公務員ボーナス、6千円増の62万5千円パート2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@3周年:02/07/03 21:03 ID:16tJYgJG
>>948
すべてを民間委託することは不可能でしょうが、「小さな政府」の
究極形態をお望みであれば、税金も安くなるでしょう。公務員も少
なくなります。そのかわり、今まで当然のごとく利用してきた公共
サービス、、、それこそ空気のように利用してきたサービスを受益
することを望む人は、その都度サービスの代価を払わなければなり
ません。当然、企業の本質は利益追求であり、赤を出してまでサー
ビスを提供してはくれませんからね。これはいい悪いの問題ではな
くて、そういう仕組みになってるから。
953名無しさん@3周年:02/07/03 21:05 ID:Uq+Y6Lj3
>>948
税金タダなるんじゃない?
だから>>945の後段にあるとおり受益者負担と言うことに反対はないだろ?
でも、それは税金と実質かわらない罠
受益者負担もなくせというならどうやって運営していくんだろうな(w
954公務員:02/07/03 21:06 ID:oq4s3X/j
今日もやなコトあったけどここ読んだら公務員になって本当によかったとジカーンしたよ
955名無しさん@3周年:02/07/03 21:06 ID:8D7udy6X
おい!
テレビでかまいたちの夜が始まったぞ!!
956 :02/07/03 21:06 ID:WAsQGNTG
そういえば,道路や下水道建設にもPFIとかいう
民間資金導入の仕組みが取り入れられるかもしれないらしいね.

>>952
郵便の民営化と同じ議論だね
957名無しさん@3周年:02/07/03 21:07 ID:WibUc/p4
思いっきり話がかみ合っていない罠。
958名無しさん@3周年:02/07/03 21:07 ID:EFKy+iCY
>>939
収賄については突っ込まないの?
959名無しさん@3周年:02/07/03 21:08 ID:16tJYgJG
>>951
少しだけ、まじめに議論をしようとすれば「釣れた」か。
自分の論がいかに非論理的で説得力の無いものか気づいた点
で「釣れた」か。もう聞き飽きたよ。おまえこそネタにマジレス
カコワルイ とか言っていようか?w

ちなみに議論マニアじゃないので、基本的には疲れることは
したくない。粘着公務員というのも知らん。暑さにやられて
被害妄想か? 病院逝けよw

ところで、多すぎというのは、
1.基準をどこにおいて
2.何と比較して
言ってるのか?
960名無しさん@3周年:02/07/03 21:09 ID:WibUc/p4
>そのかわり、今まで当然のごとく利用してきた公共
>サービス、、、それこそ空気のように利用してきたサービスを受益
>することを望む人は、その都度サービスの代価を払わなければなり
>ません。

当社にお任せいただければ、
現在公務員でやって2億円かかっている窓口サービスを、
5千万円で受託いたしますが、なにか?
961名無しさん@3周年:02/07/03 21:11 ID:wR0DXJsF
>>948
ただはムリかと。
警察とか裁判所の類とか最低限の「公務員」は必要だと思うぜ?
それでも税金はかなり安くなるだろう。
100年後には。
とりあえずこれまでの600兆円の借金を支払うために税金は取られるだろう。

>>949
個人情報満載の職場を1200円の派遣・・・・てのは怖い。
そんな話になったら、ぜってぇー抗議メール打つだろ、オマエらw

>>951
不採算部門だけでは100%マイナスだから逆に税金多くなるだろ?
採算の取れる部門を「公」でやった場合の「公」の利益 < 民間委託した場合の「公」の利益
とならなければ、不採算部門の穴埋めを今以上にできなくなるのでアウチ。
が。
多すぎるってのはその通りだと思う。
忙しいところは人が足りず(→時間外手当増加)、ヒマそうなところに人が多い。
ボーナス額は2倍にしてもいいから、人数を3分の1に減らせと思う。
962名無しさん@3周年:02/07/03 21:12 ID:Uq+Y6Lj3
>>959
確かに「釣れた!」は厨房っぽいよな。
見ていて痛かった
>>951後段で話をはぐらかしている(w
963名無しさん@3周年:02/07/03 21:12 ID:EFKy+iCY
>>960
>現在公務員でやって2億円かかっている窓口サービスを、
>5千万円で受託いたしますが、なにか?

