

言っていることとやっていることが一致しない
38565537 ◆65537JPY :02/07/06 00:29 ID:JAyqNhCw
>>378
はぁ?(´д` )
386名無しさん@3周年:02/07/06 00:29 ID:WxooH/5D
>>384
そりゃ哲学だろ
387名無しさん@3周年:02/07/06 00:29 ID:EryDQPVy
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 将軍様まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
388名無しさん@3周年:02/07/06 00:30 ID:v0X7UohU
>>381
さいですか。
389名無しさん@3周年:02/07/06 00:30 ID:WLgoMcP0
>>345 >>379
http://k-tai.ascii24.com/k-tai/special/2002/01/28/633093-000.html

>ところで、韓国の携帯電話の主流は依然としてモノクロ液晶タイプである。
>これはコンテンツの発展にも関わってくる問題ではなかろうか? 
390名無しさん@3周年:02/07/06 00:30 ID:mITm1PCR
韓国は「国ぐるみ」でなんでもやってくるから、日本がバラバラで
対処しても各個撃破されておしまいだよ。
日本人はもっと団結して、国をもり立てていくべきだよ。
「国単位」で戦えるようにならないと負けちゃうよ。
391名無しさん@3周年:02/07/06 00:30 ID:z+QYbFGf
>>378
てゆーか、肝心の部品は日本製使ってんじゃないの?
煽りじゃなく、マジで聞くんだけど。
392 :02/07/06 00:31 ID:oC7gLkLd
  彡⌒ミ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ('Θ`,, )  < どうでもいいよ...
  (  U)    \________
  (__(_)
393名無しさん@3周年:02/07/06 00:31 ID:9YYVliBC
>>378
そりゃおまえcdmaOneのことだろう。
CDMAってcdmaOneしかないと思ってないか??? アホクサ
そもそもそれで儲かるのはチョンじゃねえ。ププ
394名無しさん@3周年:02/07/06 00:31 ID:6HMhpbwh



まぁ結論を言うと、日本がもし10〜20年後に次世代技術
(他の国には真似できない技術)を持たん限り
90%日本は終わるでしょう
395名無しさん@3周年:02/07/06 00:31 ID:GNRvuWOS
経済はゼロサムゲームではないし、国同士の争いでもない。
ライバルはアメリカではなくて日本人同士。
396名無しさん@3周年:02/07/06 00:31 ID:9iM58odg
>>382
マイクロンも後発組でしょ
397名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:9YYVliBC
>>382
エルピーダを無視するのはなぜですか? チョン
398名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:9iM58odg
>>394
当たり前の事いってるんじゃねえよ
399名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:qz1G4m2s
国単位で韓国と当たれば確実に勝てるのにやらねんだよ。
今は韓国を吸収しにかかってるのかね?拡大してやがてはアジア連合・・
400名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:bg+Z+1bP
韓国からの忠告??
大きなお世話!
アメ公に逝ってやれ!!
401  :02/07/06 00:32 ID:7RaFlUOR
ハングル板より

第3国の協力を仰ごう
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025522499/l50
402名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:m77Caj6h
>>390
それは言える
戦後極端に嫌がった「愛国心」をもう少し多めにしてもいいはず。
しかし教育があの惨状だもんなぁ。
403名無しさん@3周年:02/07/06 00:32 ID:9iM58odg
>>397
エルピーダは微々たるもんだろ
404名無しさん@3周年:02/07/06 00:33 ID:ZN8EFw8/
>>394
それは正論ではある
本来なら教育に力をいれ、人材育成に励むべきなのだが・・・
高速道路を作っている場合
405名無しさん@3周年:02/07/06 00:33 ID:XkZ/m21S
>>383
むむー。おつかれさまです。
漏れは文系だけど、日本は技術立国だから理系の方には
がんばってほしい限りです。
漏れの身内が工学部で、カナーリ就職楽勝ムードだったから
理系っていいなぁ〜と羨望のまなざしでした。
406名無しさん@3周年:02/07/06 00:33 ID:tTt7/ZJl
>>391
韓国のCDMAは、ベースバンドチップはQualcom(アメリカ)製のはず。
日本製の可能性が高いのは高周波モジュール。たぶんメモリ(SRAM/Flash)が三星だろう。
407名無しさん@3周年:02/07/06 00:33 ID:z+QYbFGf
>>395
いい言葉だな
408白い稲妻:02/07/06 00:33 ID:T6eZjg4a
日本は韓国の成功を見てただ遠くから負け犬みたいな気の抜けた事しか言えなかった
逆に韓国の若者はそれを省みずただエネルギッシュに自国のチームの応援に没頭した
日本人若者がただ羨望の揶揄をしながら時間を無駄にしている間、韓国チームは躍進していた
完全無視も良い所である
将来日本を追いぬいた時も日本なんかにかまってられないから、無視されても怒らない事
わかったね?
409名無しさん@3周年:02/07/06 00:33 ID:mITm1PCR
>>399
だから、「国単位」ができなくなってしまったんだよ。
日本はさ。
マスコミがとにかく批判しまくるので、なんか罪悪感を持たされてさ。
結局、マスコミって日本が衰退するのが一番の喜びなんだね。
本当にみんな死んで欲しい>マスコミ
410名無しさん@3周年:02/07/06 00:34 ID:NPoj4/NH
W杯の影響か、昨年あたりからか毎日毎日
マスコミ・芸能の朝鮮漬け(韓国づけ)でお腹一杯でございます。
アジアには、台湾もタイもベトナムもマレーシアもインドもあるのよ。
オセアニアもありますし、朝鮮漬けはお腹一杯。もういらないわ。
411白い稲妻:02/07/06 00:34 ID:T6eZjg4a
国を支えるのは若い力
サッカーはその代表的な一部にすぎない
韓国と日本の応援の違いで、エネルギーの違いがわかっただろう
若者を中心とした日本の応援はあまりにも軟弱であった
逆に韓国の応援は韓国人以外の人間に脅威を与えた
若い韓国人のエネルギーは革命を起こすような力がある
学力においても韓国の若い世代は日本の若い世代を圧倒している
412名無しさん@3周年:02/07/06 00:34 ID:qz1G4m2s
文系は文化で外貨稼いで。
理系は基礎技術研究で屋台骨支えてくれや。

幸いどっちも見込みあり。
413名無しさん@3周年:02/07/06 00:34 ID:m26R904x
>>385
っていうか、俺のことを在日と勘違いしてるような文章ですが。(W
いくらチョンだの姦国だの言われても、関係ないので、あしからず。

あと、エタ決定なので。
>>349では、エタ以外に食らいつくこと言ってないと思うが。
414名無しさん@3周年:02/07/06 00:34 ID:6HMhpbwh


>>398
アフォ!このスレには当たり前のことすら分からんアフォドモが
多発してるから)略
415  :02/07/06 00:35 ID:7RaFlUOR
ハングル板より

第3国の協力を仰ごう
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025522499/l50
416名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:9YYVliBC
>>408
縦読みも1行おき読みも出来ないんですが…。オカシイゾ
417名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:m77Caj6h
>>409
ていうか、マスゴミは中国が日本抜くまで「不景気だ」ってあおり続けるかも
418白い稲妻:02/07/06 00:35 ID:T6eZjg4a
馬鹿日本国、借金600兆円突破で破産確実(w

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020626-00000114-mai-bus_all

アジアはおろか世界の「お荷物」
日本はもう末期的な状況になっています。
あと数十年もしたら逆に韓国や中国に不法入国する日本人が激増
嫌われ者で金をたかられるだけだった日本。金がなくなったからには
日本人はどこにも行き場所が無く、世界で迫害され続けます
今世紀中に絶滅すると思うね、俺は(w
419名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:7NfCPvrW
>>405
>漏れの身内が工学部で、カナーリ就職楽勝ムードだったから
これいつの話ですか?今では理系でも就職はかなりきついです。
420名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:tTt7/ZJl
>>397
エルピーダの世界シェア知ってます?
5年早く、もっと多数のメーカーを巻き込んで同じ事をしておくべきだった。
421名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:yM+pDCja

    いま、この国がやらなきゃならことは、

    金が闇に消えていくのを食い止めることだな。
422名無しさん@3周年:02/07/06 00:35 ID:9YYVliBC
>>411
こないだ破産したわりには態度でかいですねえ。イヤハヤ
423白い稲妻:02/07/06 00:36 ID:T6eZjg4a
鼻が低い民族が劣等なのは世界の常識

鼻が高い民族が優れている事は人類学者の間では真理
生物学者の間でも鼻が高い民族が最も進化しているのは事実として認められている
世界で鼻が一番高いユダヤ人をはじめ、アングロサクソン、ゲルマン民族など最も優れた民族は皆鼻が高い
アラブを例外として出す愚かな輩がいるかも知れないが、アラブは本来は優秀な民である
今は多少落ちぶれているが、過去を見てみると素晴らしい発明や栄光的な支配の歴史がある
鼻が低い民族は発明が無く、支配される歴史ばかりである
日本人を例外として出すかも知れないが、それは周りに鼻が高い民族がいなかったからであろう
日本がヨーロッパに位置していたならば間違いなく白人の奴隷に成り下がっていただろう
鼻が高い事が優れており、望ましいのは美の面でおいても明らかだ
クレオパトラの鼻が低かったら歴史が変わっていたと言う噂もあるぐらいだ
日本人など鼻が低い民族はよく鼻を高く整形するが、白人が鼻を低く整形する事は無い
424名無しさん@3周年:02/07/06 00:36 ID:mITm1PCR
名誉韓国人が紛れ込んでるみたいだな。
425名無しさん@3周年:02/07/06 00:36 ID:qz1G4m2s
>>409
何言ってんだ?国単位で取り組んでる事はあるだろが。
もう道路はいらないってだけだろ。
あと外圧。
426名無しさん@3周年:02/07/06 00:36 ID:g50cxtmh
韓国が日本をライバル視して頑張るのはいいけど、日本しか見てない
っつーか何から何まで日本の真似だし、DRAMのように日本の足を
引っ張る事が目的で自分が赤字でもやっちゃうとこなんか
ストーカーチックできもい。
427名無しさん@3周年:02/07/06 00:36 ID:m26R904x
>>413での、>>385>>384の間違い。
428白い稲妻:02/07/06 00:36 ID:T6eZjg4a
大衆の意見も考慮するのが社会科学だよ
反吐が出るのはおまえの鼻が低いせいだろう
そんなに悔しいのなら整形手術をすればいいだろ?
429名無しさん@3周年:02/07/06 00:37 ID:WxooH/5D
ID:T6eZjg4aに構うな
強烈な電波だろ
430名無しさん@3周年:02/07/06 00:37 ID:WNVQz+5B
そういやサムスンって新型RDRAMの開発してたけど、インテルがDDRの方がいいって見捨てられたよね。
431名無しさん@3周年:02/07/06 00:37 ID:XkZ/m21S
>>419
今のはなしっす。
「就職は心配いらない」って学部ガイダンスで
言われたらしいです。
いちお地底です。
432白い稲妻:02/07/06 00:37 ID:T6eZjg4a
そう言う意味では韓国人は世界的に見て鼻が低い部類に入るかも知れない
しかし日本人より鼻が高いと言う事実を考えれば、まだ日本人よりは進化している事になる
最も鼻が低い黒人より数段優れているのは言うまでもないだろう
433名無しさん@3周年:02/07/06 00:37 ID:mITm1PCR
>>425
なにいってるんだよ、単にそりゃ地元の代議士のポケットの厚さの
話だろうが。
もっと、大きな単位の話が出来ないって言ってるんだよ。
434白い稲妻:02/07/06 00:37 ID:T6eZjg4a
日本人って筋金入りの変態民族だな
「鼻の低さが快感に」
http://www.sanwapub.com/taciyomi/mania/MClub005/message.html
小学生の頃からずっと、鼻が低いことにコンプレックスを持っていました。鏡の前で鼻をつまみ、高くなるように引っ張ることがほとんど毎日になり、隆起させるための美容器具を鼻孔に入れいていたこともあります。そう、ただ鼻を高くしたいがためにです。
 だけど、その行為がオナニーのためのものに変ってしまったのは、高校2年生の春頃からでした。ヘンな女の子と思われるかもしれませんが、鼻を虐めることに、興奮を覚えるようになったんです。
435 :02/07/06 00:38 ID:mOerWoTl
>>418
おまえ、ハン板にいた、在だろ。
相変わらず、悪集ふりまいてんのか。
436名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:GkbQSUid
>>418
あの〜、それアメリカに公共事業費使えって脅迫されて
借金してしまったってスレ立ってましたけど、
ほんとうなんでしょうか?
437名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:9iM58odg
いまDRAM製造ゼロからスタートすりゃ儲かると思うんだけどな
撤退する企業から工場と設備買ってさ、安くスタートすりゃあね

新規参入がなく、新規参入に厳しいのが日本の欠点だぁあね
もっと会社作りやすくすべきだし、お金をもっと貸すべきだと思うだね
438名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:Q+eqZg5U
でも、ご飯が食べれるうちは危機感ないよなぁ。
地面に頭を突っ込んで見ない振りをしている状態か。
もう末期症状かもしれないなぁ。
とりあえず、お米の自給率を100%に維持できていればいいや。
439名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:qz1G4m2s
>>423
XBOXもかなり背が高い。おまけに高性能。だが
440名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:g50cxtmh
>>423
デンパ過ぎます。しかもあなたは白人ですか?
441白い稲妻:02/07/06 00:38 ID:T6eZjg4a
韓国人は北方民族であるから日本人より鼻が高いのはあたりまえ
中国の文化の大半は鼻が高いアーリア人が流れこんだインドから来ている
孔子もどちらかと言うと白人に近かったと言う
442名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:NPoj4/NH
>>411
となると、、、日本も徴兵制を導入した方が若い力が発揮されるとか。。。
443名無しさん@3周年:02/07/06 00:38 ID:rzNr5FWD
バブルまでのやり方じゃ駄目なのを、認めようとしないからなのだろうか?
新しい日本の在り方を考える様な若い政治家って出てこないのかね。
444名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:uNvi2Tgh
T6eZjg4aも、キムチ国の洗脳教育で扇動された、哀れな被害者
みんな、腫れ物を扱うように、やさしく扱って上げてね
445名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:tTt7/ZJl
>>396
「後発組」に負ける日本企業の戦略に問題があったと言っている。
マイクロンは、アメリカの半導体メーカーがDRAMから撤退していく中で、その工場を買い取って出来た会社です。
日本でも、もう少し早い時期に同じような動きがあれば、今でも十分に勝負できていたはず。
446名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:9YYVliBC
>>428
4000万総整形には恐れ入ったよ。
まさにダイナミックコリア(ワラ
447名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:UC+Amv8r
韓国人ってそういうなんというか自己中で相手の事を顧みず
あらゆる点で暴力的でストーカーな所を治さないと
世界中で気持ち悪がられて技術力や実力以前に避けられることに
なるんじゃないの?
448名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:q1jYDFP+
>>419
俺理系だけど、就職活動は楽勝じゃない?
学校推薦の面接受けるだけだよ。就活なんて3日で終わる。
449名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:ZN8EFw8/
>>418
いい事を教えてやる
アメリカの債務は1000兆だ
そのうち3分の1は、外国が持っている
はっきりいって、世界のお荷物だ(スケールが違う)

新聞嫁w
450名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:Vb3pV2Ym
いずれ、戦場になる国の事なんて知ったこっちゃない
451白い稲妻:02/07/06 00:39 ID:T6eZjg4a
日本人が白人に近づきたいから髪を茶色に染め、
鼻を高くする事は世界でも有名だが
自己欺瞞で隠し通せるようなものではないよ
452 :02/07/06 00:39 ID:GbfpPxFh
453名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:mITm1PCR
それこそ、韓国式教育は有効だと思うよ。
今の日本には。 あと徴兵制も復活ね。
454名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:9iM58odg
若い政治家がいないのは若い国民のせいだぁあね
もーーーーっと景気悪くなれば立ち上がるだがね
455名無しさん@3周年:02/07/06 00:39 ID:XnC20FOb
鼻鼻うるせーな。
456名無しさん@3周年:02/07/06 00:40 ID:UqAxdC38
>>405
真面目な話、日本は技術研究面ではまだまだ世界のトップクラスだと思う
設備もあるし人材も少なくない
が、それを生かしきっているのかは疑問
アメリカみたいに雨後の竹の子ベンチャーだらけになるのも考え物だが
もう少し産学協同体性をしっかり取れるようにした方がいい
457名無しさん@3周年:02/07/06 00:40 ID:cL3Pb7zT
>>396
マイクロンは昔からある会社だよ。
インテルとかほかのアメリカの会社が日本との競争に負けてDRAMから撤退していく中で
生き残った会社だから、コスト削減とかにかけてはかなりすごい。

日本の企業が負けたのはタイミングが悪いときに投資をしたり絞ったりしてたから、
体力がなくなったから。
458ひまじん:02/07/06 00:40 ID:vKiaCifA
「白い稲妻」オモシレー!

