【国際】中国側の漁業補償要求額は5億円 不審船引き揚げ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1レコバφ ★
【北京5日共同】東シナ海の中国の排他的経済水域(EEZ)に沈没した朝鮮民主主義
人民共和国(北朝鮮)籍とみられる不審船の引き揚げをめぐり、中国政府が日本政府に
対し漁業補償として約5億円を払うよう要求していることが5日分かった。日中関係筋
などが明らかにした。
日本側は「1億円程度」(同筋)に収めたい意向で、漁業補償をめぐる交渉は引き揚げ
作業と並行して本格化する。
中国側はこれまでの協議で漁業補償は求めていたが、具体的な額は明らかではなかった。
記事リンク先:http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020705KIIAIA33310.htm
その他のソース
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://kr.dailynews.yahoo.com/headlines/ts/20020705/yonhap/yo2002070568439.html
関連スレ【政治】不審船引き揚げで中国に漁業補償
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1023582125/
依頼で立てました
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025782124/329&334
2名無しさん@3周年:02/07/05 19:41 ID:ieO54usv
で、あるか。
3煤 ◆1....... :02/07/05 19:41 ID:fWZmOsw3
4
4よしを ◆AQtnhxk. :02/07/05 19:42 ID:gk/fL2Ur
222222
5名無しさん@3周年:02/07/05 19:42 ID:UTfgSwOd
たけぇよ!!! また利権官僚が金配ってるよ!!
6名無しさん@3周年:02/07/05 19:42 ID:J8Lhen9a
また中国ですか?
7名無しさん@3周年:02/07/05 19:42 ID:s+caGyLt
ふざけるな中国!!!!!!
8名無しさん@3周年:02/07/05 19:42 ID:rv2iFT6g
でも払わないだろじっさい
9名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:7SFPf8jM
ま、ふっかけてくる中国人相手だから、
値引きは当然、と。
10名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:irXJjS1M
今まで支那人に強盗された奴ら全員で集団訴訟でもアメリカの裁判所で起こせよ
11 :02/07/05 19:43 ID:71LcSUcf
さすが、チンピラたかり国家。
12名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:o7Nkqc0j
例によって、また朝日新聞は無視ですか?
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 19:43 ID:WUM081OI
アジアの乞食ですな。
14名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:ieO54usv
で、なんで日本が払うの?
15名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:rv2iFT6g
なんで凍傷?
16名無しさん@3周年:02/07/05 19:43 ID:N91DOJoi
シナに譲歩しやがったら殺す
17名無しさん@3周年:02/07/05 19:44 ID:lgPhdvTz
潜水艦で公海まで引っ張って来い。
18名無しさん@3周年:02/07/05 19:44 ID:Lxat9LHl
中国へのODAを来年度から0にするなら5億円でも可。
19名無しさん@3周年:02/07/05 19:44 ID:l8MX7iZv
何か少しでもトラブルが起きてから言え!。
20名無しさん@3周年:02/07/05 19:44 ID:yOVYC1zo
日本のEEZによく中国軍艦が出没してますが…
21名無しさん@3周年:02/07/05 19:45 ID:npoCm+lr
日本側海域で撃沈しておけばこんなことには・・・
22名無しさん@3周年:02/07/05 19:45 ID:8NPIXBo0
ビタ一文払う必要なし。意味なし。

中国は何でもとりあえず言ってみる人間。本音は日本側の意向くらいなもん。
全額出したりすればバカにされるだけ。
もうそろそろ気付けよ。
23名無しさん@3周年:02/07/05 19:45 ID:IjxIxabb
これって、日本の外務省のほうから、
「漁業補償させてください」って言ったんだから、
値引きなんかできるわけない。
そのまま5億円払うんでしょうね。
24名無しさん@3周年:02/07/05 19:46 ID:OiQ94dFX
マターク、支那公は。ちょっとお痛がすぎるんじゃない?
25名無しさん@3周年:02/07/05 19:46 ID:DfpdSOOU
幾らせびれば気が済むんだ?
26名無しさん@3周年:02/07/05 19:47 ID:s+caGyLt
さっさと沈めねぇからゴタゴタすんだ。
これからは不審船見つけたら瞬殺だ。

>日本側は「1億円程度」(同筋)に収めたい意向

アホか。
27名無しさん@3周年:02/07/05 19:48 ID:g6eCSfg5
手切れ金ってことで
28名無しさん@3周年:02/07/05 19:48 ID:5Invd4mX
そもそもあんな海域に魚なんか捕れるのか>
29名無しさん@3周年:02/07/05 19:49 ID:tzZMMZTD
朝鮮を潰せるなら5億は安い
30名無しさん@3周年:02/07/05 19:50 ID:F+8bgrAq
今後これが前例になるのでなるべく安く押さえなさい。
31名無しさん@3周年:02/07/05 19:50 ID:GILqQELM
中国なんて植民地にしろよ。うぜぇ
32名無しさん@3周年:02/07/05 19:50 ID:hREA4qMg
また恐喝ですか?
33 :02/07/05 19:50 ID:ihSIeX9x
小さい漁船一つ引き上げるのに
5億もかかっちゃ、値切れない外務省が無能な証拠。
34名無しさん@3周年:02/07/05 19:50 ID:Jp+ElmwP
金なんか払う必要はない。金で問題解決を図ろうとする役人はシネヨ。
35名無しさん@3周年:02/07/05 19:51 ID:Qwz/+mU7
ODAも保証もやめれ

イイ加減、甘やかすな!
36名無しさん@3周年:02/07/05 19:51 ID:hREA4qMg
どういう損害に対しての保証なんだよ!!
37名無しさん@3周年:02/07/05 19:52 ID:SjjK/5BE
さっさと「北朝鮮武装工作船」に呼び方変えろ
38名無しさん@3周年:02/07/05 19:58 ID:RTu5zu06
ここは言い値だけ出して、来年のODAは半額にして、
次からゼロにすればいいんだよ。ついでに国連の
分担金を半分にして替わりにシナに出させる。
青いこと言わずに建設的なこと書けよ。
日本政府は今財政的に破産寸前なんだから。
39名無しさん@3周年:02/07/05 19:59 ID:GJ48jK1s
素直に「将軍様への貢ぎ物です」と言えば?
40名無しさん@3周年:02/07/05 20:00 ID:Et+40uwX
頼むからもうやめてくれ>ODA
41名無しさん@3周年:02/07/05 20:01 ID:2+qxkelS


中 国 は 韓 国 と な ら ん で 


醜 い 国 で あ る
42名無しさん@3周年:02/07/05 20:01 ID:VHHuzG0V

   た
           中
                       国
                                  か
43名無しさん@3周年:02/07/05 20:03 ID:xheQtHEN
中国なんてしょっちゅう自称海洋調査船が日本領海に入ってるじゃん。
その漁業補償を中国に求めてもいいんじゃねーの?
44名無しさん@3周年:02/07/05 20:03 ID:2xQlYyE7
深い海から引き上げた、愛媛丸引き上げて比べて高くないか?
45名無しさん@3周年:02/07/05 20:03 ID:6r4lXSRU
これで金とれるなら
中国から飛んで来る黄砂で金取れるんじゃない?
46 :02/07/05 20:03 ID:K2tZeTAI
これ中国からの要求じゃなく、日本の外務省チャイナスクールが相手におもねって
言い出したんだってね。金出しますって。
47名無しさん@3周年:02/07/05 20:04 ID:MSK8Fh2R
>>44
何積んでるか判らん船だからなぁ
48 :02/07/05 20:04 ID:MYbS3A2e
>>46
殺るか…
49名無しさん@3周年:02/07/05 20:05 ID:0c5DOarx
>>45
むしろ、日本は砂漠化防止の名目で中国に金出してたりしますよ・・・
50はいはいはい:02/07/05 20:06 ID:AGSoTRBh
中国って空想の産物なんだよ。
本当は無いんだよ。
みんなマスコミに踊らされているんだよ。
だって、中国を見た人いる?
51名無しさん@3周年:02/07/05 20:06 ID:3RGOn12q
5億ぐらい払ってやれよ。
どっかに7800億やるのに比べりゃ
安いもんだ。
52名無しさん@3周年:02/07/05 20:06 ID:VHHuzG0V
企業(日本)にたかる総会屋(中国)のようですね
53名無しさん@3周年:02/07/05 20:07 ID:AWCAiv6n
なんだよ。
中国で物資補給してるのに、なんで中国に頭下げて金まで払う。
氏ね小泉。
氏ね外務省。
54名無しさん@3周年:02/07/05 20:08 ID:RrQdWKqj
>>46
下衆の勘ぐりじゃない?
中国より先に手をうったって感じたと思うよ。

あの海域で漁船が操業するだけで引き上げが出来なくなるらしい。
55 :02/07/05 20:09 ID:ihSIeX9x
ここで、ものすごく値段を値切れたら
害務省も多少は見直すのだが、無理だろうな。(糞
56名無しさん@3周年:02/07/05 20:10 ID:sZtFwZ5s
もしかしたら、長期化するのを見越してるのかもしれんな。中国様は。

つうか、ほんとに引き揚げてくれるんだろうな?小泉さんよ。
57          :02/07/05 20:10 ID:/ftH3CrL
アジアはタカリばっかだな。
58名無しさん@3周年:02/07/05 20:10 ID:JY5dXW0E
さすが厨獄
イッテヨシ!!
1億円でももったいないわい
59名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 20:12 ID:OUIN0t4B
相変わらず支那竹はふっかけるな。
5億←→1億の綱引きで、最終的には
2億くらいが奴らの狙いだろ。
60名無しさん@3周年:02/07/05 20:13 ID:HeaGHmY0
むしろODA削減でいいだろ
61名無しさん@3周年:02/07/05 20:13 ID:ftZyugMv
今後、ODAも含めて中国には1円も払うな。
62名無しさん@3周年:02/07/05 20:13 ID:iivT+BeO
日本領海から潜っていく〜
63シビリアンコントローラー:02/07/05 20:15 ID:9sVpqatT
立 て よ 国 民
64名無しさん@3周年:02/07/05 20:16 ID:4/ly6LEz
勃ってるよ
65(`ハ´)中華帝国:02/07/05 20:16 ID:B5olZdw8
足元見やがって!!!
66名無しさん@3周年:02/07/05 20:22 ID:Gq9CgJ1a
魚の現物支給でヨシ
67名無しさん@3周年:02/07/05 20:24 ID:MYbS3A2e
ODA五億円削減しろ!
68名無しさん@3周年:02/07/05 20:26 ID:nGjFJCFZ
むしろODA廃止でいいだろ。
69.:02/07/05 20:25 ID:D5IcZsUh
日本国内の不良中国人の首5000人と交換なら払ってもよい
70若宗匠 ◆KuUPDuCc :02/07/05 20:33 ID:L+2d9zhV
対中援助の一部は人民解放軍の軍備増強に使われているそうだが…。
71名無しさん@3周年:02/07/05 20:36 ID:b/0wtrW1
中国って韓国とそっくりだね。

