【スポーツ】韓国特派員-日本が外国人監督にこだわる理由

このエントリーをはてなブックマークに追加
1クーφ ★
日本サッカーがドイツで開かれる2006年サッカーワールドカップ大会(W杯)に備え、
次期監督の選任に拍車をかけている。トルシエ監督の退任が確定した中で、
「日本人か、外国人か」で意見が分かれていたが、現在は外国人監督に傾いている状態だ。

朝鮮日報

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2002/07/03/20020703000016.html
2名無しさん@3周年:02/07/03 15:46 ID:dut1Bnnb
3 ◆Mr.7.koo :02/07/03 15:46 ID:wXpGUyJH
朝鮮日報かよ
4名無しさん@3周年:02/07/03 15:46 ID:Xva0SFRf
で?
5名無しさん@3周年:02/07/03 15:46 ID:65hGTBIv
キムチと北チョンどっちがいい?
6名無しさん@3周年:02/07/03 15:47 ID:EqZikvH2

    大 き な お 世 話

7名無しさん@3周年:02/07/03 15:47 ID:rZI6Z5kg
>>1
意味不明。記者やめろ。
8名無しさん@3周年:02/07/03 15:47 ID:PfvxW+OX
>>1
韓国関係無いじゃん。釣りスレですか?
9名無しさん@3周年:02/07/03 15:47 ID:3I9ac4uX
同じの立てるんじゃねえよ
10名無しさん@3周年:02/07/03 15:48 ID:qBwF2nLR
           /\    /\
          /   \ /   ヽ,
        /  _   ‐'  _   ヽ,
       / <(||||)>  <(||||)>   ヽ,
      / _ _  ̄_ _  ̄_    ヽ,
     /~-::::::/{:::::::::::::::::::::::|. |:::.:`ヽ:、 ヽ,
      (/.::::::/./.::,::::::::::::::/|:::|. |:::::::::::.ヽ ヽ,
     /.::::::::/~.{::/{::::::::::/.=|::;;}=}:::::::::::::::.ヽ ヽ,
     {:::::::::.{,'`,~;`ヽ:::::/ ' '~; ;;ヽ/|::::::::::::::ヽ)
     ヽ,:::::::|| {:;;;;:i V   i :;;;;;:. }/::::::::::::::::::|
      ヽ;{`{l '、::ノ     l ::;;;;;: }//イ:::::::::|   ちよちゃんがー
      ノヽ  U r―‐、 `ー‐'/ _,,.. }:::::::::|   
      /::::::ヽ、   ヽ  |    _,、_ ノ::::::::::|
     /::::::::::::::::`‐、_ `ー'  _ -~/\::::::::::::::\
     /:::::::::,,-'/  く ̄{~{ ̄>/   \::|\:::::\
    ノ:::::,,-''  / / く`ノ~|_,ソ  ヽツ  ソ   ̄ ̄
     ̄   // ̄/ ‐ξ〈   ,<.  /
11名無しさん@3周年:02/07/03 15:48 ID:BTlPDv2R
記事の中身は意外とまともだな
12名無しさん@3周年:02/07/03 15:48 ID:YeGCztrE
そんなに日本のことが気になるのか?
日本は半島のことなど眼中にないぞ。
1365537 ◆65537JPY :02/07/03 15:49 ID:fdQZ4JGV
>長い間、学縁や出身地などのコネは日本サッカーのネックに
>なっていると指摘されていた。関東と関西は文化が異なるだけ
>でなく、互いに排他的だ。

韓国に言われちゃった(´・ω・`)
14名無しさん@3周年:02/07/03 15:49 ID:OsMiDcAw
>>5
どっちもお断り
15名無しさん@3周年:02/07/03 15:49 ID:LCoL8vd0
なんで自分で電話かけないんだ? 凍傷で指がうごかない?
16名無しさん@3周年:02/07/03 15:49 ID:NqWUlCmH
だからチョンサイトをソースにするのいいかげん止めれ
ある意味ソースなしよかタチ悪ぃぞ
17名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:PfvxW+OX
>関東と関西は文化が異なるだけでなく、お互いに排他的だ。
まあ、これは正しい見解だな。
18名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:s2MjSryX
>しかし、ヒディンク監督率いる韓国がベスト4まで進出すると、空気は一変した。
>まだ道半ばに過ぎないと判断したためだ。