うちなら3500万でやりますが。
964名無しさん@3周年:02/07/03 21:13 ID:Uq+Y6Lj3
>>963
ハンマープライス!
965名無しさん@3周年:02/07/03 21:14 ID:wXkBiMS1
俺も30代の地方公務員だけど平均支給額よりずっと少ししか貰ってない。
966名無しさん@3周年:02/07/03 21:14 ID:wR0DXJsF
>>963
実際は500万程度の仕事を10倍の額で請け負う民間の罠
967 :02/07/03 21:15 ID:WAsQGNTG
国が何でもかんでもやってあげるから
サービス過剰で赤字累積っていう部分も
あるんじゃないの?
払った税金以上のサービスを受けている地方とか.
968名無しさん@3周年:02/07/03 21:16 ID:16tJYgJG
まぁ、民間委託して業務が効率化しそうなのが多いというのは、
俺も想像してるよ。ただ、>>960氏の例を参考にさせてもらうと、
2億円の経費のうち、受益者負担として見込んでるのは、2千万
円だったりするわけ。主に手数料収入ね。
民間委託して業務が効率化したとして、受益者負担は5千万円。
公務でやってたときの1億5千万円は、ありとあらゆる事由で
集めた税金が投入されているわけだけど、ここには当然、その
サービスを受益することの無い人の分も混じってるよね。そう
いう人にとっては、その分の税金を払わなくていいわけだから、
負担は減になる。 ただ、サービスを受益する人にとっては、
負担が2.5倍になってしまう。 そういうのに耐えられるのか、
という話。

もちろん、これは極論だけど、意味わかるよね?
969名無しさん@3周年:02/07/03 21:17 ID:WibUc/p4
>>961
いまでも公務員は個人情報持ち出しまくりでしょっちゅうニュースになってますが、なにか?

おれの職場で、派遣に来てもらってる人は、すべてログ取られてるよ。
来た初日に、「パスワードを人に使われたとしても、悪用されたのが悪いんだから、
損害賠償します!」と、むちゃくちゃ脅される。
一切、持ち出しは無い。軽く億単位の価値がある情報だが。
970名無しさん@3周年:02/07/03 21:17 ID:wR0DXJsF
>>965
一部のヤツらがもらってるんだよ、カナーリ。
平均化することで自分たちのボーナス額を誤魔化そうとしているところって
あると思う。

ところで 課長って管理職か?
場所によって管理職の位置付けが違うと思うんだが。
管理職を除くボーナス額が公表されたが、実は民間でいうところの「管理職」
の額も、この平均額には含まれている。
971935:02/07/03 21:20 ID:PQ0hxWwb
>>960

 民間委託するとだいたい高くなります。

 ・民間=公務員OB会社とか、議員のお抱え会社が参入するから高くつく
      純粋民間には参入できない仕組みでシステム作るし。
   
 ・公務員側=委託しても権限・決済は純粋の公務員がやらないといけないので
         一人当たりの給料は下がっても、人数は減るどころか増える傾向。

 うちの職場なんか民間委託するけど、委託してよろしいかの決裁をして、委託業者に
説明をして、説得をしてって、自分がやった方が早い。
972名無しさん@3周年:02/07/03 21:20 ID:WibUc/p4
とりあえず、課長以上で残業をつけているバカは手を挙げなさい。
973名無しさん@3周年:02/07/03 21:20 ID:Uq+Y6Lj3
>>968
すごくわかり易いよい例だと思う
これならID:tlUJf9I7も良くわかると思うよ
わかったかい?
ID:tlUJf9I7よ(w
974名無しさん@3周年:02/07/03 21:21 ID:8qXDC0Bu
a
975名無しさん@3周年:02/07/03 21:22 ID:Uq+Y6Lj3
次スレはどうなる?
結構ひまつぶしにいいんだけどな
といいつつ1000を狙う
976名無しさん@3周年:02/07/03 21:22 ID:wR0DXJsF
>>968
お見込みのとおり
977名無しさん@3周年:02/07/03 21:22 ID:16tJYgJG
話を元に戻すけど、総理大臣のボーナスって、あれ多いのかなぁ?
その職責の重さに比して。大企業のトップの収入と比較して、どんな
もんなんだろうか。
978名無しさん@3周年:02/07/03 21:22 ID:vDjqgwmM
なんつっても楽で安定してるんだから正直うらやますい。
が、なりたいかと問われるとなりたかぁない。
不思議な職業でございます。公務員。
979 :02/07/03 21:22 ID:tlUJf9I7
>>959
ネタニマジレスカコワルイ
980名無しさん@3周年:02/07/03 21:23 ID:WibUc/p4
>>971
そりゃあ、制度を作るの自体が公務員だからな。
981名無しさん@3周年:02/07/03 21:23 ID:wR0DXJsF
>>977
「総理大臣として」の収入の話だからねぇ
ほかでも収入あるっしょ???
公務員と同じ副業禁止になればいいかも。
そうなれば副収入ある黒い政治家は大臣にならない
982名無しさん@3周年:02/07/03 21:23 ID:Uq+Y6Lj3
>>979
あちゃーやっちゃったか(w
電波がいると楽しいね
983名無しさん@3周年:02/07/03 21:24 ID:16tJYgJG
ちなみに>>968の中で1億5千万円は1億8千万円の誤りね(^^;
まぁどれも意味の無い数字だから許してね。
984名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:WibUc/p4
副業禁止って言ってもな。
結構抜け道はあるよね。
税制上の「給与」所得がだめってだけでしょ?