金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ金くれ
72( ゚ ,_ゝ ゚):02/07/05 20:38 ID:jYCGqRzR
・ODA廃止
・中国の海洋調査船に対し調査費一日1億を要求する
73名無しさん@3周年:02/07/05 20:45 ID:sxAwf7JQ
ニュースのソースに「河北新報」ってよく出るけど、
どこの新聞? 全国紙じゃないよね。
74名無しさん@3周年:02/07/05 20:46 ID:Et+40uwX
こういう記事、テレビや新聞の各マスコミはあんまり取り上げないんだろうなぁ

激しく 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱 鬱
75名無しさん@3周年:02/07/05 20:48 ID:F+ifZ4VJ
河北の河は黄河の河 黄河の北側
76名無しさん@3周年:02/07/05 20:52 ID:yLXnehtb
>>74 
アカ日やTBSはむしろ中国に支払うのは当然みたいな報道をするんじゃないか?
77名無しさん@3周年:02/07/05 20:54 ID:DtJ7kFQ/
乞食...。
78名無しさん@3周年:02/07/05 20:56 ID:yLXnehtb
だいたいなんで日本に請求がくるんだ?
請求先は北チョソンだろ!ゴルァ
79名無しさん@3周年:02/07/05 20:56 ID:95Aw6iSL
6兆円に比べれば5億など・・・
ムカツクがな
80名無しさん@3周年:02/07/05 20:57 ID:bv+GHcpR
自衛隊はそろそろ外務省にミサイル打ち込んでもいい頃だと思う
81名無しさん@3周年:02/07/05 20:57 ID:4Ktvy+PM
ふっかけ過ぎだろ。
1日一億って。
82名無しさん@3周年:02/07/05 20:57 ID:yOVYC1zo
>>73

宮城
83名無しさん@3周年:02/07/05 20:57 ID:y5peMx60
5億円払ったれ。
そのかわり一切文句を言うな。
84まさとのストーカー:02/07/05 20:59 ID:ZJy9xYgh
むきーーーー!ムカツク。
85名無しさん@3周年:02/07/05 20:59 ID:nRJiswTi
>>74
君君そういうときは朝日やTVのスポンサーに抗議する。
すると朝刊の見出しに何故かこれが載る。
86名無しさん@3周年:02/07/05 21:00 ID:ZPfuXlLX
87名無しさん@3周年:02/07/05 21:01 ID:I+/w0ylB
あほくさ。
不審船引き上げてかわりに5億円の札束沈めとけ。
88名無しさん@3周年:02/07/05 21:01 ID:3v1zvXw8
中国、北朝鮮、韓国。
なんでこう、妙な国ばっかり近くに居るんですかねえ
89ふりっぷ:02/07/05 21:03 ID:w5FOcHfp

ここぞとばかりに思いっきりボリ過ぎ!
節操がないねー
なんで日本の近所にはあんな国やこんな国ばかり……(TдT)ウッ
90 :02/07/05 21:03 ID:vdAHX6Vv
中国とはこういう国だと、かの国に幻想を抱いている日本人が知ることに
なっていいんじゃない。高い授業料だが、そのうち中国にODAを出すことに
反対する日本人が増えてくるということで。。。
91名無しさん@3周年:02/07/05 21:05 ID:I+/w0ylB
一回、アメリカがあわてて仲裁に繰るくらいマジギレしてみようよ。
92名無しさん@3周年:02/07/05 21:06 ID:loSFAyYw
たかり野郎になんぞビタ一文払うんじゃねえ
93名無しさん@3周年:02/07/05 21:07 ID:1kDen34x
5億ウォン払ったれ
94あかぶた:02/07/05 21:07 ID:rMmrw7y2
ぐだぐた抜かしてんじゃねーよ、倭人ども!!
とっとと金払え、補償しろ!!
95名無しさん@3周年:02/07/05 21:08 ID:3rnmgChm
多分5億円超えるよ
96名無しさん@3周年:02/07/05 21:08 ID:yNNjhgT7
海自の艦船を繰り出し、強引に引き上げて来い!
で、中華帝国海軍が発砲してきたら、
それを口実に大陸へ出兵!
97名無しさん@3周年:02/07/05 21:09 ID:ErWRTrFG
吹っかけすぎDAよ!
でも、払っちゃウンだろーな…鬱駄
98名無しさん@3周年:02/07/05 21:10 ID:mOf+1adQ
>>91
それいいね。
つーか、のび太は絶対キレない、という確信があるから、日本は舐められてる。
時々は、逝け逝けのアメリカが心配するくらい、ブチキレてもいいんじゃないかと。
99名無しさん@3周年:02/07/05 21:11 ID:l3aZBxUB
10億払うよーな気がする。。。
100名無しさん@3周年:02/07/05 21:12 ID:Dj2poE5n
不審船から「支那」関与の証拠が出てくるだろうから、
5億円で買い取らせよ。それとODA停止。
それで、チャラだ!
101ふりっぷ:02/07/05 21:12 ID:w5FOcHfp
>>91
そうそう。
普段おとなしい人が怒った時、どんだけ怖いのか世界中の人に見てもらおうw
102名無しさん@3周年:02/07/05 21:12 ID:lQdkWQAF
バカにされてるくらいで良いんだよ
5億くらいあげなさい
可哀想な人々に
103名無しさん@3周年:02/07/05 21:13 ID:QlVPJhFl
日本人も厨国の国旗を燃やすとかやった方がいいのでは?
104名無しさん@3周年:02/07/05 21:13 ID:y5peMx60
5億なんて国家の安全保障のためなら安いモノだろう。
105名無しさん@3周年:02/07/05 21:13 ID:cDBXVikj
>>94
日本の政治家がびびって
すぐ払うから、そう慌てるなって。
106名無しさん@3周年:02/07/05 21:13 ID:WcwbhsnV
在中領事館に中国の警察が不法侵入した事件と相殺すれはいいのだ。
弱腰外交の日本政府逝ってよし。
107名無しさん@3周年:02/07/05 21:14 ID:VU7yxqYY
まあ、中共なんざ今世紀前半のうちに崩壊しそうなので今は辛抱のときかと
108 ◆gaChapSQ :02/07/05 21:14 ID:TgtfWYyW
なんだ、安いもんだな。                        (    ←  実は無職)
109名無しさん@3周年:02/07/05 21:14 ID:yNNjhgT7
日中戦争の犠牲者数が、何故か毎年更新される国だからねぇ〜
(今世紀中盤には、地球の人口を超えるんじゃないのか?)

被害額が、どんどん増やされるような気がする・・・・
110名無しさん@3周年:02/07/05 21:15 ID:n8ijf9B3
5億もするとはデカイ魚だな

しかし、中国は北朝鮮を見切って商売に徹しているね。
111名無しさん@3周年:02/07/05 21:15 ID:QlVPJhFl
>>107
それよく聞くけどさー、崩壊なんかするの?弾圧しまくりで安泰じゃないの?
112れっさーぱんだらすかる ◆z21JaoVI :02/07/05 21:16 ID:ysT0H0SZ
で、その五億は戦車とミサイルになる・・・・と。
いや、北チョンにいくのかな?
113::02/07/05 21:17 ID:M/ad9M4d
チャンコロふざけるな一円たりとも払うな日本政府。
チャンコロふざけるな一円たりとも払うな日本政府。
チャンコロふざけるな一円たりとも払うな日本政府。
チャンコロふざけるな一円たりとも払うな日本政府。
チャンコロふざけるな一円たりとも払うな日本政府。
114名無しさん@3周年:02/07/05 21:18 ID:mOf+1adQ
>>107
崩壊しそうに見えないんですが>共産党政権
あの政府は怖すぎます。吼えてるだけのカンコックよりもはるかに恐ろしい。
115名無しさん@3周年:02/07/05 21:18 ID:ErWRTrFG
中国人って乞食ですか?
116名無しさん@3周年:02/07/05 21:20 ID:xvT0h2VD
>>112
ま、現実的な話、対空ミサイル2発ってところだな。
5億じゃそのくらいしか買えない。
117名無しさん@3周年:02/07/05 21:23 ID:SDCAuPzD
何でかね払わないといけないの?
118名無しさん@3周年:02/07/05 21:24 ID:YMJuiAPb
ぶち込んだれやミサイル!手前の穴に入ってハイ1.3まん
119名無しさん@3周年:02/07/05 21:25 ID:BOfEfAMm
そんなの無視してどんどん引き上げちまえばいい。

中国籍の密漁船の写真でもバカバカ撮って中国政府に500億円損害賠償
要求してみるとか、色々外交問題ネタつくって中国にふっかけろよ>害務省。

マスコミもんなことでいちいち騒ぐんじゃねーよ。
120名無しさん@3周年:02/07/05 21:27 ID:n8ijf9B3
はっきり言って、中国も北朝鮮の工作船の安全地帯として逃げ込まれちゃ
迷惑なだけだ。
だから、北朝鮮にお灸を据える意味でも引き上げを認めたんだろ。
121名無しさん@3周年:02/07/05 21:27 ID:xcZVgKRH
>何でかね払わないといけないの?

対中国支援の例により、このお金は人民解放軍経由で
北朝鮮に渡ります。そこで、北朝鮮は新しい不審船と
ロケット砲などの軍事装備を新調できるというわけ。
122名無しさん@3周年:02/07/05 21:29 ID:NvTZfz/q
台湾の元で5億分払おう。嫌がらせにな。
123名無しさん@お腹いっぱい。 :02/07/05 21:30 ID:g8xO1PIR
この海域が中国の経済海域?だからじゃない?
中国の漁船が引き揚げ船の海域で
お魚を獲る事が出来ない。
   ↓
よって中国漁船が引き揚げ船の作業
に伴い「損をしたであろう」金額を
漁業補償として金払えということ
124名無しさん@3周年:02/07/05 21:32 ID:BOfEfAMm
>>121

それに加えて共産党本部と人民解放軍の内ゲバに外交を利用する国だったりする。
弱腰の日本政府はいいカモだったりするんだよな。
教科書問題だってどっかの国みたいな感情問題じゃなくて単なる外交ネタだったり
するし。
125名無しさん@3周年:02/07/05 21:33 ID:I+/w0ylB
おもしろいから、台湾に払っとけ。ひとつの中国なんだから別にいいだろう。
126名無しさん@3周年:02/07/05 21:33 ID:Dj2poE5n
>>111
経済発展しているのは「沿海部」が中心で、内陸部は相当貧しいらしい。
経済格差が大き過ぎるので、これから軋みが表面化するだろうね。
確か、沿海部の賃金は日本の20分の1らしいが、貧困地帯は57分の1だそうだ。
貧農村の年収が2万円、北京、上海の平均月収が1万5000円〜2万円だから、
その差は歴然。
127名無しさん@3周年:02/07/05 21:35 ID:QoZGBX5P
中国の言い分に分がある
危なくて魚なんぞ取れんぞ
払わないと仕方がないと思われ
中国の漁民、餓死するわな
128名無しさん@3周年:02/07/05 21:36 ID:OGJxhIe1
沈んでいる船の持ち主に請求してください>シナ
129nimda:02/07/05 21:37 ID:v4PDSInG
何で日本が補償せにゃならんのだ、ゴルァ!

