【調査】小泉内閣支持率…44・1%、W杯は成功したと思う人…80.1%

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★内閣支持率は44・1% 全国電話世論調査  

・共同通信社が6月30日と7月1日に実施した全国電話世論調査の結果、
 小泉内閣の支持率は44・1%で前回(6月初め)よりやや上昇し
 「支持しない」(42・1%)を上回った。
 W杯は成功したと思う人は80・1%に達した。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020701flash162402.htm
2名無しさん@3周年:02/07/01 16:43 ID:bJvW+hhd
ddd
3名無しさん@3周年:02/07/01 16:44 ID:vVO3HzWg
>>1
激しくわらた
4名無しさん@3周年:02/07/01 16:44 ID:Tkz7JzRB
捏造でいいから行くぜ80%
511ccφ ☆:02/07/01 16:44 ID:+DeWaZuo
 
6名無しさん@3周年:02/07/01 16:44 ID:bJvW+hhd
今日5回目の2ゲットですよー
73:02/07/01 16:44 ID:vVO3HzWg
くそ!実は2狙ってた縄
8名無しさん@3周年:02/07/01 16:45 ID:ddpQhbcB
9ヽ(´ー`)ノ ◆NuNaN3vQ :02/07/01 16:46 ID:MMqRT7PG
>W杯は成功したと思う人は80・1%に達した。

みんなまだマスコミの報道を信じてるんだねぇ
。・゚・(ノД`)・゚・。

日本のジャーナリズムは死んだんだろうか???
10名無しさん@3周年:02/07/01 16:53 ID:OJv83CyW
>>9

いや。成功したと思うよ。












ヒュンダイカップと同時開催されたのは大失敗だったがな。
日本で単独開催されたW杯そのものは大成功。
11名無しさん@3周年:02/07/01 16:55 ID:ujglwTS1
> W杯は成功したと思う人は80・1%に達した。

(;・∀・) ェエ工!?
12韓国 レッドデビル 民団の肉便器  日テレ 豊田順子 :02/07/01 16:55 ID:q70aUXgR
朝のFM番組、J−WAVE
『GOOD MORNING TOKIO』
で、DJジョン・カビラが、トルコ戦を担当しながら、
表彰式をお送りできなかったことを悔やんでます。
多くのお声を頂いてます
と言ってるぞ。
カビラは謝った。フジも公式に謝れ!
13名無しさん@3周年:02/07/01 16:57 ID:GsTYP/r8
政治体制は誇りに思ってるが政治家はまったく信用しないというのは
民主主義先進国共通の現象です。
14共同通信のテロリズム宣言:02/07/01 16:57 ID:q70aUXgR
日本人え テロ開始
15名無しさん@3周年:02/07/01 16:59 ID:dY4X4Zr4




       小泉支持もまだ国民の半数近くなんだね。


        そういう自分も小泉支持!



16名無しさん@3周年:02/07/01 17:05 ID:kXdRqnoj
対象次第では80%は充分可能。
世代によってw杯の受け止め方が大分違うみたいだから
真実は・・・ね、いわずもがな
17名無しさん@3周年:02/07/01 17:05 ID:YUQCX6LR
W杯Japanは大成功だったよ。入場者平均もフランス超えたし。
18名無しさん@3周年:02/07/01 17:11 ID:OJv83CyW
>>16

戦後民主主義から抜け出せていない40代以上の人間に
アンケートすれば、連中はサッカーじゃなくて、韓国への贖罪意識で
すべてものごと語るから、大成功だと答えるだろうね。
19名無しさん@3周年:02/07/01 17:13 ID:wcrDcDiS
失敗か成功かと聞かれれば、俺も成功に入れるぞ。
20名無しさん@3周年:02/07/01 17:15 ID:dvGEPPwI
最後の授賞式みて、つくづく思った。
日本だけでやればよかったのに。
21名無しさん@3周年:02/07/01 17:15 ID:kZP4pMyn
審判・FIFAに問題はあったが、これだけ盛り上がれば「成功」だよ。
22名無しさん@3周年:02/07/01 17:16 ID:3oAoasWm
郵政関連法案とか道路公団等の事が報道されてるからだろうか。

族議員vs小泉

解りやすいもんな。
23名無しさん@3周年:02/07/01 17:16 ID:SDQLs7/X
開催国が4位になったので大成功といえます。

決勝戦は会場の都合で開催国以外になりましたが。
24名無しさん@3周年:02/07/01 17:17 ID:qaIdOjG7
国際的イベントなのですから失敗でしょう
25ふりっぷ:02/07/01 17:18 ID:n6pyKEfg

W杯 Japanのみ成功。
26名無しさん@3周年:02/07/01 17:19 ID:jQPf8C6b
それにしても、もう二度と共催はやめましょうね。。
この教訓を忘れてはいけない。
27名無しさん@3周年:02/07/01 17:19 ID:tGr3GXYS
まー、アンケート調査で、本来の対象人数以上の人数に聞いて
都合の良い奴だけピックアップしてって感じかな。

対象人数は偽りでは無いという。
28名無しさん@3周年:02/07/01 17:22 ID:/UNQMxJG
韓国人て本当に>>23の「開催国が4位になったので大成功といえます。」
みたいに、成功の基準が自国の勝利でしかないんだよね。
韓国人の友人と話してて、やっぱり根本では理解し合えないんだなあ
と思ったよ。
29ヽ(´ー`)ノ ◆NuNaN3vQ :02/07/01 17:23 ID:A6xSNo2m
>10
そうだね。言葉足らずだった。
”共催”は大失敗。それ以外は成功。
30名無しさん@3周年:02/07/01 17:25 ID:zSsqMkCv
ふざけんじゃねぇよ
31名無しさん@3周年:02/07/01 17:25 ID:8fzVkQi6
日本に於いては、ほぼ完璧では、なかろうか。
問題としては、チケットくらいかな、これほどの大会今までにはなかったね。

同時期にあった韓国国民体育祭は、酷かったらしいが。
32名無しさん@3周年:02/07/01 17:26 ID:KvVtTAwe
>>23決勝戦の会場がほとんど空席だったら欧州からめちゃくちゃ
非難されるからしょうがないよ。
33名無しさん@3周年:02/07/01 17:26 ID:MeEyibZm
>W杯は成功したと思う人…80.1%
....判断狂ってる...ダメだコリヤ
34名無しさん@3周年:02/07/01 17:27 ID:zSsqMkCv
ああそうか日本「だけ」を見たときか。
日本「では」確かに成功したと思う。(試合は全体的に物足りなかったけど。)
あと、大きなフーリガン騒動がでなかったのは誉めてもいい。
警備員の皆様、お疲れ様でした。
35名無しさん@3周年:02/07/01 17:28 ID:9ql89OIu
日本と韓国の違いを広められた(一部地域を除く)のでまあ、成功かな。
36 :02/07/01 17:29 ID:J95SJ9kN
いや、ある意味成功だろ。
だって近所の小学生が「韓国むかつくー。何がテーハンミングクー♪だよゴラア」
って話していたもの。
37若い積乱雲やんやん:02/07/01 17:30 ID:UHRvCcUP
拳(゚∀゚)王!!!!
38名無しさん@3周年:02/07/01 17:31 ID:ywiDvidY
>>36
2chの消防という罠
39_:02/07/01 17:40 ID:dah12132
右翼の皆さんにとっては大成功だろ?
何しろ韓国嫌いが間違いなく増えたんだから
40名無しさん@3周年:02/07/01 17:40 ID:QvQ42Oab
「成功」と評価してる人は、たとえばどんな事態になっていたら「失敗」と評価するのか興味がある。

●試合後の暴動でスタジアムが一つ焼け落ちたけど、おおむね成功。
●チケットの奪い合いで死者が2人出たけど、だいたい成功。
●誤審がきっかけで大会をボイコットした国がでたけど、まぁまぁ成功。
●いろいろあって、決勝トーナメントは中止になったけど、そこそこ成功。

って感じなんじゃないの?
41名無しさん@3周年:02/07/01 17:42 ID:SEM+6Vgt
小泉支持率また上がってきてるな。↑
42名無し:02/07/01 17:43 ID:OUatMaBF
ワールドカップが成功に終わったのであって
チョンとやって失敗したと思っているひとは多数派

下らない言葉遊びで世論操作できないって
43名無しさん@3周年:02/07/01 17:43 ID:gDLufqHk
 ★☆★☆★☆★☆★☆★ ウリナラチームって??★☆★☆★☆★☆★☆★
1、フランスとの親善試合でガチンコで望み、サッカー界の至宝「ジダン」
  に大怪我させたあの野蛮なチームですか?
2、緒戦の相手チームのポーランド選手の宿泊しているホテル前で「赤い
  キムチ」なる馬鹿サポーターが大騒ぎしてポーランド選手を寝不足に
  させて勝利を手にしたあのチームですか?
3、第二戦のアメリカからゴールを奪ったときに、アンポンタンなる選手が
  奇妙な踊り(スピードスケート)を踊って「ソルトレークの仇だ」とか
  のたまっていた選手の居るあのチームですか?
4、第三戦でガチンコで戦ったら全くといっていいほど勝つ可能性がない
  ものだからって、審判を買収して相手チーム(ポルトガル)の選手を
  2人も退場させたにもかかわらずたった1点しか入れられなかった
  あのチームですか?
5、第四戦で「赤いキムチ」なるキチガイサポーター軍団を使い、相手
  チーム(イタリア)を侮辱する横断幕や人文字をこれでもかと多用
  し、韓国の国技テコンドーをサッカーの試合で用いてさんざん相手
  を蹴りつけるも審判にたいして注意を受けることもなく、買収した
  審判のおかげでイタリアに辛勝したあのチームですか?
6、第5戦の対スペイン戦では主審はもとより副審もしっかり買収していて
  スペインのオフサイド取りまくって、スペインのゴールを2つも無効
  にしてPK戦に持ちこみ韓国のゴールキーパーがフライングをして
  キャッチしたボールが決め手となり辛勝したあのチームですか?
7、さすがにポルトガル・イタリア・スペイン戦でのインチキが物議を
  かもしておりこれ以上インチキできなくなった途端におとなしくなった
  あのチームですか?ちなみにドイツ戦の試合終了後にユニフォーム交換
  しようとするも相手に止められて相手に交換にさえ応じてもらえなかった
  あのチームですか?・・ちなみにこれまでの試合でも相手チームに
  全然ユニ交換に応じてもらってません(藁
8、ネタの尽きないあの国のチームですか?(藁
44:02/07/01 17:47 ID:ruICmCGp
誰に聞いたんだろう、これ
WEBではダントツにw杯は失敗っていうのが多いのに
45名無しさん@3周年:02/07/01 17:48 ID:zSsqMkCv
>>44
ワイドショーしか見てないオバチャンじゃネーノ?
46名無しさん@3周年:02/07/01 17:49 ID:jL10X2h/
>>bJvW+hhd
お目でd
47名無しさん@3周年:02/07/01 18:07 ID:q2kGbmCo
>>39
いいIDだね。前後が逆ならなおよし。
48名無しさん@3周年:02/07/01 18:28 ID:wcrDcDiS
失敗だったと言いたいヤシは、どうだったら成功だったと言えるんだ?
これだけ盛り上がりゃ十分成功してるよ。問題点は多々あっても。
49名無しさん@3周年:02/07/01 18:30 ID:uLnh4cDG
>>48
キョウ催の事を聞かれたと思うかで話がだいぶ違うと思われ。
多分>>44 が指しているネットのそれは、キョウ催がテーマだったはず。
50 :02/07/01 18:32 ID:J95SJ9kN
【政治】日韓首脳会談、金大統領がビザ免除の「恒久化」を要請
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025512937/l50

