【社会】日本ハム、社員が独断で期限切れ焼き肉を格安販売

このエントリーをはてなブックマークに追加
846名無しさん@3周年:02/07/11 22:03 ID:1ZjQzain
age
847名無しさん@3周年:02/07/11 22:11 ID:qktpCZz9
>>845
いやマジでそのうち死ぬから。シャレにならないって。
848名無しさん@3周年:02/07/12 07:43 ID:cMHKNM9+
>>847
何日か前の会見では、まだ元気みたいだったよ。
849  :02/07/12 09:55 ID:z4aWGRh7
パート2 行こうー
850名無しさん@3周年:02/07/12 13:25 ID:C0xe0l9h
>>850
早すぎ!
851 :02/07/12 13:26 ID:ehxM0wdA
Fs小笠原選手のバットで
大社を(以下略)
852名無しさん@3周年:02/07/12 13:53 ID:+dA7f1yD
>>14
期限切れ
853名無しさん@3周年:02/07/12 18:17 ID:oEN5X37l
age
854名無しさん@3周年:02/07/12 18:19 ID:oEN5X37l
▽甘酒の賞味期限書き換え 丸水長野県水支社従業員(信濃毎日新聞)
http://www.shinmai.co.jp/news/2002/07/12/012.htm

 県内総合食品卸大手の丸水長野県水(本社・長野市、小池啓之社長)の諏訪支社従業員が五
月下旬、賞味期限の切れた甘酒十パックの日付表示ラベルを一部書き換えて出荷していたこと
が十一日、分かった。納品先業者らの指摘で発覚し、同社は該当商品をすべて回収、廃棄した。
内部調査に基づき「一人の判断で行ったことで、組織的なものではない」(中西昇取締役水産
部長)としている。
 賞味期限などの表示ラベル改ざんは食品衛生法に触れる。ただ、同社から内部調査後の六月
上旬に事実経過の報告を受けた県諏訪保健所は、「組織的ではなく、商品もすべて回収してい
る」(食品衛生課)として、厳重注意の上、始末書と改善に向けた誓約書を取るにとどめている。
 関係者の話を総合すると、同社は五月、茅野市内の葬祭業者から、引き出物などに使う甘酒
(三百六十五ミリリットル入り)十パックの注文を受けた。諏訪支社によると、商品は支社倉
庫で在庫管理しているが、冬場の季節商品のため、賞味期限内の商品が受注時に十分確保され
ていなかったという。
 このため、担当した五十代の男性従業員が同月二十五日、一週間ほど賞味期限が切れた商品
の表示ラベルのうち、「5月」の部分を「6月」に見えるよう黒ペンで書き換えて出荷した。
 中卸業者を経由して仕入れた葬祭業者が十パックのうち六パックを客に配ったところ、同日、
書き換えが発覚。同支社に苦情を伝え、商品は同支社の担当者らが同日夜までに十パックすべ
てを回収、廃棄した。飲んだ人はいなかったという。
 同社の中西部長は「問題発覚後、県内外の全支社、営業所責任者に文書通達し、注意喚起と
(商品管理などの)徹底管理を促した。社会的責任を強く感じている。今後このようなことが
ないようにしたい」としている。
855名無しさん@3周年:02/07/12 18:36 ID:Ri7i108F
1(二)金子
2(遊)奈良原   ← 賞味期限切れ
3(一)小笠原
4(DH)オバンドー  ← 賞味期限切れ
5(左)クローマー  ← 賞味期限切れ
6(右)藤島      ← 賞味期限切れ
7(三)田中幸     ← 賞味期限切れ
8(捕)野口      ← 賞味期限切れ
9(中)井出
食べ頃なのは小笠原だけだな。
856日ハムが潰れろ:02/07/12 21:14 ID:xDlsgmBL
オレ、京都の食堂でハライタになった京大生を知っている。
マジ、日ハムを訴えると逝っていた。
日ハムが潰れろ。
857名無しさん@3周年:02/07/13 00:34 ID:2rmKfpg8
>>856
訴えるとなると、医者の診断書が必要?
858名無しさん@3周年:02/07/13 01:03 ID:A+vrHC4F
あげとく
859名無しさん@3周年:02/07/13 01:06 ID:8YrK5Mee
俺は通常の1/3の値段なら賞味期限切れって分かってても買う。
食っても死なないって。
餓死するほうがよっぽど心配だ。
860名無しさん@3周年:02/07/13 01:09 ID:niqHoX6T
彼は臼本ハムの責任逃れの生け贄としてスケープゴートされたのですか?
861名無しさん@3周年:02/07/13 03:53 ID:tskSF2rF
食肉業界は、ダメだな・・。

こんなクソになるまで、みんなで黙ってて。。

管理職のクビ切るぐらいしろよ!
862名無しさん@3周年:02/07/13 07:16 ID:2rmKfpg8
>>861
こっちのスレを見ると、もっと不快になるよ。

【政治】BSE(狂牛病)対策 半分以上が不要支出か?
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1026446195/
863名無しさん@3周年:02/07/13 08:41 ID:vLXFmSPi
わ〜!不愉快な話だ!!
864名無しさん@3周年:02/07/13 11:14 ID:KRRu4I5l
日ハムの担当者の自○はまだですか?
865日本ハム、いいかげんにしろ!:02/07/13 11:36 ID:gNBIYX8j
■■■■■■■■ 日本ハム社員の書き込み ■■■■■■■
            ↓
http://cgi.moon.ne.jp/multibbs1/moon_multi01.cgi?kokohm