せめて、

「不審船を引き上げ、その船籍が判明したら、中国側に補償するよう、

その不審船を出した国に日本が働きかける。その国に、日本と中国と

協力して、2度と不審船を出さないように言いましょうよ。」

と、どうして中国に言えないんだ。ヘタレ共め!
130名無しさん@3周年:02/07/05 21:38 ID:XMtQYh9z
ふっかけてきたな。1000分の1に値切ったれ!!
131名無しさん@3周年:02/07/05 21:39 ID:xO1Lr9wq
ああ、中国人を殺したい
132名無しさん@3周年:02/07/05 21:42 ID:FfjF0FkY
まあ、みんな落ち着け。
取り敢えず5億円払ってやって、
ODAを555億円減らしてやれ。
133名無しさん@3周年:02/07/05 21:43 ID:f7GA9wCC
中国人は多少減った方がいいくらいだ。
一億人ぐらい消滅した方がいいんじゃないの?
134名無しさん@3周年:02/07/05 21:44 ID:BBOwnsEG
支払った金で新しい船を作るってわけだな。
一船鎮めても、新しい船5船作るわけだ。(笑)
たまんねえーー!!!
135名無しさん@3周年:02/07/05 21:44 ID:mOf+1adQ
>>126
漏れ、去年中国旅行したけど、確かに貧富の差がすごいと思ったよ。
漏れが行った、南京、上海なんかは、すごい豊かだったが、移動する時の農村なんかは、すごい貧乏だった。
ちなみに、中国で豊かな家かどうかは、エアコンがあるかないかですぐ分かる。
とは言え、経済がそれなりに成長中だし、政権が破綻するともおもえないだけど・・・
136名無しさん@3周年:02/07/05 21:44 ID:y5peMx60
>>134
今度は日本の排他的経済水域で仕留めよう。
137名無しさん@3周年:02/07/05 21:45 ID:mClbF37W
ゴネれば金を出す奴か....日本は
138名無しさん@3周年:02/07/05 21:47 ID:mOf+1adQ
ゴネ得っ!ゴネ得っ!
139名無しさん@3周年:02/07/05 21:47 ID:xN9Nlw3j
金さえ出せば黙る国なんだろ、中国さんは。
情けない国だな。
普通は協力するもんだろ?
まあ中国国内の反発を恐れているんだろうな。
マジで中国情けない。
140名無しさん@3周年:02/07/05 21:47 ID:Oh4jdrtp
日テレちゃん。
「ゴネシネーター」
141名無しさん@3周年:02/07/05 21:48 ID:CeL9/saV
アジアでは交渉でふっかけてくるのは当たり前。
1億くらいまでは値切れるだろう。
142名無しさん@3周年:02/07/05 21:52 ID:vsKcFzma
日本側は「1億円程度」(同筋)に収めたい意向


さすがは日本!! 凄いね! もう嫌だ、この国。
143名無しさん@3周年:02/07/05 21:54 ID:a/zilaSn
中国よ
日本人は寛容だから5億円くらい払ってやるよ
だから早く借金返せよ!
そのうちODA止めちゃうよ
144名無しさん@3周年:02/07/05 21:55 ID:mOf+1adQ
>>142
なんかね・・・
払うか払わないかじゃなく、いくら払うかで、調整してるんだもんな。
もう払うことは、確定事項みたいだね。
も う だ め ぽ
145名無しさん@3周年:02/07/05 21:56 ID:Dj2poE5n
>>135
漏れも少し前に、支那の各地を旅したが、現地人に聞いたら
相当、問題が有るようだ。
北京、上海などは経済発展が著しいが、地方はさびれて行く一方らしい。
役人腐敗も酷いらしいし、石炭産業も頭打ちだそうだ。
先日、炭坑災害が有ったらしいが、安全体制がガタガタらしいよ。
貧富の差は日本人が考えている以上に大きいらしいね。
内陸部の都市の状況を見ると、少し実感したね。
146名無しさん@3周年:02/07/05 21:57 ID:5Invd4mX
米軍衛星によると、上海で補給してたんだろ不審船。宇宙から見ればチョンバレ。
147名無しさん@3周年:02/07/05 21:57 ID:ErWRTrFG
韓国とか北朝鮮とか中国とか…
日本って環境が悪いな
148名無しさん@3周年:02/07/05 21:58 ID:ymM0F/P7
漁業補償ってさー、5億円分も魚獲れるの?
149名無しさん@3周年:02/07/05 21:58 ID:8igAp+sT
>>135
治安はだいぶ悪くなってるよ。
地方が中央のことを言うこと聞かなくなってる。
人民警察も、政府のいうことを聞かないし…例の亡命事件がこじれたのもねえ。

意外と中国の分裂も早いかも。
150名無しさん@3周年:02/07/05 21:58 ID:qVYJIpaI
1億円程度におさめる意向だというのなら、
最終的には3億円ぐらいで妥協するんだろう。

漁師の人たちは一生左うちわで遊んで暮らせていいなあ。
151名無しさん@3周年:02/07/05 21:59 ID:Zk1BYTfo
なんでもかんでも銭に換算する。
同盟国の売り渡しも金か。
北朝鮮もDQN
中国もDQN
おめでてーな
152 :02/07/05 21:59 ID:T7uKeQtA
なんなんだこの国は? ごねれば払うのか??
よわっ!!
153名無しさん@3周年:02/07/05 21:59 ID:d4pDGHCH
5億も1億もたいして変わらんぞい
何をそんなに大騒ぎしてるんだ?
154名無しさん@3周年:02/07/05 21:59 ID:mClbF37W
日本は前は広大な太平洋で、その先はアメリカだからまだ救いがあるよな。

閉塞状況の半島よりは...

精神的にもつらかろう。半島は。
155名無しさん@3周年:02/07/05 22:00 ID:t1Aangsg
外向的には北朝鮮に対するカードだと考えれば
安い所場代かもな
156何で日本が払う必要があるの?:02/07/05 22:00 ID:YnDp/ztK
「不審船がどこの国のものか判明したら、そこに請求するのが筋だろ!」

この考え方ってどこかオカシイ? 中国人って理解不能
157名無しさん@3周年:02/07/05 22:00 ID:hJUn4XAF
まためちゃくちゃな値段を・・・
158名無しさん@3周年:02/07/05 22:01 ID:y5peMx60
>>150
漁師にいくわけないじゃん。
それこそ「適正価格」が貰えれば良い方。
159名無しさん@3周年:02/07/05 22:01 ID:zcVDocnB
中国の経済水域で日本がわざわざ侵入してきて
作業をやらせてくださいというのだから
金を払うのは当然だろう
中国に対して常に補償を献上するべきだ。
160 :02/07/05 22:02 ID:Oph9LBug
不審船を送り込む手引きをしておきながら
5億円の賠償金請求ですか

やくざ真っ青の手口ですね
161名無しさん@3周年:02/07/05 22:03 ID:y5peMx60
>>160
そこらへんをどんどん突っ込んでくれれば5億でも安いんだけどねぇ。
162名無しさん@3周年:02/07/05 22:04 ID:mOf+1adQ
>>147
日本の国債格下げは、こういう外的環境の悪さも反映されてるのかも。
極東には、ならず者国家もあることだし、こういったことも日本のリスクと言えるしね。
163名無しさん@3周年:02/07/05 22:04 ID:IlX5T8K5
もう駄目、限界だよ・・
もう小泉首相を支持出来ない。
川口外相も期待してたのに・・
自民党は嫌いだが、民主党はもっと嫌いだしなぁ
164  :02/07/05 22:05 ID:PESZvXMa
>>150
5億は大きいわボケ。
165名無しさん@3周年:02/07/05 22:05 ID:d4pDGHCH
国民一人当たりたった4円足らずだぞ?>164
166名無しさん@3周年:02/07/05 22:06 ID:Oc2X3RbW

求む!トレジャーハンター

国籍不明の不審船を引き上げろ

報酬は1億円、ただし厨派の巣屈から引っ張り出すのでそれもトレジャー
167名無しさん@3周年:02/07/05 22:07 ID:zcVDocnB
中国の経済水域にわざわざ日本人の船をはいらせてやろうと
いうのだ
本当は日本人などいれる必要は無いのだが
調査したいといって懇願してきたから許可してやったのだ
感謝して礼金を献上するのが当然だ
168名無しさん@3周年:02/07/05 22:08 ID:ErWRTrFG
ボクのなけなしの小遣いから払った消費税の一部が中国の漁民のフトコロに…泣
169名無しさん@3周年:02/07/05 22:08 ID:d4pDGHCH
貧乏糞ウヨが暴れているスレはココですか?
170名無しさん@3周年:02/07/05 22:09 ID:aXTTMSLu
>>165
国民の大半は年金受給者や生活保護で収入が0な罠。
171 :02/07/05 22:09 ID:Oph9LBug
礼金5億,敷金10億とかな.
で,退去時に敷金が足りなくなって
もう5億追加請求とな
172朝まで名無しさん:02/07/05 22:09 ID:vPhjZFhp
本当に中共はならずもの国家だな。アメリカも警告を発している。

中国 対日批判は共産党統治の支え
------------------------------------------------------------------------------
米元高官の大学教授 論文を発表
教科書問題から日米同盟まで ナショナリズム煽る
                                 産経 7月5日

 【ワシントン4日=古森義久】中国政府は一九八〇年代以来、日本に対して教科書やマ
スコミで戦争での残虐行為を継続して非難し、日米同盟までを批判して自国内のナショナ
リズムをあおり、共産党統治の正当性の支えとしてきたとする分析が米国のクリントン政
権で中国政策を担当した元高官によりこのほど発表された。この分析によると、そのナシ
ョナリズムの結果、中国国民の対日態度は米軍の在ユーゴ中国大使館誤爆の直後の対米態
度よりも悪くなったが、中国当局では最近、日本側の反発を気にして姿勢を変え始めたと
いう。
 この分析は米シンクタンクのアスペン研究所がこのほど発表したスーザン・シャーク・
カリフォルニア大学教授の論文で明らかにされた。同教授はクリントン政権で国務次官補
代理として対中政策を担当した。

 「中国のナショナリズムと米国、日本、台湾への政策」と題するこの論文は中国指導層
が近年、自己の統治の政治的正当性に不安を抱き、その対策として国内のナショナリズム
を社会の新たな思潮としてあおってきた、と述べている。
173名無しさん@3周年:02/07/05 22:10 ID:mClbF37W
>>169