1 名前:JJφ ★ 02/07/01 17:42 ID:???
 W杯期間中の特例として、韓国から日本に入る短期滞在者への査証(ビザ)免除を実施したことに関連
して、大統領は「恒久化」を要請。首相は「期間中の免除は円滑に進んだ。今後詳細な評価を行い、人的
交流を促進するのに必要な環境整備を進め、将来免除を行えるようさらに協議したい」と述べた


このたび、めでたく日本国はデーンパミンゾクの狩猟場となりますた。
若い女性とお金持ちと弱そうな子供は夜道に気をつけて下さい。
ピッキング対策と放火対策も忘れずに。

51名無しさん@3周年:02/07/01 18:32 ID:YygzdJRb
「共催は成功と思うか」の問いには98%が「いいえ」だったよ。。。
52☆ばぐ太☆φ ★:02/07/01 18:59 ID:???
★関連ニュースです★

★82%が日韓関係にプラス W杯共催してよかった
・共同通信社は6月30日と7月1日の両日、日本と韓国が共同開催して閉幕した
 サッカーの第17回ワールドカップ(W杯)について全国電話世論調査を行った結果、
 共催が日韓両国の関係強化にプラスになったとする回答が合わせて82・6%もあった。
 開幕半年前の昨年11月に実施した調査結果と比べると、韓国と共催してよかったとする
 回答と、韓国への親近感も大幅に高まった。
 サポーター交流などを通し、若い世代を中心に日韓新時代を開いたとされるW杯の
 共催意義を裏付ける結果となった。
 共催が日韓関係強化に「大いにプラスになった」は26・7%、「ある程度プラスになった」
 は55・9%あり、「あまりプラスにならなかった」は10・6%だった。

 http://www.kahoku.co.jp/news_s/20020701KIIATA60910.htm
53名無しさん@3周年:02/07/01 19:02 ID:shhltSD/
これが普通の常識的感覚だよ
嫌韓房なんてしょせんは日本人のごく一部でしかない少数派だからね。
54ヽ(´ー`)ノ ◆NuNaN3vQ :02/07/01 19:03 ID:aLxAAidM
>52
マスコミの罪だね・・・
55名無しさん@3周年:02/07/01 19:06 ID:hoI2TdF7
足して124.2%

ボンクラーズの負け
56 :02/07/01 19:07 ID:w2JBHOrj
>>48
>問題点は多々あっても



       多々あれば失敗だろーが。
57名無しさん@3周年:02/07/01 19:10 ID:pEdGx1uU
この調査は「キョウドー」でしょう。
もっとも、「マスゴミ」の偏向報道は明らかな訳だし、
信じる者は救われないね。
58 :02/07/01 19:12 ID:J95SJ9kN
【政治】日韓首脳会談、金大統領がビザ免除の「恒久化」を要請
http://news.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1025512937/l50

1 名前:JJφ ★ 02/07/01 17:42 ID:???
 W杯期間中の特例として、韓国から日本に入る短期滞在者への査証(ビザ)免除を実施したことに関連
して、大統領は「恒久化」を要請。首相は「期間中の免除は円滑に進んだ。今後詳細な評価を行い、人的
交流を促進するのに必要な環境整備を進め、将来免除を行えるようさらに協議したい」と述べた


このたび、めでたく日本国はデーンパミンゾクの狩猟場となりますた。
若い女性とお金持ちと弱そうな子供は夜道に気をつけて下さい。
ピッキング対策と放火対策も忘れずに。

マスゴミはまたマンセーするんだろうな。
59名無しさん@3周年:02/07/01 19:15 ID:My+SUfNJ
 この男に、騙されてはいけない。

「行革は進んでいる」と強気な発言が目立つが具体的には何一つ説明ができない。

特に6月24日の発言は笑止。
「道路公団、上場をめざす」だと。

「道路関係4公団民営化推進委員会」は、まだスタートしたばかりだというのにまたまた受けねらい#ュ言か。

総理の座に居座るためのパフォーマンスにはもう国民の大多数が食傷気味だということを知るべきだ。
60名無しさん@3周年:02/07/01 19:19 ID:vgIteEwe
「上場をめざす」発言を受け狙いとは、普通は捉えないな。
61名無しさん@3周年:02/07/01 19:21 ID:/79OABcZ
>>1

















                で?












62名無しさん@3周年:02/07/01 19:23 ID:N/hbbbpM



     また、マスゴミによるデータの捏造だよ。




63名無しさん@3周年:02/07/01 19:25 ID:My+SUfNJ
Wカップ開催の裏で
ペテン師パフォーマンス爺小泉がサミットでまた、エエ格好して
国民の血税が外国に搾り取られる状況に…

もう、外交&経済オンチの小泉を辞めさせないと大変な事になるぞ!

サミットで日本はネギ背負ったカモ状態。


ブッシュ「ヨルダン国王が近々訪日するのでヨルダンの日本への借金1050億円をチャラにして欲しい」
小泉「ははー大統領閣下」
ブッシュ「後、フィリピンに地震観測機が無いので6億日本が出してくれ」
小泉「ははー仰せのままに」
各国首脳「小泉君、ロシアの核処理日本は分担200億頼むよ」
小泉「わっかりましたー」

もうサミット行くなよ
逝くたびに数千億取られてるぞ
64名無しさん@3周年:02/07/01 19:27 ID:d1eVVrbt
どっちにせよマスコミは一切信用しない
65名無しさん@3周年:02/07/01 19:29 ID:84wXdPsd

ま た 共 同 通 信 か よ
66名無しさん@3周年:02/07/01 19:29 ID:MeEyibZm
>また、マスゴミによるデータの捏造だよ。
そうだとイイんだけど...さすがにそこまで情報操作をやるとは思えない
ゆえに鬱.......
67名無しさん@3周年:02/07/01 19:31 ID:zYMXL6RX
洗 脳 が 進 行 し て い ま す

愚 民 マ ン セ ー
68名無しさん@3周年:02/07/01 19:34 ID:WK5vVFjK
産経新聞が6月27日に行った調査によると、W杯で日韓関係が緊密になった
と回答した人の割合が77%にのぼることが分かった。
調査対象は首都圏に居住する20才以上の男女500名。
69名無しさん@3周年:02/07/01 19:35 ID:7huUPW3P
っていうか共同通信だし。
70名無しさん@3周年:02/07/01 19:37 ID:IfI0elmE
チョンの八百精神再認識。
小泉の現実逃避再認識。
71名無しさん@3周年:02/07/01 19:38 ID:K6jBhAHB
小泉さん、応援してるよ〜。
72名無しさん@3周年:02/07/01 19:39 ID:7huUPW3P
っていうかアンケートはねつ造ではないと思うよ。
W杯で盛り上がっていい気分になってれば、善人にもなるさ。
73名無しさん@3周年:02/07/01 19:40 ID:xiTBsA9Q
かの国のことを再認識&世に知らしめただけでも多いに大収穫。
74 :02/07/01 19:42 ID:mNWx+mKY
1年で改革達成できると考えるほうが現実逃避だろう。
75名無しさん@3周年:02/07/01 19:42 ID:4rkEexdA
今までの総理大臣で40%越えた支持率の人ってどの位居るんだろ?
76名無しさん@3周年:02/07/01 19:42 ID:/3Td1fnA
まあ、ヒッキーと餓鬼は黙ってな。
頭の良い人間に黙って従えば、それでいい。
77名無しさん@3周年:02/07/01 19:42 ID:7ocReU3d
>W杯で日韓関係が緊密になった と回答した人の割合
>が77%にのぼることが分かった。