 ●肉屋(192) 題名:さっぱり

   あー、久しぶりにかきこみまーす
   おげんきですかぁ?
   肉は、相変わらず、いろんなところで、ちょんぼが発覚しています。
   肩身が狭いなぁ、何もやっていないのに・・・
   ホスト情報:fw1.nipponham.co.jp

   Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 5.01; Windows 98) 投稿日 : 2002年4月17日<水>19時42分

日本ハム、いいかげんにしろ!
866名無しさん@3周年:02/07/13 11:41 ID:9gko55/5
age
867名無しさん@3周年:02/07/13 14:26 ID:LdTGRtoc
いい加減だな
868名無しさん@3周年:02/07/13 18:25 ID:1SD3gAyC
>>865
何処の板?
869名無しさん@3周年:02/07/13 19:31 ID:8aLut10u
>>868
名無しの板。
870名無しさん@3周年:02/07/13 20:49 ID:Beko0Xzn
嫌な話だな
871名無しさん@3周年:02/07/14 01:18 ID:AQSuITl4
社員の独断でこんなことを出来る会社なのか?
872名無しさん@3周年:02/07/14 08:16 ID:/olP2JjU
札幌に来るな!
873名無しさん@3周年:02/07/14 12:51 ID:pElLws9Y
何もやってないって、賞味期限切れを販売する位は、日本ハムにとって日常茶飯事?
874必殺仕置人:02/07/14 19:05 ID:ja+uTzas
日本ハム、早く事件に関与した社員を処分せい!
世間に迷惑をかけたのだから、社内処分(解雇キボンヌ)の発表は当然の責務だ。
グズグズしてたら、天罰が下るぞ!!!!!!!!!!!!
875名無しさん@3周年:02/07/14 19:05 ID:2e2ExOkZ
お中元でハムを贈ると嫌われるんだろうな。
876名無しさん@3周年:02/07/14 19:09 ID:ja+uTzas
いま起こそう、日本ハム不買運動!!!!!!!!!!!
877               :02/07/14 19:14 ID:JwRziPdf
>>855
小笠原の賞味期限が切れないうちに、大リーグへGO!
878名無しさん@3周年:02/07/14 19:15 ID:Z3Q5QJna
買うほうも買うほうだ
安けりゃなんでもいいのか
879名無しさん@3周年:02/07/14 19:17 ID:adFoERkK
>>878
度数切れって言われてたら買ったかな?
880名無しさん@3周年:02/07/14 19:18 ID:T/XRhyQs


        ま  た  大  阪  か

  
881名無しさん@3周年:02/07/14 22:15 ID:G5WJE0+C
age
882名無しさん@3周年:02/07/15 00:05 ID:UxPhEsoR
【日本ハム社員の書き込み】会社のドメインで遊びのカキコとは、本業のモラルもこの程度か。
    ↓
   DJ@元STFドラムス <[email protected]>
   17 May 2002 13:03:53  fw1.nipponham.co.jp

   再文字化けでスマソ

   >ポップス・ニューミュージック・ディスコ・ジャズ・フュージョン・ハードロック
    ・・・ありとあらゆるジャンルをヒップホップ・テクノ・ハウスにはさんでお贈りいたします。

   場所:京酒房「来洛座 THE MAIN BAR」
      京都市東山区大和大路通四条下る芝本ビル1F
   日時:5月26日(日)18:00〜23:00

   お一人様¥3000(1ウエルカムドリンクつき+500円クーポン2枚付き)
   ドリンク・フード、パーティーメニュー…などなど

   でした。激しくスマソ! 
   Λ_Λ 
   (゜A゜)   

Googleキャッシュより
http://216.239.39.100/search?q=cache:A13O3J5ousYC:www.venus.dti.ne.jp/~hiroyi/freeze/bbs/bbsf.html+%22fw1.nipponham.co.jp%22&hl=ja&ie=UTF-8
883名無しさん@3周年:02/07/15 00:28 ID:KzscvFL+
 ↑
「京都府内の食堂」ってまさかここじゃないよね
884名無しさん@3周年:02/07/15 01:52 ID:E9MWR0A2
>>883
可能性がないとは言い切れないな。
電話でもかけて、直接確認した結果を報告してくれ。
885名無しさん@3周年:02/07/15 02:25 ID:qJeOEnvL
社員が独断で真相のリーク希望
886名無しさん@3周年:02/07/15 02:28 ID:+MIBqFSC
期限切れ3ヶ月でも十分食える
食べ物を無駄にしなかった社員は偉い。
887名無しさん@3周年:02/07/15 02:29 ID:M93RAfnt
肉汁滴る話題だな。
888名無しさん@3周年:02/07/15 08:47 ID:E9MWR0A2
>>886
もったいないと思ったら、自分で食え!!
889名無しさん@3周年:02/07/15 09:02 ID:+MIBqFSC
>>888
断る。
890名無しさん@3周年:02/07/15 11:16 ID:QrePHE7d
>>883-884
電話で問い合わせて「違います」と言えばシロ。
「お答えできません」と言えば、クロと確定。
891名無しさん@3周年:02/07/15 14:13 ID:SE9973YQ
ちゃんと仕事しろよ!日ハム社員。
892名無しさん@3周年:02/07/15 17:16 ID:/grMXCio
昨今の激安焼肉店で使っている肉は。。。。。。

諤々振々((((;゜Д゜,,))))
893名無しさん@3周年:02/07/15 17:18 ID:Fq4JdleM
BSE対策の買取肉検査でもどーせ
引っかかってんだろ
894名無しさん@3周年:02/07/15 20:15 ID:vyEfm5B6
こんな時なのに、激安焼肉屋が結構オープンしてる。
安く買い取れるから儲かるのだろうね。
895名無しさん@3周年
age