金持ちのサヨなのか?お前は(W
174朝まで名無しさん:02/07/05 22:10 ID:vPhjZFhp
同論文によると、中国共産党はそのために教科書やマスコミで米国、日本、台湾に関し
て負の部分をことさら誇張して伝え、とくに日本については一九八〇年代後半以来(1)第
二次大戦での日本の残虐行為を絶えず指摘し日本側を非難してきた(2)日米同盟を冷戦の
遺物だと非難してきた(3)日本が国際的、あるいは地域的なパワーとしての地位を得るこ
とを妨げてきた(日本による米国と中国との三国首脳会談の開催の提案をも拒んだ)−こと
などをあげている。

 この結果、中国国内では日本に対する悪意の態度は九九年の米軍機による在ユーゴスラ
ビア中国大使館誤爆で中国人の死者が三人ほど出た直後の対米態度よりもさらに険悪とな
ったという。

 同論文はしかし昨年からは中国当局もこの反日キャンペーンが走り過ぎて、日本側の反
中感情が急激に強くなったことに懸念を感じるようになる一方、ナショナリズムの高揚が
かえって中国共産党の半永久の統治に対する糾弾ともなりかねない危険を意識するように
なったと指摘している。

 同論文は中国のこうした動きへの対策の一つとして米国当局者がさまざまな形で、中国
の教科書や官営マスコミの内容をチェックし、極端な反日や反米の記述には正面から抗議
して、削除を求めることを提唱している。

 米国の中国専門家が中国側の反日傾向は自然発生の現象ではなく、政府当局の教育や映
画などのせいだと認めたことは珍しい。
175:02/07/05 22:12 ID:cqFeRLP9
シナ人がいかに卑劣か分かる。
こんな国を援助するなんて小泉アンタアホか?
176朝まで名無しさん:02/07/05 22:26 ID:vPhjZFhp
今日の産経にはもう1ついいことが書いてあった。これには自分も全く同意見。

正論 学習院大学教授 坂本 多加雄氏
------------------------------------------------------------------------------
いつまで「友好」に呪縛されているのか
「敵対」を避けて外交不全に陥る恐れ
                                産経 7月5日
≪思考と行動拘束され進めず≫
 先月の十九日、川口外相と中国の唐家●外相とがタイで会談し、中国側から、「領事業
務条約」なるものの締結が提案され、日本側も前向きに応じると報道された。その後、日
本側では、こうした条約締結の必要性に疑義が出て、消極的になったとされている。

 当然であろう。今回の問題で、日本国の主権を侵害したという事実をそもそも認めない
相手方が、こうした事件の「再発」を防止するために改めて条約を結ぼうなどと言い出せ
ば、それは要するに、現在のウィーン条約のもとでは、同様の事態が起きた場合、どうし
ても自国の側が不利になる、従って、それに代わって、今回の自国の行動を事後的に正当
化し、今後も日本側から「主権侵害」の抗議を受けるといった、彼らにとって不愉快な事
態の「再発」を防止できるようにしようという下心によるものではないか。

 にもかかわらず、当初、川口外相は、「友好の大局」に立ってこれに応じる意向だと報
じられていた。一体、いつまで、「友好」という標語に呪縛(じゅばく)されているのであろ
うか。しかるべき場合に、外交辞令として意図的に「友好」という言葉を用いるのはわか
る。しかし、昨今の日本の外交当局者は、「友好」というスローガンを真に受け取り、そ
れに思考と行動を拘束されて、一歩も進めないのではないか。
177朝まで名無しさん:02/07/05 22:27 ID:vPhjZFhp
≪国家間のあり方示すに不適≫
 そもそも「友好」などという言葉は、国家間のあり方としては実に意味不明の言葉であ
る。それは、「友好」を「国益」と比べてみれば明らかである。「国益」にしたところで、
厳密な意味を詰めれば難しいが、この言葉は、少なくとも、わが国にとって、相手方との
具体的ないかなる関係が好ましいのかという方向に思考を導くであろう。

 これに対し、「友好」は意味曖昧(あいまい)にもかかわらず、情緒的なムードだけは醸し
出し、ともすれば個人間の親愛関係をそのまま国家間に投影して、両国の首脳や外交当局
者が笑顔で握手しているといった光景などが、「友好」のイメージに適(かな)うものとされ
る。その結果、何はともあれ、両国の当事者が会談したり、関係を保つこと自体が、「友
好」の第一歩だという発想が生まれる。

 今回も、川口外相がわざわざタイまで赴いたのも、そうした「友好」観念に引きずられ
てのことであろう。ここからは、敢えて会談に応じないという態度自体が、一国としての
強烈な意志表示になるという発想は生まれない。
178名無しさん@3周年:02/07/05 22:27 ID:aGhs0mt4
中国領海に入れさせてもらうんだから
中国にお礼するのは当然のことだと思うよ。
日本は過去の歴史で残虐の限りを尽くした国。
中国様だからこそ、お金で許してくれるんだろ?
今回の件に関しては、純日本人の俺は支払うべきと思う!


179朝まで名無しさん:02/07/05 22:27 ID:vPhjZFhp
≪マスコミや言論界にも蔓延≫
 こうした「友好」に関して、これまでの日本外交の最も不様(ぶざま)で悲惨な事例が日
朝交渉である。日本側は、北朝鮮側が交渉に応じることを目標としてコメ援助を繰り返し、
一時、拉致問題は棚上げして、国交樹立を優先し、テロや誘拐を平然と繰り返している凶
悪な団体の出先機関が外交特権に守られて東京のど真ん中に出現するような危うい事態を、
よりにもよって「正常化」と呼んで憚(はばか)らない倒錯に陥っていた。

 この日朝交渉をめぐる多くの報道の仕方からも明らかなように、「友好」は、外交当局
のみならず、マスコミや言論界も呪縛しているようである。今回のサミットの折にも、小
泉首相が今年暮れにロシアを訪問することが決まるや、たちまち、「ロシアとの関係改善
の第一歩」といった表現で報道されるのも、その表れである。首脳が会談したところで、
ロシアとの関係が実質的意味で改善するのだろうか。

 「友好」は、往々にして、相手方に自国に対する敵意や反発を抱かせないことにすり替
わり、結果として、相手方の要求や意向を受け容れるのが「友好」だということになる。
今回も、当初日本側が、「領事業務条約」締結を検討すると応じたのも、その一例であろ
う。

 さらに、「友好」は相手方の行動のなかに、どうしても「好意」らしきものの片鱗を見
いだしたいという空しい願望を生み、中国の北朝鮮亡命者のフィリピン移送や不審船引き
揚げへの合意をことさら日本への配慮と受け止めることにもなる。また、「友好」だけで
外交を考える習慣が身に付くと、「友好」ならざる状態を極度に恐れ、「敵対」などという
事態は、言葉の上でさえも直面したくないという心境に陥ることになる。しかし、最初か
ら「敵対」という事態を一切考慮できない外交は、もはや外交とは呼べない。

 「領事業務条約」はひとまずは棚上げ状態だが、日本側が今後も「友好」に呪縛され、
外務省チャイナスクールや、これと結びつく政治家たちが健在な限り、事態は依然として
楽観を許さない。(さかもと たかお)
180名無しさん@3周年:02/07/05 22:31 ID:OGJxhIe1
>>179
北チョンに片思いして恋敗れても死ぬのは糞官僚と糞政治家とマスゴミだけにして欲しいなぁ。
オレを巻き込まないでね>糞官僚&政治家&マスゴミ
181名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 22:31 ID:MKP73Fu6
ならず者国家認定!
182名無しさん@3周年:02/07/05 22:32 ID:ErWRTrFG
中国人は乞食、もしくは泥棒
183名無しさん@3周年:02/07/05 22:34 ID:S6hCZ9Xv
アジアのバックパッカーの常識
値引き交渉はまずとんでもなく低い額からスタート
売り手はその逆
184名無しさん@3周年:02/07/05 22:36 ID:7WBWSEVn
>>183
当然だろ
185名無しさん@3周年:02/07/05 22:37 ID:Bk9y/+yG
日本側は十円からスタートってことで。
186名無しさん@3周年:02/07/05 22:38 ID:OELCIk8d
川口は糞なことばっかりやってるな。外務に女は向かん。首にしろ。
187名無しさん@3周年:02/07/05 22:39 ID:K+wOUVfC
>>186
女じゃなくても、うまれてこのかたまともな外相は見たことない罠
188名無しさん@3周年:02/07/05 22:39 ID:Y3QWOE4+
男が外務やっててもロクなコトなかったじゃん。
189名無しさん@3周年:02/07/05 22:40 ID:3wynTpxN
払った分きちんとODAから差っ引ければ
たいしたもんなんだが…
190名無しさん@3周年:02/07/05 22:42 ID:dZPfPaLi
五億くらいポンと払えるだろが
官房の金庫から出したれや
191名無しさん@3周年:02/07/05 22:43 ID:V+K0WKf9
一億?10円の間違いだろ?
192  :02/07/05 22:43 ID:t6Y3CsCT
五億も払わせるなんて汚い奴らだ。
大使館を無断侵入した慰謝料を30億ぐらい要求すべし。
193369:02/07/05 23:03 ID:EUWRJP9d
これを見て唖然としたよ。
日本が広西の貧困区に6億7千万円を無償援助
 2002年6月24日、中国対外貿易経済合作部の龍永図副部長と日本の
阿南惟茂大使は、両国政府を代表して、広西チワン族自治区天湖貧困地区に
対する無償資金協力に関する政府交換文書に調印した。これにより、日本政
府は6億7千万円相当の水道、電力設備を提供して、同地区の産業や生活の改
善をはかる。
糞外務省はいったい何を考えているんだ?



194名無しさん@3周年:02/07/05 23:10 ID:MYbS3A2e
>>193
ソースどこ?
195名無しさん@3周年:02/07/05 23:12 ID:MfVxmn35
1億ってマジですか?
1億でも多いよ。何考えてるの?