現状で回答を求めれば、こんなものでしょうな。

けれども、欧州でもそうだったように、こういう微妙な問題
には、国民は簡単には本音(恐怖心)を出したりしない。

オランダやオーストリアや仏蘭西や・・・で起こったように、
ある日突然、蓄積されていた鬱積した感情が噴出する。
そうなってしまった時には、日本は極右政権かもしれない。
78名無しさん@3周年:02/07/01 19:43 ID:7huUPW3P
>>74
達成はできなくても動き出すことはできるだろう。
現実は動き出そうとしたら抵抗勢力のせいで勧めなくなったのだが。
79名無しさん@3周年:02/07/01 19:44 ID:7huUPW3P
>>77
こういうアンケートではなかなか本音はね。
どうしても偽善者になりやすい。
80名無しさん@3周年:02/07/01 19:48 ID:4ueLipuv
鬼の首でもとったようだな共同通信
81名無しさん@3周年:02/07/01 19:49 ID:Nh7hHbNu
これだけの批判を浴びていながら、何か謝罪なり反論なりしないんでしょうか、フジさんは。。
たしかに、今日朝11:30からのスピーク内のWC総括の映像では韓国をいっさい排除してありましたが、私たちが求めているのはそういうことではありませんよ?
あったことをありのままに報道してほしい、それだけが願いです。どこを差別しろとも思っていません。
報道機関としての良心があるなら、きちんとWCを振り返る番組を1時間なり2時間なりで組んで、そこで自分たちの行った偏向報道を謝罪すべきです。
82名無しさん@3周年:02/07/01 19:51 ID:+uvK7wlL
                   , -'~ ̄ ̄ ̄~`ー、       −−−−、
   _             ./      ゚ ○ ヽ      / / / / ,、  |
 /   `ヽ、..        ..|  = 三 =  o ヾ、    ヽヽヽヽヽ  |  コラー!
/       `ヽ、.      l|.  ,-―'、 >ー--、 l;;l、    (二)ヽ  ノ
!_         `ヽ、    i^|  -<・> |.| <・>-  b |      |    |
 (_ノ⌒ヽ、     \   .||    ̄ |.|  ̄    .|/      |      !
       \     \  .|    /(oo) ヽ   |       |     |
         \    \  |    ____    /      ノ     ノ
          \    \  ヽ ´ ニ  `, /     ,, /     /
           \     \_` ー-― ' __,,  -''    /
            \                      /
             \                    /
              \                 /
               ヽ    ・      ・  ,,,-'''
                |            /
                ノ            /
               /::::::::::::        /
               |::::::::..         /
               |::::::::::::::      (  / ̄ ̄\
               |:::::::::::        /      `、
               |::::::::::.      /  .....     ヽ    ―、_
               `、:::::■■::::  / ...:::::::、:::...    \   | _) )、
                |:::::■■::::::::   :::::::::::`、::::....   ヽ  |  `'、ノ )
                ):::.:::■■::..........  .:::::::/ヽ::::....   `、ノ ノ::::::`'ノ
              /::::::::::::::;;■■■:::::::::::;/  \::::::..   ::::::::::_;;ノ
            /::    :::::::::■■■:;;; ..      \::: ....ヾ:::(
          /::      ..:::::/             ヽ :::::::::::ノ
         /:      ..::;;::'"                `――'
        |:::     ..::::::/
        |     ;:<
        ヽ ,,,,,.....   \
         `ヽ、:::::::::::....  \_
            `ヽ、:::::::::......  !
               `ヽ、::::::: ノ
                 );;:: (
                ノ::::  |
             (_(_(_(_(_ノ
83名無しさん@3周年:02/07/01 19:53 ID:My+SUfNJ
サミット開催地に到着した時贈られたカウボーイハットを嬉しそうに、
かぶって見せたばか小泉。ヨーロッパ各首相・大統領(ブレア、シラク、プーチン)は
側近に預けて見もしなかった。なんというか、こういう些細なところでも、
エリートコース出身のヨーロッパ首脳と、「なんにも考えていない」ただの
パフォーマンス大好き人間、ばか小泉との差がでるんだなぁ、と。
品性の問題でしょうか?プライドの問題でしょうか?小泉ばかすぎ。
84名無しさん@3周年:02/07/01 19:58 ID:tgKMxhZ+
ついこの間、37.8%とかいってたのはなんなんだ?
世論は変わりやすいってことか?
85名無しさん@3周年:02/07/01 20:00 ID:zGs8rYda
>>84
どうも内閣対抵抗勢力の図式になると支持率が上がる性質があるみたい。
86名無しさん@3周年:02/07/01 20:01 ID:7huUPW3P
>>84
マスコミによって5〜10%のばらつきはある。
あとはムネヲのタイーホがプラスに働いたか。
87名無しさん@3周年:02/07/01 20:01 ID:IlKgFxLg
>>83
お前は品性も知性も全くなさそうだな。
がんばれよ。クズでも生きていけるさ。
日本は良い国だからな。
88名無しさん@3周年:02/07/01 20:02 ID:kbDL2qRj
>>83
子供のころを思い出すなあ。
「バカと言う人間がバカ」   プ
89 :02/07/01 20:02 ID:FeGfXIw0
突発的事態が起こります。
90小泉支持率↑↑↑:02/07/01 20:05 ID:rQGP4tf/
やはり人気あるのよ。仕方ないのよ。
91なつかしいね、この言葉:02/07/01 20:05 ID:Q0iDdpws
>>88
オマエモナー
92ふふふ:02/07/01 20:07 ID:+lE5a1Xh
ODAや国連分担金も、国債格付けに応じて負担すべき?
イエス (854) :■■■■■■■■■(90%)
ノー (99) :■(10%)
www.vote.co.jp/vResults/index.phtml?voteID=29344408&cat=29036955
93名無しさん@3周年:02/07/01 20:08 ID:iFFipPTZ
>>91
ばばば、ばかばかというやつが、いいいいちばんばかなんだな。
94 ◆TrrXqiXs :02/07/01 20:09 ID:fBvN/Ihg
>>83
パフォーマンスでも嬉しそうにする小泉が好きです。
95名無しさん@3周年:02/07/01 20:10 ID:zGs8rYda
>>94
そうね。
それがあるから支持するという人が15%くらいはいそう。
96:02/07/01 20:11 ID:FN+Tb+aL
>>83
似合ってたしいいじゃない。
難癖ばっかつけんなよ。
97名無しさん@3周年:02/07/01 20:15 ID:My+SUfNJ
某W杯主管官庁外郭団体での某課長の談話
「サッカーで日本が明るくなるのは結構なことですが、
本来なら日本を明るくするのは政治や行政のつとめ」

小泉、聞いたかゴルア
98名無しさん@3周年:02/07/01 20:18 ID:1Ynb8wfu
政治家がクソでも、国民がしっかりしてればナントカなってるはず。
99名無しさん@3周年:02/07/01 20:18 ID:BSTN7NtS
【調査】朝日新聞支持率…11・0%、W杯で朝日新聞は公式スポンサーとして成功したと思う人…5.1%


どうでもいいけど、河北新報なんて保守党の支持率並の購読率の新聞社が勝ち誇ったように
内閣支持率なんて発表するなって。
もっと、自分達の新聞が広く読まれ、支持されるように努力しろって。
100名無しさん@3周年:02/07/01 20:21 ID:V91AP24t
なんでホステスって描かないんだろう
101名無しさん@3周年:02/07/01 20:21 ID:V91AP24t
ゴバーク
102名無しさん@お腹いっぱい。:02/07/01 20:21 ID:z0SB2ugE
ヤヴァいことになってきた!!
103名無しさん@3周年:02/07/01 20:22 ID:My+SUfNJ
小泉は。、頼りにしている青木にすら「家庭教師をつけないといけない。」と
言われるほどのバカです。
また、人が専門用語を使って小泉にしゃべると理解不能に陥るので、
通訳も要るそうですし、一度に読める文章の長さは、A4版用紙1枚相当が、
限度らしいです。
104名無しさん@3周年:02/07/01 20:22 ID:zGs8rYda
>>99
いや、いちおう共同通信の調査だから、、、
105名無しさん@3周年:02/07/01 20:24 ID:kS+LKgA5
成功したといっても招致したとこは軒並み大借金
スタジアムも維持費ばかりで儲からない
果たして成功なんて言えるんだろうか?
106名無しさん@3周年:02/07/01 20:26 ID:My+SUfNJ
小泉信者のヴァカども、最高ですか〜!
ペテン師小泉教祖様はサミットで世界中の笑いモノになってILLネ!
人気者で良かったね(w
107名無しさん@3周年:02/07/01 20:27 ID:FYO9LSSB
全国じゃなく生野区で調査やったらこんな感じでは?
108 :02/07/01 20:29 ID:WOyYBye4
2chネラーは20%なのね。
109名無しさん@3周年:02/07/01 20:34 ID:My+SUfNJ
サミットはお祭りじゃないんだから・・・。
そこら辺良くわかってる首脳はやっぱり帽子なんか
気にも留めないでしょう。それどころじゃない。
でも、小泉は外遊大好き人間でしょ。旅行くらいにしか
思ってないから、出された帽子をためらわずに即かぶって
きゃっきゃはしゃぐんだよ。首相としての自覚もないけど、
サミットが何たるかもわかってない。側近の作成した
書類を読み上げて、後は観光でもして帰ってくるだけ。

総理大臣って超おいしい仕事?(藁


110名無しさん@3周年:02/07/01 20:38 ID:WQfl3y7W
まぁ、左翼がブタだということを知った日本国民はエサをやらないことにしたということだ。
111名無しさん@3周年:02/07/01 20:39 ID:zGs8rYda
>>107
それだと小泉支持率が5%くらいにならんか?
112 :02/07/01 20:40 ID:FeGfXIw0
小泉が国を潰す覚悟があるのなら
それはそれで結構。
113名無しさん@3周年:02/07/01 20:43 ID:My+SUfNJ
「小泉首相が帰国 W杯観戦の独首相とともに」
カナナスキス・サミット(主要国首脳会議)に出席した小泉首相は29日午前、帰
国した。政府専用機で羽田空港に着いた。30日に横浜で開かれるW杯決勝のドイ
ツ−ブラジル戦を応援するため、シュレーダー独首相が同乗、機中で首脳会談も行
われた。(11:16 asahi.com)

W杯決勝を支持率上昇の為に利用したつもりで大ハシャギだった小泉だが
シュレーダーにしっかり自力で景気回復してくれと小泉は釘を刺されてた(w
彼はブッシュに頼まれたんだろう。
114名無しさん@3周年:02/07/01 20:44 ID:YaTn/PPr
>>112
抵抗勢力に屈しましたが、何か?
115名無しさん@3周年:02/07/01 20:44 ID:kJlPYpv7
>>103
社会に出て仕事すれば分かるけど、報告書はA4一枚程度に
まとめて、上司が改めて説明を求めなくていいような、分りやすく
簡潔な報告書を書くのが常識だよ、ボク。
116名無しさん@3周年:02/07/01 20:45 ID:zGs8rYda
>>114
じゃ今戦ってる道路とか郵政の人たちは何者?
117名無しさん@3周年:02/07/01 20:51 ID:My+SUfNJ
大切な国民との約束忘れちゃいました
大切な人との約束忘れちゃいました
悪いことした政治家のこと忘れちゃいました
選挙公約忘れちゃいました
たしか息子のコマーシャルのセリフ”忘れちゃいました”だったよな。
親子そろって、健忘症、ボケに政治をまかすわけにはいかん!
親子丼は山崎か。
小泉信者はオームと同じ、自分の間違いにまだ気づかない
マインドコントロールされた人々。
きっと、小泉のポスターを前で、手を合わせておがんでるんじゃないのか?
あああ、恐ろしい、小泉信者。靖国神社のお友達。
118名無しさん@3周年:02/07/01 20:57 ID:IlKgFxLg
>>117
とりあえず、お前が低層の住民であることは理解できた。
カスでも生きていける日本に感謝しろよ。