久々にワクワクします(藁
459白い稲妻:02/07/06 00:40 ID:T6eZjg4a
日本人は昔から白人になりたくてなりたくて仕方が無かった
脱亜入欧と言う言葉があったように日本は100年間白人の猿真似に努めた
しかしそれも限界が見え始めていて、日本は没落の一途を辿っている
猿真似だけでは結局駄目だと言う事の証明
逆に白人に媚びなかった韓国人の信念がようやく実を結ぶ時期に来ている
460名無しさん@3周年:02/07/06 00:40 ID:NPoj4/NH
>>451
韓国の選手もチヤパツ多かったわね・・・
461名無しさん@3周年:02/07/06 00:41 ID:7NfCPvrW
>>452
電波新聞はちゃんとした技術系新聞だよ。朝日とは違う
462名無しさん@3周年:02/07/06 00:41 ID:ZN8EFw8/
>>451
いずれ、朝鮮人が髪の色を染め始めたら
そのとき、自分のコメントを後悔しろ

あと、整形はいいの?
463名無しさん@3周年:02/07/06 00:41 ID:d6S2Xjld
犬喰いから説教垂れられるほど落ちぶれちゃいねえよ
464名無しさん@3周年:02/07/06 00:41 ID:40BKnyrF
いや〜
なんていうか、変な言い方だけど
ステレオタイプな記事だな(w
465白い稲妻:02/07/06 00:41 ID:T6eZjg4a
ファッションは何か考えた方がいい
何故茶髪がファッションになったか
べッカムヘアーが流行ったようにファッションと言うものは憧れの対象を真似するものだ
べッカムの真似をしたように、茶髪は日本人の白人に対する憧れから生じたものだ
ただ「ファッションの一部」と言って誤魔化せるものではない
日本人のべッカムヘアー流行が世界に報道されたが、
これも日本人の白人崇拝に通じるものがあると世界に認識された事だろう
おまえはチョンと言って調子に乗っているが、鼻が低い民族が罵倒擁護を使うのは滑稽でしかない
466 ◆Q5AMY2DY :02/07/06 00:41 ID:mnuk0p4N
いいスレだ。。。・゚・(ノД`)・゚・。
467396:02/07/06 00:41 ID:9iM58odg
>>445
後発組が有利なのは当たり前だあね
先発組が不利なのも当たり前だあね

後発組を作り出せなかったところに問題があるだね
戦略云々はあまり関係がない・・・DRAMにしがみついた所は問題だね
468名無しさん@3周年:02/07/06 00:41 ID:aL+sloUQ
>>448
専攻が違うからなんじゃない?
469名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:g50cxtmh
     


         白い稲妻さん強力なデンパ発信中
470名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:aBq/OQjF
白い稲妻は↓のパクリ。
同一人物かもしれんけど・・・

http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/wc/1025873331/l50

471名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:ntL/cmec
白い稲妻は現代車に乗っているのだろうか。
472名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:YKtrmQ3k
朝銀が危機感の原因の一つになっているんですが何か?
473名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:Q7Sov7Vc
♪白い稲妻が僕を責っめっる〜
474名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:tTt7/ZJl
>>437
アメリカで、まさにそれをやったのがマイクロンです。
475名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:7NfCPvrW
>>465
>白い稲妻
さっきから誰に向かって話してるんだ?相手にされていないことを気づいたほうがいいと思うよ
476名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:XkZ/m21S
韓国代表もめっさ茶髪いたじゃん。
アフォ?
477名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:NX4krfQ0
だれか白い稲妻の相手してやれって
478名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:KdZ98pLi
>418
いつでも日本人やめる覚悟しておいた方がいいかもね。
これからは、どこでも、どんな環境でも生きていける逞しさがあれば。
語学力もね。 
日本は、バ姦国でも中国でもない多民族国家として新しい民族になるかもしれない。
政治家もマスゴミも企業も全く信用できない。
479名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:9YYVliBC
>>459
あのー、近所にいつまでたっても近代化できない
お荷物国家があったからこそ
日本は列強入りせざるをえなかったのですが…。

ロシアに戦わずして屈伏しようとした情けない祖国がそんなに誇らしいかい(ププ
480名無しさん@3周年:02/07/06 00:42 ID:mITm1PCR
日本も自国マンセー教育と徴兵制はするべきだよ。
あと、徹底した英語教育で韓国人を海外の掲示板からたたき出せる
ようにならないとな。
481470:02/07/06 00:43 ID:aBq/OQjF
全 考弓=白い稲妻?
482 :02/07/06 00:43 ID:oC7gLkLd
仕事手に着かず経済に影響も−韓国

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020705-00070020-jij_ha-wcp
483名無しさん@3周年:02/07/06 00:43 ID:Vb3pV2Ym
>>453
韓国式の教育なんてやっても無駄。
その方式は10年前に行き詰まったんだよ。
それで今混乱してるの。
484396:02/07/06 00:43 ID:9iM58odg
あれ、マイクロン昔からあったっけ。そりゃごめん。
485名無しさん@3周年:02/07/06 00:43 ID:F5zErKCm
>>456
優秀な研究者はより設備とかが整ってるアメリカ行きたがってるという
話よく耳にしますが?
486名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:eGvCfdh7
世界500大企業に韓国21社が選定
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=biz&cont=biz0&aid=20020705171935300

>韓国籍は21社で、最も高い順位の第61位となった三星物産をはじめ・・・(中略)・・・
>日本企業は10位内に5社含まれている。

同じ中央日報より
487名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:NPoj4/NH
韓国の軍隊に流れる思想ってのは、もともと旧日本軍のそれなのよね。
朴も陸士だったしね。今、旧日本軍の思想を一番良く受け継いでいるのが、
皮肉にも北朝鮮・韓国かも。ミャンマーの軍隊も日本式らしいと
聞いたことがあります。
488名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:ZN8EFw8/
449でございます
間違えて朝鮮人に「新聞を読め」と言ってしまいました

朝鮮人に日本語が読めるわけないのに、そんなことを言ってしまって
申し訳なく思っています
キムチに頭をつけて氏にますw
489名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:WxooH/5D
>日本も自国マンセー教育と徴兵制はするべきだよ。

程度を知らないと恐ろしいことになるよ

490名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:tTt7/ZJl
>>467
>後発組を作り出せなかったところに問題があるだね
>戦略云々はあまり関係がない・
「後発組を作り出せなかった」のは、戦略の問題としか言いようが無いのでは?
もうちょっとしがらみの無い形で、早めに連合を形成していれば勝ち目はあった。
491名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:uNvi2Tgh
洗脳教育を施された哀れなチョンがいるのはここですか?
492名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:Q+eqZg5U
>>480
そんな国はやだなー
いままでどおり、マターリとした国がいいよう。
493名無しさん@3周年:02/07/06 00:44 ID:7NfCPvrW
>>485
その話は今は昔
494名無しさん@3周年:02/07/06 00:45 ID:g50cxtmh
>日本も自国マンセー教育と徴兵制はするべきだよ。
白い稲妻のような人物が出来上がると困ります
495名無しさん@3周年:02/07/06 00:46 ID:mITm1PCR
>韓国の軍隊に流れる思想ってのは、もともと旧日本軍のそれなのよね。

戦後の日本の成長って、日本軍経験者の成果なんじゃないのかね?
結局、サヨク教育ってそういう所を壊すのが目的だったわけで、
その目的が達成されようとしてると。
496名無しさん@3周年:02/07/06 00:46 ID:rzNr5FWD
メタルカラーの時代とか教科書にしたらいいかもなぁ
497名無しさん@3周年:02/07/06 00:46 ID:UC+Amv8r
つうかチョソって例外なく暴力的で過激だな。




チョソって生物学的に人類なの?
498名無しさん@3周年:02/07/06 00:46 ID:tTt7/ZJl
>>457
マイクロンは大きくなる過程で他社の工場をかなり買収している。
「後発組」と言っても差し支えはないと思う。
499 :02/07/06 00:46 ID:fOGi72xc
韓国はもうすぐカード・バブルがはじけるんでしょ。
無茶苦茶になっても「金寄越せ」とは言わないで欲しい。金、ないんだもーん。
500名無しさん:02/07/06 00:47 ID:sYT84Nnu
日本人で中央日報のサイト読んでるヤツは2ちゃんねらーしかいないだろ。
501名無しさん@3周年:02/07/06 00:47 ID:qz1G4m2s
>>485
ただのイメージだよ。全ては否定しないがなんでもかんでもアメリカの方が良いという”隣の芝は青い”っての。
502名無しさん@3周年:02/07/06 00:47 ID:U60QE/XD
かつて日本が必死でアメリカを追いかけて、一度は追い越したように、
韓国もアメリカ(日本ではないぞ!)を追いかけている。
奴らは必死だ。この前のワールドカップのように。

間違いなく、一度は、韓国が日本を抜き去るだろう。


503名無しさん@3周年:02/07/06 00:47 ID:ZN8EFw8/
>>486
日本の軍隊もパクリだが、それを認めているし
別にきにしていない

韓国の軍隊はオリジナル(5000年の歴史のby金大厨)ですか?
504名無しさん@3周年:02/07/06 00:47 ID:6zX6PIEY
sineba
505名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:GkbQSUid
つーかアメリカの対外債務は2500兆円だろ。
新聞嫁よ。
506名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:WNVQz+5B
まだ中国ネタの方が面白いよなぁ。
中国って沿岸部しか文明的でないって本当?
507名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:UqAxdC38
>>485
一部の大学ではまだまだ日本的なしがらみが残っているので
そこら辺が自由な海外に出て行くという話はあるね
日本の場合設備面では下手な国立より私学の方が良いもの持ってたりするし
でも海外でも日本の標準よりいい設備持ってるのはそれこそ
世界トップクラスの所だけだよ
そこで学べる自身がある奴はどんどん出て行って学んできたらいい
技術の発展はそれだけで価値がある
508名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:WxooH/5D
このスレにいる理系のひとに聞きたいんだけど
次世代のヴィジョンて皆持ってるの?
509ひまじん:02/07/06 00:48 ID:vKiaCifA
カード破産者急増で、内需滅茶苦茶、で国ごとあぼーん
日本は借金大国ですので、これ以上お金は貸せません
510名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:m26R904x
在日と一緒に、エッタも諸悪の根源。
511名無しさん@3周年:02/07/06 00:48 ID:GkbQSUid
>>500
ワロタ
512396:02/07/06 00:48 ID:9iM58odg
>>508
文系の人はヴィジョン持ってるの?
513名無しさん@3周年:02/07/06 00:49 ID:tTt7/ZJl
>>501
アメリカや日本は韓国の3倍近い賃金水準。研究者を特別待遇しない限りは逃げられて当然。
514名無しさん@3周年:02/07/06 00:49 ID:ZN8EFw8/
>>505
しつれいしますた
お詫びに、ダッカルビニ浸ってくびつりますw
515名無しさん@3周年 :02/07/06 00:49 ID:bga5+WLi
前、自衛隊の隊長さんとか結構偉い人がテレビに出てたんだけど
強くてやさしくて、かつ日本人の持つ清らかさみたいなのを感じたんだよね。
なんか滲み出ちゃってるの。喋り方とかたたずまいとか。
やっぱ隊員の命預かってる人間って違うよ。テレビで見ただけの感想だけど。
マターリの20年間もよかったけど、もうそろそろあんなのもいいかな。
って思った。かっこよかったから。
516名無しさん@3周年:02/07/06 00:50 ID:WxooH/5D
>>512
ありますよ、少しは活動してますし
517名無しさん@3周年:02/07/06 00:50 ID:uNvi2Tgh
チョンは昔から日本人になりたくてなりたくて仕方が無かった
創氏改名に大喜びしたようにチョンは50年間日本人の猿真似に努めた
しかしそれも限界が見え始めていて、チョンは没落の一途を辿っている
猿真似だけでは結局駄目だと言う事の証明
逆にチョンに媚びなかった日本人の信念がようやく実を結ぶ時期に来ている
518名無しさん@3周年:02/07/06 00:50 ID:XXVmjAck
>>508
なんだそのあいまいな質問は?
519名無しさん@3周年:02/07/06 00:50 ID:9YYVliBC
>>508
次世代=商業ベースに乗せるもの
次々世代=開発中のもの
次々々世代=研究段階のもの
次々々々世代=ヴィジョン段階のもの

ですが何か???
520名無しさん@3周年:02/07/06 00:50 ID:XnC20FOb
>>506
北京・上海・香港くらいじゃないのかな?
発展しているとこってさ。
521名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:mITm1PCR
日本も韓国を見習って、
「軍国教育」「徴兵」「GNP3割の軍事費」
くらいやろうよ。
そうすれば、絶対に変わるよ!
522名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:7NfCPvrW
>>508
普通は持っていると思いますよ。あなたは理系ですか?
523名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:GkbQSUid
>>485
研究分野によっては今でもそうですよ。
524名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:qz1G4m2s
どうでもいいが中国の留学経験者たる研究者の99%がアメリカに残るってのがすごい。
525名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:WxooH/5D
>>518
明るくないからなんて聞いたらいいか…
526名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:WNVQz+5B
韓国のGDPって日本の10分の1なんでしょ?
九州程度の経済規模しかない国が、どうすれば日本を追い越せるの?
527名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:cFRZ1kTO
>>79
へそくり抱いて死ぬ日本人。
「盗れるもんならとってみろ!」
自爆して死ぬ。
528名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:DmOwMAmb
もう日本は最貧民国でいいよ。
だから謝罪も賠償も援助もしないし、
弱国として身を守るためにそれなりの軍隊を持つ。
529名無しさん@3周年:02/07/06 00:51 ID:gWs03JL/
>>517
猿真似どころか猿にまで到達していない。ソースは中央日報のどっか
530名無しさん@3周年:02/07/06 00:52 ID:m77Caj6h
ていうか今の政治が駄目なのは政治家と官僚の力関係が逆転してしまったから。
しかも官僚が全てを操ってるにもかかわらず叩かれるのは政治家。
マスゴミと官僚は癒着している?
531名無しさん@3周年:02/07/06 00:52 ID:ZN8EFw8/
>>521
それをしなくても、問題なく・・・
532名無しさん@3周年:02/07/06 00:52 ID:YgTWuGwR
みなさん韓国の粗を見つけて批判してますけど
ホントに私達、そんなことしてる場合じゃないと思いますよ

若い人達に、学生運動みたいなことをやるエネルギーが出てこない限り
この国に復興は、有り得ないかもしれない…
533名無しさん@3周年:02/07/06 00:52 ID:9YYVliBC
>>527
アメリカも道連れですが何か???
アメリカあぼーんしたら韓国もあぼーんですよね。軍事的に。
534名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:5mBAZRSM
>>510
んなこたーない。
535名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:6xYrg0pe
半島人に忠告されることなどない

半島内、大統領の心配でもしてろ
クズ共が
536名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:7NfCPvrW
>>532
過去ログ嫁
537名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:9YYVliBC
>>532
なんかお前発想がケンチャナヨ的だぞ。
いまの若者はもっと賢いっての。
538名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:UqAxdC38
>>508
俺は長らく次世代と言われて来たバイオ関係だけど
最早次世代ではないと思うよ
面白い分野だけどな
539ひまじん:02/07/06 00:53 ID:vKiaCifA
>>532
なんでそこまでアナタは追いつめられてるの?
540名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:9iM58odg
学生運動をやってた世代が今の中年だが・・・
541名無しさん@3周年:02/07/06 00:54 ID:qz1G4m2s
>>526
愚問だな。。
542名無しさん@3周年:02/07/06 00:54 ID:ZN8EFw8/
>>526
捏造すれば余裕
(5000年の歴史by金大厨)
543名無しさん@3周年:02/07/06 00:54 ID:GkbQSUid
>>526


    統    一    で。
544名無しさん@3周年:02/07/06 00:54 ID:gWs03JL/
>>532
あんたが一番レベルが低い罠
545名無しさん@3周年:02/07/06 00:54 ID:XnC20FOb
てか、日本人はまだ金は使っちゃいかんと思うのだよ。
546名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:Vb3pV2Ym
別に抜いても良いから、
ちゃんと世界に新しい理念と
産業革命起こすような製品を提供してくれよ、>パクさんよ
547名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:9iM58odg
ヴィジョンなんて考えてる余裕ないなあ
中小企業に就職したんで、どうすりゃ会社の利益伸ばせるかの方が大事だな

まずは下請け体質をなんとかせんと・・・
548名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:gWs03JL/
>>526
犬で
549名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:mITm1PCR
学生運動みたいなのが出てきたとして、敵は政治家でも政府でもないよ。
敵は売国運動を延々やって、まともな政治家がでれなくしてる
「マスコミ」
だよ。
550名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:rzNr5FWD
ゆとり教育やめれ、不登校を許すな とか言いたいんだけど
教育者達が腐ってるからなぁ

にわとりが先かたまごが先か、どこから手を付ければ日本は再生するの?
551名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:g50cxtmh
日本は景気回復基調なんでしょ。
552名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:HO5/b2+7
>532

それはちょっと思う
553名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:DmOwMAmb
学生運動が日本をよくしたことなんて戦後なかったよな。
554ひみつの検疫さん:2024/06/29(土) 07:47:30 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
555名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:Q+eqZg5U
明日への希望が欲しいよう。
パソコンの進化しか希望がないよう。
556名無しさん@3周年:02/07/06 00:55 ID:uNvi2Tgh
>>543
統一したら朝鮮の経済はズタボロになる罠
557あのな〜:02/07/06 00:56 ID:9vWE90Nn







               忠 告 す る な ら 金 返 せ 

      そ ん な 心 配 す る な ら マ ズ 日 本 に 泣 き つ く な

               正 に 大 迷 惑   自 立 し ろ よ !

                                  T O  カ ン コ ッ ク 





558名無しさん@3周年:02/07/06 00:56 ID:KH2zDiWU
>>1-(´・ v ・`)ヘー
559名無しさん@3周年:02/07/06 00:56 ID:XkZ/m21S
とりあえず土建国家体質はもう止めてホスィ。
道路に使う金あったら、将来性のある産業に投下してホスイ。
560名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:ZN8EFw8/
>>550
才能は平等ではない
それなのに、すべての人間に
同じ教育を受けさせようとするところに問題がある

スポーツだと分かりやすいが、がんばったって
イチローにはなれない
近いことをできるのは、限られた人間だけ
561名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:mITm1PCR
結局、既存の学生運動なんて、サヨクマスコミに踊らされただけ
だからね。
世界でも成功してる学生運動は愛国運動くらいしかない。
562名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:OOH4JHeJ
で、韓国って、何を世界に誇れるの?