196369:02/07/05 23:15 ID:EUWRJP9d
>194
中国日本大使館
http://www.china-embassy.or.jp/jap/
197nanasi:02/07/05 23:16 ID:0wWAAA4N
このスレ終了ね。
198名無しさん@3周年:02/07/05 23:17 ID:MYbS3A2e
>>196
ほんとだ。なんで日本の外務省には何も出てないんだ?
これも本来なら祭級だったろうに...
199名無しさん@3周年:02/07/05 23:17 ID:GtuL6z0k
かわりにおいらに1億くれ、、
200名無しさん@お腹いっぱい:02/07/05 23:20 ID:g6XKdyFD
もう中国の批判をするのは止めるよ。
日本国内であっても危険すぎるな。
それと日本がどの程度の国かも理解出来たよ。
201   :02/07/05 23:21 ID:t6Y3CsCT
>>200
はぁ???
202名無しさん@3周年:02/07/05 23:22 ID:y5peMx60
やっぱ5億円なんてはした金じゃん。
これ以上ごちゃごちゃ言われる前に目の前に札束積んでやろうよ。
203はなげ:02/07/05 23:22 ID:eEhiypSb
>>93
イラネー……(TдT)
204名無しさん@3周年:02/07/05 23:23 ID:10xb2TMG
>>202
そんな具合だからたかられるんだよ…
205名無しさん@3周年:02/07/05 23:28 ID:y5peMx60
>>204
これ以上引き揚げが遅れる方が損失だと思うよ。
206名無しさん@3周年:02/07/05 23:29 ID:qrO4nkIV
外務省は日本のプレゼント係
だから他国に「なに欲しい?」と尋ねて
他国が「んとね。とってもお金がなくて困ってるの」と答えると
「そうなんだあ。プレゼントしてあげるよ。ふふっ」と頼りにされる
ことを楽しむ仕事でしょうか
207名無しさん@3周年:02/07/05 23:30 ID:COfUprV/
払う筋合いの無いものを何故払う?
208名無しさん@3周年:02/07/05 23:30 ID:y5peMx60
この5億ってのは引き揚げを遅らせるためにふっかけたんだろう。
たかが5億くらい、ODAや経済援助を止めれば簡単な事だよ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/05 23:36 ID:sjp6iZxV

ODA終了!
210名無しさん@3周年:02/07/05 23:38 ID:s5gz/E75
一円たりとも払わない。
これ最強。
こんなときこそアメリカを使え!
211ウソも百回言えば真実になる。:02/07/05 23:38 ID:jZd64VRI
不審船引き上げで、日本が一体中共にどんな損害を与えたというのか?
中共の示す金額なんかデタラメに決まってる。
南京大虐殺の死者数や日中戦争の犠牲者数の発表でそれは証明済み。
もはや中共には一円のカネも、一握りの土も与えてはならぬ。
212名無しさん@3周年:02/07/05 23:44 ID:Bk9y/+yG
>>210
十円(とおえん=遠縁)だけ払うってのは?その後、二礼二拍一礼して去る。
213名無しさん@3周年:02/07/05 23:46 ID:Kj38OZvz
そろそろ自国の借金の事をもっと真剣に考えたほうがいいんじゃないか?
ODA出してる場合じゃないだろ、正直。
俺はそういう問題に気づいたのが遅すぎた、情けないがもっと若い有望な若者が
立ち上がってくれることを望む。
214名無しさん@3周年:02/07/05 23:46 ID:IcWI9i50
阿南ね。。。。
今回の外務省の処分でも”戒告”だけで済んだ。
給料の一部自主返納(20%一ヶ月)する”予定”だとか何とか。。。
フザケタ「処分」だよな。
こいつ「亡命希望者は追い返せ。責任は俺が取る。」と大見得切ったんだろ。
武士の情けがあるなら「責任」取らせろ。
「ハラキリ」させるのが侍の道だ。
215名無しさん@3周年:02/07/05 23:48 ID:s5gz/E75
いや。一円でも払えば味をしめて要求してくる。
ここで強硬な態度を示して自らの卑しさを認識してもらおう。
216名無しさん@3周年:02/07/05 23:48 ID:3Kcx28qz
どうせミサイルでも作るんだろ?と言って、日本で作って打ち上げて受け渡す
ってのはどうだろ?

217名無しさん@3周年:02/07/05 23:49 ID:4X04ZDR/
こんな場合の為にインド洋まで自衛隊を逝かせたんだよ!!

テロ撲滅の為だとかなんとか適当に理由を付けてアメリカを巻き込んじまえ。

で、用意した5億は「テロの再発防止に協力して下さってありがとうございました」
とでも言って、アメリカにくれてやった方が百万倍マシ。
218 :02/07/05 23:50 ID:L/fw37pe
1億も多いって!!

数ヶ月であんな所で1億円の経済活動してるのか、シナは。うそだろ。
219名無しさん@3周年:02/07/05 23:52 ID:S8c+pXm+
納得いかないね。五億?なめんな!

朝銀の7800億だかもゆるせんがこっちもゆるせんなあ。
なんで赤字続きの日本がそこまでしなくちゃいけないわけ?
220名無しさん@3周年:02/07/05 23:54 ID:XCOMzMb0
中国は将来超大国になるからなぁ。
あまり怒らせてもだめだから
払うのもやむを得ないだろう
221名無しさん@3周年:02/07/05 23:54 ID:COfUprV/
>>214
どうせ野中が圧力かけたんだろ。
あの売国奴ならやりかねん。
222名無しさん@3周年:02/07/05 23:55 ID:4pkiQI3w
また払うの??????
223名無しさん@3周年:02/07/05 23:55 ID:7ibWxVx1
日本人を無気力にさせようと画策する、支那チョンの工作員は必死だな
だがそうは行かない 過去の歴史を見れば分かるように、日本人が本気になって
結束したときのパワーは凄いことを思い知るだろう

支那も、法輪功の動きが目立つし、内情は不穏だぞ
地域不和も大きいようだし、揺さぶりを掛け続けたら、四分五裂するんじゃないか
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020705-00000012-vgb-sci
Falun Gongが中国の衛星テレビ放送をハッキング
 アイ・ディフェンス・ジャパンからの情報によると、中国で違法化されている瞑想教団Falun Gongの信徒が、6月25日、中国のテレビ放送信号のハッキングに再度成功したとのこと。
さらに6月30日には、Falun Gong がSinosat-1衛星を利用して、中国中央テレビの主要10チャンネルと地方局の10チャンネルのほとんどを約15分間ハッキングした。
224名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:s5gz/E75
普通に引き上げて回収。
妨害された場合は物を爆破。完全に破壊する。
これ以上日本の名を貶めることは出来ない。
225名無しさん@3周年:02/07/05 23:56 ID:IcWI9i50
そういや、中国瀋陽の日本領事館事件の外務省処分が発表されたが、
スレ立ってないな。。。。
喉元過ぎりゃすぐ忘れやがって>2ちゃねらー
そんなことだから外務省は国民舐めてるんだよ。
226名無しさん@3周年:02/07/05 23:57 ID:3MY99HQo
>>223
途中で暴走して、破滅しちゃうんだけどね。
その後は、確かに強いな。
227名無しさん@3周年:02/07/05 23:58 ID:Tu1fuTEm
中国の要求する5億円は、日本では、その30倍の「150億円」に当たると思う。許せない。これまで、漁業補償としてこんな大金を取った例があるのだろうか?
228 :02/07/05 23:58 ID:L/fw37pe
>>220
まー、資本主義化されたらそうなるだろうけど、俺の目の黒いうちはない。
229名無しさん@3周年:02/07/05 23:59 ID:N72WuNHK
働かないで金を得ようとするものは
確実に地獄に落ちるよ。

乞食に金をやるな!ボケ政府!くそ外務省!
230名無しさん@3周年:02/07/06 00:00 ID:YvZEROc/
金を払う必要などまっったくなし!
ドブに捨てた方がまだなんぼかマシだ。
231名無しさん@3周年:02/07/06 00:00 ID:JQFf2UU6


  いいかげんにしなさい!!
232 :02/07/06 00:00 ID:oYaGbonY
>>227
まー、落ち着けや、だれも全額耳そろえて払うって決まったわけとちゃう。

1億以下にするはずだ、そーしなきゃ、俺が許さんって、俺も落ち着け。
233名無しさん@3周年:02/07/06 00:01 ID:K27THywH
金の交渉が終わる前にさっさと引き上げちまって、
こっちはもうやることは済んだんだから
本当は金払う必要もないんだけどね〜って言って脅せ。
で、じゃーしょうがないから1億円くらいなら出してもいいかな〜
本当は払わなくてもいいんだけどね〜払ってあげるよ〜
って言って終わらせろ。
234   :02/07/06 00:02 ID:D5uIz78P
BURAKUMINNの野中がすべて悪いんだ。
チョンに1兆円もくれてやるのも、品に1億もやるのも
野中を当選させないためにも中選挙区制も改正しないと日本がやばい。
ムネヲが議員に成れたのも、自民の枠でなれたんであって、選挙区の人
たちに選ばれたのではない。
民主主義をつぶす最悪な選挙法だ。
235名無しさん@3周年:02/07/06 00:03 ID:DOsGLkC+
漁業補償?

5億って何よ?
ODAからさっ引けよ
236名無しさん@3周年:02/07/06 00:07 ID:1vOQGicL
で、この1億円もやっぱり商社がからんで何割かちょろまかすのか?
冗談じゃねえぞ!俺もう働かねえぞ!安楽死だ安楽死!
237 :02/07/06 00:08 ID:oYaGbonY
真のテロ支援国家って北チョンじゃなくて、シナだろ。

北チョンはテロ国家だからな。

不審船、見て見ぬふりする、シナかいな。
238名無しさん@3周年:02/07/06 00:10 ID:jJHsEKiY
5億という金額を決めたのは外務省だったりして、1億値引きして面目を保つ
そして4億を払うという支那利悪。
239 :02/07/06 00:12 ID:oYaGbonY
>>238
山田君〜、座布団1枚。
240名無しさん@3周年:02/07/06 00:16 ID:QVHE2O+k
不審船は中国へ逃げ込もうとした。海上保安庁が捕捉できなかったら
間違いなく中国で補給して悠々と「かの国」に帰っただろう。
中国も同類。金なんか払うな。
日本には、この状況を言い表す表現がある。 →「泥棒に追い銭」
241227:02/07/06 00:16 ID:gXDno973
>>232
一億円でも、三十億に匹敵します。なにせ、一般的に、あちらの月給は、一万円くらいですから。
242名無しさん@3周年:02/07/06 00:18 ID:Zg/z4Gtr
目の前の5億か、ODA即時停止か選ばせろよ
243227:02/07/06 00:20 ID:gXDno973
日本に同情する、という姿勢は中国にはないんだな。何が日中友好だ。
244名無しさん@3周年:02/07/06 00:22 ID:EryDQPVy
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (∩・∀・)< ラディン一丁害夢省まで、
□……(つ   ) \___________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
245.:02/07/06 00:25 ID:U5+u9PyX
五億くらい乞食にめぐんでやれよ。
246227:02/07/06 00:26 ID:gXDno973
まあ、中国人は、3倍は吹っかけてくるからな。まず、半額から交渉か?いや、絶対阻止!金は、沈没船の持ち主から、取れ。そのうちに判明する。それまでまて。
247名無しさん@3周年:02/07/06 00:31 ID:5G1M+TZb
中国が低賃金政策を維持しようとする限り
まともな市場に成長する可能性は少ないが
上海など一部地区で高賃金化政策を導入すれば
一部有望な消費地が出来る可能性がある。
248 :02/07/06 00:35 ID:oYaGbonY
>>243
まー、シナも日本も次世代に真の友好をって上海でグレイのコンサート
するわけでしょ。直ぐに友好なんてないよ。世代交代が必要
249243:02/07/06 00:48 ID:gXDno973
>>248
コンサートって、北京の工人体育館でやるんじゃなかった?
250名無しさん@3周年:02/07/06 00:49 ID:5G1M+TZb
中国人は金のためならどんな汚い事も引き受けるし
日本人には無い貪欲さや詐欺のトリックや必死さがある。
そこが中国人経済の強力さでもあり強さでもある。
かなり手強い相手だ。。中国人。
251243:02/07/06 00:52 ID:gXDno973
>>250
看銭!だもんね。それに、利用できる間は、徹底的に利用し、もっと利用できそうなのが現れたら、手のひらを返したように乗り換える。
252名無しさん@3周年:02/07/06 00:53 ID:5G1M+TZb
中国人は金のためなら身内さえ売り渡すし
ケツの穴も爪先さえも舐める事をためらわない。
心底恐ろしいと思うよ。俺は。
253243:02/07/06 00:56 ID:gXDno973
天安門事件の時も、身内を売った兄弟がいた。密告で金儲け。流石に、「後でやられるぞ!」って、タクシーの運ちゃんも言っていた。<北京で
254名無しさん@3周年:02/07/06 00:56 ID:PG3Q1ImP
500円で十分。
255名無しさん@3周年:02/07/06 00:57 ID:5G1M+TZb
一国の経済をたった数代で乗っ取る
中国人の狡猾さとしたたかさ。
油断しないで
慎重に上手に付き合えば
非常な利益になるよ。
256名無しさん@3周年:02/07/06 00:58 ID:XnC20FOb
昨日Nステで放送していたのだが、どうやらODAなるものは、
日本の企業が企画して、外務省を通して決められるんだそうだ。
257243:02/07/06 01:00 ID:gXDno973
>>255
ま、中国人自身も結構しんどいらしいけどね。人間関係。
258名無しさん@3周年:02/07/06 01:01 ID:5G1M+TZb
中国人実業家は莫大な資金力とネットワーク力を持つ。
知り合いの日本人事業家も彼らと提携して
莫大な利益を得ている人間も多い。
無論、騙されている人間もそれ以上に多いが(藁
259名無しさん@3周年:02/07/06 01:02 ID:45G4tXGV
日本官僚:「5億円払いますが物納で。発電所、家、最新設備のクルーザーあたりどうですか?」
中国官僚:「あんたも懲りないねぇ。」
260名無しさん@3周年:02/07/06 01:03 ID:gXDno973
>>256
そして、工事も日本の企業が一手に引き受け、下請へ●投げ。結局、日本の企業が儲かる仕組みになっている。
261名無しさん@3周年:02/07/06 01:05 ID:5G1M+TZb
無論カスなペテン師の中国系も多いけどね。
262名無しさん@3周年:02/07/06 01:06 ID:gXDno973
>>261
君子危うきに近寄らず、ですか?w
263名無しさん@3周年:02/07/06 01:09 ID:5G1M+TZb
今の中国人のパワーエリート達は
恐ろしい程良く勉強するし仕事もする。
高度成長期の日本人並みだね。まさに。