ただし、批判するにしてももう少し知性ある表現が欲しいところだな。
119名無しさん@3周年:02/07/01 20:58 ID:My+SUfNJ
チンパン福田とマントヒヒ小泉は
チンパン ブッシュの子分だからな。
どうしようもないな(w
アメリカの言いなりで国民を犠牲にして自分の地位にしがみつき
税金使ってエエ格好して、ブッシュに媚びる事しか頭の中にはない(w
120名無しさん@3周年:02/07/01 20:59 ID:FYO9LSSB
>>111
朝銀に沢山お金あげるみたいですし・・・
無理かなw
121 :02/07/01 21:00 ID:WOyYBye4
http://www.sportsnavi.com/news/archives/soccer/20020701/ZZZFJHXF33D.html

日韓関係にプラス82・6% W杯共催してよかった
122名無しさん@3周年:02/07/01 21:01 ID:zGs8rYda
低層の住民だろうと何だろうと、
面白いこと書いてればそれでいいんじゃないかって気もするが。
ID:My+SUfNJは、けっこう豊富なレパートリーを駆使して書いてくれているので
ほっとくとそれはそれで面白いことになると思う。
123名無しさん@3周年:02/07/01 21:03 ID:6+Ftn2hJ
内閣支持率とW杯を並べて調査か

なんちゅう意図的な
124名無しさん@3周年:02/07/01 21:03 ID:My+SUfNJ
>>118
自民に飼われてる家畜か(w
小泉信者は具体的な事が何も言えず、
馬鹿の一つ覚えを繰り返すオウム以下だな。
知性も教養も感じられない家畜は
もっとエサを貰えるように、ペテン師小泉自民党に尻尾振ってろ。
125名無しさん@3周年:02/07/01 21:03 ID:W9yw8Kbv
正直>>1 の世論調査の結果は鬱だな・・・・・・・・・
126名無しさん@3周年:02/07/01 21:03 ID:gUJwJCNO

清 美 し た デ
127名無しさん@3周年:02/07/01 21:06 ID:IlKgFxLg
>>124
サプライサイド政策は成果の具現化までどの位かかる政策か知ってますか?
128名無しさん@3周年:02/07/01 21:07 ID:V91AP24t
669 名前:名無しの心子知らず 投稿日:02/06/30 10:03 ID:2M9iKDgP
警察関係者の証言
・日本のレイプ事件の5割から7割が在日による犯行
・韓国のレイプ発生率は世界一
・韓国で日本人女性を狙ったレイプ事件が多発
・日本の人口比の0.5%を占めるに過ぎない在日韓国・朝鮮人が、
 刑務所の3割を占める。凶悪事件の大半が韓国・朝鮮系による犯行。
http://academy.2ch.net/test/read.cgi/korea/1025266680/90-125
129 :02/07/01 21:10 ID:2EipeUpx
>>125
W杯の結果については「韓国人の真の姿が世界に暴露された」という意味なのでは?
漏れもその意味では大成功だと思うよ。
130名無しさん@3周年 :02/07/01 21:12 ID:24P4vFjA
未だ、「朝銀」問題を知らない「2chネラー」用FLASH版。(ブラクラでは無い)
あちこちにコピペしましょう。
       ↓               
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
131 :02/07/01 21:13 ID:WOyYBye4
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020701-00000512-yom-spo
W杯の水準「平凡だった」、マラドーナ氏が酷評
132オレ:02/07/01 21:13 ID:O4x8B9qs
日韓共催のW杯以来、マスゴミが本当に信用できなくなった。
どうせこの数字も捏造だろ?
133名無しさん@3周年:02/07/01 21:14 ID:My+SUfNJ

ID:IlKgFxLg
オイ、家畜!頭爆発してんぞ(w

現在の日本のようなデフレ・ギャップ下でサプライサイド政策を実行するのであれば、
強力な需要拡大政策の併用が必要で、デフレ阻止の徹底的金融緩和が不可欠。
しかし、需要側の政策について、財政政策だけを論じ、
金融政策にはほとんど言及せず、金融緩和政策に消極的。
竹中氏はサプライサイド政策が需要の創出に役立つと考えているようだが、
少なくとも短期的にはネガティブに働くと考えるのが妥当だ。



134名無しさん@3周年:02/07/01 21:18 ID:24P4vFjA
>>133
未だ、「朝銀」問題を知らない「2chネラー」用FLASH版。(ブラクラでは無い)
あちこちにコピペしましょう。
       ↓               
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Denei/8746/Cyougin2.swf
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/4734/chogin.html
135名無しさん@3周年:02/07/01 21:19 ID:IlKgFxLg
>>133
元来サプライサイドの政策は長期的なものですが?
短期的なネガティブなら最初から予告済みだろ。

では、対案として何がありますかな?
136名無しさん@3周年:02/07/01 21:21 ID:My+SUfNJ

ID:IlKgFxLg
オイ、家畜!今度は俺からだ(w


「国」は借金をかかえていると聞きましたが、
「国」の財源がら、なぜ「国の職員」にボーナスが支給されているのでしょうか?
(しかも、増額されている)。
おしえてください.


【公務員ボーナス>平均62万5000円 首相は532万円】
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020628-00001021-mai-soci

137名無しさん@3周年:02/07/01 21:22 ID:LWo+3/iM
こういう調査って、年代別の回答はわからないのかなぁ。
人気スポーツ調査なんて半数以上が年寄りだったりするんだが。
138名無しさん@3周年:02/07/01 21:22 ID:6EdVJutM
>>123
そういうことを書くお前がおもいっきり意図的。小泉盲信者?
この時期にワールドカップについて聞くのは、ごく普通。
139*^ー゚)ノ ぃょぅ:02/07/01 21:23 ID:Othby8Ph
Jリーグ人気に反映されてこそ成功といえるのでは・・・?
140名無しさん@3周年:02/07/01 21:23 ID:w1/R7Oah
どーでもいいよんな事
俺の好きになった女は全部ケツの穴まで毛がびっしりって事の方が問題だ
141名無しさん@3周年:02/07/01 21:24 ID:IlKgFxLg
>>136
コピペご苦労。
その前に>>135にこたえよ。
質問に質問で返すのかい?
142名無しさん@3周年:02/07/01 21:25 ID:w1/R7Oah


こんなトコで何むきになってるの?おもろいのう
143名無しさん@3周年:02/07/01 21:25 ID:yGumgNIW
いまだに物事が見えない馬鹿が44%もいるのか、、、、。
144名無しさん@3周年:02/07/01 21:26 ID:TmwO4ycW
W杯なんざどうでもいいが、支持率上昇は嬉しいな。

小泉総理最高!
これからも頑張って貰わないと。
145名無しさん@3周年:02/07/01 21:29 ID:IlKgFxLg
日本のボーナスは一般的に利益が上がった場合に特別に支給される性質のものではない。
給与を構成する一要素であるというのが一般的。
退職金も賃金の後払いとされている。

公務員に給料を払うのは当たり前です。
改革の余地はあるがな。
146名無しさん@3周年:02/07/01 21:30 ID:My+SUfNJ
やっぱり家畜は答えられないらいしい(w

長期的構えてる間に日本経済は破綻してしまう。
緊急性がわからない小泉は重症だ。
短期と中長期という意味での整合性を欠いているという。
中長期的には、構造改革が潜在成長率を高めるような良質な改革であれば、
何らかの形で将来の潜在成長率の上昇に寄与するはずだ。
しかし、小泉のこれまでの構造改革にそうした動きは見られなかった。
むしろ、目の前のデフレを放置し、何も手が打てなかったというのが
問題だろう。
短期と中長期の経済政策を分断してフレキシブルにとる必要があると思う。

具体的には消費税のある一定期間の廃止‥。
何でこんな事家畜に教える必要があるんだか。
ソレヨか、俺の質問に答えられねえのか、家畜(w

147怒韓:02/07/01 21:30 ID:Vc/KLtus
小泉首相は

まず、朝鮮系金融機関の全面ストップ、資金源となる口座を全面封鎖
米国にも働きかけ北朝鮮の口座封鎖に世界の協力を得る。無論北からの船舶出入りも禁止。
北朝鮮の工作員の疑いがあるため、朝鮮人の入国、出国も全面禁止。
日本国内の朝鮮人の全リストと、資金、お金の流れ、行動を1ヶ月ごとに
行政に報告の義務を課せる。逆らうものは、財産を没収。
朝鮮系の経営企業にも全面的に日本人の監査を入れる。
148名無しさん@3周年:02/07/01 21:30 ID:IlKgFxLg
>>136
で、短期的に経済を立て直す妙案はマダですかな?
149名無しさん@3周年:02/07/01 21:33 ID:6EdVJutM
>>136
ボーナスの額なんて、去年のうちに決まっていた。
変更無しで支給されただけ。
150名無しさん@3周年:02/07/01 21:34 ID:IlKgFxLg
>>146
消費税の廃止で本当に景気が回復すると思ってるのか。
おめでたい奴。
代替の財源はどうするの?
151名無しさん:02/07/01 21:35 ID:Ss1eVT20
クラウディオ・ビッラ(イタリア代表公式カメラマン)の2002ワールドカップ総括

 日韓共催は、はっきり言えば失敗だった。私は両国で仕事をしたが多くの点で
違いを感じた。たとえば競技場近くの表示一つとっても、日本は整然としているが、
韓国は大雑把。
(中略)
日韓両国は「友好を深めアピールした」といっているが、統一感のない共催は、
むしろ2ヶ国間の温度差を伝えるだけに終わった気がする。
 最も残念だったのは審判問題だ。その点で、間違いなく今回、W杯の価値は下がっ
た。
その審判問題に開催国である韓国の試合が多く関係していたのは残念な事だ。
欧州各国が持つ韓国のイメージは確実に悪くなった。プレー内容も、一般的なほめ
言葉である「スペクタクル」さに欠ける。応酬のクラブは韓国選手を欲しがらない
だろう。
(中略)
私個人としては日本の単独共催の方が良かったと思う。いずれにしろ、次回06年
ドイツ大会では、この悪いイメージを払拭し、落ちたW杯の価値を高める努力が必要
になる。

                      「東京スポーツ」2002年7月2日
152名無しさん@3周年:02/07/01 21:37 ID:CERaV4zA
>短期的なネガティブ
何年続くんだよ...
153名無しさん@3周年:02/07/01 21:38 ID:My+SUfNJ
無駄なODAを減らせ。
エエ格好しいの小泉のオナニーショー等、これ以上見たくもないわ(w
家畜はまだ答えられない(w
154名無しさん@3周年:02/07/01 21:38 ID:IlKgFxLg
いわゆるボーナスと役員賞与の区別もついていないバカが居るスレはここですか?
155名無しさん@3周年:02/07/01 21:39 ID:CERaV4zA
もう中国へのODAは止めてもいいんではないでしょうか?
156名無しさん@3周年:02/07/01 21:39 ID:IlKgFxLg
>>153

>>145を読め。
157名無しさん@3周年:02/07/01 21:40 ID:b/dsMY6H
ただでさえ財源が危険なのにこれ以上ばら撒くだぁ??