朴った技術以外で。

他の国が韓国を朴った、てのは梨ね。
563ひまじん:02/07/06 00:57 ID:vKiaCifA
>>548
ここ掘れワンワン 何も出ない・・・・腹が立ったから喰っちまった
564名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:WxooH/5D
>>538
そうか、曖昧な聞き方だったのにありがたいねえ
頑張ってね、俺も頑張るわ

>>554
逮捕されろ、アホ
565名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:cFRZ1kTO
>>547
ビジョンなんてそもそもない、日本には。
儲かるかそうでないか、それだけ。
宣伝だけが空しく響き、買えない。。
566名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:qz1G4m2s
明日への希望なんて目の前にあるぞ!
手を延ばせよコンチクショウ!




ケンチャナヨー
567名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:mnuk0p4N
あきらめないこと 千里の道も一歩から

けっこう真理だと思うんだけどなぁ
568名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:ZN8EFw8/
>>562
犬がある



あ、中国には「ちゃうちゃう」がいる




韓国では、犬を殴打してる
569名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:OOH4JHeJ
>>565

それって、そのままサムスンとLGとヒュンダイじゃん。
570名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:9iM58odg
儲かるためにはヴィジョンが必要だとも思うのだがね
571名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:GkbQSUid
>>556
ドイツはどうだったの?
572名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:z+QYbFGf
>>532
あれは見た目インパクトあるけど、生産的じゃないから。
モラトリアムがわーわーいってるだけだし。韓国と一緒。
目の前のことをこつこつやる勤勉さが大切です。
573名無しさん@3周年:02/07/06 00:59 ID:DmOwMAmb
>>560
イチローは一番努力してるけどね。
574 :02/07/06 00:59 ID:fOGi72xc
ゆとり教育は止めて欲しい。

やるなら同時に飛び級制度も導入して、能力に応じてどんどん先に進めるようにしる。
575名無しさん@3周年:02/07/06 00:59 ID:mITm1PCR
韓国人から学ぶべき点というのは
「愛国心」「団結心」「自己主張の上手さ」
この3点だね。
この3点を日本人が持てば、今の困難は突破できると思うが。
576名無しさん@3周年:02/07/06 00:59 ID:OOH4JHeJ
日本を中心とした大東亜共栄圏。

これがアジアの民を幸せにする大ビジョンだったのに。

馬鹿な朝鮮人。
577名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 00:59 ID:mPZeGc4Z
>532
学生運動が一体何を生んだというのか…
578名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:GkbQSUid
>>567
ショーシャンク見た?
579名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:UqAxdC38
>>532
韓国の粗を見つけて自分達が優位だと思い込むのは危険だけど
今の若者にエネルギーがなくなったわけじゃないですよ
使い方が上手くなって学生運動なんてアホなことやっても
意味無いことに気づいただけ
580名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:9iM58odg
ゆとり教育なんて意味がない。締め付けろ、締め付けろ、徹底的に締め付けろ。
つーか個性のあるやつぁ締め付けようがゆとりがあろうが個性あるだがね

ゆとりがなくちゃ発動しない個性なんて個性とは言わないだがね
581名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:fK9ku/rc
>>554のせいであんちびーるすが警告を出しました
582名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:DmOwMAmb
ここで教育どうこう言ってる人間がまず勉強することが大事。
って言ってもしないだろお前ら。
583名無しさん@3周年:02/07/06 01:00 ID:9YYVliBC
>>575
それは朝日が許さない。
584拝金派:02/07/06 01:01 ID:8Z+bU23R
 可哀想な国だとは思うが、今更どうにもなるまい。
 韓国に日本と争う能力はない。
 日本を障害として感じることも少なからずあるだろうが、「事大主義」の韓国が日本に文句をつけていたのは、韓国の宗主国にその忠誠を示すためだ。
 反日教育や文化封鎖も、宗主国に媚びを売るための手段に相違ない。
 日本が自立的な軍事力を手に入れ、国連軍が撤収する事態になれば、韓国では「反日教育」世代そのものが社会の片隅に追いやられることであろう。
 そして「過去」を書き換えようとするのだ。

 真に直すべき病は、「事大主義」であるのに、彼らは本当の意味で『危機感』を持ってはいない。
 それでは「副」にしかなれないのだ。全てが上手くいった場合でも。 
585名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:F5zErKCm
子供が将来なりたい職業の上位に科学者とか研究者がこないと
技術立国としての再生は難しいよ
586名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:N3r5LvHt
>>570
つまりは企画力をつける事が大事かと
587名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:xYdhHH8b
>>568
ともあれチャウチャウは、なんか好きだ。
紫の舌が良い。
考え深げなところが良い。
いつか飼いたい。
588名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:cFRZ1kTO
>>575
アメリカも同じですね。

要するに日本人には何を考えてるのか分からない無気味さがあるから
嫌われるんだと思う
589名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:ZN8EFw8/
>>573
才能ある人間が努力までしているんだから
平凡な人間は、普通は追いつかない

だから、どうといわれても・・・
590名無しさん@3周年:02/07/06 01:02 ID:Vb3pV2Ym
>>570
消費者はアホだから、目先を変えればころっと騙せる。
ビジョンなんか要らない。
591名無しさん@3周年:02/07/06 01:02 ID:GkbQSUid
>>574
ゆとりだの、週休二日制だのは、
日本の競争力を低下させるための雨とエウの陰謀。

日本は過労死覚悟で死ぬまで働き続けるのが国民性。
それが悪いことかもしれないけど、メリットは大きなものがあった。
592名無しさん@3周年:02/07/06 01:02 ID:qz1G4m2s
大東亜共栄圏って今のEUみてーなもんか?
もっと汚いとは思うが。戦略としては決して間違ってなかったはず。
だが歴史はこれを選ばなかった。優秀じゃ無かったって事だな。
593名無しさん@3周年:02/07/06 01:02 ID:OOH4JHeJ
>>585
どこの国にそんなのがあるんだ?
594名無しさん@3周年:02/07/06 01:03 ID:ZN8EFw8/
>>587
元は食用犬らしい
595 :02/07/06 01:03 ID:GbfpPxFh
犬韓民国マンセー
596名無しさん@3周年:02/07/06 01:03 ID:tTt7/ZJl
>>586
その辺は、日本企業、特にメーカーの反省材料ではある。
ただ、その辺の事は、当人たちが一番良く認識している。
問題があれば、改善されるものと信じて良いと思う。
597名無しさん@3周年:02/07/06 01:04 ID:mLLLdXyN
>575
同意。
嫌韓派だが、韓国人のいいところはいっぱいあると思うよ。
嫌い嫌いだけでは、いつかは負けてしまう。

なんか日本人と韓国人は対照的な性格だな。いまはどっちも極端に
なりすぎているような感じ。お互いが水と油なのは、そのせいかもね。
598名無しさん@3周年:02/07/06 01:04 ID:XkZ/m21S
>>571
当時西ドイツはGDP世界3位
そんで東ドイツは西ドイツの人口の4分の1だったはず
だから、西ドイツ地域が東ドイツ地域を何とか支えていけた。
599名無しさん@3周年:02/07/06 01:04 ID:qz1G4m2s
>>591
もう労働量でなんとかなる時代じゃないと思うんだが。
600名無しさん@3周年:02/07/06 01:04 ID:OOH4JHeJ
>>592
優秀というか、白人ほどあざとくなかったってこと。
601名無しさん@3周年:02/07/06 01:04 ID:GkbQSUid
>>592
ウヨ?
602名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:UqAxdC38
>>584
その宗主国はその実媚び諂う奴らを一番軽蔑するのが何とも(w
尻尾振ったところで結局は吸収されちまうと思うんですがね
603名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:DmOwMAmb
>>589
そういうやつは言い訳しながら何も努力しないですべて才能のせいにしてる。
604名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:OOH4JHeJ
>>597
韓国のいいとこ、ってどこよ?
605名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:WNVQz+5B
ゆとり教育は言ってみれば、行き過ぎた弱者救済だ。
ちゃんと週6日勉強して成人した人が何千万人いると思っているんだ。
勉強→余裕が無い→精神異常→殺 人
みたいな図式か? アフォらし。
606名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:m77Caj6h
>>588
だって「沈黙を美とする」なんて因習があるんだもん。
やっぱ言うべきことは言うべきだと思う。
だから「顔の無い月」なんて言われるんだ。
607名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:ZN8EFw8/
>>592
言っていることは間違いとは、言い切れない理想だと思う
でも、結果としてやった事は植民地だから・・・

言っていることとやっていることがちがう、今のカンコックと同じ感じ

608ひまじん:02/07/06 01:05 ID:vKiaCifA
さて、アメリカも不景気になってきたから、そろそろ軍事産業活性化の為、戦争ですな

中東か?インド・パキスタンの仲裁か?それとも北か?
609名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:qz1G4m2s
>>601
EUは右翼?
610名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:mLLLdXyN
>>598
それに東ドイツは西側より遅れていたとはいえ、一応工業国
だったしな。飢饉などもあんまりなかった。朝鮮の南北統一よりは
それでも楽だっただろう。
611名無しさん@3周年:02/07/06 01:06 ID:mITm1PCR
韓国人の異様なまでの交渉能力は自分自身への絶対的な自信と、自分への
無謬性だね。
つまり自分は絶対に優秀で正しいと思いこんでいるので、相手に対して
常に優位に交渉を進めることができるわけで。
日本的な「譲り合い」とかとは全く相容れない物だ。
612名無しさん@3周年:02/07/06 01:06 ID:Q+eqZg5U
おれが学生だったら、ゆとり教育大賛成だけどなぁ
人生のんびり行きたいものよのォ
613名無しさん@3周年:02/07/06 01:06 ID:DmOwMAmb
>>607
植民地支配は問題じゃない、負けたことが問題。
歴史は勝者が作ってきたからね。
614名無しさん@3周年:02/07/06 01:06 ID:GkbQSUid
>>598
じゃあ状況は似てるというわけか。
で、今はGDPは下がってるの?
615名無しさん@3周年:02/07/06 01:07 ID:ZN8EFw8/
>>603
才能の人間は、ないなりに努力している
みんな美味いものは食いたいから

社会人になればわかるよ
616名無しさん@3周年:02/07/06 01:07 ID:mnuk0p4N
>>578
見たけどいい年だったので
影響されたわけではありませんよ。(w

少し若い子でも「どうせ変わらない」と
選挙行かなかったり、努力しない子が多すぎる。すごく残念
617 :02/07/06 01:07 ID:dFfiGucR
このままいけば日本は間違いなく破産するよ
おまえらはなんで楽観的なんだ?
618名無しさん@3周年:02/07/06 01:07 ID:UC+Amv8r
北朝鮮なんて無人の荒野というか


一言でいって0(ゼロ)
な国なんじゃないの?w
産業興すにも膨大な労力と出資がいるしそれまで韓国が支えないといけない。
619名無しさん@3周年:02/07/06 01:07 ID:DmOwMAmb
>>612
人に迷惑かけなきゃそれでいいんだけどね。
620結果としてやったことは:02/07/06 01:07 ID:PfD6Jl+S
>>607
ミ,,゚Д゚彡y━~~ 欧米の植民地とは全然別モンだけどな。
621名無しさん@3周年:02/07/06 01:07 ID:Z98QkE6v
韓国は日本に金を返せるのだろうかということに危機感を募らせます
622名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:OOH4JHeJ
>>611
絶対の自信、てのはしばしば強烈なコンプレックスの裏返しだからな。

真に自身があるものは、柔軟だよ。
623 :02/07/06 01:08 ID:fOGi72xc
>>585
んー、確かに、そうかも…。
なりたい職業が、歌手とか、俳優とか、スポーツ選手とか、「夢負い人系」ばっかりだったら、
日本は潰れますね。

ああ、「馬鹿でもいい、ゆとりがあれば」って突き進んでたら、みーんな馬鹿になりそう。


624名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:tTt7/ZJl
>>618
いや、マイナスだろ・・・
625名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:DmOwMAmb
>>617
で、お前は何をしたの?
626名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:qz1G4m2s
コリヤンって交渉巧いの?
627名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:ZN8EFw8/
>>608
まずは、イラク
628名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:Z98QkE6v
>>607
日本軍がやったことに対して植民地という呼称はふさわしくない

解放と統治
629名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:rLfjU6aC
>>617
おまえはなんでそんなに悲観的なんだ?
630名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:UqAxdC38
>>603
努力が出来ることも才能のうちだと思うよ
というか最も重要かつ有力な才能だろうな
631名無しさん@3周年:02/07/06 01:08 ID:9iM58odg
しまった、日本人は韓国に金を貸してることに危機感もってない
これは重要な問題だ
632名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:TY7pjLnP
給料が悪いということで、理系で研究や開発などをしたいという人が減ってきている

優秀な人材は海外に流れていっている

技術立国としての再生なんて無理

日本終ったな
633名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:Q+eqZg5U
>>615
そうだよね。
普通に生きるってことがこんなに大変とは思わなかったよ。
634名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:NPoj4/NH
一応知識として・・・
韓国も経済危機時における不良債権が莫大にあり、
重大な問題になっている。
韓国も少子化が進みつつあり、独身世帯が増加中。
635 :02/07/06 01:09 ID:dFfiGucR
経済大国の落日をみんなで見届けましょう
636名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:GkbQSUid
>>613
やばいだろそれ。
637名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:XnC20FOb
しかし、>>1で書いてある事は当たっている。

638名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:DmOwMAmb
>>623
みんながそう望むならそうなればいい。
639名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:z+QYbFGf
>>617
どうにかなるだろ。
破産したら世界中巻き添えだから。
640名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:8OsCJnCi
>>629
で、お前は将来どうする?
641名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:mITm1PCR
>>626
交渉はマジで上手いよ。
WCの放映権でも日本は260億ふっかけられたけど、彼らは全放映権を
70億で手に入れてる。
裏工作もさることながら、表の交渉も日本人よりもずっと上手だよ。
642 :02/07/06 01:10 ID:dFfiGucR
>>629
このまま借金が増えていけば
いつか返せなくなって破産するだろ
643名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:mqeLrX2q
金科玉条ってなによ?
644532:02/07/06 01:10 ID:R4GSMOmp
確かにみなさん知識も豊富でレベルが高いかもしれません
でも、一歩外に出れば ただ流されるだけの人達なんでしょ?
行動を起こそうというエネルギーは無いんですよね?
645名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:cjT31Qwx
>>613
おひ
646名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:qz1G4m2s
歴史認識なんて手元に証拠も無けりゃ証拠を鑑定する能力も無いからわかんないことはわかんないな。
647名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:NPoj4/NH
韓国経済を不当に矮小化はしようとは思わないが、
張りぼての状況ともいえる。
648名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:m77Caj6h
dFfiGucR=ウリナラマンセーのチョン

しかしこのスレは骨太な議論でいい感じ
649 :02/07/06 01:10 ID:dFfiGucR
>>639
どうにかなる?
アメリカの州になるってことか?
650名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:pXdNYcgS
韓国に言われたくはないが確かに危機感は。。。。

米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは二日、東京三菱銀行など
大手邦銀の六行の財務格付けを引き下げたと発表した。この結果、大半の大手邦銀は
全十三段階中の最低水準となった。自己資本の質が脆弱な中で高水準の不良債権処理が
続くと予想。今後、資本増強などを迫られる可能性が高いと判断した。
格下げ対象は東京三菱銀の他、三井住友銀行、みずほ銀行、みずほコーポレイト銀行
UFJ銀行。UFJ信託銀行。東京三菱はDからDマイナスに下がり最低水準から三番目。他の
五行は軒並みEプラスから最低ランクのEに下がった。大手邦銀ではすでに大和銀行や
あさひ銀行などがEとなっている。(中略)
今後も多額の不良債権処理が必要と見られるが「銀行の公表不良債権には反映されていない」
として資本増強など「高水準の外部支援が引き続き必要」と結論づけた。 (3日、日本経済新聞)


651名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:ZN8EFw8/
>>634
かの国も少子化ですか・・・
労働力をどう補うことやら・・・

でも、中国の一人っ子政策の少子化にくらべればw
652 :02/07/06 01:11 ID:dFfiGucR
俺はおまえらに警告してるんだよ
いいかげんやばいことに気づけよ
653名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:lOIySrSu
とはいえ、馬車馬のように働いていなければ沈んでゆく国というのはどこかおかしい。
654名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:uNvi2Tgh
日本の場合、アルゼンチンみたいな対外向けのデフォルトはあり得ない
何故かというと、日本国債の80%を日本人が保有しているから
そして、いざデフォルトが起きたとしても、保有しているドルを売り払ってしまえばいいだけだしね
655そうなったら:02/07/06 01:11 ID:PfD6Jl+S
>>649
ミ,,゚Д゚彡y━~~ そんときゃ韓国は中国の一部だろうな。
656名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:cjT31Qwx
>>647
日本は空洞化で中スカスカって感じ?
657名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:Vb3pV2Ym
>>623
金あっても集られるだけだよ。


それと一度過労死してみてから、過労死正当化しろと言いたい。
658 :02/07/06 01:12 ID:dFfiGucR


      韓国がやばくなった時はまた日本が助けるでしょ


     なにせ、こんなに財政状況が悪いのに朝銀に税金投入してくれる親韓国だもんな(w


 