道半ばなのは確かだが、だれも隣国のことなど意識していないと思うのだが・・・。
19名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:D4HL3eM3
スレタイの「韓国特派員」が「快速特派員」に見えてしまった。
20名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:OsMiDcAw
>>13
熨斗をつけてお返ししたい(w
21名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:s+CL1TT2
>>15
度数切れ
22名無しさん@3周年:02/07/03 15:50 ID:3I9ac4uX
sageろ、こんなの
23 :02/07/03 15:51 ID:dZyjhBXY
>>1
朝鮮日報にしては比較的読めた文章だが。
そろそろキャップ剥奪したほうがいいね。
24若い積乱雲やんやん:02/07/03 15:51 ID:ZPSWEiMm
ほっといてくれ、と言いたい。>チョ
25名無しさん@3周年:02/07/03 15:51 ID:7ybcfPsD
あたってるじゃん
26名無しさん@3周年:02/07/03 15:52 ID:rZI6Z5kg
さあ、どれが>>1の自作自演IDかな?
27名無しさん@3周年:02/07/03 15:53 ID:Nh/lQl2U
いいじゃん、ソースが朝鮮日報でも。
お笑いネタとしては最適。
28名無しさん@3周年:02/07/03 15:53 ID:PfvxW+OX
>>23
ビックリマンとクーとがらすきは、マジで剥奪した方がいい。
DQN叩き目的のアニオタ・韓国オタ記者は、ニュー速+にはいらん。
29名無しさん@3周年:02/07/03 15:55 ID:ugO2FfNg
>>14
度数が(略
30 :02/07/03 15:55 ID:57VJIwP+
つ〜か、この内容、過去の韓国代表の問題点そのものじゃん。
31名無しさん@3周年:02/07/03 15:56 ID:ugO2FfNg
>>28
がらすきってまだ記者やってたのか!?
32名無しさん@3周年:02/07/03 15:57 ID:mGwvG7K5
キムチの起源は日本です。
33名無しさん@3周年:02/07/03 16:00 ID:+ioTRUDe
>>1は名誉韓国人
34若い積乱雲やんやん:02/07/03 16:02 ID:ZPSWEiMm
>32
うちの子供にウソ教えないでください。・゚・(ノД`)・゚・。
35名無しさん@3周年:02/07/03 16:05 ID:WRLwalYL
うーん

今回のW杯で日本が史上初の決勝トーナメント進出を
果した時点では「日本人が指揮官を務めるべき時になった」
という意見が高まった。日本サッカーが軌道に乗ったという
自信の現れとも受け入れられた。�

って、こんな意見高まった?
で、韓国ベスト4進出で空気が一変した?
少なくともおれの周囲、見ていたTVや新聞なんかで
そういう話は一切聞いてないぞ。

韓国きたねぇぞ、ってのは終始一貫していたが
36名無しさん@3周年:02/07/03 16:05 ID:o1YZPcdN
>>1
だから朝鮮日報スレとか立ててまとめろって。
37名無しさん@3周年:02/07/03 16:08 ID:7oH6764Q
>>1
関係ないけど、うちの猫とおんなじ名前
38名無しさん@3周年:02/07/03 16:10 ID:s2MjSryX
>>34
キムチに使う唐辛子は日本から伝来されたが何か?
39若い積乱雲やんやん:02/07/03 16:13 ID:ZPSWEiMm
>38
なる。
逝ってきまふ・・
40名無しさん@3周年:02/07/03 16:23 ID:m++mSoPn
>関東と関西は文化が異なるだけでなく、互いに排他的だ。
「また大阪かよ」禁止、今は身内で争うときではない。チョンに笑われてるぞ。
41名無しさん@3周年:02/07/03 16:26 ID:U6U66xcS
サッカー板では、韓国が勝ち上がると、ヒディンクと比較したトルシエ叩きが
増えたけどな。
42名無しさん@3周年:02/07/03 16:29 ID:rz7jkOy7

また朝鮮か?
43名無しさん@3周年:02/07/03 16:31 ID:Dgdk16Fl

韓国が次期代表監督に外国人を選んだら朝鮮日報はなんと書くかな?

それとも知らんぷりか?朝鮮日報 藁
44名無しさん@3周年:02/07/03 16:33 ID:CWZUOCzQ
またソースが…おなかいっぱい
45名無しさん@3周年:02/07/03 16:35 ID:rc93jIrm
>それとも知らんぷりか?朝鮮日報 

