【科学】宇宙は「カフェ・ラテ」の色? 米天文学者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1JJφ ★
 宇宙の色は、イタリア式ミルクコーヒー「カフェ・ラテ」と同じ――。米国の天文学者がこんな結論に
達し、コーヒー愛好家を喜ばせている。宇宙からの光を分析して得られた薄いベージュ系の色を、一
般からの公募により「コズミック(宇宙の)・ラテ」と名付けたという。

 米ジョンズ・ホプキンズ大学のカール・グレーズブルック氏らは、地球から数十億光年の範囲に広が
る銀河からの光線を観測し、分光器を通してから波長などの平均値を求めた。今年1月にいったん
「宇宙は薄い青緑色」と発表したが、その後計算ソフトに欠陥があったことが判明、やり直すことに。
新たにはじき出された色をホームページ上に掲載して名前を公募したところ、約300通のメールが
寄せられた。

 「コズミック・ラテ」のほか「ビッグバン・ベージュ」、「原初のクラム・チャウダー」、スカイとアイボリー
を合わせた「スカイボリー」などアイデアに富んだ候補が挙がったが、グレーズブルック氏らが大のコ
ーヒー好きであることが決め手になったという。さらに、カフェ・ラテ発祥の地イタリアは近代科学の父
ガリレオの出身国でもあり、イタリア語で天の川が「ラテオ」と呼ばれるという関連性も考慮された。

 カフェ・ラテは、深いりのコーヒー豆から短時間に抽出した「エスプレッソ」に、ミルクをたっぷり加えた
イタリアの飲み物。米国ではエスプレッソのチェーン店スターバックスなどの急成長で広く知られるよう
になった。その名が宇宙の色に採用されたことについて、「コーヒー好きの勝利」と手放しで喜ぶファン
も多い。だが中には「店の営業戦略に利用され、ラテ一杯に高い金を払って当然、という風潮を後押し
することになるのでは」と懸念する愛好家もいる。

http://cnn.co.jp/top/K2002063001561.html
2名無しさん@3周年:02/06/30 22:46 ID:/Im80ZLC
二木の菓子
3名無しさん@3周年:02/06/30 22:46 ID:oST+cyyQ
2げっと
4名無しさん@3周年:02/06/30 22:47 ID:QiaHNJRJ
レインボー
5名無しさん@3周年:02/06/30 22:47 ID:EMTkVl3R
なぜかデジャヴの予感
6名無しさん@3周年:02/06/30 22:48 ID:1z+1WruS
宇宙は人間の理解を超えてるからな
この発表もすぐ覆されるだろな
7名無しさん@3周年:02/06/30 22:48 ID:hIsdzf+h
つまり宇宙はウンコ色だと言いたいのか?
8( `Д)2号:02/06/30 22:48 ID:AspsxISz
2号の名にかけて2GETぉぉぉぉ!
9豆腐犬:02/06/30 22:48 ID:5sw56+hY
まあなんだな。宇宙は下痢便いろってーことだな。
10名無しさん@3周年:02/06/30 22:49 ID:WifIy21i
 宇宙=石川のウンコ
11今村建売:02/06/30 22:49 ID:zWgxoapW
10
12名無しさん@3周年:02/06/30 22:50 ID:zCOMJUSp
このスレも、素人同士による相対性理論の議論の場となる…ヨ・カ・ン・…
13名無しさん@3周年:02/06/30 22:50 ID:Eg8gPZlW
早速、珈琲会社が「宇宙ネタ」でCMを作る事に100ラテ。いやテラ。
14名無しさん@3周年:02/06/30 22:50 ID:1z+1WruS
>>13
ありえるな・・・
15名無しさん@3周年:02/06/30 22:51 ID:E7GdjYSC
テラ4001
16豆腐犬:02/06/30 22:51 ID:5sw56+hY
まあなんだな。宇宙は輪島のまわし色ってことだな。
17名無しさん@3周年:02/06/30 22:53 ID:80xCAuwk
どーーーーーでもいい事。
18豆腐犬:02/06/30 22:58 ID:5sw56+hY
カフェオレともコーヒー牛乳ともちがうといいたいんだな。
19名無しさん@3周年:02/06/30 23:07 ID:7eNdo+bB
20名無しさん@3周年:02/06/30 23:08 ID:0HvqGrhe
サントリーの奴、うまいよね
21名無しさん@3周年:02/06/30 23:18 ID:lJHOBfjq
http://news.2ch.net/newsplus/kako/1010/10107/1010735543.html
緑がかかった薄い青、じゃなかったのか。
22名無しさん@3周年:02/06/30 23:19 ID:69mX8Pr1
本当は青汁の色
23名無しさん@3周年:02/06/30 23:20 ID:PVIlpRe2
>今年1月にいったん 「宇宙は薄い青緑色」と発表したが、その後
>計算ソフトに欠陥があったことが判明、やり直すことに。

そうらしいな
24名無しさん@3周年:02/07/01 18:13 ID:w1/R7Oah
うっわ くそすれ あげてやるw
25名無しさん@3周年:02/07/01 18:14 ID:tscGW8sZ
正式にはカフェラッテ
26名無しさん@3周年:02/07/01 18:16 ID:JBlNBwjw
もういい加減にして、肉眼で見ろよ。
27名無しさん@3周年:02/07/01 18:18 ID:rchgxCjx
よっしゃー、今日は黒体放射について語っちゃうかなー
28名無しさん@3周年:02/07/01 18:19 ID:++SMSNDa
カフェラテはウリナラが発祥ニダ。
謝罪と賠(以下略)
29名無しさん@3周年:02/07/01 18:23 ID:w4thuNTp
http://isweb8.infoseek.co.jp/art/rei136/midi/iyashi/machikadono.MID
BGMはこれ!

フランク・ミルズ作曲のFrom A Sidewalk Cafeです。
30名無しさん@3周年:02/07/01 18:25 ID:1xFqGR/P
だいたい宇宙の中心はウリナラだから、宇宙はキムチの赤色ニダ!
謝(略)
31朝まで名無しさん:02/07/01 18:26 ID:gW8AqIcG
興味深かとですね〜。
3229:02/07/01 18:46 ID:w4thuNTp
おい、いい曲だから聞いてみれ
33名無しさん@3周年
宇宙のコーヒー
宇宙のファンタジー