お前、日本の格付けを韓国以下にしたい工作員だろ?
158名無しさん@3周年:02/07/01 21:41 ID:Zf1iPu0W
正直あまり気にしていなかった韓国、マスコミの事を
よく知る事ができたんで良いイベントだったと言えなくもない。
159名無しさん@3周年:02/07/01 21:42 ID:7dO9Mi3t
ID:My+SUfNJ うーん。ここまで痛い猿を見たのは初めてだ。
160名無しさん@3周年:02/07/01 21:43 ID:My+SUfNJ
自民党の家畜は国民の税金頼みか(w
小泉って政治家や官僚には甘くて、国民にだけ痛みを押しつけている。
政治家半分に減らすとか、政治家の給料やボーナス減らすとか
官僚の退職金減らすとか、公務員リストラが先決。
161名無しさん@3周年:02/07/01 21:44 ID:uoZ0zVJj
イベントとしては成功、W杯としては失敗。
162名無しさん@3周年:02/07/01 21:44 ID:7dO9Mi3t
>>ID:My+SUfNJ
従業員に支給される賞与と役員賞与の違いを理解できているか?
163名無しさん@3周年:02/07/01 21:45 ID:yGumgNIW
>>150
公務員のリストラ、徹底した無駄使い廃止。
ODA打ち切り、議員のわけワカラン金の支給見直し
削れるとこなんかなんぼでもある、まだなんもしてないだろが。
164名無しさん@3周年:02/07/01 21:45 ID:BuJPsgzZ
狂導痛疹は共産捏造集団
165貧乏学生:02/07/01 21:45 ID:Qb8Wuapa
うちの大学内で調査したら
結果逆になると思うけど・・
ドイツー韓国戦の次の日
ドイツ国旗持ってきたやついるし
166名無しさん@3周年:02/07/01 21:46 ID:My+SUfNJ
ヨーロッパはODAを大幅に見直している。
財政赤字を増大させる借金の棒引き、小泉は政商ブッシュの
座敷犬か!お手お手お手、しっぽ振れってか、朝銀支援といいこいつら反逆罪で
死刑にしてくれ。
167名無しさん@3周年:02/07/01 21:46 ID:7dO9Mi3t
>>156
あんな、バカは相手にしないほうが良い。
テレビ受け売りの理論を消化不良のまま書いてるだけだ。
ボーナスの例など馬鹿マルだし(プ
168名無しさん@3周年:02/07/01 21:47 ID:My+SUfNJ
http://www12.mainichi.co.jp/news/search-news/854455/8cf696b188f58140837b815b83i83X-0-1.html

デフレの昨今、民間はあいついで減給・カットされてる中、公務員は前年よりもボーナス平均6000円UPだと。
素直にムカつきませんか?
公益法人になって、官僚どもは天下り先も3倍に増えたようだし、役人しか生きていけない国になりそうです。
小泉は破壊どころか、役人に住みよい国を目指しているのでは?

■公務員ボーナス:平均62万5000円 首相は532万円■

国家公務員の夏のボーナスが28日、支給された。平均支給額は62万5000円(36.1歳)で、前年より6000円増えた。平均支給月数は前年と同じ2.05カ月だが、平均給与の増加分がスライドした。
 小泉純一郎首相の受給額は532万円、国会議員は260万円。また、ほとんどの地方公務員も同日支給され、平均支給額は58万7000円(35.3歳)と前年比6000円増だった
169名無しさん@3周年:02/07/01 21:48 ID:CERaV4zA
公務員のリストラは困るな...消費が回復しなくなる。
公務員も消費者だし、リストラはまずいさ。
過剰な人員は削減されるべきだけど、無用なリストラは慎むべき。
あえてやるなら天下り団体の見なおしだろうな。
170 :02/07/01 21:48 ID:5utAbe4z



日本は



こ   の   て    い   ど






かなしいけど・・・
171名無しさん@3周年:02/07/01 21:48 ID:yGumgNIW
>>167
財源が足りないなら公務員が生活レベルを落とすのは
当たり前だと思うが、、税金の運営が仕事だろ?それが上手くいかなきゃ
給料に跳ね返って当たり前。
172名無しさん@3周年:02/07/01 21:49 ID:wk+agxD3
>>168
別にむかつかないよ。
1500万ほど手取りで頂いてますから。
貧乏人の嫉みはカッコ悪いね。
173名無しさん@3周年:02/07/01 21:49 ID:iT0mdZaK
W杯で特に小泉でなければできないことを小泉がやってくれたのかな?

Wを利用した小泉に多くの人が乗せられたってことじゃないかい。
174氏ね!まさと!:02/07/01 21:50 ID:A+ud1mVa
>>171
結局きみのは公務員に対する嫉妬だろ。

まずは、財政の縮小など歳出を減らす事。

説得力ないね。
175名無しさん@3周年:02/07/01 21:50 ID:yGumgNIW
>>169
公務員は優秀なんだろ?だったら民間でもやってけるはず
一人当たりのコストが高いならそれだけ激しくリストラされて
当たり前、もちろん天下り団体もいらん。
176名無しさん@3周年:02/07/01 21:51 ID:CERaV4zA
>>175
優秀じゃねぇから言ってるんだ(w
あんなの民間で使い物になるか!
177名無しさん@3周年:02/07/01 21:52 ID:eAIDQDw+
このあいだ、近所の宮城スタジアム行ったんです。宮城スタジアム。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで入れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、日本ワールドカップ優勝!とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、ワールドカップ如きで普段来てない仙台に来てんじゃねーよ、ボケが。
ワールドカップだよ、ワールドカップ。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でワールドカップか。おめでてーな。
よーしパパ、ヒデ撮っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、西澤のユニフォームやるからその席空けろと。
サッカーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
判定にブチ切れたサポーターがいつ暴動起こしてもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の三浦(ヤス)が、FW中山!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、FW中山なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、FW中山で、だ。
お前は本当にFWに中山を起用したいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、ベッカムヘアーにしたいだけちゃうんかと。
サッカー通の俺から言わせてもらえば今、サッカー通の間での最新流行はやっぱり、
FW森嶋、これだね。
FW森嶋。これが通の頼み方。
FW森嶋ってのは中山よりスピードが速め。そん代わり背が低め。これ。
で、漁夫の利で先制ゴール。これ最強。
しかしそうすると次の試合からトルシエが調子に乗るという、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らミーハーは韓国でテーハミングでもしてなさいってこった。
178名無しさん@3周年:02/07/01 21:52 ID:yGumgNIW
>>174
財政の縮小の一環だろが、立派に。
君の「嫉妬だろ?」だけの答えにどう説得力があるというのかw
179名無しさん@3周年:02/07/01 21:52 ID:wk+agxD3
しかし、公務員叩きをやめろというほうが無駄かもね。
ここで不平不満言ってる連中は嫉妬しているだけだから。
しばらく不況でも良いよ。
べつに食うに困らないし。
ここのバカどもが先にくたばるだろうから、それも一興。
180名無しさん@3周年:02/07/01 21:53 ID:3/XtVkJ/
支持率が44%もあるなんて驚きだ。
181名無しさん@3周年:02/07/01 21:53 ID:yGumgNIW
>>176
優秀じゃないなら当然リストラw
182名無しさん@3周年:02/07/01 21:54 ID:3/XtVkJ/
公務員が金を使ってくれれば良いのだが。
183名無しさん@3周年:02/07/01 21:55 ID:+fM3kAlN
民間で底辺を這い回るエテ公のオナニースレはここですか?
184名無しさん@3周年:02/07/01 21:55 ID:yGumgNIW
>>179
叩いてるっつーよりも当然の要求だと思うぞ、景気悪くて財政難なのに
所得下げない理由の方が聞きたいくらいだ、、そもそも今はデフレで
額面上がらなくても物価は下がってるんだから実質的には昇給してるんだぞ。
185名無しさん@3周年:02/07/01 21:55 ID:+fM3kAlN
>>181
偉そうな事言う前にテメエで飯を食えるようになれや。
186  :02/07/01 21:56 ID:5utAbe4z
皇太子殿下が東京音頭を踊って
景気回復祈願?
187名無しさん@3周年:02/07/01 21:56 ID:Nw4nppwG
どうでもいいけど
内閣支持率とかの国民調査止めて欲しい。
支持率がすごいあると思えば、もう過半数割れ。

こんなにコロコロ態度かえる国民って何なの?
結局それって選挙で選んだ国民の責任でしょ?
自分の責任棚に上げて「やっぱり政治家は・・・」
ってな議論は通用しませんよ。

どうでもいいけど。
188名無しさん@3周年:02/07/01 21:57 ID:+fM3kAlN
のんびり遊んでる餓鬼が政治に口出しするのは10年早い。
189  :02/07/01 21:57 ID:5utAbe4z
この国は
もうダメですか?
190名無しさん@3周年:02/07/01 21:57 ID:CERaV4zA
そう、公務員が金をたくさん使えば景気は多少よくなる。

>>181
優秀でない=リストラという考えは間違い。
弱者に厳しい社会は長持ちしない。
191名無しさん@3周年:02/07/01 21:58 ID:My+SUfNJ
そうか、家畜連中は国民の下僕、公務員か(w
テメエでメシ食えない家畜ジャン!
192名無しさん@3周年:02/07/01 21:58 ID:My+SUfNJ
サミットでエエ格好しい、ペテン師小泉パフォーマンス爺のオナニーの為に
国民の血税が4300億円ほど 取られたようです。