それが良いことか悪い事かはなんとも言えないが。
彼らは富に貪欲だ。
264名無しさん@3周年:02/07/06 01:10 ID:Ags3+ACT
>>263
ところが、ボンボン達はホントに遊びまわってるだけだよ。留学先で出会った中国人はみんなそうだった。
265名無しさん@3周年:02/07/06 01:11 ID:tJ/mGcY4
人間お金があると、
国や文化が違えど遊んじゃうよ
266名無しさん@3周年:02/07/06 01:12 ID:gXDno973
>>263
つい十年前まで、カラーテレビも無かったし……電化製品を見栄で買っても、
停電がショッチュウで、役立たず、ってこともありました。日本の若者も
暴走族やってる場合じゃないですよね。
267名無しさん@3周年:02/07/06 01:13 ID:5G1M+TZb
彼らは休みが無い事にいささかの不満ももらさない。
精神的にも肉体的にも本当にタフで感心する。
2ch漬けの自分には到底真似できん。(藁
268名無しさん@3周年:02/07/06 01:14 ID:NcdSU6pf
不審船引き揚げるまでの短い間で
5億円ぶんの魚を獲れるもんなら取ってみろよ

といいたい
269名無しさん@3周年:02/07/06 01:16 ID:5G1M+TZb
>>264
それは二代目三代目のドラ息子達。
そんな人間でも兄や弟に異様に勤勉で有能な人間がいるのも
不可解なところだ(藁
270名無しさん@3周年:02/07/06 01:22 ID:5G1M+TZb
まあ韓国人はかなり世界中でDQNっぷりを晒している人間が多いけどね。。。
271名無しさん@3周年:02/07/06 01:23 ID:gXDno973
権力を手に入れることは、金も手に入れることです。単位の運転手は、
自由に車を使い、小遣いを稼ぎ、住宅分配係りは、リベートを取る。
お手伝いは、主人に面会させよう、と言って、お礼をとる。逞しいよ。
実際。
272名無しさん@3周年:02/07/06 01:24 ID:8xwbRx6m
この件が日本で報道されれば、より多くの日本人が中国の
手前勝手さ、狡猾さ、薄汚さを思い知る。その結果、
「日中友好」マインドコントロールから解放されると思えば、
1億円ぐらい安いモンだ。

いや、無理かなあ。朝銀支援1兆4千億を知っても
「日韓友好」絶対多数は揺るがない、とことんお人よしの
アホボンボン国民だからなあ、日本人は。
273 :02/07/06 01:27 ID:PLJSMxtF
中国日本大使館のアドレスだけどさ、
http://www.china-embassy.or.jp/jap/
jap ってケンカ売ってんのか、ゴルァ!
274 :02/07/06 01:27 ID:oYaGbonY
ちょっと、

5億円=魚の値段と勘違いしてる奴が多いので、確認です。

例えば、100円の収入がいつも得る事が出来たのに、それが
出来ないからって、100円だけ保証するってわけにはいかんよな。

これがわからないと、5億円=漁獲高って言う単純な解釈になります。
275名無しさん@3周年:02/07/06 01:28 ID:gXDno973
そのうち、日本は中国人に乗っ取られる予感。
なにせ、留学生+不法滞在者+犯罪者あわせて、うん万人というから。
排斥運動をしないと、自分の居り場がなくなるわな。w
276名無しさん@3周年:02/07/06 01:29 ID:5G1M+TZb
でも日本人の男のほうもてるけどね。(藁
気前いいからw
中国人や韓国人は本当にケチだ。w
277 :02/07/06 01:29 ID:oYaGbonY
>>274
別の例だと、ガソリンが手に入らないと困るのは、ガソリンスタンド
だけじゃーないよな。わかる?
278名無しさん@3周年:02/07/06 01:31 ID:QWXg7RYO
「漁業補償」っちゅう位だから、ちゃんと漁民に支払われるンだろうな!
ゴラァ、中国よ。
279 :02/07/06 01:31 ID:PLJSMxtF
>>273
本当だ。jap になってる。
謝罪と補償を求めよう。
まずどこに連絡すればいい?
280名無しさん@3周年:02/07/06 01:31 ID:CxhPdKFP
中国共産党の政権維持のため、ましてや軍備拡張のためになど払う必要はない。
だいたい、本当に漁師に金が渡るのか。
281名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:NPoj4/NH
中国人と交渉する方々は気をつけましょう。
ふっかけるの常識の民ですから・・・
こうゆう交渉には、頭の固い
外務官僚のかたよりも、
大阪証人の方が、適している思うのよね。。
282名無しさん@3周年:02/07/06 01:33 ID:5G1M+TZb
世界で一番気前のいいのは不況といえど
間違いなく日本人男性(藁
皆も色目を使う外国人女性には注意しよう(w
283名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:5KNvSENN
ODAをチャイニーズスクールの馬鹿どもに集めさせ、阿呆な国会議員を中国で接待し
日本の中国への支援を続けさせる
中国もクソだが、政治家どももクソだ
284名無しさん@3周年:02/07/06 01:34 ID:gXDno973
中国の5億円=日本の150億円!それだけの値打ちが有る金額だよん。<も一度いっとくわ。
285名無しさん@3周年:02/07/06 01:35 ID:5G1M+TZb
中国人少し値切りに応じてクレ。。。
頼むから。。。。(藁
286名無しさん@3周年:02/07/06 01:38 ID:5G1M+TZb
「これ十分安いアルヨ」
いいからとっとと負けてくれ(藁
287名無しさん@3周年:02/07/06 01:38 ID:gXDno973
中国人の体質は、結局は、何も変わっていない。
権力者、階級制度、贈収賄、密告。お上に政策
あれば、庶民に方策あり、っていうよね。
288名無しさん@3周年:02/07/06 01:39 ID:1v9x1i/E
>>272
無理でしょ。。感傷的骨ぬき洗脳されてるから
よほど、ショック療法がないと変われないよ。

これじぁ、日本は、悪徳セールスビジネスとかが
はびこるわけだ・・・・・儲かって仕方ないかも。。
なんか俺もう疲れてきた・・・
289名無しさん@3周年:02/07/06 01:40 ID:RNfSQzvv
その分ODAから差っぴけばいいじゃん。
290名無しさん@3周年:02/07/06 01:41 ID:fVBpg+LD
なんでK察は支那チョンアラビアンを強制送還しないですか!?
地元の郵便局、土曜になると不法労働アラビアンがATMの
周りにたむろしててスゲー恐いんだけど。
291名無しさん@3周年:02/07/06 01:42 ID:KJKYf9Bf
馬鹿だな。
金で払わずに、漁獲枠を今年だけ多めにするとかできないのかね。
292 :02/07/06 01:43 ID:PLJSMxtF
http://www.china-embassy.or.jp/jap/
とりあえず、address が jap になっていることへの批判はこちらへ
[email protected]
293名無しさん@3周年:02/07/06 01:44 ID:LIgIUh9X
多分、5億をケチると引上げ作業を妨害してくるね。
294名無しさん@3周年:02/07/06 01:45 ID:Fc6lY7M9

5億あれば中国ならもう一隻不審船が作れちゃう。
究極のマッチポンプですな。
295名無しさん@3周年:02/07/06 01:46 ID:5G1M+TZb
中国人はいかに相手から先に金を得るかを考えます。
払う前に仕事を先にさせましょう。
296名無しさん@3周年:02/07/06 02:01 ID:gXDno973
払わずに、沈没船の元持ち主に払わせる。引き上げ代もプラスして。
297名無しさん@3周年:02/07/06 02:15 ID:28u8B27S
舐められすぎ、外務省情けないよ
298名無しさん@3周年:02/07/06 02:24 ID:X9tHPNxa
利権官僚チャイナスクール出身者達の退職金の前借りで賄うべし。
299てゆーか:02/07/06 02:28 ID:vSKJdwk9
貨幣価値その他を考慮しても100万でも充分すぎだろ(w
300名無しさん@3周年:02/07/06 02:31 ID:CxhPdKFP
>>299
非常に妥当な金額だ。
301名無しさん@3周年:02/07/06 02:32 ID:tDUL8c9F
不審船を寄航させといて、5億円を要求か。
やりますなあ、だんなも。フォフォフォフォー
302名無しさん@3周年:02/07/06 02:40 ID:4imVlJ5X
中国人のタカリ行為、ほしけりゃ土下座して頼めよ。一銭もやらねーけど。
303名無しさん@3周年:02/07/06 02:43 ID:MKJBu8OB
つーかへぼい軍隊で不審船とろくに戦えない国が大口叩くな