八百長持ち掛け「でっち上げ」記事と同じく
知らん振り、
46名無しさん@3周年:02/07/03 16:37 ID:Dgdk16Fl


「 朝 鮮 日 報 」   略 し て 「 朝 日 」


韓国が次期代表監督に外国人を選んだら

そこにこだわったら理由は同じでしょ? 藁

ダメ特派員 朴ジェホさん

47名無しさん@3周年:02/07/03 16:46 ID:Cym/ElyQ
なんだか日本にも地域対立はあります!
日本が日本人か外国人か見解が分かれていたのは「日本特有の偏狭なナショナリズム(島国根性ともいう)」のためです!
しかしながら我が大韓民国の躍進を見た日本人たちは
「偏狭なナショナリズムに拘っていては、アジアの盟主たる地位を韓国に奪われつつある現在、日本サッカーもダメになってしまう!」
との危機感を募らせ、世界に門戸を開こうと…(省略
48名無しさん@3周年:02/07/03 16:47 ID:kIkF5L4F
>>1
だからな、あの国の報道を中立に報道してみようとしても無駄なの。
なぜなら、韓国>日本を書きたいための添え物なのよ、あそこの記事は。
49名無しさん@3周年:02/07/03 17:22 ID:+dD5q0bO
まとめ。
韓国は、外国人監督ヒディンクによって4位という躍進をした。
だから、日本は真似するだろう。
50名無しさん@3周年:02/07/03 17:37 ID:UJib+DT9
>>49
結果はともかく外国人監督真似したのは半島のほうだろ。
51名無しさん@3周年:02/07/03 17:38 ID:hiuf0d53
また、朝鮮日報からのソース!

ネタサイトからはヤメレ。
52名無しさん@3周年:02/07/03 17:40 ID:gPkZzhKE
ドイツ大会ではドイツ人を監督にしておいた方が何かと便利かと。
53名無しさん@3周年:02/07/03 17:41 ID:Aak2LUvi
朝銀やビザ問題はともかくこういうのはもう飽きたな
54名無しさん@3周年:02/07/03 17:43 ID:CaPpKbIa

あらゆる記事はウリナラマンセーに通じる(スポーツ朝鮮/朴ジェホ特派員 2002/7)




55名無しさん@3周年:02/07/03 17:44 ID:s5DctPsX
おい、ソースもとの画面にダウンタウンの浜ちゃんがいるぞ。
浜田は韓国人だったのか・・・
56名無しさん@3周年:02/07/03 17:46 ID:Lb3/Lc8T
だからおまえらのことなんか誰も気にしてないんだけど
57名無しさん@3周年:02/07/03 17:47 ID:2pSHy79z
キャップ記者って申請したもの勝ちなの?
こういうネタサイトの記事でワザワザスレ立ててたら
ニュー速の糞スレ乱立と変わらないよ。
58名無しさん@3周年:02/07/03 17:48 ID:KPJ1pqXW

「隣の芝生は良く見える」の諺通り。
ヒガミ根性は身を滅ぼす。これから逃げれない。
59名無しさん@3周年:02/07/03 17:51 ID:M2p8nHVh
長い間、学縁や出身地などのコネは日本サッカーのネックになっていると指摘されていた。

↑これには激しく同意だが
60名無しさん@3周年:02/07/03 17:55 ID:rGJwZFIK
サッカー界は早稲田閥支配下にあるからな。
岡ちゃん説がしつこく出てくるのはそのせい。
61 :02/07/03 17:56 ID:odw2Axtq
日本を韓国に置き換えてもほとんど通じる。
あら不思議
62名無しさん@3周年:02/07/03 17:57 ID:haqDynX8
げらげら。
> 長い間、学縁や出身地などのコネは日本サッカーのネックになっていると
>指摘されていた。関東と関西は文化が異なるだけでなく、互いに排他的だ。
>代表チームメンバーの選抜において、いつも出身地や学校が取り上げられた。�
なんざ、テメーラの事じゃねーか。
各道で、互いにいがみ合い、出身地域、コーチの人脈、実力より年功序列を
とって来た国が何をいうか。大体、自国監督にこだわって一年半前にヒディング
呼んで来たのは、どの国だ(w
63 :02/07/03 17:57 ID:OyNDiSrS
岡ちゃんはまだまだ経験が浅すぎる
64名無しさん@3周年:02/07/03 17:57 ID:20z0C8DG
>>59

隣の国ほどの儒教的上下関係はないよ。
65名無しさん@3周年:02/07/03 17:59 ID:4Xmyj3kv
日本人はマスコミにボロボロにされるのがオチ。
日本語読めない外国人監督がいいよ。
しがらみで代表を決められても嫌だしな。
66名無しさん@3周年:02/07/03 18:00 ID:OyNDiSrS
>>64
下を向いて歩くな
67名無しさん@3周年:02/07/03 18:01 ID:rGJwZFIK
マスコミも早稲田閥支配下だからね。
だからこそ、早稲田系日本人監督にすればマスコミ対策
もできるという国内的な理由もあるな。
68名無しさん@3周年:02/07/03 18:02 ID:BZQ8H8e/
<丶`∀´> <下とは誰のことニダか?
69名無しさん@3周年:02/07/03 18:48 ID:P3tGfRNw
白丁って放送禁止用語?
70名無しさん@3周年:02/07/03 18:54 ID:1cipgQB4
はく‐ちょう【白丁】‥チヤウ
#(ハクテイとも) 律令制で、公けの資格を一切持たない無位無官の一般男子。
#(「白張」とも書く) 傘持・沓持・口取などの役をする、白張(シラハリ)を着た仕丁。神事や神葬などに物を持ち運ぶ人夫にもいう。
71名無しさん@3周年:02/07/03 18:57 ID:L2i48bh/
つうかサッカー部のある高校が60校くらいしかない国がなにいってんだか。
72名無しさん@3周年 :02/07/03 19:01 ID:bPdrtMW5
えーとまたチョンニチですか
73        :02/07/03 19:03 ID:aWtaenGJ
>>67