659名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:ZN8EFw8/
>>641
経済力も考慮されている・・・
660名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:DmOwMAmb
>>615
そういうのを言い訳というのだよ。
8時間勉強してもまだ足りないと言うやつと、
30分でよくやったというやつがいることを忘れずに。
661名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:tTt7/ZJl
>どうにかなるだろ。
>破産したら世界中巻き添えだから
それじゃ、みずほ・ダイエーと一緒だて・・ too big to fail
662名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:qz1G4m2s
>>641
やるな。学ぼうかひとつ。
663名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:4SsunQiR
日本の公的債務は日本国民から借金してるのであって、
チョンにゴタゴタ言われる筋合いはないなあ〜
664名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:vN0OunzW
韓国にまで言われてもまだ現実を直視できない日本人は悲惨なり、、、、
665名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:BnjdpnGJ
日本は、韓国や中国みたいに他国の経済やら政治に、口出ししたり批評したりしてるの?
あまり聞かないけど海外ではやってるんだろうか。

666名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:rLfjU6aC
>>642
アホの子に教えているみたいだなw
まぁ、確かに近いかもね

これでもちゃんと生計立てて地道に生きてるよ
667名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:Z98QkE6v
■解析が完了しました

  このスレの在日率は 3 3 % です。
668名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:m77Caj6h
>>652
ではあんたの日本再生のビジョンを示してもらおう。
煽るだけならそれこそチョンでも出来ますからな。
669ひまじん:02/07/06 01:13 ID:vKiaCifA
>>642
君はグローバル経済をもう一度勉強しなさい
分からないなら、震えながら寝なさいネ
670名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:9Snn7UJm
近所のハンバーガー店とかミスター・ドーナッツとか潰れまくり。
671名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:jETPnJx8
>>626
過去に経験あるけど取引は成立しなかったよ。
彼らは主張が強すぎて交渉には不向きだと思う。
折り合いをつけていくのが商売なのに連中は(以下略
672 :02/07/06 01:13 ID:dFfiGucR
>>666
日本の政治家が生計立ててるんだよ(w
673名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:mITm1PCR
今の韓国経済の発展では金融の好調が大きいよね。
韓国人の交渉能力は世界でも最高クラスだから、世界を相手に金融商売
してもボラれないけど、日本だというまでもなくボラれまくりだし。
674名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:NPoj4/NH
日本が用意周到家内安全とは決して言わないけれど、
アメリカ、中国、韓国(北朝鮮)も綱渡りともいえますよ。
675名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:GkbQSUid
http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/ne01.html

OECDの中では、
GDPは

1位 アメリカ
2位 日本
3位 ドイツ

ちなみにアジアでは

1位 日本
2位 中国
3位 韓国

か。
676名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:AFejGfqm
はい、台風5号の次、6号をそちらへ向かわせました。
677名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:4SsunQiR
>658
公的資金は返済しないといけないぞー
それと返済が済むまで金融庁の監査が入る。
実質、金融庁の言いなりにならないといけない。
678名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:UqAxdC38
>>644
何故そう思う?
いや、何故そう思い込もうとする?
行動とは何だ?
プラカードと拡声器持って愚にもつかん理想論とやらをガナリ立てる事か?
そんな事はしてないがな、自分の出来る範囲の事で
間違いのない事を選ぶようにはしてるつもりだよ
679名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:Q+eqZg5U
>>644
流れる流木に掴まっていくだけで、いっぱいいっぱいですよ。
680名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:m77Caj6h
>>664
吠えてられるのも今のうちと思え
681名無しさん@3周年:02/07/06 01:15 ID:VY5qQVkc
ま、チョソごときに言われるのは癪だが事実だしな。
682 :02/07/06 01:15 ID:dFfiGucR
>>668
再生のビジョン?
そんなものはない
これからは日本は三流国として生きていくんだよ
683名無しさん@3周年:02/07/06 01:15 ID:XkZ/m21S
とりあえず少子化対策は必要だね。
税金やら年金払う人がいなくなる。。。
684 :02/07/06 01:15 ID:fOGi72xc
>>664
え…、韓国はいつも日本に偉そうに言ってるよ。

チョパリと違ってウリは凄いニダって。 別に、今回だけじゃない。
685名無しさん@3周年:02/07/06 01:15 ID:tTt7/ZJl
>>665
1のように、他国の経済を論評した新聞記事なら幾らでもあると思う。
686名無しさん@3周年:02/07/06 01:15 ID:DmOwMAmb
あんまり交渉上手いと実社会だと妬まれるからなー。
少し自分が損するぐらいが調度いい。
687名無しさん@3周年:02/07/06 01:15 ID:rLfjU6aC
ID:dFfiGucRよ
簡単に聞くぞ
おまえは政治家か?
688名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:OOH4JHeJ
本当に険悪になったら、半島の通商破壊戦なんか楽勝なんですけど。

いままで一度もなかったから、気楽なこと言ってるだけでしょ。
689名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:Z98QkE6v
スゲー 本物の朝鮮人がいる
690 :02/07/06 01:16 ID:dFfiGucR
>>675
30年後はどうなってるだろうな
中国に抜かれることは確実だな
691名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:V1kPLRu6
>>673
日本人から見ると図々しいとも思えるレベルかも。
でも実は日本が吹っ掛けられてるだけだけどね。
692名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:ZN8EFw8/
>>660
普通の人が2時間で理解するものを
30分で理解してしまう人もいる

たとえば、東大に受かる人=天才ではない
努力して受かった人もいる
693名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:8OsCJnCi
なんだ、ただの嫌韓スレか。
がっかり。
694名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:gWs03JL/
今、韓国はy=-t^4のt=0にいます。
さあ、これからが見物だぁ〜
695 :02/07/06 01:16 ID:dFfiGucR
>>687
んなわけないだろ
696名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:uNvi2Tgh
日本の銀行はやばい、信用もない、これは何とかしないといけない
だけど、日本国債ははっきり言って大丈夫。
国債が多すぎとか言っているのは、メディアと小泉に踊らされている哀れな庶民
国債が維持できるかどうかは、国債利払い費がどれだけあるかで決まるのだが、
国債利率も低いし、利払い費も年々減ってきている
名目GDP成長率と、国債利払い率の関係も重要だが
ムーディーズの日本国債格付けは、アメリカ国内でも批判が起きて居るぐらい、相当おかしい物です
国債に関しては、小泉もメディアも嘘を言っているのだが、どれだけ言っても信じてもらえない罠
697名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:UwEr4b/x
>>532
かつての日本の学生運動は意味があったの?
この運動をした団塊じじい達が、日本をこの
低レベルへ導いたんでしょ。学生時代は
訳の分からぬ主義主張をして、会社に入ったら
一番の会社の犬になって。バブル起こしたのも
この輩でしょ。こいつらが、年金もらう時は
人数が多いだけに、日本が破産するかもしれないね。
70、80代のおじいちゃんたちが、戦後焼け野原から
日本を復興したように、我々がゼロから立ち上げなければ
ならないんでしょうね。

698名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:m77Caj6h
>>682
わかった。

え、何がわかったって?



お前が天狗になってるチョン公だってことがな(w
お前ら劣等民族に長期の繁栄などありえない。
699名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:mITm1PCR
>>686
まぁ、あの華僑を追い出してしまった国だからなぁ。
如何に恐ろしい連中かいうまでも無いことだ。
700  :02/07/06 01:17 ID:QG16Cp+h
>>681
勘弁してくれ
どのへんが事実なのかと小一時間。

>>多くの日本企業が厳しいと言いながらも、金科玉条のように終身雇用制度を維持している。
何年前の日本を指して言っているのだろう
701名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:WNVQz+5B
やべぇ、カナダが韓国に抜かれそうだ。
G8入れ換えだな(ワラ
702名無しさん@3周年:02/07/06 01:17 ID:NPoj4/NH
中国も12億を平均的に食わせるのって、突拍子もないくらい
大変なことだと思うんですよ。
703名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:NetNaRcA
確かに危機感は必要だが、カード破産で立ちゆかなくなる国に言われたくねーな
サムスンも時期に非常経営であぼーんか
704名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:V1kPLRu6
>>693
確かに厨が増えてきますた。このスレも終末が近づいてきたようです。
705名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:gWs03JL/
>>701
やだよ。会議場が犬とキムチの臭いになるのは
706 :02/07/06 01:18 ID:dFfiGucR
>>698
民族の優劣を語るなよ(w
ヒ●ラーと同じだぞ
707名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:mnuk0p4N
今こそ第一次産業から見直すべき
708名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:Q+eqZg5U
>>693
嫌韓レスに混じって探してみると、ひかるレスもあるよ。
709名無しさん@3周年:02/07/06 01:18 ID:Vb3pV2Ym
>>673のIDに誰も突っ込まないのか?突っ込めないのか?
710名無しさん@3周年:02/07/06 01:19 ID:vN0OunzW
>>693
時々、(・∀・)イイ!レスが入るんで今一つ辛抱してくだされ
711名無しさん@3周年:02/07/06 01:19 ID:mAgoHdaj
712 :02/07/06 01:19 ID:dFfiGucR

           ∧_∧日本人はまだ危機を感じてないみたいだね
           ( ´_ ゝ`) ∧_∧
         / \/ )( ´,_ゝ`)プッ
        /  \___//       \
  __   .|     | / /\_ _ \ \_____
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(__ノ   \    \__)      \
  ||\             \  .||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||    ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||


713名無しさん@3周年:02/07/06 01:19 ID:9Snn7UJm
アジアNo.1の座は渡さない!
714名無しさん@3周年:02/07/06 01:19 ID:qNT1Zd8Z
こうなってくるとひとつの伝統芸能みたいなものだな>日本は反省汁
715名無しさん@3周年:02/07/06 01:20 ID:NPoj4/NH
韓国の金融が利益をあげて復活というけれど、、、
その裏には、不良債権を切り離し、
莫大な公的資金を投入しているわけで。。。
その国民負担がどうなっていくのか、、余談をゆるさない。
716名無しさん@3周年:02/07/06 01:20 ID:ENRGVI5S
ここで嬉しそうに煽ってる在日は日本が三流国になったら
どうするんだろう?
717名無しさん@3周年:02/07/06 01:20 ID:DmOwMAmb
>>692
で、お前は何が言いたいんだ?
718名無しさん@3周年:02/07/06 01:20 ID:UqAxdC38
>>698
民族云々を言い出したらさっきの電波野郎と同じだよ
719名無しさん@3周年:02/07/06 01:20 ID:qz1G4m2s
急に嫌韓しだしたな。このスレ。
720    :02/07/06 01:21 ID:GrhPvxi2

評論家気取りで満足してはいけない。

一般の庶民にできることは
目の前にある仕事を誠実にこなすことだけだ。
721名無しさん@3周年:02/07/06 01:21 ID:XkZ/m21S
危機感があるから、みんな不安に感じて
消費しないで貯蓄にばっかり回しちゃうんじゃない?
危機感を、建設的に解決する方に使えばいいのだが。
722名無しさん@3周年:02/07/06 01:21 ID:2R5I1S+w
AAまで貼ったか…
723 :02/07/06 01:21 ID:dFfiGucR
日本崩壊はすでに秒読み段階です
724名無しさん@3周年:02/07/06 01:21 ID:mITm1PCR
韓国人にも長所はそれなりに有るけど、どれも
「過ぎたるは・・・」なんだよね。
愛国心が強すぎてあれこれ騒動巻き起こしたり、海外では固まってて
批判されたり、余りにもうざい交渉でひんしゅく買ったりする。

でも、それで勝ち抜いてきた人たちなんだよね。
その「強さ」は見るべき点だと思うんだ。
725ひまじん:02/07/06 01:21 ID:vKiaCifA
>>720が良いこと言った!
726名無しさん@3周年:02/07/06 01:22 ID:ZN8EFw8/
>>716
もちろん、自分の利益のため
朝鮮人に戻ります

そして、日本のほうが調子がよければ
日本人になります


悪いとは言わんが、朝鮮人は偉大なんだから
国籍をコロコロかえるなw
727名無しさん@3周年:02/07/06 01:22 ID:qz1G4m2s
この後は職業右翼の座談会って事で。おやすみ。
728名無しさん@3周年:02/07/06 01:22 ID:m77Caj6h
dFfiGucRは中韓を過大評価しすぎ。
経済成長してるはずなのに物価が下がったりエネルギー消費が下がったりしてる国。
社会主義で平等なはずなのに地域格差が先進国の数倍の国。
何よりも成長率より軍事費増加が多い国。
で、そんな国におもねる国。

これだけ不安要素がでかい国、しかも将来水不足&政策により超高齢化。
こんな国を過大評価は決して出来ないはず。
729 :02/07/06 01:22 ID:dFfiGucR
自分のことをしか考えず、国の将来のことを考えない
アフォ政治家を選んだ日本人が馬鹿
730名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:2R5I1S+w
>>720
そうだね
前半のレスには学生が多くいたみたいだしね
731名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:mnuk0p4N
>>720
次STEP 今ある仕事で満足してはいけない。
732名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:mLLLdXyN
日本人の長所:
 協調性がある。報われなくてもコツコツと努力する。他人の長所を認める。異文化に対して柔軟性がある。
日本人の短所:
 強迫的なまでの平等主義。集団から浮いた人間を嫌うムラ社会。自己アピール力がない(遠慮がち)。
韓国人の長所:
 情熱的。楽観的で自信家(欠点にもなりうる)。手段を選ばないずるがしこさ。自己主張をはっきりする。
韓国人の短所:
 利己主義。他人を尊重しない。自己の欠点を直視しない。集団の意思=自分の意思と勘違いしやすい。人を差別するのが好き。
共通した短所:
 目先のこときり考えない。長期的ビジョンが何もない、いきあたりばったり。
 他人に知られなければ、不道徳・不正義をしてもいい(道徳心の欠落)。

日本人=ドイツ人から秩序を差し引く
韓国人=フランス人から独創性を差し引く

フランス人:「フランス語は神の声」==韓国人:「ハングルは人類が最初に覚えた言葉」
733 :02/07/06 01:23 ID:GbfpPxFh
犬韓民国マンセー
734名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:Q+eqZg5U
>>721
なるほど、逆に危機感がありまくっているということか。
735名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:ZN8EFw8/
>>728
そういう評論は、結構みる

国家ってむずかしい・・・
736名無しさん@3周年:02/07/06 01:24 ID:tr27BWDZ
>>729
他人事のようにいう君はどこの人間だ?
737名無しさん@3周年:02/07/06 01:24 ID:UqAxdC38
>>721
煽りすぎなんだよな
かといって根拠も無いのに楽観視しろとも言えんが
実際問題今の時代将来不安は誰しも持っていることだし
消費不況の原因の一つだろうな
まあ国債は問題無いとしても、年金が破綻するのは問題ありまくりだからなあ
738名無しさん@3周年:02/07/06 01:24 ID:m77Caj6h
ま、dFfiGucRは中国に帰りなさいってこった。

>>729
まあ、民主主義の無い国が何を言っても説得力無いから(w
739名無しさん@3周年:02/07/06 01:24 ID:Q3VOQOm0
>>697
この長引く不景気も
会社の重役や官僚が団塊が占めてるからです
日本の国益とか考えないから韓国や世界に技術垂れ流ししてます
自分達の世代さえ良ければいいという考えみたいです。
740 :02/07/06 01:25 ID:dFfiGucR
>>728
過大評価はしてない
中韓にも日本と同じような危機がいずれ訪れるだろう
だがそのときは日本の対応の仕方をみてるわけだから
なんらかの解決策があるかもしれないな
741名無しさん@3周年:02/07/06 01:25 ID:ZN8EFw8/
>>724
老後の不安(年金)が一番の問題といっていた
加藤紘一が・・・

そして、かの御仁はいずこへ・・・
742名無しさん@3周年:02/07/06 01:25 ID:V1kPLRu6
雑誌とかにも「無理な住宅ローンでお先真っ暗」みたいな記事が
度々出てるから大きな買い物はあまり期待できない。
あと、輸入車の販売台数も去年よりもかなり落ち込んでる。
743名無しさん@3周年:02/07/06 01:25 ID:Vb3pV2Ym
>>720
そうだ、そうやってどんどん生産しろ農奴、そして俺を楽にしてくれ。
744名無しさん@3周年:02/07/06 01:26 ID:uNvi2Tgh
韓国ではトップ企業の破産が続々出てきて、多くの企業帝国の野放図な借金があらわになってきた同時に、その負債を抱えてる銀行のやばさも分かってきた。
ここ数年で、韓国の1990年代前半のすさまじい成長率は、終わらざるを得ないのがはっきりしてきた。
賃金は生産性よりも高い上昇率で、国内市場が過熱してそれが輸入品にまで波及してきて、貿易赤字がふくれあがった。
この現状を見て、韓国がすぐにでも日本を追い抜くと思っているのは馬鹿。
745名無しさん@3周年:02/07/06 01:26 ID:tTt7/ZJl
>>696
>国債利率も低いし、利払い費も年々減ってきている
これは違うでしょ。景気が回復して金利は上がる前提で考えてもらわなくては困る。
利回りが低いのは、日銀がジャブジャブ通貨を供給しているからです。
日銀が無限に通貨を供給する限り、市場金利が上がる事は絶対にありえない。その代りにインフレになるだけ。
現在は、日銀が供給した通貨の大部分が、政府(国債)・日銀(日銀準備預金)に吸上げられていて、
民間には回ってこないので、インフレが顕在化していない(銀行の貸出残高は減り続けている)。
この状態が続けば、インフレを起こさずに債務を維持できるが経済は崩壊しますね・・。
746 :02/07/06 01:26 ID:dFfiGucR
余裕こいて朝銀に税金投入してる場合か?
747名無しさん@3周年:02/07/06 01:26 ID:9iM58odg
>>740
解決策がそんなに簡単に見つかるようなら危機とは言わないよ
748名無しさん@3周年:02/07/06 01:26 ID:5KNvSENN
韓国は国民性がクソだが、日本は政治形態がクソ
日本はアルゼンチンみたいになるんだろうな、今のままじゃ
749名無しさん@3周年:02/07/06 01:26 ID:XkZ/m21S
国民年金はもう積み立て方式なんて嘘は通じないよね。
実際ほとんど賦課方式だし。
しかも年金運用した先が、特殊法人とかだから
こげついてると言う噂も。。。
こういう制度をなんとかしないと、将来への不安は消えない。
とりあえず、透明性のある積立方式にしてホスイ。>国民年金
750名無しさん@3周年:02/07/06 01:27 ID:m77Caj6h
>>740
日本の中国じゃあ危機の中身が全く違う。
日本の対処法は向こうじゃあんまり役に立たない。
751名無しさん@3周年:02/07/06 01:27 ID:GkbQSUid
>>709
polymerase chain reaction
752名無しさん@3周年:02/07/06 01:27 ID:ZN8EFw8/
>>738
まあまあ、許してあげなさい