株OK山林所得OK雑所得OK。
985名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:LZroxJhv
なんで増えてんだよ!
986名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:WibUc/p4
って、そろそろ1000か?
987名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:wR0DXJsF
どーでもいいけど、住基ネットがらみですげぇー金かかっちゃった。
住基ネットのシステム変更に合わせて、ほかのシステムの変更もしなくちゃ
いけなくなったし。
まだ全然使えるシステムだったのになぁ。
988名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:16tJYgJG
>>982
僕は、むしろほほえましく見てますよw
みんなこうやって成長していくんです。
tlUJf9I7さんもがんばってください。
989名無しさん@3周年:02/07/03 21:25 ID:H6fsb3d4
薄給で、尚かつこういうところで叩かれても平気な人じゃないと公務員はねぇ・・
990名無しさん@3周年:02/07/03 21:26 ID:PQ0hxWwb
>>980

 確かに公務員が作るんだけど、日本には
「宗男」多いからね。
991 :02/07/03 21:26 ID:WAsQGNTG
>>971
言いたいことは分かるけど,
それは業務規模が小さい場合の話じゃないの?
発注者(監督)1人に対して,作業員が10人くらい
動く仕事なら,やはり委託した方がいいのでは?
992名無しさん@3周年:02/07/03 21:26 ID:Uq+Y6Lj3
そろそろ100
993名無しさん@3周年:02/07/03 21:26 ID:wR0DXJsF
>>984
じゃあ給料10倍でほかの収入全部禁止とかできればいいなぁ
994名無しさん@3周年:02/07/03 21:27 ID:Uq+Y6Lj3
またーりと1000
995 :02/07/03 21:27 ID:tlUJf9I7
うん電波。君とは仲良くできそうだね。
そもそも議論なんか成り立つのか?
公務員叩きの基本は感情だと思うが。
99610001:02/07/03 21:28 ID:3rcbIRKn
1000
997名無しさん@3周年:02/07/03 21:28 ID:wR0DXJsF
>>991
規模が小さいところほど、税収は少ないくせに田舎だから金がかかるのです。
上下水道1本、道路1本にしてもかなりの額が。
998名無しさん@3周年:02/07/03 21:28 ID:g9gR3k8P
2
999名無しさん@3周年:02/07/03 21:29 ID:WibUc/p4
>>987
住基ネットワークなんて、公務員減らさないならなんの意味もなし。
イギリスの首相か誰かに聞かれてたろ?
「ようやく電子化しますよ」
「ほほー、それで公務員どれぐらい減るんですか?」
「・・・いや、まだそれを検討するのはこれからです」
1000通りすがりのマルチ ◆CHii/cVw :02/07/03 21:29 ID:F/fLnZKO

   .  -‐-  .  
__ 〃       ヽ :  
:ヽ\ ノノノ)ヘ)、!〉 :
'. l(0_)!。-‐ ‐〈リ .はわわ〜マルチが1000ゲットですぅ…
 ;Vレリ、" (フ/ ;  (ブルブルガタガタ…)
    : l´ヾF'Fl :       ∧__∧ ∧__∧
   ;. 〉、_,ノ,ノ :       ┝・∀・┥ |・∀・ ┥マターリ
  . /ゝ/´, ヽヽ . .     (つ旦 と)0旦と ) 
  : く/l |_ノト‐'⌒),) .    (⌒)(⌒)(_(_つ
     ̄   ̄ ̄ 
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。