は?
早稲田なら喜んでたたくだろう(w
早稲田と慶応のマスコミの評価を見ればわかる
74名無しさん@3周年:02/07/03 19:13 ID:L2i48bh/
まさか次は韓国人監督でも採用するつもりか?あやつらは。
75名無しさん@3周年:02/07/03 19:15 ID:/RvzCWQd
>>13
俺もそう思ったんだけど実際に過去の日本はそんな点も選別の
要素にしてたのか?
76名無しさん@3周年:02/07/03 19:17 ID:Ahs729yo
>55
ワラタ
77名無しさん@3周年:02/07/03 19:17 ID:Ty8eg8D9
ペクチョン
78名無しさん@3周年:02/07/03 19:22 ID:wjZjpVkg
内容は嘘っぱちだし、韓国が日本の後追いで外国人監督を招いたことには触れないし。
韓国が日本に影響を与えたと言いたいだけちゃうんかと小一時間(以下略
79名無しさん@3周年:02/07/03 19:24 ID:rGJwZFIK
>>78
Jリーグの成功を見て、スーパーリーグだったのがKリーグに
変わったような物だね。
80名無しさん@3周年:02/07/03 19:35 ID:FAykn+aU
外人監督が選ばれるのはそれはこのひとつの理由。

 釜本でこりたろう。あまりにも無能すぎたから。
 それに、サッカー協会のじいさんがボケてる。

81名無しさん@3周年:02/07/03 19:38 ID:wjZjpVkg
世界レベルの指導者が日本人にはいないってだけでしょ。
日本のサッカーを本気で強くしようと思ったら先進国から招くしかない。
82名無しさん@3周年:02/07/03 19:38 ID:auTbWefu
朝鮮になんがわかるとか!!!くだらん記事ば書くな!!
83名無しさん@3周年:02/07/03 19:40 ID:rGJwZFIK
ヒディンクの「名誉韓国国籍」だって、要するに外国人から
教えて貰ったってことで自尊心が傷ついたって事でしょう。
だから、韓国人にしてしまえばOKということで。
日本人なら別に外国人から教えて貰っても別に恥とは思わないんだけど。
84_:02/07/03 19:41 ID:Tt5bNbXi
自らの主観のみで物事を判断し、尚かつ自分達については一切顧みることのない、素晴らしい記事です(w
85名無しさん@3周年:02/07/03 19:43 ID:rfctSfpN
>長い間、学縁や出身地などのコネは日本サッカーのネックに
>なっていると指摘されていた。関東と関西は文化が異なるだけ
>でなく、互いに排他的だ。

これ韓国のことじゃん。(藁
ヒディンクが入ってようやく壊れたって奴。
まさか2ちゃんがソースじゃなかろうな。
また関西ですか、とか。
86マグロ男:02/07/03 19:45 ID:qFazaz+z
やっぱ朝鮮日報の電波ゆんゆん記事は面白いわ。なんつーの、日本への
コンプレックス丸出しだよな。台湾だとこういう風にはならないから面白い。
韓国がベスト4になると状況が一変だってヨ(笑)日本は韓国なんか見てない
つーの。最初から4年後に向けて世界の強豪に対してどのように望むかを
見ている。
87名無しさん@3周年:02/07/03 19:46 ID:vF3FSxzN
>>1
無茶苦茶だな。諸悪の根源はここかもしれんな。
88名無しさん@3周年:02/07/03 19:49 ID:uy3ap3m9
ヒディンクって、オランダの監督やった時も、白黒の垣根をとろうと
必死だったような・・・・あすこも差別のある国だったからね。
韓国も精神的に在日の方が、半島の人間より偉いというように区別した
とこがあるよ。同じ民族なんだけどね・・・・
89名無しさん@3周年
>>73

マスコミの評価?
お前全然わかってないな。
早稲田閥マスコミの嫌らしさを。
あいつらは慶應を持ち上げて早稲田を叩くふりして
実際は思い切り早稲田閥マンセーなんだよ。

どうでもいいことでも早稲田ネタなら取り上げて見せかけ「叩く」
週刊朝日(編集部員の過半数が早稲田出身)がそのよい例。