中国では反体制派は殺されますから
好きなことをいえる日本で、吼えたいだけ吼えているのでは
753    :02/07/06 01:28 ID:GrhPvxi2
>>743

お前もちゃんと働け。
754名無しさん@3周年:02/07/06 01:28 ID:tTt7/ZJl
>>749
>国民年金はもう積み立て方式なんて嘘は通じないよね。
>実際ほとんど賦課方式だし。
導入当初から賦課方式では?
755名無しさん@3周年:02/07/06 01:28 ID:2R5I1S+w
>>743
頑張ってよ、エリートさん
756名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:Vb3pV2Ym
>>751
ようやくレスが来たから去るよ。じゃあね。
757名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:UqAxdC38
>>728
中国は大国だけに抱えてる問題も人一倍大きい
全てが奇跡的に解決できれば世界の覇者になれるだろうが
潰れると考える方が自然かもしらんな

>>732
面白い考え方だなー
758名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:Q+eqZg5U
>>720
現状は「合成の誤謬」状態かもしれない。
759名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:mKAJOIPq
日韓翻訳掲示板
http://honyakubbs.naver.co.jp/

最近、日本人のカキコが減りました。
760名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:cFRZ1kTO
挑戦民族は意外と冷静なんだ。
北朝鮮と勧告、この間ドンパチやった絽
それなのに北は勧告にw杯の快挙を称えた祝辞を送った。
こういう時日本人はもっと感情的にならないだろうか??
761名無しさん@3周年:02/07/06 01:30 ID:GkbQSUid
メキシコって意外にやるなあ。
762名無しさん@3周年:02/07/06 01:30 ID:XkZ/m21S
>>754
まだ建前では修正積立方式らしいです。
でも年金制度が始まった時にはすでに老人はいたから
(つまり積み立ててない老人)
どうしても賦課方式にならざるを得なかったらしい。
763名無しさん@3周年:02/07/06 01:30 ID:XnC20FOb
>>732
おおー。
言えてるなあ。
764名無しさん@3周年:02/07/06 01:30 ID:mITm1PCR
まぁ、良い機会になったと思うよ。今回のWCは。
「国家」で韓国は日本に勝ちました、と堂々と周りに言えるように
なったからね。
例の誤審騒動なんか普通の人は知らないわけだから、言えば
「日本も国家を取り戻すべき」と考える人が多くなるわけだ。
765 :02/07/06 01:30 ID:dFfiGucR
政治家がなんか対策しなきゃ日本は間違いなく崩壊するが
有効な対策はないし、政治家はじじいだから日本の将来を心配してないし・・


    まじ終わったね
766名無しさん@3周年:02/07/06 01:31 ID:ENRGVI5S
>>760
それは冷静とは言わないような。
767名無しさん@3周年:02/07/06 01:31 ID:xYdhHH8b
いっぺん日本はめちゃくちゃになった方が良いと思う。
バカ政治家もこりるだろうし、もっとバカな若いやつらも気づくだろう。
768名無しさん@3周年:02/07/06 01:31 ID:3MiP3heu
>>767
そのとき、あんたもめちゃくちゃになるんだぞ。
769名無しさん@3周年:02/07/06 01:32 ID:xuvvSE1m
>>760
なんかごちゃ混ぜで比較してるぞ
770760:02/07/06 01:32 ID:cFRZ1kTO
>>766

じゃなんだ4
771 :02/07/06 01:32 ID:dFfiGucR
まぁまた一から出直せって事だ
772名無しさん@3周年:02/07/06 01:32 ID:mITm1PCR
韓国もIMF破綻したよね。
はっきり言って、あれくらいの規模の破綻が今の日本には必要なのかも。
773名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:ZN8EFw8/
>>764
新潮に
「FIFA副会長に審判問題で圧力を受けた」
という審判が、公平性に疑問をもち脱退したと書いてあった

まあ、その副会長は朝鮮人ではなかったが・・・
でも・・・副会長同士で・・・

774 :02/07/06 01:33 ID:dFfiGucR
日本が中国に抜かれる日もそう遠くはない
775 :02/07/06 01:33 ID:lGHO0+lv
>>767
まあアルゼンチンみたくGDP半分になっても世界2位、韓国の5,6倍だしな。
ゼロから復興した戦後よりはるかにマシか。
776名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:WNVQz+5B
>>767
原爆落とされて敗戦しても今がこの現状だし、そうすると半世紀くらいのペースでメチャクチャにならないと駄目だな。
777名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:m77Caj6h
>>765
戦後高度成長は民間企業の功績だという事をお忘れなく
政治家なんか放置プレイ。

ま、水不足など資源不足で中国も未来は決して明るく無いという事だけ提言しておきます。
778名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:gWs03JL/
と言う罠
779名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:mITm1PCR
あの破綻を「国家が団結して乗り切った」という神話ができった。
それが重要なんだよね。
「団結さえ有ればなんでも出来る」という確信。
これこそがあの国の今の調子良さの原因だと思ってる。
780675:02/07/06 01:34 ID:GkbQSUid
これ見たら危機感感じるかも。

GDPの年間成長率

http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/ne03.html

1 アイルランド 9.9%
2 韓国 9.0%
3 メキシコ 7.1%
4 トルコ 6.0%
5 ルクセンブルグ 5.7%
6 フィンランド 5.6%
7 ハンガリー 5.5%
8 アメリカ合衆国 5.0%
9 ポーランド 4.8%
10 オーストラリア 4.7%
11 カナダ 4.3%
11 アイスランド 4.3%
11 スウェーデン 4.3%
14 ベルギー 4.1%
15 オランダ 4.0%
15 スペイン 4.0%
17 ギリシャ 3.8%
18 ニュージーランド 3.6%
19 オーストリア 3.1%
19 フランス 3.1%
21 ドイツ 3.0%
21 スイス 3.0%
21 イギリス 3.0%
24 デンマーク 2.8%
25 イタリア 2.7%
25 ノルウェー 2.7%
25 ポルトガル 2.7%
28 チェコ共和国 2.5%
29 スロバキア 2.2%
30 日本 1.3%
781    :02/07/06 01:34 ID:D5uIz78P
>>767
安易に言うけど、滅茶苦茶に成ったら取り返しがつかないんだよ。
782名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:ZVYvsXMp
W杯が終わってから韓国の馬鹿ニュースが増えたなぁ
783名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:uNvi2Tgh
>>754
通貨を供給しなければ、よけいデフレになりますが?
現在の日本の状況は、デフレにより引き起こされた不況でしょう。
インフレでないために、債務不履行となるのならば、通貨を供給した方がよいしね。
プライマリーバランスを見る限り、日本は、積極的に財政再建しなければいけないという状況ではないのではないのですけどね。
むしろ経済を立て直したいのならば、マイナス成長、デフレトレンドをはじめに解決しなければいけないと思いますがね。
小泉はやらなくていい財政再建をやっている用にしか思えません。
784名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:qBku5BdB
>>772
日本が破たんしたらIMFの力じゃ何も出来ないよ。
IMF自体潰れます。
785名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:XkZ/m21S
日本がめちゃめちゃになったときに
再び三国人が来て、大暴れすると困るので
破綻はだめです。
786 :02/07/06 01:34 ID:dFfiGucR
>>777
ちょっとぐらい人口が減っても問題ないぞ
むしろ減ってほしいぐらいだ(w
787名無しさん@3周年:02/07/06 01:35 ID:716WImV2
日本の緩やかな沈下こそ、世界が求めているものなのでは?
788名無しさん@3周年:02/07/06 01:35 ID:m77Caj6h
日本人はゼロから復興する事はいつの時代も最も得意とする部門。
新しい国づくりに人生を捧げるのなら喜んで捧げるつもりだ。
789名無しさん@3周年:02/07/06 01:36 ID:ZN8EFw8/
>>780
確かに分かるけど、仮に
1を2にするのと、100を200にするのって
同じ2倍でも、大変なような気が
790 :02/07/06 01:36 ID:dFfiGucR
日本の時代はもう終わり
過去の栄光を捨てて
次の主役にバトンを渡しなさい
791名無しさん@3周年:02/07/06 01:36 ID:/4Hk+6TO
技術・資金・インフラなどの経済活動面で
日本が韓国にしてあげたことの一覧を整理
したサイトとかってありますか?
792名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:NPoj4/NH
バトンを渡してもいいのだけれど、、
渡したとたんにコケるんじゃないかと心配なのよ。
793名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:xYdhHH8b
それならクーデター起こすしかないな。
今の政治駄目すぎ。
794名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:m77Caj6h
>>790
ん、中国の次の途上国にか??

これだから三国人を煽るのは面白い(w
795名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:ZN8EFw8/
>>790
次の主役はどこですか?
796名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:mvykWwnM

ようするに、不景気不景気といっても韓国人よりも、

ずーと給料がいいのが理解できないのだね。

韓国が不景気になると、IMF基金に頼らないとならないほどの

脆弱ぶりだったのが悔しいのだろう
797名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:DmOwMAmb
>>790
日本は終わった時が強い。だから早く終わればいい。
798名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:N3r5LvHt
日本がなけりゃ、アジアは摂取されるだけだっただろうな
感謝の言葉くらいかけてくれてもよかろうに
日本だめになったら、日本全国江戸村化して
観光収入でくっていくか
799名無しさん@3周年:02/07/06 01:37 ID:cFRZ1kTO
>>788
古代には勧告を中国を目標に
この間の戦争で負けた時は飴を目標に。

で、今度はどこを目標にすればイイの?
800名無しさん@3周年:02/07/06 01:38 ID:ENRGVI5S
>>790
まだ中国には渡さないぞ
801 :02/07/06 01:38 ID:UDLmtGlZ
我が国の有効な経済対策を個人的見識から記してみました。




           カ ン  コ ッ クか  ら 借 金 を 即 時 回 収 





               そ の 後 即 効 で 国 交 断 行






皆望んでるし経済効果最強でしょ?
802名無しさん@3周年:02/07/06 01:38 ID:mITm1PCR
軍事国家に戻るべきだな・・・日本は。
韓国と軍拡競争して、ソ連のような破綻に追い込むくらいのやり方が
必要だな。
803    :02/07/06 01:38 ID:GrhPvxi2
>>790

お前も真面目に働けよ。
804名無しさん@3周年:02/07/06 01:38 ID:ELd3/i2u
>>780
確かに成長率は、説得力のある指標だけど、
日本の1%成長は、5兆円ぐらいかな?
韓国の10%成長が5兆円ぐらいになるから、経済規模がコレだけ違うと、
なかなか単純には比較できないと思います。
805名無しさん@3周年:02/07/06 01:39 ID:GkbQSUid
>>798
そんなこと書くから右翼常駐してるって言われるんだよ。
806名無しさん@3周年:02/07/06 01:39 ID:ZN8EFw8/
>>796
一理あり
不景気で自殺する人もいるけど
世界的に見れば、裕福な方

店に行けば、食料があるし
電気もすいどうもあるわけだし
807名無しさん@3周年:02/07/06 01:39 ID:0zvooxvt
ただ危機感を煽っても仕方ないのではないかと。
808名無しさん@3周年:02/07/06 01:39 ID:L9HpiPNJ
>>790
少なくともソノ次の主役は韓国では無い訳だが・・。
809 :02/07/06 01:39 ID:dFfiGucR
日本が誇ってきた技術力もゆとり教育や、優秀な科学者の
海外逃亡により50年後には平均レベルになってるだろ
老人と借金しかない魅力のない国になってる予感
810名無しさん@3周年:02/07/06 01:40 ID:2R5I1S+w
>>793
30代の政治家を志す人達は、みんな解ってるよ
どういう状況なのかは…ただ力が強大すぎる
順序もある、クーデターは糞だが
811名無しさん@3周年:02/07/06 01:41 ID:m77Caj6h
dFfiGucRはどうしても中国が1位になってくれないと気がすまないようだ(w

こんなところで日本語勉強してる暇があれば祖国のために働けよ(w
812名無しさん@3周年:02/07/06 01:41 ID:cFRZ1kTO
>>810

自分達の力でどうにも出来ない事を、日本人は  外圧  によって
変えて来ましたよね?
813    :02/07/06 01:42 ID:D5uIz78P
Dow 9,330.97 +276.00 (+3.05%)
Nasdaq 1,435.03 +54.86 (+3.97%)
S&P 500 983.89 +29.90 (+3.13%)
10-Yr Bond 4.828% +0.084
NYSE Volume 563,257,000
Nasdaq Volume 929,328,000
Quote data provided by Reuters
NYがお祭りです。
日経は月曜日も上がります。
814名無しさん@3周年:02/07/06 01:42 ID:uNvi2Tgh
>>780にあるように、名目GDP成長対国債利払い費というのは、国債が履行できるかどうかという一種の指標になる。
しかし、国債利払い費は、1980年代から殆ど変化していない。
不況に苦しんでいるここ数年でさえね。
それを財政再建で総支出を減らしたところで、結局国債利払い費は同じだから、何も変わらない。
財政赤字を問題にするのではなくて、経済成長がマイナスであることを問題にすべきなのに、小泉は、構造改革は痛みを伴うとかわけのわからい事をほざいている。
もうダメポ。
815名無しさん@3周年:02/07/06 01:42 ID:q/pb6Ikw
危機を感じない韓国人 日本は気づかない振り
816名無しさん@3周年:02/07/06 01:42 ID:ZN8EFw8/
>>809
魅力ある国をおしえてください
漏れは、徴兵制のない国が(・∀・)イイです
817名無しさん@3周年:02/07/06 01:42 ID:tTt7/ZJl
>>783
現状において通貨供給量を増やすのは反対しない。
だが、民間への資金供給のパイプが詰まって、政府に資金が集中している状況で、
国債の流通利回りが低いという状態を、債務の維持可能性の根拠とするのは明らかに誤り。
円高不況の対策として低金利政策を長期に続けた結果、バブル経済を招いた過去もある。
経済が正常に戻ったら、金利を上げるかインフレを取るかの選択を迫られる。

>プライマリーバランスを見る限り、日本は、積極的に
>財政再建しなければいけないという状況ではない
現在、日本政府は、収入50兆/支出70兆程度で20兆円ほどの赤字。
今でないにしても、そう遠くない時期にはやる必要がある。
818名無しさん@3周年:02/07/06 01:43 ID:Nr/AG/Ic
とりあえずこの前の参院選で自民党に入れた奴は逝ってこい。
819名無しさん@3周年:02/07/06 01:44 ID:mITm1PCR
先進国で人口増えてるのは
「アメリカのみ」
ということで、余りにも当たり前で面白くないが、雨が一番魅力的な国
ってことになるんだろうね。
820名無しさん@3周年:02/07/06 01:44 ID:m77Caj6h
ちなみに日本の国民租税負担率は先進国中最低とだけ言って今夜はお開き
821名無しさん@3周年:02/07/06 01:45 ID:GkbQSUid
韓国9%か・・・。
9%の成長ってことは、単純計算で、30年で15倍。
このままずっとこの成長率続けるのは現実的ではないけど。
822名無しさん@3周年:02/07/06 01:45 ID:0zvooxvt
>>818
つまりはそういうことだよな。。
823名無しさん@3周年:02/07/06 01:45 ID:ZN8EFw8/
>>818
漏れの友人は、公明党にいれますた
中学時代の同級生(女子)に、入れてきて欲しいといわれ
休日仕事があったので、不在者投票へ

そんな同級生(女子)は、あそこで働いていますw
824名無しさん@3周年:02/07/06 01:46 ID:mITm1PCR
>>818
他、どこに入れるんだよ。
韓国の言いなりになる売国党ばっかりじゃねーかよ。
825 :02/07/06 01:46 ID:dFfiGucR
過去の日本は危機を乗り越えて復活してきた
それは坂本竜馬や盛田昭夫などの時代と牽引する
人物がいたからだ。
しかし今の日本にいるだろうか?
過去に危機を乗り越えられてきたから今回も大丈夫
などと考えるのは楽観的すぎる
826名無しさん@3周年:02/07/06 01:46 ID:tTt7/ZJl
>>814
名目GDPを上げれば、政府だろうとダイエーだろうと、過剰債務問題は当然解決する。
しかし、それは、インフレ以外の何ものでもないでしょう。
日本人は、金融資産に占める預貯金の割合が高いので、多くの国民が資産を失うことになる。
827名無しさん@3周年:02/07/06 01:46 ID:ELd3/i2u
>>823
しかし、公明党が常に政権党として機能してる、つーのも変な国だよなぁ。
828名無しさん@3周年:02/07/06 01:47 ID:xYdhHH8b
今の日本は悪循環を断ち切れないんだよなぁ・・・。
829 :02/07/06 01:47 ID:bKER9lEv
馬韓国よ、海外資本に牛耳られて他国を批判している場合か。
テメーらを生かすも殺すも外資の胸先三寸だってこと。
しかし、日本経済一流でも政治家、官僚の馬鹿者共が徹底的に
足を引っ張っている。むしろこいつら、いない方がましなのか。
830 :02/07/06 01:48 ID:dFfiGucR
>>816
今の日本はまだ魅力あると思うよ
経済も表面上はなんとかなってるし、平和だしね
あくまでも「今」はね
831名無しさん@3周年:02/07/06 01:48 ID:GkbQSUid
とりあえず共産党だろ。
共産党に入れて公共事業をやめさせろ。
っていうかいきなりゼロにしろ。
福祉を増やせ。
それを共産党に断行させて
良い具合になったら一気に自民に勝たせる。

と言ってみるテスト。
832名無しさん@3周年:02/07/06 01:48 ID:ZN8EFw8/
>>827
F票、おそるべし

そして、層化の仲には在日がたくさんいる・・・

そういえば、辻元って朝鮮人帰化者?
833名無しさん@3周年:02/07/06 01:48 ID:ELd3/i2u
>>826
だよねぇ。一旦インフレ期待(予想)が高まると、恐ろしいことになりそう。
834名無しさん@3周年:02/07/06 01:48 ID:ugYmFrCI
>>827
公明党=米の犬
835名無しさん@3周年:02/07/06 01:49 ID:/bN0uHk6
>>820
負担率なんかどうでも良いことで、問題は残りの所得で生活していけるかどうか。
またどのような生活ができるか。
836名無しさん@3周年:02/07/06 01:49 ID:716WImV2
で、インフレと。
哀れよのぉー。
837名無しさん@3周年:02/07/06 01:49 ID:mITm1PCR
>>826
本当にそういう話になったら、みんな貯金してるのをおろして買い物するよ。
バブルの時に家買った人みたい、ケツ叩かれて金使うわけだ。
で、消費大回復→大好況って訳。
それはそれで良いんじゃないって気がする。
問題は、失敗するのが怖くて大胆な政策を取れる奴が居ないってことでしょ。
838 :02/07/06 01:50 ID:UDLmtGlZ
>>810

某国は外圧にあっても自努力を怠り他力本願、今も変わらず他力本願ですがなにか?