請求された物はちゃんと文句言わないで払え
304名無しさん@3周年:02/07/06 02:52 ID:55VGgw9k
新潮の記事によれば、そもそも中国は補償金など要求する気は無かったが、チャイナスクールの
外務官僚が補償金を出す事を持ちかけて、「額についてはのちほど協議」という事になったという
説明だった。

つまりチャイナスクールが「何としても中国様にお金を差し上げたい!」一心でひねりだした合法
的な所得の移動の手段として不審船が使われただけで、支那人が強欲だから要求してきたと
いう事とはちょっと違うようだ。
305 :02/07/06 02:55 ID:/No6fcsK
人の足元を見る、ゴキブリ以下の倫理観

中国恐るべし
306 :02/07/06 02:57 ID:/No6fcsK
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |   記念カキコしに来ました。
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    < 不正コピーが合法な中国には偽札を送れ
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) <  記念カキコ。
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゜д゜) <キネン。
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゜(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >

307 :02/07/06 02:57 ID:BdwexQ4g
>>303
やかましい。乞食がガタガタぬかすな。
308名無しさん@3周年:02/07/06 02:59 ID:827dXPsR
あれは警察じゃ ボケ
309名無しさん@3周年:02/07/06 02:59 ID:h7xu7Vlh
>>304
チャイナ派にいくらか金もらえるからじゃない?
310そうか:02/07/06 03:01 ID:vSKJdwk9
国会の地下にはチャイナスクール専用の地下銀行があるのか、知らなかったよ(w
311ななし:02/07/06 03:12 ID:5MGsKCQK
中国人はいかに相手から先に金を得るかを考えます。
払う前に仕事を先にさせましょう。


312 :02/07/06 03:26 ID:/No6fcsK
根拠のない5億円要求する中国は本当にゴキブリ以下
その圧力に負けて払いそうになってる日本政府も逝ってよし
皆で抗議のEmailの嵐を!
外務省 [email protected]
中央電子台[email protected]
313名無しさん@3周年:02/07/06 03:52 ID:2hZ/MxC8
補給艦が中国に立ち寄ってると、
ジサクジエーンですか? と言ってヤレ

http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025676782/l50

>中国・上海沖に昨年以降、北朝鮮国籍の大型貨物船に偽装した約1000トン級の工
>作支援船が常時停泊し、北朝鮮のものと見られる複数の不審船に食料や燃料を補給
314名無しさん@3周年:02/07/06 03:53 ID:bYKZXA5b
ふざけんなああああああああ
315名無しさん@3周年:02/07/06 03:55 ID:EY/lIxIu
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020706it01.htm

中国、不審船補償3億要求

鹿児島県奄美大島沖で沈没した北朝鮮工作船と見られる
不審船引き揚げに関連し、中国政府が引き揚げ作業に伴う
漁業補償として、約3億円を日本政府に要求していることが5日、分かった。

中国側は当初、約4億6000万円を要求したとされるが、その後、
要求額を引き下げ、引き揚げ作業に伴う海洋汚染の補償も含めて
約3億円で折り合う姿勢を示しているという。

日本側は、引き揚げ作業が終了した時点で補償額を詳細に算定したい考えだが、
最終的に1億円程度で収まる可能性もあるという。

(7月6日03:02)
316名無しさん@3周年:02/07/06 03:55 ID:QpRL+M4g
これに比べれば、5億なんてハナクソだな。
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025716122/
317名無しさん@3周年:02/07/06 03:59 ID:H59/wTMS
いままで、自称国際派、外国人に理解のある進歩派、成熟した人格の友好派としてやってきたが、
もうオレは、民間レベルで中国人の悪しき点を糾弾するよ。とことんな。

318名無しさん@3周年:02/07/06 04:03 ID:LHbqVWsy
で、5億にしろ1億にしろ払う気なのかこれ。





・・・・俺らの税金で?
319名無しさん@3周年:02/07/06 04:04 ID:l938FVeQ
どうでもいいけど、なんでこんなに時間がかかるんだ。
320名無しさん@3周年:02/07/06 04:05 ID:QpRL+M4g
>>318

んだ
321名無しさん@3周年:02/07/06 04:18 ID:qHApgzsk
中国人は乞食か泥棒か?
322名無しさん@3周年:02/07/06 04:18 ID:AvfBekiK
中国の海洋調査船が、たびたび日本領海内に無断で侵入したことも
考慮に入れ、プラマイゼロだ!
と言えるプロ議員がいないなんて

5億の要求を1億に減らしたと言うレトリックで、国民を騙しにかかる
屁たれ政府と害務省は、"Son of the chinese bitch"
323名無しさん@3周年:02/07/06 04:19 ID:5G1M+TZb
つうかペンタゴンから証拠の衛星写真貰ってんなら
会議の席上それ突きつけてやれや。
324名無しさん@3周年:02/07/06 04:21 ID:FC7C+LJk
中国は自分に不利な問題が起こると
『両国にそのような問題は存在しない』
と言って逃げるんだから、
金くれてやる前にサッサと引き上げて、
このセリフでしらばっくれよう。
325名無しさん@3周年:02/07/06 04:22 ID:5G1M+TZb
中国政府は北朝鮮の不法行為を後方支援している
証拠を提示して
マスコミにどんどん配信すればいい。
どうせやらんと思うけど。w
326名無しさん@3周年:02/07/06 04:26 ID:LERkWE//
ODAから天引きすればいいだけの話では?
327名無しさん@3周年:02/07/06 06:38 ID:gC4ICVIV
5億円?3億円?1億円?
どれでもいいんだけど、中国の貨幣価値だといくらぐらい?
328名無しさん@3周年:02/07/06 06:57 ID:qHApgzsk
日本円の30倍した額らしい
329名無しさん@3周年:02/07/06 06:59 ID:LBWCDOHU
かわいそうに・・・
すっかりタカリ体質が身についてしまいましたね・・・
330    :02/07/06 07:01 ID:OQ/E8xTj
既出だろうが

5億円ってーと中国人の何人分の年収だ?
すんごく大げさに見て100万円としたら
500人分だろ。二ヶ月の占有なんだから
3000人分の給料か。そこまでひとがいるんかい
331名無しさん@3周年:02/07/06 07:03 ID:BmgEwn4z
別に今まで魚を取っていたわけではないけど、
日本船が公海で船を吊り上げることは中国の社会事情に反するので
中国は賠償を請求します。

1億円。国民に返すより中国。

日本だけだよ。こんなこと聞き入れているのは。

アメリカなら間違いなく無視。

332名無しさん@3周年:02/07/06 07:03 ID:zHmKx4/F
日本の売国議員に金が流れるしくみになってるんだよ
333名無しさん@3周年:02/07/06 07:04 ID:U6IqZLib
>>330 大陸棚につけた裂傷が高くついた模様です。
334名無しさん@3周年:02/07/06 07:04 ID:BmgEwn4z
>3000人分の給料か

不審船が沈んだ場所では3000人がす潜りで漁をしていました。
335BOND ◆BONDsCiQ :02/07/06 07:14 ID:yqY1yDxc
許すまじき、チャイ

絶対無視しろ。つーか、ODAを即効凍結しろ!!!!!
336名無しさん@3周年:02/07/06 07:16 ID:BmgEwn4z
>>335

日本に逆らう国にODAを停止することは人種差別です
337    :02/07/06 07:19 ID:PG3Q1ImP
>>336

人種差別じゃないだろう。何云っているの。
338名無しさん@3周年:02/07/06 07:20 ID:qHApgzsk
盗人猛々しい
339名無しさん@3周年:02/07/06 07:23 ID:+qSXreNb
とりあえず害務省にネチネチビシバシ小一時間電話でしょうね
340   :02/07/06 07:24 ID:OXVIauJa
5億円払ってODAを100億減らせばいい
341(-_-(-_-;):02/07/06 07:26 ID:HT/GDmxO
≫336
中華人民共和国は、アフリカ諸国特に彼らが武力侵攻を、否定しない
国(敢えて言う)と親交の有る国々に**経済援助**をしています。

他国に援助を出来るような国に、援助をする事はオカシイと思うが!
342名無しさん@3周年:02/07/06 07:35 ID:7J81p1Dx
そういえば ほーりんこー が中国全土のTVジャックと電話回線ジャックを
したらしい
343名無しさん@3周年:02/07/06 08:10 ID:XInK+92w
中国、不審船補償3億要求
http://www.yomiuri.co.jp/top/20020706it01.htm
344名無し:02/07/06 09:46 ID:6CNoJHY4
国際的な犯罪者の拿捕に、第3国である中国は協力
することはあっても、金を要求するなど、

   非 常 識 極 ま り な い!!!
345名無しさん@3周年:02/07/06 10:16 ID:2ravsPru
test
346名無しさん@3周年:02/07/06 10:25 ID:9BoNVcGK
チャイナスクールは日本の外務省所属の中国専門家ではなく、
チャイナスクールは中国の外務部所属の日本専門家なのです。
347名無しさん@3周年:02/07/06 10:26 ID:///q9Wd9
外務省は中国の犬です。
348名無しさん@3周年:02/07/06 10:35 ID:bgaf5/Vv
ナメラレテマスネ
349名無しさん™ ◆kitty0ic :02/07/06 10:48 ID:qHKnrCQf
このスレは腹たつから見ないようにしてたが
見てしまってやっぱりハラワタ煮えくりかえった
350名無しさん@3周年:02/07/06 10:52 ID:wsK/kIIM
1銭もやるなよ。
だいたい、中国にかねやりすぎ。
351名無しさん@3周年:02/07/06 10:55 ID:NPAK1JkG
厨国が不審船を出すたび
金が吸い取られる罠。
352名無しさん@3周年:02/07/06 10:58 ID:NPAK1JkG
3〜5億あれば、小型ダムや橋が一本出来ちまう。
ポンと海外へ消えたら長野県知事も悲惨だな。
353名無し:02/07/06 11:21 ID:6CNoJHY4
なんで犠牲者側の日本が金を払うわけ?
ワケ分からん。日本の政治家ども、アフォ?
354名無しさん@3周年:02/07/06 11:23 ID:cOcP9YKI
これに味をしめて厨国が不審船量産するかも・・・(ワラ
355名無しさん@3周年:02/07/06 11:24 ID:lpMYkDZC
魚の現物保証にしろ
356 :02/07/06 11:24 ID:1+aqv4Ua
こんなこと要求してくる時点で舐められてるよね。
しかしその要求を受ける日本政府も日本政府だけど。
357名無しさん@3周年:02/07/06 11:24 ID:b4KeBqi6
あれだな。不審船送ってきた国に損害賠償請求すべきだな。
358名無しさん@3周年:02/07/06 11:27 ID:HXm4SenZ
どう計算したら5億になるんだよ。日本の物価の1/10の中国でさ。
359広末涼子(本物) ◆FAKE/J5A :02/07/06 11:31 ID:uoM5gPFL
結局、金が欲しくてゴネてたのね。
360名無しさん@3周年:02/07/06 11:35 ID:1vOQGicL
盗人に追い銭をやるなんて
日本の政治家と官僚は優秀だね。まじで死にたくなるよ。
361名無しさん@3周年:02/07/06 11:37 ID:c0QiU8PD
漁場なの? 漁場でもない領海に支払う必要
ないと思う。
362名無しさん@3周年:02/07/06 13:38 ID:QvgUlSB5
あの国はダメもとで桁違いの額を要求してくる
いちいち相手にしたくないが、日本の商品を違法にコピーして売っている
のだからその被害額をこちらからも要求してみればどうか
363362:02/07/06 13:40 ID:QvgUlSB5
その時はこちらからも桁違いの額を要求するように
364名無しさん@3周年:02/07/06 13:43 ID:uzJWvI4s
泥棒に追い銭
365名無しさん@3周年:02/07/06 13:45 ID:3TuVKLOO
誰かこの問題の正当性を主張できるものはおらんか?
366名無しさん@3周年 :02/07/06 13:45 ID:wuwEH5I0
来年の対中ODAで補償額の10倍を減額しろ
367名無しさん@3周年:02/07/06 13:47 ID:v79+c4xz
日本の排他的経済水域で無断測量している奴が何を言っているんだよ。
368ムルワカ:02/07/06 13:48 ID:coYa8xo4
支那豚、殺すぞゴルァ!
369名無しさん@3周年:02/07/06 14:14 ID:QvgUlSB5
打倒共産党!
370税ドロ:02/07/06 14:16 ID:bowFYKZa
害務省に勤めていて、アサ卑新聞の愛読者ですが、なにか。
371名無しさん@3周年:02/07/06 14:24 ID:cufxIP+W
結局、日本企業が中国の労働力にかなり頼ってるものだから、
足下見てるんじゃない。
著作権無視の商売でむちゃくちゃ損害与えてるくせにな。
372名無しさん@3周年:02/07/06 14:49 ID:vJBz1LtL
>367:日本の排他的経済水域で無断測量している奴が何を言っているんだよ。