死ね、小泉。
足元の日本経済の事なんて、まるで関心ナシでパフォーマンスのみの口先男。
193名無しさん@3周年:02/07/01 21:59 ID:+fM3kAlN
リストラされる奴、安月給でこき使われてる奴は間違い無く自身の責任。

政府に文句言う暇があったら、テメエでテメエのケツを拭けよな。
194名無しさん@3周年:02/07/01 21:59 ID:wYnx5l7o
民間=厳しい 耐えがたたきを耐え・・etc
公務員=まじめ 勤勉
科学者=努力家 冷静
195(´゚∀゚)さん:02/07/01 21:59 ID:sifsQVzD
80% ( ゚д゚)? ? ?
196名無しさん@3周年:02/07/01 21:59 ID:CERaV4zA
>>187
言わせてもらうけど、国民は騙されていたんだぞ。
自民党と潰すとか言っておいて。
197名無しさん@3周年:02/07/01 21:59 ID:0KV8ZMAI
民間から公務員に転職すると、最初のうちは同僚に怒りすら覚えるが、
時間が経つと一緒にマターリしてしまうというワナ。
198名無しさん@3周年:02/07/01 22:00 ID:TcjU6m91
確かに、成功は成功かもしれないけど、韓国がデシャバッテこなけりゃ大成功だったろう。
ってゆーか、韓国が邪魔した分だけ成功の度合いが減ったと思う。
199名無しさん@3周年:02/07/01 22:00 ID:+fM3kAlN
>>191
おいクソ餓鬼。パラサイトが何を言っても説得力無いぞ。
自立してから偉そうな事言え。
200 ◆japan/wc :02/07/01 22:01 ID:AwjG5cee
小泉さんを支持してない奴は、替わるとすればだれが良いと思ってるの。

鳩山?、管?、石原?、真紀子?、古賀?

小泉さんよりましな奴なんていないジャン。
201名無しさん@3周年:02/07/01 22:01 ID:s3PCoFFe
元はといえば去年総裁選で橋龍が勝ちゃ良かったんだよな。
そうすりゃ小泉も自民党出て民主と組んだだろうに。
小泉が総裁選勝った時点でこの国はもう終わってたんだよ。
202名無しさん@3周年:02/07/01 22:01 ID:CERaV4zA
>197
たしかに...
203名無しさん@3周年:02/07/01 22:01 ID:My+SUfNJ
国民の税金で飼われている家畜公務員の知能では
今の日本経済の危機的状況など理解不可能だろう(w
204名無しさん@3周年:02/07/01 22:01 ID:6boPUZAO
歳を取るほどに、煩悩ばかりが積もっていくね。
政治家も老害議員は何とかならないものか。
205名無しさん@3周年:02/07/01 22:02 ID:yGumgNIW
>>185
食ってますが何か?

>>187
小泉の態度もコロコロ変わってるからええんでないか?

>>190
少なくとも並以上に優遇する理由にはならんね。

>>193
年金勝手に使い込まれて金足らないから税金上げられて、、
そんなんされて文句言わない方が不思議。
206名無しさん@3周年:02/07/01 22:02 ID:CERaV4zA
議員70歳定年制導入!
207名無しさん@3周年:02/07/01 22:03 ID:pn72wmNG
>>203
で、君の年収はおいくら?
208名無しさん@3周年:02/07/01 22:03 ID:ZNwPdnzD
>>190
あほ。
会社は、弱者の救済施設じゃねえ。
しね。
209名無しさん@3周年:02/07/01 22:04 ID:CERaV4zA
>>205
賛成、並以上に優遇はおかしいやね。
210名無しさん@3周年:02/07/01 22:04 ID:pn72wmNG
>>205
君はどのくらい稼いでる?
211名無しさん@3周年:02/07/01 22:04 ID:yISeOnrd
>>199
おーい、公務員<<199が怒ってるぞ!
早く謝りなさい!
212名無しさん@3周年:02/07/01 22:04 ID:yGumgNIW
>>200
無名の新人の方がマシ、少なくとも2世は駄目
民間の感覚を持ち合わせてる人キボン。
213 :02/07/01 22:04 ID:i3lyDWz8
W杯は東京でやらなかったのがよかった(横浜も海外からみたら東京の一部だが)
国際イベントは今までほとんど東京でやっていたので
これを機に東京以外も国際イべントが出来るようになればいい
214名無しさん@3周年:02/07/01 22:05 ID:My+SUfNJ
家畜公務員の危機意識のないフヌケた爺猿見てると
こういうヴァカが日本経済を破綻させたのがよくわかる(w

あんな国民の税金にタカる家畜公務員にはなりたくないものだ。
215名無しさん@3周年:02/07/01 22:05 ID:CERaV4zA
>>208
俺の発言全部読んでから書けや!
この厨房が!お前が死んで来い。
216名無しさん@3周年:02/07/01 22:05 ID:s3PCoFFe
>>200
お前みたいな考えしてるとこの国は永遠に変わらんぞ
217名無しさん@3周年:02/07/01 22:06 ID:yGumgNIW
>>210
一人なら食えるくらい
218名無しさん@3周年:02/07/01 22:06 ID:pn72wmNG
>>214
君の年収と学歴をおしえてくださいよ。
219名無しさん@3周年:02/07/01 22:07 ID:pn72wmNG
>>217
低層住民だな。
学生の頃遊んでばかりだったろ?
220名無しさん@3周年:02/07/01 22:07 ID:AxJLKAFe
なんだ、また河北新報か・・・。
アカ日並みの捏造新聞だからな・・・(W
アンケートつっても、やり方次第でいくらでも数字操れるし。
221 :02/07/01 22:08 ID:AwjG5cee
>>212
だーかーら、誰だよ。
おまえの言い方だと、「理想の人が理想の総理です。」
と言ってるのとたいして変わらん。
222名無しさん@3周年:02/07/01 22:08 ID:My+SUfNJ

ハハハハ、小泉信者は税金クイものにしてる家畜公務員のオッサンか。
どうりで馬鹿だわ。
223名無しさん@3周年:02/07/01 22:09 ID:pn72wmNG
>>222
自由業ですけど何か?
君の身分は何?無職(プ
224名無しさん@3周年:02/07/01 22:09 ID:6EdVJutM
>>220
こういう馬鹿が定期的にあらわれるな(w
225名無しさん@3周年:02/07/01 22:09 ID:My+SUfNJ
まだ学生ナンですが(w
小泉信者の家畜公務員の爺猿の皆さん
226名無しさん@3周年:02/07/01 22:09 ID:ZNwPdnzD
>>215
プッ
顔真っ赤にして大変だね。(檄藁
227名無しさん@3周年:02/07/01 22:11 ID:pn72wmNG
>>225
低学歴の君が政治を語るには10年早い。
せめて自分のお口を自分で満たせるようになってから発言しましょうね。
228名無しさん@3周年:02/07/01 22:12 ID:GYaWmvRX
===================================================================
         自虐ネタ 終了
===================================================================   
229名無しさん@3周年:02/07/01 22:12 ID:5tL8S11G
ID:My+SUfNJ祭りと化しているな。
230名無しさん@3周年:02/07/01 22:12 ID:CERaV4zA
>>226
部分的にレス読んで感情的になってる
おまえほどではナイガナー(激藁)
231名無しさん@3周年:02/07/01 22:13 ID:yGumgNIW
>>219
俺が遊んでたからって不景気でも公務員がアオリをかぶらなくていい
理由にはならんぞw

>>221
いないんだってば、今名が売れてる中には、、わかってるだろ?
だからドンドン変えていつか当たりを引くまで待つしかねーじゃん
駄目なの解ってて使い続けても意味ないだろが。
232名無しさん@3周年:02/07/01 22:13 ID:pn72wmNG
>>225
だから、従業員賞与と役員賞与の区別もついていないのね。
233名無しさん@3周年:02/07/01 22:13 ID:My+SUfNJ
東工大ですが何か、家畜公務員のオッサン。
234名無しさん@3周年:02/07/01 22:13 ID:CERaV4zA
>>226
ちなみにお前は民間会社だろう。せいぜい頑張れよ(藁)
235名無しさん@3周年:02/07/01 22:14 ID:uGhJvBD4
まぁこの時期の小泉叩きは馬鹿の証明ってことで
236名無しさん@3周年:02/07/01 22:14 ID:My+SUfNJ
小泉政権に代わって以降、失業率は増大し、株価は下落、GDP成長率も低下するなど、経済指標は悪化している。
政策内容・改革の方法が間違っていないのか極めて疑わしい。国会答弁では、
「特殊法人改革」「不良債権処理」「郵政民営化」「道路特定財源の一般財源化」「地方交付税削減」など、
「改革」という名の美辞麗句を大声で絶叫するも、政策内容それ自体は従来の自民党の政策とさして変わらず、
実際の「改革」は遅々として進まない。
また、総裁選の時の公約無視や、外務省などの一連の不祥事に対して消極的な対応が目立つなど、
政治改革を実行する能力の無さは衆目の知るところとなった。
彼は口先だけである。
237名無しさん@3周年:02/07/01 22:14 ID:RJP0qcvM
共同通信ヤバイな
238名無しさん@3周年:02/07/01 22:14 ID:pn72wmNG
>>231
いや、生活に余裕があるから長期を待てるんだよね。
ない人ほど文句を言うから。
ちなみに公務員じゃないぞ。
239名無しさん@3周年:02/07/01 22:15 ID:PQR8WO3O
>>東工大ですが
政治と関係あるわけ?
240名無しさん@3周年:02/07/01 22:15 ID:5tL8S11G
>>233
>東工大ですが何か
悪いとは言わないが良いというほどのものでもないね。
それで、なんで小泉さん嫌いなの?就職できなかったから?
241名無しさん@3周年:02/07/01 22:16 ID:OWFjDvbl
W杯成功したと思ってるのは知ったか日本人かチョソだけだろ。
明らかに大失敗。消化不良って感じだな。
242名無しさん@3周年:02/07/01 22:16 ID:pn72wmNG
>>233
やっぱり俺より低学歴じゃないか。
しかも、理系・・・・政治には10年早いよ。
243名無しさん@3周年:02/07/01 22:16 ID:IoVrVuCT
日本並びに日本でプレイした各国は大成功だったと感じるのだろう。
一方、韓国でプレイした韓国とドイツをのぞいた各国はどうなんだろう。
日本以外に嫌韓国家が出来たので日本にとってはある意味で
大成功だったとも言える。だが純粋に考えた場合エゴむき出しの
プレイがあり成功とは言い難いのではないか。
日本でアンケートを採れば皮肉な味方をして成功(自分もそうだ)と
答える人がいるだろう。だから単に成功・不成功といっても無意味ではないか。
この変の分析をアンケート主催者は考慮しているのだろうか。
まるで幼稚園のアンケートと思える。
244名無しさん@3周年:02/07/01 22:16 ID:ZNwPdnzD
>>230
おお、激情をうまくおさめてるね!
イイよ! ソの調子でもっと笑わせて(檄藁
ぎゃはははo(^-^)o
245名無しさん@3周年:02/07/01 22:17 ID:pn72wmNG
東工大で学歴自慢できる神経が信じられない。
やっぱりバカだな。
学歴は年収が伴うようになってからひけら返すと良いよ。
とくに2chではね。
246名無し:02/07/01 22:18 ID:7KF9OqyP
でもいままでのままでは
国はつぶれちゃうよ
小泉のような破壊者が必要な
時代なのだと思うよ
247東工大の思い出:02/07/01 22:18 ID:/PjCDZ1P
うちのおじさんも 東工大だよ。
頭禿げちゃって可哀想なんだけどね。
友達の彼も東工大だったんだよ。
でもね、交通事故で彼が死んじゃったの。
とても可哀想だった。
248名無しさん@3周年:02/07/01 22:18 ID:My+SUfNJ
家畜公務員のオッサンからかうと面白いな。涙流して必死だな。
もう日本の時代じゃないんですけど。
せいぜい、国民の税金にたかってブスの女房と暮らせよな。