それに比べて日本は今も昔も危機に際しては身分の貴賤関係なく国難に立ち向かってますがなにか?

結果はどうあれ大体今じゃ十年前には考えられなかった政治体制がしかれてるよ。

変革の時勢に一時期沈むのは書が無いと思われ・・・・・

沈むだけの彼の国が何を言ってるんだか・・・・

そこの所試験に出るからちゃんとノート取っておくよーに。(w
839 :02/07/06 01:51 ID:dFfiGucR
車が殆んど通らないところに道路つくったり、朝銀に何兆円もの
大量の税金を投入したり、厨房でも間違ってると気づく事を
平気でやる国が日本です
840名無しさん@3周年:02/07/06 01:51 ID:ELd3/i2u
>>831
でもさ、共産党が勝ちそうな雰囲気になったら、マジで海外に資本が
逃避しそう。そうなると、資本の流れに対応して、さらに優位な人材
どころか、一般のビジネスマンも今以上に大量に海外流失しそう。
841名無しさん@3周年:02/07/06 01:51 ID:Nr/AG/Ic
公共事業そのものは悪くないと思うよ。
むしろ使い道が問題であって。
経済のハテーンに貢献するようなものに使うべき。
842ひまじん:02/07/06 01:51 ID:vKiaCifA
ハハハッ
どの党がヤッても同じだよ、今の政治家には無理

やっぱ、国民が直接選ぶ大統領制に汁
843名無しさん@3周年:02/07/06 01:52 ID:ZN8EFw8/
>>837
それもあるが
現在の仕組みを壊せないところにある
陳情政治は、自民党にとっても陳情するほうにとっても
両者が得をしているから、まず変わらないと思う

30%(支持率より)の人間が公共事業を望んでいるのは事実
それで、食っているんだから・・・
844:02/07/06 01:52 ID:Ba/MfhmR
とりあえず韓国は日本を追い越す前にイギリス・フランス・ドイツといった
ヨーロッパの大国を追い越さなければいけないんですけど、、、 
845名無しさん@3周年:02/07/06 01:52 ID:9iM58odg
そもそも日本人が危機を感じてないかどうかどうして分かるのだ
危機を感じながらも普通に生活してるだけじゃないのか
846 :02/07/06 01:52 ID:dFfiGucR
>>831
共産党に票を入れざるをえない日本の悲惨さには同情します(w
847名無しさん@3周年:02/07/06 01:53 ID:ELd3/i2u
>>837
でもさ、何を買う?なんだかんだ言って、これだけ耐久財は普及してるし。
かといって、今、家を買うには将来が不安だし・・・
848名無しさん@3周年:02/07/06 01:53 ID:mITm1PCR
>>843
そうだね。
散々公共事業を叩いてるマスコミもなんだかんだいって「景気対策を」
とか言って煽ってる訳だから、みんな同罪だよね。

849名無しさん@3周年:02/07/06 01:53 ID:ZN8EFw8/
>>845
それでも、食えているから
無関心と、かってに推測
85067ですが、、:02/07/06 01:53 ID:5ID+CJWX
もう一度記念カキコ(笑)
今のデフレ不況の日本を救う起死回生の一手は、
セイニア−リッジ(政府の貨幣発行特権)政策しかないと思います。
(え?ハイパーインフレになっちゃうじゃん!という批判は当たらないらしい。)
ttp://homepage2.nifty.com/niwaharuki/

政界にも財界にも少しずつ賛同者が増えているとのこと。
経済に詳しい人、一度覗いてみて下さい。
851名無しさん@3周年:02/07/06 01:54 ID:c/tJBaj4
チョン銀助けるのはなぜなんだろう。
852名無しさん@3周年:02/07/06 01:54 ID:ZN8EFw8/
>>846
ありがとうございます

本国に帰っても殺されないでねw
853名無しさん@3周年:02/07/06 01:54 ID:Y+mf1f5s
まじでむかつくかんこく
854名無しさん@3周年:02/07/06 01:54 ID:mLLLdXyN
もはやクウデタアしかないのか。

誰かが悪者になってくれればよいのだ。
三国人・老人(特にボケ)・障害者・悪徳政治家・土建屋・左翼・暴力団・生活保護・
トビ職・塗装工・無職・売国奴を収容するアウシュビッツを作り、サリンガスで
ジェノサイド。その後アメリカに捕らえられ、死刑。

ヒトラーに次ぐ極悪人として永遠に歴史にその名が刻まれるが、
実は日本を救ったという.....
855 :02/07/06 01:55 ID:dFfiGucR
>>851
日本は親韓国だからだろ?
856名無しさん@3周年:02/07/06 01:55 ID:tTt7/ZJl
>>837
>本当にそういう話になったら、みんな貯金してるのをおろして買い物するよ。
>バブルの時に家買った人みたい、ケツ叩かれて金使うわけだ。
市場金利も物価も上がりますね。市場金利は日銀が無理やり押さえ込む事は出来るが、それをやると更に物価が上昇する。

まぁ、金を借りて非効率な投資をしてしまった以上、何らかの犠牲は避けられないわけで、
どうせ犠牲を出すなら、債務不履行よりは、そういう形の犠牲の方がましだとは思いますが。
857名無しさん@3周年:02/07/06 01:55 ID:9iM58odg
>>847
将来の不安ってのが不況の元なんだよね
ぶっちゃけた話税金5割取る代わりに政府が老後を完全に保証し
公共施設も使い放題にすれば、貯金溜め込むことないしね
858名無しさん@3周年:02/07/06 01:56 ID:Nr/AG/Ic
とりあえず、うなぎは中国産ではなく国産のを食べよう。
859名無しさん@3周年:02/07/06 01:56 ID:GkbQSUid
>>840
いや共産党は勝たないと思うけど(w
彼らもちょっとはネーミング考えろよと言いたい。
もろ「共産」党だからな。
860 :02/07/06 01:57 ID:UDLmtGlZ
三島由紀夫先生がご存命で在られたら・・・・(鬱
861名無しさん@3周年:02/07/06 01:57 ID:ZN8EFw8/
>>851
キャッシュバックがあるらしい
つまり、朝鮮系団体を優遇する変わりに
そこから、献金等を受ける・・・そういう仕組みらしい

862名無しさん@3周年:02/07/06 01:57 ID:Vb3pV2Ym


危機を感じても俺には何にも出来ないも〜ん

863名無しさん@3周年:02/07/06 01:57 ID:ELd3/i2u
>>850
単にケインズ政策的なモデルで評価してるだけジャン。
おそらく、家計の購買力が上がっても、それに対応して企業の投資活動が
盛り上がるとは思えないし、投資を行うにしても海外での企業立地が加速する
だけのような気がする。
そもそも40万円が消費に回るのも疑問。
864名無しさん@3周年:02/07/06 01:57 ID:lQRNNepb
 どうせ、この先、永遠に借金作り続けていくんだろ
865名無しさん@3周年:02/07/06 01:57 ID:yT/U895i
犬韓珍国は昔から10年後に日本に追い付くなどとほざいてますが
いつ追い付くんですか?

まあ、死ぬほど頑張ればおいつけるかもよ



台湾にね
866名無しさん@3周年:02/07/06 01:58 ID:ZN8EFw8/
>>859
私有財産の否定ですかw
867名無しさん@3周年:02/07/06 01:58 ID:WNVQz+5B
韓国世界第一位だって!!

http://www.hhs.se/personal/Suzuki/o-Japanese/po02.html
868    :02/07/06 01:58 ID:D5uIz78P
Dow 9,332.64 +277.67 (+3.07%)
Nasdaq 1,435.12 +54.95 (+3.98%)
S&P 500 984.71 +30.72 (+3.22%)
10-Yr Bond 4.839% +0.095
NYSE Volume 602,062,000
Nasdaq Volume 976,495,000
869名無しさん@3周年:02/07/06 01:58 ID:7AHhWNu+
>>721
つぇんつぇー!
ぼくちんはちょんを
ぎゃきょさつつりば
こきゅみんがかっちぇちゅくと
おみょいまちゅ
870名無しさん@3周年:02/07/06 01:58 ID:c/tJBaj4
>>861
なるほどね。
871名無しさん@3周年:02/07/06 01:59 ID:tTt7/ZJl
>>857
日本では、一部の特殊な階層の人々は、政府の福祉政策に頼っているが、
一般国民は、政府の福祉政策を全く信用していない。
政府の福祉政策が信用されない限りは、一般国民は、相変わらず貯蓄に走るでしょう。
872名無しさん@3周年:02/07/06 01:59 ID:GkbQSUid
>>841

たしか、米、英、独、伊、仏、加の6カ国の公共事業費を足しても、
まだ日本一国の公共事業費が高いらしい。

たしかに公共事業は絶対に必要だけど、額を減らせと言いたい。
10年前の公共事業基本計画はクレイジーだよ。
後世の歴史書になんて書かれるんだろうか。
873名無しさん@3周年:02/07/06 02:00 ID:uNvi2Tgh
>>817
プライマリーバランスを黒字にするために、景気対策を行う必要があるんですよ。
景気拡大期の80年代から90年代ではプライマリーバランスが大きく黒字だったが、90年代以降の景気後退期と言われる時期では大きくマイナスになっている。
財政再建で、国家支出を圧縮しても、プライマリーバランスは変化しないのだから、景気対策をとるしかないと思うのだが。
政府に金がたまっているからこそ、積極的に、財政支出するべきではないのかな?
80年代から90年代にかけての、公共投資の割合が地方へと傾いていくのは、社会資本の生産性・波及効果において疑問ではあるが、公共投資自体は悪い物ではない。
用は、配分方法の問題。
874名無しさん@3周年:02/07/06 02:00 ID:jETPnJx8
>>861
黒幕は・・・あの政治家だね。
ほんと寒国なんか無視して自国に目をむけたほうがいい。
まず売国奴を追放しないと本当にヤバイと思う。
875名無しさん@3周年:02/07/06 02:00 ID:ELd3/i2u
>>857
そうですよねー。結局、政府支出の構成なんてあまり変わらないし、
土建等のシェアを低く抑えるような政治家が出てきたら、私、
本当に支持するけど。単に政治経済的な実験で終わるかもしれないけど
私は支持したい。
876名無しさん@3周年:02/07/06 02:01 ID:ZN8EFw8/
>>863
ケインズ学派の宮沢喜一の政策あたりからおかしくなった
自民党の選挙票とからんで、どんどん公共投資がふくれていく

1990年あたりの政策の結果として
現在、公共事業で景気はよくならなかった

そして、ケインズ主義は否定されているのが現在の経済学

らしい
877 :02/07/06 02:01 ID:bKER9lEv
>>846
経済を立て直すのに、なんで経済音痴の共産党に票が流れるのだ?
反日反国益政党は潰れて良し。捨民党もな。
878名無しさん@3周年:02/07/06 02:01 ID:xYdhHH8b
こうなったら鎖国だな。
879名無しさん@3周年:02/07/06 02:01 ID:cFRZ1kTO
>たしか、米、英、独、伊、仏、加の6カ国の公共事業費を足しても、
まだ日本一国の公共事業費が高いらしい。

この辺の事を分析してください。病理ですね
880名無しさん@3周年:02/07/06 02:01 ID:uNvi2Tgh
>>872
アメリカの軍事予算を知っていますか?
その軍事予算で、様々な研究をしていますよ。
881名無しさん@3周年:02/07/06 02:02 ID:yT/U895i
>>876
いったいどこでそんなデタラメな知識を
882名無しさん@3周年:02/07/06 02:02 ID:GkbQSUid
>>867
まんせー!!!
知らなかった・・・。
883名無しさん@3周年:02/07/06 02:03 ID:ZN8EFw8/
>>874
野○○務ですかw
884名無しさん@3周年:02/07/06 02:03 ID:Nr/AG/Ic
意味のない公共事業をいくらやってもなぁ。
本当に必要とされているのはどこか考え直せばマシになると思うんだけど。
885:02/07/06 02:04 ID:mvykWwnM
>>831
共産党に投票して福祉充実??
バカいってるんじゃねえよ!
まだ、夢見てるのか?

しかも福祉を充実させた国で成功した例はない。
みんな赤字大国になっていく。

正直言って、金持ちと貧乏人に医療の面でも差があって当然。
命に関わると言ったって、意味が無い。

だって金持ちは事故っても怪我しないような、“新車で丈夫な車”を買えるが、

貧乏人は事故ったら、すぐ死ぬような“軽自動車”や、“修正暦ありの中古車”
しか買えない。

俺も金持ちじゃないが、“医療は平等”というのは幻想だよ。
886ひまじん:02/07/06 02:04 ID:vKiaCifA
>>850
ねえねえ、この教授は、40万円もらったバカ女がその金持って即海外旅行に逝って
全部使って来ちゃったよぉ〜なんて事を想定してんのかな?