たしかに。このさい払う計算方法を決めておけば今後日本側の水域で中国側が何かする場合に日本から請求できるだろうからキッチリ計算式を決めて老いたらオモシロイ
まあ、何十年の間には日本側で中国の船か潜水艦が沈むこともあるだろう
1億でも5億でも中国側のリスクが高くなるのでは????
中国の方が日本より発展していくので貨幣価値見ても差は縮まるだろうから
でも30年後に貨幣価値が逆転してるのも考えモノか・・・
373名無しさん@3周年:02/07/06 16:04 ID:m77Caj6h
>>372
払う計算方法を決めておく、なんて今のコシヌケ政府に出来る訳がないけどね。
タカリのチャンコロとコシヌケ日本政府のどちらも軽蔑していいよね。
374名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/06 16:17 ID:jLaPdC5T
なんで,政府はこんなことを受け入れるのですか?
また,なんで国民は誰も怒らないのですか?
375税ドロ:02/07/06 16:21 ID:+2EuPBqQ
北朝鮮、朝鮮総連、アサ卑新聞、社民党、野中、ピッキング犯輸出のシナ凶惨党、害務省  これらはみな1セット
376名無しさん@3周年:02/07/06 16:22 ID:2aaL8VCX
結局アレでしょ? ODAに名を借りて、中国やらアジアそのその他の国々に
道路やら建物やら作ってやるのって・・それにからむ日本国内の商社や建設・土建屋
に「日本人の税金」をくれてやって儲けさすっていう、政治家・官僚・大企業の
利権の構図をただ単に海外を舞台にやってるにすぎないわけでしょ?
377名無しさん@3周年:02/07/06 16:32 ID:7tyqrQ6F
外務省はかなり層化に毒されていると
聞くが、ほんとに売国ばかりだな。
378トルマリン島田:02/07/06 16:43 ID:eRGP+/gb
全く・・これじゃあ脱税のひとつもしたくなりますよ。
379名無しさん@3周年:02/07/06 18:04 ID:F7HsVtVa
本当なら、経済水域だというんなら、中国が不審船を引き上げて、
日本にご注進、ってするべきだろう。で、不審船の持ち主に、
引き上げ料、迷惑料を請求すべき。日中友好なら、そのくらいの
ことやれよ。あくどい中国め。
380 :02/07/06 23:15 ID:/rvjhtY0
引き上げはまだですか?
381名無しさん@3周年:02/07/06 23:41 ID:PcbNA9Fg
補償?被害にあったのか・・・・・・・?


まったく・・・・・・・・・・・
382名無しさん@3周年:02/07/06 23:42 ID:8msE0nK7
これで5億払ったら一揆起こしてよかですか?
383名無しさん@3周年:02/07/06 23:42 ID:k95EmWPY
有り得ないよな。
この国は中国に毎年何千億も「ODA年貢」を納めてて
砂漠化防止の為に累計2000億。
「硫黄酸化物が日本に飛んでくるので、脱硫装置お作りします」とか言って
3200億。不法滞在の中国人がピッキング、殺人、麻薬売買で日本を荒廃させる。
で、中国様が言うわけだ。
「てめーら船引き上げたいなら五億払え。そうしたら見逃してやるよ。」
384名無しさん@3周年:02/07/06 23:43 ID:B/9c4JxS
不審船が上海で補給を受けていた模様…
385 :02/07/06 23:43 ID:v7D8Urg3
漁業補償してもいいけど、ODAの9割減と引き替えだな。
できなければ外務省は爆破してかまわん。
386名無しさん@3周年:02/07/06 23:44 ID:5s0HLZSG
>>382
許す。
387名無しさん@3周年:02/07/06 23:44 ID:m7UXYdfj


ま  た  土  下  座  外  交  か  !



388名無しさん@3周年:02/07/06 23:48 ID:k95EmWPY
>>395
お前馬鹿か。
なんで漁業保証すんだよ。
漁業保証無し。ODA廃止に決まってんだろ。
日本の土下座マインドが染み付いてるな。
389名無しさん@3周年:02/07/06 23:52 ID:k95EmWPY
>>385ですた(・∀・)
390(゚д゚):02/07/07 01:36 ID:5VZ7Wqe/
公海。しかも漁業なんてやってない。
391名無しさん@3周年:02/07/07 01:39 ID:5g9I4ye+
新潮だかで読んだんだけど
これ害務省が言い出したって本当か?
っとリモコンATMだな 
392名無しさん@3周年:02/07/07 01:40 ID:Obxf1gNx
対中ODAを5億円減額して、そこから捻出すれば良いんじゃない?
というのはとっくにガイシュツか?
393名無しさん@3周年:02/07/07 01:41 ID:/xmTvaqD
ヤクザと何ら変わらんな
1億払う用意があるって言ってる時点で交渉下手すぎ。
1億で収めるならつもりなら出発点は0円から交渉しる。
394:( ´∀`)さん :02/07/07 02:45 ID:0mVrqqkN
野中、害無省、葬火・・・いい加減にしる!!

もう馬鹿チャンに文句言えるのは、石原だけだね。
自民、公明、民主、社民、共産、死ね。

厨獄に限っては自由にちょっと期待・・したい
395名無しさん@3周年:02/07/07 02:49 ID:yYTScM+K
国籍不明の武装船引き上げに積極的に協力するのが普通の国

中国はそういう国ってことだ
396名無しさん@3周年:02/07/07 03:59 ID:1MQ3HJsI

政府はまた影でこそこそ中国とやってんだな。
金払う経緯と理由を、ちゃんと国民に説明して欲しい。
ほんとうに1億円の損失が出ているのか!?

397名無しさん@3周年:02/07/07 04:02 ID:tuvAkI0Q
殺せ。
398名無しさん@3周年:02/07/07 04:08 ID:6u8RhJ2E
所詮ゴミくずがやること
399名無しさん@3周年:02/07/07 04:38 ID:+PPCEP09
今回の不審船はバックに中国の影も見え隠れするのに...。
400名無しさん@3周年:02/07/07 04:49 ID:ZgkbibXP
むかついたあげ
401名無しさん@3周年:02/07/07 04:52 ID:1p5DagnG
関連スレ
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/asia/1025954405/
「中国の反日宣伝を米国の研究者が批判する論文を発表 」
1 :日出づる処の名無し :02/07/06 20:20 ID:hui/8qmd

[ 見出し ]  教科書問題から日米同盟まで反日政治宣伝

[ 中見出し ]    中国 ナショナリズム煽り 共産党の統治に利用
          日本側反発・・・・昨年から方向転換
          米元高官の大学教授 論文を発表

[ 記事本文 ]
【ワシントン4日=古森義久】
中国政府は一九八〇年代以来、日本に対して教科書やマスコミで戦争での残虐行為
を継続して非難し、日米同盟までを批判して自国内のナショナリズムをあおり、共
産党統治の正当性の支えとしてきたとする分析が米国のクリントン政権で中国政策
を担当した元高官によりこのほど発表された。この分析によると、そのナショナリ
ズムの結果、中国国民の対日態度は米軍の在ユーゴ中国大使館誤爆の直後の対米態
度よりも悪くなったが、中国当局では最近、日本側の反発を気にして姿勢を変え始
めたという。
(続きは2以降)
402名無しさん@3周年:02/07/07 04:52 ID:+TAjQGqQ
読売には3億とかいてあつた。
403名無しさん@3周年:02/07/07 04:59 ID:PdGQES3F
こんなんホイホイはろたら
次からの単価たこなってしまうで
404名無しさん@3周年 :02/07/07 05:02 ID:t9koplrg
> 2002年7月4日 北朝鮮が日本政府に対し、朝銀信組の受け皿への公的資金投入を要求
> http://www.yomiuri.co.jp/02/20020704ib05.htm

とんでもない暴挙にでたぞ。大変な事態だから、あちこちにコピペしろ。
405名無しさん@3周年:02/07/07 05:09 ID:mDiDUT2z
>>402
俺も3億円と読んだ。
406名無しさん@3周年:02/07/07 07:28 ID:BdOzRndC
北も南も中国も消滅しないかな・・・マジうざい。
407名無しさん@3周年:02/07/07 07:32 ID:p51eqUMF
なるほどなあ。だからあの海域の引き上げを許したんだな。
まあしかし、その原因を作った国が払うということにすれば良いんじゃないかな。
どこの国の船かは知らないが。(ワラ
408408:02/07/07 07:40 ID:dR391oLq
なんか計算された「遅れ」の結果って感じ・・・
http://www.asahi.com/national/update/0706/026.html
409 :02/07/07 07:45 ID:jixXO8Vc
5億円で宣戦布告の大義名分が買えるなら安いものだ。
懸案の世界における人口問題で14億人分の食糧事情が
改善されるわけだし。
410名無しさん@3周年:02/07/07 09:56 ID:hXSzkjZM
こういう無茶を言う人は工作員ですか?
411名無しさん@3周年
野グソしても何とも思わない民族だから
恥というものを知らないのだろう。