海外高飛びだな、こんなヴァカ公務員がいる日本じゃダメだな(w
249名無しさん@3周年:02/07/01 22:19 ID:CERaV4zA
>>244
よわ(藁)
250名無しさん@3周年:02/07/01 22:19 ID:pn72wmNG
>>248
東大落ちたのがそんなにショックだったか?
官僚嫌いになったのはそのトラウマか。
可哀想なお子様だ。
251名無しさん@3周年:02/07/01 22:19 ID:lAJL5D0/
誰かまともに韓国・北朝鮮への援助に反対してる人いる?
252名無しさん@3周年:02/07/01 22:20 ID:PQR8WO3O
>>248 日本国籍捨ててアメリカにでも逝ってくらさい。
253名無しさん@3周年:02/07/01 22:20 ID:5tL8S11G
ID:My+SUfNJよ。なんでもいいからちゃんと会話しようぜ、会話。
専門は何よ?
254名無しさん@3周年:02/07/01 22:21 ID:pn72wmNG
うーん。学歴を最後の切り札にしていたらしいな。

ID:My+SUfNJ
255名無しさん@3周年:02/07/01 22:22 ID:6EdVJutM
>>233
何類?
もう学科に分かれた後?
それとも院?
256名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:yGumgNIW
>>238
金持ちでいいね。

>>246
何を壊したのか挙げてみてくれるだろうか。

257名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:rStOxzOi
自主性がなくなったなぁ日本も
終わりか・・・・・・・・
ふう・・・・・・・   感動をありがとう日本 
==============================
日本人の妄想は終った
            そして3流国として細々と                   
                命をつないでいくのだった・・・・・
そして21xx年世界のどこかでひっそりとその光は   消えた
==============================
                    
258名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:5tL8S11G
>>254
最後の切り札にするにはちと弱いね。
理系ではたとえ東大でも学卒じゃあなんだし。
259名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:My+SUfNJ
正直、東工大って学歴自慢にはならないけど
バイトで月150万ほど稼いでますが何か?
家畜公務員のオッサン、必死だね(W
260名無しさん@3周年:02/07/01 22:23 ID:pn72wmNG
>233 :名無しさん@3周年 :02/07/01 22:13 ID:My+SUfNJ
>東工大ですが何か、家畜公務員のオッサン。

ダンボウ(w晒しあげ! 最近は「さいしあげ」て新語もあるみたいだなw

261名無しさん@3周年:02/07/01 22:24 ID:yGumgNIW
>>257
そーなりそーだよなーこのままだと、、、。
262名無しさん@3周年:02/07/01 22:25 ID:pn72wmNG
>>259
それは凄いね。
何をやってるの?
263名無しさん@3周年:02/07/01 22:26 ID:My+SUfNJ
家畜公務員のオッサン、奥さんブスでかわいそうだね。
公務員だからしょうがないヤネ。モデルとかと付き合った事ないでしょ、
オッサン地味だから(W
264名無しさん@3周年:02/07/01 22:26 ID:5tL8S11G
>>259
なんでもいいからちゃんと会話しようぜ、会話。
専門は何よ?
265名無しさん@3周年:02/07/01 22:26 ID:PQR8WO3O
>>263 何して月150万稼いでいるの?
266名無しさん@3周年:02/07/01 22:26 ID:pn72wmNG
理系は凄いね。
学生でも月150万円も稼げるんだ。
267名無しさん@3周年:02/07/01 22:27 ID:My+SUfNJ
家畜公務員からかうのはイイヒマつぶしだね(W
268名無しさん@3周年:02/07/01 22:27 ID:CERaV4zA
>>261
人口減り始めるしね。
大学も統合されて、入試も過去のものと...
269名無しさん@3周年:02/07/01 22:27 ID:5tL8S11G
モデルとかは、東工大に最も縁のないものの一つだと俺は思う。
270名無しさん@3周年:02/07/01 22:27 ID:w1/R7Oah
つまんねーよ病院いけよ
271名無しさん@3周年:02/07/01 22:28 ID:yGumgNIW
おい、小泉はどうでもいいのかおまいら
272名無しさん@3周年:02/07/01 22:28 ID:Vc/KLtus
>>259
電波少年は、日給5万円だ。
273名無しさん@3周年:02/07/01 22:28 ID:pn72wmNG
東工大ってネタだったのか?
274名無しさん@3周年:02/07/01 22:29 ID:5tL8S11G
>>266
無理無理。
ただやりようによってはちゃんと研究しながらでも10万台は稼げると思う。
275名無しさん@3周年:02/07/01 22:29 ID:PQR8WO3O
>>273 みたいね(w せいぜい高卒DQNだろ。ぷぷ
276名無しさん@3周年:02/07/01 22:29 ID:uGhJvBD4


       低学歴が大漁だな

277名無しさん@3周年:02/07/01 22:30 ID:pn72wmNG
月給150万のバイトがあるなら教えて欲しいな。
で、税金はいくら納めてるの?
278名無しさん@3周年:02/07/01 22:30 ID:aDIif8O5
>>257
「ひっそりと」は、理想で
ブラジルに次ぐ先進国初の財政破綻した国として
歴史に名を残すんじゃないかと思うと・・・。
279名無しさん@3周年:02/07/01 22:31 ID:DgzoBSIn
でもねぇ、国民も悪いよ。
やっぱりね、何かやってほしいのなら最後まで支持し、
その上で自分たちが求めることを指示するべきなんだよ。
これが、民主主義ってもんだ。
280名無しさん@3周年:02/07/01 22:31 ID:pn72wmNG
>>271
月給150万のバイトのほうが気になる。
どんな職能なんだろ。
281名無しさん@3周年:02/07/01 22:32 ID:aDIif8O5
>278
すまぬ。アルゼンチンじゃった
282名無しさん@3周年:02/07/01 22:32 ID:yGumgNIW
>>279
だって支持してたときと内容が変わるんだもーん
283テーハミングック :02/07/01 22:32 ID:s6oMKNf9
朝鮮総連と報道マスコミが密接な関係であることを窺わせる記事。NHK・民放キー局の報道局長が揃って金正日を祝福。
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/6199/sonota.htm

284 :02/07/01 22:32 ID:5utAbe4z
日本崩壊!
285名無しさん@3周年:02/07/01 22:33 ID:yGumgNIW
月給150万の「バイト」となると犯罪の匂いがするなあ、、、。
286名無しさん@3周年:02/07/01 22:34 ID:5tL8S11G
会社とか経営してれば、月150万くらい行くかも。
ただ、そうなっちゃうともう社会人みたいなものだね。
287名無しさん@3周年:02/07/01 22:34 ID:pn72wmNG
>>282
大筋は変わってないぞ。
長期政策で短期的に痛みを伴うって一から明言してたろ?
10年またれよ。
日銀の短観も良くなってきてるだろ。あせるな。
288名無しさん@3周年:02/07/01 22:34 ID:w1/R7Oah
精神疾患者なんだから話あわせてやれよお前らも・・・冷たいな
289名無しさん@3周年:02/07/01 22:35 ID:5tL8S11G
>>282
内容が変わらない田中康夫みたいなのもいるが、そんなのがいいのか?
290窓際公務員:02/07/01 22:36 ID:ZhRVO29V
知り合いの東工大の貧乏院生は、時給5000円の
家庭教師だから274のいうとおりの収入だね。
あまりバイトすると研究が進まないし体壊す。

お金持ちのおぼちゃま連は、株の信用取引でバリ
バリに損益だしてるけど。
 人によっては150万くらい収入あるかもしれ
ない。 ただ損するときは物凄いけど。
 私は損しまくってます。150万の損金の方 死ぬ。
291名無しさん@3周年:02/07/01 22:37 ID:5tL8S11G
>>287
正直10年はきついな。
それだけ小泉内閣かその後継政権が続けば良いが、
さすがにそこまで続かないと思う。
292名無しさん@3周年:02/07/01 22:38 ID:CERaV4zA
>10年またれよ。
>日銀の短観も良くなってきてるだろ。あせるな。

10年の間に政権交代がおこると思います。
293名無しさん@3周年:02/07/01 22:38 ID:yGumgNIW
>>287
10年も待ってたら小泉自然淘汰されちゃうかもだぞ、、、。

ていうか大筋で変わってないように聞こえるだけだってば
内容はどんどん妥協してるし、最近なんか他人事のような
態度だし、、、倒産が増えてるって話になった時「構造改革が
上手くいってる証拠だ!」って言い切ったんだぞ、ということはだ
不況が進むのも構造改革だし財源が減って税金が上がるのも
構造改革の賜物ってことだろ?それでも支持するか?
294名無しさん@3周年:02/07/01 22:38 ID:Uij/UqRA
150万元ならいけそうだが
295名無しさん@3周年:02/07/01 22:39 ID:pn72wmNG
>>291
今の政府の政策はアメリカやイギリスをモデルにしているからね。
でも、今転換したらそれこそ泥沼。