新刷分の紙幣が海外流失して、日本の貨幣価値が下がる可能性は?
887名無しさん@3周年:02/07/06 02:04 ID:ELd3/i2u
>>874
朝銀には、透明性を担保できるなら、公的資金の投入もしょうがないと思います。
でもさ、小泉さんの郵政関連法案、なんだかよくわからないままに通りそうだけど、
いわゆる抵抗勢力と朝銀関連で取引があったのかなぁ、とか思ってしまいます。
888名無しさん@3周年:02/07/06 02:05 ID:OVImo7yH
>>383

ものすごい遅レスだが
大学卒業してもろくな職がなかなか無い今、
卒業して就職してもフリーターにすぐなってしまったりするのが
よくわかる。

889爆チュウ問題:02/07/06 02:05 ID:ZN8EFw8/
>>881
でたらめーーーー?
890850:02/07/06 02:06 ID:5ID+CJWX
>>863
レスどうもっす。〜〜思いますなんてカキコしたけど、私自身は、経済学に
疎いから、貴方のように反論されると実際、この政策を説明できないんすよ(爆)
ただこの政策を広めるべく頑張っている人と、ある議員HP上の掲示板で
知り合って以来、応援してるんです。。

もし良かったら、貴方のその反論を丹羽経済政策のHP掲示板で書いて
みたら如何だろう?あそこはキチンと論戦をやってますよ。私は話が難しく
なるとギブアップしてるんだけど(笑)。
891名無しさん@3周年:02/07/06 02:06 ID:GkbQSUid
>>879
あれ、職業わかんの?
892名無しさん@3周年:02/07/06 02:07 ID:j53S4bPF
韓国が9%の成長率って、経済危機で外貨不足に陥ったときとくらべりゃ、そーなるな。
でも国が多少持ち上がっても、今度は国民がカード破産でまた沈んで同じ状況になるから、
日本はその前に縁切った方がいいよ。
中国はオリンピック後ぐらいから、一気に落ちるね。
両国の共通点として日本を反面教師として見てないから。
893名無しさん@3周年:02/07/06 02:07 ID:ELd3/i2u
>>879
結局、強固な利権構造がある、ってことじゃないでしょうか。
政治家のカネの流れを、完全に透明化するような法案や、
それに耐えられる政治家がでないと、難しいのではないでしょうか。
894名無しさん@3周年:02/07/06 02:07 ID:/4Hk+6TO
>>867
なんか笑った。
はためく旗も誇らしげだよ。
混んでるとストレスとか集団ヒステリーとかかかりやすそう。なんてな。
895名無しさん@3周年:02/07/06 02:08 ID:Vb3pV2Ym
>>881
ココ
896名無しさん@3周年:02/07/06 02:08 ID:N3r5LvHt
アンジョンファンの人形が売れてるっての聞いてさ
これ日本企業が作ってたら、韓国人バカだなと思ったのよ
つまり、自尊心てのを逆手にとって、キムチ冷蔵庫とか
音楽もチョナンカンみたいな企画物でなくて、本格的にハングルで売り込む
韓国人大活躍マンガ、日本が作ちゃってなんかいろいろ儲けることできない?
だめかなー?
897名無しさん@3周年:02/07/06 02:08 ID:yT/U895i
>>890
経済板いってきなされ
貴方の意見に賛成な人間がいっぱいいるから
898名無しさん@3周年:02/07/06 02:10 ID:tTt7/ZJl
>>873
>政府に金がたまっているからこそ、積極的に、財政支出するべきではないのかな?
これは正論ですね。
ただ、政府にたまっている金は、貸し付けられたものであって、贈与されたものではない以上、価値を保ったまま返すべき。
(価値を保つ法的義務はないが、価値を下げて返したのでは経済に悪影響が出る)。
となると、溜まっている金は、経済的に引き合う投資先に回さなくてはいけない。
そこまでは誰でもわかる話で、現実に、これが非常に困難であるから困っている。

>用は、配分方法の問題。
上に書いた通り同意見。しかし、現実には、公共投資の配分方法を変える程困難な話は無いです。
政府に資金が集中する状況を打破し、直接民間企業に資金が流れ込むようにするという対策もあり、恐らく、その方が現実的でないですかね。
例えば、日本は、国民の金融資産に対する預貯金の比率が異常に高い。
この一部でも、株に回させれば、政府への資金集中を解消し、企業へ金を回すことが出来る。
899名無しさん@3周年:02/07/06 02:10 ID:ELd3/i2u
>>890
いえ、私も勉強させていただきました。
900名無しさん@3周年:02/07/06 02:10 ID:jETPnJx8
>>892
この前テレビでみたけど中国って砂漠化が進んで黄砂がすごいらしいよ。
あんなので本当にオリンピック出来るのかなあ。
901名無しさん@3周年:02/07/06 02:11 ID:ZN8EFw8/
>>881
経済学ほど、あいまいなものはない
結果として、そういう風に見ている人もいる

そして、ケインズを否定する人も現在は大勢いて
主流ではない

所詮学問
902名無しさん@3周年:02/07/06 02:12 ID:ZN8EFw8/
>>900
あれは、何とかして欲しい
903    :02/07/06 02:12 ID:D5uIz78P
シカゴ日経先物が11000越えだ。
これで月曜日は間違いなく11000円を越えてくる。
月曜日はげぇ人が東証に攻めてくるぞ。
売り方担ぎ上げ相場だ!
来週には12000円を越えるか?
904900:02/07/06 02:13 ID:beRoKKD5
900
905名無しさん@3周年:02/07/06 02:13 ID:c/tJBaj4
砂漠化止めないと日本も砂だらけになるのかなぁ
906名無しさん@3周年:02/07/06 02:14 ID:ZN8EFw8/
>>905
既に、九州は砂だらけ(テレビでみた)
907 ◆G8GupHLs :02/07/06 02:15 ID:X55bSZXC
自分は極左なんですが。今ですら みんなギリギリの生活をしてるのに
これ以上リストラや減給を進めたら労働者は生活できなくなる。

生活破綻者が続出し、それに伴って犯罪者や自殺者が急増する。

年間3万人の労働者が生活苦で自殺している国など他に例がない。

日本の労働者の生活水準は先進国でも低い方だと考えられている(学者)

そもそも生産活動は労働者の生活を支える為になされる行為であり、
企業家個人やその家族の私腹を増大させる為の活動ではない。

それでも、どうしても企業の利益競争を進めるというのなら、その行為は
犯罪大国日本 自殺大国日本を作ることを覚悟し 労働者は耐えかねる苦痛を
爆発させ 労働者革命 国家転覆の足場を築くことにになる。
908名無しさん@3周年:02/07/06 02:15 ID:tTCzQy5J
黄砂は一概に悪い影響を与えるわけではないらしい・・・。
なんでも、土壌中の栄養分も一緒に運んでくるとか。
興味があったら各自で調べてみてくれ。
909892:02/07/06 02:15 ID:j53S4bPF
だから、日本を反面教師としてみてないのよ
公害や環境破壊は1960年代の日本と同じ、
ただ、あそこは10倍規模になるからねぇ、
先進国なるのも無理だし、国民一人一人が日本と同じように
ある程度裕福なると、どこかしら破綻する罠。

韓国は性格だけの問題のような気が。

910名無しさん@3周年:02/07/06 02:17 ID:cFRZ1kTO
強固な利権構造と脆弱な権利意識。

権利と利権。ひっくり返しただけのそっくりな言葉だけど意味はまるで違う。
911名無しさん@3周年:02/07/06 02:17 ID:L9HpiPNJ
>>869
実は韓国にはかなりのJ-popが輸出されてるんですよ。
もちろんハングルで韓国人が歌ってますが。
最近では尾崎豊のI love youがヒットしております。
912名無しさん@3周年:02/07/06 02:19 ID:Nr/AG/Ic
で、一番危機意識を持たなければいけない連中は利権のおかげで
金に困らず、危機意識が芽生えないと・・・
913名無しさん@3周年:02/07/06 02:19 ID:ZN8EFw8/
>>907
まじレスして申し訳ないが
自殺について言えば、体裁さえ気にしなければ
生きていくことができると思う
そういう意味じゃ、みんな心がヤワ・・・

でも、そんな日本人が好き
そして、がんばって欲しい
914名無しさん@3周年:02/07/06 02:21 ID:ELd3/i2u
>>907
日本の場合、あなたのような「極左」が、えらそーに勝手に舞い上がっていることが
問題なのではないですか?
実際のリストラ問題や「日本的」企業における「日本的」労働組合を組織できないところに
限界があるのでは?
915名無しさん@3周年:02/07/06 02:22 ID:uNvi2Tgh
>>898
そこまで分かっておられるならば、貴方には何も言うことはありません。
殆ど同意見です。
>経済的に引き合う投資先に回さなくてはいけない
これは、ホントに困った問題で、政府が推進する産業はどうもめちゃくちゃだと思います。

国民の金融資産の問題ですが、その殆どが年寄りが持っていると言うのも大きな問題だとは思う。
貯蓄の殆どを持つ年寄りが、株に手を出すのは難しいのではないかと思うのですがね。
70代以上の平均年収は500万円、年間貯蓄は180万円、収入の30%以上。
はっきり言って、この貯蓄率は異常です。
年寄りにこれを、消費や投資以外に使用させる策はあるんですかね?
まだ、公共投資の方がマシな気がします。
916名無しさん@3周年:02/07/06 02:22 ID:J8uA3d6o
韓国は台湾を超えるのも大変だぞ
917850:02/07/06 02:22 ID:5ID+CJWX
>>886 ひまじんさん
ワラタ。。。まあそーゆー女のコばかりじゃないことを祈りますw

>>890
情報、どうもありがとうございます。今度行ってみます。


実は私は、去年会社を倒産させて持ち家も何もかも失ったんだけど、
正直辛いね。。。この不景気は。
918 :02/07/06 02:23 ID:bKER9lEv
>>900
黄砂は、酸性雨を中和します。これ、ばい煙垂れ流し国家を
懲らしめるために神がもたらしてくれたものです。感謝しましょう。
従って黄砂はほっときましょう。黄砂対策に金出す日本政府は
ホントにあほ、馬鹿、間抜けです。黄砂が解決した途端に酸性雨が
日本で猛威を振るいます。
919名無しさん@3周年:02/07/06 02:24 ID:I8niP6W6
>>917
がんがれ!

それしか言えないが…
920名無しさん@3周年:02/07/06 02:25 ID:ZN8EFw8/
>>917
頑張ってください
生きてさえいれば絶対良いことがあります
そして、その時またチャンスも到来するはずです
921名無しさん@3周年:02/07/06 02:25 ID:ELd3/i2u
>>918
実際に、黄砂の中には、微小な重金属を含む砂もありますので。
微妙なバランスで議論すべきだと思います。
922名無しさん@3周年:02/07/06 02:27 ID:eCQWBlHt
韓国人はもうIMF危機のこと忘れたのか?
923名無しさん@3周年:02/07/06 02:27 ID:uNvi2Tgh
>>915
>年寄りにこれを、消費や投資以外に使用させる策はあるんですかね?
ではなくて、
年寄りにこれを、消費や投資以外へと使用させる策はあるんですかね?
でした。

ついでに言うと、証券税制も、あれで本気で株に参入して貰おうと思っているのかと問いたい。
924名無しさん@3周年:02/07/06 02:28 ID:h8lNPp6m
>>901
>経済学ほど、あいまいなものはない

大学で経済学部出た程度の知識ですけど、経済学って過去の評価はできても
予測はまったく不可能だと感じた
それなのに「できる」っていう顔をしてる
そう感じたんですけど
925名無しさん@3周年:02/07/06 02:30 ID:F50uJKpr
>>907
>日本の労働者の生活水準は先進国でも低い方だと考えられている(学者)
1のソースより
>生産活動で生じた所得のうち、労働者の賃金が占める労働所得分配律は、製造業の場合80%に迫っている。
多いのか少ないのかどっちなんだ?
926( ´,_ゝ`)プッ:02/07/06 02:30 ID:MKJBu8OB
お前ら自国が破綻寸前なのによくこんなくだらない所でカキコしてられるね


( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ( ´,_ゝ`)プッ


明日の事考えた方がいいんじゃないの?
927名無しさん@3周年:02/07/06 02:33 ID:ZN8EFw8/
>>924
それを書いたのは漏れですね

「できる」=漏れが
ということですか?

であれば、申し訳ない
所詮私も言うだけ番長
ただ、いろんな意見があっていいと思うので書いてしまいますた
928 ◆G8GupHLs :02/07/06 02:33 ID:X55bSZXC
>>913 多くの人々は 普段の生活や労働の中で肉体的にも精神的にも多大な
ストレスを受けている。

生活破綻のきっかけは、失業や臨時出費による生活費の借金
又はなんらかの金銭的なトラブルなどによるもので、ギリギリの生活をしている
労働者にとっては、ほんの些細なことで欠壊が崩れそのまま波に飲み込まれる

例えば最初は軽い気持ちで友人の保証人になり、そのまま ずるずると債権者に
追い込まれてるケースも多々ある。

金銭的な破綻と精神的な破綻が同時に来る。家族を抱えてる人にとっては尚更
深刻に考えることにより、精神病患者のまま自殺に追い込まれる。

>>913 さんは 今は学生で1人もんだから、中々そこまで洞察することは難しい
でしょう。 


929名無しさん@3周年:02/07/06 02:34 ID:ELd3/i2u
>>925
1のソースは、単純に高賃金が製品の価格競争を圧迫してる、ってだけではないでしょうか。
生活水準は・・・どう捕らえるのでしょうね。
930名無しさん@3周年:02/07/06 02:35 ID:VKbp+ItE
>>1の記事って当たってるよな〜
これだけお隣さんからも指摘受けてんだから
中韓などのODAや朝銀への7800億円もの公的資金投入等辞めて
経済復興に金使えって言いたいね
931名無しさん@3周年:02/07/06 02:35 ID:SM9rmbFt
932924:02/07/06 02:36 ID:h8lNPp6m
>>927
あ、書き方が悪くてスマソ
経済学が、です
933名無しさん@3周年:02/07/06 02:36 ID:J8uA3d6o
>>926
破綻なんてしねーよ、厨房
934名無しさん@3周年:02/07/06 02:37 ID:ZN8EFw8/
>>928
そういうのを踏まえて法律がある
社会的弱者を保護するための法律が・・・

家族を抱えていたり、そういう気持ちも
もちろん理解できる

精神的に参ってしまうのも理解できる

理解したうえで、生きて欲しいという願いととらえてくれれば幸いです
死んでしまったら、本当に何もかも終わりなのだから
935名無しさん@3周年:02/07/06 02:38 ID:4imVlJ5X
もっともらしい事を書いてもしょせん韓国人のたわ言、
無視!
936850(917):02/07/06 02:41 ID:5ID+CJWX
>>919,920
うわ、激励凄く嬉しいです。(涙)ありがとうございます。

まあ幸い危ない系金融屋さんとはお付き合いが無かったのでw、
何とか家等を処分するだけで助かりました。。。今は六畳一間バイト暮らし
ではありますが、一歩間違えば傷口が広がってマグロ船に乗せられたかも
しれませんしw。私の体験した事が小泉さんの仰る「構造改革の痛み」なの
かもしれませんが、あまり甘受する気持ちはありませんねw。
私は幸い?独身なのですが、同じような境遇で養うべき家族がいる人だったら
本当に悲劇だと思います。
937    :02/07/06 02:42 ID:D5uIz78P
>>930
言いたいねぇじゃなくて、抗議のメールを官邸に送るんだよ。
みんなで送るんだよ。
国民のアピールがないと政治は変わらない。
もう政治家になんて勝手にやらせておいてはダメだ。
どんどん抗議運動をしないと、政治家の好き勝手にされるだけだ。
デモをやらないと国は動かない。
韓国を見習うとしたらこの一点だけだ。抗議運動をするところだけは
日本人の俺達も見習うべきだ。
国民が大人しすぎるから、政治家の好き勝手が出来るんだ。
朝銀の前で抗議運動をするとか、実力行使をしないと駄目だ。
戦後間もない日本人は、もっと自分達で国を変えようと頑張る力があった。 
今こそ活動をする時だ。手遅れになってから動いても意味がない。
938 ◆G8GupHLs :02/07/06 02:42 ID:X55bSZXC
>>925 韓国と日本の物の生産量の差もありますが
衣 食 住 の生活費物価からいっても日本人の生活水準は高くない。

もちろん どこの国でも労働者の生活は{生かさず殺さず}ですから ギリギリに
設定されていることは間違いないです。
939 :02/07/06 02:42 ID:bKER9lEv
>>923
贈与税を限りなくゼロにしろと言いたい。そうすりゃ、老人預貯金は
相続税払うまで待たなくても子や孫にすんなり移る。そしたら
金は市場で回り始めると。
940名無しさん@3周年:02/07/06 02:46 ID:J8uA3d6o
>>936
本当にどうしてもやばくなったらプライド捨てて
生活保護も考えてください。
人生一度しかありません。

あ、構造改革の痛みではなくただの失政なので
ブチきれるのもありです。
941名無しさん@3周年:02/07/06 02:49 ID:3Wjxf0jN
関係ないが、デフレが転じてインフレになるって話はどうなったんだろうね……
942名無しさん@3周年:02/07/06 02:51 ID:Wyvx5JO9
これといった産業がない破綻したアルゼンチンと違って
日本にはちゃんとした産業がある。
韓国人が考えているようにはならないだろう。
それよりも日本が破綻する前に韓国が破綻するだろう。
943名無しさん@3周年:02/07/06 02:51 ID:J8uA3d6o
>>941
小泉がデフレ政策を実行中です
944名無しさん@3周年:02/07/06 02:54 ID:5ID+CJWX
>>940
そうですね。まあ今のところはバイトで何とか食っていけますけどね・・・
ありゃ、失政ですか。まあ小泉さんが首相になった頃は既に不渡り掴まされて
ニッチもサッチも行かない状態だったんですけどねw。
まあ、まだそれほど年ではないので(笑)、何とか生き抜いてやろうと思ってます。

レスくれた皆さん、色々ありがとう。それじゃ、失礼します。
945名無しさん@3周年:02/07/06 02:58 ID:L50ZYN2y
不安を煽るだけのマスコミを何とかすべき。