ケインズ政策が日本で機能しないことも致命的。
296名無しさん@3周年:02/07/01 22:39 ID:yGumgNIW
>>289
どんな内容だろうが最初言ってた事を変える奴よりはいいと思う。

297名無しさん@3周年:02/07/01 22:40 ID:iakH7zDl
また支持率上がったの?
日本国民はバカばっかりだな・・・
他に人がいないっていうが、本当に小泉でいいことがあるのか?
298名無しさん@3周年:02/07/01 22:40 ID:Uij/UqRA
東工大の150万いなくなったの?
299名無しさん@3周年:02/07/01 22:41 ID:dH0UGKOq
W杯は日本の景気にとっては確実にマイナスだったと思う。
W杯に絡んだ企業しか儲かってないし、それ以外の企業は
期間中暇で暇で・・・・
300名無しさん@3周年:02/07/01 22:41 ID:aDIif8O5
>>295
アメリカは景気を公共事業で支えよう。などしてないが?
301名無しさん@3周年:02/07/01 22:41 ID:pn72wmNG
>>292>>293
安定政権が必要不可欠なんだよね。
政界の再編が必要だな。

302名無しさん@3周年:02/07/01 22:41 ID:SDQLs7/X
やっぱ石原総理がいいな。
303名無しさん@3周年:02/07/01 22:43 ID:yGumgNIW
>>302
そう思った時期もあったが年貢がきびしそーだからイヤン
304名無しさん@3周年:02/07/01 22:43 ID:DgzoBSIn
国民の「支持」だけじゃなく、国民の「指示」も必要なんだぞ。
駄洒落じゃないぞ。
日本人は、政治家に「指示」しなさすぎだ。
305名無しさん@3周年:02/07/01 22:44 ID:CERaV4zA
>>301
禿げ同。
306名無しさん@3周年:02/07/01 22:44 ID:6EdVJutM
>>263
公務員の知り合いが元レースクイーンと結婚したけど何か?
307名無しさん@3周年:02/07/01 22:44 ID:5tL8S11G
>>290
専門によっては家庭教師や講師以外にもけっこう良いバイトが舞い込んできます。
それとTA、家庭教師を組み合わせるとそれなりの収入になるけど、
そこまでやるとなるとちとしんどいですね。
308名無しさん@3周年:02/07/01 22:46 ID:yGumgNIW
ハッキリ言って新総理にはウチのオカンがお勧め!
国会議事堂中の待機電源物は全部コンセント抜いてくれること
間違いなし!さぞかし節税してくれる事だろう。
趣味は「草むしり」という庶民派ぶりだぞ!どうよ?
309名無しさん@3周年:02/07/01 22:46 ID:pn72wmNG
>>307
そうなると大学生じゃない。
学生は勉強。文系なら資格の1つや2つ取っておいた方が良いぞ。
310名無しさん@3周年:02/07/01 22:46 ID:IkBa4Cgq
>>304 オヤジギャグ炸裂
311名無しさん@3周年:02/07/01 22:48 ID:CERaV4zA
阪神の星野にやらせよう...これが笑い話じゃないこの国が恐いです。
312名無しさん@3周年:02/07/01 22:49 ID:6EdVJutM
>>306
そういえば、この人は連携大学院か何かで、週に三日くらい東工大に行っていた。
313名無しさん@3周年:02/07/01 22:50 ID:pn72wmNG
>>311
政治家も野球の監督も減価償却が行われない。
支出=期間損益

もうだめぼ?
314名無しさん@3周年:02/07/01 22:51 ID:b/dsMY6H
結局、政治化も国民も「自己中」になったということでよろしいか?
最近妬み嫉みの感情が日本国内を覆ってる感じだ。
315 :02/07/01 22:52 ID:5utAbe4z
イチローがときどきウザく見える
自分に自己嫌悪
316名無しさん@3周年:02/07/01 22:53 ID:yGumgNIW
>>314
だから妬みとかじゃなくて筋が通ってないと感じるだけだってのに、、。
317名無しさん@3周年:02/07/01 22:53 ID:w1/R7Oah
うぜーだろイチロなんて
318名無しさん@3周年:02/07/01 22:53 ID:pn72wmNG
あせらず、まったりいこうぜ。皆の衆。

学生なら資格でも取っておけ。
絶対に役に立つから。
319名無しさん@3周年:02/07/01 22:54 ID:ajXg4pkc
風に吹かれて芝生の上に寝転がり青空を仰ぐ。
なにか、この世の中で起こっていることがうそのよ・・・・・ねむい・・そう
・・・ねむい明日は試験だ・・・あーーーーーねむい。 
320名無しさん@3周年:02/07/01 22:56 ID:9Nfkb9Kk
★いんちき東工大もどきは顔を真っ赤にし、泣きながらこのスレを今でも
傍観しています。★
321名無しさん@3周年:02/07/01 22:58 ID:j8qwXJPh
なんにせよ、
既得権に縋る役人、その役人に縋る企業、
海を渡る気概の無い中年、やる気の無い若者、、、
しか残らない国ってのが変わっていかん事にゃあなあ。

322名無しさん@3周年:02/07/01 23:04 ID:yGumgNIW
>>321
んでどこに渡ればええのかね?君の考えは?
若者は今切られまくりのオジサンを目の当たりにして自分の将来を
見た気になってるのだよ、やる気でるわけねーべ。
ウチの新入社員、ライフプランに「40でリストラ」が入ってるぞ、、。
323名無しさん@3周年:02/07/01 23:05 ID:u5p74xR4
   )))))))  ⌒   ⌒ ))))))))))))
   (((((((( (・)  (・) ((((((((((
  )))))))))ヽ   ・・   ノ|)))))))))))
    ((((((|   /二\.  |((((((((((
    )))))| |/|_|_|_|_|\|. |))))))))
   (((((((.ヽ\ __/ /|(((((( 
     )))))|ヽ、___,/ |)))))  

ロナウジーニョがこのスレをドリブルで切り裂きたいようです
324名無しさん@3周年:02/07/01 23:05 ID:vIzQw1oV
>>323
吹き出しちゃったよ(藁

また共同ですか
325名無しさん@3周年:02/07/01 23:06 ID:awQ947Fu
支持理由では「ほかに適当な人がいない」が前回の44・1%から47・2%
に上昇。「政治改革に期待できる」が前回より2・4ポイントアップして14・3%、
「行政改革に期待できる」も8・0%と前回を1・1ポイント上回った。

前からの疑問だが「ほかに適当な人がいない」って支持してることになるのか?
326名無しさん@3周年:02/07/01 23:11 ID:MRyVKaNB
>>322
あっしに聞かれても何ですけど、別に日本でも
南の島ありまっせ〜って方居ましたよ。

夕飯取ってくらーで浜辺でぱちゃぱちゃでと、、、
327名無しさん@3周年:02/07/01 23:12 ID:b/dsMY6H
>>325
消極的支持といふ
328 :02/07/01 23:14 ID:5utAbe4z
日本は滅んでも
ひろゆきは
329名無しさん@3周年:02/07/01 23:14 ID:Iad12+7x
おっ、地味に支持率上がってるね。
共同通信で上がってるのがキモイんですが。
330名無しさん@3周年:02/07/01 23:20 ID:uHZzMkyE
うどんのからしだろう。
331マスコミの本音:02/07/01 23:25 ID:DQUOj3WI
マスコミの小泉バッシング
     ↓
小泉支持率低下(マスコミ:マンセ〜♪)
     ↓
ところが世の中は小泉支持から石原待望論へ(マスコミ:エッ?!)
     ↓
マスコミ、石原人気を抑えるため小泉バッシング中止
     ↓
徐々に小泉人気回復(マスコミ:ほっ・・・)
332名無しさん@3周年:02/07/01 23:26 ID:b/dsMY6H
結局、支持率なんてものはマスゴミのご意向で決まるってことですな。


それが通用しないのがわれわれ2chねら〜(w
333_:02/07/01 23:29 ID:bOwcnbPS
>>325
支持してることになるだろ。
「他に適当な人がいないから小泉のままで良い」なんだから。
ちなみに俺もその一人。

石原が総理になるって言ってくれれば小泉切り捨てるんだけどなぁ。
麻生や亀や野中が総理になるんだったら自民党ごと切り捨てるが。
334名無しさん@3周年:02/07/01 23:29 ID:yGumgNIW
>>332
通用しまくりな罠
335 :02/07/01 23:31 ID:AQGpQ2Cj
何より世界が一つになれた!日本人も大分、地球市民という概念が分かってきたようだな
336名無しさん@3周年:02/07/01 23:34 ID:yGumgNIW
>>335
それをアフリカの難民に向かって言ってみれ、たぶん殴られるから
337 :02/07/01 23:35 ID:AQGpQ2Cj
>>336
はぁ?なんでいきなりアフリカが出てくるの?
338 :02/07/01 23:40 ID:coBH8aFn
>>333
野中や亀に押されて石原が総理になるとしたらどうする?
339名無しさん@3周年:02/07/01 23:41 ID:uHZzMkyE
なぜ大分県が出てくるんだ?
340名無しさん@3周年:02/07/02 01:07 ID:VdXikhiY
内閣支持率とW杯を並べて調査か

なんちゅう意図的な

341名無しさん@3周年:02/07/02 01:29 ID:MPiX7hEs
>>340
しつこいな、お前も。
342名無しさん@3周年:02/07/02 03:11 ID:CitANVnv
熱くならないで
343名無しさん@3周年:02/07/02 03:12 ID:RyO7Pftl
もう、韓国との共催はやりたくないだけ。。
344名無しさん@3周年:02/07/02 03:14 ID:4FP54FYA
今回は、何人に質問したんだろう?
345ヽ(`Д´)ノ ボッキアゲ:02/07/02 03:44 ID:vB1cmo3J
はーい、いまだに支持してますよ〜。
スレの流れ的に叩かれそうなヨカーンがしつつも、ぽちっとな。
346 :02/07/02 03:47 ID:fEqFUuUb
経済効果が当初4000億円、しかし殆ど公共事業でとっくに真水(税金)を注ぎ込んで
でいるので、開催期間中の効果は700億円とか言ってたな。
347名無しさん@3周年:02/07/02 03:56 ID:ln0YNMCv
>>1
「在日さん100人に聞きました」が抜けてる といってみる。
348名無しさん@3周年
共同通信、か……