あと毎回○月危機説をとなえて外す経済評論家を首にすべき。
946名無しさん@3周年:02/07/06 03:02 ID:iIyk02as
>>945
少し前はそれもあったけど、マスコミが馬鹿なのは今に始まったわけでもないので
そんなに関係ない。どうしようもない事は本当にどうしようもない。
947名無しさん@3周年:02/07/06 03:04 ID:Wyvx5JO9
>>945
BSに出資した分が取り返せなくて民放テレビ局も
後何年かしたら潰れる所が出て来るよ。
金払ってまでバラエティー番組なんて見ないだろう。
948名無しさん@3周年:02/07/06 03:08 ID:LsflFgsV
日本企業はSHARPを見習って早く工場を国内に引き上げろ。
バカ経営者が目先の利で技術の垂れ流しをするから、後々自分のクビ締めることになるんだよ。
経済通を気取ってる経営者はもっと技術を大切にしろ。
949つーか:02/07/06 03:10 ID:vSKJdwk9
他国の技術さんざんぬすんどいてそれ言うか(w
950名無しさん@3周年:02/07/06 03:18 ID:iIyk02as
1000まで埋めろ、何か中途半端だぞ、950って
951名無しさん@3周年:02/07/06 03:21 ID:iIyk02as
非協力的な奴らだな
952名無しさん@3周年:02/07/06 03:24 ID:iIyk02as
+も以前の勢い無くなってきたな。
953名無しさん@3周年:02/07/06 03:25 ID:L50ZYN2y
わかったずら。
954名無しさん@3周年:02/07/06 03:26 ID:iIyk02as
>>953
AAでも何でも良いから埋めてくれ
955名無しさん@3周年:02/07/06 03:32 ID:iIyk02as
                                       ‖ 
                                ∧∧  ┃‖
                ワタリガニはどこかいな?  ⊂(゚Д゚ )  ┃‖ |  ┃| 
                             | ̄ ̄U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|             __
                             |      пирожок |             //  [|
                            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\           //   |
   ,,,,…'''゙゙゙ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄''''--,, /^     |
 ./'  ━ ━ ━    ̄. ̄. ̄  ̄  ̄  ̄. ̄. ̄                                  ゙゙゙''''-,,,,_|
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
956名無しさん@3周年:02/07/06 03:33 ID:iIyk02as
        |      Λ_Λ
        |     (#゚д゚)   E〓√]==━━                ⌒ ,, ヽ
        |      ( : つ.┌┐   □「~   ____                  )ヽ 
     ┌ |―――┸---┸┘└―┘└――L|[] []|-,,             ⌒  ヾ ヾ
   ┌┤皇 ̄ ̄/7./7./7 ̄ ̄~''''ー-,,   __,,,,,__ヽ、_           ’'',  ヽ,,  ''"´"'''::;:,,, 
   ├田田田田 ̄ ̄ ̄        | ̄ ̄|(( ̄ ̄ (  (( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄( ̄(○)″     ,,;;;;´."'''
    ̄\.____________|__| ゝ ̄。」 ̄」 ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ´''::::;;;;;;::::'''"´ 
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__~'''-,, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~''''─-,,,,,,__  ゛゛ノ. .ノ ) ,,.ノ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ニニ\ニニニニニニ \ニニ\ ,, ,'ソ,,;;;ノ .ソ
   |\   |  |  |  |  |  //________ 〉О_ゝ__ゝ__О.〉_______〉'Y ,,ノ.ノ,,;;;ノ
   〈~└―┴―┴―┴―┴―┴‐'⌒ヽ7====7 ̄ ̄      / 7===7
   ゝ、_人__λ__λ__λ__λ__λ__人__ノ7====7  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7===7
   ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
957名無しさん@3周年:02/07/06 03:34 ID:iIyk02as
                    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    | また糞スレか…>>1を叩け!
                    \_______ _______
                            。   ∨
  。____∧_∧____.           ┌|┐∧_∧
 ○) --  O)∀・ )   | ヽ   ∧ ∧ ∧  .|○|(´∀` )
   ̄ ̄ ̄□⊂   ) ̄ ̄ゞ≡|  .|-| |-| |-| └⊂     )
       .|| Y  人     ̄   .|-| |-| |-|    .| | |
     /Å\ __) J       . /U/U./Uヽ   (_(__)
958名無しさん@3周年:02/07/06 03:35 ID:iIyk02as
.                                      へ
.                                    / /
                                  / /
                                 / /
.                               / /
                             / /
                    ■〓〓===ヨ / /
      __| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_ | ̄ ̄|□ヽ_./ /
     / / | ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\ ̄ ̄ ̄ー/ /ヽ
     / /  | IIIIIIIIIIIIIIII \  \  〈《 (_,,//))_ヽ
     \_/     ,o,o.  \  \ゝゝ- ‐^ノノ  ̄>
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄\ ̄ ゝ ̄ ̄ ̄ゝ\ ̄ ̄ ̄\
  |   |  |  |  |)________ )О______О)_______)
  (. ―┴―┴―┴‐―/7====7 ̄ ̄         7====7
  \ゝλλλλ人_._ノ7====7ゝ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄7====7
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
959名無しさん@3周年:02/07/06 03:36 ID:iIyk02as
                                                                |
                                                                |
                                        ━━==]司〓ヨ             |
                                     ___   ~|□  ┌┐          |
                                     .,,-|][ ][|」――┘└―┘└┸---┸―――| ┐
                                _ ,,,-'''__,,,,,__    ,,-ー''''~ ̄ ̄ ^ヽ^ヽ^ヽ^ヽ ̄皇├┐
                      (○) ̄) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄))  )  ̄ ̄))| ̄ ̄|          ̄ ̄ ̄田田田田┤
                   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ | ̄| ̄。ノ |__|____________./ ̄
                         __,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄,,-'''~__,,,,,,-─''''~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                        /ニニ/ ニニニニニニ/ニニ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                       .〈_______〈.О__ゝ__ゝ_О〈 ________/.\  |  |  |  |  |   /|
                        ヘ===ヘ ヽ       ̄ ̄ヘ====ヘ/⌒'‐┴―┴―┴―┴―┴―┘~ノ
                        \===\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \====ゝ__人__人__人__人__人__人__人__ノ
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ ̄
          
960名無しさん@3周年:02/07/06 03:36 ID:0zvooxvt
>>958
無理に埋めなくてもいいだろ。
961名無しさん@3周年:02/07/06 03:37 ID:vN0OunzW
結構、(・∀・)イイ!スレなのにこんな終わり方では忍びない。
962名無しさん@3周年:02/07/06 03:38 ID:iIyk02as
>>960
何か気持ち悪いんだよ
963名無しさん@3周年:02/07/06 03:38 ID:rzNr5FWD
>>962
なら見るな、放置しとけ。
964ていうか ◆16H8/cmo :02/07/06 03:38 ID:bK3TE3JH

南鮮がほざくことをいちいち真に受けるなYo!
南鮮がほざくことをいちいち真に受けるなYo!
南鮮がほざくことをいちいち真に受けるなYo!
南鮮がほざくことをいちいち真に受けるなYo!
南鮮がほざくことをいちいち真に受けるなYo!
965名無しさん@3周年:02/07/06 03:39 ID:iIyk02as
>>961
途中で見捨てた癖に偉そうなこと言うな
966名無しさん@3周年:02/07/06 03:39 ID:L50ZYN2y
結論は三菱重工はダメだ・・いいの?
967名無しさん@3周年:02/07/06 03:39 ID:ck9E376z

日本もそろそろ馬鹿みたいに金を出しまくるのを考え直したほうがいいよな。
日本の力が衰えてきたのは事実なんだし、今より酷い状態になる可能性は十分にある。

真剣に日本の未来について考えてる政治家が日本に何人いるんだろう?
日本国民自身が目先のことしか考えてないし、他国との付き合いも
良い顔ばかりを見せてることで納得してる国民だしな。
あんな政治家しか出てこないのも仕方がないんだろう。
俺は日本がいよいよヤバくなったら海外脱出するよ。
海外に出れない奴は少しは本気で日本の将来のこと考えないと痛い目を見るぞ。

しかし、ここでコソコソと言い合っても政治に反映させる気はないんだろ?
まあ、日本人が政治にロクな意見できない国民性なのは仕方ないと諦めて
他の国の何倍も働けば生活はどうにかできるだろうけどね。
でも働く気がない日本人も多くなったから、この先どうなのか予想できないよ。
968名無しさん@3周年:02/07/06 03:39 ID:0zvooxvt
>>962
AAじゃスレのサイズが膨れるでしょ。
969名無しさん@3周年:02/07/06 03:42 ID:L50ZYN2y
あうあう。
970名無しさん@3周年:02/07/06 03:42 ID:iIyk02as
>>968
膨れると何か問題でも?
971 :02/07/06 03:44 ID:w+KrrMkM
ここは痒いインターナットですか?
972名無しさん@3周年:02/07/06 03:44 ID:iIyk02as
55 :名無しさん@3周年 :02/07/06 03:31 ID:Uvcm1zdf
韓国刑法の日本語訳を引っ張ってきた。
かの国の法律の解釈は・・・謎だ
第92条(外患誘致)外国と通謀して大韓民国に対して戦端を開かせ、又は外国人と通謀して大韓民国に抗敵した者は、死刑又は無期懲役に処する。
第93条(与敵) 敵国と合勢して大韓民国に抗敵した者は、死刑に処する。 
第94条(募兵利敵)@ 敵国のために募兵した者は、死刑又は無期懲役に処する。
A 前項の募兵に応じた者は、無期又は5年以上の懲役に処する。 
第95条(施設提供利敵)@ 軍隊、要塞、陣営又は軍用に供する船舶又は航空機その他場所、設備又は建造物を敵国に提供した者は、死刑又は無期懲役に処する。
A 兵器又は弾薬その他軍用に供する物件を敵国に提供した者も前項の刑と同じである。 
第96条(施設破壊利敵) 敵国のために前条に記載した軍用施設その他物件を破壊し、又は使用できなくした者は、死刑又は無期懲役に処する。 
第97条(物件提供利敵) 軍用に供しない兵器、弾薬又は戦闘用に供することができる物件を敵国に提供した者は、無期又は5年以上の懲役に処する。 
第98条(間諜)@ 敵国のために間諜し、又は敵国の間諜を幇助した者は、死刑、無期又は7年以上の懲役に処する。
A 軍事上の機密を敵国に漏泄した者も前項の刑と同じである。
第99条(一般利敵) 前7条に記載した以外に大韓民国の軍事上利益を害し、又は敵国に軍事上の利益を供与した者は、無期又は3年以上の懲役に処する。 
第100条(未遂犯) 前8条の未遂犯は処罰する。 
第101条(予備、陰謀、煽動、宣伝)@ 第92条から第99条までの罪を犯す目的で予備又は陰謀した者は、2年以上の有期懲役に処する。ただし、その目的とした罪の実行に達する前に自首したときは、その刑を減軽又は免除する。
A 第92条から第99条までの罪を煽動又は宣伝した者も前項の刑と同じである。
第102条(準敵国) 第93条から前条までの罪においては、大韓民国に敵対する外国又は外国人の団体は敵国とみなす。 
第103条(戦時軍需契約不履行)@ 戦争又は事変において正当な理由なく政府に対する軍需品又は軍用工作物に関する契約を履行しない者は、10年以下の懲役に処する。
A 前項の契約履行を妨害した者も前項の刑と同じである。
第104条(同盟国) 本章の規定は、同盟国に対する行為に適用する。
973大ちんぽ:02/07/06 03:45 ID:6vU/00/+
 その通り! 企業はバカの一つ覚えみたいにリストラするから、
経験持った技術者がシナなどで雇われている。最近の中国製品の
対等の陰には日本人技術者による技術流失の問題がある。
 リストラするから、消費は冷え込み、いくら中国に工場を移し
て安い製品作っても、それほど国内で売れない。たとえ窓際社員
でも首にしてはならない、彼らへの給料は無駄ではない。なぜな
らば彼らも家庭があり、その意味では製品を買う消費者なのであ
る。リストラすれば、その世帯は財布の紐を締めるから、結局消
費は増えない。景気の回復は無い。

 解決は、高くなりすぎた日本人の人件費を下げること。つまり
給料を減らす。これによって、日本製品の優れた品質のまま製品
価格が下がり(人件費が下がるから、国内製造製品価格は低く
抑えられる)、これによって日本製の国際競争力は高まる。
 優れた品質で、価格が安くなるので当然である。こうして輸出
の黒字を、国内物価低下に当てることによって、低くなった日本
国民の所得でも暮らしていけるようにする。もちろん住宅や車の
ローン金利も、国民の所得低下と連動して低くする政策を取る。
ローン会社も、自分の会社の社員の人件費を低くできるのでこれ
は可能である。
日本人の人件費は世界的に見て高すぎる。それは日本製品の競争
力を失わせる大きな理由でもある。 
974名無しさん@3周年:02/07/06 03:46 ID:iIyk02as
いっきに1000越えじゃ!ドンドコ ドンドコ!!
    ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
  にぽーん
   ̄ ̄|/ ̄ ̄
        /^^^^^/
  ∧∧  / ● /
  (,,゚Д゚) /〜〜^
  | つつ
  | |
   U .U
975名無しさん@3周年:02/07/06 03:47 ID:iIyk02as
,, / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ ぼくたちウリナラ、イルボンノムに〜つきまとう〜 ♪
│ 今日も〜    調べる チクる 抗議しる そして〜
| 嫌〜われ〜る ニダ♪
| いろんな同志が、つけあがる〜この国で〜♪
| 今日も〜    調べる チクる 抗議しる そして〜
| 嫌〜われ〜る ニダ♪
,, \___  _________
         ∨
♪   ∧ ∧ ♪
   <丶`Д´>   ♪
     |つ[|lllll])
   〜|  |
976名無しさん@3周年:02/07/06 03:49 ID:L50ZYN2y
くー。
977名無しさん@3周年:02/07/06 03:49 ID:iIyk02as
   976ゲトズザ‐
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;
ところで何のスレだゴルァ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)
978名無しさん@3周年:02/07/06 03:50 ID:iIyk02as

   ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ,,) <  976とられちった
  /⊃⊂   \______________
〜( _つ
  し'   ミ o
979名無しさん@3周年:02/07/06 03:51 ID:itQWbpuc
(´(x)`)クマッタナー
980名無しさん@3周年:02/07/06 03:51 ID:oyE2ltjv
てめえらカンコックに罵倒されて悔しいなら今すぐ回線切って勉強でもしろ。

俺は悔しくないからどうでもいい。
981名無しさん@3周年:02/07/06 03:52 ID:L50ZYN2y
>>977-978
( ´,_ゝ`)プッ
982名無しさん@3周年:02/07/06 03:52 ID:Nbr0fKBL
-----------------------------------------------------------
出生率最低更新 はやくも予定を下回ってきてます。
http://www.sankei.co.jp/news/020607/0607sha070.htm
25年度 国民負担率は52.5%
http://www.sankei.co.jp/news/020515/0515sei044.htm
(しかし、計算に使った出生率予測さっそく外れました)
-----------------------------------------------------------
今は労働力人口はピークにあるのであって、失業率が高いのは当然。
それでも5%というのは各国と比較して高い方ではない。

今は十分な労働力があるが、少子化による労働力人口の激減期に入る
2005年以降は毎年30万人ペースで労働力が減少するので、その全ては無理としても
数分の一は移民でカバーしないとたいへんなことになる。

大変さ。
http://homepage1.nifty.com/~sakuranamiki/room2uu1.htm
http://plaza10.mbn.or.jp/~yebisu/yajiumadedondon/after50.htm

人口推移ペースはこのままで
http://www.city.yokohama.jp/me/kikaku/syousi/mm/0z1.html
この予定ですと60万にペースで減ってますねぇ(w
983名無しさん@3周年:02/07/06 03:54 ID:L50ZYN2y
やっぱカジノを作るしかないさ。
984名無しさん@3周年:02/07/06 03:55 ID:iIyk02as


   ∧∧          ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ( ゚Д゚)ll__     ( ´,_ゝ`)プッ< 韓国株で大金持ちになれるんだぞ!!
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_)

       ∧∧    プス∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__( ´,_ゝ`)プッ< 早く買え!おまえら・・
      /⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)

       ∧∧      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ゚Д゚)ll__  (; ´Д`)< ・・・
    グイ((ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)

  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚Д゚ )l            〜(  (    ( ゚Д゚)<興奮しすぎたようなので退場します
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪
985名無しさん@3周年:02/07/06 03:57 ID:iIyk02as
          ∧_∧
         (    ) .。oO(ハァ、疲れてきた・・・)
       /⌒    ⌒\
       y ┘:└    \
       |       ノ\ \
        |  :    /⌒\ \
        |  ,'   |   \_)m
   ,,,   ノ  '     人  V  /
,,,     (  ノ    ノ\ \  )/
  ,,,    ’⊂ノ──’  ヽノヽノ
986名無しさん@3周年:02/07/06 03:57 ID:iIyk02as
987名無しさん@3周年:02/07/06 03:59 ID:iIyk02as
まえ
988名無しさん@3周年:02/07/06 03:59 ID:L50ZYN2y
(;´Д`)ハァハァ・・・
989名無しさん@3周年:02/07/06 03:59 ID:JE8+HUKw
>2005年以降は毎年30万人ペースで労働力が減少するので、
それだと失業の心配が減って国民にとっては良い事なのでは?
990名無しさん@3周年:02/07/06 03:59 ID:iIyk02as
991名無しさん@3周年:02/07/06 04:00 ID:+ILO6q9M
1000
992名無しさん@3周年:02/07/06 04:00 ID:iIyk02as
               ┏━━━━━┓
                ┃//  ☆    ┃ 
     ♪  ☆      ┃  / \  ┃  
   ♪   / \     ┃ ヽ(゚∀゚ )丿.┃  
      ヽ(   )ノ    ┃   (  へ) ┃    タンタランタンタン 
         (   )へ    ┃   く  //┃\    ンタンタン ランタンタン
        く         ┗━━━━━┛ ̄
993名無しさん@3周年:02/07/06 04:01 ID:5G1M+TZb
1000KOREA
9941000!:02/07/06 04:01 ID:iIyk02as
   ∧ ∧   ,,──,−、
    (,,゚Д゚) / (:  :(  ) ))
     |つ/つ  `ー─``ー'
   〜|  |   ┣━━┫┨
    U U   ┠┤  ┣┫
  にぽーん
   ̄ ̄|/ ̄ ̄
        /^^^^^/
  ∧∧  / ● /
  (,,゚Д゚) /〜〜^
  | つつ
  | |
   U .U
995名無しさん@3周年:02/07/06 04:01 ID:6nwgdv+8
韓国バブルはもうすぐ崩壊なわけですが・・・
996名無しさん@3周年:02/07/06 04:01 ID:5G1M+TZb
おHみすたこりあ
997名無しさん@3周年:02/07/06 04:02 ID:iIyk02as
    _______________
   |
   |     。「厨房」の読み方は
.  Λ Λ  /
  (,,゚Д゚)⊃   ダンボウ・・はいココ試験でますよ〜
〜/U /
.  U U  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
9981000:02/07/06 04:02 ID:L50ZYN2y
もはや何をやってもダメだと言われる。。。
999名無しさん@3周年:02/07/06 04:02 ID:5G1M+TZb
おおれおれ
1000(;´Д`)ハァハァ ◆1001LoLo :02/07/06 04:02 ID:JeUKUsbN
1001げと。
(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。